2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:50:19.54 ID:oe0FXm8A0.net
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435981661/
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436009889/

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:05:54.06 ID:koggs8SK0.net
>>183
みんな同じ時間帯にご飯を食べに来るから混むってだけじゃないの

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:07:35.10 ID:hxLcm5950.net
佐官と尉官と下士官以下の食堂のメニューの内容もやっぱりそれぞれ違うのかね?

186 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:07:43.68 ID:O88roJEh0.net
首都高とか国道一号ならトレーラーなしでも通れるだろうが、
10と74で対応できるならそれでいいじゃない
燃料だってただじゃないし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:08:12.40 ID:GyyzvIvY0.net
>>183
むしろ混んでなけりゃ一般隊員も使えるってのが驚いた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:08:23.70 ID:iejIBN1B0.net
ゲート内の通路は自走榴弾砲も通れるぐらいだから90式も問題なく通れるだろ
74式が投入されたのは日本お得意の「戦力逐次投入思想」の表れと理解したわ
敵の勢力が予想外に強く、74式が全滅したら90式をちびちびと投入するつもりだったに違いない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:09:40.76 ID:GyyzvIvY0.net
>>188
それって割とダメな作戦じゃないの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:09:46.80 ID:/DgIr5oD0.net
尉官って幹部食堂じゃないんだな
結構偉い階級だと思ってた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:10:11.73 ID:2PyVecCa0.net
すき焼きハンバーグって何だよ
下手なコンビニ弁当より美味そうじゃないか

192 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:11:12.48 ID:O88roJEh0.net
>>185
海は艦によって違うだろうが、陸は基本的にメニューはおなじ、むしろ新人のほうがジュースや果実かなんかあるときがあるとか聞く

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:12:01.74 ID:CM2+iSAS0.net
旧式の理由はこの後出るから待ちなよ
それか原作見ろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:12:31.05 ID:BB+f4Ilq0.net
>>189
自衛隊は兎も角、それに乗っかる上部機関がウンと言わないとそうなるw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:12:51.12 ID:2PyVecCa0.net
>>188
だから特地は旧式兵器の姨捨山だと(ry

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:14:00.76 ID:OieaZqNH0.net
>>110
お、ニコ生が追加されてるじゃん
少し前まで、ニコニコチャンネルだけでニコ生は空欄だったのに

>>111
>最新話期間限定無料配信
って書かれてるから、普通の一週間無料って奴だろう
たまに当日のみとか三日間のみとかの変則的なのも有るが

ニコ生タイムシフトで両方見るか

197 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:15:34.91 ID:O88roJEh0.net
>>190
いや准尉もつかえる
というか科員(曹士)食堂ってのは海の言葉ってかんじがする

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:15:55.03 ID:b2qyzOQe0.net
原作読んだけど、それなりに面白かったけど政治絡みは何か気持ち悪いな
麻生とか蓮舫とか現実の政治家を出してくるのはちょっとな。なんか麻生がキレ者議員で蓮舫をバカ議員にしてれるとことかキモい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:15:56.60 ID:Hfm1SO3x0.net
原作(小説)が読むのがかったるいというなら漫画でもいいが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:16:07.99 ID:3gzXCAEi0.net
>>188
旧型で偵察してだめならアメリカ様に泣きつくんだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:16:34.40 ID:bcaMEgvS0.net
カンボジアのPKOだったかな
機関銃1丁もたせるか2丁にするかで揉めてたくらいだ
74か90でもめるとかよくあること

202 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:16:56.51 ID:O88roJEh0.net
>>198
銀魂のは蓮舫、ゲートのは福島瑞穂

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:17:02.82 ID:xF8TWYjX0.net
原作読んでるが、まだアニメの男キャラの顔が識別できない。
伊丹、倉田と、辛うじて眼鏡キャラで柳田くらいか。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:17:27.85 ID:rvyQYPX30.net
漫画だけとか確実に読み取れない部分かなり出てくるけどな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:18:01.82 ID:b2qyzOQe0.net
あ、ごめん原作じゃなくて漫画だ
>>202福島なの?襟めっちゃ立ってたけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:18:46.08 ID:YP/xUXNF0.net
>>185
海の場合はメニューは同じだけど、器に綺麗に盛りつけられて出てくる。
専属のウェイター(主に海士クラス)が付く。
一般隊員はバイキング形式。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:19:05.25 ID:c4i6X8Sv0.net
最近の兵器ってすごいんだね。
アサルトライフルっていうの?
個人で持つ奴でも、射程距離とか連射性能とか友達に聞いて、ファンタジー側の敵が可愛そうになった。
あんなの剣と盾 弓矢じゃどうにもならないよ。
魔法使いが頑張って、自衛隊を操るとか、ファンタジー側も奪った武器を使いこなせるようにしないと
自衛隊無双で話が終わってしまうので、この後のファンタジー側と自衛隊の双方の頑張りに期待したい。

戦争メインの作品かどうかすら知らなんだけど期待

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:19:17.26 ID:a/6vpwDi0.net
ゲートの横で9条信者がお祭り騒ぎしてないからリアリテイないけど、出てきたら出てきたで面倒だからいいや

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:19:18.87 ID:hxLcm5950.net
>>198
原作は麻生閣下以外は特定のイメージを連想させる政治家はいなかったような
コミカライズじゃないか?
蓮舫みたいなイメージの野党政治家が出てくるのは
俺個人は原作を読んでいるときは追求する女性野党政治家は土井さんをイメージしていたけど歳がバレルなw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:20:40.33 ID:CM2+iSAS0.net
いや辻本だろ
まあどっちでもいいや
フィクションと思えないなら見るな
もしくは自分で辻本持ち上げて麻生を馬鹿にする漫画をかきなさい

211 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:20:45.34 ID:O88roJEh0.net
>>205
漫画はちょっと確認しないとわからない
みずきって名前の人なら福島瑞穂モデル

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:21:44.57 ID:CDxuvAcEO.net
>>198
だって日本の左翼政党なんて「北朝鮮は日本人拉致なんてしてない!」と言い張ってたんだぞ?
ゲートでの描かれ方なんてまだまだ生易しいもんだよ
あと麻生がモデルの政治家って別に切れ者ではないだろ特に活躍もないし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:22:10.66 ID:pkNiz38h0.net
>>152
兵站は大事というお話

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:22:25.53 ID:KReEcyel0.net
>>187
アニメでは本来幹部食堂を使える尉官の人が混んでるのを理由に一般食堂に追いやられてて
特に一般隊員が幹部食堂を使ってる描写はなかったように見えたけど、見直した方がイイかな

215 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:23:14.53 ID:O88roJEh0.net
今、描いていたらクイズ王さんっぽいのとか元俳優さんが追求したんじゃないかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:23:23.55 ID:KReEcyel0.net
>>206
バイキングの方がイイな…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:23:27.41 ID:1VbqjmR50.net
>>203
後は富田さえ覚えておけば、序盤出てくる後の男はMOBみたいなものw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:23:42.04 ID:CFc2KeFY0.net
>>211
漫画は蓮舫だねエリが凄く立ってしw
名前はみずきだったけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:24:13.56 ID:BB+f4Ilq0.net
>>207
そうでもない、自衛隊の弱点つく作戦取ってくる
あんなことや、こんなことして来るけど、アニメはそこまで進まない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:24:43.72 ID:iejIBN1B0.net
>>207
そんなすごい武器を持ってる世界にロクな下調べも無しに侵攻してきたのは向こうの連中だし
よく考えたら「突然現れた侵略者があんまり強くない、むしろ弱かった」って話は珍しいんじゃないか?

221 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:24:58.47 ID:O88roJEh0.net
>>216
昔、米艦の体験公開があったが、バイキングのウインナーやスクランブルエッグがでかかった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:25:21.65 ID:OieaZqNH0.net
>>150
日本の場合には、犬よりも知能が高い豚も平気で食べるから、知能を基準にはしないだろ
カラスとかニホンザルとかの知能の高い害獣の多い国ならではの価値観で
ドラゴンは人間の生き餌が主食なので、共存が難しいんだよねえ
ドラゴンを生かし続けられるほど、死刑囚が大勢確保できるなら貴重な知的生命体として生かし続けたい所だが

223 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:25:50.96 ID:O88roJEh0.net
>>218
言及されたら名前の違いで逃げる感じかな
銀魂は名前が似すぎていたからあれだったが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:26:08.20 ID:KReEcyel0.net
>>221
じゅるり

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:28:22.46 ID:iejIBN1B0.net
>>216
お残しは許されないので常識の範囲でやるように
あと好きだからといってフルーツばかり山盛りにしたりすると当然教育的指導を受けるぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:28:32.31 ID:9qx4Dygn0.net
>>198
だいたい「自民の麻生が持ち上げられて民主党の政治家がsageられる漫画はおかしいニダ!許せないニダ!」
という貴方の意見こそおかしい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:28:32.55 ID:OieaZqNH0.net
>>169
メインの、異世界人に主人公がモテモテとか、主人公はラノベのお約束上性行為できないのに、
他の部下や同僚や上司は手を出しまくって周囲の女の子が妊娠して行くとかの見せ場を、
中国人や朝鮮人じゃ見せ場にならなくなるじゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:28:57.36 ID:CFc2KeFY0.net
>>220
銃を見た事ないから何この棒だし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:29:04.98 ID:TCtOmBYDO.net
>>198
GATEのはミスポたんだからバカ議員で合ってるじゃん。
まぁレンポーでもそんなに大差は無いがw


フィクション作品で単にキャラにモチーフとなるイメージソースを用意したくらいでそんな風にケチを付ける方がおかしくね?

ワンピの高倉健似のキャラや勝新似のキャラにケチ付ける人もいたが。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:29:05.96 ID:bcaMEgvS0.net
>>220
宇宙戦争の宇宙人の悪口はやめろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:29:12.19 ID:Hfm1SO3x0.net
>>150
TVゲームの影響で火吹きオオトカゲみたいなものまでドラゴン扱いされているね
上は神級や神獣クラスもいるが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:29:16.26 ID:ridu9a0M0.net
余計なカット挟んで
いくつかカットされたシーンが出てきて
説明不足なところが増えたってのが
演出に不安

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:29:17.05 ID:ZBdj3aXZ0.net
>>214
今は混んでるから、尉官以下は使えない
と表示が出てるということは、
混んでないとき、使えるということやで。
当然、食堂が混む時間はかなり限定される。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:30:13.71 ID:bcaMEgvS0.net
>>226
上げ下げの対象が逆になっても同じように気持ち悪いと思うよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:30:46.49 ID:KReEcyel0.net
>>225
残したりはしません!
好きなものも山盛りほど露骨にやる勇気はもとより無いです

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:31:35.82 ID:s/gDY/Eo0.net
>>208
自衛隊派遣は専守防衛の域を超えるって大騒ぎになって、
お得意の太鼓叩きながら反対!反対!って叫ぶ連中が現れても不思議ではないな。

ジパングでは護衛艦が出航する時にプロ市民が騒いでいるシーンがあったけどな。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:32:20.35 ID:rvyQYPX30.net
>>236
原作ではあるがそこまでアニメでやらんだろうね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:32:43.50 ID:s/gDY/Eo0.net
>>214
それで合ってると思うよ。

239 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:33:20.03 ID:O88roJEh0.net
>>227
元妻がいるからしようと思えばできる
けど、相手は見た目子供だから年齢の問題(レレイは徳地では成年扱い)をクリアしてもアウト
たぶんマスコミにばれたらアウト一直線

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:33:36.57 ID:0seJUvG10.net
被害規模の描写不足は問題だよな
あとオークとかデミヒューマンのデザインが子供向けのようだった

241 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:35:34.60 ID:O88roJEh0.net
>>240
リアルっぽいと子供が泣くシーンを描くことになるから白箱的に困る

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:36:02.48 ID:FlTWT2Zf0.net
>>162
軍事知識の無いアニオタのレスに軍事アニオタが反応して、さらに政治ネタも絡んでくるからアニメ本編を無視して大いに盛り上がりそうだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:36:09.14 ID:koggs8SK0.net
>>198
蓮舫がカラアゲぶつけてないだけまし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:38:05.32 ID:1VbqjmR50.net
ようし!この勢いに乗って「テコンダー朴」もアニメ化だ!!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:38:40.63 ID:3CAh4qAl0.net
>>244
ボンチャン!!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:40:23.51 ID:c4i6X8Sv0.net
>>219
そうだよね。自衛隊が一方的に異世界を圧倒するだけの話がヒットするわけないだろうし、期待してるわ

>>220
これから明らかになって来るんだろうけど、敵も偵察とかないしで、いきなり攻めてきて全滅
で、逆襲があるかもしれないのに、ゲートは開きっぱなしとか、不用意だよね
この後の話での説明に期待するわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:42:44.93 ID:2ASm+JTE0.net
1話見たけど面白いポイントが分からない。
何が見所なのこれ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:44:17.26 ID:4fDIzjBW0.net
>>247
ロリ賢者

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:44:34.17 ID:CFc2KeFY0.net
>>247
エルフ、ゴスロリ、魔法少女

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:45:07.15 ID:1+9vtCZG0.net
>>247
今回のはプロローグ部分
面白いポイントが分からないのは当たり前

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:45:34.55 ID:2ASm+JTE0.net
ああこれも世界観で釣ったキャラアニメなのねw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:46:33.79 ID:Hfm1SO3x0.net
>>247
指揮官「薙ぎ払え!!」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:47:07.53 ID:iejIBN1B0.net
>>247
SFでは定番のコミュニケーション不全に依る異文化・異文明の衝突と相互理解への道程を描く話だから
そう言うのに興味が無いなら見る必要ないと思う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:47:11.27 ID:4fDIzjBW0.net
>>251
それ、訊かなきゃ分からないことか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:47:37.07 ID:DrTl7w9y0.net
>>247
見所は二話からじゃないかな?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:49:50.79 ID:s/gDY/Eo0.net
特地軍は、古代国家の正規軍みたいなのと、異形みたいなのがいたけど、複数の世界が交じり合っているのかな?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:50:22.48 ID:uL+LTL1b0.net
90式でかいって言うけど普通に公道を走れる大きさだよな。
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-73-55/panzer_tiger222/folder/984501/91/28186091/img_0

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:51:06.21 ID:xF8TWYjX0.net
>>225
量を自由に選べるバイキングで、お残しなんてするわけないじゃんか。
最初に皿に各種山盛りにして胃袋の大半を埋めた後、普通盛りで隙間を埋めていくもんだろ。
自分の胃袋の容量なんて、食い放題とかやってりゃ感覚的に解るでしょ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:52:53.87 ID:1+9vtCZG0.net
>>253
でも1話見ただけでは
ミリオタ以外はこれから延々と異世界との戦闘が始まるのかとウンザリするよ
実際はそうじゃ無いんだけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:55:38.51 ID:koggs8SK0.net
>>257
北海道か

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:55:44.69 ID:2ASm+JTE0.net
>>254
いやなんとなくそんな感じはしたけど1話じゃ何とも言えんからね
原作も知らんし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:56:07.63 ID:hxLcm5950.net
>>246
GATEが開きっぱなしというか一応銀座側は鉄の檻で補強していたじゃない?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:56:13.77 ID:hXX26/Dl0.net
>>257
別に書類や許可とか取る必要は無いんだけど、それやらないでもし事故った時うるせー奴らが大騒ぎするから

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:57:09.13 ID:2ASm+JTE0.net
>>253
まあそういうのは嫌いじゃない。ただ質によるが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:59:42.26 ID:8B5ulFlnO.net
住んでるとこが放送してないからわざわざ上京(イベント参加も有るけど)して観てたのに、ホテルの隣室から女の喘ぎ声が聞こえてきて集中できんかった。
女の「アッアッ!イクッ!」とか初めて聞いたわ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:00:01.88 ID:iejIBN1B0.net
>>256
自分は原作フォロワーではないんで推測だが「ゲート」の魔法を使う種族がゲートを使って侵略を繰り返し
オークやその他の半獣人たちの世界を征服していった結果だと思う、ゲートを使えば敵の中枢に完全武装の軍勢を
任意に、瞬時に送り込めるから戦争では絶対的なアドバンテージになる、それで味をしめていたので
こちらの世界に侵攻してきた時も楽勝気分だったんだろう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:00:23.45 ID:CFc2KeFY0.net
>>264
「何この酒うめぇ」くらいで

268 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:00:32.30 ID:O88roJEh0.net
>>256
帝国の皇帝の軍と各諸侯軍、徴兵兵、それらにかわれる飛竜やモンスターたち
あとはネタバレ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:00:41.12 ID:dBjmnwKK0.net
>>255
あらぁ、今期アニメ総合スレまでお出かけとはお忙しそうですわぁ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:00:56.30 ID:BB+f4Ilq0.net
門の防衛戦からサラサラっと、偵察部隊の行動メインである物と遭遇
2話へ引き継ぐのかなと当初思っていたので、銀座戦は掴みとしてドウよとは思うw

271 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:01:56.54 ID:O88roJEh0.net
>>265
そのまま聖地観光ですね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:02:06.45 ID:itkgP+iO0.net
>>212
安倍ぴょんだって制裁解除したり一生懸命北チョン支援してんだろw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:03:29.37 ID:2ASm+JTE0.net
モンスターと人が共同してたのが面白かったな。
あと主人公が異世界人殺した時の周りの反応、そこだけは面白かった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:03:48.43 ID:rGDohoa+0.net
>>265
なんか少し可哀想な人だなって

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:05:18.21 ID:8B5ulFlnO.net
>>271
うん!
新橋、銀座、市ヶ谷に行ってきたで!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:05:28.15 ID:ArH1YH4r0.net
今一話観終わった!
初っ端から主人公気絶してるし
これ最後は夢落ちだろ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:07:54.13 ID:s/gDY/Eo0.net
>>265
ハエの交尾動画に声をあててるだけだよ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:07:55.84 ID:Lx6luEeO0.net
次はドリフターズアニメ化かな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:08:32.82 ID:CFc2KeFY0.net
>>276
視聴者に歩きスマホの危険性を教えてくれてるのだよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:09:21.95 ID:CDxuvAcEO.net
>>84
ゴジラ程じゃないが一回目のハリウッドゴジラよりは遥かにヤバいドラゴンなら出る
F-4じゃ距離を取ってれば落とされはしないが勝つ手段もない位には強いんで
軽歩兵である主人公たちの部隊が挑んでも自殺行為にしかならない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:09:42.51 ID:CFc2KeFY0.net
>>278
ドリフターズアニメ化決定したじゃろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:11:15.83 ID:s/gDY/Eo0.net
>>281
アニメ化なら、いかりや長介やあらい注も復活だな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:14:33.86 ID:rGDohoa+0.net
>>275
エンジョイできて何より

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200