2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 19

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:38:27.16 ID:kWu583XV0.net
>>630
ちょっと気になるんだが、ナルトはともかく進撃って制作前から
そんなに予算あったの?大ヒットしたのは作った後じゃないんか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:40:20.71 ID:pCePgfZN0.net
>>635
んなもん知ってるよ
誰がナルトの円盤が売れてると言った?
バックについてるスポンサーがケタ違いだから金に余裕あると言ってるだけなんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:42:28.86 ID:OYdG/YvP0.net
進撃は結構かけてたからなぁ
pvもすごかったし予算は結構もらってたと思うよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:42:54.66 ID:vJ2J/U1M0.net
>>639
別にうしとらも進撃もアニメ自体の制作費はさほど変わらないよ
嘘でもうしとらアニメが低予算ってことにしておけば
他よりクオリティが低いことを低予算を言い訳にしたいと思ってるだけ
実際は長期にも無名にもどれにも負けてる時点で言い訳崩壊してるけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:46:06.89 ID:s/7irfXhO.net
なんか殺伐としてる……
初見さん馴染めるかしら……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:47:35.83 ID:AdU49HAS0.net
妖気が充満しているな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:48:12.81 ID:pCePgfZN0.net
>>639
アニメ始まる前から原作はミリオン近く売れてたよ
表向きにはアニメより先に実写映画の企画が上がってたくらいだし
ただ最初から予算が贅沢に使える環境だったかというと微妙
>>598がしつこく上げてるOP動画も紅蓮の弓矢はかなり省エネっぽいし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:49:32.20 ID:51r+zd7bO.net
そもそもなんでうしおととらが他よりクオリティ低いってことになっんだ?
一話のクオリティ最高やったぞ俺は これから落ちていく可能性はでかいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:51:22.39 ID:8qwHzYSt0.net
うしとらの白面って妲己や玉藻とか関係あったっけ?もう覚えてないな
まあ後者は日本が設定パクッた同人みたいなもんだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:51:30.09 ID:hWrEsHTo0.net
>>615
オリスト、オリキャラ入れる水増し3代アニメ(ほかはワンピ、ドラボ)。
再現度は進撃にもおとる。
以上。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:52:39.72 ID:51r+zd7bO.net
深夜アニメが金じゃばじゃば使えるって君深夜アニメ見たことある?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:53:56.53 ID:upzpLlA80.net
>>648
そんなの超長期アニメで原作に追いつかないために引き伸ばしやアニオリが必要なんだから当然だろ
どんだけ贅沢なこと言ってんだよ
うしとらだってリアルタイムで連載してたらそうなる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:55:15.56 ID:mykTZb7y0.net
ハゲが槍使ったら落武者になるんだろうか?
字伏達みんなふさふさなのに一人ハゲた字伏いたら悲しいな・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:55:47.81 ID:kWu583XV0.net
下を思えば不満も少なくなると思うんだけどなあ
とりあえずMUSASHI -GUN道-でも見てきたら?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:56:20.48 ID:pCePgfZN0.net
>>642
勝ってるとか負けてるとかどうでもいいって言ってるの理解できないのかね?
そもそも比較すること自体が馬鹿馬鹿しいって何人も言ってるのに
○○に負けてるから十分なクオリティじゃないという思考なら何も許容できないだろ今後

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:57:48.25 ID:OYdG/YvP0.net
>>646 だよなぁ別段他よりクオリティ低いとは思わんよね
調べたらバハムートと牙狼同時放映してたし他と比べてレベル低い会社ってわけでもないのにな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:58:33.35 ID:upzpLlA80.net
>>648
長期のそういうのは原作アニメ化部分だけで評価してオリストとか捨て回はオマケなんだよ
うしとらが長期だったとしてオマケのオリスト捨て回だけで全体の評価とされたらどう思うよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:00:09.71 ID:JrYPA2Vc0.net
ハゲは黒炎止まり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:00:38.99 ID:8qwHzYSt0.net
そういやFCのRPGはとらが死なないハッピーエンドであっけないけど良かったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:01:08.05 ID:VcjzzY1b0.net
原作回でもクソ作画だっつの
NARUTOスレでNARUTOの原作回は作画すごいっすねと言って鼻で笑われて来い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:03:05.42 ID:upzpLlA80.net
長期で無茶苦茶言うなよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:03:21.39 ID:Vso2YX8I0.net
>>650
途中の変なとこで切られて、はい続きは無いよお仕舞いよサンデー買えやが多かった時期だから
OVAで凌いだ時はよく判断したと思ったが、それからこんなに待たされるとはオモワナンダ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:22.40 ID:pCePgfZN0.net
ナルトはOPの作画が凄い
10年以上前の4つ目くらいのOPを見た時の感想

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:27.44 ID:51r+zd7bO.net
そもそも費用とか言われてもさ
新聞広告だすくらい広告費使った癖に本編戦闘は低予算CGでCGの癖にろくに動かず水上スキーどころか回転寿司とまでいわれたクソアニメも有るんだけど?
あと脚本もクソクソ&クソでさあ 原作がキャラゲーなのにキャラ崩壊させまくったり適当にキャラ殺したりさあ!
無駄な新聞広告だすくらい金あったのによおおおお!!

あああああああああ!
許さん! 許さんぞカドカワ=サン!!!!!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:36.12 ID:/XbumN1H0.net
今時子供に牛男なんて名前付けたら虐待だよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:51.61 ID:VcjzzY1b0.net
長期にも負けてるとかデタラメ言ってるから反論してるだけだが?
長期にも負けてる!→いや負けてないだろ→長期なんだからしょうがない???
キチガイかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:06:15.46 ID:AgqQmzEV0.net
>>664
ぶっちゃけNARUTOには負けてるわうしとら
NARUTOすごいわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:07:37.57 ID:GBtDZWAj0.net
ナルトの話すんなよ
どんどん嫌いになるわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:08:08.03 ID:51r+zd7bO.net
だからそもそも勝負するもんじゃねえだろうに
誰だよナルトや新劇と比較し始めたハゲ黒炎はよお

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:08:20.39 ID:l6LHumdJ0.net
>>615
NARUTOすげええ
これ批判してる人はさすがに意地張り過ぎだと思った

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:08:26.51 ID:OYdG/YvP0.net
1話だけみて勝ち負け決められるのか(呆れ)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:09:11.41 ID:JrYPA2Vc0.net
いつまでやってんだこの婢妖共は

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:11:12.31 ID:kWu583XV0.net
そもそもどこから不満が噴出したんだっけ
昨日くらいまで称賛があふれてたような

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:11:59.92 ID:E9P1Z2cr0.net
でもNARUTOのアニメはもうずっと前から見てないんだよなー
こっちは見る気満々、結局のところ俺は自分の見たいものを見るだけなんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:12:22.71 ID:51r+zd7bO.net
予算良い=良アニメっつうなら今すぐ某お船擬人化アニメを良アニメにしてこいよおおおおおおおおおお!!!!!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:12:29.97 ID:Vmd3mBDu0.net
>>670
婢妖は自分の記憶食べられないからな
しょうがない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:42.77 ID:0y9cG91m0.net
うしおって聞く度に筋肉番付のプロデューサー思い出す

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:45.41 ID:83qoBVGS0.net
なんでこんなに対立煽りが居るのか…
こんな漫画好きな人は他をsageる気もこの作品を無理やり押す気もどちらもないからそんな気にせんでも…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:47.98 ID:mDhon3S30.net
うしおはCLANNADのパクリ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:15:40.08 ID:g2DvICH60.net
>>615
一応最後まで観たけど
興味無いから何とも思わないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:16:36.87 ID:51r+zd7bO.net
潮は艦これのパクり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:17:50.61 ID:9D+sFLCh0.net
進撃枠でも寄生獣枠でも血界戦線枠でもなくジョジョ枠って言われたんだから、つまりそういうことよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:18:37.11 ID:9D+sFLCh0.net
>>673
残念ですがそのアニメは……地獄に堕ちました

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:19:01.87 ID:6zRMepUf0.net
ドラマうしおととらまだか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:19:53.23 ID:8qwHzYSt0.net
かんコレのキャラを戦艦にして戦争アニメにしたら受けそうだと思うんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:21:53.22 ID:51r+zd7bO.net
>>682
中村麻子役 剛力あやめ
井上真由子役 剛力あやめ
関守日輪役 剛力あやめ
とら役 剛力あやめ
うしお役 剛力あやめ
斗和子役 剛力あやめ
範間刃牙役 剛力あやめ


どれがいい?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:22:08.43 ID:OYdG/YvP0.net
>>673 無理やりシリアス入れた時点でもうどうしようもなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:22:18.13 ID:ChmNG/s/O.net
>>643-644
直近50レスぐらい見たらヒドイ有り様
だれか蔵の地下室でも開いたか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:23:17.98 ID:GBtDZWAj0.net
>>682
実写が見たいなら舞台見ろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:23:54.82 ID:tsm+YPsI0.net
ブリーチもいいぜ!!真由子もいるぞ!!

https://www.youtube.com/watch?v=w946KAmqO3U

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:25:20.47 ID:mykTZb7y0.net
「日輪の乳!尻!太もも!ううー堪らん!日輪くん!ぼかぁ!ぼかぁ!」
「いやー!」






「俺は―人生ってヤツを・・・楽しんじゃいけねえのさ」ボロボロになりながら

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:25:21.53 ID:ylhA7fQk0.net
艦これも藤田に脚本書かせればいい。
まぁ基本敵艦を撃沈させたことがある艦娘はみないずれ死亡するけど。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:28:16.92 ID:OYdG/YvP0.net
動画のリンク貼ってるやつ全部同じやつっぽいな
ID何度変えてるんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:29:15.73 ID:51r+zd7bO.net
>>690
深海の人らは妖怪やら自動人形的なもんだからセーフだろ
いやもう済んだことだからいいんだよ俺はアレの記憶は消してノベライズとかを拠り所にして生きていくの
二期?アーアーキコエナーイ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:31:28.01 ID:pCePgfZN0.net
>>662
艦これは別に戦闘シーンは気にならなかったし
提督のアホさと皆それに心酔してるのが違和感あったくらい
公式に凸して罵倒してる奴ら本気で頭おかしいと思ったわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:32:38.83 ID:7YCmesVK0.net
好評過ぎてクール増加!5クールでの制作に栄転!

みたいな幸運の極地みたいなことないかな・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:35:19.16 ID:OYdG/YvP0.net
枠の問題もあるからそれは無理じゃないかな
ただ売れたらOVAでカットされた話が出るかもしれない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:36:12.74 ID:u+jAf/jk0.net
>>694
仮にそうなっても、ある程度話が進んでからそうなるだろうし、それまでにカットされたエピソードはそのままだろうしなー……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:36:22.49 ID:/MPS1GmI0.net
切り詰めて3クールって発表しちゃったしそれで制作が動いてるなら
今から枠が余ろうが予算が余ろうが5クールに作り直しなんかできねえよ
あきらメロン

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:36:23.87 ID:ZMNzc0LE0.net
なんであんな分かりやすい蔵に500年も封印されてるんだよ!
リアリティー無さすぎい!

っていう新規がいるかなと思ったらいなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:38:26.96 ID:8PfG/6yN0.net
スレ開いて最初にした作業がNG登録になるとは
なんじゃこりゃ

>>698
原作未見の人がスレ覗いても気軽に書き込める状態じゃないねえ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:38:41.62 ID:Kiex0GcK0.net
>>688
鰤もナルポも冨樫もうしとらパクってるみたいだけど
ワンピの人はうしとら読んでないのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:40:03.53 ID:NKe6PQ4H0.net
まさかここで艦これの話が出るとは思わなかったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:40:17.94 ID:0y9cG91m0.net
パクリ 寄生獣
ここら辺NGワードにしといた方がいいかもな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:41:00.27 ID:LxlzdJea0.net
>>694
ああ、いいなあ…
そうなったらいいだろうなあ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:41:18.24 ID:pCePgfZN0.net
こっちもNG登録されてるだろうけど、
今夜放送の地域もあるからそれでまた少し来るんじゃないかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:46:58.90 ID:5TYf+i0O0.net
25回とか書き込んでる奴キチガイ過ぎる
ニートかよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:47:51.01 ID:5TYf+i0O0.net
あ、オッサンオバサンだからニートじゃなくて無職か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:48:09.22 ID:c1dBkEtZ0.net
>>696
やるとしてもハルヒ2期方式かな
1期の再+新規回追加で合わせて計5クール放送みたいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:17.47 ID:hWrEsHTo0.net
>>703
十朗兄さん乙

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:12.00 ID:IW0RC8T8O.net
オマモリさま役の人って、FXで破産したことあるんだよな…御利益なさそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:15.61 ID:hSNRH2wW0.net
アニメめっちゃ面白かったんだけど
槍抜くところに時間かけて戦闘あっさりさせたり
勘違いかもしれんが走り方がコピペっぽかったり5億かけた割にちょいちょい手抜きのうたがいが見えるな
常に全力であれとは言わんし今回は文句なかったけどアクションの期待値はかなり下げた方がよさそう
それに関連してなんだけど2話ってまさか今製作中?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:46.52 ID:/MPS1GmI0.net
>>706
オッサンオバサン主張してるお前のIDもそれぐらいいってる件

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:56:49.93 ID:7qNSowEl0.net
5億もかけたの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:57:12.14 ID:hSNRH2wW0.net
>>703
二重に泣けるからやめろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:59:11.33 ID:8PfG/6yN0.net
>>710
予告は文字だけの方針なのでは

OPの歌詞
「奴らが愛すりゃ土壇場〜」かと自分の耳を疑ってたが
「会いすりゃ」だったんだな
こころなしかほっとした

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:00:57.73 ID:Z4Gl5qyC0.net
20年前くらいにTVアニメ化してたら一切のカットないどころか余計なもんまで付けてやれてただろうが
あからさまに今より低クオリティだっただろうと考えると複雑

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:01:06.77 ID:u+jAf/jk0.net
OPは敵目線でいいのかな
妖怪どもにしてみればたまったもんじゃないだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:19.53 ID:hSNRH2wW0.net
>>712
スマンここで書きこまれてたこととPVの情報がごっちゃになったww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:24.07 ID:OcIfojmR0.net
>>688
クオリティ高え・・
時代はいつの間にか進んでいるな・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:03:35.66 ID:pCePgfZN0.net
>>710
2話を今制作中で放送に間に合うわけないし
そんな状況だったら4話くらいで作画崩壊&紙芝居になって
7話でただでさえ尺ないのに総集編になるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:04:29.08 ID:3VqnEgiy0.net
原作数ページの戦闘があっさりじゃなかったら逆に心配になる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:15:04.44 ID:8qwHzYSt0.net
       _,ノ ̄`l\
     /  fぅ、   し' \
    /       , - 、   l
   /        {::::::::}   l      ハラァ…いっぱいだ
   |        `¨´   |
  /∨              |
  , /   |        ヽ{
  l |     |          \

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:23:17.92 ID:OYdG/YvP0.net
>>710 アクションシーンは魅せ方が問題なんでなんとも言えんが作画に関しては基本心配しないでいいと思う
去年作画No1とも言われた神撃のバハムートのところだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:24:01.53 ID:zh0jWU5pO.net
サトシ「俺もお前になるんだ…お互い様だよな」
ピカチュウ「くくっ、笑わせんな。ポケモンは涙を流さねェ」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:28:39.51 ID:/BpVAL460.net
見せ場や戦闘シーンさえ頑張ってくれれば
それ以外は紙芝居、適当作画でもいいよ
はじめの一歩も作画崩れた回もあったけど
力入れるところのメリハリ効いてて名作になったし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:32:45.85 ID:kylz/1Tq0.net
紙芝居と聞くとどうしてもハーメルンを思い出す絶許

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:34:42.97 ID:6r8mLLGB0.net
アニメ全く詳しくないが、昔見た某アニメはシリアス回は作画がしっかりしてて、ギャグ回は作画が崩壊してたw
逆だったら違和感がハンパなかっただろうけど、
そんなメリハリのつけ方も有るんだなと妙に感心した記憶がある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:34:56.34 ID:JggnvLMh0.net
>>722
制作会社が同じでもスタッフが同じとは限らないわけで
もしスタッフが違う場合はまた変わってくるぞ
ババムートは見てないから知らんけど

同じ制作会社でもアニメによってクオリティに差があると思ったら
スタッフがごっそり違ったり、社内に何軍とかランクがあってその班のランクが違ったり、
別の下請け制作会社がほとんど作ってたり
違う制作会社なのに作風似てると思ったらスタッフがごっそりそのまま同じだったり
下請け会社として他社で作ってたり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:36:02.87 ID:b99qekwV0.net
>>727
MAPPAはまだ複数ライン持てるほどデカくないし大丈夫

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:38:43.29 ID:Mlr+eX9j0.net
スタジオライブじゃん実質

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:39:31.74 ID:OYdG/YvP0.net
>>727 JC、A-1とかはすごい差が出るよねw
まぁMAPPAは今期これ1本だからそこまで差はでないと思うよ
バハムートと同じレベルの作画になるとは思ってないけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:02.00 ID:ArAFySH80.net
バハムートってメインスポンサーが金に糸目をつけなかったとかって作品じゃなかったっけ?
あれを判断材料にするのは間違っているような気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:05.26 ID:JggnvLMh0.net
>>728
でもこれ明らかにMAPPAじゃなく他社の下請け会社のスタジオライブのスタッフが混じってたから
まだ原画とか細かくチェックしてないからその辺は知らんけど
もし原画とかに優秀なMAPPAの人がごっそりいるなら大丈夫だろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:43:43.19 ID:hSNRH2wW0.net
そうか、まあ危惧してることにはならなさそうだ
答えてくれた奴サンクス

>>725
自分はアニメから原作に入ったら寡黙な美形だと思ってた主人公が1巻で
ありえない形相でバイオリンでハトたたき殺して焼いて食い始めたもんだから目が点になった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:49:49.58 ID:OuShnp3L0.net
>>651
また髪の話してる…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:52:38.44 ID:3aqLKxwC0.net
>>734
餓民様に分けてもらえ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:57:10.25 ID:Awirv6tc0.net
禿で仮に毛が生えても元に戻るためにまた脱毛地獄を味わうだけか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:05:03.07 ID:b99qekwV0.net
今回のうしとらの監督は西村聡

はじめの一歩(1期)やTRIGUNの監督やってた人

作画監督の森 智子は2011年のハンタのローテ作監

150話やったハンタで殆ど作画崩れ見せなかった実績アリ

アクション監督は平山貴章
新ハンタのアクション作監やってた
共同名義の工藤晃子は進撃の巨人の作画監督もやってた人

このメンツで大きく作画崩れはないと思うよ
特にうしとらは準備期間多くとってるし
他の新番組は1話すらまともに放送できない状態とかガタガタだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:08:47.71 ID:F+mcM44z0.net
他の作品を悪くいうのはやめてください!
まだ最終回が放送未定な前期作品だってあるんですよ(´・ω・`)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:10:33.81 ID:iK05L1QY0.net
さて、今日放送の地域ではどんな神テロップがw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:10:52.91 ID:URFw9IcG0.net
>>737
ぷるんぷるんにはならなそうだなw
1話ぐらい万策尽きてもいいや

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:10:56.14 ID:ArAFySH80.net
>>736
禿げていく絶望を何度も体験させる鬼畜の槍

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:14:09.65 ID:rPjYONvC0.net
>>598
OPと本編を同じ所が作ってるの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:14:37.20 ID:1DS2pcds0.net
ニコニコで原作3巻まで無料読み出来るな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:18:36.77 ID:3aqLKxwC0.net
作画が酷いって言うのはどのレベルから?
ロスユニのヤシガニぐらいか逮捕しちゃうぞのOVA版からTV版ぐらいの落差か?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:21:24.24 ID:pCePgfZN0.net
最初のOPはうしおととらのOPだけど
2クール目や2期で変わるなら
よくあるグリグリ動いて謎ポーズで次キャラのPV的なOPにして欲しいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:21:40.79 ID:zNBQW2RM0.net
3巻ってどの辺までかと思って手持ちの単行本見てみたらあやかしの海までか
ちょうどどういうことだ?っていう謎を残しつつ期待を持たせられていいところかもしれないな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:22:04.31 ID:b99qekwV0.net
>>738
悪口というよりは
アニメという妖怪を退治するために獣の槍を使い続けて作画続けてたメーターが
魂吸われきって獣になってるだけだからそれが業界全体で

だから今後は間違いなくアニメの本数減っていくというタイミングの中で
これだけのメンツ集まることはなかなかないだろうと藤田が決断したのも理解るメンツではある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:22:12.67 ID:N/W0161h0.net
1話はあからさまにうしおの紹介回だったような。
ぬるぬる動かしたり尺取ってるところは主にうしおと周辺のシーン。
とらとの初共闘は軽めだけど、これから何度もやるわけだしね。
メリハリ効かせた良い流れだった気がするよ?

にしても、動くととらちゃんのアホの子さ加減が際立つなwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:33:11.60 ID:LxOFdYWb0.net
作者自らがエピソード選出したってのが何か嫌な予感だな
読者に人気のエピと作者お気に入りのエピって乖離してそうだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:34:59.71 ID:LenF7FRT0.net
>>749
そういう取捨選択を間違えまくるのが今のジュビロだからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:35:15.89 ID:bMeQKTtT0.net
その辺は単に白面との関連性が高いのだけピックしてるんだろうけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:36:24.36 ID:ArAFySH80.net
どこ切ったって不満は出るだろうしジュビロ自らがやるのが妥協点としちゃ最適なんじゃねえの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:36:57.77 ID:GlhUibXE0.net
>>749
いろいろ人気エピソードを削ってしまった事は藤田自身も分かってて、放送前の監督との対談動画で謝罪してる。
その辺はもう仕方ないし、諦めるしかないな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:37:21.19 ID:F+mcM44z0.net
そう需要と供給がズレることもないだろ
最大公約数的なところに落ち着くはず
気に入らない奴はいずれ死ね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:04.59 ID:89h6QmMY0.net
まあ、よかれあしかれ作者が憎まれ役にならないと原作カットとか難しいだろな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:39:06.64 ID:rTLxWKY80.net
白面カットするくらいなら間のどっかカットするのくらい些細な事よな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:41:35.21 ID:b99qekwV0.net
作品アニメ化だけど1クールだから原作の内容どうがんばっても収まらないから
制作会議でオリキャラとオリ展開提案したものの「原作レイプになるんで嫌です」とスタッフが拒否

ただOP曲は1クールアニメなのに10話からいきなり変更された上
尺余裕で足りないから結果だけ原作に合わせるという大胆なアレンジをして最終回が終わり

もちろん売れるはずもなくアニメ化終了したらスタッフから連絡は途絶え
作者だけがアニメ化で作ったクリアファイルを使ってる

そういう悲しいアニメにはならなそうで安心した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:48:02.85 ID:Vso2YX8I0.net
>>757
ブツブツのリアルな乳首書いてやると発言して
逆にヒのフォロワーを大量に増やした人の
悲しい過去を掘ってあげるのはやめるんだ!

あの人ヒロインの乳揉み倒したりゲロ吐かせたり今楽しそうじゃないか!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:48:33.28 ID:pmmPResz0.net
原作つきアニメは思い切りハードル下げていいとこ探しするくらいの姿勢で見る方がええんや
レイプだ糞改変だとセンシティブになり過ぎたらいいことないもん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:52:44.54 ID:fDGvgns10.net
これパチョンコ化したらサンデー作品初?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:52:56.38 ID:b99qekwV0.net
>>760
らんま

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:53:39.58 ID:AdU49HAS0.net
今日はサンテレビで24時からあるね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:04:39.67 ID:2s1r3WXb0.net
俺の好きなエピがどれほど削ぎ落とされるか楽しみ(自虐

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:04:56.68 ID:nOjMgkvN0.net
>>760
パチンカスの友人がVモンキー連呼しててうるさいからモンキーターンはしてるんじゃないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:07:53.40 ID:3aqLKxwC0.net
ラストバトルで冥界の門から来る人達も削られるだろうな
ヤクザとさとりがまず間違いなくな・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:09:11.43 ID:JyG344c00.net
>>763
ヒョウのエピソードが丸々削られ
最終話の辺りでだけ出てきて
BD購入特典で補完されるだとやりきれないなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:14:06.01 ID:nz/ZiHHA0.net
NHKでもないし、深夜帯だしグロも許されるから安心だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:14:40.81 ID:bMeQKTtT0.net
>>765
でも一発目の船どうすんだかな
これも削られるだろうけど
一発目改変はなんか萎えるw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:14:42.74 ID:9sx4tV800.net
グレンやトラ(インド人時代)の話が丸々削除とかいう暴挙

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:15:16.17 ID:sAGp24pD0.net
冥界の門からの援軍に2代目が居なかったのはなんでだろうね
凶羅に力貸してやれば良かったのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:18:04.75 ID:LenF7FRT0.net
>>770
強すぎるからかね…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:18:38.64 ID:LenF7FRT0.net
>>769
後者はやるってニコ生で

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:21:01.33 ID:1DS2pcds0.net
ていうかどうカットしても39話で収まらないと思うんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:22:11.38 ID:pmmPResz0.net
>>770
冥界の門から出てきたらヤクザの鉄砲が黒とらの刃を壊せるんだぞ
元からしっぽ1体倒せるお役目様が出てきたらえらいことになっちゃうだろ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:25:07.90 ID:F+mcM44z0.net
うしおととら ネタバレスレ1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436068441/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:25:35.82 ID:gyHh1qcX0.net
4巻の表紙に緑色のふすまがいたんだな
気付かなかったわ
20年目の真実

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:26:49.85 ID:nxmy31pr0.net
>>773
そりゃもう、これ以上ないくらいにカットするってことで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:32:06.19 ID:EDsS0xCe0.net
しゃべくり007でジュビロ出る?
自己愛性同士ホリケンと化学反応おきそうだけどw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:35:10.88 ID:pmmPResz0.net
「実習のために教えてくれない?」
「いいわよ」

のとこの麻子の横顔がめちゃ可愛いと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:35:43.65 ID:BR9LAV8X0.net
しかし潮の横顔めっちゃキモイw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:36:12.13 ID:yy8qnMV40.net
しゃべくりで杏が合いたい人で藤田先生くるのかな
いまCM

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:37:17.94 ID:Awirv6tc0.net
出れず

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:38:50.42 ID:m1C/9S7m0.net
すげえ
とらの絵貰ってんじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:39:16.89 ID:D1gwLl+a0.net
でもイラストはきた
いいなぁ・・・いいなぁ・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:40:41.16 ID:ymapxaSk0.net
代役で崔洋一が来てたらどうしようかと思った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:42:00.28 ID:3aqLKxwC0.net
なんかやってるのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:42:01.53 ID:lniZWRZW0.net
とらと真由子のエピを省略することを禁ず

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:43:38.01 ID:LenF7FRT0.net
慌ててチャンネル合わせたが間に合わなかったようだ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:44:25.02 ID:JyG344c00.net
ヒョウさんに出禁にされるキャラがどれだけ生まれるんだろ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:44:59.01 ID:ODT1p9sg0.net
杏って電車の中で原稿抱えてる藤田担当を見かけた事あったんだっけ?
それってうしとら時代?からくり時代?
とらのイラストチラっと見えた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:45:57.16 ID:D6xxxjz90.net
>>787
とらと真由子はEDにも出てて優遇されそうな気配がひしひしと感じられるから大丈夫だろう
その代わり麻子のエピソード(人形とかバイクとか)が全部削られそうだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:47:09.61 ID:Awirv6tc0.net
女優の杏が番組内で会いたい人に「藤田和日朗」先生の名前を挙げてた
本人は来れなかったが、大口あけたとらに喰われかけてる杏のイラストとメッセージを貰って感激

電車内で「藤田和日朗先生」と印字されている封筒をもった人に「ファンだと伝えてください」と話かけるほどの
ファンだと話してたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:48:48.56 ID:D1gwLl+a0.net
しかし藤田先生、とらに人が食われるイラストばっかだな
混ぜるな危険のパッケージもそうだったし 鉄板ネタだったのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:49:20.54 ID:ArAFySH80.net
うしおに尻を刺されてるイラストでもいいのにね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:49:36.72 ID:9sx4tV800.net
全裸で角乗りする秋葉流は絶対必要やね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:51:10.92 ID:Awirv6tc0.net
OPみて思い出したんだが
ボディコンかまいたちはいらんような気がするな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:56:06.47 ID:D1gwLl+a0.net
バブル時代ってボディコンがはんばっが買いにマックにきてたんだよな・・・
なんていうか世も末だな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:56:14.56 ID:89h6QmMY0.net
>>795
人生楽しみ過ぎだろその流w

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:56:47.35 ID:V9nauLt8O.net
>>792
隅に元気!って書いてあったし、口の中なら安心ですぞって言ってたな
完全にファン仕様で羨ましかった
あと、杏へのメッセージが後書きと同じ感じだったから、後書きって本当にファンに向けて書いてんだなぁって思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:02:41.48 ID:lniZWRZW0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1462542-1436187719.jpg

羨ましい過ぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:04:28.26 ID:s9nurvnl0.net
>>800
これは良い…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:06:09.46 ID:iK05L1QY0.net
シャガ…いや、なんでも。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:07:03.46 ID:89h6QmMY0.net
安心な口の中w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:07:04.38 ID:3aqLKxwC0.net
>>800
成程これは羨ましい・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:07:10.45 ID:6r8mLLGB0.net
>>770
>冥界の門からの援軍に2代目が居なかったのはなんでだろうね
>凶羅に力貸してやれば良かったのに

あれはこの世にやり残したことが有る魂が甦るんじゃなかったっけ?
お役目様は未練を残すことなくあの世へ行ったから、敢えて登場させなかったんじゃないかな?
藤田さんがお役目様の存在を忘れてるわけは無さそうだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:07:18.30 ID:Vso2YX8I0.net
かまいたちいなかったことにすると大分話数稼げるな……

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:08:20.66 ID:bMeQKTtT0.net
>>806
むしろ東西鎌鼬対決が丸々カットの予感

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:09:07.34 ID:w/se8/qJ0.net
似顔絵けっこう上手くて笑う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:09:35.86 ID:JrYPA2Vc0.net
>>800
羨ましいのう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:10:36.20 ID:pCePgfZN0.net
>>757
なんていう作品だろうかこれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:12:10.80 ID:F+mcM44z0.net
ブリュなんとかかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:13:31.23 ID:lniZWRZW0.net
なぜとらは美女にばかりモテるのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:14:20.30 ID:ukQwVSVx0.net
藤田はもう一回こういう熱い少年マンガ描くべきだな
サンデーだって起死回生できるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:17:10.48 ID:s9nurvnl0.net
>>758
かなと思ったらやっぱ倫たんか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:17:47.31 ID:6r8mLLGB0.net
>>800
ちょうどアニメがスタートしたタイミングでの日テレからの援護射撃は何なんだw

漫画家のサイン会って行ったことないけど、好きなキャラとか描いてもらえるんだよね?
自分だったら何を書いてもらうかな?
もちろん、うしおとかとらは良いけどベタでつまらないから、ヒョウさんあたりが良いかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:18:09.76 ID:5nqDIB4c0.net
とらに食われるというおべっか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:18:36.46 ID:eBhiHcXR0.net
日テレの番組で女優の杏が藤田和日郎先生に描いてもらった似顔絵付きイラストをプレゼントされてた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:19:40.62 ID:ArAFySH80.net
>>815
麻子と真由子と小夜を水着で!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:19:47.76 ID:eBhiHcXR0.net
情報のつもりで書いたらすでに報告されてたかw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:19:56.85 ID:JrYPA2Vc0.net
うしおととらか白面かしろがね描いてほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:20:02.06 ID:ODT1p9sg0.net
日テレはよくMXアニメをZIPで紹介するし
それに制作会社やスタッフが日テレ絡みだし
あまり援護射撃に障害は無かったんじゃないかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:20:22.57 ID:MFyGSxYq0.net
主役とヒロインの声だけは気に食わない
声優に罪はないがクソZEXALと同じキャストなもんで…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:24:17.42 ID:bpvCahKp0.net
「強さは?」
「とら」
全滅しますた。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:24:28.68 ID:lniZWRZW0.net
俺は違和感ゼロやで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:26:01.94 ID:K6uBo92f0.net
とらの中の人亡くなってたんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:27:14.42 ID:p/s905t70.net
うしとら芸人やるなら杏ゲスト濃厚だな
まさかと思って録画して良かった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:28:32.32 ID:ArAFySH80.net
>>826
でも実際にやったら中川翔子が「神!」とか「子供の頃からずっと」とかいいながら出張ってきそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:30:31.66 ID:F+mcM44z0.net
うしおと麻子の声優に粘着してるキチガイが1匹いるみたいだけど
特に不満は無いしいくら貶しても無駄だよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:32:39.33 ID:tEgbkvcI0.net
このペースでやって全39話で収まるんか。
あと13話くらい増やしてもええんやで?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:34:46.53 ID:3CO4fhQ60.net
>>826
フスマ役?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:37:49.57 ID:6r8mLLGB0.net
そもそも、うしおととら好きって公言してる有名人っているの?
今回の杏が初めてなんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:39:01.11 ID:JrYPA2Vc0.net
いないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:40:05.26 ID:lniZWRZW0.net
杏が公言してくれただけで充分だろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:42:18.11 ID:LPcq4Tyc0.net
>>812
基本的に強くて格好いいけど可愛い部分も多いからそう言うところが受けるんじゃないかなあと。

1話からすでにマスコットとしての片鱗が…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:48:45.32 ID:pmmPResz0.net
>>834
耳も描いてくれよ〜耳が垂れてるとらの可愛さを描かないで何のためのアニメ化だよ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:49:55.85 ID:cS2Tebf20.net
>>829
13はなんか西洋的に縁起悪そうだから26話ふやそうぜ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:51:24.70 ID:OYdG/YvP0.net
麻子はイメージ通りだった真由子がちょっと違う感あるけどそのうち慣れるかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:53:49.61 ID:/XbumN1H0.net
うしおととら読み返してるけど紅煉より殺人鬼鎌鼬3兄弟の方が怖いし邪悪だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:54:38.84 ID:1cjnz5La0.net
>>837
俺もそこは同意見だな
どうしてもダメなのは主人公だけかな
とらもまあ慣れるだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:55:41.82 ID:lniZWRZW0.net
かまいたち三兄弟の特に弟はゲスだったな
十郎じゃないほうの弟

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:56:48.72 ID:/XbumN1H0.net
>>840
あの弟雑魚だったけどめっちゃ気持ち悪かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:57:02.36 ID:4SPYLvNA0.net
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/MNND02A.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:57:14.18 ID:nOjMgkvN0.net
うしおは最初、ん?とおもったけど怒鳴る声がイメージ通りで違和感無くなったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:58:25.11 ID:lniZWRZW0.net
>>842
ナオ姉貴の胸にふんもっふしたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:58:26.26 ID:ODT1p9sg0.net
フジタはしゃべくり見て無かった模様w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:58:36.69 ID:rTLxWKY80.net
胴体から離れた人間の首と手足が好きだよってセリフは好きだがねあいつ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:59:57.84 ID:OYdG/YvP0.net
声で一番怖いのは浪川なんだよなぁ
致命的に合わなかったら絶対買わないわw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:00:04.33 ID:pmmPResz0.net
あやかしの中で麻子にものを投げつけられて困ってるとらが最強に可愛い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:00:45.17 ID:pmmPResz0.net
>>847
致命的に合わないぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:01:33.09 ID:lniZWRZW0.net
>>848
(´・ω・`)

↑投げつけられてる時のとらの顔

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:01:41.19 ID:V9nauLt8O.net
キスフライの人は出番あるんかな
雷信かがり好きだから戦うところはやってほしいんだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:07:49.73 ID:cS2Tebf20.net
しゃべくり見た(こういう時全録機は便利だ)
イラストいいなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:11:27.25 ID:pmmPResz0.net
連載最後らへんの人っぽさの強いとらより、虎っぽさの強い初期のとらが好きなんだよ
アニメのとらももっと獣的にしてくれていいのよ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:11:28.16 ID:D6xxxjz90.net
>>847
Fate最終話でのエルメロイU世の声聴く限り意外と合うんじゃないかと思う>浪川
まあ実際どうなるかは見てみないことには分からんけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:12:47.45 ID:8yQ/sjV10.net
>>851
ミキシン使っといて極限まで集中した話やらなかったら流石にな…
ああいう初期に出たキャラも足手纏いにならない話好きだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:16:23.94 ID:ArAFySH80.net
雷信すげえかっこいいんだよなあ
カットして欲しくないなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:20:04.00 ID:pmmPResz0.net
かがりととらの初めてのお遣いは凄くアニメで見たいんだけどまあカットだな

公式サイトのキャラ紹介だとかがりが一番先になってるけど、妹だったよね?
そして目付きすげー悪いw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:24:55.15 ID:lniZWRZW0.net
かがりは初登場時すげー目つき悪かったぞw
とらと潮に感化されて徐々に変わっていった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:25:27.00 ID:vytKfmJF0.net
>目つきが悪い
初登場時の人間不信に落ちいってる時のかがりだから仕方ないね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:25:49.73 ID:pmmPResz0.net
うんそれは知ってるw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:26:12.50 ID:y0e6iB/P0.net
>>857
上から雷信、十郎、かがりだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:26:51.63 ID:pmmPResz0.net
「かがり、喜んで参ります!」の和服かがりも最強に可愛い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:27:08.60 ID:ua+N/5ee0.net
>>858
かがりアニメで出てきたときには
そうそう、最初こんなだったよなwwwって感慨深くなりそう
あととらってなにげに女には甘いのか?って思ったっけな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:27:57.79 ID:V9nauLt8O.net
>>856
あそこの雷信めっちゃカッコいいよな
かがりもすげー綺麗だからぜひやってほしい
そのうち巻末クイズコーナーも作ってキスフライとババーンと流兄ちゃんもぜひ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:28:42.34 ID:y0e6iB/P0.net
>>863
平安時代は普通に姫様を襲って食べようとしてたけどなw
源平時代には巴を見逃したが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:29:34.26 ID:lniZWRZW0.net
とらが唯一デレるのは真由子だけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:30:33.41 ID:vytKfmJF0.net
姫様はほっとけない系だったから口の中に入れよう
巴は独り立ちできるから喰わない
って感じだったのかね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:30:33.92 ID:p/s905t70.net
潮に負けずとらもモテモテだったな
かがりは初期以降、完全に惚けてて可愛い
たまにアホの子になってたけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:30:56.43 ID:89h6QmMY0.net
そもそもとらはよく美女に化ける

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:33:12.97 ID:OYdG/YvP0.net
>>854 そうそう それと新世界のスクィーラの件もあるから諦めてはいない
驚かされることに少し期待はしている

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:34:08.02 ID:6r8mLLGB0.net
足手まといさ。
ワシにとっちゃワシ以外の全ての妖がな。
だがお前はそうでもねえ。
マシなほうだ。

まず間違いなくカットされるであろう瑣末なエピソードも名言の宝庫だから困るなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:35:40.16 ID:F/kUVNKcO.net
つまんないアニメ
糞ジジイはこんなので喜んでるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:36:46.24 ID:GN+TgLp50.net
浪川金票は冷静な時の声はそれなりにいけるんじゃないかって気がするけど
問題はぶちきれたときの声がどうかだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:37:09.77 ID:pmmPResz0.net
>>871
こんなこと言っておきながら別の女の子に「誓ってやるぜ」だからなあ
ホンマ罪なお人やで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:37:15.01 ID:lniZWRZW0.net
真由子
かがり



とらのくせにこのラインナップ
羨ましすぎだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:37:49.66 ID:1cjnz5La0.net
>>871
そうなー
いい漫画なんだよな
それだけにそれだけにだ
こういう文句も今日だけにしておくが
よりにもよってだよ?
主人公の声がウンコだったときの
落胆がわかるかって話なんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:39:48.74 ID:V9nauLt8O.net
>>875
カワイイ鳥ちゃんもいたよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:40:23.05 ID:6r8mLLGB0.net
>>875
鳥妖もお忘れでないよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:40:27.07 ID:GN+TgLp50.net
>>875
かわいい妖鳥にも好かれてたよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:40:53.11 ID:lniZWRZW0.net
全方位からモテまくる長飛丸であった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:41:53.96 ID:JrYPA2Vc0.net
鳥妖いたなぁww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:42:45.70 ID:GN+TgLp50.net
あと海座頭

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:43:01.15 ID:ua+N/5ee0.net
>>877
あの鳥妖、綺麗でしたね…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:43:50.40 ID:lniZWRZW0.net
>>882
無理矢理ねじ込むなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:45:18.53 ID:GlhUibXE0.net
テレビ出演蹴ったのはゴーストアンドレディの最終回描いてたからなのか。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:45:20.97 ID:8yQ/sjV10.net
>>873
十中八九、心配してる人はそこを不安視してると思う
芥辺とかエルメロイ2世とかで低音喋りはそれなりにこなせるのは分かってるけど
昂った叫びは高音の方が出来る役者だからね

ハスキーで声量はそれ程ある訳じゃないから
低音で力のこもった演技が保てるかって感じで、俺もそこは全く同意見

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:45:33.58 ID:6r8mLLGB0.net
鳥妖も最終決戦に来てるんだよなw
2chで知ったけど、紫暮が家に不在の時に手伝いに来てた照道さんも最終決戦に来ててワラタw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:47:01.64 ID:lniZWRZW0.net
小夜のおっぱいも諦めよう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:47:28.22 ID:ua+N/5ee0.net
照道さんって実は強いのか…
完全に小間使い的な人なのかと思っていたけど
あれで実はそこそこランク高い部類の法力僧なのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:48:08.10 ID:JrYPA2Vc0.net
ヒョウはジョジョASBのジョルノみたいのになるのが本当に心配

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:50:18.79 ID:LxlzdJea0.net
>>887
マジかw原作のどのあたり見れば分かる?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:50:47.08 ID:y0e6iB/P0.net
照道さんって法力僧だったのかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:51:42.73 ID:GlhUibXE0.net
>>889
紫暮の不在時に獣の槍のある蔵と潮の守護を一任されてると考えると、強そうに思える。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:52:28.19 ID:9D+sFLCh0.net
>>883
ヤンデレかがりはガチで怖いです

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:52:33.66 ID:JrYPA2Vc0.net
照道さん紫暮の弟子とかじゃないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:53:41.88 ID:9D+sFLCh0.net
>>893
それは盲点だったわ
言われてみれば確かに

でも、槍解放以前ならそこまで危惧するような事は起こらないからなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:54:41.79 ID:ZMNzc0LE0.net
叔父さんも最終戦いた?強そうだったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:56:43.95 ID:V9nauLt8O.net
>>886
ヒョウさんは感情の振り幅物凄いからなー
今にも裏返りそうな禁!とか聞きたくない
前評判ひっくり返すような演技だったらいいんだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:56:57.02 ID:S5vAc5pm0.net
>>891
吹っ飛ばされた島で一緒に結界はってなかったっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:57:10.66 ID:p/s905t70.net
>>894
OPのかがりは兄に対してヤンデレ発揮しているように見えて困る
初見の人に勘違いされないだろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:57:10.82 ID:lOAwMQ1PO.net
>>894
真由子や鳥妖がヤバい事になりそうだが真由子は潮の知り合いと知ったら手を出す訳にも行かず
どこに感情をぶつけていいか分からなくなりそうだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:57:54.22 ID:F+mcM44z0.net
山ちゃんあたりだったら何の不安も無かったんだがな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:58:28.30 ID:4QuGEFL20.net
ふすまって俺のイメージだとウンコ色なんだが何故かOPで緑色になってて残念だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:59:21.04 ID:9D+sFLCh0.net
>>900
OPのかまいたち兄妹怖いっす
なにより怪しい雰囲気がヤバイ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:59:37.99 ID:Vso2YX8I0.net
>>903
元々カラーで緑だったし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:01:14.58 ID:rSf64uA50.net
>>903
次スレお願いね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:01:49.54 ID:hZEFpi960.net
藤田作品の主人公は基本的にモテてモテてモテまくるから
からくりでも鳴海と勝のフラグ乱立っぷり物凄かったし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:03:38.53 ID:KNMYsOH70.net
>>907
潮が鳴海と勝にフラグ立てるのかと思って混乱した

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:04:42.98 ID:AwCtSksA0.net
かっこいい男はモテるこれは真理だから仕方ないね

モテると言っても主人公はヒロイン一筋だったりで鼻につかないのよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:04:50.44 ID:eMT3fF9f0.net
最終決戦で麻子の親父がフライパンもって麻子に「ぬかるなよ」とか言ってたけど
フライパンでどーやって戦うんだよジジイって思ってました

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:08:01.77 ID:FXsJukB00.net
1話なかなか面白かった
最近は過去の作品を丁寧に作る傾向があってうれしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:16:16.90 ID:PeVvEg490.net
この作品は
麻子オオオ死ぬなああ!!!からの麻子ゥ…麻子ゥ…のシーンと
おじちゃん死んじゃったの?からのううん自分の家に…帰ったのよのシーンで
ガチ泣きしたの未だに覚えてる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:17:06.59 ID:DK0+N0DM0.net
>>900
原作知らずにあれを見て勘違いしている初見に「○○は認めぬよ」のシーンを見せて
さらに勘違いさせてみたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:17:38.32 ID:NRRCCCuc0.net
>>900
兄妹じゃなくて恋人とか誤解されそうだよねw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:18:02.98 ID:oExATGYG0.net
最強の法力僧紫暮と最強の符呪師鏢はどっちが強いん?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:19:28.62 ID:Z448BR1b0.net
寄生獣もキャラデザ見た時は失望したけど始まってみるときっちり作ってたもんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:19:37.70 ID:DC61Tg3A0.net
>>912
いまから覚悟はできている

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:20:03.71 ID:DC61Tg3A0.net
>>916
うしおが勝つ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:21:02.38 ID:kGi+0qSD0.net
>>910
職人氣質を極めた料理人なら秘技「フライパン氣質返し」という技が使える…!って元ネタわかる人多分いない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:22:00.02 ID:eDzZIEUA0.net
キリオ!肛内(なか)で出すぞ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:22:14.99 ID:Z448BR1b0.net
ヤクザのおっさんも泣けたな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:22:51.96 ID:1QUBISpN0.net
>>891
たしか光覇明宗の僧侶達が沖縄の各島に分かれて結界を張るシーンで紫暮の後ろにいた
あと、伝承者候補を選ぶ時に揉めた四師僧や、純と行動を共にしてた若い4人の僧侶達もいた
それを見て、まさに総力戦って感じで燃えたわーw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:24:58.46 ID:Z448BR1b0.net
「とら」のアクセントって男はつらいよのあの人みたいだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:26:59.14 ID:8+b6RlFV0.net
畠中くんとみかこしって縁があるんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:27:08.56 ID:KNMYsOH70.net
>>923
ずっと普通にそのアクセントで読んでたから
逆に虎の発音で読んでた人が居たのに驚いたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:29:56.69 ID:AwCtSksA0.net
俺は丑寅の寅の発音で読んでた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:30:51.91 ID:AnkanIzF0.net
サン視聴完了
そりゃお前らも手のひら返しする訳だ
期待してたより数十倍良かった
ただうしおのあの絵の上手さはないがww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:30:59.35 ID:eMT3fF9f0.net
これって似た作品でいえば、鬼太郎というより孔雀王に近いのかな

929 :名無し@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:31:25.78 ID:3XFZjC90O.net
思いっきり昔にビデオアニメで観た記憶があるが昔の方がOPEDの曲は格好良かった気がする
1話良かったし問題ないけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:32:39.96 ID:1QUBISpN0.net
俺もずっと虎の発音で読んでたけど、東日本大震災直後の藤田さんのツイッターで、スタッフ達は寅さんの発音で呼んでるって聞いたんでその時から自分の中で修正してた
でも、男はつらいよファンの俺としては、その発音だと寅さんをイメージしちゃって違和感があるんだよなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:32:54.53 ID:PbCTE6iFO.net
>>914
十郎イケメンなんだから、重機と戦うより金持ち女引っ掛ければよかったんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:33:01.23 ID:oExATGYG0.net
寅さんじゃなくて寅次郎の方の寅の発音で読んでたかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:33:27.72 ID:KNMYsOH70.net
>>927
潮画伯の絵がこんなに上手かったら駄目だよな
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/9/f934ec4a.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:34:22.28 ID:lajcjCQmO.net
サンデーの連載で読んでた以来だが確か獣の槍を使い続けると
とらと同じ種類の妖怪になるんだっけ?

935 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:34:23.79 ID:iC0UZqJM0.net
筋少がOPって知らんかったw合ってていいな

どんだけ端折るのかだけが心配だったけど、OPで衾がいたからそれだけでいいや
ゴールデンに再放送してガキにトラウマ植え付けちゃれw

しかし槍取り扱い説明セリフのおかげでこっそり古代中国編丸ごとカットの可能性もあるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:35:38.19 ID:NduyubU/0.net
>>933
まあでもガチ再現したら何の話してるかわからなくなっちゃうから…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:35:39.57 ID:DK0+N0DM0.net
>>935
そこは多分やると思う
キャスト発表でそっち関連の人が出てるし
圧縮はされそうだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:36:42.75 ID:wxLFhku+0.net
>>933
何描いてるかわかるしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:37:00.47 ID:Z448BR1b0.net
古代中国編カットなんて有り得るのか?
前半のクライマックスじゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:37:34.79 ID:eDzZIEUA0.net
ここまで溶けかけたドラえもんなし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:39:11.02 ID:LI4XNifC0.net
ギリョウのキャスト出てるのにそれはないな
獣の槍からの語りかけだけで済ますのはさすがに無理がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:41:26.14 ID:h1KkZePZ0.net
そもそもそこをカットしようと思う発想がわからん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:43:11.33 ID:oExATGYG0.net
物語の根幹に関わる部分だよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:43:20.23 ID:HTjKAucV0.net
最終巻一つ前の最後の話読んでしまったけどやっぱ泣けるわ
家に帰ったというのがほんと泣ける
このシーンをひょうの声優はできるのかなあ
声優詳しくないけど凄く不安

945 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:46:08.95 ID:iC0UZqJM0.net
そうか、古代編カットは避けられそうなんかよかった
クソダサ字伏アーマーさんの去就だけ気にしながら楽しみに見るわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:47:15.23 ID:KNMYsOH70.net
早くアニメでこの流の登場シーンが見たい
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/61/2015/4/5/45bbe9e38f1ac3e44a1c01febdbecbfa55e7495c1427722602.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:50:11.74 ID:IJlh0F6z0.net
>>946
まさか継承者候補地にこんな色物がいるなんておもわなかったよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:51:41.36 ID:3ceRCjKp0.net
おもしれーじゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:57:02.80 ID:HcPJGjYx0.net
>>933
そうそうそれ、唯一の不満だったw
うしおにしてはうまい!ってね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:59:30.97 ID:CY94WcPmO.net
ヒョウさんの仙界修行はカットだろうな
……あれ番外編だっけ?
 
麻子と日輪のオッパイは原作通り見れるかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:02:10.47 ID:LI4XNifC0.net
>>950
ありゃうしおととら外伝だ
ヒョウの桃花源の話、紫暮と須磨子の馴れ初めの話、先代獣の槍の使い手ととらの話は外伝

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:03:00.28 ID:3l1da1/J0.net
>>946
やはりサンデーコミックスは巻末おまけが至高w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:03:50.78 ID:YwpPXvg50.net
>>26
分割3クール目第一話終盤でケモ槍復活とか胸熱

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:04:37.16 ID:Jkr6pgaK0.net
お前らが禿てたのも妖怪のせいだったんだな
よかったな禿

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:06:23.68 ID:2BxQTHtY0.net
おい次スレどうなっとる?>>903居ないし宣言無いから立ててくんぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:06:46.59 ID:IJlh0F6z0.net
>>955
任せた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:07:20.16 ID:KNMYsOH70.net
愛蔵版に外伝収録されてなくて別個にコミックス古本で買ったっけな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:08:20.12 ID:2BxQTHtY0.net
いてくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:10:23.02 ID:2BxQTHtY0.net
うしおととら 20 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436198935/

おまえらここでかわいてゆけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:20:37.91 ID:DC61Tg3A0.net
しかし、ジョジョ以上にこうして語ることが少ないうしおととらを、一話だけとはいえこのレベルでアニメ化して、こうして語り合うことが出来る
こういう日が来るとは思ってなかったよ本当

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:20:56.52 ID:Q4YK9AJH0.net
>>959
乙おととら

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:23:11.79 ID:eDzZIEUA0.net
>>959


キリオのやらしい画像ください!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:24:43.00 ID:2qKWylDr0.net
潮のノートのラクガキが上手すぎると言われてるけど
原作の画力を再現したら視聴者がとらを描いたってことすら認識できなくなるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:35:21.65 ID:PeVvEg490.net
原作の潮の画風はピカソって感じだしな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:35:52.72 ID:PeVvEg490.net
>>960
少年誌バトル漫画史上最高傑作はジョジョでもワンピでも
ナルトでもドラゴンボールでも幽遊白書でもなくうしおととらですよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:41:33.77 ID:QMsHlDfk0.net
他の作品と比較するのは荒れる元だからやめとけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:43:51.39 ID:PeVvEg490.net
うしおはなまじメジャーの日の目を見なかったおかげで
引き伸ばされず完璧に畳んだところで終わらせてもらえたのが幸いしてる

掲載誌がジャンプだったら白面倒した後も延々続いて
gdgdの糞漫画に成り果ててるわな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:44:30.11 ID:0Y6ezh7T0.net
お外道様とか引き延ばし以外の何者でもない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:45:49.30 ID:rSf64uA50.net
>>968
貴重な褐色キャラが出たのは良いところ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:51:26.24 ID:2BxQTHtY0.net
知る人ぞ知る名作的な感じだからこそ
下手にダラダラ引き伸ばされなかったメリットもあれば
後発に色々影響与えてるにも関わらず後発ファンからパクリ扱いされるデメリットもあるね
まぁそっちはだいたいネタになりつつあるし比較画像と連載年月示すだけで終わるけどもw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:52:34.39 ID:EyPppVN70.net
うしとらは高校生当時で今アラフォーのおっさんだけど
当時友人とハマっててそいつからカセットドラマとか借りて聞いたりもしたけど
そいつが筋少のファンでもあったのよ
今全然会ってないけどOPもそれとあっちゃあ、そいつにアニメ見せたら歓喜しそうだわw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:00:47.47 ID:/73P9XpC0.net
関西1話見た。
原作の再現度にマジで感動した。
藤田絵のそっくり度だけじゃなく、
漫画で読んだ時のテンポでそのままが動いてるのがすごいわ。
現代のアニメ技術すげえな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:01:21.04 ID:6cpkvM8d0.net
鬼やアヤカシがアニメ1話に収まるのか心配
2話構成にする尺の余裕はないだろうから1話に収めるんだろうけど
もの凄く濃密な話が延々続くことになるな、楽しみすぎる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:04:32.04 ID:1QUBISpN0.net
中だるみって言われてる辺りは本筋がひと段落したんで、藤田さんのやりたい話を好きにやらせてもらったっていう感じなんじゃないかね
その辺りのエピソードこそ、好きなものが多いんだけどね
たゆらとなどか、サトリ、お外堂さん、満月、ハマーとか
たしかに西の妖物との戦いは冗長だった気はするけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:06:16.21 ID:2BxQTHtY0.net
原作4〜5話がアニメ1話になるのは最近のアニメじゃ普通くらいのテンポだと思うけど
6〜7話のエピソードがどうなるのかは気になる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:08:25.06 ID:ddo/UGsF0.net
中盤あたりはざっくりカットされそうだね
とりあえず旭川への旅は凶羅となまはげ、勇雪丸あたりはカットされそうだけどそれ以外はやりそう
礼子も存在そのものがカットされるかなやっぱり

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:11:34.32 ID:lSAUtGCw0.net
>>968
そうか?
人間に取り憑く妖怪通じてうしおのメンタルな部分に迫ってて割りと好きだわ
褐色娘はどうでもいい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:12:45.43 ID:0Y6ezh7T0.net
吸血鬼とシュムナもカット候補だろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:18:10.96 ID:K471fm/50.net
なんなら道中に出会った本筋と関係ない妖怪とかカットだろ?
下手にダイジェストされるよりいいよ
尺足らないんだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:22:06.77 ID:Fxw1h3ZBO.net
このアニメかなり面白いわwww

古い作品って聞いてたが、こういうアニメ最近やってないから逆に斬新で斬新で仕方ないw
古さが一週回って斬新に見える

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:28:05.72 ID:4UeSJsxa0.net
なんかどっかでみたことあるような展開ばっかだった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:30:10.35 ID:A4tDau/W0.net
>>980

お坊さんや妖怪退治の専門家の戦い方も
面白いからお楽しみに!!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:32:36.93 ID:2VM41usq0.net
>>981
これが連載終了した1996年以降強い影響受けた作品が多く出て完結してったからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:39:07.59 ID:eceZEYD40.net
>>815
画集記念でサイン会というものに初参加したけどみんな好きなの描いてもらってたなあ。自分の似顔絵お願いしてる人やら3ヶ所追いかけて3枚で裸バイク流描いてもらってる強者もいた。

話かけるとサインの手を休めてちゃんと受け答えしてくれるので、邪魔にならないていどにどんな言葉伝えたいか考えてったほうがよいね。

またやらないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:40:51.26 ID:sk8KPWBl0.net
>>968
あ、やべ四国忘れてた的な意味で必要なキャラなんだと思ってた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:41:24.31 ID:/73P9XpC0.net
>>981
ベタだと思うだろう
でもそのど真ん中を突き進んでくるんだよこれ

王道少年漫画の金字塔だと思ってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:43:50.16 ID:dl06Onvd0.net
みんなひっかかってるけど30話ちょいでおさめます詐欺だよこれ。本当はきっちりやれるだけのクール数確保してあるけど、表向きアナウンスはない。からの好評につき、全話やります。お前ら大歓喜までが折り込みずみの作品だからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:43:55.90 ID:x490dSPF0.net
>>970
あれってネタではないの?忍空はナルトのパクリってのは好きだったけどw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:55:48.18 ID:TVjpfJAI0.net
>>987
そうであるなら喜んで騙されるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:02:18.84 ID:K471fm/50.net
なんでテレビを最近の薄型にしちゃったんだろう・・・トランシーバーどうすんだw
別にブラウン管でもよかったのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:05:21.22 ID:KNMYsOH70.net
>>990
スマホに置き換えられる>トランシーバー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:05:37.14 ID:S+AXlSqB0.net
>>987
そうであってくれ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:05:59.97 ID:sk8KPWBl0.net
と、トランシーバーとラジカセくらい今でもあるやろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:09:54.10 ID:qDgMPOZu0.net
この出来が最後まで続くといいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:10:52.88 ID:h1KkZePZ0.net
当時でさえトランシーバーなんて
子供の遊具にしては古くて違和感あったっつの。ようは気にするなってこと。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:12:37.79 ID:KNMYsOH70.net
いや、うちらは気にしないけど
気にするのは最近の若い子が見て気にする事を気にするスタッフでしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:14:11.79 ID:S+AXlSqB0.net
だなぁ
今の30代が小学生くらいの時に既にトランシーバーなんてレトロなオモチャって感じだったわ

いつも思うんだけど、過去作のリバイバルみたいなのって冒頭で-1990年-とかテロップ出すだけでいいと思うんだけど
無理やり現代に置き換える意味あんの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:17:37.19 ID:eceZEYD40.net
トランシーバー→ワンダーコア

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:19:22.41 ID:K471fm/50.net
当時携帯電話が普及していなかったからトランシーバーって割とありだったんだけど
ってか現代にしたら携帯で連絡とれよってなるんだよな・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:20:01.55 ID:KNMYsOH70.net
現代設定にする意味云々はもう延々ループした話題だし
アニメが始まってしまった今はもう受け入れるしかないが

現代設定だとブランコが↓こう成らざるをえないから「ブランコを漕いだ日」はカットだな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000261554/09/img51514ee2zikfzj.jpeg

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:22:31.32 ID:K471fm/50.net
>>1000
鉄棒かな?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:23:19.73 ID:x4XAgP+M0.net
( ゚д゚ )

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:24:37.22 ID:e1SexSqp0.net
当時もトランシーバーはレトロ玩具として母親が買い与えた物だと思ってたよ
スマホに変わってたら泣ける

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200