2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』アンチスレ3

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:56:42.89 ID:w9ov6Oay0.net
>>921
その可能性があるから何もしないって意見が通るのはあんたが懸念するように
本当にゲートを自在に相手が操れるって明らかになった時だけだと思うがな
向こう側に渡れるし相手も大敗北の時点で閉鎖を行っていないという要素
があるのに日本に住む人達全員に早期解決のオプションを放棄して死ぬ覚悟で過ごせ
って言うのはかなりの暴論だと思うぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:02:08.20 ID:ScRcHQRG0.net
イラク戦争のときも似たようなことを言っていた奴いたな
しかも同じ調子で

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:02:15.48 ID:Kf6qgSfa0.net
>>926

> >>・危険地帯である特地における安全性、移動ルートの確保
>
> ↓事前調査はやってるし未知の病原菌のリスクは常にある。戦時なので調査との同時進行ね。

そうだろうね。そう言ってるつもりだったが

> >生命活動が可能かどうかの確認が出来次第速やかにだな
> >ただし、未知の病原菌の存在
>
> >> ・敵国が信頼できるか否か、敵国が責任を取れるか否か
>
> ↓具体的にどう動くのか言おう

まずは、捕虜を使った情報伝達かな

> >当然の事ながら全く信頼出来ない前提で動くべき
> >命の保証は出来ない
>
> >> ・捕虜が逃げない為にはどうすればいいか
>
> ↓捕虜が逃げない、情報を漏らさない為にはどうすればいいか具体的に言ってね

逆に漏洩すると不味い情報はなんだろうな
地理的なものは見せない渡さない

特地内部なら逃がしても仕方ない
特地側で解放、日本国側に入らせないために銀座側の出口の徹底管理と万が一のGPSチップの埋め込みかな

> >捕虜の隔離収用がどのように行われ、何人ほどいるのかは不明
> >大量にいるのなら、何人かに情報を握らせて返して一人でも伝えてくれることを期待しても良いと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:02:17.69 ID:l5OyzCtl0.net
>>935
> 孤立無縁リスクは調査後だろうとある
> 派兵せずとも出現場所不明のゲート侵略リスクはある
それは調査後に結論が出るもの
あの時点で勝手に判断してはいけない
という事でそれ以下の文章は全て無駄w

>>936
何もしないのではなく、調査をするべきだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:02:59.65 ID:myPShS1QO.net
>>932
だから調査はしてるし調査と防衛の同時進行だってのバカ

1話を見てないの???
ゲートの向こうに敵が待ち構えているよね
見えなかったのかな?

まさか何の調査もなく全軍で敵国まで突っ走る作品だと思ってるの?既読組だよね?

防衛を兼ねないでどう調査するのよアホ

FPSや軍事物が好きな人なら「クリア」の意味くらい分かるよね?

「 調査地帯の軍事的安全性を確保する必要性がどの道ある 」

ってこと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:05:20.67 ID:oB1o1FQ+0.net
>>175
大日本帝国も300万人捨て駒にしたのだから6万人程度

って事なのだろうさ

文革文革

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:05:39.79 ID:Kf6qgSfa0.net
>>927
>> ・トロトロやってる間に日本の他の地域にゲートが開き襲われる可能性
>
>   ↓  外交「も」必要
> 外交と軍事他を同時展開させればいいだけ
> まあアニメの見てなってw外交をやるかやらないかはアニメを見て判断してw
>
> >敵の全容が全く不明でかつ、ゲートが複数どこかに開く可能性があるからこそ、外交が必要

その通りだと思うよ
ついでに言うと、外交を優先できるわけでも無いとは思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:08:30.68 ID:kS12DCZi0.net
見えているのなら奥行かず手前から撃てばいいじゃない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:10:32.91 ID:w9ov6Oay0.net
>>939
軍隊が送り込まれてきたってことは何らかの国家ないし集団の意思がある事は
確定であって、それを根本から止めるとなったら原作でも言われてるように
交渉のテーブルに着かせるしかないじゃん。
ゲートの調査だけして根本を絶とうとしなかったら間違いなく国民から非難の声が上がるだろうよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:13:45.61 ID:myPShS1QO.net
>>938
↓ つまり自分に同意したのであって、ただの感想かw

>そうだろうね。そう言ってるつもりだったが

↓それは状況次第だな
地理的な物や文明機器等はゲート通って見た時点で少しは把握しているだろう

>逆に漏洩すると不味い情報はなんだろうな
>地理的なものは見せない渡さない

↓ 仕方ないってどういうこと?逃げられたらどうやって捕虜を使う案を達成するの?
ゲート侵略問題を具体的に解決する案じゃない
ただのクーレーマーかよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:14:11.27 ID:l5OyzCtl0.net
>>940
> 調査はしてる
してないよね
原作の初期では全くそんな描写ないよね
あいつが説明するまではw

>>944
それはゲートの安全性が確保された上での話
俺が言ってるのはその前段階

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:18:00.60 ID:Kf6qgSfa0.net
>>945
そもそも日本の単独行動に反対
捕虜の逃亡はある程度許容した上で行うべき

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:21:10.66 ID:myPShS1QO.net
>>939
>> 孤立無縁リスクは調査後だろうとある
>> 派兵せずとも出現場所不明のゲート侵略リスクはある

  ↓ は?リスク可能性であって調査前から「想定」される事態だが

バカ過ぎて話にならない

> それは調査後に結論が出るもの
> あの時点で勝手に判断してはいけない

↓ クーレーマー丸出しなバカなお前の駄文こそが無駄だよ
想定やリスクも理解できないバカ乙

>という事でそれ以下の文章は全て無駄w

↓ しているwww外交調査等の努力をせずに突っ込ませるだけと思っているのかな?

>何もしないのではなく、調査をするべきだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:23:29.30 ID:myPShS1QO.net
>>941
必要な派遣であり義士だから捨て駒ではない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:25:14.39 ID:l5OyzCtl0.net
>>948
リスクの可能性についても、妄想してるだけでは意味がない
調査して初めてそれが現実味を帯びてくるものだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:32:05.44 ID:myPShS1QO.net
>>946
アイツとか言ってやるなよアイツとか
調査をしてきたと想像させる描写なら初っぱしなからある

原作1巻8ページ
「逮捕した犯人達…言葉が通じない彼らからも、少しずつ情報を得ることが出来るようになった(中略)誰かがその眼と耳で確かめるために赴かなければならない」

9ページ
アメリカ「門の内部の調査には協力を惜しまない」

だから調査はしてるし調査と防衛と外交の同時進行だってのバカ

1話を見てないの???
ゲートの向こうに敵が待ち構えているよね
見えなかったのかな?

まさか何の調査もなく全軍で敵国まで突っ走る作品だと思ってるの?既読組だよね?

防衛を兼ねないでどう調査するのよアホ

FPSや軍事物が好きな人なら「クリア」の意味くらい分かるよね?

「 調査地帯の軍事的安全性を確保する必要性がどの道ある 」  ←これね

ってこと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:35:25.13 ID:l5OyzCtl0.net
>>951
それ全部読んだ
でも「門の内部」=異世界 を調査するというのは山ほど出て来るけど
「門」自体を調査するということは序盤では全くない

ちょっとだけ「全世界の科学者が門に注目している」と描写があるのみで
調査が行われているという描写は1つもない

つまり、門の調査をしているというのはお前さんが勘違いだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:37:37.96 ID:LLvuH7ek0.net
>>395
ここまで、くると作者もアニメ化の被害者だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:43:10.76 ID:myPShS1QO.net
>>947
> 日本の単独行動に反対

外国の話じゃなくて日本国内での話だから
日本は独立国家だよw世界の奴隷じゃない
日本国内の巨大利権を原油のように独占して何が悪いのw
そんなに日本の資源大国化の可能性が嫌なの?
あと「痛くない範囲での、同盟国の協力」なら良いわな

「捕虜の逃亡は許容できないが、捕虜を使った戦略はすべき」
こうだね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:47:45.41 ID:ScRcHQRG0.net
異世界が日本国内って初めて聞いた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:48:22.04 ID:ScRcHQRG0.net
>日本の資源大国化

これがアレな人たちの願望か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:51:25.66 ID:UQFmDMbI0.net
質問
今さっきニコニコで一話見たのだけど
これはハーレムアニメみたいなコメントがあって大変気になった
これからキモオタ自衛官が異世界の妖精さん達にモテモテなアニメになっていくの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:52:28.54 ID:Kf6qgSfa0.net
次スレたてた

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ4 [転載禁止]©2ch.net

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436442547/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:52:49.64 ID:kS12DCZi0.net
そうです^^

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:53:18.59 ID:ScRcHQRG0.net
>>958

見事なスレタイだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:54:03.47 ID:myPShS1QO.net
>>952
「彼らから「も」」つまり他からも情報を得ているという事だな
調査をしていないというあり得ない事を主張するお前こそがあり得ない
そもそも「調査をしていないと書いてない」のだから

そして自衛隊派遣もまた調査

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:55:40.95 ID:kS12DCZi0.net
でもアニメじゃロクな調査もせず乗り込んではりますやん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:55:43.93 ID:Hr0+3WuV0.net
>>958
よくやった
うちにきてオークとファックしてもいいぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:56:34.29 ID:kS12DCZi0.net
>>958
ゲート調査隊に行かせてやろう^^

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:58:58.80 ID:Kf6qgSfa0.net
>>960
2まではこのスレタイだったから
俺が考えた訳じゃないんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:00:50.46 ID:myPShS1QO.net
>>962
ロクに調査もしてないかどうかは分からない

あと「1話を見れば分かると思うが、ゲートの向こうに敵は続々と来ているからトロトロやってる余裕は無い」という現実

調査と防衛と外交の半同時進行するしかないでしょ

調査調査と調査の安全性は誰が確保すんだとwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:01:50.35 ID:ScRcHQRG0.net
そういやインディペンス・ディのローランド・エメリッヒも「スターゲート」というSF映画つくっていたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:03:13.06 ID:faA9zRlJ0.net
>>956
満州国よもう一度+かつてアメリカにされたことをやり返したい
だからな、この人達の願望は
戦前の資料を読み直すサイトで、日帝のエリートサラリーマンが東南アジアの
資源で皮算用やってるのを思い出した。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/19(金) 13:10:24.55 ID:UL1OUnFQ0
最初に敵を皆殺しにしてもいいんだ!って理由作って
それに反対する連中は全員諸外国の手先か人権振りかざしてるだけのクズで
異世界行って近代兵器で悪の軍団片っぱしからぶち殺して
虐げられてた民族は三跪九叩頭の礼で日本を迎えて女は日本人に喜んで股開いて
そういう印象しかないけど

>>957
原作通りに行くと、異世界の皇女や半神やエルフや幼女魔法使いに惚れられていくよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:04:09.58 ID:kS12DCZi0.net
>>966
調査用の壁設置して、前うろうろする奴はゲートの手前から撃てば良い
どんなに集まろうとも14m幅通ってしかこっちこれないのなら、これ以上楽な迎撃戦は無い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:05:41.31 ID:myPShS1QO.net
>>956
資源大国化を望んで何か悪いの?アレ扱いなの?

資源大国化を嫌がるような反日キチガイこそ「アレ」に相応しいよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:07:08.98 ID:l5OyzCtl0.net
>>958
おつありー

>>961
> 「逮捕した犯人達…言葉が通じない彼らからも、少しずつ情報を得ることが出来るようになった
「言葉が通じない彼ら」から「も」
なので
「言葉が通じる奴らからは当然として」
という意味だ
無理に文章を曲解したらいかんぜよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:07:46.07 ID:l5OyzCtl0.net
>>965
次スレ提案してたから、それでいくのかと思ってたw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:08:40.53 ID:UQFmDMbI0.net
>>968
オープニングで嫌な予感はしてたんだ
これで安心して視聴を打ち切ることが出来るよ
ありがとう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:09:22.43 ID:myPShS1QO.net
>>969
だからゲートが背後に開く危険もあるからそんな簡単な話じゃないってこと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:10:54.75 ID:myPShS1QO.net
>>971
お前は本当に原作を読んだのか?

あの時点で言葉が通じる異世界人って誰ですか具体的にお願い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:13:13.63 ID:ScRcHQRG0.net
「具体的」好きだねえ・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:13:19.22 ID:l5OyzCtl0.net
>>975
「逮捕した犯人達…言葉が通じない彼ら」から「も」
という事は
「言葉が通じるやつらからは当然として」
という意味だ
つまり、現場にいた被害者や自衛隊員などなどからという意味だぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:13:38.64 ID:kS12DCZi0.net
>>974
だったら大部隊送り込んだ瞬間にも他の場所になだれ込まれる可能性あるよね
目前の敵が陽動じゃない確証がないんだし

そしてそこまで考慮するのなら戒厳令敷いて予備召集かけた上に警官に重武装させたて
更に米軍に協力仰がないと対処不可能だよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:15:22.75 ID:ZGq7I9Pb0.net
>>956
未知との遭遇しといてこれで日本が資源大国化できるって発想が先進国とは思えないんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:17:57.17 ID:myPShS1QO.net
>>977
現場に居た自衛隊〜なんて話はないし派兵前の話だぞ?

あいつネタは兎も角、原作序盤でも調査したというのは十二分に考えられる話なんだよなあ
そもそも調査せずにゲートをくぐったと考えて無理やりバッシングする方がクレーマーの極みだよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:18:31.98 ID:uulRdA/T0.net
改めて見直して、
狭いゲートをドームで更に狭くしてるんだな(´・ω・`)
74が2輌であの狭さって事は10m無いじゃん。
しかもゲートから出た直後で待ち伏せくらってるじゃん(´・ω・`)
オークに突っ込まれたら詰まって終りじゃね?(´・ω・`)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:20:02.52 ID:myPShS1QO.net
>>979
可能性の話なんだよなあ
バレにならないようにこれ以上は言わないけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:20:49.28 ID:odXi0StL0.net
ひねくれた見方をすれば、
「イ○ラム原理主義国からテロを受けたので、
『敵はいつテロリストを送り込んでくるかわからない
このまま座して死を待つのか』とか言って
即座に中東に自衛隊を送り込んで、『あくまでも調査』だと
主張して、現地を制圧。
『侵略を受けたのだから、ここは日本国内だ 資源大国をめざして何が悪い』と石油利権の確保を目指す。
そして自衛隊員は現地の女性にモテモテ」

そんなストーリーです

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 21:29:23.78 ID:HWiw6muip
おいおい、キチガイ信者のレスが一番多いってどういうことだ
住み分けろよカス

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:21:52.38 ID:l5OyzCtl0.net
>>980
銀座事件で敵を撃退したのは自衛隊じゃないのかよw

「門の内部の調査」については、しつこいほど描写があるのに
「門自体についての調査」の描写がない
科学者が興味持ってるってだけ
この時点で調査してないのが丸分かり

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:22:21.50 ID:kS12DCZi0.net
油しみこませた丸太や干草を持たせたオークさんを、100匹ほど突入させます
詰まったら火を放ちます
オークと74式のつぼ焼き搭乗員添えが出来ます

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:25:02.02 ID:ScRcHQRG0.net
戦国自衛隊のJAC(ジャパンアクションクラブ=スタントマン)の皆さんは偉かったな
近代兵器相手にちゃんとゲリラ戦で挑んでいる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:30:44.05 ID:kS12DCZi0.net
ゲートの周りに堤を作るのも良いでしょう
旧式装備縛りがあるのでAAV7の参加はNG
水路引けるのなら銀座水攻めも可能ですね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:32:19.12 ID:myPShS1QO.net
>>985
現場に居た自衛隊とはかかれてない

>興味を

研究者が興味を持って調査をするのは不思議なことじゃない

本当にクレーマー丸出しだな

ロクに調査をしてないと考えるのもアホだし、

調査の為には一帯の安全性を確保する必要もある

そして被害者への補償請求や行方不明者等が出た場合の捜索も必要となる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:32:50.20 ID:ScRcHQRG0.net
水攻めはくぼ地のような水がたまるところじゃないと意味がないような

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:33:04.39 ID:w9ov6Oay0.net
>>987
あの映画の場合は自衛隊がバカ過ぎる&少数過ぎたから成立したんだけどな
戦国自衛隊の小説版だとあんな少数突撃なんてしてないぞw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:33:33.93 ID:odXi0StL0.net
行を空けるのもお約束だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:34:47.11 ID:myPShS1QO.net
>>992
お前もな
目立たせたい見易いようにしたいという意図かな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:35:50.66 ID:myPShS1QO.net
アニメもだが原作1巻8ページ目から既にアンチとそっくりな主張が

首相「何も、危ないところへわざわざ行く必要はない。いっそのこと、門が二度と開かれることのないように破壊してしまえばよいという意見が野党の一部から出ていることも承知しているが、ただ扉を閉ざしてこれで安全だと言い切れるのだろうか?」
「これから日本国民は同じような門が今度はどこに現れるかという不安を抱えて生活しなくてはならなくなる(中略)被害者やご遺族への補償をどうするかという問題」
「特別地域に統治機構があってそこに責任者が(中略)誠意のある謝罪と補償、責任者の引き渡しを断固として求めなければならない。」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:36:57.20 ID:9ayaTKzj0.net
昔ヲタクが自衛官の手引きでファンタジーの住人を啓蒙するアニメがあったがこれもソレ系か?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:37:15.26 ID:l5OyzCtl0.net
まぁいいや
書かれてもない事を勝手に妄想されたらなんでもアリだからな
信者ってのは、矛盾点は見なかった事にしたり、勝手に妄想したり出来るからいいよな
羨ましい限りだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:38:11.89 ID:8sbP58ao0.net
空行の多さは脳みその隙間の多さ
なんて芸能人ブログが揶揄された時代もありました

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:38:41.44 ID:315NPsEg0.net
ボコボコ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:39:02.59 ID:315NPsEg0.net
ヘロヘロ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:40:01.77 ID:315NPsEg0.net
ゲロゲロ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:40:21.08 ID:ScRcHQRG0.net
映画の戦国自衛隊は「この時代で無茶苦茶をすれば、歴史の復元力で現代に戻れる」という発想で動いているから
アナーキーだけど馬鹿じゃないな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:40:36.94 ID:315NPsEg0.net
ペロペロ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:40:49.60 ID:l5OyzCtl0.net
>>994
その首相の意見も矛盾してるんだよな
最初に「異世界は日本領である」と宣言しながらも
「特別地域に統治機構があってそこに責任者がいる」
と言ってる時点で、つまり相手が独立国家である事を前提に話してる

独立国家に対しては、日本国領に出来ない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:41:09.72 ID:Hr0+3WuV0.net
しかし携帯から50レス以上とかスゲーなw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:41:12.50 ID:kS12DCZi0.net
>>990
溜らなくても水がこんこんと湧き出せば侵攻困難にできるのでは

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200