2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット- 8

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:15:20.19 ID:0UC6d8cr0.net
全てを押し流す激流のような一話に感心した。能力やキャラクターも凄く面白い
5秒乗っ取る力を最高にエグく利用して利益を得るにはどんな手があるだろうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:16:14.85 ID:hmRMtZ640.net
トラックつっこむ前になんで女の子1人逃げたの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:17:58.95 ID:u+yxCAj40.net
5秒乗っ取れるがディレイ0なので実質関係ないとかだったりな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:18:13.59 ID:EYKAw26A0.net
>>384
デレたらごちうさのココアみたいな声になりそう

友利の目覚ましボイスがあったけどセクハラされて喜んでたしエロ方面には寛容的っぽい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:18:41.79 ID:Gm4fPnOb0.net
>>393
二人を助けるのしんどいから、邪魔ものを遠ざけるために、先に操ってどけたんじゃないの?
かなり面倒臭い自作自演だと思うけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:18:51.28 ID:Ir/AH47B0.net
>>393
2人同時に助けるのは無理だから1人引き離した

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:19:11.53 ID:aFR+GHl+0.net
時間跳躍能力無しでいけるのだろうか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:19:29.76 ID:hnmhFqIt0.net
>>393
二人同時に車から守るのは無理だし、逃がさなきゃ死んでしまうやん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:20:00.60 ID:u+yxCAj40.net
2人以上いた場合
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira081221.gif
実は笑えないことした主人公

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:20:55.84 ID:Gm4fPnOb0.net
あと、ちゃんと現場を押さえてる目撃者を作ったんだろうな
あの野郎、命の恩人どころか殺人未遂だ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:21:42.52 ID:Wky0swyj0.net
主人公のカンニング方法
席が一番前だと難しいそうだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:21:59.72 ID:jJ5dMctj0.net
>>392
競馬で荒稼ぎ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:23:22.58 ID:iLvbsK2U0.net
トラックのくだりはさすがにやりすぎじゃねと思った
失敗したらどうすんねん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:23:40.25 ID:4Ry0Hf9n0.net
斉藤が出るとしたらどこだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:24:05.16 ID:jLnnO7O70.net
鏡とかを利用して憑依することは出来んの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:24:49.94 ID:p1goKpMb0.net
>>402
たしかに
運ゲーすぎるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:24:52.83 ID:TswbMLMa0.net
>>392
銀行で待機して大金下ろした客に目つけて乗っ取って自分に渡させるとか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:24:54.13 ID:Tikfzp6M0.net
まあ思い切り懲らしめられたから許してやれW

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:25:05.14 ID:aI4v/1tc0.net
視認の範囲は気になるな
なんかオペラグラスとかで遠く見てても乗っ取れるのかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:26:33.20 ID:XqUF7uGu0.net
冒頭でブラチラしてた子が一番可愛かった
正直その子と弓の子以外はキャラデザ微妙じゃね?
話が面白いだけに白箱とかと比べてキャラデザに力入ってない感じが残念

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:26:39.75 ID:0UC6d8cr0.net
不道徳な主人公ならばこそ無惨にフラれるシーンには不快感が無いという。喜怒哀楽アップテンポで小気味いいね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:27:15.79 ID:+WT3RCOa0.net
わからん
大洋ホエールズの選手といったら平松と屋敷ぐらいしか知らんわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:28:05.46 ID:xxewHG/Y0.net
>>413
大ちゃん「……」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:28:16.56 ID:ookSLc3d0.net
ドライバーの意識奪えるってことははっきり顔とかまで視認してなくても乗っ取れそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:29:35.94 ID:GsuY1hq30.net
とりあえず、内川が裏切りそうだなーと思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:30:51.77 ID:xXrFF1Fa0.net
横浜選手が出るっていうから見たのになんで名誉ソフトバンク生え抜きがいるんですかねぇ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:31:20.32 ID:hnmhFqIt0.net
ブラチラ娘あたりのシーンは石野聡が描いてるような気がする
エロ可愛いシーン描かせたらゴッド

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:31:38.51 ID:/WBijXDy0.net
車のエピは悪用しているって事に説得力持たせるためなのかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:32:17.44 ID:Gm4fPnOb0.net
ある日女の子に転移したらすごい重い日で、「女の子って大変だなぁ」って反省・・するわけないね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:32:44.30 ID:juvonATx0.net
>>416
学園を出る喜びを感じる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:34:08.80 ID:Ir/AH47B0.net
>>415
そりゃそうだろう。試験中とか後ろ姿だけで乗っ取ってるし
何となくだけど鏡越しとかはOKで、生放送のテレビの映像とかでは駄目そう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:37:21.06 ID:qsXa8nL00.net
乙坂と友利がガチでタイマン張ったら先に能力発動した方が圧勝するだろうから
中途半端とは言え能力として十分な使い道があるわけで、絶妙なラインだと思う。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:37:39.32 ID:Uhp6EhLM0.net
  い
かつて交わした約束と
  か
  還
  る
  べ
  き
  場
  所
  へ
 

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:37:49.25 ID:wYc6/NZK0.net
能力モノとしてはなかなか面白かった
特殊能力を私利私欲に使いまくった挙句バレるってのはなかなか笑える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:37:58.23 ID:BHjcy8bq0.net
だーまえって横浜ファンなの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:38:17.34 ID:/HuBXdGBO.net
しかし、あの子も主人公も何で恋人・・・というかお互い好きみたいな空気になってたんだ
リア充とはそういうものなのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:40:21.71 ID:BHjcy8bq0.net
>>419
あれはやり過ぎな感があってちょっと引いたわ
うまくざまぁ感を出すためかね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:40:39.11 ID:/95q9Fyd0.net
>>426
そだよ、ケーブル引いてて見れる時はほとんど見てるらしい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:40:53.21 ID:Gy7VdOOL0.net
いや最初の喫茶店でいい感じやったやん。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:41:39.12 ID:hQcq14DC0.net
>>419
能力の使い方が悪い方向にエスカレートしてることを見せたかったんだろう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:44:24.74 ID:qsXa8nL00.net
自分が乙坂の能力を持ってたとしても気になる女の子に片っ端から憑依しておっぱい揉むのが
関の山なんだろうと思うと絶望的な気持ちになる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:46:06.47 ID:/95q9Fyd0.net
>>428
俺は、おいやるなよ!やるなよ!やりやがったあああああ!って感じで笑ったけど
人間としてはドン引く方が正しい、あなたは正常な人間
制作もあそこは揉めたと思う、最終的にキャラ立て優先で強行したんだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:46:12.67 ID:a3MGw6xp0.net
5秒限定かつその間自分は抜け殻って制限があるから悪用するのも一苦労やで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:46:58.93 ID:/WBijXDy0.net
俺は嫌な奴乗っ取っていきなりパンツ脱ぐかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:47:33.25 ID:BHjcy8bq0.net
>>429
サンキュー
俺はもう横浜の試合観てないけどね(ヽ´ω`)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:47:38.08 ID:Gm4fPnOb0.net
なんで首席なんだろ
目立つし疑いも立ちやすいだろうに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:49:20.40 ID:cuRejXD50.net
5秒って制限時間が難しいんだよな
やるとしたら乗っ取って財布を落として後から本体で拾うくらいかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:49:39.61 ID:rHv9TgVA0.net
>>437
あいつバカだから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:50:18.59 ID:/95q9Fyd0.net
>>436
ちょうど横浜が10連敗目の日にラジオ収録してたらしい
早く交流戦終わってくれーって言ってた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:50:32.53 ID:+afSg/9y0.net
チューして入れ替わるヤツより手軽だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:50:41.95 ID:16Jwu6Zd0.net
主席が取れる能力があるなら取りに行くだろう。
1番ってのが重要なんだろ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:50:42.99 ID:GcKcl4ZI0.net
>>437
馬鹿なのと結構自己顕示欲強そうだから上位維持で目立たないように
とかは無かったんじゃないかな、とにかくイッチバーン!狙いで、新入生
代表の言葉も堂々とやってのけたしな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:50:50.32 ID:BHjcy8bq0.net
>>437
わかる
やるにしてもきっちり満点だから変過ぎる
もっと適当に間違えとけばいいのに
能力抜きにしても完全満点じゃ疑われそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:52:09.86 ID:u+yxCAj40.net
>>438
凡人ほど天才にあこがれるんだよ

天才といわれて良いことは何もないって、一姫は言ってたw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:52:33.88 ID:Gm4fPnOb0.net
>>441
相手にバレるのは致命的

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:54:08.75 ID:cuRejXD50.net
>>437
バレるとか思ってもいなかったんだろうな
その辺から、多分自分以外に能力者がいるなんて想像できてないから超能力は普通の人は知らない設定なんだろう

後は他の人も言ってるけど何かと学年1のマドンナだとかテストで1位だとか1番になることで自己顕示欲を満たしてたから
バレるとか考えずに首席にもなりたくてなったんだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:55:57.19 ID:/95q9Fyd0.net
公式設定でも友利以外は頭回らないバカ設定って前に見たわ
なんかのインタビューで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:57:01.02 ID:/WBijXDy0.net
主人公バカだからいずれボロが出たんじゃないかと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:57:16.53 ID:bwDk3J8d0.net
>>444
悪人ってほどじゃないが善人ではなく、
基本的にバカで私利私欲で目が見えなくなる小物って描写かと思ってた。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:58:02.97 ID:EYKAw26A0.net
友利も賢そうに見えないけど頭回るのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:59:33.08 ID:qsXa8nL00.net
友利はかなり広範囲でしっかりと証拠映像撮ってたけど、よく怪しまれなかったな。
一人以外からは丸見えなのに。探偵の才能あるよ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:59:34.88 ID:Gm4fPnOb0.net
最初はやり手に見えたけど、一瞬にして空気になった生徒会長(やろう)

って今気付いたけど、颯爽と登場した生徒会長(なお)って、能力使ってて、こっちの生徒会長(やろう)には見えてないのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:00:32.78 ID:GCxIYrsc0.net
友利は一年で生徒会長やってるくらいだから、ある程度頭は回るんじゃないか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:02:26.92 ID:ccZxO0cG0.net
>>451
白髪は大抵天才

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:03:58.40 ID:3QX5k5Gb0.net
>>453
乙坂の視界から消えてるから、生徒会長からは友利は見えてる
でもそもそも友利達に言われてあの場は設けられてるから、生徒会長には事前に話は通ってたはず

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:04:23.80 ID:T/LRPJ4v0.net
委員長にしては能力しょぼ過ぎだろ
これは一枚かましてくるぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:05:04.17 ID:cN30kbvr0.net
>>451
妹のほうが賢そうだよな
目の前で消える手品見せられても「すごいですー(これ能力持ちだわーこっちの能力探られても困るし騙されたふりしよ)」
って完ぺきな演技してる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:05:21.58 ID:rLcTDf6/0.net
カメラも消えるって事は触れてるもの一緒に消せるのかな
どこまで可能なのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:06:44.44 ID:l9W30/aD0.net
>>453
いや机に張り付いて撮影してた時は乙坂に対して能力使ってたみたいだから
その間は普通に見えてるし、エロ本のフェイントといいあの生徒会長も友利とグルでしょ
一般人っぽいのに特殊能力のこと知られていいのか謎だが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:06:51.35 ID:83O8VWN50.net
>>419
まぁ女の下着見たりテストのカンニングしたりだと悪用って言われても弱いのはあるわな
犯罪ぐらい平気でして悪用っていわれたら納得するからそのためだろうね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:07:47.52 ID:ccZxO0cG0.net
>>459
あんまり詰めると矛盾出そう
服も、地面も触れてるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:07:54.06 ID:3QX5k5Gb0.net
>>459
消えるっていうより、対象の人物から見えなくするとか認識できなくするって類だから
よくある透明になる能力は着ている服には有効なのかみたいなガチガチのルールではないんじゃない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:09:03.65 ID:wClKZVXE0.net
委員長は相手の認識消せる。一人だけならタイマン番長。
複数なら最強。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:09:26.63 ID:8Qi/2uW60.net
>>437
中高生の自己顕示欲

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:09:40.82 ID:wV5ofbVI0.net
>>458
つーか同じガッコに隔離されるくらいだから能力持ってんの知られてんじゃねえの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:11:42.31 ID:cN30kbvr0.net
>>466
そうかもな、もうちょい情報無いとわからんが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:12:22.97 ID:V8LtOl3P0.net
試験で良い点とっても、授業中でアホなことバレるはずなのに
これが主人公補正か

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:12:49.86 ID:83O8VWN50.net
友利の持っているモノも視認されないのなら
カメラじゃなくてナイフ持ってたら暗殺にはもってこいやね
悪用やばいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:14:22.67 ID:tfJdp3QT0.net
エロ目的だけに使ってればいいものを

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:14:51.96 ID:b7uIk85M0.net
妹も持ってるかも知れんが、二人暮らしだし遠いからという理由でも構わない
だから持ってる可能性は十分あるけど、まだ生徒会は知らないかも知れない
組織の大人達は知っているとかね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:17:33.04 ID:NBR+0U0t0.net
>>468
先生が自分を当てそうになったらすかさず乗り移って他の奴を指名させる、という神がかったテクを取得してるのかもしれん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:19:14.17 ID:j/TDhFBT0.net
やはりゴミだったか。
鳴り物入りでこれか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:19:19.65 ID:8Qi/2uW60.net
なんか主人公が優しい嘘に守られてる世界かな
シンフォニックレイン的な

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:20:56.66 ID:ORAeCbAt0.net
>>472
普通にできそうだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:22:36.80 ID:QLD5BRRi0.net
>>472
その手があったか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:22:46.30 ID:ccZxO0cG0.net
>>472
普通に勉強するより集中力必要そうだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:23:48.63 ID:l9W30/aD0.net
>>471
でも友利があそこでいきなり妹に能力見せるのは若干違和感あったし
何か探ってるような感じはしたけどな
「大丈夫、また会えますから」のシーンも微妙に意味深な感じだったし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:25:13.23 ID:ccZxO0cG0.net
テストの度に何人も一瞬意識が飛んでたら、「これはなにかおかしい」ってなるわな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:29:02.38 ID:ZxPJ9IzO0.net
テスト前に詰めるタイプだから日頃は頭良くないって設定なんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:29:04.60 ID:eObkaCTa0.net
>>471
妹の能力は既に施設で設定されているけど
発現しているかどうかのテストかもしれないね。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:29:11.13 ID:BP1pOMB80.net
OP楽しみだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:30:00.29 ID:rLcTDf6/0.net
全部試験を写すのに最短5分としたら60回乗り移りガ必要なのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:31:11.45 ID:iD1qsd6iO.net
あれだけイケメンなら能力なしでもモテモテだったろうに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:31:38.66 ID:xDHlv6vl0.net
元々の主人公の頭が悪いとこういう能力って活かせないから底辺寄りなのは勿体無い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:32:23.24 ID:lPyDfJlX0.net
最近麻枝のOPはわりと直接的でマイルドな歌詞書くから
昔の麻枝歌詞が濃そうなハロハロとジエンド日本語verが楽しみ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:34:08.97 ID:EFxDMG3L0.net
友利は重福さんの強化版なのかな?
鏡越しや影がどうなるのか気になる。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:34:12.97 ID:Ls6wtwUQ0.net
ABと違って面白そうですねこれ^^

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:36:06.97 ID:THgYHEbN0.net
逃げる時に女捨てて行ったあたり人間性がわかって面白いわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:37:25.81 ID:+ij21mc10.net
OPを早く見たい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:37:44.38 ID:gJRhweK20.net
おpはよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:37:58.86 ID:wClKZVXE0.net
予備校いったときの鼻メガネはスベってた。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:38:38.05 ID:x1la3bXN0.net
ルルーシュとかライトだったら
「これで世界を変えてやる」とか言いそうな能力なのに
やってることはエロいことと憤晴らしとカンニング
小物すぎてワロタw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:39:08.26 ID:15L8xV8m0.net
野球回あってもまともに使えなさそうな能力ばっかだな
瞬間移動→勢い余ってフェンスに追突
乗っ取り→守備妨害ぐらいか?
透明人間→タッチアウトから逃げる?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:40:04.47 ID:ccZxO0cG0.net
>>489
ちょっと論点違うけど、こういう場面ってちょくちょくあるよね
「ハナっから連れて逃げる必要なかったっしょ?」っての

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:40:36.31 ID:rLcTDf6/0.net
>>494
乗っ取りで全部三振いける
そのたびに変な格好で倒れるけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:40:49.00 ID:s3qfjvTE0.net
>>485
主人公はバカだけど友利は頭がいいから基本友利が作戦を考えてメンバーの能力を使ってごたごたを解決するというスタンスらしいよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:41:08.33 ID:5Co0P68A0.net
>>494
瞬間移動はベース踏む瞬間だけ役に立ちそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:41:47.66 ID:Ls6wtwUQ0.net
こんな能力持っていながら目標がいい学校に行きたいてっんだから可愛い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:43:10.91 ID:15L8xV8m0.net
>>496
乙坂はまともに投げられるキャラなんだろうか
投げる→乗っ取り→デッドボールで痛みを身代わりしそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:43:26.05 ID:ccZxO0cG0.net
>>498
審判次第かな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:50:22.74 ID:eObkaCTa0.net
なんとか122m以上の建物の上に連れ出す。
乗り移って屋上からダイブ、着地寸前に自分に戻れる。
乗っ取られた方は直前まで手だてを打てない。
恐ろしい能力だ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:51:32.28 ID:sSAGeDPn0.net
>>477
当てられてから、乗り移って別の人指名でも問題ない気がする

>>470
認識できなくした上で、いろいろ弱いところを刺激するとかか
どうなるんだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:52:32.16 ID:15L8xV8m0.net
ああ五秒だけ乗っ取るということは
他人の苦しみを味わうこともできるのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:53:40.44 ID:ccZxO0cG0.net
>>504
その5秒の間に殺されたら、どっちが死ぬのかね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:56:14.96 ID:QlvJAIfP0.net
5秒乗っ取るだけでは重要な契約書にサインさせるのはちょっと難しいのもあるだろうな
複数箇所に署名、捺印。捨て印とかも押さないといけないとなると

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:58:55.75 ID:jZ7IEXgZ0.net
>>494
ベースを踏めば止まるとかありそう
タイルとか地面と違ってオブジェクトだし

まあ刹那の本気だから能力使っても無駄なことに気付くとかじゃないか
あるいは能力を使ったことがばれて捕まる展開に繋がるか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:59:13.18 ID:TqU3yVnV0.net
社会的に殺すぐらいだな
後は場所に左右される

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:59:27.05 ID:THgYHEbN0.net
>>495
一緒に帰る約束してたし逃避行というイベントも達成できるだろ
実際にはできないからこその異能持ち小市民だが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:59:37.82 ID:9wwiA+9e0.net
トラックの運ちゃん的にこいつは許せないクズ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:59:46.90 ID:ccZxO0cG0.net
ビジュアルアーツって母校と同じ名前なんで、聞くとドキッとする
おかしいな、入学したときはそんなけったいな名前じゃなかったのに
声優科なんて、いつ作ったんだか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:59:51.38 ID:rLcTDf6/0.net
眼鏡の能力が一番どうしようもないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:00:36.93 ID:UUrBMr1Q0.net
面白いけど、流石に主人公が甘ブリそっくりなのはどうなんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:02:36.77 ID:+ij21mc10.net
>>497
ゆりっぺじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:03:07.48 ID:8XmBFGas0.net
妹の事で気になったんだけど昔もう1人家族がいた気がするといううろ覚えな思い出と
昔好きだっただけと何度も言ってるのにオムライスにピザソースを使いつづけるのとか
記憶喪失だったりするのかね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:05:23.13 ID:jZ7IEXgZ0.net
>>513
言うほど似てないですけどねー
茶髪で短髪で声が内山キャラならみんな甘ブリか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:05:46.17 ID:HnIDGLPa0.net
>>513
似てるの声だけだろ
あっちは天才キャラだけど乙坂は天才のフリしてるだけじゃん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:06:35.37 ID:b7uIk85M0.net
同じ奴に連続して乗り移る場合、インターバルは最低どれぐらい必要なんかな
テストのシーン見ると次々と違う奴に乗り移ってたから、
同じ奴に連続してやるのは難しいのかなと思ったのだけれど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:07:06.20 ID:jZ7IEXgZ0.net
時期的に関係ないということを言った方がすぐ黙るかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:07:44.17 ID:5kUPJTkh0.net
同じ奴に使わないのは答えが合ってるか、賢い奴らの統計をとるためじゃない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:07:58.64 ID:tUygYDQh0.net
不良喧嘩させたり下着見たりの小者行動やるたびに
ルルーシュや月っぽい邪悪笑いするのが笑えるw

ゲスいしクズだけど金儲けとかに走ったりしないのが不快感のブレーキになってるのかね?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:10:57.88 ID:b7uIk85M0.net
>>520
それもあるだろうけど、同一人物へ連続の制限はないのかなと
あれだけ次々乗り移れるなら、同一人物にそれできたら5秒ルールなんてどうとでもなる
戻ってから次行くまでに1秒ぐらいはかかってたみたいだけどさ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:11:04.88 ID:6UBIZkJb0.net
相手以外からは見えていて「不注意」ということで怪しまれないんだから、限定透明化の方がスポーツで悪用し放題だよね。
サッカーやバスケならボール奪い放題。
テニスのような1対1の競技でもこっちが打つ一瞬透明化するだけで相手の反応遅れるし。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:11:49.94 ID:WOyyHRxyO.net
そのうち、不景気な遊園地を立て直すのかなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:12:13.40 ID:ccZxO0cG0.net
>>521
成績(学歴)にこだわったり、お嬢様にこだわたってるのは経済的な理由かと思ったけど、
単に功名心なのかね

妹が転校について「家計が助かる」みたいなこと言ってたし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:12:30.73 ID:SlB4W1uT0.net
情熱の向け方は間違っているが主人公自体
一応努力家っぽい一面がうかがえる
限られた5秒という時間内で正解を必死に
暗記しまくったりエリート校受験に備えて
自分と同じ学校を目指している優等生を塾
潜入して事前にリサーチしたり下準備など

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:19:14.14 ID:sSAGeDPn0.net
>>522
視界に入っている人にしか乗り移れないらしいから
インターバルは若干あけることになるんじゃないかな

>>526
5秒でどこまで記憶できるのか
記憶できる量によっては、本当に天才かもしれん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:20:22.13 ID:wV5ofbVI0.net
主人公は女引っ掛けるために交通事故起こすようなクズ
そのクズっぷりを継続できたらいいが、中途半端にいい人になったらアカン

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:20:24.46 ID:+ij21mc10.net
>>526
普通に勉強したほうが楽な気がするわw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:20:45.70 ID:8XmBFGas0.net
いずれヒロインに憑依してピンチを助けるとかもありそうだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:22:17.36 ID:HnIDGLPa0.net
能力についてはそんなに細かく設定組んでないと思うぞ
設定に不自然さがあっても音楽と演出で強引に感動させるのが鍵の作風なので

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:26:33.19 ID:ccZxO0cG0.net
なおとかに転移して、なおの能力発動したりとか、そういう器用なことも出来るかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:26:54.43 ID:BS/wkD+t0.net
これAA化してほしい
https://pbs.twimg.com/media/CJFR2ibUAAE3b2X.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:28:20.40 ID:8XmBFGas0.net
友利のちょっとドヤってる顔好きだわw
http://i.imgur.com/xnVSl8p.jpg
http://i.imgur.com/1r42NPw.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:31:49.79 ID:TqU3yVnV0.net
http://i.imgur.com/UYKrSv3.jpg
やってる事が完全にお前ら

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:33:12.50 ID:gAIJKwWd0.net
なんで一年なのに生徒会長なの?
白髪に碧眼て何人なの?
なんで主人公が特殊能力持ちってわかったの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:34:03.36 ID:Aqhyqwhz0.net
テストで同じ人に何度も乗り移らないのは、怪しまれない為じゃない?
テスト中何度も記憶ぶっ飛んでたら変に思うだろ
と思ったけど、別にそれで乙坂が疑われるでもなし、やっぱり制限があるんかなぁ…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:37:39.63 ID:GxL4Sr820.net
そういえば5秒間って時間固定なのかな?
短くできるなら有用性は上がりそうだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:39:15.16 ID:9sKSv4vv0.net
>>536
異能を認知されたのが最近で隔離施設が出来立ての可能性

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:39:34.16 ID:5nqDIB4c0.net
                       _,.. ...,_
                      ,.r:'^:::::::::::::::::::ヽ、,_
                     ,r':::::r::::::::::::::::::::1:::、:::ヽ
                  /:::/:/:::::::::::::::::::::::jl::::1:::::'、
                   /::::j::ノ1::/:j::l:i::::::j:::ハ::::l::::、:1
                 fj::/ィ'::メ:/,リ!:}::::/:/-}:l:j:::::i::!
                .ノ´ノ/)r'Tb>xリ:::/リrdT1:l::::j:j
            _,r<ミi./ l }/N: ノ/,:ジ   / l:h::/リ
          ,. '´ Oヾミ: ノ lK:い、        /ィl/ ´   (ナイスアシストだ)
       ..'^  O   lミ}=ー'  ヾ1:、  ‐ ー  ノ:7 '
   .,.r ´         jヲ     j Wト 、_,...'^リ^
  /       _.。‐'^ _,...--- 、...,rイ\__,r‐'^ }\.,__
.,/        -r< ^¨'Y´ 1  ,r'^ _/ ,r::^ヘ.  j   \  ̄`^ 丶、
1    -‐ノハ   `ヽ.   l   >'^1V '、:./ ヘ/j゚^'く ̄    ./ i
 `'‐:、_              i   {    l  ./....1  /   7    /  1
    `丶 、,_        !   l、  l /.......l /   /    j'  .}
         `^'ー=、  j   ヽ  1/.........l./  ./_____  i /   {
               `'-}.    ヽ  {........./  ノー―┘ |.i   l
                 {V    ヽ ヽ..../  ,r'^       リ.    !
                 1     \ V /f|       l    1
               '、  O    /'/  lミ!  O    j     }

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:41:11.97 ID:VsWOT0Dg0.net
これ舞台は国立?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:42:56.29 ID:cATKZEHD0.net
しかしまあ一人でシナリオと音楽作れるからできることなんだろうけど
2015年のアニメに20年前の自作曲使うってずいぶん思い切ったことするんだな麻枝

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:45:36.95 ID:bHF9alXg0.net
これあやねるがメインヒロインなんかな
暴力系ヒロインはマジ勘弁

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:46:22.20 ID:r0sV56vI0.net
妹キャラ大好きなのに
なぜかすごいうざく感じる
ござるのせいかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:47:14.70 ID:EpW579nE0.net
今回のトラックの件を軽く流されると、この先主人公が何しようが
屑が人並みの事をほざくなってなると思うけど、その辺大丈夫なのかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:48:24.03 ID:8Qi/2uW60.net
別に暴力振るうから暴力系ってわけじゃなくね
理不尽な意味のない暴力を振るうからダメなわけで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:49:32.39 ID:V8LtOl3P0.net
>>543
俺は声がちょっとって思った
あんまり可愛くないというか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:50:37.31 ID:HnIDGLPa0.net
むしろ声だけでブヒれるんだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:50:47.09 ID:8Qi/2uW60.net
>>545
自分が高校生の時って自分の事客観的に見られるほど大人じゃなかったから、ましてや他人の人生の事考えるなんて無理無理カタツムリ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:51:53.09 ID:8Qi/2uW60.net
>>547
ブンブンブブンブンブブーンとかなかちゃんだよーキャピーとか言ってる声よりこっちのダークな方が好き

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:52:19.99 ID:dMR2DdUq0.net
瞬間移動の人って、あれ瞬間移動って言うの?サイボーグ009とかの加速装置って言うのが正解なんじゃないの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:53:15.77 ID:r0sV56vI0.net
>>547
キンキン系だよね
1話で引きつける力はさすがだわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:54:55.03 ID:HnIDGLPa0.net
トラック警察は運転手が居眠りしてるの忘れてるだろ
むしろ乙坂が人轢き殺すリスクを回避したと考えるべきなんだよなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:55:09.95 ID:rLcTDf6/0.net
>>547
声張り続けてるから聞いてて疲れる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:55:38.80 ID:iOlVvnrc0.net
調子こいてた主人公が没落っていうとクロアン思い出すけど、そのうち変な化け物と戦わされたりでもすんのかな
AB終盤とかkanon舞ルートなんかも変なモンスター出て来たよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:56:26.85 ID:bHJodxEe0.net
誰かと入れ替わった瞬間に
誰かが死んだのかな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:57:44.57 ID:8Qi/2uW60.net
他作品挙げて「〜を思い出す」って言う奴はどこのレスでも相手されないから覚えておくといいよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:58:44.66 ID:rLcTDf6/0.net
>>553
ちょっと欠伸してただけじゃね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:00:50.04 ID:EpW579nE0.net
>>553
眠そうにあくび→乗っ取り描写→主人公がハンドル切って突っ込ませる
だったと思うけど違ったっけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:01:12.46 ID:sAUktMX20.net
結局三人とも不完全な能力だよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:05:48.09 ID:r0sV56vI0.net
今のとこメガネの能力が一番いらんわw
死ぬおそれある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:07:26.39 ID:ccZxO0cG0.net
主人公の能力も、路上でなんの受け身もなくぶっ倒れて、こっちの方が生傷絶えないだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:07:27.52 ID:i10GdIyw0.net
メガネじゃないです。高まt…高城です。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:08:21.65 ID:dMR2DdUq0.net
>>560
それはどうだろうか。5秒だけ他人を乗っ取れる能力はすごく使えると思う
例えばアサシン。暗殺者にとっては理想的で完全犯罪すら可能な喉から手が出るほど欲しい能力だ
例えばターゲットが高所にいるのを遠隔地の室内などで望遠鏡などで視認。入れ替わった瞬間そこからダイブ
地上に墜落死するまでに元の身体に戻る。これで任務完了。うはうはだw
他にも車で移動中のところを入れ替わって、とか様々なバリエーションにも対応できる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:11:51.93 ID:9sKSv4vv0.net
>>561
プロテクター付けてたところで死ぬわな
話進んでシリアスに変わると1話と同じことしてるのに重傷追って動けなくなるかもな::::

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:14:48.59 ID:W3XqHoBq0.net
>>535
おうよ
おっぱいあったら見ない方がどうかしてる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:15:49.86 ID:7/gjsNtc0.net
女銭湯は覗けたりしないのかな?
乗っ取る対象者が目視出来るとこじゃないと無理なのか…?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:17:39.64 ID:8XmBFGas0.net
肉眼でしっかり見ないとダメだろうね
それこそモニター越しだったりとかレンズ越しとかは無効かと

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:19:17.51 ID:dMR2DdUq0.net
>>560
更に考えると、生徒会長の1人限定だが完全にソイツから認識できなくなる能力も使える部類になるだろう
1対1で行う競技では無類の強さを見せるし、傍からは相手がボケーっとして勝手に自滅してるようにしか見えない
1人しか効かないということは逆にその一人が「アイツはなんかおかしい。不正をしている」と訴えても「何言ってんだ」
と周りの多数から一蹴されるということだ。使う場面を選べば完璧だ

瞬間移動能力はアレだな。移動として使うのではなく重質量を瞬時に加速して発射する「疑似レールガン」として運用
すればかなり有用になると思った。加速する際にあらかじめ物を手に持っておき、加速後目標物に向けるだけ
それだけであの速度なら目標物は木端微塵だろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:22:19.05 ID:o0i6Dxdq0.net
何故高速移動ではなく瞬間移動と言うんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:22:29.65 ID:7/gjsNtc0.net
>>568
畜生!不完全過ぎるぜぃ!!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:26:09.79 ID:7mdt1LzI0.net
>>570
かっこいいから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:29:04.47 ID:kpxg4sBw0.net
今録画した1話見てるんだがニヤニヤが止まらん
何この糞ゲス主人公
あんな見事なゲス顔早々出来ねえよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:35:59.30 ID:LIxS6rEU0.net
>>544
ちょっとコテコテ過ぎるのと語尾ござるはねーわw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:38:51.82 ID:jZ7IEXgZ0.net
>>531
キャプアスみたいにガッツリ設定作ってもええんやで
まああれは榎戸の趣味だけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:41:06.24 ID:lGLyXh6P0.net
主人公が始めに入学した学校の生徒会長がカンニングの疑いに気付いて呼び出してたけど
能力は何も持ってなさげだよな?
ともりが告げ口したんだろうけどともりと生徒会長は知り合いだと思う?
生徒会長がグラビア写真見てたのは馬鹿にしやがってと紙を破く展開にしたかったから
あんな演出にしたわけで深い意味はないのだろうか
故意にあれを見ていたのならともりと知り合いということになるよな

お前らどう思う?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:43:31.45 ID:9sKSv4vv0.net
>>576
異能というものが存在してる事を知ってることにはなるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:45:37.92 ID:ccZxO0cG0.net
>>576
単純に、こういったケースは、呼び出される場所は進路指導室、呼び出すのは担任と教頭だろうなと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:45:44.90 ID:bZk2EDkV0.net
>>551
点移動は空間転移だろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:46:08.10 ID:5Co0P68A0.net
>>576
知り合いまでかは分からないけど協力者ではあると思う
生徒会長には「乙坂は答案があると言われればそれを何らかの手段で覗くだろう」とでも言っておけばいい
信頼してもらえる要素さえあれば証拠をでっち上げて事後処理を上手くすれば能力について知られることも無い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:58:09.63 ID:7eBV7iqP0.net
学校名が星の海、能力が発火とか止まらない高速移動=恒星と流れ星→全部星フェチの妹のハルヒ的能力が生んだ世界エンド
かと思ったけど5秒憑依や一人から見えなくなる能力は宇宙ネタにこじつけられないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:43:16.93 ID:nc/7TIFP0.net
あのー今更1話みたんですが中原の子なんで急に冷めたんすか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:01:09.13 ID:7/gjsNtc0.net
>>582
現実の女でもあれは冷めそうな気がするが

待ってたのに、いきなり走れ→くっそお!(思いっきり見捨てる)→その後のフォロー無し
何があったのか言えないけど俺からは会えない、けどお前会いにこい

まだ好きまではいってなかったと思うがこんな行動されたら不信になるし冷めるんじゃないの?
週1でも会えたらまだ振られなかったかもしれないけどw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:09:55.45 ID:Z4hdfV0V0.net
>>583
あれで本性見ぬいたんやな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:11:54.65 ID:SKsbxQME0.net
妹ちゃんペロペロしたくてしょうがない
関口可奈味キャラデザの幼女とかエロいわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:14:20.22 ID:7/gjsNtc0.net
>>584
かもね、まあ最後クズを見る目みたいになってたのは笑ったがw
現実でも仮にの話、俺引っ越して遠距離恋愛になる
けど事情があって会いに行けない、理由も言えない
けどそっちから会いに来て欲しいなんて女側に言ったら普通に振られるor別れるとかありそうですし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:53:51.96 ID:vA/s4ae+0.net
>>534
二枚目、ゆっくりしていってねとかいいそうで怖い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:56:43.10 ID:dxPzqG9w0.net
>>586
女はその辺本当にドライだからな
好きじゃなくなってから豹変ぶりはちょっとリアルすぎて引く

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:07:05.87 ID:9sKSv4vv0.net
エロゲ的にはやってる最中に乗っ取って女の感じ方を体験でき(ry

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:14:22.56 ID:tfJdp3QT0.net
白柳弓ちゃんを犯したい
好かれてるパターンと嫌われてるパターンの2種類で

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:56:17.84 ID:kXlJb8Cr0.net
シャーロット・ザ・ハーロットが聴きたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:56:20.11 ID:HA/6XYvv0.net
白柳が実は能力持ってるとかありえそう
もちろん普段の性格は猫かぶりで敵側として

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:59:31.21 ID:dxPzqG9w0.net
あーそれはだーまえっぽいなー
後々絡んでくるのは間違いないだろうけどどう絡んでくるか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:28:34.63 ID:o3ixrGCC0.net
俺だったらパンティーを脱いで盛大にずっこけてそれを眺める

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:39:15.25 ID:SKsbxQME0.net
5秒あれば全裸になれるしな!
主人公もある程度良心の呵責があるのか、特にイラつく理由もない相手の人生終わらせるようなことはしないみたいだな
本当にゲス野郎だったら気に入らない奴に乗り移って全裸になってM字開脚する

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:39:50.52 ID:9sKSv4vv0.net
>>594
そして
「大丈夫ですか?」 キリッ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:42:20.23 ID:pVn2guP20.net
>>592
その展開、嫌いじゃないぜ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:56:02.53 ID:hq0PQp1U0.net
今見たが京アニだっけ
マジで掴みスゲーな
あからさまにギアスでワロタ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:59:13.78 ID:DWKvDI4s0.net
>>598
>>2
アニメーション制作 -P.A.WORKS

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:05:47.78 ID:46/bmHu+0.net
妹かわいすぎんだろ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:07:37.41 ID:jwcDwNNT0.net
サントラはやく欲しいなあ。釣れたの所と高城の能力発揮、友利の能力紹介のBGMが好き

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:13:28.57 ID:6knms7G30.net
>>547
レヴィみたいなダウナー系でいいと思うが
逆にココアやマリーさんみたいな声やテンションのがイメージと合わないだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:22:10.41 ID:IY8xVkyg0.net
これまんまギアスじゃんwwwww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:24:41.46 ID:Ipsvso+j0.net
友利と乙坂、どっちが先にデレるの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:29:38.54 ID:DWKvDI4s0.net
>>603
ギアスとはちょっと違うな
ギアスはテレパシーで相手の行動を固定化する能力だけど
こっちは
「憑依」して意識を乗っ取る形だ

こっちのアニメの方がシンプル
ギアスは催眠術形式

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:34:07.65 ID:ITKYpe+L0.net
ギアスは昔から凄い定番の能力、初出は風魔忍法帳だったかな?
憑依は珍しいと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:36:51.13 ID:9sKSv4vv0.net
NARUTOにも使えるやつがいるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:39:07.08 ID:gJRhweK20.net
ほーらほらほらあなたは選択バサミにも素晴らしさに気づきます
選択バサミは挟めますとても便利です

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:39:07.74 ID:DWKvDI4s0.net
憑依なんて昔からあるだろ?
幽体になって相手の行動を縛るとか
直近ではパンチラインだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:40:28.01 ID:yQwSXTR30.net
こんな神ア二メに出会えた僥倖に感謝せざるを得ない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:40:46.73 ID:o3ixrGCC0.net
あと街中でカップルみつけたらいきなりパンティずらして挿入し、それを眺める

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:41:33.91 ID:qXs/RIdo0.net
>>608
それに比べて俺は…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:41:34.86 ID:gJRhweK20.net
ハプニングだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:49:26.47 ID:FPWA6RTI0.net
どうせ糞アニメだろうと思ってたけど意外と面白いな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:50:21.36 ID:6knms7G30.net
実際あの主人公の能力って持ったのがバカで良かったでなく、バカが持つとヤバイ部類だよな・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:50:50.57 ID:SKsbxQME0.net
たいして期待してなかっただけに、思ったよりもだいぶ面白くてテンションあがるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 08:06:28.71 ID:ucG72ygLC
>>589
なんとそこには無様にぶっ倒れてくる自分の姿が!!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:05:05.93 ID:zvrT7iUS0.net
超期待して楽しみにしてたことが、その期待を上回るってのは相当珍しいだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:07:20.59 ID:vDtIl7mq0.net
今さら放送前のニコ生特番見たけど、佐倉とかいう女はなんか酷いな。
言う事が思いつかないのを回りのせいにしてる。
なんで言う事が思いつかないってわかるかって?
喋ってる時に手の甲で鼻を触るしぐさが典型的なんだ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:08:06.59 ID:83O8VWN50.net
メガネマンの制御できない高速移動っていうのも距離の制限とかありそうな気がするなー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:08:08.49 ID:5kUPJTkh0.net
そんなスタンド使いの見分け方みたいな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:09:20.53 ID:SZ94HscTO.net
全部DTBで見たわ

しかし何であやねるなんだ
最高に魅力がない声

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:12:34.35 ID:vDtIl7mq0.net
妹役の人がビデオメッセージでしゃべってる時もなんかおしゃべりしてるし
他人に興味なさそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:23:31.75 ID:o3ixrGCC0.net
2話以降はちょっとまぬけな能力バトルになってくのかな?
1話からは想像できないのが不安要素だな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:24:06.44 ID:Birt83wr0.net
気になったんだけど

なんでカンニングバレたの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:25:13.24 ID:r3atkaN+0.net
>>625
そりゃ記述問題とかもバカ正直き丸写したんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:25:53.85 ID:bWNa6aCN0.net
キャラデザも相まってギアスっぽさが強い
しかしギアスの面白さは意表をつく作戦や正体を隠匿する緊張感、付随する心理戦だったんだよな
そういう頭脳戦を期待できる作品ではないのは確か
ギアスっぽいからって喰いつくと後でアンチに豹変するかもな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:26:42.03 ID:o3ixrGCC0.net
主人公の能力はまあいいとして
透明化能力はいまいちだな。あれは服を脱がないと透明化できないという仕様が必要なのでは?
瞬間移動(高速移動?)も壁に激突するくらいしか面白みがないな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:27:53.77 ID:66HDuCXL0.net
来週から早速乙坂も混じえて悪い能力者の摘発が始まるのかそれとも
説明から始めるのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:33:51.62 ID:vDtIl7mq0.net
弓を置き去りにして逃げたとこ多分、
仲間を置き去りにして逃げるかどうかという場面がもう一度あるんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:36:53.50 ID:vDtIl7mq0.net
甘ブリのカニエに似てるのは偶然だよね
制作時期的に

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:37:02.69 ID:dMR2DdUq0.net
あやねるが大勝利するアニメが1本くらいあってもいい
てか大宙の声とかも久々に聞いたな。生きていたか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:40:21.08 ID:o3ixrGCC0.net
「おい、透明化してから服脱げよ(@_@;)」
「タイムリミットがあるから透明化するのは後なの」
「・・・・・」
みたいなのが期待できたのに。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:40:38.68 ID:b7uIk85M0.net
>>630
置き去りも何も、弓に無関係な事案なんだから最初からごめん!と言って一人で逃げるべきだった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:41:53.45 ID:6knms7G30.net
>>625
授業態度や課題内容との差だろ

>>628
透明化というよりは限定的なステルスのが近いだろ
咲のモモとかアラクニド(キャタピラー)のナナフシとか黒子とかの超能力版

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:43:51.55 ID:4qJMJGks0.net
能力が後々反転するって展開は実にkeyらしいかも
友利 一人にしか認識されなくなる
柚咲 姉と入れ替わりになる

それを主人公が救う的な

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:46:47.45 ID:QLPPFDMG0.net
一話見て
うる星やつらのビューティフルドリーマーを連想しないとか
ほんと今の10代のゆとりガキ共はにわかしかおらんのやなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:46:50.36 ID:b7uIk85M0.net
>>626,634
友利のたれ込みだと思ったんだがなあ
だからあの検証場面に同席できたのかと
カンニングを証明し、退学処分にしてもらってそのまま引き取る寸法

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:46:52.59 ID:h3qLKBlG0.net
>>633
対象者一人だけから視認されなくなる能力だから物理的に透明になってるわけじゃない
他の人には見えてるんだからさ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:48:03.84 ID:o3ixrGCC0.net
>>639
それだとラッキースケベが思いつかないじゃないか!残念無念!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:48:57.15 ID:QLPPFDMG0.net
俺の予想
消えた家族の一人が自分の存在を代償に
妹の理想の世界を作った
星野なんとか学園も妹用に世界が構築された証拠

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:51:39.88 ID:Ry31QxiV0.net
これならまだABの方が1話からの掴みが良かった。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:54:12.41 ID:dMR2DdUq0.net
>>642
ABは掴みは頑張ってただろ。主人公がヒロイン(天使ちゃん)にいきなり刺されて殺されるんだぞ?
それでいて嫌悪感を感じさせず次週への期待を持たせた
同じようにいきなり主人公がヒロインにさされて大バッシングを受けた境界の彼方とは段違いのクオリティだった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:03:29.50 ID:Ipsvso+j0.net
俺はシャーロット一話の方が好きだな、ABよりかは
主人公がゲス野郎ってのが好きなだけかもしらんが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:04:37.56 ID:5dpqQNmQ0.net
>>642
流石にない
「クオリティーガー」「クオリティーガー」
という苦しい褒め言葉しかなかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:09:57.08 ID:6knms7G30.net
>>638
一応634は友利らの干渉外を前提で言った。
あの主人公のやり方じゃ遅かれ早かれ同じような容疑はかけられたと思うよ?
本人は馬鹿なんだから上で書いたように能力でごまかせない局面なんていくらでも出てくるし、そうなれば必然的に不正が疑われる。
1話のはタイミング的にも立会いの生徒会の奴の態度的にも星の海が手を回した茶番だろうけど。
逃げるの見越して能力者の怖さを教えるまでがシナリオ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:10:00.47 ID:Ry31QxiV0.net
何かとんでもなく感動させる幕引きがあるんだろうあるんだろう。と
最期まで見たABにだまされたから1話で切りだなこれは。最期まで引っぱられるぼとの
引力がないわ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:17:02.65 ID:zvrT7iUS0.net
このアニメの公式Twitterが「バンバン意見お待ちしております」「ABでの意見を生かしてます」「スロースターターなので〜」とか呟いてたり、公式でサブタイ13話分まで公開してたりで期待はする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:17:07.60 ID:/iA97KHOO.net
五秒とはいえあんだけ連続で他人を乗っ取れるなら、わざわざカンニングして高校なんかいかねーだろ。
それにオール100点で学年一位になるなんてアホな事も絶対にしない。

ゲス主人公のくせに思考回路は小学生かよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:17:52.99 ID:kgkp9CRi0.net
馬鹿だから仕方ないね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:19:33.19 ID:Ry31QxiV0.net
乗っ取れそうな頭のいい奴をさがして予備校行くとか・・・
プロセスがバカ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:22:07.18 ID:b7uIk85M0.net
>>646
だから友利のタレ込みでいいんだろ?
あくまでも今回疑われた理由のことを話してるんだから。
生徒会長がエログラビア見てたのも友利による仕込みだろうし。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:22:50.36 ID:83O8VWN50.net
実際おバカキャラなんでしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:25:17.13 ID:6tDsC88i0.net
1話で主人公が感じ悪かったPA作品だと凪あすの方が掴んでたと思う
人が多くなったのは良い時にニコ一挙やったからだけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:25:18.37 ID:b7uIk85M0.net
友利以外はだいたいバカらしい
麻枝は真面目系クズを描くのが得意な印象

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:27:13.49 ID:r3atkaN+0.net
>>654
凪あすは最後主人公イケメン成長しすぎてわろた思い出

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:28:28.23 ID:ACTjaRoB0.net
イケメンってだけで勝ち組だろJK

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:30:25.07 ID:X2QJJcVB0.net
イケメン設定の主人公ってのもKey初か?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:31:34.17 ID:5dpqQNmQ0.net
ともりちゃんマジ天使

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:33:13.84 ID:Ry31QxiV0.net
しかしずいぶん前から番宣入れてたよな。鳴り物入りでこの程度か。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:34:57.60 ID:dxPzqG9w0.net
CLANNADも一応イケメン設定だったはず

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:37:04.37 ID:E4p7dcNB0.net
国崎もイケメンだろ! いやっほう! 国崎最高!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:39:55.75 ID:Ipsvso+j0.net
デニー友利コーチといえばマウンドで投手に恫喝する様が代名詞
ゆえに今後は暴力キャラとして乙坂を苛めるヒロインになるだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:40:29.43 ID:83O8VWN50.net
そういえば昨日やってたDEATH NOTEの実写ドラマは月がお馬鹿設定になってたなぁw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:40:34.91 ID:vDtIl7mq0.net
AIRの国崎も一応イケメンなんじゃないすか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:41:58.52 ID:IXEv7OKR0.net
ともりちゃんマジデニー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:42:34.22 ID:OEwsFGgI0.net
アニメでブサイクというかマイナス設定ついてる主人公作る意味ないしみんなイケメンだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:43:51.45 ID:6tDsC88i0.net
>>667
アクセルワールド「確かに」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:44:49.02 ID:46a8u65K0.net
白井黒子→高位能力による瞬間移動
長門有希→超科学による高速移動

こんな感じか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:46:17.18 ID:6knms7G30.net
>>658
男ではないがMOON.主人公の郁未は学園でも屈指の美少女って設定だった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:47:28.94 ID:o3ixrGCC0.net
ミサミサがかわいくないとブスノートになってしまう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:47:38.65 ID:ACTjaRoB0.net
フツメン(ビジュアル的にはイケメン)

多すぎw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:49:43.80 ID:dE1eXRI30.net
渚も確か岡崎に一目惚れだっただろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:49:47.06 ID:VVUbSDxL0.net
水島大宙ってあれか
小唄か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:49:59.38 ID:h3qLKBlG0.net
まあ、パラレルになるとは言え何人もの女性を落とすことができ、なおかつ高校生時代に彼女を作れる人物が主人公なんだから、イケメン、最低でもイケメンよりのフツメンじゃないと説得力ないな
それにユーザーが感情移入しやすいように主人公は不細工って設定にしました!とか言われて喜ぶユーザーもおらんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:52:48.81 ID:0pUzHy290.net
音無もゲーム版ではイケメンであることは否定されてなかったな
残念すぎるイケメンと自己紹介してもそれ見た目だろ!と突っ込まれる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:58:42.87 ID:+0IwZBTC0.net
主人公がゲスくて最高
異能物として面白い
あと作画がいい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:21:20.24 ID:U3FTSeap0.net
1話にしてデスノート最終回みたいな転落劇に笑った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:26:11.09 ID:Mu9a+zXH0.net
一話は今までのKeyものと比べて良かった。
ただ、主人公の成長を見せたいのかヘタレとしての表現が大げさだったのが
ガキっぽい。ジジイの見るアニメではないよね・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:32:09.36 ID:zvrT7iUS0.net
今期のジジイ向けアニメは原作が乱歩の奴でしょ(適当)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:39:07.84 ID:8SvZG5/20.net
>>679
「ジジイが見るアニメじゃない」ではなく、「自分が見るアニメじゃない」
の間違いでは
勝手に主語を広げないでもらいたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:48:30.60 ID:5nqDIB4c0.net
.       ,.'^         __             `丶、
      /       _,。-‐ ´ ̄      ̄` ' ‐=、_      ヽ、
   /     ,. '´   _,,_  _人_  _ ̄ ^丶、 `ヽ、      \
  ,r'     ./   ,/r= \ `V´r┘└┐ /^)  ヽ  \     ヽ
. /      , '   人 Yニl lニY   r ̄l }^/ ヘ,__r、  \ ヽ.     ヽ
/    /   < >r'ー' '^ '┐  ヽ、二) <ノ^ヽ_,ノ    ヽ丶     '、
    / ./    V   ̄ ̄ ̄ r_‐_┐  __ ___/7 r-、n  .ヽヽ     :、
    / /(の)          └‐ァ ) iニ.ノ > ,く r='´ノ :、 V1    N
   j ./       _____└ー'’___゙'ー'´^_ ̄    !  ! l    :l1
   l .!      〉::P:R:E::M::I::U:::M::::G::O:L:D:::〈     1   l |    1l
   ! l r------ ̄- ̄- ̄- ̄-:: ̄::- ̄- ̄- ̄-::----:|  1}    .l.|
   { { |::::::::::::: 熱:::::湯::: 3 ::分:::で:::: O::: K::::::::::::::::::::::::j   リ    j l
   1 .l   ̄ ̄ ̄ ̄r::ー::rv:i r:====::i r::::::::::::┐ ̄ ̄ ̄    j     ! }
    i, 1  i:.:    |:<_>=z!|:L:><oj:| |:{ ̄三::!       /   '    /.7
    、 V ヽ:    1=====:j !:三三:::}.|:=====:!     /   /    /./
:、   ヽヘ.  ヽ: :  ::. ̄ ̄ ̄  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄   ,:'    /    / /
:ヘ      ヾ:   ヾ::..:.. :..:.:..           ..::: ..:.::/   /    / /
  :、    \   `ヽ、_::..:..:.. .. . . . .. ...:.::.::.:_,。 ´   /     / ./
  ヽ      \    `^'ー-     --‐ '"    ./     ,r' /

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:52:48.01 ID:/EmniA/r0.net
乙坂君が屑になるまでのバックボーンが気になるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:53:26.00 ID:s3qfjvTE0.net
金さんラーメンのAAとかいつ使うんだよw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:54:21.98 ID:ACTjaRoB0.net
肉うどんまだか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:55:48.41 ID:50tCMRT00.net
暴騰に出てきた「我思う、故に我あり」とか「国破れて山河あり」って諸子百家の時代の言葉だよね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:12:24.03 ID:4kB4fdAM0.net
>>658
一応音無はゲームでイケメン設定みたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:13:06.68 ID:l3gfxeHr0.net
妹がキモイ、どうせならナナリー寄りのキャラにしてくれや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:15:09.40 ID:GsI9GzS50.net
>>534
これ2枚目は普通なのに1枚目が昔の萌えアニメみたいな形になっとる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:20:26.62 ID:DMo5Tb+x0.net
顔アップの原画は一流に、キャラの引き絵は新人にやらせているんだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:24:03.95 ID:tt0Opa8A0.net
佐倉綾音の声始めて聞いたけど声も演技もしょうもないな
このままゴリ押し主演作続いたらアンチになりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:30:00.23 ID:F8stQKs70.net
コポォー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:31:32.45 ID:LgGK9u5n0.net
妹ウザ過ぎるから酷い目にあって欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:33:01.84 ID:j3FRsyr70.net
金ちゃんラーメン関東に住んでたときはまったく知らない商品だったなあ
あっちだとわかりずらいネタ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:37:18.25 ID:F8stQKs70.net
http://www.kinchan.co.jp/faq/
金ちゃんラーメンなどの徳島製粉の商品はどの地域で販売されていますか?

FAQにもなってるな。
関東には無いのか。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:38:31.40 ID:F8stQKs70.net
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:41:48.11 ID:dfjcpL4l0.net
主人公が原因で町一つ滅ぼしても俺は悪くねぇって言いそうなタイプだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:44:13.82 ID:kLNip+2W0.net
妹に不満があるとか言ってる奴key作品見たことないの?
ワフーとかあれより今回全然マシだろ
違和感なのはむしろヒロインくらい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:49:12.52 ID:dfjcpL4l0.net
実は妹とは血が繋がってないし、友利さんも20歳を超えている

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:51:41.84 ID:gb6+Nb060.net
金ちゃんラーメンて本当にあるのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:56:36.91 ID:RDkjnoed0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:56:56.70 ID:nuk2bFCv0.net
二週した
見ごたえのある1話だ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:57:38.91 ID:4qJMJGks0.net
今までの鍵主人公と比べると小物さが半端ねえぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:03:39.36 ID:ySqhLYR40.net
今日ニコニコ配信の日か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:05:24.77 ID:60izhQJr0.net
声優詳しくないんだが、なんであやねるさんは批判多いの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:09:42.41 ID:j3FRsyr70.net
>>705
声質じゃね?
メインヒロイン向きの声じゃないと思われてる
どちらかというとサブヒロイン向き
1話見た限りじゃそんな違和感なかったけどね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:11:54.92 ID:dfjcpL4l0.net
>>703
小物やゲスが普通になるとイイハナシダナーってなるじゃない
つーか、普通で良かったよな・・・トラック突っ込ませるとか一歩間違えば死ぬしリスクありすぎ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:12:22.02 ID:a0gPdLhB0.net
>>705
まな板不細工の嫉妬

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:15:02.41 ID:71MsmAfI0.net
一般人…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:19:13.24 ID:7/zN4o7t0.net
乙坂はいきすぎてたし懲らしめ方は絶妙だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:19:39.44 ID:bzVhna750.net
ちんもぎちゃんよかっただろと思ったけどよく考えたらサブヒロインだった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:22:35.94 ID:LuYjOSqk0.net
あやねるはちんもぎちゃんといろはすで好きになった
今回の子はあざと可愛さが無いのでイマイチ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:23:35.09 ID:kXlJb8Cr0.net
デニー友利は嫌いです

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:23:53.55 ID:bZk2EDkV0.net
>>705
同じやつがID変えて何度も描き込んでる
文脈が同じでまるわかり
始まる前からずっと粘着してたしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:26:04.23 ID:yskmsdWA0.net
>>705
売れっ子声優への批判はある程度は仕方ない
他の声優信者の妬みと思ってスルーするしかない
花澤とか戸松とかも一時期酷かった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:27:37.33 ID:ySqhLYR40.net
あやねるの友利みたいな低い声は吐息が入って嫌だから高い声のが好きって人も
いれば
ココアみたいな高い声はキンキンするし低い方が好きって人もいる
ようは好みの問題

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:33:38.54 ID:5dpqQNmQ0.net
もす!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:35:51.67 ID:ZdrhU0Ad0.net
もう何度も言われてるかもしれないが
これ谷川流に怒られないのか?w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:35:51.86 ID:ZzWFExYZ0.net
妹可愛いのにあの変な語尾や喋り方が残念過ぎる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:37:00.36 ID:/iA97KHOO.net
>>698
見たことねえわ。
地上波なんだからキー?の作品なんて知らんやつ普通に山ほどいるだろ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:39:12.49 ID:kLNip+2W0.net
じゃあ切ればいいんじゃないの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:39:53.42 ID:5+nBfTrZ0.net
>>707
車は毎日運転してるし、アレは洒落にならんと思った

つーか、5秒がMAXなだけで、戻るのは自在なのか?
車で5秒ってめっちゃ進むからタイミング取りづらいし、女のすぐ後ろにいたとかでもないと助けるの間に合わんだろと思うが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:40:53.05 ID:1iJiRSgR0.net
>>714
ホント声豚って害悪だよね

>>691なんて典型的で印象操作しようとしてるのが丸分かり

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:42:08.12 ID:ZdrhU0Ad0.net
色んな作品パクりまくってるから
逆にパロディアニメとしてありみたいになってるのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:43:22.98 ID:RRW0pGI+0.net
>>723
初めて聞いたって言ったそばからゴリ押し主演が続いたらどうのって軽く矛盾おこしかけてるしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:44:06.78 ID:4ZcgH7lY0.net
異能力使ってるアニメで洒落にならんとか意味わからん
ただ叩きたいだけだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:44:44.36 ID:lGLyXh6P0.net
お前ら1話が好きだの嫌いだの言ってるけどマエダとna-gaの対談インタビューで
1話はプロローグみたいなもので0話と見たいな所もあるといってたぞ
今週放送の2話から大きく動き出すと言ってた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:45:50.89 ID:qIFQ79uCO.net
こんなに面白いアニメなのに何故、スレが伸びないのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:46:38.50 ID:tfJdp3QT0.net
変にシリアスにならずにずっと1話のノリで行ってほしかったわ
って感想とか出そう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:47:47.40 ID:ZdrhU0Ad0.net
よく考えたらエンジェルビーツもハルヒのパクリみたいな感じだったし

麻枝=谷川なんじゃないのかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:52:29.37 ID:rQ0iKTHO0.net
ありきたりな設定の寄せ集めでしかないだろ いまのとこ
それを差し引いても見れる1話だったから問題ないけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:54:23.71 ID:7/zN4o7t0.net
あれ?今日って予告公開の日だっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:55:40.49 ID:66HDuCXL0.net
ニコニコ配信開始でもあるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:56:04.66 ID:lQEga6Tk0.net
妹が遠い世界として天体観測をしてたりしたのが今後の展開と関係ありそうで怖い
あとは引っ越し後のマンションの監視カメラが気になった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:57:12.66 ID:OqGgg3oi0.net
瞬間移動の能力豆腐実験に使える
http://i.imgur.com/VBpjm4y.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:57:15.91 ID:dflmlxKx0.net
麻枝って歌詞はやたら現実的というか地に足がついたの書いたりするのに
シナリオは結構ぶっ飛んだ設定持ってきたりするよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:02:31.66 ID:9xpCG96D0.net
5秒で記述問題の答え暗記できないんじゃね?

マーク式入試のF欄高校かよ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:05:05.69 ID:/f04sbF50.net
1話は面白かったけど、ここが頂点なんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:06:36.35 ID:dMR2DdUq0.net
5秒でできうる最大限の行為とはなんぞや
・・・結局俺の中では「乗り移った相手/周囲の人間を傷害/殺人する行為」以上の行為を見つけられなかった
5秒では一動作しかできないので複雑な操作ができないのが難点

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:07:19.90 ID:zHtcT23K0.net
>>738
アイドルキャラ次第だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:08:07.15 ID:ZdrhU0Ad0.net
5秒で○○出来るってすごそうだけど
別に大したことじゃないよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:08:43.51 ID:rQ0iKTHO0.net
今回は麻枝の昔作った楽曲多いから歌詞なんかも古い感じだろうな
金髪がテレビ画面越しに歌ってた Keep on BurninとかEDに使われる 灼け落ちない翼 は原曲かなり前の曲だった覚えがある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:09:12.28 ID:z8taSoWA0.net
1話そこそこ面白いと思ったがあんまり伸びてないな

アニメ板過疎ったのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:10:23.45 ID:5hUV3ozz0.net
急に沸いてくる目の前の人間を殴ったらどうなるだろう?というよくある疑問を平然とやってのける乙坂くん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:12:32.95 ID:7/zN4o7t0.net
なんか見ててなつかしい感じがしたんだがこれ古き時代のkeyって感じがする。クラナドまでの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:13:14.98 ID:dfjcpL4l0.net
乗り移りも使いどころによるよなぁ
本体安全じゃないと出来んわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:15:18.78 ID:JgEy57G80.net
一話見たけど面白かったよ、特に主人公のクズキャラっぷりが

主人公が徹底したクズで「なんだこいつ」と思わせておいてからの
再テスト〜失恋のフルボッコでスカッとさせるパターン

今後もシナリオが主人公がゲスい行動を起こすたびに報復される
パターンで進むなら面白くなりそうだけど…

でもあの音無さんを生み出しただーまえだからなー
2話目から主人公、キャラ設定忘れて常識人キャラになってる気がするw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:15:44.26 ID:OGX6wnDX0.net
>>743
前評判?期待?ほど、面白いわけでもなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:17:44.74 ID:ZdrhU0Ad0.net
>>743
もう鍵が時代遅れだしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:19:53.89 ID:zHtcT23K0.net
>>747
生徒会に入るみたいだからそうかもな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:20:57.21 ID:7/zN4o7t0.net
そもそもkeyアニメってお祭り系のアニメじゃないしな。ABが異色だっただけ
これもバンドやらシリアスあるし盛り上がりと予想してるがな
そもそも0話って感じだから盛り上がようがないだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:23:30.88 ID:Ry31QxiV0.net
ムービー片手の子がなんの魅力もないな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:24:45.38 ID:1iJiRSgR0.net
>>742
その2曲は学生時代に作った曲が原曲だって殺伐radioで言ってたね
歌詞はアニメの作風とかキャラの心情とかに合わせて変えてくるんじゃないかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:25:05.32 ID:iz5aGCZqO.net
お願い
Aパート、トラックの運転手に乗り移ってハンドルミス→女生徒を助けようと
飛び付くシーンからCMまでの間に起こった出来事を教えて。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:25:06.94 ID:b8lEZnC+O.net
みんな辛いな
出だしはいいやん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:26:50.60 ID:66HDuCXL0.net
>>753
実際ガルデモのrun with wolvesは原曲とは多少歌詞が変わってたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:30:01.81 ID:wn2S/pOr0.net
run with wolvesもkeep on burninもほとんど歌詞変わってないみたいだぞ
run withも変わったのはたった数ワード程度だしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:34:33.15 ID:4ZcgH7lY0.net
授業中によく妄想したわ
好きな子に乗り移って全裸になったりとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:35:39.14 ID:Birt83wr0.net
>>682
もうできたんかいw

金ちゃんラーメンって
PAのある富山ではコンビニでも売ってるくらいメジャーです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:37:37.46 ID:JgEy57G80.net
>>750
別に生徒会に入ってもいいんだけどね
順風満帆な高校生活を邪魔されて、無理矢理転校&生徒会の仕事をさせられて、
「いつか見返してやる!」くらいの事を考えてれば、一話のゲスキャラの
行動原理からはブレてないだろうし
で、毎回スキを見て報復行動を起こすも返り討ちにあってれば、ゲスキャラ
だけど憎めないってポジションでやっていけるはず

でもだーまえだからなー
一話のことはすっかり忘れて、何のわだかまりもなく生徒会に行き、
普通に生徒会に受け入れられて、たまに上から目線で説教したりするはず
それでこそだーまえ!出来ないことをやってのけるそこに(ry

…ABの失敗を反省して作ってるらしいんで、そうならないことを祈っとくよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:39:28.43 ID:korozghU0.net
なんであやねると内山と内田にしたの
最悪の3人じゃん
いい加減にしろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:47:18.03 ID:5fTbjKg+0.net
特番の麻倉ももかわいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:54:30.30 ID:/IiVYxZ90.net
またCD乱発してライヴ商法か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:54:59.63 ID:ygBuqJW40.net
>>521
トラックのくだりとか十分不快だったけどな
ただ最後にギャフンてなったから視聴者的に溜飲が下がっただけと思う
考えるとこの主人公、タチの悪いのび太みたいだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:03:32.16 ID:5EHRfrgp0.net
あえてクズキャラスタートなのは「あとは上がっていくしかないから」
実際、主人公の成長物語だと言ってるらしいからな
まあ人物描写としては楽な方法だろうしね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:05:55.05 ID:zg9AnS2MO.net
トラックの運転手が心配だわ
最低でも免停で休職、下手すりゃクビだろ
能力は会長のが一番使い道ありそう
ただの透明人間よりスポーツじゃ有効だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:11:14.23 ID:+elxY+Am0.net
バスケやって欲しいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:12:30.64 ID:bzG+fsxK0.net
主人公クズすぎワロタw
クラナドみたいなアニメが嫌いなんでこれもそうかなと期待してなかったけどこれは面白い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:13:28.21 ID:5EHRfrgp0.net
運送屋も保険面については結構ズサンなところが多いからな
知り合いに会社のウイングトラックを事故で潰して会社の飼い殺しになった人もいる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:13:56.53 ID:tuu6s92r0.net
座布団三枚あったから兄がいるのは確定か。これで主人公も死んだら妹一人。

歩未「誰かいたような気がするのですがー」

とか言いながら泣きながらオムライス食べてたら泣く自信あるわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:16:12.93 ID:KHFB6eHI0.net
ABのせいで眼鏡が筋肉すごそうに見えてしょうがない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:18:14.76 ID:i/x3S5nj0.net
>>766
トラックにエアバックついてたろ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:21:19.58 ID:JgEy57G80.net
>>765
楽じゃない、かなり難しい表現だぞ

普通はキャラの軸を作って、それを読者に周知させれば終わり
でも成長は、キャラの軸を変化させ、その変化を読者に
納得してもらわなきゃいけない

軸ブレブレな音無さんを生み出しただーまえに、
そんな繊細な心理描写ができるとは思えないな

ってもABから5年経ってるんで、そこからめちゃめちゃ成長してる
かもしれないし、一話は良かったんで期待はしとこう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:21:55.43 ID:tfJdp3QT0.net
エアバックとかいう問題じゃねー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:23:44.98 ID:8UEUWf+Q0.net
ここまでの愉快な仲間たち

トラック関係の執拗な連呼
友利は暴力ヒロイン!()
特定声優が憎くてしょうがない

他にいる?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:24:33.29 ID:66HDuCXL0.net
なんかAB!だけだだーまえ語られてもなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:27:29.05 ID:tuu6s92r0.net
そもそもkey主人公って半分は屑だし!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:33:00.44 ID:dMR2DdUq0.net
お・・・音無さんはドナーカード登録するくらいの紳士だし!皆のため心を鬼にして成仏マシーンになっただけだし!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:34:37.54 ID:7/gjsNtc0.net
keyでまともな主人公って言ったら誰だ?
岡崎最高と祐一とか?祐一はでも名雪に別れ際酷いことしてるか…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:35:47.01 ID:/2y+mU220.net
鍵アニメなだけあって過去の鍵作品の声優多いな
そのうち緑川とか出てきそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 14:38:19.36 ID:lm5sfE0xm
<<545
サイキック関係の事件事故は超法規的措置でもみ消す展開が来るから
心配しなくて良い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:39:34.91 ID:66HDuCXL0.net
>>779
まあ実際の所共通してる部分以外は結構ライターによって性格が
変わる部分も多いから...

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:39:45.68 ID:pVWyU7yh0.net
トラックは流石に笑えないからなあ
多分いつまでも言われるわ
でも瞬間移動の破壊行為もどっこいだし
製作側はどちらもギャグ的な演出としか思ってないだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:40:27.08 ID:AlKQY1+z0.net
斉藤役で出るって確定してるから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:46:12.17 ID:yszsCKSE0.net
>>779
岡崎は鍵板でアンチスレがぶっちぎりで進むほど当時はクソ主人公って言われてたぞw
アニメはいい奴だけど、やっぱ汐の件がな…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:48:29.76 ID:EotXd2160.net
>>783
トラックのシーンは後々おまいうな展開にならなければ別にあれはあれで
誰がどう見てもクズな人間の行為だって分かる演出だし楽しめたわw
制作側もそういうクズさを見せたくてやってるだろうしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:52:24.65 ID:qdYYneHO0.net
公式のキャラ紹介ですでにクズ扱い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:52:32.24 ID:tuu6s92r0.net
緑川は斉藤だろうけどもしかしたら兄貴役かも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:54:22.72 ID:zHtcT23K0.net
公式はもっとクズ主人公と叩いてくれと思ってそうだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:56:33.58 ID:7/gjsNtc0.net
>>782
なるほどね、確かにそうかもな
key作品の主人公は確かにどっかクズだな…

>>785
そうなのか、俺も当時は半信者みたいなもんだったがスレ覗いたことはなかったわw
一番まともっていったら理樹なのかねー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:58:02.17 ID:5EHRfrgp0.net
クズと見せかけて人間味もある部分を見せていくブラックジャック方式

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:00:01.58 ID:ZSHIeYEv0.net
内山君そこまでクズとは思わんかったなあ。アホだとは思ったが
中の人つながりで甘ブリのかにえ君というか。そういやあれもヒロインが暴力系だったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:00:08.32 ID:7n8GRG2a0.net
視聴して主人公クズだなっと思ってスレ来たら皆にクズクズ言われてて吹いたw
お目当ての娘に振られたシーンとか「ざまあああああwwww」っと思ったわwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:01:53.93 ID:5fTbjKg+0.net
クズ主人公の好きな娘は、次いつ出てくるんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:02:22.66 ID:5dpqQNmQ0.net
>>783
能力被害者に対しての保障
普通にあるんじゃね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:02:45.83 ID:rQ0iKTHO0.net
理樹も麻枝担当の朱鷺戸沙耶シナリオでふざけた選択肢選んでばっかいると
おバカキャラになってたやろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:02:56.23 ID:zg9AnS2MO.net
>>779
名雪目線だとあれだけど直前出来事が小学生には重すぎるし実際町ごと記憶から消し去るぐらいトラウマになってるからな
祐一自体に問題ないかと言えば主にだーまえパートであかんとこあるが
過去に関しては性格の悪さに繋がるものじゃないだろ
舞や真琴に至っては相手の逆恨みに近いし
鍵主人公でマシなのは柳也、屑屋、理樹あたりか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:02:59.43 ID:7n8GRG2a0.net
>>794
次出てくる時は彼氏持ちになっていて
主人公がさらにショック受ける光景が今見えたんだがw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:05:21.56 ID:5fTbjKg+0.net
>>798
なるほどw
面白いな!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:13:55.10 ID:Cs5Ej6kk0.net
主人公も別に好きって感じじゃなくて
学園のマドンナだから付き合いたいって感じだったし
彼氏出来てもそんなにがっかりしないんじゃないか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:14:47.94 ID:Vq+eIdnW0.net
トラックの運転手云々叩きってネタでやってんだよな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:15:48.69 ID:5MT6qYxe0.net
喫茶店の看板でKEYコーヒーと描かれていたけど、大丈夫?
あの商標実在するよ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:24:56.41 ID:zvrT7iUS0.net
>>802
割とうっかり(そこら辺考えてなくてやらか)してそうな気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:29:21.85 ID:ZSHIeYEv0.net
>>802
俺もそれ気になった
KEYのロゴはそれかいwて思ったけどキーコーヒーって実在するよなって思った

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:30:23.92 ID:pVWyU7yh0.net
>>792
つうか
ルックス声演技
かぶり過ぎだろと

蟹江くんは聖人てほどではないが良い奴だったな
能力をゲスに使えば
もっと簡単に運営資金を工面出来ただろうに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:30:59.04 ID:zHtcT23K0.net
KAYに見えたけど目の錯覚だったか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:32:09.41 ID:Dp7ShS7D0.net
ストーリーは割と面白そうな感じはする
あえていうと妹のアレな口調とか余計だな、充分キャラ立ってるのに変な要素いらない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:37:21.25 ID:JHWaKy8s0.net
喋り方とかについて言ってたのに特番見てないのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:40:20.69 ID:xqFsm+QZ0.net
keycoffeeネタは前からあっただろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:42:45.00 ID:SKsbxQME0.net
妹ちゃんマジ可愛いわ〜
下心とかなしで一緒にお風呂入りたいね(*´Д`)ハァハァ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:47:14.05 ID:GFT4j2360.net
>>802
ええんでない?
>>807
可愛いからええんでない?
>>810
下心丸出しですね最低です

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:47:54.18 ID:QpgR1Kkd0.net
そもそも乙坂はなぜ能力に目覚めたのか
「自分さえよければそれでいい」という自己中心的行動が目立つのに、彼が能力に目覚めたきっかけは「他人を想ってみた」という真逆の思考
普段のあいつならまずありえない(妹は別な様だが)

能力の事を友利は病気と呼んでるみたいだし理由があるのなら、主人公がこんな性格になった理由も分かってくるのかもしれん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:49:12.25 ID:65bABLTc0.net
やっぱりデニーがデレるのを待つべきだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:49:31.45 ID:66HDuCXL0.net
>>809
と言うか実際にイベント限定でも出した気がするし少なくともAB!には出てたな、
それで何もないなら許可はあるか特にあちらから何も言っていないかだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:49:46.18 ID:8UEUWf+Q0.net
妹に関しては好みとしか言いようがないと思う
とりあえず俺はそんな悪くはないと感じたが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:51:56.76 ID:iD1qsd6iO.net
しかし、トラック見る限りあそこまで躊躇いがないとなると性欲発散に使いまくってそうだな
トイレに入っていく女子を乗っとって漏らさせるとか普通にやってそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:53:14.73 ID:zHtcT23K0.net
妹みたいなキャラは好きじゃないが
鍵には付き物だししょうがないと思ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:53:55.11 ID:yEbnUtji0.net
>>812
周りの目が気になったとかのが合ってたかもな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:57:09.91 ID:Cji8zK6W0.net
>>772
いやそういう意味でなく明らかに職務上の怠慢とみなされて首になるっていう心配だろ
しかもそれは主人公に操られていたからでありあの運転手何も悪くないのになっていう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:58:48.52 ID:JgEy57G80.net
一話は調子乗った主人公がフルボッコにされるのが面白かった
設定説明も自然に入ってたし、上出来だったと思う

ただ二話以降も面白くなるかはかなり疑問
転校することや突然現れた同じ能力者に対して、あまりに主人公のリアクション
が薄いからな
そのせいで何考えてるか分からないキャラになりつつある印象
これ見てるとまたキャラの心理に対して「何も考えてないんじゃないのか?」
って疑問に思っちまう

ABはキャラの心情を考慮せず、作家の思いつきでキャラを動かしてるようにしか
見えなかったからな
今回もそれと同じ失敗を繰り返してそうな気がする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:01:48.88 ID:h3qLKBlG0.net
>>802
エンジェルビーツにも出てたし(その時は缶コーヒーだったが)
この五年間で何も無かったんなら大丈夫なんじゃない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:03:14.00 ID:pVWyU7yh0.net
>>816
まずそれが一般的な性癖か考えてみような

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:05:31.83 ID:sSAGeDPn0.net
>>812
なぜ主人公自身が能力に目覚めた理由を知っていると考えるのか?
あのナレーションは物語の導入以上の意味はなさそうだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:07:35.02 ID:rQ0iKTHO0.net
なぜ自分は自分でしかなく他人ではないのだろうか?

っていうのは小中学生が陥りやすいありがちな疑問でしかないからなぁ
俺も小学6年の時そんなこと考えてたことを思い出した
1話みる限り主人公は年齢以上に子供として描こうとしてるように見える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:14:07.30 ID:6knms7G30.net
>>817
そして主人公or裏主人公的な奴の妹って大抵その事態の原因だったりすんだよな
・浩平の妹→永遠の世界作るきっかけ
・鈴→あの作中世界作ってる原因のひとつ
・音無の妹→遡ると奏が死後の世界留まる理由を作った発端

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:22:49.06 ID:OPpHFxLh0.net
>>802
俺の青春ラブコメ〜のとき、サンマルクスがヨンマルクスになっていたけど、サイゼリヤ
はそのまんま。おまけに予告の時にヨイショまでしている。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:37:18.22 ID:aZwo7bqB0.net
またABみたいにアンチスレが本スレになるんだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:42:31.03 ID:xQNlHpxK0.net
>>826
黒沢だと、店名はRAYOL HOSTだが、台詞では「ロイホ」と略してる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:48:48.83 ID:5roAxwQC0.net
この主人公の能力、移動した先から別の肉体に飛べるのだろうか?
であるなら、すごいことになるが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:49:41.42 ID:4tcCz+A40.net
>>829
元の体がやばそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:52:05.77 ID:5roAxwQC0.net
能力の限定条件が能力によって破れるって面白いと思うんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:52:48.18 ID:66HDuCXL0.net
意識ごと飛ばしてるから作品中ではまだ見えてないけど移してる間に
そっちの体で殴られれば当然痛いのだろうけど移した状態で即死
したらその意識も消えるのだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:54:52.62 ID:Cji8zK6W0.net
>>827
ぶっちゃけそれくらいの勢いを取り戻してほしい
多分このままだと空気アニメ化して終わる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:54:56.58 ID:ZSHIeYEv0.net
乗り移って5秒の間で瞬間移動を使うとかステルス能力を使うとかか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:55:27.57 ID:K8ocXtc00.net
透視能力とは違う女子のブラ見放題か
もっとやれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:55:35.58 ID:zHtcT23K0.net
2年になったら人体実験しそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:20:25.02 ID:TQv+xkKF0.net
女の子に乗り移って他の子のパンツも見てたもんな
この時の動画取られてたら主人公終わってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:28:48.84 ID:WL4ovyfm0.net
てか、同じ能力者には乗り移れないのかな。
もしできたら乗り移って飛び下りればいいじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:32:21.19 ID:jZ7IEXgZ0.net
>>576
それもう演出というより脚本だよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:32:37.50 ID:m1C/9S7m0.net
>>838
乙坂は今まで能力者に出会ったことがなかったんだからそんなことは分からないだろうさ
友利の能力が乙坂に有効なのを見ると、乙坂の乗り移りも使えそうだけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:32:59.13 ID:m7huE2a70.net
能力持ってる奴は宇宙人とか彗星からの微生物とかと接触とか子孫とかで
一定期間過ぎるると宇宙人=怪物化するから人間として扱われなくなって研究所に隔離されるんじゃないの?

そして主人公と妹も覚醒して研究所に連れてかれそうになったところを逃亡して
逃亡してる間にも覚醒して宇宙人=怪物化がどんどん進んで今までの記憶も薄れていきそう

なんか王道的に考えると、そんな感じ。

でも、〆はどうなるのか解んないな…、、、

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:33:24.21 ID:SKsbxQME0.net
ぶっちゃけ最高の能力だよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:39:26.41 ID:jZ7IEXgZ0.net
むしろ逃亡編は過去語りなのではないかと恐れている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:39:48.78 ID:Q9NMhHiQ0.net
>>772
2行目読めよw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:44:19.20 ID:BDP1kS6r0.net
アニメ作家って言うのは妹キャラを知障にしないと死んじゃう病気にでもかかってるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:49:56.86 ID:Vq+eIdnW0.net
ズヴィズダーで散々考察しまくった挙句伏線すっぽかしで終わってから何も考えずに楽しもうと思った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:50:07.87 ID:YYJdST+u0.net
>>839
展開考えるのこそ脚本の仕事だよね原作なら尚更
ふざけるな言って紙を破る展開ならばそれは麻枝の領分

なんか白箱の後はストーリー回りという脚本の領域を演出と言えば玄人ぶれる感じがするわ
あれも演出これも演出って脚本家をフォローしてるつもりが逆に脚本が無能に見える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:54:54.61 ID:3Egb2zjf0.net
主人公が不幸になるのが楽しみで仕方ありません
トラックの運ちゃんの人生ブチ壊した訳だしたっぷり苦しんでいただきたい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:54:59.35 ID:6jTIXmRL0.net
>>847
脚本会議て監督演出プロデューサー全員参加するのになー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:56:41.18 ID:6XMJGJ7S0.net
>>41
俺もDTB思い出したわ
ちなみに乗り移る系は二人でたけど元の体が消滅したので対価はなくなってる
一人は靴下の臭いかいでたがあれは対価じゃない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:57:44.59 ID:53rLy7mn0.net
>>846
その点キャプアスは微妙な台詞で伏線貼りまくり
浅井監督なら行ける!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:58:28.68 ID:mykTZb7y0.net
実験で
乗っ取った身体で死んだら自分が死ぬのか乗っ取った身体の奴が死ぬのか
あるいは二人とも死ぬのか試してみたくはあるな
実存とは何かという哲学的に

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:00:21.61 ID:53rLy7mn0.net
>>849
それでも叩き台出して修正するのは脚本の仕事だからな
それすら監督のおかげプロデューサーのおかげならば脚本家なんて要らないよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:02:17.03 ID:W3XqHoBq0.net
主人公
能力使って役に立つ→調子に乗る→ゲスい計画実行→バレて友利にボコられる
のループ希望

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:07:01.76 ID:T8bM7DrY0.net
> えん‐しゅつ【演出】
> [名](スル)
> 1 演劇・映画・テレビなどで、台本をもとに、演技・装置・照明・音響などの表現に統一と調和を与える作業。
> 2 効果をねらって物事の運営・進行に工夫をめぐらすこと。「結婚式の―」「―された首班交代劇」

>>576は2の使い方だろ、>>839が(玄人ぶって)ズレてるだけ
小説に対してだって普通に演出って言うわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:07:15.70 ID:c1dBkEtZ0.net
>>854
なんかこち亀みたいな方向の方が良いかもね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:07:54.24 ID:3Egb2zjf0.net
主人公のような外道には相応の報いを与えてやるべきだ
まずは大切な妹に手を出してやる
目の前で星の話したり楽しそうにおしゃべりしてやんよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:15:15.73 ID:geoRJb0D0.net
>>852
乗っ取ったやつの体と主人公の精神が死んで、死体1つと意識不明者1人が残るんじゃないか
しかし、あのカンニング方法だけでトップでいられるのは高校までで大学で詰みそうだな
他人の弱みを握って駆け引きするような事を繰り返せば一流企業でも伸し上がれそうだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:17:19.68 ID:6jTIXmRL0.net
>>858
国家公務員試験はいけるんじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:18:56.72 ID:9sKSv4vv0.net
トラックネタがなぜいわれるかこれだろ
>>400
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira081221.gif

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:26:32.56 ID:4ffmUHzE0.net
>>858
若い時だけしか使えないんじゃないっけ?
それで専門校に監視つきで隔離されるんじゃねーの
車使えば自力誘拐も楽勝だなとか思ったけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:27:02.04 ID:ejB43ViO0.net
>>855
スマホ内蔵のデイリーコンサイスだと
えんしゅつ[演出]
〈スル〉
(1) 脚本に従って劇や映画を表現すること.また,その指導.
(2) 物事を企画し,実現すること.

シナリオに関しては演劇に限定されてる1の用法じゃないとならないんじゃないの
その辞書だって用例は式典とか物事をアシストするという意味合いが強い
仮に2の用法だったのならば誤用ということになる

あと本人じゃないのにこういう意味だ!って決めつけるのはやめた方いいと思うよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:30:41.42 ID:6knms7G30.net
こんなゲスい男がいるんじゃ遊佐さんがああなるのも仕方ないね
きっと生前はこんなやつに弄ばれて嬲りものにされたんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:37:24.66 ID:nvzxwB880.net
だーまえって所謂「スベリ芸」だよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:46:16.40 ID:6knms7G30.net
>>861
鍵じゃもう定番だがミスリードな可能性が普通にあるからな
あくまで友利らに与えられてる情報はそうなってるだけで、実際は全然違うなんて展開は普通にあると思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:46:25.65 ID:b7uIk85M0.net
それは否定できんな
出オチ芸でないだけ見てられる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:47:02.08 ID:dfjcpL4l0.net
これきっと能力ばら撒いた奴がいるよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:00.65 ID:XyojsXWA0.net
なんか良くも悪くも普通のラノベアニメみたいだったな。
ABの時は激怒してたが、とりあえずこのレベルまで持ってきたので特に叩く気にもならんな今回は。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:22.11 ID:83O8VWN50.net
その能力ばら撒いた存在がシャーロットってやつなんでないの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:52.17 ID:zHtcT23K0.net
>>865
皆が知らない所へ連れて行かれるだけかもな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:51:35.28 ID:j3FRsyr70.net
ABで激怒って・・
つかアニメで激怒する人いるんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:51:41.87 ID:r65syCxS0.net
>>864
まぁ画面の前で突っ込んでくれる誰かがいること前提だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:52:49.27 ID:dE1eXRI30.net
>>868
取り敢えず叩きたいだけみたいなクソ野郎だなお前は

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:54:36.85 ID:XyojsXWA0.net
>>873
叩いた方がいいのかよウンコ信者?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:55:25.43 ID:V935WEIhO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)現代版反逆のルルーシュと聞いて飛んできました!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:55:51.82 ID:mhQ05OkL0.net
あまり言われてない気がするけどトラックの中からの映像とか河川敷で高城が近づくところとかすごい
3Dか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 19:03:32.55 ID:oB3lCHSjA
>>876
そこらへんAB‼のころより洗練されてて純粋に感動したわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:00:37.33 ID:nvzxwB880.net
>>866
「天丼」が好きだしな
スベリ芸でも村上ジョージクラスまでいくと逆に安定感があるしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:02:41.43 ID:Fr+q4HOC0.net
>>871
極黒のブリュンヒルデのアニメ化で脚本の破綻したラストを見た時
俺氏、今まで生きてきた中でもトップバリューの激怒感を味わったでござる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:04:14.54 ID:6knms7G30.net
しかしU1ではそこそこに有名な貴島煉瓦さんの鍵本の設定とダブってしまう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:04:22.18 ID:rqD/QGyC0.net
高城が能力発動した時のBGMがすっごい好み

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:04:28.15 ID:nvzxwB880.net
出オチ芸>ヤマカン とかだろうか

まあヤマカンもかんなぎのカラオケ回みたいのは嫌いじゃない

>>872
同意w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:09:23.39 ID:bZk2EDkV0.net
しったかが笑いを語ってやがるw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:10:28.35 ID:HnIDGLPa0.net
PVのこの辺がめっちゃAIRっぽい
これは終盤かな?
http://i.imgur.com/ImkNpBfl.jpg
http://i.imgur.com/uTypHspl.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:14:46.85 ID:QLD5BRRi0.net
最悪PVの映像は本編では使わないまであるからなんともいえないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:16:03.18 ID:JgEy57G80.net
>>871
真面目にシナリオ勉強してる人とかならキレるのも仕方ないよ
脚本に最低限必要なキャラ描写が全く出来てなかったからなー

今回のもちょっと微妙
自分と同じような能力者が現れて、無理矢理転校させられたってのに、
主人公のリアクションが何もなかったし

自分と同じ能力者が現れてどう思った?
同じ能力者って事で興味を持った?面倒な奴にあって逃げ出したいと思ってる?

無理やり転校させられてどう思った?
妹と同じ安い学校に行けて喜んでる?折角の有名校から引き摺り下ろされてムカついてる?

そういう、その場その場でキャラが何を思ったのかを描き、細かく心情を読者に伝え、
キャラに感情移入してもらうのが「キャラを描く」という事なのに…
だーまえ脚本はそんな基本的なこともできてない
(※少なくともABはそう。シャーロットは来週リアクションがあるかもしれないので保留)
脚本について勉強すれば一番最初に学ぶようなこともできてない作品が、4万も売れちゃったら
そりゃムカつきもするでしょう?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:16:06.11 ID:rqD/QGyC0.net
>>884
これ一枚目よく見ると友利は車椅子押してるよな。相手は妹か・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:16:09.39 ID:LgGK9u5n0.net
これ主人公がクズじゃなくなった瞬間糞になるんだろうな
そこまでは楽しめそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:17:33.47 ID:geoRJb0D0.net
>>861
>若い時だけしか使えないんじゃないっけ?

それを知る前は主人公は将来の事をどこまで考えていたのかって事だよ
レポートや論文や企画書は丸写しが通用しないからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:20:25.24 ID:geoRJb0D0.net
>>888
個人的には話がどなっても妹が出続ける限り楽しめそうだけどね
しかしどことなく男の娘臭がするのは気のせいなのか意図的なのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:27:21.52 ID:cdv754Eo0.net
五秒間乗り移れる能力って死にそうな友利の犠牲になりそうな結末考えちゃうんだよなあ
乙坂は往人さんポジかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:28:45.50 ID:JgEy57G80.net
>>888
ちゃんと成長してクズキャラ脱出するならいいんだけどね
いまドラマやってる「天皇の料理番」の主人公みたいな笑えて泣けるクズキャラならアリなんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:28:56.38 ID:HnIDGLPa0.net
真面目にシナリオ勉強(爆笑)
真面目にやってるならオリジナル作るのがどんだけ大変か分かりそうなもんだけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:30:40.39 ID:b7uIk85M0.net
>>882
ラグランジェとかギルクラは出オチ芸タイプだと思った
1話のつかみはすごく良かったもんなあ
麻枝は出だしで軽く滑って中だるみしつつも後半盛り上げて力業で着地させるイメージ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:31:05.22 ID:j3FRsyr70.net
>>891
一瞬で即死って状況以外5秒じゃそんなことにはならないだろ
首チョンパされても5秒ぐらい意識ありそうだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:31:07.15 ID:6knms7G30.net
>>888
正直折原浩平みたいな扱いした時点でアンチになる自信があるわw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:31:26.60 ID:cdv754Eo0.net
屑主人公でもクラナドは最後まで面白かったぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:31:29.61 ID:IXEv7OKR0.net
真面目にシナリオ勉強ww
素人が上から目線

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:31:36.98 ID:JgEy57G80.net
>>893
どれだけ大変かわかってるから、舐めプでシナリオ書いてるABがムカつくんだよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:31:45.05 ID:thhuXHa+0.net
AIRに似てるって話なんだっけ?
あんなトラウマやめちくり〜
夏に見直すたびに心に深いダメージを受けるのにやめられない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:32:04.89 ID:66HDuCXL0.net
>>893
と言うか実績のない人間かそれ以下の実績の人間が言っても
俺のが駄目であいつのあんなのが売れたり受けたりするのはおかしいと
言ってるようなもんだからなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:33:21.28 ID:kETvlw0/0.net
そもそも単に見てないで描写不足とか言ってる馬鹿だしなこいつ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:33:56.10 ID:QLD5BRRi0.net
主人公が犠牲になるシナリオなら
友利より歩未か白髪のアニキ?の身代わりになる可能性が高いと思うがなぁ
12話のサブタイトル的に

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:34:53.98 ID:zHtcT23K0.net
プロの脚本家さんが来てるみたいだなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:35:10.39 ID:cdv754Eo0.net
>>900
えっ?AIRに似てるの!?完全に乙坂死ぬじゃないですか!やだー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:35:25.80 ID:ccZxO0cG0.net
中二病を振り返りながら、新しい能力発掘してみた

・フェイク(相手の能力の劣化コピー)
・フューチャー(一秒先の未来予知)
・Xレイ(金属のみの透視)
・シンク(相手の今現在考えてることを読み取る)
・クボヅカ(なんでも出来るような気がする)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:35:44.90 ID:wS1gHde+0.net
悲しい話は辛いな
一話で割ともうキャラ好きなったし
特に乙坂と友利

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:35:51.65 ID:5hUV3ozz0.net
むしろアニメ脚本としてはぽっと出の麻枝に話題掻っ攫われたアニメ業界が不甲斐なさ過ぎるのではないか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:37:39.36 ID:2F2KWXTE0.net
むしろ一話はキャラ立てて起承転結してお手本のようなアニメ脚本だったよ
いちいち説明的になりすぎるのは映像作品としてお粗末
映像は説明するものじゃなくて見せるものだからね
トラック引かれそうになったあと、助けてくれたんだよ〜的な説明口調が気になったくらいで
あとはちょうどいいテンポでまわってた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:37:46.44 ID:eHtogh460.net
思ったより伸びてないなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:38:18.38 ID:9sKSv4vv0.net
いつの間にかめだかボックス化したり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:39:38.43 ID:kETvlw0/0.net
丸戸のクラクラとかいうのに比べたらだいぶ良かった
どっちもエロゲじゃ好きだったが、あっちはあまりにも突拍子もなくてついていけなかった
シャーロットも中二アバンで苦手かなって思ったけど速攻下着覗いてたので見れると確信した

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:03.66 ID:DErmKChQ0.net
今回の主人公がクズなのってABで皆から信頼されて頼りがいのあるカッコいい主人公wのつもりで音無つくったのに
クズクズ連呼されたから今回は最初からクズ設定にしたとかその程度だろ
それまでの作品で人が死ねば名作と思ってるとか言われて
なら最初から死んでいればもう死なないから文句ねーだろ的にABの世界観考えた奴だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:47.04 ID:k3qaszoT0.net
>>909
みっちょんが事故を見てるシーン1カットぐらい入れるべきだったなあそこは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:53.79 ID:r65syCxS0.net
>>912
使えないと言いつつ女子高生(多分)の生乳見ておいて贅沢なやつだと思った
あんなもん一生おかずに困らんやん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:42:18.00 ID:iR7OadhO0.net
どんなアイドルでもライブいけば乳首見れるんだから最高だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:43:48.97 ID:N1on4h8C0.net
アイドル乗っ取って5秒で乳首覗いて戻るのか?
アイドルの動きが不自然すぎて会場が凍りそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:45:51.83 ID:zHtcT23K0.net
普通に生徒会にアイドルいるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:46:01.37 ID:rQ0iKTHO0.net
ID:JgEy57G80はアレか
ワナビってやつか
こっちにつっかかるより他にもっとヒドいアニメいっぱいあるぞ 今期

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:47:19.34 ID:muyRTIoe0.net
ワナビはケイオスドラゴン見てきてほしい
制作曰く,脚本家志望必見らしい。

なお評判最悪な模様

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:47:31.36 ID:mlEUOYEs0.net
電波系アニメとして期待してる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:47:51.44 ID:ccZxO0cG0.net
>>915
一生は無理です
というか、能力バレや強制転校とか、色々ショックなことがあったけど、
この能力が思春期過ぎたらなくなってしまう事実に対して、特に思うところはないんだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:50:21.58 ID:H6cl2tF80.net
しかしまあ5年前までは確かに存在した「麻枝(KEY)の新作が始まる」という熱量は消えたな。
まあ古参なんかもう中年もいいとこだし、ここ5年でだいぶ脱落してったのかな…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:50:39.03 ID:dQXfspeG0.net
その間しか使えないけど脳科学者に捕まったら人生アウトって事は
脳科学者は思春期の間だけでも使い倒そうとしてるのかそれとも
そいつの頭をおかしくしてでも状態を継続させる方法でも知っているのか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:51:15.44 ID:OQZsljBm0.net
評論家様に創作が難しいのは
評論なんてくだらない事やってる暇あったら作家としての感性を磨いた方がいいからだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:08.32 ID:N7wPGltd0.net
>>923
AIRだけならまだしもクラナドすら見たことないって奴ら多そうだもんなぁ
リトバスもそこまで話題にならなかったし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:18.68 ID:r65syCxS0.net
>>922
女子高生の生乳とか選ばれたものにしか見れん光景やぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:45.57 ID:FCezc9OZO.net
今期は見るもの少ないなぁ
ジョジョも終わってしまったし、うしおととらぐらいか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:58.37 ID:UPe4eb4O0.net
アニメ見るおっさんじゃ一生拝めないものだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:54:43.53 ID:lPyDfJlX0.net
そうか、CLANNADってもうアニメですら無印で八年前になるのか・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:55:45.12 ID:QLD5BRRi0.net
>>924
なんで思春期しか使えないのか、なんで一人一人能力が違うのかを解き明かせば任意の能力(複数も可)を半永久的に使えるようになるんじゃね?
って感じの研究するための人体実験してんじゃね。こういう系でよく見る設定だと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:57:52.06 ID:9sKSv4vv0.net
CLANNAD(ゲーム)出たころはまだエロゲも全盛期だったな・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:58:02.34 ID:zHtcT23K0.net
>>931
脱走するみたいだし色々やってそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:58:47.45 ID:tQrlDrH+0.net
開始3分で切った
俺TUEEEE系だよなこれ
きっも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:00:27.64 ID:A1Ma8uNQ0.net
開始三分立ってたらもうそうじゃないってわかるだろw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:00:56.56 ID:H6cl2tF80.net
>>932
ちょうどfateも出た頃でエロゲーのピークだったが、すっかり時代が変わった。
fateが未だに一線で戦ってるとは思わなかったが。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:02:18.49 ID:4ffmUHzE0.net
>>923
アニメが始まる前は、結構期待されてたような感じだったが
始まるまでは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:04:10.43 ID:j3FRsyr70.net
1話にして能力バレしてザマーな展開の俺TUEEEEって斬新だよなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:07:18.97 ID:QLD5BRRi0.net
あれが俺TUEEEと思えるなら劣等生見たら価値観崩壊しそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:07:29.68 ID:N1on4h8C0.net
俺TUEEEEにもいくつかパターンがあるがこの作品は俺TUEEEとは言わんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:08:53.46 ID:9sKSv4vv0.net
俺TUEEEはこれからかもしれんけどw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:09:25.40 ID:cdv754Eo0.net
ただ単に2ちゃん離れしただけじゃね?Twitterやらでは普通に注目されてるぞ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:09:33.77 ID:N7wPGltd0.net
俺TUEEEEEってより俺SUGEEEEEE(と見られたい)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:09:52.23 ID:2EDLUd9Q0.net
バンド要素出てきたら一気に盛り上がるだろ
キチガイライバー辺りがどう反応するか見物

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:10:27.58 ID:OtLqXPi/0.net
2chの衰退は確かにな
アニメ板は特に

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:10:41.70 ID:rQ0iKTHO0.net
能力使って活躍とかって話にはまだなっとらんしな
俺は予告みたときは、てっきり黒髪の娘を能力の応用で車から助ける流れなのかと思ったら
本放送では能力使って交通事故を自作自演するとは思わんかったわw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:11:05.53 ID:dQXfspeG0.net
>>943
そして目立った故に見つかってボロが出ると・・・よく一位じゃなくて
もうちょい下の上位辺りに居れば良かったのにとは言われてるけど
自己顕示欲ハンパ無かったのだろうな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:12:00.99 ID:9sKSv4vv0.net
>>942
Twitterへ下手に批判すると粘着してくるのいるしね、
2chでもあるくらいだしw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:12:08.79 ID:OtLqXPi/0.net
俺SUGEEEEEEってより
俺GESUUUUUUUUUUU

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:12:28.19 ID:7/zN4o7t0.net
Twitterアニメ始まってからのフォロワー増加数1位だってよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:12:36.47 ID:N1on4h8C0.net
>>947
色んな意味で馬鹿っぽいからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:14:18.41 ID:TjZxR8dV0.net
いやどうみても俺YOEEEEの前フリにしか使われてないだろ>俺TUEEEE

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:14:55.13 ID:ccZxO0cG0.net
>>951
あの彼女にこだわってるところも、なんか違和感ある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:16:33.41 ID:UJOakIpd0.net
乙坂最高ーー!!って言われたいんやな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:16:55.23 ID:QLD5BRRi0.net
>>953
次スレだってよ

学年一位にこだわったり、学園で一番人気(推定)にこだわったりで単純だと思うけどなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:17:05.64 ID:dQXfspeG0.net
>>951
あれは自分の格やステータスを上げる為の白付け要員みたいなもんじゃないのかな、
振られた時も好き娘に嫌われたではなくてこの俺が振られただと・・・?!な感じだしな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:18:14.97 ID:ccZxO0cG0.net
じゃあ、立てるか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:18:33.20 ID:IXEv7OKR0.net
彼女にこだわるってより
ナルシスト君的に俺をフルってことが許せないってことじゃない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:20:57.78 ID:JtyrRi+B0.net
5秒憑依など所詮エロゲ向き能力よ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:22:18.89 ID:W0X910oC0.net
友利奈緒ほんと最高だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:23:08.51 ID:TjZxR8dV0.net
最後の夢のシーンのbgmよかったな
なんか懐かしい気持ちになった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:24:26.82 ID:s3qfjvTE0.net
OP早く見たいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:24:56.11 ID:mJa4Mq2+0.net
5秒憑依なんて全然エロに向いてない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:25:09.30 ID:0XMKya690.net
特殊能力ってある程度どんな能力があるか判明してるんだろうか
でなきゃターゲット探しなんてほぼ無理ゲーだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:25:42.87 ID:nnGDi5y/0.net
今日はシャーロットの上映会
直後に友利の声優がラジオ生放送 ゲストは乙坂の声優

22時
「Charlotte(シャーロット)」1話上映会
http://live.nicovideo. jp/watch/lv225953097

22時30分
Charlotteラジオ 〜友利奈緒の生徒会活動日誌〜
http://live.nicovideo. jp/watch/lv226431080


なんか規制が入ってURLそのまま貼れなかったので
スペースぬいてちょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:26:24.74 ID:AAJjnhVS0.net
ラジオにくだらない能力投稿してきたが採用されないかなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:26:57.34 ID:s3qfjvTE0.net
今回は直井みたいな隠しキャラ枠はいるのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:27:13.23 ID:+ij21mc10.net
友利の可愛さがまだ理解できない これから可愛くなっていくのか
西森柚咲ちゃんに期待

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:28:06.61 ID:fSg4hE7t0.net
音無最高!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:28:20.28 ID:TjZxR8dV0.net
今日のニコ生後に次回予告だったか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:29:18.59 ID:QLD5BRRi0.net
>>969
直井は結構はじめの方から顔見せしてたから
黒髪ちゃんかその友達が再登場してもおかしくないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:30:04.88 ID:s3qfjvTE0.net
友利は腹ペコキャラでABCアプリのボイス聞くかぎりだといきなりテンションがおかしくなったりする
この辺の表情みると大体キャラ掴めそう
http://i.imgur.com/bqg2KHX.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:31:08.99 ID:ccZxO0cG0.net
専ブラ変えてから初めてのスレ立てなんで、面白いこと何も言えません。

Charlotte -シャーロット- 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436181928/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:32:38.70 ID:nnGDi5y/0.net
>>972
こんな表情変わるのか
はよ見たい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:33:46.17 ID:mhQ05OkL0.net
>>972
あ〜^^

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:34:47.41 ID:nnGDi5y/0.net
>>973
乙坂

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:34:47.91 ID:4ffmUHzE0.net
>>965
今の運営の嫌がらせで、ひろゆきが関わってる所は貼れないよ
前に毒林檎にも嫌がらせしてたしw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:35:31.58 ID:SKsbxQME0.net
関口可奈味絵最強也

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:35:34.16 ID:EyU4X2mb0.net
>>972
表情思ったより豊かでめっちゃ可愛いw
ってか一話のドヤ顔とかも可愛かったよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:36:50.54 ID:+ij21mc10.net
外人ファンによる乙坂考察がなかなか面白かったのでコピってきた
ttp://www.reddit.com/r/anime/comments/3c48tl/spoilers_charlotte_episode_1_discussion/
このアニメは冒頭から有宇のキャラクターをうまく確立したと思う。
彼がどれだけ悪い奴なのか明白で分かりやすかった。
彼は自己陶酔的だし、力を悪用してしていた。だけど同時に良い面も描かれた。
妹を深く可愛がっていたし過去の家族問題が彼の疑い深い性格を形作ったのだと思う。
妹は彼を裏切らないただ一人の人だから妹だけは大切にしているのだろう。
冒頭の自己の存在の語りについては、人間関係でトラウマになった結果、
彼は一種の「信じられるのは自分だけ」的な精神性として他人に自分を投影したのだと思う。
彼は妹を除く、信じることができない他人の中に、自分自身を見ている。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:37:28.02 ID:lPyDfJlX0.net
>>972
デニーイケるやん!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:23.02 ID:4ffmUHzE0.net
>>973
乙でござるぅ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:45.46 ID:xqFsm+QZ0.net
>>972
ええなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:39:28.11 ID:/nhCrRrh0.net
やっぱ、Keyコーヒー最高だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:39:28.53 ID:hap4Y9JC0.net
>>973
ナイスアシストだみっちょん!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:41:39.61 ID:Icpe53Yn0.net
>>978
http://imgur.com/Tt1UVv9.jpg
Na-Gaさんだって負けてないぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:44:23.34 ID:7tk0P1a10.net
久弥を尊敬してやまないだーまえ、歩未もきっとノエルちゃんのオマージュだろう
番組終了後に脱ぎまくるに違いない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:44:55.48 ID:lGLyXh6P0.net
玄人脚本家がいると聞いて飛んできました

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:49:42.93 ID:Dt0HjkQ90.net
>>980
確かに主人公のキャラをうまく見せてたと思う
人間性がすごくわかりやすく伝わってきた
コミカルだけど他人になりたいって願望はコンプレックスやトラウマを想起するし
他者を何とも思わないような扱いと妹への接し方のギャップもよかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:50:12.59 ID:eVlacfyQ0.net
シャーロットニコ生は本編やったあとに佐倉のニコ生があるんだな
反省会かな?w

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:50:47.42 ID:mhQ05OkL0.net
>>987
脱がされるんだよなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:51:01.68 ID:VBupLjRF0.net
やっぱりだーまえのノリきついわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:51:01.79 ID:FPWA6RTI0.net
白柳さんの冷たい眼差しが気に入った。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:00:34.21 ID:5hUV3ozz0.net
>>980
こうやって考えると一番ルルーシュっぽいところってシスコンな気がしてくる
行き過ぎた妹至上主義になったりするのだろうか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:01:07.76 ID:3QX5k5Gb0.net
>>980
外人さんの考察は言い回しもかっこいいし良い所突いてくるな
日本人同士で掲示版で語るとどうしても変な所で神経質になって考察の方向性を間違うと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:01:49.74 ID:hN+Q3cDE0.net
>>972
関口さんギャグ顔慣れてないのか
みゃーもりは表情コロコロ変わってたのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:02:04.69 ID:r65syCxS0.net
クズ野郎が身内にだけ優しいってのも割りとテンプレだけどね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:02:48.93 ID:6knms7G30.net
というか鍵の兄妹って大抵は兄貴はシスコンじゃん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:03:29.71 ID:ccZxO0cG0.net
ジェーンは、スレ一覧を開かないと、スレッド新規作成がアクティブにならないのか・・
高城の能力くらいつかえねーなー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:04:02.54 ID:dQXfspeG0.net
>>998
それこそだーまえで言うとMOON.の頃からそうだからな・・・。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:04:18.52 ID:6knms7G30.net
あ、あと姉妹もか
上は基本妹バカ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:04:23.41 ID:kczcxXrx0.net
>>1000なら会長のパンツだけ消える

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:05:25.14 ID:ix8jGEyj0.net
>>1003なら妹と友利が百合

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200