2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』アンチスレ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:05:23.15 ID:fA1ojURj0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

・過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
・そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
・ネタバレは控え目にお願いします

<公式サイト>
http://gate-anime.com/

前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435647893/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:57:56.35 ID:8sbP58ao0.net
>>660
だからあの世界の人間はみんな分かってるんだろ
「腐敗した連邦軍が白々しいことをしている」って感じてるってこと

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:05:45.13 ID:4TH01B/i0.net
>>664
なるほどな
俺はもう、三大悪女だったかしか覚えてないw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:09:22.65 ID:PnxihkPm0.net
>>641
そのトラウマってあれだろ、ラノベでよくある女口説く時に使うスパイスみたいに使われるアレのことだろ。
普段は全く出てこないのに女の前限定で都合よくでてくるファッション系の

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:11:43.82 ID:Kf6qgSfa0.net
次のスレタイ考えた
当分、先の話だが

GATE(ゲート)は自衛隊他多方面をネガキャンする糞アニメ4

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:12:43.41 ID:Mvxw7a/N0.net
>>665
> 「腐敗した連邦軍が白々しいことをしている」って感じてるってこと

何万人以上死んで、その何倍もの家族友人が残されているのに、白々しいで済むわけがないだろ
GATEで6万人死亡と同じで、天涯孤独の奴隷ばかりが死んだわけじゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:25:28.56 ID:cfAQVjei0.net
>>647
あれは敵方のジオン万歳作品やん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:51:54.82 ID:g698LwMGO.net
一応味方の諸侯潰したら余計日本と交渉出来なくね?
連邦軍は半分やられてもV作戦やジム開発出来たけど帝国は反撃計画無いんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:00:44.03 ID:NY+3Hepq0.net
>>671
そこがアホなんだよな。
帝国の全軍でも敵わないような敵が現れたってのに味方の数削る余裕なんてどこにもないはず。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:07:27.38 ID:M3IMoYX00.net
合わせて12万を潰されたとしても、帝国軍は4万、諸侯軍は14万残ってるわけっしょ
俺だったら、ゲリラ・焦土戦術に切り換えるけどなぁ
相手が圧倒的火力と文明の力を持っているのなら、なおさらゲリラ戦術は有効だろう
奥地まで攻め込ませれば、それだけ補給線も長くなる
そもそもゲートが14mしかないのだから、補給もまともに行えるとは思えない
ちゃんとした航空支援なんかも行えないしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:15:50.10 ID:RIlm+nCZ0.net
14もあれば十分は補給路になるな
車輛でどんどん補給すればいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:20:01.50 ID:NY+3Hepq0.net
何万もの帝国軍人が殺されたのに、
帝国の女キャラは主人公側にすり寄ってくるらしいな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:25:23.83 ID:2ZOOrqs90.net
そのドンドン補給、ってのが例え米軍だとしても滅茶苦茶大変なんですが。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:26:01.16 ID:M3IMoYX00.net
>>674
バカ?w
ゲートという非常に狭い門を通してしか補給出来ないという事が問題なのであり
さらに、それでしか補給出来ないという事は、補給路も限定されるという事でもある

補給ってのは、その道程が分かり易い時点で防ぎようがないんだよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:28:25.90 ID:g698LwMGO.net
車でドンドンて大変だよな
補給以外も門通らないといけないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:28:54.19 ID:Kf6qgSfa0.net
>>675
死亡フラグですやん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:33:26.37 ID:g698LwMGO.net
女がすりよってきたらまずハニトラだな
ただし伊丹には本気で惚れたのしかいない
あーつまんね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:34:35.78 ID:eWaSjH5Q0.net
ドンドン補給する物資はどうするんでしょうか?
戦時国債?消費税20%?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:35:23.17 ID:NY+3Hepq0.net
敵対するのは皇子とか爺やオッサンばかりで
女キャラは好意的という典型的ハーレムアニメですぞw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:37:53.20 ID:Kf6qgSfa0.net
>>674
幅14mあれば大型の重機もすれ違える寸法だな
ただ三個師団の補給となると、銀座のゲート周辺は補給基地になるな
豊洲の空地を利用して、そこからピストン輸送かな
商店街はほぼ商売出来ない感じになって、道路はほぼ閉鎖状態だろうな
国道15号自体は迂回出来そうだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:38:39.67 ID:8sbP58ao0.net
>>673
6万も失ってる時点でその後何しようと諸侯は絶対付いてこない
無能と運命共にするほど忠誠心ないでしょ
帝国崩壊して独立国家乱立、皇帝は刺されるか毒を盛られるか、いずれ運命は決まってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:40:13.91 ID:g698LwMGO.net
国債買ったり寄付してくれる国民が沢山いるんだろ(適当)
臨戦体制で六万撃破出来る弾薬代考えたら消費税ヤバい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:40:17.99 ID:eWaSjH5Q0.net
自分らで戦うより諸侯けしかけるように動くわな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:58:42.56 ID:Kf6qgSfa0.net
>>685
これも適当だが、地下資源の流入を見込んで金価格が下落、臨時国債を発行したら寧ろ金相場から日本国債の方に流れるかもな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:00:45.58 ID:eWaSjH5Q0.net
14mから補給しながら資源搬出するのは大変だろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:13:02.04 ID:Kf6qgSfa0.net
>>688
ゲートの高さも気になるな
でも、公道を走れる程度の高さはありそうに見えたが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:20:10.58 ID:l5OyzCtl0.net
>>684
そもそも最初の時点から言う事聞かないだろうな
なにが「異世界から攻められてる」だw
帝国が6万も出兵させてる行為自体は隠蔽のしようがないから
どうせ「攻めて逆撃を受けたんだろう」と諸侯は考えるだろう

後は、自衛隊の侵略に呼応して反乱を起こし、独立する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:23:52.28 ID:vsQFuTzY0.net
ドンドン補給とはいえ諸王国軍との戦闘後はあまりでかい会戦無いしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:33:55.82 ID:P1ydoHWm0.net
つーか異世界行きを志願した自衛官の正気を疑う
主人公みたいな基地外キモヲタならわかるが、普通に家庭や妻子ある身なら嫌だろ

戦国自衛隊ですら「故郷に帰りたい」って隊員と「もうここで天下取る」って決めた隊員で対立が起きたけど、ゲートにはない
異世界に対する認識が安易すぎる

自衛隊員の海外派兵ですら二の足踏む奴が多いし、祖国の墓にも入れず異国の地で果てる可能性があるってだけでも嫌がる者が多いのに
ましてやどことも知れない異世界に行きたい奴なんているものか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:34:39.15 ID:Hr0+3WuV0.net
なにもせんでも居るだけで物資消費するからなあ

そういえばなんか3個師団突っ込むとかいう話だけど
ローテで回す総数がそれだけの規模って話か

694 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:37:33.30 ID:2momSMqe0.net
公道をお勧めして下さい、お願いします
公道を推進して下さい、お願いします
公道を推奨して下さい、お願いします
公道を推薦して下さい、お願いします
公道を宣伝して下さい、お願いします
公道を布教して下さい、お願いします
公道を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:37:36.53 ID:l5OyzCtl0.net
だって異世界に行ったら、自衛隊モテモテだからな
主人公だけでなく、異世界で結婚した自衛隊員もいるしw
妻子持ちだったら、普通に浮気とかしてんじゃね?

その上、某女性自衛隊員みたいに
暴力振るって相手を半殺しにしても構わない世界だし

自衛隊だったら何してもOKな世界だと、元の世界に戻りたくはないだろうなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:42:07.67 ID:P1ydoHWm0.net
>>695
> 主人公だけでなく、異世界で結婚した自衛隊員もいるしw
人間じゃないし人権もないから殺しても良い的な生物と結婚できるの?
同性婚すら否定的な日本で人間と動物の結婚とかあり得ないでしょ
異世界が「他国」扱いで、日本国籍捨ててあっちの国民になれば可能だろうけど
皮肉な事に異世界は日本領扱いだから法律も日本の法律が適用されるだろうし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:42:59.33 ID:eWaSjH5Q0.net
ローテだ予備だなんて事は全く考えてないんじゃないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:50:38.56 ID:l5OyzCtl0.net
>>696
そこまで考えてないんじゃないかねぇ
もし異種族を日本人としての人権を与えるなら、逆に最低限の生活保障を行う必要が出て来るわけで
それは当然「日本を基準で考えての最低限」だから
占領地に住むほぼ全ての住民が保護対象になるだろうなw

国の財政が傾く……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:52:38.49 ID:QR0i5ehQ0.net
しなかったら、後々大きな問題になるからqなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:57:29.88 ID:NY+3Hepq0.net
たいしてやる気もないヲタク隊員だったけど特戦群入って異世界行って無双してモテモテだわーw
っていう作者のドリーム小説だからなこれ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:04:24.82 ID:P1ydoHWm0.net
>>699
異世界人に日本人としての人権を与えないなら連中は基本「動物」であって、結婚は無理だよね
法的にはヤギと結婚するようなもんだよ

それ以前、自分の身内が外人と結婚するだけでも家族内で色々大変なのに
「亜人」と平然と結婚できる奴ってどういう奴なんだろうな?
孤児で親がいないとか、勘当されて天涯孤独とかそう言う奴なのかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:06:23.31 ID:8ZACfTGM0.net
獣姦が趣味のやつもいるんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:07:04.29 ID:eWaSjH5Q0.net
亜人側の文化や風習はどーすんだっていう
長寿種にガキでも仕込んだ日には色々大変な事になろうが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:59.05 ID:P1ydoHWm0.net
>>703
そーいや寿命も違うんだっけ?
長寿種に65歳で年金出したら破綻だな
仮に異世界人に人権を与えなかったとしても、自衛隊員と結婚した奴は貰えるだろうから
国籍と権利目的で日本人と結婚する亜人が増えそうだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:10:21.52 ID:5Wv6bnYJ0.net
自分らが気持ち良ければそれで良いんだよ
妨げる物は悪なんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:17:50.09 ID:P1ydoHWm0.net
資源と安全保障目的で土地を接収して未開の蛮族に権利与えたら財政破綻という未来
完全に満州国だな
主導した自衛隊は国賊どころの話では無い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:23:57.37 ID:l5OyzCtl0.net
なーんかズレてんだよな
そのアルヌスっていうのが、日本国領になってるわけだけど
日本の法律が適用されるとか言いつつ、それがどういう意味なのか良く分かってない
面積は兵庫県に近くというのは分かるのに、なぜか国勢調査すらしていないw
先ず、人口と人種分布、性別、職業構成等々、統治をする上で非常に重要な調査を行っていない
そもそもそういう本格的な調査を行って初めて、国の状況が分かるのに
なーんとなく、識字率が低いんじゃないかなーとか、医療も発達しないんじゃないかなーとか
なめてるのかw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:39:33.17 ID:eWaSjH5Q0.net
兵庫県並の面積増えたんなら方面隊新設しないと無理じゃね?w
消費税30%か?w

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:40:16.68 ID:w9ov6Oay0.net
>>705
アルヌス周辺って聖地ではあったけど人は特に住んでない場所なんですが
原作だと自衛隊が前線基地建設後とある村からの避難民を受け入れた&帝国の地方都市と
自衛隊が交流もってそんでもって少しづつ人が集まってきて、さらにその後の講和条約で
日本の領土になったって流れだから、重要()な調査なんてそもそも行えないんだよなぁ・・・

ズレててなめてんのは調べもしないで脳内設定で叩いてる君じゃないの?
ちなみにアルヌスから離れた集落の調査とかは普通にやってるよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:41:10.76 ID:w9ov6Oay0.net
>>709は706当てね。自分もズレてた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:41:28.88 ID:odXi0StL0.net
いやはや 19世紀末のイギリスの大衆向け濫造秘境探検ものと一緒だな
未開の地で悪い原住民倒して、良い原住民(白人系)助けて
秘宝を手に入れて、最後は英国領と宣言
今日ならせめて「闇の奥」(地獄の黙示録)になるだろ せめて

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:44:02.00 ID:eWaSjH5Q0.net
人が特に住んでない場所に村があって避難民が出たの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:49:11.66 ID:5Wv6bnYJ0.net
人が住んでない場所て住めない場所なんだがな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:49:44.37 ID:w9ov6Oay0.net
>>712
なんでGATE叩きにきてるのにGATEの情報何にも無しなのw?
単に騒ぎたいだけなのw?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:54:23.31 ID:l5OyzCtl0.net
>>709
日本国領に割譲された時には、1つの大きな市場が出来てたはずだが?
ほんとに原作知ってるの?
日本国領になった後に国勢調査を先ず、行うのは普通な流れなんだが?
しかも、その後門が閉じるんだから、その国勢調査の意味がさらに重要になる

ねぇねぇ、ズレてんの?w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:55:05.29 ID:eWaSjH5Q0.net
え?予習が必要なの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:55:56.32 ID:odXi0StL0.net
いくら願望充足型とはいえ、領土拡大とはすごいな
さすがG信者

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:00:59.15 ID:w9ov6Oay0.net
>>715
あの時の状況って講和条約以降諸外国の圧迫と物理的妨害あったせいで国勢調査なんて
不可能な状況じゃなかったか?
で、識字率やら医療レベルなんてそれまでの話の流れからして特別な人ばかり
集まってない限り低いのなんて確定じゃん。実際アルヌスの住民なんて流れ者ばかりなんだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:01:05.24 ID:faA9zRlJ0.net
>>647>>655
ガンダムは後付ばっかだからしょうがない
一年戦争なんて何体ガンダムが生まれてるんだよ
なんでガンダムが生まれたその年が一番ガンダムが多いんだよ

>>675
それって終戦後の日本で米兵に集まってきた日本人女性みたいなもんだよな
フランスでもそういうのがいたらしいし

>>690
考えてみれば、ゴジラみたいな無差別な破壊を目論む怪獣や人類滅亡を企むナンタラ帝国でもない限り
諸侯からすれば、あの世界に現れた一つの勢力に過ぎないんだよな
なら帝国との潰し合いを傍観する奴がいてもおかしくないわな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:02:27.67 ID:w9ov6Oay0.net
>>716
避難民の下りはアニメで普通にやるだろうから見て納得出来なかったら叩けばいいんじゃない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:04:45.79 ID:l5OyzCtl0.net
>>718
はぁ?
妨害に対処するのと、国勢調査を行うのは全然違う部署だぞ
お前の中で日本政府はシングルタスク脳なのかよw

まぁ、この作品の原作者や信者がシングルタスク脳でも俺は驚きもしないがなw

勝手に街の雰囲気で決めつけると、ちゃんとした調査で決定するのは意味合いが全然違う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:10:17.13 ID:w9ov6Oay0.net
>>721
ゲート閉じなかったら地球オワタになるからとにかく閉じよう資源は悔しいけど
そういう訳でさっさと全員帰還しろって状況が訪れたのに国勢調査なんて悠長に
してられんと思うがな
再度安定してゲート開けるかなんてあの時夢物語でしか無かった訳だし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:13:54.37 ID:l5OyzCtl0.net
>>722
それはまた、ちょっと後の話だがまぁ良い
そもそも隔離された状況だからこそ、国勢調査は必要なんだよ
人口や人種分布や、性別、職業構成の把握なんかをしてた方が
統治上、非常に有益だろうよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:17:57.34 ID:jz3cm5/E0.net
自衛隊を出す前に、日本人扱い始めちゃってるから
オークなどまで日本国籍を得てなかっただけの未確認日本人扱いで逮捕してるので、知的障害者大量発生したことになる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:18:42.95 ID:8sbP58ao0.net
情報収集しようなんて頭はないでしょw
ゲートについて調べるだけ調べようともせず、あっちの連中に聞けばいいとばかりに戦車で突貫だもの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:20:31.17 ID:eWaSjH5Q0.net
オークとか兵器として使えるほど飼い馴らしてたのなら、工事現場とかで重宝しそうだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:23:14.94 ID:2ZOOrqs90.net
この作者、現代の軍隊を過大評価し、前近代の軍隊を過小評価してるから話にならない。
その上、しょぼかろうともファンタジーな要素まであるんだから、あんなに簡単に行くはずがない。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:23:30.37 ID:Kf6qgSfa0.net
>>724
原作のサンプル読んだら、オークは死者扱いにもされてなくて泣けた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:24:54.18 ID:odXi0StL0.net
>>727
まるでイラク占領したアメリカ軍みたいだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:24:59.35 ID:8sbP58ao0.net
>>723
異世界、日本、両方に言えるんだよね
馬鹿ばっかりで全然頭使ってない。思考力ゼロかと思えるような場当たり行動
要は話の都合なんだけどw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:27:37.32 ID:Kf6qgSfa0.net
>>730
原作はサンプル部分しか知らないから、その後の展開は知らないけど、
場当たり的な対応に終始するのか
それは、ある意味リアルだな
国立競技場のgdgdな感じを見る限り

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:29:14.70 ID:odXi0StL0.net
いっそのこと先にも言ったが
隊を離れ、腹心たちと異世界の奥地でモンスターを配下に
独立王国を作った佐官の暗殺命令を受け、異世界を彷徨する
物語にでもすればよかったのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:29:27.35 ID:jXAdKlQ60.net
そんなもんはリアルとは言わん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:31:31.77 ID:l5OyzCtl0.net
>>730
例えば、スレイヤーズという作品で「国勢調査」とかは言わない
あれはちょっとしたお家騒動もあるけど、基本的にはファンタジーの冒険作品だからな
そんな無粋なツッコミは入れない

でも、この作品の場合、統治()とか文化()とか政治()とか国際情勢()とかが絡み
さらに言えばゲートとかっていう未知のものも登場する
それなのに中身がスカスカだから、ツッコミを入れたくなるってもんだw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:33:17.42 ID:8sbP58ao0.net
>>731
先の展開は知らん
1話時点で誰も脳みそ使ってないでしょw
異世界側は事前に斥候だして調査してたとか言うけど、それで進行したんだから馬鹿でしかないし
日本側も「ぶっ殺された→謝罪と賠償だ」の脳筋報復決議が最短で通るあたり馬鹿しかいない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:34:04.41 ID:LL7wqRjx0.net
>>730
そう書かれると逆にリアルなのかもと思わなくも無い現状がまた…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:37:33.05 ID:8sbP58ao0.net
事態がめまぐるしく変わりすぎて、かつ一つ一つの問題が大きすぎて
とにかく目の間のことで精一杯、場当たり的にならざるを得ない

・・・と言うならまだ分かるんだけど、これそうじゃないよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:37:57.37 ID:l5OyzCtl0.net
>>731
場当たり的というか、ご都合主義かな
原作をちょっと読んだなら分かると思うけど、銀座に攻めて来た軍団
6万だからなw
中世の装備とはいえ、オーク(5.56mm弾が効かない)などの亜人種もいる6万もの軍隊が
銀座に雪崩れ込んできたのを想像して欲しい
しかも完全な不意打ち
対応できると思う?w
1日も持たずに東京は占拠される図しか俺には浮かばないw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:40:33.20 ID:odXi0StL0.net
>>738
それ以前に銀座で60000軍勢が展開できるとは思わんわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:41:00.53 ID:w9ov6Oay0.net
>>735
下手すればまた日本国内にゲート開かれて奇襲攻撃食らうかもしれないのに
それ放置しますorゲート壊すだけで終わらせますってほうがよほど馬鹿だと思うけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:41:19.40 ID:g698LwMGO.net
外交のシーンはむず痒くなる
知的そうで知的じゃない会話が何とも言えない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:41:34.03 ID:odXi0StL0.net
占領なんてされんだろ ただ混乱するだけ ひたすらに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:42:29.77 ID:eWaSjH5Q0.net
銀座では展開できないから、どんどん広がってくだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:43:37.11 ID:g698LwMGO.net
異世界相手だと戦争や外交より未知との遭遇だよね
エイリアンみたいもんだな
賠償や資源より門の事調べないとな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:43:48.55 ID:l5OyzCtl0.net
>>739
まぁ、それはそうなんだよ
しかもゲートの幅は14mしかないのに、軍勢は6万だからな
出るのにどんだけ時間かかって、展開するのにどんだけ時間かかる分かったもんじゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:44:19.78 ID:Kf6qgSfa0.net
>>738
俺の中では6万はとりあえず保留にしてある
アニメでは明言されてないから変更の可能性もあるし
総勢1000名ぐらいだと良いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:45:14.34 ID:odXi0StL0.net
>>740
それと似たような理屈を聞いたことがあるわ

「またテロリストが侵入しテロを起こすかわからないのに
黙って指をくわえて待てと言うのか
こちらからテロの中枢を叩かなくてはいけない」

って

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:46:54.13 ID:8sbP58ao0.net
>>744
それな
事の大小が全く分かってないから脳筋報復馬鹿だって言ってるのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:46:58.79 ID:Kf6qgSfa0.net
>>743
官庁街は占拠されたとかいう台詞があるから霞が関周辺は地獄絵図だろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:38.70 ID:l5OyzCtl0.net
>>740
だからこそ危ないんじゃないか
ゲートが閉じて、2度と開かなかったら3個師団どうすんだよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:48:38.57 ID:w9ov6Oay0.net
>>738
展開し切る前に中央即応集団やら他の師団や機動隊に押し込まれたら6万いようが
ハリボテだろうよ。でもって帝国は散兵メインじゃなくて会戦前提の重装歩兵がメインの
軍だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:49:04.05 ID:2ZOOrqs90.net
>>749
それって行政機能壊滅してるよね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:49:32.37 ID:g698LwMGO.net
決死隊で編成した調査チームなら分かるけどぬるい隊員しかいないんだよな
ただし殺しは平気でPTSDにならない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:52:11.21 ID:l5OyzCtl0.net
>>751
そういう描写では全然なかったが?w
自衛隊が本格的に動き始めたのは、5日目からだ
即応集団がどうって話じゃないw

そもそも、展開し切る前に行動してたなら
帝国軍の大勢は本国に帰ってるよw
6万が壊滅、数千が捕虜なんか事にはならない

ほんとに原作読んでるのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:52:32.44 ID:eWaSjH5Q0.net
>>750
再びゲートが開いた時、最初に攻め込んで来たのは消えた3個師団だった

とかどう?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:53:22.87 ID:8sbP58ao0.net
「最終的にはゲートの向こうまで行かなきゃいけない、そうしないと根本的な解決にはならない」
こんなことは偉そうに教えてもらわなくても分かってるんだよ誰でも
そこまでのプロセスがあまりにも雑、短絡的だから呆れてるの

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:54:51.13 ID:w9ov6Oay0.net
>>750
常識的に考えて日本>>>>>超えられない壁>>>>3個師団じゃん
日本の存続危機の可能性すらあるのに相手側の好意的アプローチ待つとかあり得ない
でもってゲートを相手が完全に操れるって判明したらその時はその時なりの対応するんじゃない?
もし現実で起きたらね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:55:57.08 ID:g698LwMGO.net
>>755
バイドかな?

本編は調査してるようで調査してないような感じ
難民助ける前にする事あるじゃないかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:14.84 ID:Kf6qgSfa0.net
>>754
アニメは即時対応、即時殲滅じゃないか?
主人公がコミケ中止のお知らせで凹んでるし
土曜日の昼には始まって日曜日には終わってるっぽいな

どうやってやったのかは知らんけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:34.92 ID:odXi0StL0.net
>>756
プロセスが雑、短絡

ある意味すげーリアルだな
それにしても門や異世界の科学的な意味を考えないというのは
現代技術を見ても「食べれるか、食べれないか」だけで
判断して「うがぁ」と言っている野蛮人を見ているような悲しさがあるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:41.33 ID:eWaSjH5Q0.net
東京都心で市街戦か
重装備投入すれば最終的に撃退は可能だろうけど、物凄く時間がかかる上に自衛隊側の人員や装備の損耗
民間資産への損害は計り知れんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:00:42.21 ID:odXi0StL0.net
逆に侵攻する心理のほうも理解できんわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:02:55.72 ID:l5OyzCtl0.net
>>757
3個師団を送ろうが送るまいが、ゲートが消失する時は消失する
3個師団を送ったからって、どこに安全の保障がある?
それと、自衛隊員も日本人だからな

原作読んでると、実際ゲートを操る存在が出てくるから、ある程度安全だと分かる
しかし、最初の段階でそれは分からないんだぞ
相手が好きに操ってるかもしれない
攻めたところでゲートを閉められ、自衛隊員が潰されたところでまたゲートが開く
なんて事も普通にあるわけだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:03:13.03 ID:g698LwMGO.net
魔法地球にない生物神ゲートと宝の山なのは間違いない
メガテンSJで魔界に新素材や技術欲しさに来たジャック部隊みたいなのが来そう

総レス数 1006
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200