2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:26:12.84 ID:gKdYs5Ww0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて平成27年7月5日より毎週日曜朝9時放送開始!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436054403/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:40:51.72 ID:4nlpul6E0.net
>>883
息子にトラクターかけさせてサボってたんですが……

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:40:56.15 ID:n00B530I0.net
農業は土地いっぱい持ってるなら勝ち組だよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:08.15 ID:+mqZsM4v0.net
各キャラの生活圏が違うからそういう部分も楽しい
悟空は田舎、カプセルコーポは都会、悟飯んちはサタンシティにあるのかな?あの未来的な西の都の丸い建物とは違って
現実的な建物だからかものすごい豪邸ってかんじがする
しかも複数あるうちのひとつって
こんな広大な屋敷に夫婦2人じゃ持て余すだけだろう。子だくさんにでもなるといい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:10.38 ID:tM8tM+yu0.net
まぁサイヤ人が働くってイメージが湧かないわな
そもそも労働ってのは生きる為にする訳で
サイヤ人にはそういったものは不要だし
せいぜい食い物得るために狩りをするくらいだろうからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:25.74 ID:b/u8qqce0.net
>>851
マクロスは後年の人達が資料を基に編成した話だから
話がいくつもあるっていうちゃんとした公式設定があるけどね

超が原作世界観と言える情報は今んところは無い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:42.61 ID:6++fJNUW0.net
>>882
最初にグレートサイヤマンの秘密とか知られてさ、ビーデルといるのが気楽でいいんだろ
一緒にグレートサイヤマンやってくれるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:42.80 ID:NjHhx/kr0.net
俺も一億貰って仕事辞めてえなあ・・・
大魔王とか人造人間とか魔人とか倒せば貰えるのかな・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:46.17 ID:de2VkjJd0.net
>>885
ドラゴンボールという世界観でそういう気持ち悪い突っ込み入れられる頭がさすがですわwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:54.90 ID:hCccEkb80.net
本音では悟空は働きたくないんだよ
本気だしたらフルタイムで働けるけど
フリーターしてるようなもんでええやん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:42:37.37 ID:6Yzt6sMY0.net
つうかインフレしすぎた後のコメディは
グレートサイヤマン面白かったんだけどな
すぐ終わったけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:01.08 ID:VZ0mw+I2O.net
サボリながら仕事するなら農業よりいい仕事あるじゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:13.80 ID:/3EuMiA80.net
17号出てこないかな、最近になって色々設定出したみたいだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:17.73 ID:K1A9lAnq0.net
>>884
まあ今は学生でこれから稼ぐようになるんだろ
つかセル倒した名誉貰ってんだしもっと還元しても良いくらいなのに描写の仕方で悟飯がヒモに見えるんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:21.51 ID:QY90GewI0.net
ビーデルの見た目がおかし過ぎる
可愛くねえな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:22.82 ID:j26crF//0.net
蛇がナッパに似てたのが気になった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:29.06 ID:kPNjFIn60.net
>>896
いやいやそういう話だろ、今回

言っておくが楽しんで言ってるんだぜ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:32.70 ID:+TXiJoGaO.net
>>895
一億じゃ仕事辞めるの怖いわw
せめて二億だな
二億なら上手くやりくりすれば一生働かんでもなんとかなるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:35.43 ID:vYH4i8mj0.net
声も変わったせいか
サタンが物凄く紳士的なキャラに見えた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:37.24 ID:j37cDDg+0.net
>>888
悟空なら悟空にあった仕事があるだろ
それこそ神のような存在なんだから
トラクターとかしけた仕事やってどうすんの?
それこそ宇宙の平和を守れよ!
瞬間移動できんだからさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:56.48 ID:pyVnbGfT0.net
>>893
鳥山が携わる完全新作でブウの続きなんだから、原作の世界観じゃん
あほ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:44:04.28 ID:yFRDhY280.net
農業はチチの提案で耕耘機はブルマがくれたとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:44:21.51 ID:hCccEkb80.net
>>907
宇宙の平和守って誰が金くれんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:44:54.08 ID:j7J69hS40.net
>>910
銀河パトロールとか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:45:02.90 ID:Dle0iRBC0.net
金に頓着無いから悟空は仕事の効率とか考え無さそう
素手で耕せば効率的とか頭に無いでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:45:27.55 ID:WVgrB3+s0.net
そもそも格闘以外に興味がないやつが農業やってんだから成長したなw
基本頭はいいんだろうけど、興味がない分野はバカなのに、
トラクター使ってんだから十分だよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:45:28.04 ID:3C7WiIuJ0.net
>>882
イレーザは「好みのタイプだわ」と言ってたけど
ビーデルが悟飯を好きだとわかったら即応援に回ってくれそうだな
他の女の子もビーデルんじゃ最初から対抗する気なくすんじゃないか?

ハイスクール編見てても悟飯は自分からは女の子に近付いていきそうにない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:45:49.34 ID:j37cDDg+0.net
>>910
金がそもそもいるか?
神なんだぞ?w
何でも作れるじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:45:49.91 ID:XFnhde7E0.net
悟空は修行に全力出して、休憩がてら機械で耕してるんだろ
それなら機械で耕してても違和感ない
これで納得しろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:21.02 ID:b/u8qqce0.net
>>908
原作者が関わったら原作世界観という理屈がまず破綻してるw
映画の方が原作の続きの正史と言ってる上
改の後からやり直し、鳥山は今回は原案しかないなんだから
むしろアニメシリーズ色が映画より強いのも明らかだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:24.31 ID:VZ0mw+I2O.net
サタンも悟飯に適当な仕事やればいいのにな

恩人の息子で愛娘の夫だぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:25.76 ID:tM8tM+yu0.net
そもそもサイヤ人は働きたく無い訳でw
だから悟空を働かせたチチは凄いわw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:26.27 ID:kIeBshWaO.net
宇宙一の恐妻チチが戦闘以外での武術は禁止しているから・・・
そのうち船舶免許や飛行機免許も取ってこいって言われるよ
悟空ベジータピッコロ三人衆で

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:38.45 ID:+TXiJoGaO.net
でも地球の平和を守って一億って冷静に考えたら少なくね?

アルマゲドンでさえ一生税金免除とかいろいろ権利与えてたのにw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:47:19.98 ID:n00B530I0.net
一億あっても凡人は使うことしか出来ないから意味ない
金は増やす方法があってある程度増やせば何もしなくても勝手に増えていくけど誰もそれを他人には教えないからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:47:29.89 ID:DMVek1tf0.net
>>920
もうたまに帰ってくればいいんだから要らないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:47:41.00 ID:K1A9lAnq0.net
キャラのバックグラウンドがフワフワし過ぎ
設定してないのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:47:53.95 ID:pyVnbGfT0.net
まぁ手とか気で耕すのは無理じゃん、ふっとばせばいいわけじゃないんだから
土を一定に掘り返しながら耕す作業を悟空が手でできるかい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:48:00.07 ID:j26crF//0.net
>>920
ピッコロはもう関係ないだろww

でもみたいなそれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:48:09.21 ID:VZ0mw+I2O.net
つーか機械使わずに耕した方が修行になるんじゃないか…?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:48:23.38 ID:wnnNes7f0.net
GTと一緒で鳥山はちょっとプロット出しただけでほとんどスタッフオリジナルなんだけどね
鳥山の名前全面に推すだけでこんなに評価変わるんだから楽な客だよなwwww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:48:38.90 ID:QY90GewI0.net
野沢さんの声はここで言われてるよりずっとよかった
この人こそサイヤ人そのもの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:48:51.75 ID:IRxtDKy10.net
ビル解体とかだったら修行にもなって一石二鳥

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:49:01.65 ID:lbaaGdtBO.net
鳥山がつくる神と神やFが映画だったのに対して
今度はアニメスタッフが作る神と神やFだからな
漫画のフリーザ戦やセル戦とアニメのフリーザ戦やセル戦は違うしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:49:46.91 ID:6++fJNUW0.net
あの世界って犬の国王様がいるけど、いなかったとして
今のサタンなら国王様に祭り上げられてもおかしくない位だよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:49:58.40 ID:Jcz7K5t10.net
今ビーデル推しのやつが4話でマイ推しに変わる未来が見えます

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:10.73 ID:Dle0iRBC0.net
>>928
鳥山の名前の凄さがわかるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:12.99 ID:tM8tM+yu0.net
つうかそもそも悟空に金は必要ないじゃない
コネが凄いから食うには困らないし
それでも働いてるのは純粋に家族の為って意識からだろう
本来なら家族もろともどっかに寄生しても問題ないくらいの偉業をやったんだしな
モラルが高いって事だな。主にチチのw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:19.70 ID:LPMFsVH70.net
もう原作者がある程度関わっていればどれがパラレルどれが正史とか気にしなくていいと思うんだけど。
とりあえずGTや旧劇見たくなんなければもうなんだっていい。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:27.21 ID:j3f5XhjT0.net
原作鳥山よりマシリトがやった方が良いんじゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:02.70 ID:6Yzt6sMY0.net
>>927
言うなよそれは
亀仙人の元で修行した事を思い出すパターンじゃねえか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:08.17 ID:DMVek1tf0.net
>>928
「ドラゴンボール超」公式 @DB_super2015
そういえば…まだ話題にしていなかったタイトルの「ドラゴンボール超」これはもちろん鳥山先生が付けたタイトル!先生からの分厚いプロットの表紙にこの文字を見て、超ワクワクしました!スーパーなことが待ってるはずです。明日是非ご覧ください!(S)
※地域によって放送日・時間が異なります via Twitter for Android
2015.07.04 22:41

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:13.94 ID:thE/1NwT0.net
GTはプロットに目を通しただけだろw
分厚い鳥山先生のプロットがあるってあんじゃんツイッターに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:27.42 ID:b/u8qqce0.net
GTも原案レベルには関わってたんだけどね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:35.67 ID:VZ0mw+I2O.net
実際、素手で耕すっていい修行になるぞ
足腰も鍛えられるし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:39.90 ID:+ofak1+A0.net
トラクター使っていながら切り株を手で楽々と抜き取るのはシュールで笑った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:52:13.21 ID:rfpX6jvk0.net
マシリトが尻叩きながら鳥山がやるのが一番。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:52:23.64 ID:Dle0iRBC0.net
サイヤ人は働かないって言われてるけど昔ベジータはフリーザの下でせっせと働いてたよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:52:49.72 ID:j7J69hS40.net
>>942
つったって、今の悟空が素手でたがやしたくらいで修行になるかという話なわけだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:52:59.13 ID:D92KqLJe0.net
面白かった。やっぱりドラゴンボールは最高だな。
去年の大河ドラマからしばらくぶりに、毎回観るTV番組になりそう。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:53:09.84 ID:kPNjFIn60.net
>>945
やはりフリーザさまの経営能力最強か

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:53:15.05 ID:kq4aTt9M0.net
鳥山が深く関わってこれならなおガッカリだな
やっぱりまともな編集者に見てもらわないと駄目なのか鳥山は

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:53:23.62 ID:tM8tM+yu0.net
>>945
ヤクザを仕事とするかどうかって問題だな、それは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:53:36.91 ID:bFSw0ff60.net
GTとはまた違うだろ
鳥山からの話の流れはこうですみたいなコメントも出てプロットも出して携わりかたが違う
GTキチかね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:53:49.41 ID:j37cDDg+0.net
せめてエロがありゃましなんだけどなぁ
ドラゴンボール初期はエロ満載だったよな
こんな幼児アニメのような展開で面白いわねねぇ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:54:08.61 ID:b/u8qqce0.net
>>940
GTもタイトルとか宇宙回ってDB集めするとか悟空が小さくなるとか
星の景色のイメージボードとかは鳥山だ

まあこっちのがずっと関わってるとは思うが
それも第6宇宙編のプロットだって自分が言ってるんだから
神と神やFは違うだろ
そもそも映画自体がプロットみたいなものだしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:54:15.15 ID:92A9CQkU0.net
>>941
GTは一部のデザインとイメージカットだけしかやってないって言ってた
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/105/2014/3/2/32f1bb969905ed70df916da73c68c585b62b9f041400295451.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:54:15.24 ID:VZ0mw+I2O.net
>>946
2トンくらいの重りを両手両足につければ結構キツいだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:54:24.04 ID:Mjk0FxlF0.net
いや、戦士達も普段は普通に社会に溶け込んで、働いてるんやで、社会性をもった大人の方が好感もてるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:54:44.76 ID:LPMFsVH70.net
>>928
だから何ですぐアニオリって決め付けるんだよ。DBに限らず2CHの奴らってまともな根拠もないくせに
すぐこうだと決め付ける奴が多すぎ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:54:45.58 ID:FlkwUfGi0.net
>>949
せめて10話ぐらい見てからケチつけないとアンチにしてもおもしろくないぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:54:58.00 ID:j37cDDg+0.net
>>949
鳥山は漫画家としての才能は微妙だよ…
一流とは思えない
絵は一流だけど
ドクタースランプこそが鳥山の真骨頂だったが、その才能はもう枯れてるし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:02.60 ID:j26crF//0.net
時代だからね…少しのお色気はないもの
か…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:04.34 ID:InAaoRcs0.net
なんで海王神がイケボなんだよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:19.49 ID:LEZziKrE0.net
GTはプロットに目を通してアドバイスやった程度
ストーリーにはノータッチで視聴者として楽しみますって言ってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:23.80 ID:IRxtDKy10.net
ポタラってもう二度と出てこないのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:36.83 ID:xIQhRzqB0.net
>>948
なんか、どこかの半島民みたいに野菜人の取り扱いマニュアルでもあるのだろうかw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:37.37 ID:OZwI5Fq40.net
面白くても面白くなくても
ドラゴンボールの正式な続編見れるだけで幸せだ
超4とかツフル人との因縁とかは好きだけどやっぱ正式でないGTはちょっとなぁ
って感じだったから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:54.81 ID:lbaaGdtBO.net
鳥山が私が関わったのは第6宇宙編言ってるのにビルスやフリーザのまで関わってる話にしたがるんだろ
東映かバンナム社員じゃあるまいし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:56:06.08 ID:VZ0mw+I2O.net
結局、まともに働いてるのはヤムチャとクリリンだけじゃん…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:56:13.29 ID:j37cDDg+0.net
>>958
もう面白くなるわけないの分かってるからね
戦闘もブウやビルスのようなくどい展開になりそう…
もうハラハラドキドキはない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:56:38.90 ID:DMVek1tf0.net
>>951
いつのまにか外されてるけどテンプレ入れた方が良い
鳥山明コメント

『ドラゴンボール超』は、魔人ブウ編の完全なる続きになります。
 ちょっとした闘い後のやり取りがあって、破壊神ビルスが登場する
 『神と神』編、そしてフリーザが蘇る『復活の「F」』編、と続き、
 そして、新たにボクがストーリーを書き下ろしたのは、ついに、この宇宙をも
 飛び出してしまった奇想天外な話です。闘う相手はズバリ、お隣の第6宇宙!
 あまりネタバラシしてしまうと怒られるので、これ以上は
 秘密にしておきますが、巨大な超ドラゴンボールを巡る、とっても
 楽しくワクワクするようなシンプルで明るい展開になっていると思いますよ!
 別の宇宙、ということで新キャラもいっぱい出てきます。
 がんばって、なるべくたくさんキャラデザインも描きますので
 そちらもお楽しみに。
 ふと思うと、『ドラゴンボール』というアニメもいつのまにか
 やたらデカい話になってきましたね。
 自分で書いておいて、こんなこと言うのも変ですが、
 始めた当初は、まさか宇宙が舞台になるなんて思ってもみませんでした(笑)
 とはいっても、いつもどおりとてもわかりやすい展開なのでご安心を。
 『ドラゴンボール超』ぜひテレビで楽しんでくださいね!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:56:42.59 ID:NjHhx/kr0.net
悟空に「おめー今まで何やってたんだよ?もっと稼げよ」とか言われても言い返せない時代が来てしまった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:57:03.10 ID:Mjk0FxlF0.net
俺の嫁の変遷振りが、正にチチそのものなんだが、、、若い頃はベタベタで、三十越えるとキツくなるパターンだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:57:06.72 ID:Dle0iRBC0.net
鳥山どうこう言ってもまだ一話だけだからな
最終回まで見て全体の評価が悪いなら納得して諦めるけど今は何言われても難癖にしか聞こえない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:57:49.31 ID:FlkwUfGi0.net
>>969
完全に正史じゃないですかこれw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:58:02.21 ID:b/u8qqce0.net
>>965
GTもZの正統な続編だろ
原作とは全く関係ないが
超はわからん
映画と同じに拘るならTVの合間にスペシャルとして映画を放映すればいいのにね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:58:14.68 ID:hCccEkb80.net
悟天を塾にいかす金がなかったんだから
普通に孫家て今貧乏だったんじゃねえの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:58:29.89 ID:n/L+aOoj0.net
もはやしんちゃんみたいなもんなんだから
正史とか争う方が馬鹿らしいだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:58:57.71 ID:+mqZsM4v0.net
GTは話のほうはスタッフにお任せって公表されたとき言ってたが…
影響与えたのはベジータの髭を失くす件くらいだろう
GT厨とブロリー厨はすぐ捏造する

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:58:59.80 ID:j37cDDg+0.net
>>965
寧ろドラゴンボールファンは晩節を汚すアニメは嫌だろう
評判落とすだけだからね
こんなのやるならスピンオフやればいいと思うよ
フリーザ編のドドリアザーボンクラスの強さの戦いを
その方がまし
スターウォーズも合間をアニメにしてるからね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:59:02.08 ID:IRxtDKy10.net
悟天を塾に行かせた結果があの青年悟天か

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:59:04.75 ID:tM8tM+yu0.net
>>950踏んだけど
立てられないので誰かお願いします

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:59:22.63 ID:VZ0mw+I2O.net
しかし牛魔王はカップ麺で悟空は豪華弁当は酷かったなWWW

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:59:23.63 ID:NjHhx/kr0.net
まあ本当の正史と言えば悟空が心臓病で死んだ世界なんですけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:59:47.13 ID:nQP98sI90.net
>>973
いやいや、ブウ編の続きなだけであって、原作の続きじゃないから
それに比べて映画は原作の続きとコメントしてるの分からないのか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:59:59.58 ID:FG5flkyuO.net
あんな可愛い悟天が
ニートみたいになるのか…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:05.97 ID:w6vdThzu0.net
ビルスが脂肪分を気にしたのはシャンパンの登場への布石?
あと、今回は神と神、復活のF、GTの改だと思えば気が楽ww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:05.96 ID:K1A9lAnq0.net
公式同人ぐらいのノリで見るほうがいいかもな
完結したDBとは別物

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:18.03 ID:b/u8qqce0.net
>>982
ここでいう正史は漫画の続きかどうかの話であってそういう意味じゃないw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:37.11 ID:yFRDhY280.net
悟天ちゃんが可愛すぎ
トランクスがだいぶお兄さんに見えた

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200