2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』アンチスレ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:05:23.15 ID:fA1ojURj0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

・過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
・そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
・ネタバレは控え目にお願いします

<公式サイト>
http://gate-anime.com/

前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435647893/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:18:42.95 ID:8sbP58ao0.net
情報収集しようなんて頭はないでしょw
ゲートについて調べるだけ調べようともせず、あっちの連中に聞けばいいとばかりに戦車で突貫だもの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:20:31.17 ID:eWaSjH5Q0.net
オークとか兵器として使えるほど飼い馴らしてたのなら、工事現場とかで重宝しそうだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:23:14.94 ID:2ZOOrqs90.net
この作者、現代の軍隊を過大評価し、前近代の軍隊を過小評価してるから話にならない。
その上、しょぼかろうともファンタジーな要素まであるんだから、あんなに簡単に行くはずがない。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:23:30.37 ID:Kf6qgSfa0.net
>>724
原作のサンプル読んだら、オークは死者扱いにもされてなくて泣けた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:24:54.18 ID:odXi0StL0.net
>>727
まるでイラク占領したアメリカ軍みたいだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:24:59.35 ID:8sbP58ao0.net
>>723
異世界、日本、両方に言えるんだよね
馬鹿ばっかりで全然頭使ってない。思考力ゼロかと思えるような場当たり行動
要は話の都合なんだけどw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:27:37.32 ID:Kf6qgSfa0.net
>>730
原作はサンプル部分しか知らないから、その後の展開は知らないけど、
場当たり的な対応に終始するのか
それは、ある意味リアルだな
国立競技場のgdgdな感じを見る限り

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:29:14.70 ID:odXi0StL0.net
いっそのこと先にも言ったが
隊を離れ、腹心たちと異世界の奥地でモンスターを配下に
独立王国を作った佐官の暗殺命令を受け、異世界を彷徨する
物語にでもすればよかったのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:29:27.35 ID:jXAdKlQ60.net
そんなもんはリアルとは言わん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:31:31.77 ID:l5OyzCtl0.net
>>730
例えば、スレイヤーズという作品で「国勢調査」とかは言わない
あれはちょっとしたお家騒動もあるけど、基本的にはファンタジーの冒険作品だからな
そんな無粋なツッコミは入れない

でも、この作品の場合、統治()とか文化()とか政治()とか国際情勢()とかが絡み
さらに言えばゲートとかっていう未知のものも登場する
それなのに中身がスカスカだから、ツッコミを入れたくなるってもんだw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:33:17.42 ID:8sbP58ao0.net
>>731
先の展開は知らん
1話時点で誰も脳みそ使ってないでしょw
異世界側は事前に斥候だして調査してたとか言うけど、それで進行したんだから馬鹿でしかないし
日本側も「ぶっ殺された→謝罪と賠償だ」の脳筋報復決議が最短で通るあたり馬鹿しかいない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:34:04.41 ID:LL7wqRjx0.net
>>730
そう書かれると逆にリアルなのかもと思わなくも無い現状がまた…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:37:33.05 ID:8sbP58ao0.net
事態がめまぐるしく変わりすぎて、かつ一つ一つの問題が大きすぎて
とにかく目の間のことで精一杯、場当たり的にならざるを得ない

・・・と言うならまだ分かるんだけど、これそうじゃないよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:37:57.37 ID:l5OyzCtl0.net
>>731
場当たり的というか、ご都合主義かな
原作をちょっと読んだなら分かると思うけど、銀座に攻めて来た軍団
6万だからなw
中世の装備とはいえ、オーク(5.56mm弾が効かない)などの亜人種もいる6万もの軍隊が
銀座に雪崩れ込んできたのを想像して欲しい
しかも完全な不意打ち
対応できると思う?w
1日も持たずに東京は占拠される図しか俺には浮かばないw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:40:33.20 ID:odXi0StL0.net
>>738
それ以前に銀座で60000軍勢が展開できるとは思わんわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:41:00.53 ID:w9ov6Oay0.net
>>735
下手すればまた日本国内にゲート開かれて奇襲攻撃食らうかもしれないのに
それ放置しますorゲート壊すだけで終わらせますってほうがよほど馬鹿だと思うけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:41:19.40 ID:g698LwMGO.net
外交のシーンはむず痒くなる
知的そうで知的じゃない会話が何とも言えない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:41:34.03 ID:odXi0StL0.net
占領なんてされんだろ ただ混乱するだけ ひたすらに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:42:29.77 ID:eWaSjH5Q0.net
銀座では展開できないから、どんどん広がってくだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:43:37.11 ID:g698LwMGO.net
異世界相手だと戦争や外交より未知との遭遇だよね
エイリアンみたいもんだな
賠償や資源より門の事調べないとな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:43:48.55 ID:l5OyzCtl0.net
>>739
まぁ、それはそうなんだよ
しかもゲートの幅は14mしかないのに、軍勢は6万だからな
出るのにどんだけ時間かかって、展開するのにどんだけ時間かかる分かったもんじゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:44:19.78 ID:Kf6qgSfa0.net
>>738
俺の中では6万はとりあえず保留にしてある
アニメでは明言されてないから変更の可能性もあるし
総勢1000名ぐらいだと良いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:45:14.34 ID:odXi0StL0.net
>>740
それと似たような理屈を聞いたことがあるわ

「またテロリストが侵入しテロを起こすかわからないのに
黙って指をくわえて待てと言うのか
こちらからテロの中枢を叩かなくてはいけない」

って

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:46:54.13 ID:8sbP58ao0.net
>>744
それな
事の大小が全く分かってないから脳筋報復馬鹿だって言ってるのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:46:58.79 ID:Kf6qgSfa0.net
>>743
官庁街は占拠されたとかいう台詞があるから霞が関周辺は地獄絵図だろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:38.70 ID:l5OyzCtl0.net
>>740
だからこそ危ないんじゃないか
ゲートが閉じて、2度と開かなかったら3個師団どうすんだよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:48:38.57 ID:w9ov6Oay0.net
>>738
展開し切る前に中央即応集団やら他の師団や機動隊に押し込まれたら6万いようが
ハリボテだろうよ。でもって帝国は散兵メインじゃなくて会戦前提の重装歩兵がメインの
軍だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:49:04.05 ID:2ZOOrqs90.net
>>749
それって行政機能壊滅してるよね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:49:32.37 ID:g698LwMGO.net
決死隊で編成した調査チームなら分かるけどぬるい隊員しかいないんだよな
ただし殺しは平気でPTSDにならない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:52:11.21 ID:l5OyzCtl0.net
>>751
そういう描写では全然なかったが?w
自衛隊が本格的に動き始めたのは、5日目からだ
即応集団がどうって話じゃないw

そもそも、展開し切る前に行動してたなら
帝国軍の大勢は本国に帰ってるよw
6万が壊滅、数千が捕虜なんか事にはならない

ほんとに原作読んでるのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:52:32.44 ID:eWaSjH5Q0.net
>>750
再びゲートが開いた時、最初に攻め込んで来たのは消えた3個師団だった

とかどう?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:53:22.87 ID:8sbP58ao0.net
「最終的にはゲートの向こうまで行かなきゃいけない、そうしないと根本的な解決にはならない」
こんなことは偉そうに教えてもらわなくても分かってるんだよ誰でも
そこまでのプロセスがあまりにも雑、短絡的だから呆れてるの

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:54:51.13 ID:w9ov6Oay0.net
>>750
常識的に考えて日本>>>>>超えられない壁>>>>3個師団じゃん
日本の存続危機の可能性すらあるのに相手側の好意的アプローチ待つとかあり得ない
でもってゲートを相手が完全に操れるって判明したらその時はその時なりの対応するんじゃない?
もし現実で起きたらね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:55:57.08 ID:g698LwMGO.net
>>755
バイドかな?

本編は調査してるようで調査してないような感じ
難民助ける前にする事あるじゃないかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:14.84 ID:Kf6qgSfa0.net
>>754
アニメは即時対応、即時殲滅じゃないか?
主人公がコミケ中止のお知らせで凹んでるし
土曜日の昼には始まって日曜日には終わってるっぽいな

どうやってやったのかは知らんけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:34.92 ID:odXi0StL0.net
>>756
プロセスが雑、短絡

ある意味すげーリアルだな
それにしても門や異世界の科学的な意味を考えないというのは
現代技術を見ても「食べれるか、食べれないか」だけで
判断して「うがぁ」と言っている野蛮人を見ているような悲しさがあるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:41.33 ID:eWaSjH5Q0.net
東京都心で市街戦か
重装備投入すれば最終的に撃退は可能だろうけど、物凄く時間がかかる上に自衛隊側の人員や装備の損耗
民間資産への損害は計り知れんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:00:42.21 ID:odXi0StL0.net
逆に侵攻する心理のほうも理解できんわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:02:55.72 ID:l5OyzCtl0.net
>>757
3個師団を送ろうが送るまいが、ゲートが消失する時は消失する
3個師団を送ったからって、どこに安全の保障がある?
それと、自衛隊員も日本人だからな

原作読んでると、実際ゲートを操る存在が出てくるから、ある程度安全だと分かる
しかし、最初の段階でそれは分からないんだぞ
相手が好きに操ってるかもしれない
攻めたところでゲートを閉められ、自衛隊員が潰されたところでまたゲートが開く
なんて事も普通にあるわけだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:03:13.03 ID:g698LwMGO.net
魔法地球にない生物神ゲートと宝の山なのは間違いない
メガテンSJで魔界に新素材や技術欲しさに来たジャック部隊みたいなのが来そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:03:39.54 ID:w9ov6Oay0.net
>>751
ああそういえば原作ってそもそも中央即応集団成立前に書かれた代物だったよな。失念してたわ
でも現代軍なら普通に上空偵察すればゲートの場所なんて即判明するだろうし
自衛隊反撃開始後ゲート周辺を征圧された後包囲攻撃仕掛けられたって考えれば6万全滅帰還者ほぼ無しも不思議じゃないと思うがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:05:31.72 ID:eWaSjH5Q0.net
分断して各個撃破したんなら6万も殺さなくて済んだと思うが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:07:26.32 ID:faA9zRlJ0.net
これって門を展開するのは東北などの限界集落で良かったんじゃないか?
そんで村人を攫って数年単位で情報を聞き出し、完全な配下にした後は村に戻して日本での足場を固める
マジモンの魔法があるわけなんだし、カルト教団の長には余裕でなれる
それで政界に手を伸ばした後は、廃村を中心として帝国の領土宣言をする
いまのまんまじゃテロリストですら無く、ただの宇宙から来た侵略者みたいなもんじゃん
国VS国の戦争ですら無い

>>763
それ以前に門に行ったら酸素がありませんでした、ってなってもおかしくないしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:08:11.99 ID:QR0i5ehQ0.net
原作見ると偵察しているみたいなんだよなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:09:06.35 ID:w9ov6Oay0.net
>>760
そこらへん普通に考えてるよ原作。ただまずは特地の状況を確認していろいろ安定させよう
ってのが原作序盤の話。中盤以降は外国やゲートそのものの問題とかが関わってくる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:09:27.69 ID:8sbP58ao0.net
退却しようとしてゲートに殺到した豚が押しくらまんじゅうからの圧死で5万9000
自衛隊が撃ったわけじゃないから弾薬消費も無し、都心にすぐ来られる連中だけで余裕の勝利
死体は全部向こう側へ落ちてったので後始末も速攻で済んで病原菌の心配もなし

よし、これで筋は通るw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:10:29.32 ID:2ZOOrqs90.net
6万も殺してたら弾薬等の消耗で逆侵攻どころじゃないな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:10:50.90 ID:g698LwMGO.net
アメリカなら中東抱えようが異世界の技術を確保しよとするよね

パニックからのオシクラ饅頭は洒落にならん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:11:47.06 ID:8sbP58ao0.net
何度言っても分からんのだろうな。この紛れ込んだ豚さんには

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 16:16:02.88 ID:HWiw6muip
モテないオタクの征服欲と性欲を満たすドリーム小説をなんちゃって軍隊要素で粉飾しただけのもんだからなんも考えてねえよ
数年前似たようなのが暴れてたマブラヴとかと同じ
根っこにあるのはただのポルノなのに、さぞ高尚なものであるかのように語っちゃう信者がキモすぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:12:00.36 ID:l5OyzCtl0.net
>>772
逆に中東から手を引く良い機会だと考えるだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:12:14.55 ID:w9ov6Oay0.net
>>763
じゃあ伝説の勇者様か何かが日本に現れるまで放って置くって事が常識的な判断ってわけか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:14:54.56 ID:g698LwMGO.net
自衛隊が先に行くからギャグになっちゃうんだよな
アメリカ軍が先に行って比較的安全な場所を警備なら分かる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:16:43.00 ID:l5OyzCtl0.net
>>776
俺が言ってるのは
まずはゲートの調査から行わなければならないって事よ

なんか良くわからんけど突撃!!ってどこの猪武者だよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:19:21.06 ID:eWaSjH5Q0.net
自衛隊が先に行ってもいいだろうけど、コレは無いな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:21:12.13 ID:faA9zRlJ0.net
なんというか調査も必要なしに即断即決で全てが何とかなるって
いかにも現場の下っ端らしい考え方だよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:21:26.95 ID:w9ov6Oay0.net
>>778
あんな魔法的な代物調査した所で現代世界で完全に理解出来る訳ないじゃん
だったら製作者にあれこれ聞いた方が確実。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:22:32.83 ID:l5OyzCtl0.net
>>781
それは調査してからの話

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:22:40.70 ID:8sbP58ao0.net
真面目にやったら予備調査だけで年単位だよね
ゲート開いたのが主人公の子供の頃で、それで親が死んでるとかで
成人して自衛官になった主人公が調査隊に志願とかそんな流れが普通

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:24:30.92 ID:Kf6qgSfa0.net
>>772
開拓が大好きな国だからな
GO WESTがGO GATEになりそう
というか、何故ならないのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:26:03.04 ID:QRzmb4C10.net
バケモノがぼろぼろ出てくる謎の穴なんかアメリカ映画なら核放り込んでるとこだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:30:37.80 ID:odXi0StL0.net
むしろ日本ごと封鎖して血界戦線化だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:31:53.53 ID:8sbP58ao0.net
>>785
いいねw
もう異世界人も帝国も全部カットして
ゲートから次から次へと化け物が出てくるただのパニックアクション映画にしよう
ゲートは世界中に開くことにしよう
オークの群れVSドイツ戦車隊とかドラゴンVSラプターとかやろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:32:02.05 ID:l5OyzCtl0.net
この作者は、ゲート=通り道 異世界=日本の植民地 という発想しかないから限界が生まれるんだよな

考えてもみたら、ゲートっていう世界の歴史上初めてのことが地球上で起こって
亜人種がそこから攻めてきたっていうんだぞ
本来だったら、国際的に対処するはずの大きな問題だし、さらに希望でもある
ゲートの調査と、その異世界の調査は、国際機関が行うべきものであって
日本が勝手に「俺のもの!!」ってやって良いものじゃない

その異世界に派遣された各国の調査員や治安維持のための多国籍軍との間で
水面下で色々ゴタゴタしてるっていうなら分かるんだがなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:34:11.63 ID:PnxihkPm0.net
>>783
ゲートを調査しつつ少数精鋭の調査部隊を編成、派遣が無難な所だな。
初めから3個師団なんて有り得ないww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:38:19.76 ID:odXi0StL0.net
未知の世界にそれもロストの危険性を考えたら
正規軍は送り込めないだろ、それこそ民間軍事会社(傭兵)か
FAF(フェアリイ空軍)の出番だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:39:29.79 ID:g698LwMGO.net
ゲートは未知の構造物で傷一つつけられない設定にしよう
原作でゲートについて調べてる描写あったかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:40:08.00 ID:myPShS1QO.net
>>777
全くギャグじゃないし何言ってんだ?
竹島侵略にすら何もしないアメリカ軍

はい論破ねw

日本の利権が減るような売国行為をさせる方があり得ないわ

油田を外国に好き勝手させる並みのアホ行為だぞ
1話を見るとゲートの魅力は油田以上の可能性がある
日本一国で生きられる可能性があるのに、他国に好き勝手させる国賊が出たら内戦やクーデターで国賊追放上等ですわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:40:12.16 ID:odXi0StL0.net
>>787
いっそ人型巨大メカを開発してだな・・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:42:54.15 ID:odXi0StL0.net
すごいな信者は前々世紀の植民地主義者と同じ発想で動いているな 利権って

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:46:22.70 ID:myPShS1QO.net
>>788
>国際的に対処
>多国籍

なに勝手に日本の凄まじく有利になりそうな利権を奪おうとしてんの???

国賊かよキモイ発想だな

技術協力程度で済ませて、現状は日本1国でなんとかなるレベルだろ
国連とか外国の利権丸出しの連中を突っ込ませて、特地で悪さやって地球側が歴史的な悪にされたらどうすんだよアホ

日本領で好き勝手やるなよ
日本は属国じゃないんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:49:24.37 ID:odXi0StL0.net
G信者というのはこういうのばかりなのかね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:49:31.29 ID:myPShS1QO.net
>>794
うわー地球市民思想による世界征服主義者さんかな?

様々な国に独立、資源等の利権があるが、利権という言葉をバカにするって小学生以下の知能しかないの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:50:27.58 ID:g698LwMGO.net
流石に信者のフリした荒しだと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:51:14.81 ID:myPShS1QO.net
>>789
何があり得ないんだ?

戦時で敵は大規模な軍事力があるのだから当然だ

はい論破ねw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:52:32.96 ID:PnxihkPm0.net
>>798
そう信じたいだろ?ところが現実は・・・・

http://hissi.org/read.php/anime/20150709/bXlQU2hTMVFP.html

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:54:06.14 ID:8sbP58ao0.net
2回線も使ってアンチスレに笑われに来るなんてなかなかできることじゃないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:57:18.73 ID:myPShS1QO.net
>>756
いや戦時なのにあれだけ調査やってりゃ雑じゃないでしょ

原発に水ぶっかけてるだけだったり、

中国テロリスト船長を釈放するのがリアル日本のアホ政治

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:58:33.13 ID:myPShS1QO.net
何か変だなと思ったらここアンチスレか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:58:42.42 ID:eWaSjH5Q0.net
大規模な軍事力保有が予想される相手に何で旧装備なんでしょうかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:01:07.55 ID:odXi0StL0.net
アレな人たちの願望充足アニメか
おっぱいとかパンティラとか言っている人たちのほうが健全に見えるくらいすごい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 17:04:30.69 ID:HWiw6muip
様々なスレに色々なルールがあるが、住み分けもできずにアンチスレ荒らす信者とか小学生以下の知能しかないの?
と書こうと思ったら捨て台詞が出てきたなw
もうくんな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:04:39.25 ID:myPShS1QO.net
>>804
理由はあるからそれはネタバレスレで聞いてあげて

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:06:04.31 ID:g698LwMGO.net
GATEは精神的ポルノ
二話でエルフ助けるまでやるかな?
アニメスタッフはやる気なさそうだし消化試合になりそう
一話は何故更にに伊丹気持ち悪くしたんだ?
幻覚と倒れるのいらないでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:08:04.73 ID:faA9zRlJ0.net
>>805
随分前に、「今は性欲剥き出しのハーレムものが流行るけど、次には愛国要素を足したのが来るよ」
みたいに予想した人がいたのを覚えてるけど、見事にあたってたな
VIPでSAOをポルノと称してた人がいたけど、これは言うならば愛国ポルノだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:09:06.60 ID:l5OyzCtl0.net
>>792
竹島はアメリカにとって利益ないからなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:10:35.33 ID:l5OyzCtl0.net
>>804
>>136
矛盾してる理由があるよ、一応w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 17:18:16.10 ID:HWiw6muip
>>809
愛国心ってのは誰でも持てるからな
それこそ何一つ取り柄のない男でもすがれる生まれ持ったアイデンティティーだ
そういうのを利用する下品な商売は好かんね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:11:34.23 ID:myPShS1QO.net
>>810
つまり利権なんだよなw

国連の外国利権丸出しを見た上で外国に日本の巨大利権を好き勝手させるというなら外患死刑がお似合い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:14:36.92 ID:eWaSjH5Q0.net
ストッピングパワーや放棄の可能性ってのは理由にならないよね
集積して配備する手間隙もだけど、隊員の安全性軽視になるし
即時撤退視野の作戦なら、それこそ上で出てるような小規模偵察隊や施設科による工作の方が有効よね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:14:57.78 ID:g698LwMGO.net
韓国は一応アメリカと同盟国だからな
それに日本敵視を理解出来てなかった
最近はアメリカもキレてる
利権欲しいなら尚更他国と協調しなきゃ無理だろ
資源だけあってもボコボコにされる
全ツッパリすると中国みたいに敵だらけになる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:17:14.88 ID:myPShS1QO.net
>>811
いや低技術の兵器なら相手に利用されてもダメージは抑えられるというのは矛盾しない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:18:30.85 ID:l5OyzCtl0.net
>>816
でも大兵力送ってる時点で意味ないw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:20:19.25 ID:Kf6qgSfa0.net
>>795
資源確保出来れば日本に有利に運ぶと本気で言ってるのか?
仮に強硬に日本一国で開発を進めれば国際的な批判を浴びるのは間違いない
具体的には現産油国からの反発が絶体にある
そいつらと一切手を切る覚悟で、戦争も辞さないというのであれば、もはや狂気だし、
国際協調派は売国奴ってなると、その日本の狂い方は尋常じゃないぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:21:30.72 ID:8sbP58ao0.net
>>818
構うなよ
そいつがそこまで考えてるわけないでしょw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:22:07.62 ID:eWaSjH5Q0.net
鹵獲された74戦車や装甲車前面に万の大群を内部に送り込まれたら、米軍基地でも堕ちるんじゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:22:33.54 ID:myPShS1QO.net
>>814
大規模な中世戦闘がある中で有効とか全く理解できない
小規模だと何かあったら把握もし難いし

最新兵器じゃなくてもいける+最新兵器を割くと地球側の国の侵略者中国等への対応が遅れる
敵は異世界だけじゃなく中国とか想定しないとね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:24:07.48 ID:P1ydoHWm0.net
>>732
> 隊を離れ、腹心たちと異世界の奥地でモンスターを配下に
> 独立王国を作った佐官の暗殺命令を受け、異世界を彷徨する
> 物語にでもすればよかったのに
地獄の黙示録だなw
異世界で独立ハーレム王国作った基地外軍人を暗殺する密命を受けた主人公って話なら面白い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:25:32.44 ID:fl9gJ7of0.net
普通に考えて門を包囲して無人機なりなんなりで偵察
装備やらなんやらを見るに謎の文明があるんだから次は対話を試みるんじゃないの?
攻めてきた奴を逮捕したんなら取り調べ
使者として何人かを門の向こうに戻すとかじゃないの?
原作だとこの辺はどうなってるの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:26:44.30 ID:myPShS1QO.net
>>815
国際的な批判ガー

↑で?サヨクによくある手口だが、それこそ現代の民度で日本をボコボコにするような事をやれば各国の歴史や大義に傷が付く

軍事的な意味なら日本は核兵器を保有すりゃいい
「日本を脅すなら、異世界の技術提供は一切しない」
これもカードになる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:27:53.94 ID:PnxihkPm0.net
>>823
異世界を日本の領土として、侵攻を開始しました。更にろくに調査せずぶっつけ本番で大部隊を投入。

総レス数 1006
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200