2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:50:19.54 ID:oe0FXm8A0.net
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435981661/
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436009889/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:10:43.13 ID:Hfm1SO3x0.net
>>321
あっちは侵略だがこっちは「いきなり殴りかかってきて何晒すんじゃボケッ(ここでひたすら相手を殴り倒す)」が近いから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:10:53.70 ID:dBjmnwKK0.net
毎回似たような質問ばかりで質問者の5割は荒らしなんだろうなと思うのだらけ
ネタバレしている原作信者も実は3割は偽物で荒らしな気がしてくる不思議

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:11:02.15 ID:OieaZqNH0.net
>>324
え、いや勘違いじゃなく同意してるだけじゃね?
だから撃てないし、ゲートに自衛隊を送った事自体すら後々は問題になったって話なだけで

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:11:02.69 ID:upy3ATR60.net
>>317
侵略者の敵国に対する自衛権です

チョンは良かったね
竹島侵略してんのに開戦しないヘタレ政治家ばかりで

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:12:16.69 ID:Hfm1SO3x0.net
>>322
相手に航空ユニットは存在する(登場済み)だが近代兵器は一切存在しない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:12:57.04 ID:OieaZqNH0.net
>>325
民主党政権化での銀座事件って作品を読みたくは成るな
結局は官僚の言いなりに成り、武装警察隊を作って大規模に侵略しそうだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:13:05.17 ID:dBjmnwKK0.net
荒らしの立場なら爆釣釣り堀にしか思えなくて笑いが止まらないから飽きないのかもしれない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:15:09.68 ID:/+GcKAHn0.net
どうせなら特地番『エリア88』でも創ればいいのに
世界中から中古航空機を買いあさってw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:15:24.02 ID:M6YWHpSU0.net
戦闘機といえば原作で出てきた無頼なファントム乗りコンビは再現されるんだろうか?
漫画版ではちゃんと出てきてたけど、アニメは色々あって名前を変えられてそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:15:35.64 ID:s/gDY/Eo0.net
>>313
戦車が74式であることと関係がありそうだな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:16:38.67 ID:VjUxCumB0.net
>>326
分解して輸送機も持ち込むが
F-15をはじめとする最新鋭兵器はオーバースペック過ぎて不必要
万が一門から日本に回収出来なくても困らない兵器が選定されてる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:52.57 ID:OtFYU/wK0.net
>>334
そんなことしたらファントム無頼ごっこが出来なくなってしまう…。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:18:29.02 ID:iejIBN1B0.net
>>332
「武装警察」なんてのは左巻きの連中にとっては新な潜在的脅威を生み出すことになるだけだから
容認するはずがない、せいぜいガス銃の替わりにショットガンでも装備した機動隊を送り込んで
むざむざ全滅させるのが関の山だよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:19:37.11 ID:AVfHCnxW0.net
自衛隊がコラボってるってマジ?
娯楽として楽しむぶんにはいいだろうが、
自衛隊が侵略するアニメに自衛隊が協賛ってシャレになんねーぞ
児ポ法にフィクションと現実混同するなって文句言ってるレベルじゃねぇ……。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:20:15.18 ID:OieaZqNH0.net
>>339
左巻きって実権握ると好戦的だよ
何故か自分は政権を失うとは思わない行動起こすし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:20:19.41 ID:BB+f4Ilq0.net
>>329
>291にやんわりと言った積もりだったんだけども「そうできれば良いんじゃね?」が
肯定の意味だったなのねw 粘着気味になって、失礼しました

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:20:46.54 ID:s/gDY/Eo0.net
向こう側の連中、いきなり軍隊送り込む前に、ゲートの先を偵察しろよ。
相手の戦力どころか、どんな場所なのかもわからずに侵攻するなんてアホ過ぎるわ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:21:22.73 ID:RV+L94Uf0.net
さっさとアメリカ様に頼んで核攻撃でもして皆殺しにしてから美味しく頂けばいいだけじゃん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:22:04.37 ID:a/6vpwDi0.net
ここはヘリだろと思ったけど牽引してゲートくぐるのは無理なの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:22:32.90 ID:rpRhqRBQ0.net
>>343
偵察はしてたけど、誰も剣も弓も持ってなかったから
安心して攻めてきたんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:22:53.80 ID:sLZDV8py0.net
陸自が帝国軍を戦車や特科で殺戮しまくるシーンはありますか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:23:02.61 ID:itkgP+iO0.net
>>333
俺つえーする為のオナニー設定並んだ接待プレイだからね
少し小馬鹿にするだけでオナニーの邪魔するなって顔真っ赤なのが入れ食い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:12.44 ID:OieaZqNH0.net
>>346
警官が持ってる銃の意味が分かれば、偵察の意味があったんだろうけどな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:30.91 ID:Hfm1SO3x0.net
>>343
したよ、詳細は原作でも漫画でも好きな方で

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:58.83 ID:fPn6Wvbe0.net
>>337
というか、F15はゲートを通らないんだよ。
F4はなんとか通れる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:25:01.71 ID:YpvD5DEk0.net
ところで皆様。ご存知ですか?
https://pbs.twimg.com/media/CJH5zWsUEAAJ7ZO.jpg

☆イベント情報☆【秋葉原1号店】GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり OPテーマ「GATE 〜それは暁のように〜」発売を記念しイベント開催決定です!! 日時等詳細は店頭告知にて!お待ちしてますっ! #gate_anime

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:25:17.21 ID:OieaZqNH0.net
>>347
戦車は固定砲台であって、役に立たない
ヘリ好きなら燃える

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:25:39.20 ID:rpRhqRBQ0.net
偵察あったのは知ってただけど
あの門もその時出てたのかな?
目立たね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:25:44.84 ID:Hfm1SO3x0.net
>>349
「銃」が存在しないからめ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:26:40.88 ID:8Sf7Nr3L0.net
>>351
無理な設定にしてどうせ描けないで萌えに走るんだろだから自衛隊兵器アニメはつまらないんだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:26:58.91 ID:itkgP+iO0.net
>>222
そこから出て来る基準は食べて美味しいかだな
ドラゴン肉は単に硬くて臭くて日本人の口に合わなかったと予想w

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:27:22.93 ID:iejIBN1B0.net
>>345
アニメではゲート内を自走榴弾砲が通過してたから陸自が使ってるようなヘリならトレーラーか
台車で牽引で輸送可能なはず、むしろなんで運用に難のある固定翼機(しかもF4)に拘るのか
そっちのほうが判らん

359 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:27:40.61 ID:ZBtJPNti0.net
>>294
拉致被害にあった若い子達の話をどこかで書きたいというのは昔の感想欄の返信にあったな
かれこれ6-7年前の話

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:27:49.05 ID:OieaZqNH0.net
>>354
門は日本侵略のために作った大規模な魔法道具
侵略できる確証無しにはそうそう作れるようなもんでは無い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:28:39.16 ID:Jm4Z3kj30.net
向こうのやつらを従軍慰安婦にする展開はあるよな
日本人なら犯るよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:28:47.84 ID:fPn6Wvbe0.net
>>356
句読点使おうな?

363 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:29:21.00 ID:ZBtJPNti0.net
人間兵ならともかく飼われてるモンスターは猟銃ぐらいでは死なないのは確かた

364 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:29:47.17 ID:ZBtJPNti0.net
>>357
たぶん鶏肉みたいな味だと思う

365 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:30:20.43 ID:ZBtJPNti0.net
人食いドラゴンだから捕鯨かんかくでは食えない、倫理的に

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:30:29.10 ID:03UKbv2j0.net
これ生臭い描写とかでるの?自衛隊てタイトルにあるくらいだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:30:49.59 ID:sLZDV8py0.net
>>361
逆ならある
銀座で捕まった日本人女性を帝国の偉い人が慰安婦に・・・
アニメで出てくるか知らんが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:31:08.80 ID:OieaZqNH0.net
>>361
今じゃ世界で一番性行為をしない国なんだぜ
話によると従軍慰安婦相手に一人一人が毎日15発もヤリながら、
都市の人口の1.5倍も殺しまくれた帝国陸軍と一緒にするなよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:31:34.33 ID:Hfm1SO3x0.net
>>358
最後のデータ収集もあるんじゃないのかな、地球側じゃ何やってもバレるし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:32:28.43 ID:VlIyTC3Y0.net
あのヲタク自衛官、子供に声かけたらダメだろ
しかも接触とかさ
あの後何したんだよ…親も絞めたのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:33:54.48 ID:s/gDY/Eo0.net
>>350
原作はそういう細かいところもきっちり描かれてるんだな。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:49.75 ID:s/gDY/Eo0.net
>>353
まるで硫黄島みたいだな。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:35:50.77 ID:OieaZqNH0.net
>>371
アニメじゃ敵のていこく目線描写がほとんど無いからねえ
後から描かれるかもしれんがこの進行具合だと5話辺り以降か?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:39:37.88 ID:a/6vpwDi0.net
>>364
マトリックスにデータのない肉は全部鶏肉の味のデータを流用だからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:39:40.62 ID:8Sf7Nr3L0.net
今ならオスプレイとF2実験で特地行きだよな機体が古いんだよパクライブ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:40:51.50 ID:VjUxCumB0.net
>>373
予告にピニャと皇帝出てたし薔薇騎士団の出兵命令はやるんじゃない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:40:51.67 ID:b0JcHs3S0.net
>>357
玉ねぎやハチミツを使って柔らかくするんだよたぶん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:43.26 ID:uL+LTL1b0.net
>>351
ググったらF4の全幅は12mでF15は13mって出てきたけど
ゲートの幅は12m以上13m以下ってことか。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:44:07.56 ID:KReEcyel0.net
>>360
では大規模な門を作らなくても敵はこちらに人員をコッソリ送り込めるし回収も出来るのか…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:44:25.51 ID:s/gDY/Eo0.net
コブラでドラゴン落とすシーンがあったけど、対戦車ヘリで空戦も出来るの?

ヘリも旧式だったな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:45:34.19 ID:iejIBN1B0.net
帝国側からの斥候があったとして、ゲート出現場所の銀座付近に送り込まれたのかなあ
東京じゃ変な格好の外国人がうろついてても誰も気にしないから偵察自体はそれほど困難じゃないだろうが
斥候は自動車とかを脅威に感じなかったのか、それに飛行機やヘリを目にしなかったのか
ざっと見て市民が武装してないことだけ確認して侮ってしまったのかなあ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:45:59.79 ID:9qx4Dygn0.net
どうやらこのスレにもエラ骨の張ったキムチ臭いオークやコボルトどもがゲートをくぐって
攻め込んできたみたいだな 
l

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:25.39 ID:QiPVGc340.net
アニメみて興味持ったんだけど漫画と小説どっちがいいかな?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:38.09 ID:VjUxCumB0.net
>>378
ゲートの幅は約16ヤード
1ヤード0.9144mだから大体14〜15mじゃない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:49.48 ID:RYlp1ZzF0.net
>>378
いや、そもそもの理由が >>337 だから。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:47:38.85 ID:M6YWHpSU0.net
>>380
不可能じゃないだろうけど本来は戦車なんかを攻撃するのに使うものだから、かなり厳しい
そう考えるとヘリのパイロット連中もかなりの腕利きだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:49:25.07 ID:bXJhdvcw0.net
>>383
漫画

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:05.60 ID:Hfm1SO3x0.net
>>381
飛行機はドラゴンとでも思ったんじゃないかな、ヘリにしても魔獣の一種と思っているだろうし

>>383
一応小説、小説が苦手なら漫画でもいい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:51.16 ID:iejIBN1B0.net
>>380
AH1Sなら20mm機関砲がヘルメットサイト連動だからガンナーの視線にそって砲弾が発射される
ドラゴン程度の低速の飛行目標なら充分追尾射撃できる、むしろ対戦車ミサイルのTOWを当てるほうが
ずっと難しい、あれを使うくらいなら接近して無誘導のロケット弾をぶち込んだほうが当たるだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:52:53.55 ID:1+9vtCZG0.net
>>383
取っ付きやすいのは漫画
漫画を読んでもっと詳しく知りたかったら小説

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:58:27.18 ID:5iUWfjlW0.net
>>383
両方サンプルがあるから読み比べしては
漫画なら一話が読める
小説も60ページ位読める

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:08.53 ID:b0JcHs3S0.net
>>383
説明が面白い小説のほうがいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:09:39.65 ID:BB+f4Ilq0.net
>>381
そんな感じだと、推測できるよね ビルとか見て是非ほしいと思ったはず
付け足せば、徒歩移動に限定されて、山手線内位は偵察したかも知れないが
皇居があったのでこれを王城と勘違い、警備が薄いので楽勝と思って攻めてきたw
捕虜はいたけど、言葉が判らず意味を持たなかった てな感じ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:10:05.61 ID:k8EAaZ1d0.net
今日の戦果、台湾の艦これの同人誌
http://download1.getuploader.com/g/dion555/5989/%E7%94%BB%E5%83%8F+246.jpg
内容は台湾に引き渡された旧海軍の駆逐艦について
http://download1.getuploader.com/g/dion555/5990/%E7%94%BB%E5%83%8F+256.jpg
今日の最大の戦果プラモはヨドバシカメラ、ポスターは今日のミリタリー系イベントで、自衛隊の広報が来てるのはわかってたけど…
http://download1.getuploader.com/g/dion555/5991/%E7%94%BB%E5%83%8F+254.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:10:23.19 ID:8Sf7Nr3L0.net
もっと兵器のディテールをリアルに描けないのか手抜きで旧式書いてるとしか思えん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:10:47.94 ID:sLZDV8py0.net
小説って最初見た時でかくて分厚くてびっくりしたw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:16:27.00 ID:52ZyPTta0.net
そういやトム・クルーズの宇宙戦争では来襲してきた異星人の巨大ロボを大阪市民が倒したんだっけか

おそるべし大阪市民

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:16:56.12 ID:QiPVGc340.net
小説の方が詳しそうだから試しに一巻買ってみるかな
教えてくれた方ありがと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:17:08.01 ID:6Sy5MQOR0.net
国内
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org401295.jpg

海外
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org401297.jpg

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:21:49.99 ID:BrbNO3om0.net
作品がヒットすると思うなら、会社の株を買うのが賢い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1431528470/l50

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:23:02.19 ID:k1E2eSHF0.net
ゲートだぁぁやっほい。
でも、九洲戦記の方読み返す。桜かわいいよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:25:59.49 ID:PsQsaFQk0.net
>>399
面倒な藪を突く必要も無いからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:29:26.45 ID:jnhj/7oh0.net
漫画は電子書籍版みっけたんだけど
小説の電子書籍版ってねーの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:30:45.67 ID:ww66k8+m0.net
ワイ氏、やはり日本の自衛隊が宇宙最強だと確信する

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:32:50.54 ID:Lf5URl6e0.net
>>340
侵略はしないよ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:34:58.99 ID:52ZyPTta0.net
主人公ってただの一兵卒のようであの動きはCQQの特殊訓練でも受けてた元工作員とか何か?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:40:25.14 ID:3lO1gj2W0.net
一言で言うと話題になるほど面白くなかった
前評判だけで撃沈するパターンだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:40:48.20 ID:0Fc6ZmkJ0.net
主人公はハーレムラノベらしいスーパーマンだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:41:57.22 ID:s/gDY/Eo0.net
>>406
33歳で三尉ってことは、最初から幹部で入隊したのではなく、曹士からの叩上げなのだろう。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:43:22.98 ID:YpvD5DEk0.net
>>406
一応、とある厳しい訓練を受けていたりしてます。
彼の経歴については後々出てくると思うので、さらっと流してくれると有り難い。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:43:57.26 ID:DyDHe3mm0.net
>>383
小説とか文字ばかりで飽きるわ
断然、漫画

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:44:57.63 ID:52ZyPTta0.net
食堂のシーンが出てきたから
てっきり「ただいまより毒ガス訓練をはじめる」が来るかと思ったのになあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:45:13.69 ID:YpvD5DEk0.net
>>408
一応、弱みや精神的にダメな所、トラウマ、嫌な思い出が多々あります。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:45:38.65 ID:/+GcKAHn0.net
>>406
主人公本来の所属部隊は特殊作戦群でレンジャー徽章持ち
特殊作戦群屈指の身体能力の高さを持つ

特殊作戦群所属の隊員は常に特殊作戦群に居る訳ではない
特殊作戦群所属と本来の階級を隠して通常部隊に配属される者もいる
特殊作戦群所属の隊員が配属された通常部隊でそれを知らされのは基地司令官或いは連隊長級以上のみ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:46:17.70 ID:Oem+HDd/0.net
>>399
>>402に同意。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:47:00.08 ID:a2svPTON0.net
ぶっちゃけそんな面白くなかった
細かい設定とかは面白ければ気にならないと思ってたけど面白くすら無かった
まあまだ一話だけど
陸自が伊勢怪人無双してマンセーしたい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:47:35.63 ID:Oem+HDd/0.net
>>414
なんでぱぱぱっと説明しちゃうのさ。
自ら知って納得する団子見がなくなるだろ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:47:56.58 ID:52ZyPTta0.net
>>409-410
なるほど
ただ、まったく躊躇なく相手の息の根を止めてたのには色々あるんだろうなと思った

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:48:08.86 ID:FlTWT2Zf0.net
>>407
前評判で全然話題に挙がらず撃沈しているんですが・・・
更にアニメの出来も微妙だったけど、その割りに軍事やら政治を語りたいアニオタがよってきてスレの伸びだけは良いという

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:48:25.83 ID:YpvD5DEk0.net
>>416
完走すればきっと良い事が...

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:49:01.77 ID:a2svPTON0.net
最近ネットしてると告知がよく出るから気合入れてんだなーとは思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:50:21.74 ID:YpvD5DEk0.net
>>419
2chでkskしただけだろ?
話題性はうしおや継続モノ、乱歩の方が全然高い。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:51:17.69 ID:Oem+HDd/0.net
>>421
原作がネットメインの企業だから、
得意分野なんだろう。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:53:22.19 ID:fPn6Wvbe0.net
>>417
空気も読まずにドヤ顔で語ることのみに生きがいを感じてるんだから仕方ない。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:53:38.48 ID:hxLcm5950.net
>>406
レンジャー徽章持ちにして元特殊作戦群の隊員

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:55:02.22 ID:3lO1gj2W0.net
異世界、軍事、アニヲタ主人公
この辺りはラノベでも散々語り尽くされてるし思っていたほど濃い内容ではない
軍事辺りちょっと小難しい雰囲気漂わせてるだけだけど、あくまで雰囲気だけなので差別化も図れておらん
一話で押し出していたのはオタク主人公が同人誌即売会に足を運んでいたという事
実際はお偉いさんだけどオタク趣味があるってことのギャップで笑いを誘うおうとでもしたのか?
仕事より趣味を取るって事を説明をするだけにあんだけ長い時間を割いたのか?
いずれにしても製作サイドの意図はわからんが、わかりきった世界観の前フリに長く時間を割きすぎてのっけからグダグダ
異世界に行きました、可愛い女の娘が見方になってくれる、ドンパチバトル
うーん、先を考えてもどこに見所が生まれるか微妙だなー
あと数話みて先が気になるイベントが無けりゃ即切りだね
アクションも迫力ないし、絵柄も微妙で安っぽいし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:55:20.62 ID:a2svPTON0.net
戦国自衛隊っぽいの期待してたんだが一話ではあんま戦闘シーン見れなかったからちょっとガッカリ
自衛隊が戦車や戦闘機で無双して伊勢怪人がそれを見て驚愕するみたいなの見たいんだけどもあるの

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200