2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-835【DM・GX・5D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:27:15.32 ID:85/lXxKc0.net
★★【次回予告とデュエル塾以外の未放送分の情報ネタバレ禁止】★★
話し合いたい場合はネタバレスレへどうぞ
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-207【雑談】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436020905/
【ルールを守って楽しくデュエル】:
☆59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
☆アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:2ch板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ

★放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週日曜日 17:30〜/毎週木曜日 7:30〜(テレビ愛知のみ毎週日曜日 6:30〜)
BSジャパン    .毎週金曜日 17:27〜(「遊☆戯☆王デュエルアワー」内)
あにてれしあたー ..毎週土曜日 0:00更新(第1話と最新話無料)
外部リンク:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_yugioh-arcv/

前スレ
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-833【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435841396/

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:36:24.47 ID:CKl7zPzL0.net
カーリーは何よりWRGP編以降の扱いのせいでダグナー編でやったことが完全に茶番になったからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:41:23.55 ID:gXON317E0.net
かっこいいジャック早く見たい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:43:55.41 ID:epYdAj3N0.net
ジャックバトルが流れることをめっちゃ期待して待ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:44:13.31 ID:gXON317E0.net
蛯名さんがルリイイイイイイイイイイイイやりたがってて残念
これつまんないしそもそも黒咲一回も叫んでないからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:48:07.63 ID:Jt8CPMXx0.net
ジャックのDホイールって前見えないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:54:36.33 ID:Cj6AYnsa0.net
かっこいい所もかっこ悪い所も全部含めてキャラクターってもの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:59:05.41 ID:15JIXmeX0.net
>>862
黒咲は下手に叫んでただの過去キャラ追随みたくせんでも現状みたく
天井に張り付くとか行動でなんか面白いってバランスのままでいいと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:07:29.61 ID:X1qTLwvd0.net
>>865
そういうのがネタとして媚びているんじゃないかと思わずにはいられない
そういうの入れるんじゃなくてデュエルをちゃんと決着させてほしかったぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:09:18.94 ID:rzd4uEKt0.net
ウケを狙うのはいいと思うけど
何?レベルがないといのは〜とか叫びネタとかをやられても2回目からは冷めるんだよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:02.52 ID:Ika7aD710.net
二次ネタ取り込みはキャラ崩壊するから勘弁してほしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:27.23 ID:WZkjF4LC0.net
あれは勝鬨に使うのが間違い、S次元に来てから使わせていれば良かった
前大会の準優勝者なのだから知っていても良かっただろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:11:27.97 ID:Cj6AYnsa0.net
無言で目線動かしただけでも何故か笑われるという事態になってるし諦めろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:12:28.74 ID:9V+oU2/60.net
蛯名は脚本に関与してないからこそTwitterで好きにネットネタ言いまくれるんだろうけど
当の脚本家が影響受けないか心配だわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:14:26.17 ID:EHM30IgY0.net
黒咲さんデュエルシーンとかカッコいいんだけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:17:12.04 ID:CKl7zPzL0.net
>>869
エクシーズの存在しないシンクロ次元ならあの反応もおかしくないからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:17:25.26 ID:rzd4uEKt0.net
個人的にはだけど
遊戯王はカードゲーム部分をしっかりと描くから他の部分でシリアスだとギャップが生まれるからってあった
デュエル部分がおざなりでネタ成分だけ強めてもね・・・

>>872
もう格好いい枠は権現坂だけじゃね?
黒咲はネタ枠に移動した

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:18:47.16 ID:SNjl0+D+0.net
レベルがないならレベル0ではないのかという驚き方は熱湯風呂に入った時のリアクションが日本人も外国人も万国共通という話を思い出した

というか2chにしろニコニコやtwitterにしろそういうところでネタになるシーンつったって、シリアス・ギャグ問わずインパクトが高いシーン、ホセダッシュみたいにスタッフが狙ってると明言したシ−ン、ブックス!みたいに何故定着したかわからんシーンとか色々あるからな
スタッフがネットネタを意識していそうな発言もあるから心配はわかるが、たまたま結果的にネタに受け取れたというだけで過敏になるのもどうかとは思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:28:36.31 ID:z5blVjdO0.net
まあドルべ関連は絶対狙ってなかったと思うわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:28:37.49 ID:M7fsbb/V0.net
黒咲かっこいいだろ口上とか敵との掛け合いとか
それにしても黒咲くんの攻撃する時の手と目っていつも気合入ってるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:29:28.59 ID:F5iMQmGK0.net
黒咲かっこいいと思うよ
リアルファイトで大活躍とかはデュエルと違う部分がやたらハイスペックってことに何となく笑っちゃうけど
キャラ自体が全部ネタとは思わんよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:29:44.40 ID:rzd4uEKt0.net
勝鬨ネタは1月でしょ?
当時受けたからその言い回しをもう一回使ってたもしてもおかしくない時期なのがちょっとな

上で言われてる通り勝鬨じゃなく今回言わせるべきだったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:36:05.81 ID:YP9ih8aq0.net
レベル0云々は最初からアニメ公式で使ってたネタだろうに
何でネットから始まったネタだと勘違いしてるんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:36:46.90 ID:Cj6AYnsa0.net
状況が不自然じゃなければ別に気にならん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:48:16.79 ID:EcJ4SoDC0.net
とりあえずかっこいいデュエルと生き様を見せてくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:51:51.62 ID:+3CQ7aaV0.net
ネタというか、ガチで間違った知識で覚えてるキッズが多いから再びやったのかと思ってるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:54:07.65 ID:MSWfUvIq0.net
レベル制限B地区さんで何度か引っかかったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:56:21.05 ID:Wb3okUq40.net
ジャックとか中盤の迷走してた時期だけ見てネタにしてるようなネタ厨が結構いるってのがな…
後半、終盤のジャックはなかったことのように扱って話にだそうとすらしないのがまた
あいつらネタにしか興味ないんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:57:41.46 ID:th4ym5VBO.net
>>881
いや、おそらくエクシーズと初めて戦ったデュエリストが
レベルが無い≒レベル0扱いであると思い違いしていた事に気がついた叫びとして、あれ以外にどんな言葉を発せられるんだ?
不自然って言うのなら、あの時の捕縛隊がいって自然になる発言ってどんなのなの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:03:26.44 ID:EHM30IgY0.net
>>886
「インチキ効果もいいかげんにしろ!」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:04:41.69 ID:WZkjF4LC0.net
先週の分で捕縛隊が恐れられているという理由は十分わかった

これは恐れられるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:56.22 ID:1dk2bGrN0.net
ジャックのデッキ普通にバイスリゾネーターだったら笑うわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:06:59.22 ID:rzd4uEKt0.net
>>886
よくよく考えればエクシーズに中途半端な知識ある勝鬨の勘違いの方がありえる気がしてきた
セキュリティはエクシーズ初見ならああいう勘違い以前にそういうものかになる気が・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:08:11.02 ID:EcJ4SoDC0.net
レベル制限乳首やグラビティバインドにエクシーズなら引っかからないって自力で気付くまでに何年もかかりました…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:08:17.76 ID:9OZbHhWl0.net
別に勝鬨が言うの自体もおかしくないと思うんだよな
スタンダードも召喚法存在するとはいえそんなに浸透してないしな
ただそれはわかるけど何か色々と設定が噛み合ってなかったみたいに感覚になったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:12:39.61 ID:OFeUJIn00.net
初期に言うならともかく今更その展開で準優勝者設定のキャラが負けるの的に言われたような

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:17:07.08 ID:a5D6bzij0.net
それ以前に、勝鬨が負けた去年のジュニアユース優勝者はハイロン使ってるエクシーズデッキだからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:24:05.00 ID:1dk2bGrN0.net
というか地味に勝鬨くん倒すって実は桜木くんリアルファイト最強なんじゃ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:28:21.78 ID:qbrVfBUC0.net
勝鬨はエクシーズが苦手でそれ以外が得意だったという事だろう
エクシーズ使いには負けるけどそれ以外には勝てるレベルの強さ
実際、覚醒してない素の状態の遊矢には勝ってるからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:29:34.42 ID:Wb3okUq40.net
勝鬨って沢渡より絶対強いよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:30:07.94 ID:X1qTLwvd0.net
去年エクシーズ使っていたこともそもそもエクシーズがあったことも言及されていないのですが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:30:38.14 ID:7qM1+tNz0.net
あんなハラスメント行為のために身体を鍛える塾ヤダ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:32:23.45 ID:IezrPfKR0.net
沢渡、権現坂、ダベリオン系なしの遊矢よりは強いんじゃね、と思ってるよ
セレナとかには勝てないくらいかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:32:58.21 ID:MlE7jrYM0.net
最近LDSで教えられ始めたって言われただけで1年前とは言われてないしな 今年かもしれないし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:33:17.96 ID:1dk2bGrN0.net
妖仙沢渡が強かったのは結局社長の入れ知恵があったからなのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:35:57.07 ID:th4ym5VBO.net
>>899
ふと思ったが
カバカーニバルで沢渡さんを遥か上空まで吹き飛ばした危険な遊矢は批判されず、自身の手足のみを用いた勝鬨さんだけ批判されるのって変だよな?
明らかに遊矢の方が危険な行為をしてるよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:36:23.35 ID:RE6tKEDv0.net
妖仙ロストトルネードはコンボ自体は社長が考えて沢渡が勝手に名付けたんだっけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:53:16.81 ID:F5iMQmGK0.net
スタンダードにエクシーズが入ってきたのは融合シンクロより最近なんだっけ?
エクシーズの存在は知っててもランクの扱いが公開されてなけりゃ勝鬨くん的な反応も致し方なしと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:53:37.57 ID:a5D6bzij0.net
無理に好意的にひねって捉えなきゃ辻褄合わせられない時点でお察し

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:56:23.87 ID:v95mJO5Y0.net
>>903
そういうのはその場のノリで言ってるだけだからあんまり深く考えてもしょうがない
遊矢VS沢渡2戦目も遊矢が脱出できなければ最悪死んでたけど特に何も言われてないし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:57:45.91 ID:X1qTLwvd0.net
てかいつエクストラの概念ができたのかすごく気になる
明かされることがなさそうだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:58:34.04 ID:o0ALmj7+0.net
遊矢たちのドラゴンがレベル5や7に反応するカードだからエクシーズを敵にすると考えるの大変だろうなぁという理由でエクシーズ次元は滅んだんです?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:59:22.58 ID:QUOjR8nz0.net
>>905
融合もエクシーズもシンクロも最近 だけどシンクロやエクシーズのが後から入ってきた 多分持ってきたのはハゲ ママもこう言ってるしhttp://i.imgur.com/TytAIIa.jpg

先に入ってきた融合は他の塾でも教えられてるがシンクロエクシーズはLDSのトップクラスじゃないと教えられない(沢渡の取り巻き曰く)
カードの生産LDSで主に行われてるしシンクロエクシーズは他では教えられてないだろうね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:59:35.63 ID:1dk2bGrN0.net
わざわざ他人に召喚法教えてもらわないと使えない時点で現実と同じ尺度で考えちゃダメなんだと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:06:27.84 ID:h/1aTmDI0.net
簡単に召喚法習得できるならわざわざ弟子入りしたり挙句の果てに情勢不透明な異次元に向かったりしない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:17:59.92 ID:qwSsia4G0.net
融合召喚だけは結構浸透してるんだろうな。融合の解説はタツヤもやってたし
梁山泊も去年は勝鬨すら使ってなかったっぽい融合を今年は最低3人が使っていたから塾で指導出来ていると考えられる
でも柚子の習得は素良に頼んであれだけ苦労してやっとだったあたり、やっぱりある程度敷居が高い技術という設定なんだろうな
一つだけ持ち込まれた時期が早そうなのは幼少期赤馬が一番最初に行ったのが融合ってのと関わりがあるのかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:19:41.34 ID:qwSsia4G0.net
連レス失礼

持ち込まれた時期が早そうってのはスタンダード次元への浸透具合から見て早そうと思ったってこと
言葉足らずだったから唐突だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:20:48.00 ID:a5D6bzij0.net
遊矢の融合習得は正直かなりアッサリ感あったけどな
柚子とソラの修行描写が結構尺割いてた感あるから余計に

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:22:27.97 ID:VZqrBueh0.net
召喚エネルギーって何だよ
これARC-Vに入ってから出て来たように思うけどこれ知ってて当たり前みたいなノリ何なの・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:26:29.56 ID:QUOjR8nz0.net
デュエルエナジーやフィールやアストラリトーとかあったし…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:28:13.87 ID:a5D6bzij0.net
フィールはちゃんと単行本一巻で説明あったやろ!(なお月刊誌)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:33:59.14 ID:ux3bjBiV0.net
遊矢はそういう存在なんだと思う
融合もエクシーズも修行無しでいつの間にか使いこなせているし
逆に特訓を必要としたペンデュラムの方が気になるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:34:01.45 ID:DoVzQ1Gb0.net
>>918
1巻で説明があった(本誌では半年以上説明無し)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:35:05.17 ID:qwSsia4G0.net
融合の習得に関しては一番謎が多い気はする。ルーンアイズが出てきた理由についてもはっきりはしてないし
別人格がしたのを見て練習したペンデュラム、ユート取り込んだエクシーズと違ってうっかり入れた融合引いただけだからな
あるとしたら赤馬の推測通り素良を通じて融合次元の影響を受けた、もしくは色苗字持ちの素良自身に何かあるとか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:35:39.51 ID:F5iMQmGK0.net
>>910
おーありがとうそんなセリフもあったか
そのヒミカを見ると3召喚ともレオが持ち込んだっぽいな
レオが融合次元を拠点にしてるし融合の浸透が他より早めなのはレオが最初に踏み込んだとかそういう関係がありそうだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:36:10.20 ID:hk2nPlq10.net
>>890
そもそも捕縛隊ならランクってなんぞやってところから入るよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:36:35.22 ID:sDCzn2MI0.net
GXのときからデュエルエナジーとかあったし・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:40:36.00 ID:xJdfmDZH0.net
星が闇になった、というセリフを遊星がフィッツジェラルドお披露目回で言っていたから
あんな感じかな、捕縛隊の第一印象は。それからランクという概念がレベルを持たない
という説明を受け、キングの効果を使おうとしてレベルとランクの違いを説明されて
上記のセリフ、とすればよかったのだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:42:39.06 ID:QUOjR8nz0.net
よく半年もフィールの説明無しに進めてたよな それまでフィール連呼してたのにその意味がわからせずに読ませてたんだもん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:43:39.97 ID:/PKSpOwz0.net
>>917
アストライトだ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:43:51.03 ID:Cj6AYnsa0.net
>>886
勝鬨発言2回目もあの状況的におかしくないんだからいいじゃん
って意味で書いたつもりだったの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:44:45.71 ID:qwSsia4G0.net
ランクは左から星が並んで、レベルは右から星が並ぶから
左右からそれぞれの数値分だけ星が並べられるステータスみたいな見方をしてしまったとか
モンスターは皆左から並んでいる星の数のランクを持ち、右から並ぶ星の数だけレベルを持つみたいな
うまく説明できないが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:47:55.15 ID:n6djqkEC0.net
権ちゃんとデニスが救った囚人ってどうなったんだっけ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:51:02.91 ID:AsgdETpx0.net
>>930
連帯責任で…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:55:36.05 ID:VZqrBueh0.net
たまにはランク以外にも突っ込んで欲しいもんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:55:51.38 ID:/PKSpOwz0.net
>>930
犠牲になったのだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:56:40.46 ID:nzFd3Ka00.net
勝鬨くんのセリフはこれから覇王黒竜が出る前ふりで
捕縛隊のはシンクロ次元編でアニメに復帰した人向けのエクシーズの説明
なんだと思ってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:17:24.67 ID:BJ2+mODn0.net
勝鬨はLDSじゃないしLDSに独占されてるエクシーズ召喚の詳しいルール知らなくてもおかしくないと思うが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:20:10.88 ID:dS7GF3pr0.net
業界第二位の若手ホープがエクシーズ知らないのは・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:23:37.73 ID:QQxDXTacO.net
フィールについては極力説明を省いたってコミックで言ってたな
でもまあデュエルエナジーしかり謎のエネルギーがどんなものかは何となく分かるような気もする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:24:54.64 ID:BJ2+mODn0.net
>>936
最近LDSが教え始めたのに詳しいルールまで知ってる方が不自然だろ

LDSに梁山泊のスパイでも送りこんでれば話は別だが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:25:03.46 ID:VZqrBueh0.net
エクシーズ&シンクロの歴史が浅いのは仕方ないけどだからこそ調べるもんじゃないのか?
それこそ業界第二位の塾なら尚更

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:27:27.96 ID:8T9ePvo10.net
北斗相手でも負けてた可能性あるよね勝鬨君

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:28:24.64 ID:0mutIUKF0.net
>>939
企業秘密を他社に漏らすわけねーだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:29:19.69 ID:QQxDXTacO.net
エリートコースのシンクロ使いの刃を倒していたし別に調べなくても倒せるぜ!と言う自信

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:29:32.06 ID:a5D6bzij0.net
技術独占って言っても生徒たちは別にデュエルで出し惜しみしたりしてる訳でもないしな
むしろエリートの証として嬉々として見せてる感あるし
そこでちゃんとリサーチしないようなところが大手になれるかって言うと甚だ疑わしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:29:39.20 ID:MlE7jrYM0.net
外との繋がり切ってるから無理でしょ 外の世界から離れて自分を鍛え上げるのが梁山泊だし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:30:29.39 ID:qwSsia4G0.net
ニコが勝鬨去年のリベンジを果たす為融合を習得してきたみたいな事言ってたから
梁山泊は去年の時点じゃ融合についての知識無さそうだったし
この一年は融合習得に全力注いでたんじゃないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:30:56.62 ID:F5mEJMmm0.net
そういやそうだったわ
相手ボコッて勝つことしか考えてないよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:31:10.66 ID:OFeUJIn00.net
>>941
融合漏れてるぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:32:12.79 ID:DkeX51zb0.net
シンクロ捕縛隊はエクシーズ初見だし仕方ない
でも勝鬨君も最近おかしくないような気がしてきた
コンマイの気分でルールが変わるOCGの世界と同じだと思えば

赤馬レオが最初はランクはレベル0の扱いにしたとしよう
それまでは効果がランクにも効いてたがレオ失踪から社長が赤馬レイジに変わる
そしてLDSがほぼ独占してるエクシーズのルールを赤馬レイジがなんとなくコンマイみたいなルール改定をする
山籠りがあるらしい勝鬨君の塾はその情報が流れてこなかったのだろう
OCGとコンマイ語に振り回される人達を見ててなんとなくそう思いました

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:32:22.39 ID:BJ2+mODn0.net
>>947
LDSが一番最初って話してた?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:32:25.02 ID:Ze2fCs+a0.net
流石に細かいルールは公式に問い合わせれば公開するようになってなきゃおかしい気がするんだがな
少なくともスタンダード次元ではデュエルモンスターズはゲームであって兵器じゃないからそこで企業秘密とか言われても抗議になりそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:33:07.62 ID:3MbZyowi0.net
ペンデュラム召喚を認識できるデュエルディスクになってるからしゃーない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:45.55 ID:Ze2fCs+a0.net
スレ立て行ってみるけど減速よろ
前スレのテンプレコピペすればおいこら防げたっけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:37:27.84 ID:VZqrBueh0.net
>>944
大会で知るでしょ
勝鬨塾の最大のライバルはLDS
LDSでもシンクロエクシーズを全く使ってこない人だけ相手してたのも無理があるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:29.92 ID:SNjl0+D+0.net
>>952
そのままコピペすると弾かれるからカタカナを全角半角変えたりするというのは見かけたことがある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:38:55.60 ID:OFeUJIn00.net
>>949
最近LDSが教えるようになったとかヒミカもハゲが持ち込んだ扱いじゃなかったっけか
まさか他に次元を超えた奴が…?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:42:23.69 ID:gwAGzqVF0.net
エクシーズはLDSの中でもトップエリートだけ選択するとか何とか
実際沢渡さんとか取り巻き知らんし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:47:40.07 ID:DkeX51zb0.net
でもおかしいな
エクシーズが一番召喚が簡単なんだがな
融合カードが必要な融合の方が難しいような気がするぞ(一部の融合擬きから目をそらす)
シンクロはチューナーがモンスターだからサーチしやすいし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:48:46.86 ID:kuHCOLnk0.net
あーコイツ頭うんjこだわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:50:00.95 ID:o0ALmj7+0.net
そもそもLDSはカード作れるのに公式じゃない時点であの世界公式とかあるのかどうかがまず疑問だし
ルールは発見したり新しく作れるものであると考えた方が自然

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200