2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:04:37.39 ID:cKEzMtwC0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて平成27年7月5日より毎週日曜朝9時放送開始!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★9 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436066772/

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:44:16.11 ID:sfqjJr1b0.net
>>526
悟飯はお父さん助けて!と思ってる。とか的外れな事をベラベラ喋ってたあの説教か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:44:41.36 ID:jEXyzSDD0.net
恐らくみんな思っていることだろうけど、漫画で読みたかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:45:12.46 ID:Jazu3c+00.net
>>516
お、なに?それ
原作じゃ確かに背でかかったよな 髪型が似すぎてわからないから強引に変えた設定とかあって

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:45:29.28 ID:L6LwEyMK0.net
>>530
あれ吹っ飛ばした時、兎人参化ってどうなったんだろうな?
確か悟空に月に連れて行かれた後だよね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:45:34.81 ID:jEXyzSDD0.net
>>535
そこも大好きw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:45:37.43 ID:0JqGb40G0.net
最後の唐突な亀仙人はなんだったんだよw
どこから情報仕入れてきたw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:45:51.21 ID:maEmjwkI0.net
何がきっかけで外宇宙に行くんかね?
地球のドラゴンボールとナメック星のドラゴンボールが両方消滅したら
行く理由ができそうだけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:00.23 ID:j7J69hS40.net
>>534
まあ、悟空は悟飯に小さいころから修行つけてもらってたしな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:03.22 ID:Ysx0LY3h0.net
>>532
その辺の親が子供にも見せてるからなー
全盛期は30ー40代、アラレちゃんからファンなら50ー60代がファンでもおかしくないから下手したら孫いる世代もありか。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:05.05 ID:ZOtaXDo40.net
>>533
ああいうシーン何気にいいよなw
トリックだって喚いてたサタンも変わったし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:26.83 ID:Dle0iRBC0.net
>>537
ジャンプで鳥山が連載再開してたらジャンプ買ってた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:47:14.58 ID:TIE71jK/0.net
今の悟空ぐらいの年齢層向けなのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:47:47.20 ID:P0X1QpNx0.net
そういえばサタンの頭身がおかしかったような
もっと頭でかかったよな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:48:02.15 ID:L6LwEyMK0.net
>>538
それは時系列的に超より後じゃないの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:48:34.05 ID:Jazu3c+00.net
原作当時に比べて更に閉塞した世の中だから悟空のキャラは余計受けそうだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:48:34.58 ID:QS3wISLL0.net
>>538
サイヤ人は子供の時代が長い
ある時を堺に一気にデカくなる
悟空がピッコロ大魔王編までチビだった理由の後付

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:48:43.09 ID:ZOtaXDo40.net
ガンダムも一緒だよね
冨樫本人はあくまで子供むけだって新作作っても良いも悪いもヤイヤイ言いながら一番楽しんでんのはおっさんだからなw

553 :零星球@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:49:13.51 ID:QCOEJ33T0.net
サタンが1億届けに来た時の付き人の女性が思わせぶりだったな
一応他人の目もあるっていう描写だろうけど
愛人か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:49:34.09 ID:maEmjwkI0.net
GTの悟天ってチャラくなってたけど
超の悟天はまた違った方向に成長しそうだな

GTのトランクスはセル編の未来みたいな真面目さだけど
超のトランクスは相変わらず奔放

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:49:56.44 ID:Diod4eZ00.net
あの蛇って昔のピッコロ大魔王より強くね?
GTの時の雑魚あいてにダラダラ苦戦する展開と同じでほんとうに糞

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:50:06.99 ID:/4yG+xLr0.net
超でも映画でもGTでも思うんだがベジータが悟空と同格扱い受けてるっておかしいよな
とりあえず超3にはなれなきゃ
超4はドーピング使っての変身だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:50:41.46 ID:2RRxUIiG0.net
>>15
今回はまだヤムチャと天津飯は出てないのか

ヤムチャ:古谷徹 61歳
天津飯:緑川光 47歳


うおっ、緑川思ったより若ぇ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:50:49.87 ID:rfpX6jvk0.net
551
ベジータの子供時代はいつ終わるんだ?w

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:51:11.79 ID:y0hswFrs0.net
OPで餃子が未だにZ戦士扱いされてて良かったわ
本編じゃ台詞すら滅多にないだろうけど、それは人造人間編あたりからそうだったか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:51:14.48 ID:l+162N7k0.net
>>541
うーん、悟天がおしゃべりしちゃったか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:51:25.98 ID:Ysx0LY3h0.net
>>536
ピッコロさんは悟飯からむととたんにダメダメなるよなw
悟飯の為に会場中のカメラ壊すとか結構ぶっとんでる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:52:02.03 ID:QS3wISLL0.net
GTの4はともかくゴッドSSは自力だろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:52:47.20 ID:KQ9zkz9b0.net
熊本は13日遅れ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:01.18 ID:1NmMRC5H0.net
>>562
3では完全に差つけられたけど、いつも通り追いつく感じだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:27.94 ID:FBQh4nJU0.net
>>554
GTトランクスの性格はシナリオ構成の女性脚本家が未来トランクスファンで
勝手に自分の好みに変えちゃったという経緯が…

作者は「現代と未来はハッキリ言って別人。環境が変われば性格も変わるという例」と明言してる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:33.42 ID:Du3v/yGc0.net
ただの水…?ってとこの台詞をただのアニオリ…?ってしてくれると最高だよビーデルさん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:35.24 ID:0Oyl7vHz0.net
3自体がもう1極めたほうが強いって否定的だからな鳥山が

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:36.09 ID:xv/+61GD0.net
なんでビーデル声優変えてたの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:54:38.83 ID:0Oyl7vHz0.net
>>568
皆口さんが留学してた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:55:15.59 ID:j7J69hS40.net
>>565
まあ、悟飯も未来verだったら、アルティメット化できた場合悪ブウに後れとったりしないだろうしな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:55:17.28 ID:hwZuL/Y60.net
>>556
おもしろくもないしなんか気持ち悪い人だね君

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:55:20.84 ID:ZjRxM+bMO.net
録画観たけど蛇に苦戦するし、話も地味だし訳分かんない
他宇宙の破壊神もどうせギャグを織り交ぜつつの緊迫感ないキャラなんだろ
デザインからしてそうだし
結局、同人のザイコーの話が一番DBらしいし面白いわ
あの人が脚本、総監督でいいよ
駄作のGTからも上手く繋げてたしね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:55:27.09 ID:rzMejxMC0.net
急にスレが活気付いててワロタ
お前らどこに隠れてたん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:55:58.62 ID:4D1c/VHm0.net
ビーデル声優戻って良かったぁ
戻ったのって今回から?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:56:29.03 ID:69/iJa910.net
>>556
だが超2の時点でビルス&ウィス除けば悟飯、悟空に次ぐ実質No3じゃね
悟飯がポンコツ化した今宇宙No2なんだから悟空と同格で良いだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:56:58.66 ID:Piym3jx20.net
>>572
うわぁ・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:20.92 ID:EbHIf9sC0.net
今見たけどさすがに面白いな
ビーデルさんほんといい人

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:35.01 ID:FBQh4nJU0.net
>>531
ベジータは普通っぽい事したり俗っぽい単語言うだけで反則的に面白いんだよな
バーゲンセール発言とか

Fの「チーズだ」の一言すら妙に笑えるw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:38.75 ID:Du3v/yGc0.net
ライラの誤算ってやつ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:58.78 ID:maEmjwkI0.net
AFのザイコーは在庫処分

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:59.20 ID:kvHvEq2aO.net
蛇相手に苦戦するはさすがに無いわなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:59:04.54 ID:n00B530I0.net
平和になったら武力ってまじで使い道ねえのな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:59:30.34 ID:e7whPrby0.net
>>556
悟飯は置いといて、だいたい前エピソードの悟空は超えられてて、全く追いつけない差とかじゃないし、
他とはもちろん完全に別格だし、ライバルってことで悟空と並べていいんじゃね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:59:39.33 ID:EbHIf9sC0.net
殺さないように加減してんだろ
加減が難しいから苦戦してるようにみえる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:59:55.23 ID:Diod4eZ00.net
ビーデルって今のご飯に魅力感じてんのかな
原作でも強いやつが好きみたいな感じだったような気がするが
今の腑抜けたご飯でいいのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:00:25.93 ID:ANigAg6yO.net
>>568
最初の声優さんに戻しただけだよ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:01:09.68 ID:bSoyCjiF0.net
蛇に苦戦したわけじゃないだろw
昔からしょうもない動物とのドタバタとかあったし
そういう見方しかできないカタブツには鳥山も苦笑だろうね
見ないほうがいいんじゃね?w

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:01:22.09 ID:gwsnTLEj0.net
進撃の巨人の作者がアニメが原作と言ったとか見たけど
DBもアニメが原作かよ
自分はDBはほとんどアニメでしか見てなかったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:01:23.16 ID:Tq6h4U3e0.net
板の勢い一位ってのがすごくいい
さすがDBだわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:01:28.55 ID:0Oyl7vHz0.net
ちゃんと学者になるために勉強してんのに腑抜けとか言われる悟飯
バトル漫画だからこその悲劇

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:01:38.97 ID:maEmjwkI0.net
悟空の農業ってもっと気とか舞空術を駆使した効率の
良さそうな方法編み出せなかったんか
特に耕すなんていう粗削りな作業の段階だったらさ

セルゲーム会場をすぐ作ったセルならきっとうまくやったのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:01:42.96 ID:tKM884Wg0.net
思いのほか面白かった
ブウ編より殺伐とした話はもういらないしこの路線でいけばいいと思う
ただビーデルが丸くなりすぎてなんかさびしい・・・

593 :零星球@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:01:55.68 ID:QCOEJ33T0.net
>>559
独自に修行して「超能力が効かない!」が無くなれば無敵なのにな
あとこの超にきてあっさり悟空と会話したりして

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:00.26 ID:GZl/5GaU0.net
ザイコーとかwww

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:37.08 ID:FW8qNzGo0.net
面白かった、OP曲がノリにくいかなと思うぐらいだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:39.95 ID:jEXyzSDD0.net
やっぱり第6宇宙の悟空とかベジータ出てくんのかね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:52.00 ID:sxTazop10.net
天津飯と餃子は特殊能力を使って稼ぎまくってんのに
悟空ともあろう者がトラクターだからね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:52.30 ID:0Oyl7vHz0.net
>>596
それじゃパラレルワールドだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:03:22.06 ID:Du3v/yGc0.net
そういえば1話放送しただけでこの延び具合か
初回とはいえやはりアニオリは強いな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:03:23.97 ID:ElptZ8l60.net
http://i.imgur.com/iGr0LKD.jpg
DBファンの年齢層はこんな感じか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:03:25.29 ID:9VnmfC/20.net
>>592
それはちょっとわかるかも
気の強いビーデルがひっぱって尻に敷く状態をみたいのー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:03:37.08 ID:/0x0NCvjO.net
無駄な殺生しないように手加減してたんだろ

神と神をテレビで見たけど
ビルス様に星を吹っ飛ばすほどの力量があるように見えなかった
少なくとも戦闘中は

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:04:45.74 ID:e7whPrby0.net
>>585
それはサタンが最強で自分もかなり強いと思ってる頃の話じゃないかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:04:50.63 ID:0Oyl7vHz0.net
ビルスは食い物美味かったからその時点で地球破壊する気なかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:05:19.28 ID:VwXyhNww0.net
なんか牛魔王ってカップ麺すすってかわいいキャラ演じているけど、
どうしようもない人殺しだよな。ベジータみたいに一度も死ぬことも、
世界を救うことも、懺悔的なことはなにもしてないクズだよな。

>>522
でも、天下一武道会ではなかなかの強さだったろ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:05:27.30 ID:9VnmfC/20.net
>>600
10代ですら妖怪の次なのに、20代きめーwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:05:36.07 ID:jEXyzSDD0.net
>>598
俺は第6宇宙と聞いてそういう認識だったが


あと、ジャコってZ戦士Bクラスの中で、どのくらいの強さになるんだろう?
ピッコロ≧天津飯>ジャコ>ヤムチャ≧チャオズであって欲しい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:06:27.49 ID:niLNqG9R0.net
ニートニート言うけど本来は軍が雇って頚木つけとくべきなんだけどな
あんな戦略兵器を越える化け物連中は
サタンが全て情報遮断しているのが悪いw
嫌でも毎年大金を受け取らせて恩を売っておくべき

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:07:08.52 ID:4nlpul6E0.net
ヘビに苦戦て言ってもよ
部屋に入ろうとするのに犬がじゃれついてきて部屋に入れないのを
その犬をぶっ飛ばして部屋に入るわけでもないだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:07:32.51 ID:4/iLi5EW0.net
>>600
10代2位、40代1位というのが素晴らしい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:08:58.51 ID:93t1w9g+0.net
ビーデル丸くなったかもしれないがそれは悟飯やその周りに対してで
他人には強気なままかもしれないし何とも

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:07.30 ID:/0x0NCvjO.net
本人に地球壊す意志がなくても
軽く星を破壊するビルス様と
それに匹敵する悟空
この二人がやりあったらその余波だけで地球半壊しそうだけど
少なくとも悟空の方は力任せに闘うタイプだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:19.54 ID:jEXyzSDD0.net
>>609
まだ坊やだから「殺す」覚悟がない説
原作でも悟天やトランクスが生物を殺す描写あったっけ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:20.66 ID:4/iLi5EW0.net
>>608
まぁドラゴンボールの世界に現実的なこといってもしょうがないだろうwww

615 :零星球@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:38.32 ID:QCOEJ33T0.net
そういえば悟天の攻撃で被害が出るくらい近くに温泉あるなら
あの爺さん婆さんも大蛇のエサだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:39.69 ID:sfqjJr1b0.net
>>609
百歩譲ってヘビが邪魔して水を汲めないならまだ分からないでもないけど
既に水を汲み終わった悟天トランクス相手に飛んで逃げる隙すら与えないって強すぎじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:51.78 ID:XyHgBNPy0.net
>>19
第一話から殺し合いは引くわ
子供向けだぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:10:23.52 ID:L6LwEyMK0.net
>>578
天下一武道会でトランクスが悟天に交った時、意外と親バカなんだなと思ったわw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:10:42.35 ID:FG5flkyuO.net
>>600
DBど真ん中世代て30代じゃないの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:11:07.22 ID:fNQ2Gjju0.net
吉井が主題歌なのって鳥山がイエモンのファンだからか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:11:37.95 ID:tKM884Wg0.net
>>619
それだけにアニオリが不安なんだろう
あと、うしとらもど真ん中だからね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:11:54.47 ID:0Oyl7vHz0.net
10代男子に人気なのがすごいな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:12:18.38 ID:Diod4eZ00.net
まだ「飛んでる!?」みたいなのやってるのかよ
もう空飛べる名物少年コンビみたいな扱いでいいだろ
ブウ編の糞な世界観引きずるなよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:13:07.68 ID:4/iLi5EW0.net
>>619
ゲームユーザーってところがミソ
その辺の一般人ならドラゴンボールになるだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:13:15.17 ID:VwXyhNww0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20130809/09/yoshiki-0722/16/b1/j/o0480033812640246609.jpg

あいつらに蹴られたら普通はこうなると思う。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:13:56.65 ID:e7whPrby0.net
>>609
部屋じゃないし犬でもないから
振り切って去るのも余裕、吹っ飛ばすのも余裕、器だけ守って好きに攻撃させてもノーダメージ、って程度のはず

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:14:10.84 ID:tKM884Wg0.net
>>610
10代でも上位ってのは嬉しいね
それだけリメイク版が浸透してるってことか

……にしても20代めっちゃ浮いてるなぁw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:14:17.51 ID:mY2H7hTJ0.net
>>625
しかもトランクスや悟天、多分この当時の悟空より戦闘力高いw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:14:43.61 ID:Ysx0LY3h0.net
>>600
20代、アンケート答えた人が片寄ってるんじゃないかw

630 :零星球@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:14:56.52 ID:QCOEJ33T0.net
あの大蛇もいつも温泉通いの爺婆ばっかり食べてたから
若い肉が来てテンション上がったんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:14:58.84 ID:GcKcl4ZI0.net
>>622
やっぱなんだかんだドラゴンボール改だのカードゲームだので
継続的にやってるのは大きいんだな、実際コンテンツとしても伸びてきてるし。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:15:14.48 ID:ANigAg6yO.net
>>601
新婚さんだからじゃないかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:15:57.33 ID:5aV4+ARI0.net
亀仙人が相変わらず面白くてよかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:16:18.90 ID:niLNqG9R0.net
悟空ブレイク工業でも起業すれば良いんじゃね
>>623
それは感じたな。普段から普通に飛んでるみたいだし
しかし成人組は余り飛ばないのは目立つのが嫌だからか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:16:26.25 ID:fE/O+blC0.net
ナムとビーデルってどっちが強いの?
天空×字拳をビーデルはかわせるかな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200