2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:43:01.98 ID:X/aiPMFf0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が、今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超えるこの歴史的作品の、待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言の上立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら 18 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436024765/

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:17:19.51 ID:3VqnEgiy0.net
侍との戦いで変わったんだろうな
後付なのかどうかは知らんが過去編の時点では決まってたし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:21:12.71 ID:GBtDZWAj0.net
>>624
ここは「うしおととらスレ」だよ
ナルト厨は出ていってくれる?

ていうか構成パクリの件で、俺はナルト嫌い
ここでナルトをageるのはタブーだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:22:55.61 ID:Bcc4ARqU0.net
他アニメと比較って不毛すぎじゃね?
予算や時間をジャバジャバ使えるアニメじゃないんだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:24:45.14 ID:vii23Vdc0.net
>>626
ナルト厨じゃないしどうでもいいが
長期と短期を一緒にして間違った情報を書く615がいたから突っ込んだだけだが?

>>627
うしとらは短期で深夜だからジャバジャバ使えるだろ
長期のナルトじゃないんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:26:18.98 ID:AdU49HAS0.net
今のサンデーにそんな予算はない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:30:05.33 ID:pCePgfZN0.net
>>615
いい加減なにがしたいんだお前・・・
別に悪くはないけど特に褒めるところもないOPだな

進撃もナルトも、おそらく数字出るのがやっとの円盤収入くらいしか見込めないうしとらとは使える予算が違いすぎる
その低予算アニメと、TVアニメとしては限度ないレベルの制作費使える大ヒット作を比較してどするんだ
そもそも比較すること自体が幼稚なんだがあえて比較するとすればのたり松太郎あたりだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:30:46.17 ID:vii23Vdc0.net
>>629
うしとらはサンデー関係ないだろ
本当に予算がないなら、マッドハウスでメインスタッフまでほぼ全部韓国みたいな低予算制作の選択肢だってあるわけで、そうじゃないんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:32:40.44 ID:AdU49HAS0.net
うしとらサンデー関係ない・・・?アニメは小学館通してないのかそこら辺はよく分からんわ

とりあえずここにいるのはうしとら楽しんでる奴だけになってほしいがそれは無理なんだろうなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:33:03.22 ID:GlhUibXE0.net
>>620
天地無用は1992〜
うしおととらは1990〜
つまりはそういうことだよ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:33:10.35 ID:pCePgfZN0.net
>>628
使えるわけない
小学館は黒字が見込めないから降りてるし徳間の力の入れ具合もそこそこ程度
ジャバジャバ投資したらうしとら一発で徳間のアニメ部門は大赤字で終わる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:34:40.55 ID:NaLdaGxW0.net
>>630
ナルトは円盤売れてない
知ったか乙
うしとら低予算は言い訳

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:34:44.62 ID:JrYPA2Vc0.net
うしとらファンがある程度納得するものになればいいよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:36:41.72 ID:OYdG/YvP0.net
>>624 お金の関係もあるからなんともいえんけどmappaが制作した牙狼は
連続2クールで作画はなかなかのクオリティだったよ
パンチラインは見てないからしらね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:38:23.56 ID:pCePgfZN0.net
>>632
うしおととらのアニメ・・・?アホじゃね?そんな金ドブに出資できるか
ああ、一応義理で完全版は販売してやるよ(万が一アニメ売れた場合の棚ボタ狙いで)
こんな感じのスタンスが小学館じゃないか
版権元ですらその程度の商品価値しかないと思ってるということだよ残念ながら

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:38:27.16 ID:kWu583XV0.net
>>630
ちょっと気になるんだが、ナルトはともかく進撃って制作前から
そんなに予算あったの?大ヒットしたのは作った後じゃないんか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:40:20.71 ID:pCePgfZN0.net
>>635
んなもん知ってるよ
誰がナルトの円盤が売れてると言った?
バックについてるスポンサーがケタ違いだから金に余裕あると言ってるだけなんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:42:28.86 ID:OYdG/YvP0.net
進撃は結構かけてたからなぁ
pvもすごかったし予算は結構もらってたと思うよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:42:54.66 ID:vJ2J/U1M0.net
>>639
別にうしとらも進撃もアニメ自体の制作費はさほど変わらないよ
嘘でもうしとらアニメが低予算ってことにしておけば
他よりクオリティが低いことを低予算を言い訳にしたいと思ってるだけ
実際は長期にも無名にもどれにも負けてる時点で言い訳崩壊してるけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:46:06.89 ID:s/7irfXhO.net
なんか殺伐としてる……
初見さん馴染めるかしら……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:47:35.83 ID:AdU49HAS0.net
妖気が充満しているな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:48:12.81 ID:pCePgfZN0.net
>>639
アニメ始まる前から原作はミリオン近く売れてたよ
表向きにはアニメより先に実写映画の企画が上がってたくらいだし
ただ最初から予算が贅沢に使える環境だったかというと微妙
>>598がしつこく上げてるOP動画も紅蓮の弓矢はかなり省エネっぽいし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:49:32.20 ID:51r+zd7bO.net
そもそもなんでうしおととらが他よりクオリティ低いってことになっんだ?
一話のクオリティ最高やったぞ俺は これから落ちていく可能性はでかいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:51:22.39 ID:8qwHzYSt0.net
うしとらの白面って妲己や玉藻とか関係あったっけ?もう覚えてないな
まあ後者は日本が設定パクッた同人みたいなもんだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:51:30.09 ID:hWrEsHTo0.net
>>615
オリスト、オリキャラ入れる水増し3代アニメ(ほかはワンピ、ドラボ)。
再現度は進撃にもおとる。
以上。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:52:39.72 ID:51r+zd7bO.net
深夜アニメが金じゃばじゃば使えるって君深夜アニメ見たことある?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:53:56.53 ID:upzpLlA80.net
>>648
そんなの超長期アニメで原作に追いつかないために引き伸ばしやアニオリが必要なんだから当然だろ
どんだけ贅沢なこと言ってんだよ
うしとらだってリアルタイムで連載してたらそうなる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:55:15.56 ID:mykTZb7y0.net
ハゲが槍使ったら落武者になるんだろうか?
字伏達みんなふさふさなのに一人ハゲた字伏いたら悲しいな・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:55:47.81 ID:kWu583XV0.net
下を思えば不満も少なくなると思うんだけどなあ
とりあえずMUSASHI -GUN道-でも見てきたら?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:56:20.48 ID:pCePgfZN0.net
>>642
勝ってるとか負けてるとかどうでもいいって言ってるの理解できないのかね?
そもそも比較すること自体が馬鹿馬鹿しいって何人も言ってるのに
○○に負けてるから十分なクオリティじゃないという思考なら何も許容できないだろ今後

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:57:48.25 ID:OYdG/YvP0.net
>>646 だよなぁ別段他よりクオリティ低いとは思わんよね
調べたらバハムートと牙狼同時放映してたし他と比べてレベル低い会社ってわけでもないのにな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:58:33.35 ID:upzpLlA80.net
>>648
長期のそういうのは原作アニメ化部分だけで評価してオリストとか捨て回はオマケなんだよ
うしとらが長期だったとしてオマケのオリスト捨て回だけで全体の評価とされたらどう思うよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:00:09.71 ID:JrYPA2Vc0.net
ハゲは黒炎止まり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:00:38.99 ID:8qwHzYSt0.net
そういやFCのRPGはとらが死なないハッピーエンドであっけないけど良かったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:01:08.05 ID:VcjzzY1b0.net
原作回でもクソ作画だっつの
NARUTOスレでNARUTOの原作回は作画すごいっすねと言って鼻で笑われて来い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:03:05.42 ID:upzpLlA80.net
長期で無茶苦茶言うなよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:03:21.39 ID:Vso2YX8I0.net
>>650
途中の変なとこで切られて、はい続きは無いよお仕舞いよサンデー買えやが多かった時期だから
OVAで凌いだ時はよく判断したと思ったが、それからこんなに待たされるとはオモワナンダ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:22.40 ID:pCePgfZN0.net
ナルトはOPの作画が凄い
10年以上前の4つ目くらいのOPを見た時の感想

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:27.44 ID:51r+zd7bO.net
そもそも費用とか言われてもさ
新聞広告だすくらい広告費使った癖に本編戦闘は低予算CGでCGの癖にろくに動かず水上スキーどころか回転寿司とまでいわれたクソアニメも有るんだけど?
あと脚本もクソクソ&クソでさあ 原作がキャラゲーなのにキャラ崩壊させまくったり適当にキャラ殺したりさあ!
無駄な新聞広告だすくらい金あったのによおおおお!!

あああああああああ!
許さん! 許さんぞカドカワ=サン!!!!!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:36.12 ID:/XbumN1H0.net
今時子供に牛男なんて名前付けたら虐待だよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:51.61 ID:VcjzzY1b0.net
長期にも負けてるとかデタラメ言ってるから反論してるだけだが?
長期にも負けてる!→いや負けてないだろ→長期なんだからしょうがない???
キチガイかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:06:15.46 ID:AgqQmzEV0.net
>>664
ぶっちゃけNARUTOには負けてるわうしとら
NARUTOすごいわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:07:37.57 ID:GBtDZWAj0.net
ナルトの話すんなよ
どんどん嫌いになるわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:08:08.03 ID:51r+zd7bO.net
だからそもそも勝負するもんじゃねえだろうに
誰だよナルトや新劇と比較し始めたハゲ黒炎はよお

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:08:20.39 ID:l6LHumdJ0.net
>>615
NARUTOすげええ
これ批判してる人はさすがに意地張り過ぎだと思った

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:08:26.51 ID:OYdG/YvP0.net
1話だけみて勝ち負け決められるのか(呆れ)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:09:11.41 ID:JrYPA2Vc0.net
いつまでやってんだこの婢妖共は

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:11:12.31 ID:kWu583XV0.net
そもそもどこから不満が噴出したんだっけ
昨日くらいまで称賛があふれてたような

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:11:59.92 ID:E9P1Z2cr0.net
でもNARUTOのアニメはもうずっと前から見てないんだよなー
こっちは見る気満々、結局のところ俺は自分の見たいものを見るだけなんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:12:22.71 ID:51r+zd7bO.net
予算良い=良アニメっつうなら今すぐ某お船擬人化アニメを良アニメにしてこいよおおおおおおおおおお!!!!!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:12:29.97 ID:Vmd3mBDu0.net
>>670
婢妖は自分の記憶食べられないからな
しょうがない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:42.77 ID:0y9cG91m0.net
うしおって聞く度に筋肉番付のプロデューサー思い出す

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:45.41 ID:83qoBVGS0.net
なんでこんなに対立煽りが居るのか…
こんな漫画好きな人は他をsageる気もこの作品を無理やり押す気もどちらもないからそんな気にせんでも…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:47.98 ID:mDhon3S30.net
うしおはCLANNADのパクリ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:15:40.08 ID:g2DvICH60.net
>>615
一応最後まで観たけど
興味無いから何とも思わないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:16:36.87 ID:51r+zd7bO.net
潮は艦これのパクり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:17:50.61 ID:9D+sFLCh0.net
進撃枠でも寄生獣枠でも血界戦線枠でもなくジョジョ枠って言われたんだから、つまりそういうことよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:18:37.11 ID:9D+sFLCh0.net
>>673
残念ですがそのアニメは……地獄に堕ちました

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:19:01.87 ID:6zRMepUf0.net
ドラマうしおととらまだか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:19:53.23 ID:8qwHzYSt0.net
かんコレのキャラを戦艦にして戦争アニメにしたら受けそうだと思うんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:21:53.22 ID:51r+zd7bO.net
>>682
中村麻子役 剛力あやめ
井上真由子役 剛力あやめ
関守日輪役 剛力あやめ
とら役 剛力あやめ
うしお役 剛力あやめ
斗和子役 剛力あやめ
範間刃牙役 剛力あやめ


どれがいい?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:22:08.43 ID:OYdG/YvP0.net
>>673 無理やりシリアス入れた時点でもうどうしようもなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:22:18.13 ID:ChmNG/s/O.net
>>643-644
直近50レスぐらい見たらヒドイ有り様
だれか蔵の地下室でも開いたか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:23:17.98 ID:GBtDZWAj0.net
>>682
実写が見たいなら舞台見ろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:23:54.82 ID:tsm+YPsI0.net
ブリーチもいいぜ!!真由子もいるぞ!!

https://www.youtube.com/watch?v=w946KAmqO3U

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:25:20.47 ID:mykTZb7y0.net
「日輪の乳!尻!太もも!ううー堪らん!日輪くん!ぼかぁ!ぼかぁ!」
「いやー!」






「俺は―人生ってヤツを・・・楽しんじゃいけねえのさ」ボロボロになりながら

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:25:21.53 ID:ylhA7fQk0.net
艦これも藤田に脚本書かせればいい。
まぁ基本敵艦を撃沈させたことがある艦娘はみないずれ死亡するけど。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:28:16.92 ID:OYdG/YvP0.net
動画のリンク貼ってるやつ全部同じやつっぽいな
ID何度変えてるんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:29:15.73 ID:51r+zd7bO.net
>>690
深海の人らは妖怪やら自動人形的なもんだからセーフだろ
いやもう済んだことだからいいんだよ俺はアレの記憶は消してノベライズとかを拠り所にして生きていくの
二期?アーアーキコエナーイ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:31:28.01 ID:pCePgfZN0.net
>>662
艦これは別に戦闘シーンは気にならなかったし
提督のアホさと皆それに心酔してるのが違和感あったくらい
公式に凸して罵倒してる奴ら本気で頭おかしいと思ったわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:32:38.83 ID:7YCmesVK0.net
好評過ぎてクール増加!5クールでの制作に栄転!

みたいな幸運の極地みたいなことないかな・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:35:19.16 ID:OYdG/YvP0.net
枠の問題もあるからそれは無理じゃないかな
ただ売れたらOVAでカットされた話が出るかもしれない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:36:12.74 ID:u+jAf/jk0.net
>>694
仮にそうなっても、ある程度話が進んでからそうなるだろうし、それまでにカットされたエピソードはそのままだろうしなー……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:36:22.49 ID:/MPS1GmI0.net
切り詰めて3クールって発表しちゃったしそれで制作が動いてるなら
今から枠が余ろうが予算が余ろうが5クールに作り直しなんかできねえよ
あきらメロン

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:36:23.87 ID:ZMNzc0LE0.net
なんであんな分かりやすい蔵に500年も封印されてるんだよ!
リアリティー無さすぎい!

っていう新規がいるかなと思ったらいなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:38:26.96 ID:8PfG/6yN0.net
スレ開いて最初にした作業がNG登録になるとは
なんじゃこりゃ

>>698
原作未見の人がスレ覗いても気軽に書き込める状態じゃないねえ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:38:41.62 ID:Kiex0GcK0.net
>>688
鰤もナルポも冨樫もうしとらパクってるみたいだけど
ワンピの人はうしとら読んでないのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:40:03.53 ID:NKe6PQ4H0.net
まさかここで艦これの話が出るとは思わなかったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:40:17.94 ID:0y9cG91m0.net
パクリ 寄生獣
ここら辺NGワードにしといた方がいいかもな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:41:00.27 ID:LxlzdJea0.net
>>694
ああ、いいなあ…
そうなったらいいだろうなあ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:41:18.24 ID:pCePgfZN0.net
こっちもNG登録されてるだろうけど、
今夜放送の地域もあるからそれでまた少し来るんじゃないかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:46:58.90 ID:5TYf+i0O0.net
25回とか書き込んでる奴キチガイ過ぎる
ニートかよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:47:51.01 ID:5TYf+i0O0.net
あ、オッサンオバサンだからニートじゃなくて無職か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:48:09.22 ID:c1dBkEtZ0.net
>>696
やるとしてもハルヒ2期方式かな
1期の再+新規回追加で合わせて計5クール放送みたいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:17.47 ID:hWrEsHTo0.net
>>703
十朗兄さん乙

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:12.00 ID:IW0RC8T8O.net
オマモリさま役の人って、FXで破産したことあるんだよな…御利益なさそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:15.61 ID:hSNRH2wW0.net
アニメめっちゃ面白かったんだけど
槍抜くところに時間かけて戦闘あっさりさせたり
勘違いかもしれんが走り方がコピペっぽかったり5億かけた割にちょいちょい手抜きのうたがいが見えるな
常に全力であれとは言わんし今回は文句なかったけどアクションの期待値はかなり下げた方がよさそう
それに関連してなんだけど2話ってまさか今製作中?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:46.52 ID:/MPS1GmI0.net
>>706
オッサンオバサン主張してるお前のIDもそれぐらいいってる件

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:56:49.93 ID:7qNSowEl0.net
5億もかけたの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:57:12.14 ID:hSNRH2wW0.net
>>703
二重に泣けるからやめろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:59:11.33 ID:8PfG/6yN0.net
>>710
予告は文字だけの方針なのでは

OPの歌詞
「奴らが愛すりゃ土壇場〜」かと自分の耳を疑ってたが
「会いすりゃ」だったんだな
こころなしかほっとした

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:00:57.73 ID:Z4Gl5qyC0.net
20年前くらいにTVアニメ化してたら一切のカットないどころか余計なもんまで付けてやれてただろうが
あからさまに今より低クオリティだっただろうと考えると複雑

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:01:06.77 ID:u+jAf/jk0.net
OPは敵目線でいいのかな
妖怪どもにしてみればたまったもんじゃないだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:19.53 ID:hSNRH2wW0.net
>>712
スマンここで書きこまれてたこととPVの情報がごっちゃになったww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:24.07 ID:OcIfojmR0.net
>>688
クオリティ高え・・
時代はいつの間にか進んでいるな・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:03:35.66 ID:pCePgfZN0.net
>>710
2話を今制作中で放送に間に合うわけないし
そんな状況だったら4話くらいで作画崩壊&紙芝居になって
7話でただでさえ尺ないのに総集編になるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:04:29.08 ID:3VqnEgiy0.net
原作数ページの戦闘があっさりじゃなかったら逆に心配になる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:15:04.44 ID:8qwHzYSt0.net
       _,ノ ̄`l\
     /  fぅ、   し' \
    /       , - 、   l
   /        {::::::::}   l      ハラァ…いっぱいだ
   |        `¨´   |
  /∨              |
  , /   |        ヽ{
  l |     |          \

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:23:17.92 ID:OYdG/YvP0.net
>>710 アクションシーンは魅せ方が問題なんでなんとも言えんが作画に関しては基本心配しないでいいと思う
去年作画No1とも言われた神撃のバハムートのところだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:24:01.53 ID:zh0jWU5pO.net
サトシ「俺もお前になるんだ…お互い様だよな」
ピカチュウ「くくっ、笑わせんな。ポケモンは涙を流さねェ」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:28:39.51 ID:/BpVAL460.net
見せ場や戦闘シーンさえ頑張ってくれれば
それ以外は紙芝居、適当作画でもいいよ
はじめの一歩も作画崩れた回もあったけど
力入れるところのメリハリ効いてて名作になったし

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200