2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 275

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:34:36.40 ID:8CAPCMrz0.net
とりわけ、よく見る貶めキーワード

共感できない
クズは吐き気がする
暴力女は古い
誰得ネガティブ


この辺だな
この辺を繰返し発言することで、似たような作品しか生まれないように制御する
そして同じ方向を向くように仕向け付和雷同させている感じか
陰謀論的に言うとw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:35:08.30 ID:MbmBrmKz0.net
いまのとこ積極的に次回見たいってのは下ネタ、うしお、乱歩、シャーロットあたりかな
他もまだ様子見はするけど
あとたいして面白くなくても余程のことがない限りシンフォギアとアクエリオンは惰性で最後まで見るわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:36:00.48 ID:hqW+ctDu0.net
アイマスはアンチスレで散々叩かれてたし(元々アンチめちゃ多い)、モバマス前半クールは叩かれて当然の出来だったろう。
作画ヘロヘロ、未央をsageてP上げたり、CD売りたいってのが全面に出過ぎて話がグダグダで、ここで褒められてたのって渋りんがブヒれる、とかぐらいだったやん。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:36:16.91 ID:D1gwgKEFO.net
>>533
未央に関してはゲームのPからしてアンチ多いしなあ
アイマス系コミュでは荒れるから人気に触れないのが暗黙の了解みたいになってるし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:37:09.50 ID:EFtSRzZS0.net
気が付けばコラボ作品目当てで観てるうーさー
シュタゲ、キラルキル、アイマス辺りが共演してくれたから三期は何かと思ったらウルトラマンゼロだった
ただの宮野じゃねーか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:42:11.74 ID:8CAPCMrz0.net
似たような作品しか評価されない、または売れないように制御の方が正しいかもな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:43:12.71 ID:S4Pi3zA5O.net
とりあえずシャーロットとミス・モノクロームは継続決定
あとあまりにもクソなんでケイオス見続けるかもしれん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:49:29.89 ID:uPYCYeky0.net
ID:8CAPCMrz0
誰と戦ってるんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:50:42.72 ID:8CAPCMrz0.net
>>568
この手の書込みをされたら心理的に負荷がかかる人たちにだよ
例えばIDを貼り付けてまで応戦してる君とかねw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:51:06.30 ID:Oe4/9ScE0.net
アオハルはホスト部の刷り直しを見ているようだ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:51:16.72 ID:uPYCYeky0.net
ってID被っとる…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:52:30.73 ID:4c7Fl7RZ0.net
今期の月曜は忙しくなる・・・か?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:54:59.10 ID:ZbEzR7O10.net
だんちがいは原作持ってるけどブヒれるしギャグ多めだからオススメよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:55:57.41 ID:dZKBl9Xd0.net
盗撮が悪いんじゃない。盗撮したくなるほどの神作を作るやつが悪い

また一つ、ラブライバーが迷言を作ってしまったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:57:26.45 ID:S4Pi3zA5O.net
>>569
ようするに嫌がらせか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:58:54.47 ID:Fr+q4HOC0.net
おまえら「美少女を襲っちゃうのは悪くないんです!悪いのは
可愛すぎて男の理性を破壊する美少女の美しさなんです!美しさこそが罪なんです!」
裁判官「主文。被告を死刑に処す」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:01:01.82 ID:gyDQsp+/0.net
>>245
結界のクラウスさんはファザコン枠じゃないのかな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:07:54.33 ID:S4Pi3zA5O.net
>>576
美少女とか神昨とか誉めてるからごまかされそうだが、実質
「キモオタを殴っちゃうのは悪くないんです!悪いのは
キモすぎて不愉快にさせるキモオタのキモさなんです!気持ち悪さこそが罪なんです!」
って言ってるのと変わらんもんな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:08:22.27 ID:+s/B6RmL0.net
>>557
俺はお前が意見もってないそんな風に思う
俺は同意できる意見があったから同調しただけだし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:09:09.01 ID:8CAPCMrz0.net
>>575
嫌がらせといえば嫌がらせだな
デレマスの本田が叩かれた方が都合が良い人にとってみれば、嫌がらになるのだろう
そういうキャラやシナリオを望んでいないメチャブヒだけでいいと思っている人にってはねw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:09:19.59 ID:+s/B6RmL0.net
タイプミスした
俺はじゃなくて それはね sが押せてなかったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:11:36.83 ID:5Ix7xCbH0.net
>>530
どうなったの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:13:07.68 ID:M3xwxdx/0.net
未央の叩き方って異常だったからなぁ
まあでもあの手の類の人間は何かを叩くネタを普段から血眼になってさがしてるんだろうけど
ようは他人を攻撃することが目的の第一であり、そのための大義名分が欲しいだけなんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:16:06.37 ID:qmRFa2Nn0.net
下セカを見るとキャラデザやギャグのノリがヒャッコを思い出すわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:16:53.13 ID:8CAPCMrz0.net
>>583
それと同時に>>561も連携してるんだよねw
だから一概に叩きたいだけというわけでもなさそう
扇動も兼ねていると思うよ
この手の発言がこのスレだけでもかなりの高頻出だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:18:24.90 ID:WKjWBxVf0.net
上に勝てないって自覚があるから必死に下探しするのよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:20:55.35 ID:hqW+ctDu0.net
未央「お客さん全然こないじゃん?」
P「当然の結果だと思います」
だったけ?未央は新人ペーペーで人気まだ無いくせに友達に見栄張って、それで恥かいたから怒り狂って上のセリフ出て、その後がPのセリフ。その後「やめる」って出てくって流れだったか。

Pの言ってることのがまともだし、未央は当然叩かれるだろ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:22:48.42 ID:/TdWxgJt0.net
>>555
中の人関係ないだろw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:23:04.51 ID:ErdsPxJ8O.net
>>587
同時にデビューしたユニットが泣いて喜んでる脇であれだから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:23:46.99 ID:8CAPCMrz0.net
まともじゃないから叩かれるっていうのが既になんか破綻してるんだよなw
本田が叩かれてるというより、この件でデレマス自体が叩かれていたからなぁ
あくまでエンタメなんだから、視聴者はエンタメとしての視野を持たないといけないと思うが、
ここの連中は二次元を現実と一緒にしちゃってる感があるよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:24:57.09 ID:/TdWxgJt0.net
つーか内容がつまらないから、批判に集中するだけじゃね?
出来がよけりゃ、そこまで叩かれないかと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:25:43.21 ID:51r+zd7bO.net
改心したと分かってても本多がなんかしゃべる度にイラッとする
元々なんか自信満々で偉そうなもの言いだし
そういうキャラに本多はなった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:26:33.49 ID:8CAPCMrz0.net
>>592
すごい入れ込み具合だなw
感情移入の仕方が半端ねーよあんたw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:27:57.29 ID:/TdWxgJt0.net
どんな基地外でも話を面白く持っていけるキャラは人気出たりするしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:27:58.83 ID:dMR2DdUq0.net
自分を変えられないなら世界を変えてしまえばいい

なんといい言葉なんだろう。発言者の強い意志すら感じる。確固たる意志
ただし、このセリフをのたまわったのが下ネタ(以下略)のエロテロリストでなければだ
発言内容より発言者の人格で言葉って判断されちゃうよねwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:30:20.82 ID:/TdWxgJt0.net
別によい言葉でもないけどな
テロリストも同じようなものだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:30:41.57 ID:lSOL96Zh0.net
>>589
デビュー出来ないって悩んでるキャラも居たから
尚更印象悪くなってたのもあるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:30:45.70 ID:dsV0hOPh0.net
下ネタて政治宗教を超越した新しい文学作品だね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:30:47.56 ID:CCPgfDTb0.net
シンデレよりもウエイクの方が面白かった
全く売れなかったらしいけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:31:15.78 ID:ErdsPxJ8O.net
オカリン「自分を変えられないなら世界を変えてしまえばいい」
確かに説得力出たな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:31:21.85 ID:M3xwxdx/0.net
いや未央アンチはやばいレベルだよ
放送終了後数ヶ月たってからの話なんだが未央のキャラスレが立たなかったのよ
多分住民うんざりして放置してたんだろうけど
でのそのことにイライラしたのかしらんけど他のキャラスレいって高圧的な態度でスレ建てろと言ってるのがいたわけですよ
放送中ならまだしも嫌いのキャラのためにそんな終わってからも粘着するか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:32:01.19 ID:M83X/ilp0.net
ワーキングって、今期から初めて見るけど、
結構いいじゃん。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:32:33.65 ID:bytR6nzt0.net
ロゴスの主役のアゴの長さをどこかで見た気がするが思い出せない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:33:06.81 ID:8CAPCMrz0.net
>>595
よい言葉っていうか、汚い言葉だよな
自分が嫌いな奴は全員ぶっ頃して黙らせろ

これと一緒だし
このスレにいる他者の意見を毛頭聞く気もなく、主張の押付合いしてる奴らと何にも変らんっていう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:34:58.16 ID:S4Pi3zA5O.net
>>599
売れなかったの?
でも前にコンビニとコラボしてなかったっけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:35:28.89 ID:hqW+ctDu0.net
というか、アイドルを魅力的に書いてこそのアイドルアニメつうかブヒアニメだろ?
未央みたいにキャラ貶めるシナリオ書くほうが根本的におかしいんじゃねーの、とは思う。未央アンチを作ったのは制作、とくに脚本家がクソなせい。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:35:46.46 ID:/EZ5YEEx0.net
フィクションの中で出来事でさえ他人に対する寛容さを持ち得ない
ちっちゃな人間が増えているということだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:36:31.07 ID:51r+zd7bO.net
そこまで思い入れのあるアニメじゃないんだけどボーッと見てるときに不意に本多がでしゃばってなんかしゃべるとイラッとするんだよな
ボーッとくつろいでたら不意に蚊のプーンて鳴き声がしてイラッとするのに似てる


まあキャラヘイトを一身に集めてくれる本多の存在に救われてるキャラもいるかもしれないしこれで良いのかもな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:37:01.63 ID:/EZ5YEEx0.net
>>606
でも最後うまく救済したじゃん
未央に関してはあれでOKだろ
むしろ卯月とかの方が消えちゃったよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:38:41.52 ID:8CAPCMrz0.net
AKB見れば分かるけど、炎上商法で盛り上がってるじゃん
真面目ちゃんの集まりでスキャンダルがなかったらとっくに消えてるよ
度々起こるスキャンダルで話題をかっさらって繋ぎ止めてるんでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:39:54.49 ID:M83X/ilp0.net
下ネタ良かった。毎週見る。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:41:45.41 ID:M83X/ilp0.net
あとは、

月・・のんのん
火・・モンスター、ビキニ、声優
水・・洲崎西、空戦、うまる
木・・がっこう、だんち

こんだけかね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:42:59.35 ID:h1i3KUEV0.net
下ネタはわたもてと同じ感じかな
見るぶんには面白いが・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:43:22.91 ID:7n4IC6NQ0.net
二期では卯月をもっと押し出してほしいな
一期は流石に出さなすぎな感じだったから
何となくテンション低い時にちょろっと笑顔で周りのテンション上げていくそんな微妙なシーンをもっと入れてくれても良かったんや
ドカっと入れずにちょろっとな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:44:48.50 ID:5+nBfTrZ0.net
ちゃんみおは叩かれるだけの態度だったろ…
その後も、他の2人差し置いて喋りまくりでウザかったし
アレを陰謀とか無いわww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:45:08.13 ID:8CAPCMrz0.net
ろこどるのキャラは普通過ぎて何の印象も残ってないな
退屈人畜無害過ぎてもう誰も覚えていないかも知れないけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:53:03.08 ID:jhQIr4+cO.net
>>614
キャラが多いアニメだと個々にメイン回を与えなきゃだからその分主人公にスポットライトが当たる機会も減るからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:55:28.82 ID:8CAPCMrz0.net
>>614
もっと格差付けていいよな
ロシア人みたいなモブみたいなやつの方が目立ってたくらいだし
ぶっちゃけ、メインの三人と杏の4人体制で十分なんだよな
蘭子は喋り方がうざいから出なくていい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:56:23.77 ID:7tuccqI+0.net
下ネタのピー音が円盤で消えたら売れるかもなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:56:50.47 ID:968PO9/w0.net
>>612
がっこうとだんちが木か。
だんちはストーリーなしだが、がっこうは原作見てないからわからん。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:58:01.74 ID:4c7Fl7RZ0.net
蘭子はいるだろ!喋り方は普通にしろ
あとはエロ女子大生と杏がいればいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:58:47.52 ID:abaCdGNR0.net
>>614
目立たないのはある意味普通な卯月の個人回の伏線説

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:58:55.52 ID:4c7Fl7RZ0.net
>>619
どうでもいい声優だしどうかな。花澤や早見だったら売れるかもしれんが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:59:02.32 ID:BxvHA67d0.net
なんか今期あまりにも酷くない?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:01:25.61 ID:WKjWBxVf0.net
デレマスはデブの伸縮と後ろ姿の悲壮感だけ楽しみだな
他は割とどうでもいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:02:07.83 ID:hs6AURYt0.net
今期不作厨は恒例だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:02:44.53 ID:a17eYTRC0.net
下セカ、叩かれてると思ったら意外に好意的なんだな
意識高い奴らも当然いるようだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:02:47.64 ID:1DaRGYet0.net
本田は容姿レベルがしぶりんかそれ以上ならまだ新規からの擁護もあったかもな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:02:59.73 ID:abaCdGNR0.net
>>623
その辺だと逆に珍しいわけでもないから変わらないんじゃね
特に花澤なんて変ゼミを始め仕事を選ばない何でもやる声優なんだし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:03:38.08 ID:BxvHA67d0.net
>>626
これ言うの2年ぶりくらいだぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:03:56.02 ID:GYhMR/pP0.net
>>622
終盤に卯月は絡んでくるだろうなと思う
アニマスもそうだったしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:05:07.97 ID:8CAPCMrz0.net
不作豊作は自分で決める事だからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:05:13.55 ID:hs6AURYt0.net
>>630
2年前といえばこの時は酷かったな
http://i.imgur.com/1eL4JHB.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:06:03.18 ID:8CAPCMrz0.net
あれ
えらい書き込んでる人とIDかぶった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:06:56.90 ID:uJn/RBlt0.net
ミリガはファンが後押しすると言うきわめて気持ち悪い自己投影アニメになりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:07:07.25 ID:+4bT13Hf0.net
>>628
性格が無理

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:09:33.01 ID:968PO9/w0.net
>>633
きんいろモザイクとレールガンが強すぎたか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:13:30.33 ID:jVvIQFZ50.net
>>633
全然豊作じゃん
ファンタジスタドール、帰宅部、わたモテがある時点で不作はありえない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:14:37.88 ID:CCPgfDTb0.net
>>605
2.5kしか売れてないけど
声優の宣伝費として金を注ぎ込んでるのかも
もしくは復興予算からとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:15:10.61 ID:ZbEzR7O10.net
前期は1週目で5作しか残らなくて
最終的に完走したのはプレアデスと最初から見てたJOJOだけだった
今期は1週目で10作以上残っててまだのんのんとか期待できそうなのがある
乱歩とシャーロットは最後まで観るだろうから5作くらいは完走できそうだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:15:21.99 ID:Oq4fpYO20.net
今期は俺の中の今期不作レコード更新したわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:15:58.13 ID:7a8jM9jb0.net
>>633
有頂天家族、銀の匙あたりがあるだけで今期より全然マシ
あと進撃とかも一応見てたし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:17:17.56 ID:jVvIQFZ50.net
>>641
今期というか今年は何か空気が違う、何かが底を突いた感がひしひしと伝わってくる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:17:38.73 ID:E6ZQ2hxc0.net
今期不作不作言うけどまだ全然やってないだろw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:18:44.33 ID:M83X/ilp0.net
>>633
わたもて・・って・・・2年前なんだ・・もうあれから2年もたつんだ・・・

646 :夏期@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:20:10.19 ID:LMiVb/Oz0.net
まだ出揃ってないけど、ここまで意外にシンフォギアがよかった。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:21:32.43 ID:9wwiA+9e0.net
八犬伝とか戦勇とか、放送すら全然知らなかったわ
アニメそれなりにみててもこれだ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:24:35.18 ID:S4Pi3zA5O.net
>>633
銀の匙面白かったろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:25:33.37 ID:M83X/ilp0.net
\ファンタジスタッドー/

これやってたのが2年前か・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:26:54.07 ID:lSOL96Zh0.net
八犬伝のアニメは見た記憶はあるんだけど
鎌使いのオカマだか女だか分からない奴が居たことしか覚えてない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:28:10.10 ID:uJn/RBlt0.net
ってか今日はトラブルものんのんもあるんだろ?
死人出るんじゃないの

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:30:41.12 ID:abaCdGNR0.net
また白い光線が大活躍するのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:32:35.62 ID:yyfSoWJf0.net
下セカは規制音があったほうが面白いんじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:33:04.77 ID:GYhMR/pP0.net
それでもあの監督なら、何とかしてくれる!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:33:54.15 ID:OGX6wnDX0.net
トラブるはいいや
どうせ謎光ばっかだろうし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:37:31.86 ID:z0BuOSUo0.net
つまんないのばっかだけどシャーロットは観れそうだった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:46:39.69 ID:dY/Yre+P0.net
>>582
某ネットゲーム→客がぶっ飛び瀕死。ついでに続編はサービス開始一ヶ月で接続2桁にまで
フジテレビ→視聴率激減でついにはテレ東京にまで抜かれる始末
某飲み屋&某牛丼チェーン→アルバイト&社員が大量逃亡で経営が傾く

他にも数えたらきりが無いぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:48:58.51 ID:g6hxbRge0.net
今期マジ不作だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:49:51.08 ID:CDOgGBIk0.net
シャーロットはOPEDと内田の歌を残してるのを忘れてはならない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:50:05.04 ID:sFCCaM5P0.net
見た範囲ではこれはひどい!ってのはなかったと思う

録画したけど見てないもの
下ネタ
ヴィーナスプロジェクト
ギャングスタ
デュラララ
青春機関銃

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:50:28.50 ID:7a8jM9jb0.net
むしろ嫌なら食うなは吉野家の方が言ってた気がするが
すき家のことだと思うが、あそこはバイトを奴隷扱いしてただけでそんな事言ってたっけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:50:34.74 ID:aLJnJ+Wb0.net
エジプトの壁の「最近の若者はなっとらん」みたいだな「今期は不作」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:51:36.28 ID:uJn/RBlt0.net
若いころからデキルやつって人口割合で言えば何%なのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:56:15.72 ID:SEg4gHA20.net
>>660
悪い事は言わないから今週のヴィーナスは見ない方が良い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:56:44.14 ID:sFCCaM5P0.net
去年の夏アニメ
ハナヤマタ、Re:_ ハマトラ、残響のテロル、サイコパス 新編集版
RAILWARS!、黒執事 〜Book of Circus〜、戦国BASARA ―― Judge End
ばらかもん、月刊少女 野崎くん
幕末Rock、Free! - Eternal Summer -
グラスリップ、白銀の意思 アルジェヴォルン
東京喰種、ソードアート・オンライン U
アルドノア・ゼロ、さばげぶっ!、スペースダンディ シーズン2
アカメが斬る!、アオハライド、モモキュンソード
ヤマノススメ セカンドシーズン 、まじもじるるも
Fate/kaleid liner プリズマ★イリヤ 2wei!、六畳間の侵略者!?
東京 E S P、精霊使いの剣舞

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:57:39.21 ID:S4Pi3zA5O.net
>>660
ケイオスドラゴンみた?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:01:56.85 ID:7a8jM9jb0.net
>>662
前期も1話目の段階じゃそう思ってた
ユーフォが奇跡的に面白くなっていったからまだ良かったけど
もしユーフォがなかったら、今期は不作という予感通りだったろうな
今期も今後そういうのが出てくれればいんだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:03:07.16 ID:a17eYTRC0.net
ケイオスドラゴンって力入ってるんだかやる気ないんだか分からんアニメだよね
脚本はひどいと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:03:24.65 ID:7a8jM9jb0.net
>>665
わりと酷かったけど、それでもばらかもんを軸に、ヤマノススメ、野崎くん、さばげぶあたりは見れた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:05:18.86 ID:jVvIQFZ50.net
>>665
1年がガチで早い、マジヤバイ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:07:50.36 ID:g6hxbRge0.net
>>665
すごい充実してるように感じる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:08:03.80 ID:e2dfyfsT0.net
ひゃんとかいってたのがもう一年前かよ…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:08:49.19 ID:7kJqsyG40.net
やばいってどういうのが一番やばいんだろうな?
・脚本(話の展開)がやばい
・作画がやばい
・キャラデザがやばい
・原作が(つまらなすぎて)やばい
・声、または演技がやばい
・特徴がなさすぎてやばい
・最終回が次クールにずれこむくらいやばい
・1話が放送延期するくらいやばい
・信者がとにかくやばい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:10:03.87 ID:sFCCaM5P0.net
>>673
ガッチャマンクラウズみたいなのがやばい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:10:29.49 ID:dY/Yre+P0.net
・原作が(つまらなすぎて)やばい
・信者がとにかくやばい
・脚本(話の展開)がやばい

ラノベ原作の奴とか萌豚御用達のアニメにこういうの多い気がする
もちろん例外もあるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:10:36.36 ID:Fr+q4HOC0.net
>>673
魔法戦争が大半の項目で合致している

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:12:22.62 ID:dY/Yre+P0.net
>>673
意外な事に、あの伝説のアニメであるMUSASHIはこの項目あんまり満たしてないんだよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:13:37.87 ID:SKsbxQME0.net
>>665
個人的に去年の夏アニメは大豊作なんだよなぁ
プリヤ、六畳間、ろこどる、ハナヤマタ、ばらかもん、野崎くんが面白かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:16:46.86 ID:dfHcrFnZ0.net
月姫リメイクか・・・・ってペルソナみたいな顔になってるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:19:26.50 ID:dMR2DdUq0.net
>>673
俺の中では「最終回が超絶BADエンド」なのが最悪やばいな
他のヤバいのは途中で切ればいいだけなんだけど、なまじちゃんとしてるから最終回までみちゃって、
それでいて最後見終わった後「何これ?」とか「後味悪すぎだろ・・・」とかの最終回を喰らうとほんと
俺の3ヶ月を返してくれって言いたくなる
最近では君嘘のヒロイン死亡BADエンドとか、アルドノアゼロの姫様ぽっと出の火星貴族と結婚END、
とかほんとおまいら気でも違っちゃったの?っていいたくなるような最終回だった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:20:12.83 ID:7a8jM9jb0.net
>>673
・脚本(話の展開)がやばい
・原作が(つまらなすぎて)やばい
この2つはほとんど同じな気がするけど(前者がオリジナルで後者が原作付き?)、基本はこれだろう
自分が話がいいと思うアニメで、キャラデザ・作画が酷かったり下手な声優使うようなアニメはほとんど無かった
逆は結構あったりするけど
面白くさえあれば、1話くらい延期したり最終回が総集編なんてのもまだ耐えれるし、そういうアニメは大体延期した期待に応えてくれる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:20:31.73 ID:qyJB0mTh0.net
またufoなの?
そんなにやる暇あんのかね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:20:56.81 ID:rldR70ye0.net
型月は過去作でしか食って行けないクソ会社だなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:21:21.76 ID:MbmBrmKz0.net
2〜4クールやる朝夕アニメを常に5〜6本見てれば季節毎に豊作だ不作だと一喜一憂しなくて済むよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:22:38.14 ID:UtVxJ8C90.net
瀬戸の花嫁の原作はくっそつまらないけどアニメは面白かったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:22:48.23 ID:a17eYTRC0.net
スクエニと一緒ですね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:23:47.82 ID:51r+zd7bO.net
ぶっちゃけ今期はうしおととらだけあれば生きていける

>>678
わかる それ全部良かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:24:52.16 ID:Siv+aMCz0.net
>>679
ゲームでしょ?
アニメもまたやるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:27:24.08 ID:a17eYTRC0.net
六畳間って良かったのかな?
原作がラノベで20巻くらい出ててビビったけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:28:50.02 ID:XuXTW/T40.net
六花見たわ 中々良い出来だな
あの原作でもキャラ萌えってできるんだなと思って感心した
やはりアニメは作り方次第だな
まあでもこうやって豚層を釣ってしまうとこの後の展開で阿鼻叫喚になりそうだけどw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:30:23.06 ID:pHg3OGuc0.net
不作って言ってるやつは素直にアニメ見るの飽きたって言えよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:32:13.68 ID:JDVRINwh0.net
今期ラノベ原作1巻まではひと通り目を通したけど、変わったのが多いな…

空戦 主人公の教官設定が苦しい、ヒロインズも微妙だが戦闘が致命的につまらない
GATE 序盤は面白いが構成に難有り、ロゥリィの設定に作者の偏愛を感じて草
オバロ 数百ページ使って殆ど話が動かず冗長、設定開陳とドヤ戦闘(=虐殺)が延々と続くのが苦痛
六花 刻々と動く状況が面白いが1巻ラストがシリアスギャグ、フレミー可愛い
下ネタ 最早単なる卑語でこれまでの作品とは別の意味でツラかった、アニメの構成・演出は上手い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:32:29.95 ID:sFCCaM5P0.net
番組表。MX系しか見てなかったから
今日から始まる、実は私は、のんのんびよりびーとの録画し忘れてる!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:33:22.09 ID:SKsbxQME0.net
>>689
ヒロイン達が魅力的だった
声優も新人多くて新鮮だった
主な人気の要因がゆりかふぁいおー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:33:48.05 ID:sFCCaM5P0.net
>>690
六花はAT-Xか
AT-XのToLOVEるは無修正なのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:35:43.40 ID:jVvIQFZ50.net
       ___              ___
     γ´     `ヽ          γ´     `ヽ     まるで まるで みるくてぃ
     |        !          |        !     別々のところで生まれた二人
  γ.、 .!  ●  ● |       γ.、 .! ●  ●  |
  | |_!.        |_     | |_!.        |_    甘い 甘いの みるくてぃ
   ヽ_    ●   _ `i    ヽ_    ●   _ `i   熱々よ今すぐ キュンと飲み干して
     |        ! ! !      |        ! ! !
     |        ! !_ノ  .    |        ! !_ノ
     |        !          |        !

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:36:50.94 ID:dMR2DdUq0.net
>>696
このハニワ二人組が悠木と日笠か誰かだったんだっけか。たしかはやみんもサブメンバーとは豪華なw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:41:26.82 ID:51r+zd7bO.net
ゆりかもかわいかったし幽霊ちゃん可愛かった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:43:28.43 ID:cz+iecCD0.net
ミリオンドールて10分かよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:49:46.21 ID:DZlXWZ4k0.net
電波とうしとら、枠交換しない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:51:11.03 ID:ln7as9xr0.net
>>694
CMのときだけヒロインのクランも良かったな
(注意ネタバレ何秒前)ってやつ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:52:33.29 ID:7Z8mhM3A0.net
>>700
正論

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:53:28.36 ID:YhroECy50.net
>>689
六畳間、放送終了後に録画残ってたので
時間つぶしのつもりで見たら結構楽しめた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:54:54.89 ID:YhroECy50.net
>>680
俺はバッドエンド系好きなんでどっちもありだった
あのやりきれなさはリアルでは味わいたくない分
物語では存分に楽しめる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:58:26.40 ID:q0GtHulc0.net
また今期も高校生の話ばかりか・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:59:17.94 ID:DZlXWZ4k0.net
>>689
主人公空気だけど頑張るヒロインばかりで好感度高い
ふぁいおーふぁいおー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:01:21.28 ID:wZijUxQr0.net
>>705
ギャングスタとGATE見れ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:03:13.16 ID:SKsbxQME0.net
六畳間の話なんかするから久しぶりに観たくなってきたわwwwwwww

ゆりかって意外とエロいカラダしてるんだよな、アホポンコツ娘なのにエロいカラダってのがエロい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:04:10.84 ID:3kHWqlkk0.net
腐向けを狙えば主人公の年齢は上がりやすい
ロマンチカとか大学生から社会人だし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:04:18.31 ID:AdU49HAS0.net
クラクラは高校生の青春モノに見せかけた企業対立モノらしいぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:05:01.84 ID:yLm7XSCk0.net
魔法少女レインボーゆりかは下手くそ過ぎてだめ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:05:14.20 ID:GYhMR/pP0.net
六畳間は、これから面白くなりそうだなって時に終わっちゃったよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:07:43.71 ID:jVvIQFZ50.net
>>711
下手なのではない、良い棒なのだ
これだから棒のなんたるかを分かって無い奴は困る

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:08:50.43 ID:zhe9Gp930.net
>>697
悠木碧と竹達彩奈
プチミレな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:09:22.05 ID:SKsbxQME0.net
ゆりかの中の人はいい武器持ってる
そのせいか、割りとあれ以降もちょくちょくモブとかちょい役で見かける

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:09:28.92 ID:7a8jM9jb0.net
>>710
じゃあ初めから社会人でやれって話だな
PAで花いろをやった時に、社会人でやるといったら売れない可能性高いからNGとなって、
結局JKが仕事するみたいな話に収まったらしいけど、同じようなことでもあったんかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:10:47.89 ID:D+OYm1Yx0.net
まぁ、冴えカノが合わなかった奴にいくらクラクラ説いても無駄だなw
SFの知識は少しあれだが、ストーリーは上手くまとめて来るような気がする
と言うかオリジナルみたいなもんだし丸戸の
ラノベは放映と同時に出すらしいが既巻無いし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:13:19.51 ID:SKsbxQME0.net
>>716
社会人モノやろうとしてもなかなか企画通らないんだろうな
だから登場人物は高校生にするとかしないとダメなんだろう……

SHIROBAKOなんかは異例中の異例。 誰が強引に通したのか忘れたけど、マジで英断

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:13:48.55 ID:7n4IC6NQ0.net
>>680
その二つを比べるのは流石にアカン気がする
正直言うとどちらもあまり好きではないけど君?のアレは納得できたけどアルドノアゼロはポカーンだった
まぁアルドノアのポカーンは火星貴族と結婚の部分じゃなくてスレインの末路にポカーンだったけども
バッドエンドが悪いんじゃなくて話の流れから納得できるかできないかだと思うな
どう考えてもハッピーエンドになりえない作品の最後を無理やりハッピーにするのも俺は嫌いだし
どう考えてもバッドにはなりえないのに無理やりバッドにするのも嫌いだわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:15:39.85 ID:AdU49HAS0.net
>>718
プロデューサー曰く社会人モノでも見た目が可愛い学生なら大丈夫という理論で白箱は通ったらしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:16:53.19 ID:2Hfo1jrA0.net
Fate/Zeroだってギャングスタだって通るんだもの
やり方次第なんじゃね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:17:01.84 ID:SKsbxQME0.net
>>720
ワロタ

まあ、実際視聴者はみゃーもり達はおろか、エリカ様やゴスロリ様にも可愛い可愛い言ってたな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:17:27.24 ID:7a8jM9jb0.net
>>718
白箱の企画が通ったのは、花いろで成功を収めたのが大きいらしい
プロデューサーの1人はそれでも反対してたらしいけど
白箱も成功したことでその辺緩くなりそうな気もするけど、企画から考えたら影響あるのはもう少し後なのかな
プラメモなんかは一応社会人だったけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:18:07.21 ID:7n4IC6NQ0.net
>>720
なんだろう、物凄くこじつけ頑張った感がある
大変なんだなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:19:17.77 ID:SKsbxQME0.net
>>721
流石にそういう作品のキャラの年齢にどうこう言わんだろうさ
だって原作がそういう作品なんだし……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:19:40.83 ID:c6f6f6g30.net
今ならアイドル物は物凄い通りやすいんやろうなあ
めっちゃ集金してるラブライブあるから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:20:54.74 ID:/TdWxgJt0.net
ガンダムだって年齢おかしいからな
アニメは全体的に若くしないと駄目なんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:21:47.06 ID:yLm7XSCk0.net
何が良い棒だよw明らかに浮いてる
発声だめ。周囲のトーンに合わせられない。
あれが気にならないのはにわかだけで
毎期20本は観るベテランには耐えられない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:22:23.74 ID:rQ0iKTHO0.net
白箱の例があっても社会人モノは増えないだろう
オリジナルでキャラ多くしてうまくまとめられる監督と脚本ってぜんぜんいねぇもん
そもそもオリジナル当てることそのものが難しいし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:22:30.85 ID:DZlXWZ4k0.net
プラメモは社会人でもダメな部類じゃね
パラディーソとかもあるしお仕事がダメというより社会人系はドラマに取られるイメージ
ウロボロスでさえ実写だったし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:22:43.76 ID:7kJqsyG40.net
でもそのSHIROBAKOも企画当初は野郎ばっかりの予定だったという話……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:23:07.19 ID:D+OYm1Yx0.net
丸戸は冴えカノでも実体験(同人出身)を交えてストーリー構成してたし、主人公がエリリに謝るのかと思ったシーンのどんでん返しとかセンスは感じた
萌えエロは得意みたいだが、クラクラのシリアスとどう融合させるかはお手並拝見
どの道、冴えカノを良しとしない人には合わないと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:23:33.05 ID:a17eYTRC0.net
1stのブライトさんが19歳だっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:23:36.00 ID:SKsbxQME0.net
SHIROBAKOだって最初危なかったんだからな
よほど実力あるスタッフ集めないと、大コケして悲惨なことになる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:24:12.74 ID:M83X/ilp0.net
高校生主人公の社会人モノは、
意識高い系の高校生にウケてるらしい。

イノベーション とか
スキーム とか
ウィンウィン とか
そういうの好きな子

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:24:23.74 ID:/TdWxgJt0.net
確かに社会人ならドラマの方が良いんだろうなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:25:56.97 ID:MbmBrmKz0.net
宇宙兄弟とか成功ちゃうの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:27:35.71 ID:B/T6Xf3l0.net
>>728
1日平均3本にも満たないとかちょっと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:27:58.06 ID:D+OYm1Yx0.net
結局アニメは、監督も大事(絵コンテ)だし作画(キャラデと安定)も大事だが、シリーズ構成(主脚本)がしっかりしていないとダンまちみたいにはなる
冴えカノでも散々言ってたがなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:28:05.99 ID:a17eYTRC0.net
ドラマだとどんなのでも小栗旬使われそうなんだよなー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:28:11.39 ID:RHk/d5970.net
プラメモは高校生か社会人かで凄く中途半端なところをヨタヨタしてたイメージ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:30:01.21 ID:GYhMR/pP0.net
お前ら、そんな事言ったら
星矢の沙織さんなんて、13歳だからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:30:51.45 ID:/TdWxgJt0.net
実写も作画が無いだけで同じだと思うが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:31:02.14 ID:5L/EPqOS0.net
>>740
それ平野綾いってるくらい古いぞ君w

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:31:21.01 ID:D+OYm1Yx0.net
まぁ、ルパンみたいな作品はそう出ないって事だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:31:35.59 ID:yLm7XSCk0.net
真のベテランはクソアニメ切るからなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:32:36.21 ID:a17eYTRC0.net
ルパンの新シリーズは期待できますか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:34:20.63 ID:7n4IC6NQ0.net
プラネテスとか素晴らしかったです

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:34:50.27 ID:B/T6Xf3l0.net
>>746
で、後から言い訳しながら戻って来るのか
ベテランは貫禄あるなー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:35:56.18 ID:/TdWxgJt0.net
結局豚相手の商売以外は
実力勝負になるからな
てか面白くても売れない場合もあるし
プラネテスってうれたん?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:35:57.24 ID:rQ0iKTHO0.net
>>741
あれはもっと根本的な問題だった
監督と脚本がそれぞれ明後日の方向に行っちゃってたというか
ラブコメやるにしてもキャラに魅力を感じるような描写も希薄な上に
社会人だ、アンドロイドだの、裏回収屋だの、ワンダラーだの
世界観の説明なんだろうがそれがラブコメっていうやりたいことにたいして無駄にしかなってなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:36:57.56 ID:yLm7XSCk0.net
はじめちゃんてパイでか過ぎるよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:36:57.85 ID:D+OYm1Yx0.net
NHKは売れない(円盤売る気ない)名作はたくさんあるな
その点だけは、褒められる局ではある
深夜アニメが重視されるようになった2000年前後から媚アニメばかりになったが、円盤気にしないアニメをどんどん作ってくれたのはNHK

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:36:59.37 ID:OGX6wnDX0.net
今期の黒馬は下ネタかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:39:08.57 ID:SKsbxQME0.net
お前らそんな下ネタ持ち上げていいんか?
ああいうアニメはすぐ飽きるぞ ソースはダイミダラー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:39:24.33 ID:MbmBrmKz0.net
NHKはいいね
ベビステもリンネも好き

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:39:38.51 ID:a17eYTRC0.net
平均5000くらいかな>プラネテス

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:40:51.55 ID:AdU49HAS0.net
>>752
1期から2サイズぐらいアップしてるな
カッツェのせいか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:42:28.02 ID:jVvIQFZ50.net
>>753
受注した段階で採算ラインだったりなんじゃないの
物販絡むとどういう扱いになるんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:43:18.90 ID:D+OYm1Yx0.net
プラネテスは、売る気ないNHKにしては売れた
○プラネテス 【全9巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 3,739 5,249 04.04.23
02巻 3,879 *,*** 04.05.28
03巻 3,435 *,*** 04.06.25
04巻 3,270 4,593 04.07.23
05巻 3,848 *,*** 04.08.27
06巻 4,849 *,*** 04.09.24
07巻 4,643 6,070 04.10.22
08巻 5,342 *,*** 04.11.26
09巻 5,766 *,*** 04.12.23
BOX版
巻数 初動  累計 発売日
BOX 3,652 4,086 09.09.25 ※BD-BOX
BOX 1,126 *,*** 12.03.23 ※EMOTION the Best

NHKは良くて2000枚なんだよねww
特典とかはコメンタリーくらいだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:43:59.24 ID:a17eYTRC0.net
へうげもの2期はよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:44:37.00 ID:/bjpc0u70.net
白箱はPAと水島だから見て、面白かったからよかったわ

JCstaffとかだったら見なかっただろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:44:50.38 ID:nj4WU6VI0.net
NHKはへうげものの続きやってくれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:46:32.61 ID:MbmBrmKz0.net
へうげものは本能寺で輪切りになったあたりでなんとなく見るのやめた
別につまらなくはなかったんだけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:46:46.40 ID:D+OYm1Yx0.net
>>759
NHKエンタープライズが制作費出して製作委員会なんか作らないから、受けた制作会社は円盤売る為に媚びる必要なく作れるメリットがあります

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:46:54.66 ID:AdU49HAS0.net
水島努とJCスタッフのウィックラは良かったぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:47:03.64 ID:2Hfo1jrA0.net
ログ・・・なんでもありません

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:47:43.56 ID:BwnlhC1f0.net
一時期、信長ラッシュで信長アレルギーになったわw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:47:52.85 ID:XQ7epTDw0.net
>>710
モーパイは女子高生主人公で職業(宇宙海賊)パートはバイトに毛が生えた程度の内容だったな。
ストーリーは最終的にバカ展開で逃げたけどな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:47:56.99 ID:SKsbxQME0.net
努監督はなにげにJCと結構組んでるよな
じょしらくもJCだった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:48:33.09 ID:AdU49HAS0.net
今季も監獄学園が水島努とJCスタッフだぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:48:39.93 ID:a17eYTRC0.net
話題の下セカもJC

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:48:51.23 ID:a5xVofaM0.net
IGとグロ島は

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:50:04.53 ID:YhroECy50.net
へうげもの2期は見たいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:51:48.64 ID:D+OYm1Yx0.net
水島はフリーなんだからどこと組もうと勝手
白箱はPAだし
JCが水島に話をよく持って行くか、あるいは水島の話を快く企画しているだけと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:55:31.37 ID:/bjpc0u70.net
水島って視聴者からしたら一味違って面白いけど制作側からしたら扱いづらいだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:56:27.85 ID:WKjWBxVf0.net
また水島努かw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:56:59.70 ID:jVvIQFZ50.net
無茶言うから組みたくないんだろう、でも打率はいい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:57:17.82 ID:/TdWxgJt0.net
水島って二人いるよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:57:43.56 ID:tt0Opa8A0.net
前期確定分

月21火 高橋留美子劇場(千)・R金モザ
火21水 R未来少年コナン(千)・ユーフォニアム
水43木 R機動隊(玉)・ミカグラ・R鳥味・R俺物語(日)
木42金 苺ましまろ・プレアデス・Rパンチラ(フジ)・R霊感(TBS)
金54土 ニセコイ・Rジョジョ・Rダンジョン・Rシドニア(TBS)・Rソーマ(TBS)
土31日 セラフ・プラメモ・Rうたわれるもの
日43月 Rココア・R機動隊・山田・Rグリザイア

今期予定

月43火:赤髪の白雪姫・Rとw闇・R実は私は(東)・Rのんのんびよりリピート(東)
火21水:R未来少年コナン(千)・モンスター娘のいる日常(切?)
水64木:R攻殻機動隊SAC(玉)・六花の勇者・オーバーロード・R純情ロマンティカ3・Rシュタインズゲート・R俺物語(日)(切?)
木53金:がっこうぐらし!・アクエリオンワロス(切?)・R乱歩奇譚(フ)・R青春x機関銃(T)・R城下町のダンデライオン(T)
金53土:アニメタイム・GATE-自衛隊彼の地にて、斯く戦えり-・R監獄学園・Rクラスルームクライシス(T)・R食戟のソーマ(T)
土42日:IS・シャーロット・R WORKING!!!・R下ネタという概念が存在しない退屈な世界
日51月:ワカコ酒・GOD EATER・GANGSTA・干物妹!うまるちゃん・Rうたわれるもの

今期エントリーが31本なんだけど。
適当に減らさないと、お脳が駄目になっちゃう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:58:02.93 ID:SKsbxQME0.net
監獄学園が楽しみだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:59:05.13 ID:7n4IC6NQ0.net
プラネテス、ラストエグザイル一期、ファンタジックチルドレン、新世界より、サイコパス、∀ガンダム、リヴァイアス
ガンソード、スクライド、ウルフズレイン、灰羽連盟、lain、放課後のプレアデス、グレンラガン、他にもたくさん
俺の好きなアニメはどんどん増えていってます
それにしても狙ったのか狙ってないのかは知らないけど時々テーマ、特性が被る時期あるね
新世界よりとサイコパスとか管理社会的な意味で被ったりしてたし一時期の信長もそうだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:59:18.61 ID:rQ0iKTHO0.net
水島努の監獄学園でガルパン白箱のイメージをひっくり返してくれるだろう
大魔法峠 ドクロちゃん anotherの黒水島が帰ってくる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:59:32.59 ID:D+OYm1Yx0.net
「作りたい物しか作らない大人子供」と評されているw
ガルパンはアクタスなんだが、それ以降は続編絡みでしか関わらないからやっぱトラウマなんだろうあそこはwww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:00:12.73 ID:jVvIQFZ50.net
>>780
元々ダメだから気にするな、行け

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:03:11.49 ID:5L/EPqOS0.net
思いきってA-1を切る勇気、アニメ見るのが大分楽になる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:04:40.47 ID:PEfbNop40.net
>>770
ウィッチクラフトワークス

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:06:24.74 ID:WFgGUTO50.net
1年マジで早い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:07:16.22 ID:8W171xaB0.net
>>712
ラノベアニメってツボって楽しめてもこのパターンが多い
そして2期がない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:07:21.26 ID:PEfbNop40.net
>>779
学祭イベントで水島努を呼んだのに、水島精二と名前を呼ばれて
散々ネタにされる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:07:29.10 ID:Rq+Ca8CZ0.net
監獄学園ってギャグなんだっけ?
ギャグ枠貴重だから楽しみ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:07:46.64 ID:8PKfCZPb0.net
>>690
> この後の展開で阿鼻叫喚
まあ2話で「期待してたのと違う……」になるでしょうw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:08:26.13 ID:GYhMR/pP0.net
今回、岸と努の両方がいるんだな
このコケにくい2監督がいる時点で、ある程度安泰なクールなのかもしれない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:10:11.78 ID:zhe9Gp930.net
インサイトは合法的にはじめちゃんのおっぱいに視線を向けることが出来るシステムになっている

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:10:13.80 ID:a17eYTRC0.net
監獄学園はあの絵があってこそだからなあ
PV見る限りは絵はあんまり期待してない
まあ原作と展開変えてきそうだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:10:19.01 ID:Zm70Ce/i0.net
A-1は、自衛隊とWORKINGじゃん。
どっちも期待値高いわ。
アスタリスクは切るの確定。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:11:23.37 ID:WFgGUTO50.net
>>784
社長のツイアカみたらその他の仕事はもうちょっとお待ちください。
ってかいてあった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:11:53.83 ID:RHk/d5970.net
乱歩、シンフォ、シャロ、クラウズ、六花は多分最後まで見る
のんのん、プリヤ、GATEは作画目当てで頑張る予定
下ネタ・空戦は序盤は付き合うけど、いつの間にか脱落してそう
後は原作まるで知らないうまるくらいか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:12:01.65 ID:jVvIQFZ50.net
>>793
岸は結構やらかしてる気がするが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:12:28.81 ID:sFCCaM5P0.net
>>787
あれ原作そのまんまなので
よっぽどへぼい監督でもないかぎり
誰が作ってもあんな感じだと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:13:58.13 ID:sFCCaM5P0.net
>>799
ハマトラがぼけぼけだったのを除くと
安定してると思うよ

人類は衰退しました
の続編やって欲しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:18:41.43 ID:AdU49HAS0.net
ハマトラは1期総監督という飾りだったからな・・・2期で監督になって方向修正入れたけど時既に遅し

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:19:16.27 ID:zhe9Gp930.net
岸誠二の作品って作画がいまいちぱっとしないのが多いのはなんなんだろう
キャラデザにしろ美術にしろ
見ててげんなりする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:21:01.98 ID:e2dfyfsT0.net
デビサバ、ロンパが糞すぎやったけど
ヒット率は高いか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:21:16.96 ID:jVvIQFZ50.net
デビルサバイバー、ダンガンロンパ、P4G、ゆゆゆ辺りも褒められたもんじゃないと思うがな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:24:56.04 ID:8CAPCMrz0.net
血塊よりデビサバの方が面白かったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:26:59.25 ID:zWxZh/RN0.net
>>802
ハマトラ二期はわりと見れた
一期が糞過ぎたのもあるが
ロンパもまあまあ面白かったがデビサバは擁護出来ん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:28:37.60 ID:gBFvcuzs0.net
>>805
全部微妙だなそれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:29:05.64 ID:YhroECy50.net
>>784
アクタス、ガルパン以降は一度だけテロップみかけたが、それだけだな。
スタジオとしては小さそうだけど大丈夫なんだろうか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:29:18.21 ID:GHVnZ8wP0.net
デビサバ面白いとか言ってる奴頭沸いてるか原作やったことないんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:30:01.68 ID:RHk/d5970.net
P4Gは序盤面白かったな
ゆゆゆは最後でズコーってなったけど11話あたりまでは凄く盛り上がれた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:31:40.34 ID:7kJqsyG40.net
岸は無難、って感じがする
あとゲームっぽい
乱歩の演出もなんかそれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:32:41.99 ID:GYhMR/pP0.net
岸の面白さの裏には、飯田里樹っていう音響監督がいる
努と岩浪と同じ関係だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:34:40.78 ID:SKsbxQME0.net
空戦は水曜日か
メチャ楽しみ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:36:07.85 ID:RHk/d5970.net
四天王を超えられるか注目だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:36:57.95 ID:KZiX7Cqf0.net
GANGSTAのAT-X版は能登麻美子のオッパイ出たのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:39:18.80 ID:pCePgfZN0.net
>>238-239
pixivで「とらうし」で小説を検索すると幸せになれるよ
あとはまんだらけの通販で「うしおととら 同人」で検索すると・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:40:53.47 ID:8CAPCMrz0.net
デビサバがつまらなかったってやつは頭悪いだろ
あれよりつまらんアニメだらけだったろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:42:40.14 ID:8CAPCMrz0.net
つまらなかったら頭が悪いの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:44:20.48 ID:8CAPCMrz0.net
ゼクスとかもそこそこ見れたな
とりあえず見れるアニメという意味では及第点

ロリガとか我慢しても見られないアニメもあったくらいだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:44:26.44 ID:Rq+Ca8CZ0.net
つまらないかどうかは知らんが
途中で見るのやめたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:45:27.93 ID:8CAPCMrz0.net
>>821
ガレイとかDTBとかああいう暗いシリアスものは1話切りしてそうだなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:45:32.16 ID:Wxs6PHqz0.net
いやつまらなかったよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:46:14.83 ID:pLFYIGLJ0.net
>>818
他と比べてマシって話では無くヒットか空振りかで岸の打率に関する話です

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:47:06.36 ID:RHk/d5970.net
>>818-819
どういうことだってばよ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:48:07.31 ID:8CAPCMrz0.net
>デビルサバイバー、ダンガンロンパ、P4G、ゆゆゆ

この中だと

デビサバ>>>ダンガン>>>ゆゆゆ>>>P4G

だったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:48:46.71 ID:3kHWqlkk0.net
デビサバはゲームやっていればわかるけどあれをアニメでやって面白くなるはずがない。
ペルソナとはあまりに方向性が違う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:50:52.48 ID:8CAPCMrz0.net
>>825
見ればわかるだろ
自問自答みたいなもんだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:52:33.66 ID:8CAPCMrz0.net
ペルソナ4はなんかテレビの中から子供っぽいロボットみたいなのが出てきて
陳腐でつまらなくなったな
我慢して3話まで見たけど、ちんたらテレビの中にはいるとかどうたらで話が全然広がっていかないから切った

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:54:18.93 ID:DZlXWZ4k0.net
>>802
だから二期は最後まで見れたのか
一期で調教されたとばかり

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:54:24.35 ID:e2dfyfsT0.net
ゲーム原作で面白いのってほぼないよな
シュタゲぐらいか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:55:05.86 ID:8CAPCMrz0.net
やっぱりスピーディーで超展開で中二要素入りまくりでキャラの特徴が掴みやすくて感情移入しやすいものがいいよ

ヴヴヴとかその辺全部満たしていて最高だったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:55:37.12 ID:hs6AURYt0.net
少なくとも原作好きな俺はデビサバのアニメはゴミだと思ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:56:21.90 ID:aT51KvI00.net
>>829
最後あたりは面白いんだけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:56:58.17 ID:8CAPCMrz0.net
>>833
実は俺デビサバ見てないからわかんねえ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:57:09.19 ID:Wxs6PHqz0.net
>>831
販促臭がにじみ出るもんなぁ・・
最近だとなんとかのアトリエはほんわかできて好きだったけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:58:02.05 ID:8CAPCMrz0.net
デビサバは中二要素が強かったのが好みだったな
話は陳腐だけど、キャラクターは割と好きだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:59:43.48 ID:uJn/RBlt0.net
ペルソナってスタンドみたいな半透明の見え辛い描写だった富山が舞台のアニメの事だよね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:00:32.11 ID:8CAPCMrz0.net
初代遊戯王みたいな感じの中二っぽさがデビサバにはあった

ヴヴヴは全員中二病みたいで最高だったよ
ヒロインも主人公裏切ったりする行動が中二っぽくて共感できた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:01:15.29 ID:dMR2DdUq0.net
ペルソナ系アニメは主人公が何の脈絡もなしにピンチになると超絶ウルトラ強い仲魔を召喚しまくるのが嫌
いくら主人公最強だからとはいえもう少しなんとかそれっぽい理屈で召喚してくれよ・・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:02:07.87 ID:Wxs6PHqz0.net
>>838
俺もそっちしか観てないw
クソだったけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:03:11.71 ID:7n4IC6NQ0.net
最初にやったペルソナアニメ好きよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:03:25.37 ID:RHk/d5970.net
P3も絵は綺麗だったが戦闘は謎だったな
やっぱりゲームは原作やってなんぼって印象

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:04:35.76 ID:3kHWqlkk0.net
松本淳
PERSONA -trinity soul-(2008年)監督
閃光のナイトレイド(2010年)監督

なんか納得した

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:06:21.29 ID:8CAPCMrz0.net
アクエリオンエボルも面白かったな
あれもかなり中二心を擽るキャラ揃い

多分、アクエリオンエボルが嫌い=デビサバ嫌い

は繋がっているだろうな
中二っぽいアニメが嫌いなんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:07:26.09 ID:2Hfo1jrA0.net
るろ剣追憶編の演出なんてのもやっとるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:07:30.46 ID:sFCCaM5P0.net
>>816
そういうのもあるんだ
じゃあAT-Xも録画しておこうかな
今季はToLOVEとGANGSATと下ネタぐらいか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:08:51.10 ID:8CAPCMrz0.net
語彙が少ないのか俺

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:10:17.28 ID:ALQNSSXM0.net
不作といえば2014冬
http://i.imgur.com/e97hG37.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:12:22.06 ID:hnSs3ofS0.net
らんぽ
うしとら
ギャングスタ
うまる
監獄

以上

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:12:25.50 ID:e2dfyfsT0.net
画像ちっさw
役員共と未確認は好きやった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:12:39.81 ID:8CAPCMrz0.net
るろ劍は星霜編だっけ?
あれが最高だったわ
追憶編は面白くなかった
星霜編はあの鬱屈とした世界観とかが余韻に残った
終わりも感動したな
インパクトが強いものはいいよ
刺激される

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:13:32.12 ID:uJn/RBlt0.net
別にアニメ視聴や感想を言うのに誰もコミットメントなんてしてないし
レトリックを駆使したレスなんてみんな期待してない

なにより人に伝わりやすい言葉を使えない衒学主義者は回りまわって馬鹿にしか見えない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:13:38.32 ID:ln7as9xr0.net
のうりんと魔法戦争があるじゃないか
あと船堀!船堀!と

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:14:25.38 ID:7n4IC6NQ0.net
実はワグ結構好きだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:16:36.47 ID:8CAPCMrz0.net
>>853
それ自虐ネタみたいな奴か
良いと思うけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:16:41.64 ID:hs6AURYt0.net
>>849
魔法戦争は伝説

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:17:37.38 ID:8CAPCMrz0.net
桜trickも面白かったな
きらら系では吸い付き具合というか、中毒性というか、一番面白い
ねっとり具合といえばいいのか
やっぱり重厚で刺激はある程度必要だよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:20:45.30 ID:zWxZh/RN0.net
なんでや魔法戦争面白かったやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:21:20.49 ID:E6ZQ2hxc0.net
不作といえばこの時でしょ
http://i.imgur.com/CNMFJjo.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:21:58.97 ID:ohWr/8010.net
>>859
実況してればなw
ニコニコで課金しないと見れないのは謎だったなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:22:47.25 ID:ln7as9xr0.net
神様ドォルズは語り草だろうが 最終回が

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:23:49.86 ID:7kJqsyG40.net
>>860
努の名作BLOOD-Cがあるやないか!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:24:24.14 ID:8CAPCMrz0.net
魔法戦争よりつまらないラノベアニメならたくさんある

ファフニールやアブソ、新妹よりは普通に楽しめた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:24:36.96 ID:SKsbxQME0.net
>>860
2011?

ゆるゆりくらいしか覚えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:25:00.33 ID:ln7as9xr0.net
あれも最終回が伝説だったな<ブラC

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:25:50.48 ID:8CAPCMrz0.net
まよチキは普通に楽しめた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:26:07.45 ID:hs6AURYt0.net
不完全燃焼なんだろ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:26:17.22 ID:uJn/RBlt0.net
NEET探偵見てない人とか居たんだ・・・
1話2話はめちゃシコだったのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:27:17.72 ID:Wxs6PHqz0.net
ギモーヴしか思い出せん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:27:59.08 ID:7n4IC6NQ0.net
不完全燃焼の作者の別作品の天にひびきアニメ化してほしかったよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:28:31.19 ID:j75lFW7T0.net
とりあえずデュララ、下ネタ、シャーロットは見ようと思う
ゲート、六花、GEは様子見

あとは切った
未放送で期待できるのある?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:28:49.56 ID:uJn/RBlt0.net
いつか天魔の黒ウサギとケイオスってなんか似てない?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:28:55.40 ID:8CAPCMrz0.net
これだけ懐古に走ってる時点で今期アニメが糞アニメ揃いなのが証明されてるよなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:29:04.98 ID:hs6AURYt0.net
>>872
『空戦魔導士候補生の教官』2015春→夏  
監督:稲垣隆行(脳コメ、聖剣使い)  
シリーズ構成:山口宏  
制作:ディオメディア  
OP:野水いおり  
キャスト:  
松岡禎丞、山本希望  
野水伊織、東山奈央  
種田梨沙、 佐土原かおり→山田悠希(休業による変更)
藏合紗恵子、柿原徹也
木戸衣吹 
http://aniblossom.com/wp-content/uploads/2014/12/kuusennmadousi011.png
https://youtu.be/tAbM4ZUO_Z4

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:29:44.10 ID:UKNnBm2b0.net
今季放映済みの個人的ナンバー1は生徒会長

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:31:03.96 ID:GYhMR/pP0.net
>>860
アイマス、ピンドラ、うさドロ、ドォルズ、ゆるゆり、猫神、クロワーゼ
魔乳、ロウきゅーぶ!
豊作じゃないかああああああ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:32:20.39 ID:uJn/RBlt0.net
>>876
生徒会長3人居るけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:32:32.76 ID:yPShOrut0.net
OP:野水いおり

いつものカドカワ糞アニメじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:33:52.48 ID:TnO2EEV70.net
デビサバ原作やってたけどあれくらいなら全然許せるわ
2000年代後半のラノベアニメ暗黒期を経験したせいでもう普通に絵さえ動けば文句ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:35:14.10 ID:xbuGlGmw0.net
>>849
不作すぎワロタ
魔法戦争、のうりん、バディコンくらいか記憶に残ったのは
前期もこれレベルで不作だったな
もはやえとたまとプレアデスしか思いだせん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:38:08.65 ID:AdU49HAS0.net
俺は14年冬は見るの多かったな
基本俺は漫画原作アニメを多く見る

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:38:17.54 ID:UKNnBm2b0.net
>>878
[おくさま]タイトルにつくやつ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:38:32.91 ID:ln7as9xr0.net
誰か「不完全燃焼ナンダロウソウナンダロウAA」貼ってくれw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:39:09.64 ID:D+OYm1Yx0.net
角川の法則で短くならない事を祈る

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:39:19.91 ID:E6ZQ2hxc0.net
>>863
確かに最後の茶番は面白かったww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:39:20.11 ID:PEfbNop40.net
>>860
元ジェネオンスタッフがワーナーに移籍して
すぐ神メモとローキューブやっていたけど、最初だけ見た

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:40:33.42 ID:6jTIXmRL0.net
不作だ豊作語るの個人の趣向がモロにでるから無意味だな
とりあえず毎クール20本以上完走してる人だけでやってくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:41:08.42 ID:ffYIso9b0.net
ジョジョ、進撃の巨人、うしとら
探せば他にもまだあるんだろうな
原作の絵が下手で気持ち悪いけど見てみたら面白い作品
そういうのこそもっと一見さんでも見れる作画にしてアニメにすべきだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:43:13.04 ID:2kVX8L5V0.net
うしとらあんなに面白いのに全然話題にならんな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:43:28.56 ID:pLFYIGLJ0.net
ノブナガンはクソアニメじゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:44:22.93 ID:1vIu3Vl50.net
>>860
ブヒれるのでおk

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:44:33.63 ID:3kHWqlkk0.net
>>890
ただの古い少年漫画でしかないからなぁ
当時からカルト的な人気があるジョジョとは違うだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:45:34.26 ID:XQ4oqLL/0.net
うしおととらは結構削ることが確定してるからじゃないかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:46:25.79 ID:+EazL7da0.net
>>890
面白いけど昔のマンガに耐性ある人じゃないと見ないんじゃね
今の流行りとは違うからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:46:52.76 ID:DcLJQl/20.net
のんのんよりだんちの方がブヒれそうだが、5分か。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:47:34.81 ID:7n4IC6NQ0.net
獣の槍が白面へ一直線に飛んでいくストーリーらしいしな
大筋的には必要ないけどサトリの話はほしいなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:47:42.19 ID:SxzgFCo80.net
>>894
JOJOほどじゃないにしろ展開は結構知ってる人が多いってのも大きいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:47:46.29 ID:uJn/RBlt0.net
のんのんでブヒるって性犯罪者か

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:48:04.29 ID:zhe9Gp930.net
>>883
おくさまは魔法少女

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:48:05.73 ID:6jTIXmRL0.net
>>890
ジャンプ黄金期の影に隠れた2流雑誌のトップでしかないからな
そりゃ過去にOVAしかやってない人気だよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:48:32.86 ID:Rq+Ca8CZ0.net
うしとらは本来深夜でやるようなアニメじゃないんだけどな
見ておかないと損だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:48:46.73 ID:8CAPCMrz0.net
>>890
ここの住人はそういったものを求めてないからな
デビサバがつまらないといってるんだからお察し
中二要素を好まない中年の集まりなんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:49:36.50 ID:3kHWqlkk0.net
うしおは原作にあったブルマが無くなった。
これは原作レイプの象徴

冗談はともかく無理に現代なんかに合わせる必要とないと思う
どうやっても元が古いんだからさ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:51:29.90 ID:8CAPCMrz0.net
いや
中年の集まりならうしお好きなんじゃなかろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:52:23.61 ID:3kHWqlkk0.net
同期の美神は全国アニメになったがうしおはならなかった。
当時からそんな扱いではあった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:52:27.82 ID:3rd/z1TC0.net
うしとら炊飯器とかTVとかしっかり今風だったな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:52:27.99 ID:8CAPCMrz0.net
>>905
拗らせた中年だから
メチャブヒな二次元に彼女を求める中年NEETってことで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:53:15.03 ID:7n4IC6NQ0.net
うしとらは当時の時代背景でやってほしいよなぁ
だからこそ雰囲気出るってタイプだし人情もいきる
寄生獣も当時の時代背景でやってほしかったわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:54:38.84 ID:8CAPCMrz0.net
>>909
携帯電話がない時点でもう駄目なんだよね
この場面で携帯電話で呼び出せるでしょ!

こうなってしまうんだよ残念ながら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:54:39.30 ID:AdU49HAS0.net
>>906
GS以降でサンデーのアニメ化ブーム来た感じだもんな
コナン、メジャー、犬夜叉、烈火の炎と

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:55:40.53 ID:3kHWqlkk0.net
>>909
これが朝アニメみたいに今の子供に見せるためのアニメ化なら
現代直しもわかるんたけどそうではないからなぁ
やっぱ意味ないよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:55:54.38 ID:xbuGlGmw0.net
うしとら初見だから楽しみ
当時サンデーはゴルフのやつしか見てなかったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:56:07.41 ID:GconZYSw0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
http://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg
※前スレ
今期アニメ総合スレ 275 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436093553/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:58:08.87 ID:ofzOzY600.net
ワカコ酒面白いけどみじけぇw
そしてキャラの目がちょっと怖い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:58:29.63 ID:GconZYSw0.net
一応、次スレのテンプレ、用意しといた>>914
ネタバレくんにいつのまにか削られて爆笑だったネタバレの文言を
追加し、来期アニメのリンクを追加しました。

>>950さんは
>>914のテンプレでスレタテヨロ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:00:04.86 ID:8CAPCMrz0.net
ID:GconZYSw0が立ててもいいんだよ
別に30レスくらい早く立っても誰も文句は言わない
そんなにいきり立ってるなら貴方が立てたらどう?
さあどうぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:01:02.07 ID:RHk/d5970.net
ネタバレマン氏はどこまで本気なのか割りと謎

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:02:09.72 ID:pCePgfZN0.net
>>906
それで単行本は同程度だったらしいから扱いはやっぱ不遇かな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:03:23.85 ID:GconZYSw0.net
>>917
そーゆー荒れるようなことをワザワザ書きこまないのw
重複荒らしに餌をやるようなもんでしょ。
スレタテはテンプレ通りのルールで淡々とね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:09:50.71 ID:GconZYSw0.net
ビーナスプロジェクトさ
中の人を同じ放送枠でいきなり出してアニメ放送よりも先に
バラエティやってしまうと、
二次元のアニメキャラクターのワンクッションがなくなって
感情移入がキャラ→声優ではなく、
声優→キャラになって、
アニオタの「三次元には興味ありません」な基本属性を呼び覚ましてしまうだけではないか。
ワキガの失敗からなにも学んでない。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:11:43.14 ID:RHk/d5970.net
アイドル物はそろそろ下火になって欲しいので爆死希望

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:12:41.11 ID:ErdsPxJ8O.net
デビサバは男連中が謎の下方修正食らってたな、大抵の悪魔を素手で殴り殺すパワー系なのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:13:37.21 ID:cTYjHySa0.net
アイドル自体が下火にならなきゃ無理じゃないかな
たとえばまたバンドブームが台頭してくるとか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:21.70 ID:GconZYSw0.net
でさ、ヴィーナスプロジェクトの声優バラエティ番組にさ
「顎なし化け物女」がいるのだが。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:14:25.37 ID:ffYIso9b0.net
おそ松役は櫻井孝宏! 『おそ松くん』の未来を描くテレビアニメ『おそ松さん』が2015年秋放送決定
http://www.famitsu.com/news/201507/06082531.html

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:22:58.08 ID:7n4IC6NQ0.net
アイドルモノは基本的にスポ根でやってほしいな
何だかんだでアイマスもデレマスもワグもラブライブ一期も0048もゼノグラもスポ根ノリがあるし
スポ根要素完全には消さないでほしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:27:44.79 ID:DhGBpJYc0.net
ワカコとか、モノクロームとかショートアニメはあんまり話題に出ないね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:29:05.26 ID:GYhMR/pP0.net
>>921
その逆パティーンで結構上手くいったのは、てさぐれかもしれないな
あれはキャラ→声優になったから、西とかへごとかがキャラ画像のイメージが強いw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:34:00.00 ID:qyJB0mTh0.net
おそまつくんは夕方だよな
流石に
どこでやるんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:35:18.04 ID:YhroECy50.net
>>877
うさドロと魔乳は好きだったなー

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:36:52.92 ID:YhroECy50.net
>>913
プロゴルファー猿か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:37:20.73 ID:3kHWqlkk0.net
>>930
なんとなく輪廻の後番組に思える

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:38:22.22 ID:pCePgfZN0.net
>>932
プロゴルファー猿って戦後くらいでしょ?
うしとらは昭和後期だからそこまで古くないだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:41:47.56 ID:7GLbVUoK0.net
>>932
デブがチャーシューメンとか叫びながら、ゴルフする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:42:02.78 ID:3kHWqlkk0.net
ダンドーだな

猿のアニメは今見るとグラスリップの監督なんだよな
どれだけベテランなんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:42:46.44 ID:cTYjHySa0.net
うしとらは平成2年

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:43:14.93 ID:l2jjMfIT0.net
うしとらはたしか中学生だから携帯持ってなくても不思議じゃない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:43:45.97 ID:zNAtLoPN0.net
25年前wwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:44:26.92 ID:2SPEXZQk0.net
ダンドーというと、初期のヒロインが途中から現れたゲストキャラ的なボーイッシュな子に
ヒロインの座を奪われた漫画だと記憶しているけど、アニメではどうなったんだろう?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:44:55.66 ID:msyF3S8+0.net
山田の再放送終わった後だと丁度秋だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:45:47.00 ID:YhroECy50.net
>>934
プロゴルファー猿のアニメ終了後2年でうしおととらの連載開始みたいね

>>935
そりゃマガジンやw

>>936
ダンドーか。マジで思い出せなかったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:46:38.89 ID:3rd/z1TC0.net
らんま、パトレイバー、GS美神、アームズ…
うしとら連載時はサンデー最盛期だったな。
それが今は入荷しないコンビニまで出てくる落ちぶれ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:47:28.00 ID:cTYjHySa0.net
セーラームーンの連載開始がその2年後
エヴァンゲリオンのTV放送が5年後

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:48:21.38 ID:DcLJQl/20.net
これはすごいな

<ドラゴンボール超のキャストの年齢> (H27/07/05現在)

孫悟空・孫悟飯・孫悟天:野沢雅子 78歳
ベジータ:堀川りょう 57歳
ブルマ:鶴ひろみ 55歳
トランクス:草尾毅 49歳
クリリン:田中真弓 60歳
亀仙人:佐藤正治 69歳
ピッコロ:古川登志夫 68歳
チチ:渡辺菜生子 55歳
ビーデル:皆口裕子 49歳
サタン:石塚運昇 64歳
ブウ:塩屋浩三 59歳
ビルス:山寺宏一 54歳
ウイス:森田成一 42歳
キビト界王神:太田真一郎 44歳 
老界王神:田中亮一 68歳
ナレーション・界王:八奈見乗児 83歳

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:16.89 ID:Fr+q4HOC0.net
のんのん2期が始まるのか
それは良いけど午前2時に放映とかちょっと無いわ

20年以上前だけどマンガ日本経済入門のアニメが22時にやってたことがあって
俺も周囲の連中も何故こんな時間帯にアニメが?っていぶかしがったのも過去の話

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:55.67 ID:c6f6f6g30.net
悟空さ78歳なんか!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:50:13.27 ID:zNAtLoPN0.net
皆口さんの歳が見えない…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:50:28.67 ID:2SPEXZQk0.net
>>944
パトは今年、劇場でやっていたじゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:51:14.60 ID:zNAtLoPN0.net
↓スレ立ては>>914でヨロシコ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:51:57.25 ID:YhroECy50.net
>>945
界王様さすが、としか言えない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:05.33 ID:zNAtLoPN0.net
ズレたのん…盾てくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:25.05 ID:l2jjMfIT0.net
シャーロットはエロゲ特有のペラッペラな脚本だな
こういうチープさが好きな人にはたまらないんだろうが
あと妹のしゃべり方がまよたま氏みたいだった

クズでもネロとかモモカとかアンジュとか愛されるクズも多いのに
好かれるクズと嫌われるクズは何が違うんだろうか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:34.78 ID:cTYjHySa0.net
宇宙戦艦ヤマトの放送が41年前
機動戦士ガンダムの放送が36年前
オタクアニメの歴史も積みあがったもんだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:56:04.22 ID:LVkbErvM0.net
アンジュは一話段階ではわりと嫌われてたような……

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:56:37.55 ID:ofzOzY600.net
シンフォギア相変わらずだな
3期までやるって誰得なんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:57:33.28 ID:3rd/z1TC0.net
DBもルパンやドラえもんのごとく
声優総入替の試練の時を向かえつつあるな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:57:39.30 ID:hXLn5IrS0.net
手洲

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:57:45.86 ID:zNAtLoPN0.net
今期アニメ総合スレ 276
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436176485/

新スレなのん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:57:57.23 ID:j3FRsyr70.net
何がペラペラなのか意味わからんけどエロゲってだけで毛嫌いする人いるよなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:58:40.97 ID:pCePgfZN0.net
>>945
うしとら世代のファンが言ってた「渋いキャスト」ってこれくらいの年齢層だよなw
うしとらのキャストだって主人公ヒロイン以外は若い、新人とは言えない人ばかりなのに嘆いてたし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:58:43.21 ID:UrR7iTfZ0.net
>>945
草尾さんとかもう49なのか…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:58:59.76 ID:hzcB+dkg0.net
シャーロットああいうアニメにしては女の子に魅力がないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:00:22.99 ID:DZlXWZ4k0.net
>>860
不作ってけ期待に応えられなかったのが多かったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:00:25.33 ID:msyF3S8+0.net
>>945
>ウイス:森田成一 42歳
まじかよ
全然気づかなかった
普通にうまかったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:01:12.42 ID:g6hxbRge0.net
野沢すげーな 未だあの声出せるとは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:01:21.58 ID:7n4IC6NQ0.net
善悪相殺とか濃ゆいのエロゲにたくさんあるのになぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:08.12 ID:zNAtLoPN0.net
鍵にあやねるというのが何気に一番驚いた
夢もキボーもない(棒)だったのに感慨深い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:48.38 ID:MbmBrmKz0.net
78歳とか放送中に死ぬかもしれないやん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:58.65 ID:3kHWqlkk0.net
>>966
前の映画はもうそろそろ無理かなと思ったけど今回の一話は凄い
よくここまで戻したものだ。必死にトレーニングしたんだろうなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:03:30.20 ID:nLSeZqjL0.net
夢もキボーもありゃしないだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:05:30.36 ID:hllIBaaA0.net
ドラゴンボールのキャストも、ドラえもんみたいに総入れ替えするのかな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:06:47.65 ID:UJOakIpd0.net
Drスランプみたいやな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:06:55.44 ID:msyF3S8+0.net
悟空なんて誰もやりたがらんぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:07:34.35 ID:GHVnZ8wP0.net
GATEスレにいる変なコテなんとかならんのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:08:52.84 ID:Siv+aMCz0.net
>>956
俺得

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:09:07.31 ID:YhroECy50.net
>>959
乙なのん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:09:08.30 ID:7kJqsyG40.net
>>974
ジャックバウアーにでもやらしとけw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:10:04.15 ID:aT51KvI00.net
GATEとか面白くても初めだけだと思うだよね
下ネタとソーマのようにね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:11:04.77 ID:hllIBaaA0.net
>>367
>>373
情報ありがとうございます。
SAOとはまた違った世界観のようで良かった。
まずは、放送が楽しみだぜ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:14:46.90 ID:hzcB+dkg0.net
GATEスベってた感ハンパない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:15:57.98 ID:ErdsPxJ8O.net
>>974
前に柿原が悟空やりたい言ってたな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:18:15.80 ID:Rq+Ca8CZ0.net
DBの声優入れ替えはありえるよな
ゴクウも男性にしてもらいたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:19:21.22 ID:c6f6f6g30.net
苺さんもいい歳なのねん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:20:49.38 ID:GSxGGZ9/0.net
>>979
1話からつまらんのだが・・・
作画もしょぼかったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:21:15.28 ID:C8IO6yut0.net
夏結構競争激しいのに1ヶ月後にプリヤが参戦してくるとかカオスだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:25:44.93 ID:GYhMR/pP0.net
>>959
テンプレ追加おつ!ありがとう!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:26:08.39 ID:EFtSRzZS0.net
>>979
ソーマってむしろ最近の方が面白い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:27:32.86 ID:hs6AURYt0.net
ソーマは四宮戦が一番面白いよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:27:50.06 ID:P7GycgJk0.net
プリヤにうまる本命がまだなんだからまだ何も始まっちゃいない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:29:33.67 ID:wLUXtX2/0.net
うーさー、初めて見たけど何だコレw
ガンダムOO?ウルトラマン?メトロン星人?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:31:35.15 ID:AdU49HAS0.net
>>990
とりあえずのんのんが今日関東で有るから少し始まる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:36:59.32 ID:hzcB+dkg0.net
のんのんは大正義だが
他も少しは頑張れよ
空戦とかしかないのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:42:44.04 ID:EFtSRzZS0.net
>>991
一期、宮野真守劇場
二期、他作品とのコラボが中心
三期、とりあえずガンダム00(宮野)とウルトラマンゼロ(宮野)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:45:10.95 ID:Rq+Ca8CZ0.net
なんかEDカードが凄かったw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:45:24.44 ID:0pE33qG/0.net
シャーロットはまた別世界があるのか・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:47:15.80 ID:hzcB+dkg0.net
ここまできたらうめぐらいしようや

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:48:18.61 ID:hqW+ctDu0.net
1000なら空戦覇権

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:49:35.54 ID:Xe2L/SOw0.net
1000ならゲート2万枚越え、シャーロット1万以下の爆死

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:49:44.52 ID:ALH2I+Xb0.net
めう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200