2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』アンチスレ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:05:23.15 ID:fA1ojURj0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

・過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
・そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
・ネタバレは控え目にお願いします

<公式サイト>
http://gate-anime.com/

前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435647893/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:15:29.24 ID:tGUhhYY10.net
主人公に敵対するものは容赦なく死ぬ系です(但し美女除く)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:26:33.34 ID:yAW38zQC0.net
美少女魔法使いとか死ななさそうですな、良かった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:29:08.65 ID:yKf1jAFw0.net
ぶっちゃけスターゲートのパクリでしかないし
この手の軍が異世界行っちゃう話は海外とかにも腐るほどあるけど
大抵は脳筋タイプのキャラがどんどん殺そうとするのを、女キャラが「対話が必要なのよ」と制止して、
ヲタタイプのキャラが「現地の文化を尊重しなきゃ行けないんだ!」と制止するのがお約束なんだが、
GATEは登場人物が全員マジキチで、本来制止役の筈のヲタキャラが殺しまくるサイコパスで、
女キャラも殺人狂みたいになってるからもうどうしようもない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:34:30.92 ID:/QoART6k0.net
>>596
大丈夫
そこらへんの典型的なハーレムラノベと一緒だからw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:36:29.96 ID:yh2sM8DI0.net
午後二時に広島女学院中学に包丁を持って
中学生を殺す

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:42:20.33 ID:OhYKDBZi0.net
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、私立広島女学院中学高等学校(広島市中区)の生徒殺害を予告する内容の書き込みがあったことが6日、分かった。県警広島中央署は脅迫と威力業務妨害の疑いで捜査を開始。同校周辺の警戒に当たっている。
 同署などによると、書き込みは4日午後7時40分〜同8時の間に複数回あり、掲示板の利用者が警視庁に110番した。連絡を受けた同署が調べたところ、「7月9日に午後2時に広島女学院中学に包丁を持って中学生を殺す」などと書き込まれていた。
 同校は登下校の際、通学路に教職員を配置。試験期間中のため部活動はなく、試験終了後は高校の生徒も含め全員を下校させるという。(2015/07/06-13:00)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:02:17.05 ID:WGeiHSqM0.net
思ったより伸びないな。
世の中信者と右翼ばっかりなのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:11:28.45 ID:zT+aTEDP0.net
コンキスタドール物語をスペインを日本に新世界を異世界に
置き換えただけなんだよなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:17:18.21 ID:/QoART6k0.net
コンキスタドールは、国の援助を殆ど受けてなかったし、私兵だったからな
それに、この作品ほど圧倒的武力を誇ってたわけじゃないしさ

GATEの場合、国策だしな
しかも軍事力としても全く危険性がないというね
作者によって仕組まれた、都合が良く、殆ど危険もない資源国

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:30:07.86 ID:1QGxorlH0.net
うーん…全部どっかで見た展開、しかもそれの劣化版て感じ過ぎて、
残念ながら全然興味引かれなかったわ
作者オリジナルの意外な話の展開ってのがないと、こういうのはキツイ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:47:36.51 ID:xnh56xs70.net
>>作者オリジナルの意外な話の展開
つ 自衛隊無双

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:51:53.73 ID:jO7Pgnpz0.net
キモオタサイコパス自衛官がハーレム、というのはなかなかないのではないか
悪い意味で。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:53:25.13 ID:IWu5DZEPO.net
徹底的に自衛隊スゲーするなら銀座は汚点だしウサギ女王やチャイナの子供だましな策略にかかるし中途半端なまま門閉めて終わるんだよなー
外伝は信者すら糞と呼ぶ代物だから困る

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:14:52.35 ID:PLWfb8kZ0.net
原作はガバガb設定

話が深くなるほど、どんどんガバガバに。。。。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:22:08.55 ID:VX4mfw7v0.net
>>607
こういうのの信者は一つでも思い通りじゃないことがあると糞糞言うからそこは割り引いて考えるべき
外伝も本編も同レベルの糞よ

610 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:36:35.83 ID:x/qXdLN00.net
軍事力をお勧めして下さい、お願いします
軍事力を推進して下さい、お願いします
軍事力を推奨して下さい、お願いします
軍事力を推薦して下さい、お願いします
軍事力を宣伝して下さい、お願いします
軍事力を布教して下さい、お願いします
軍事力を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:39:30.11 ID:kUZlLRCz0.net
ただの萌えアニメだったなんちゃらカンパニーの方がまだマシってのがw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:47:21.81 ID:yAW38zQC0.net
ミリタリー要素が前面に出ると、それだけで何故か絶賛する自称ミリオタが出てくるんだよなぁ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:25:05.72 ID:gab83QQE0.net
嫌儲でやたら信者が「この世界で一番、政治力があるのは皇帝」って喚いてるけど
普通だったら6万が壊滅した時点で各国がクーデターを起こすだろ
それどころか、「我らの世界が侵略される」とかいう言葉で軍事力を貸すんだから
あの世界の各国はどんだけ聖人君子だらけなんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:39:57.56 ID:1iRks0Bu0.net
第一話
20xx年、銀座に突如あらわれた異世界のゲート、その中から現れたオークやトロルやワイバーンなどの異形の生物、そしてそれを率いる古代の騎士団と歩兵達。突然現れた彼らは銀座にいる民間人に襲いかかり東京はパニックに陥った。
伊丹は現役自衛官でオタクである。この日コミケに行くためにゆりかもめの新橋駅から東京ビッグサイトに向かうところだったが、ワイバーンを目撃する。
このままではコミケが中止になるという危機感から引き返して、何をするつもりなのかはよく判らないけど、とりあえず引き返した。
竜騎士と対決する警察官。たまたま当たったまぐれ当たりの拳銃の弾に落竜する騎士。
その時、何しに来たのかよく判らないけど騒ぎのもとにきた伊丹はオタクだけど超強くて、謎の戦闘適応力もあり羽交い締めにして躊躇無く騎士を殺すのだった。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:41:37.42 ID:1iRks0Bu0.net
伊丹は皇居へ向かう。
おそらく混乱で情報もなく警察がまともに機能していないのを見ながら皇居警察に民間人を収用するように言う。
警察官が自分では判断できないと言うが、伊丹は「皇居前が血で染まるぞ」と脅す。
そんなことを脅しても交番から門の捜査は不可能だろうし、言うだけ無駄なのにとりあえず言ってやった主人公。さすがですわ。
タイミングよく皇居から門を解放すると言う通達があり、民間人は皇居内部に避難する。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:42:47.91 ID:1iRks0Bu0.net
もちろん陛下の判断か宮内庁役人の判断かは判らないが、伊丹の判断で無いのは間違いない。
その際、「国民を第一にとの」指示が出されたが、外国人観光客や在留外国人が含めれているのかは不明である。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:56:54.91 ID:1iRks0Bu0.net
その後、反転攻勢に出た自衛隊は敵軍の掃討を開始。
ヘリにやられるワイバーン、銃器の前に突撃する騎兵や歩兵どもを殺しまくる。
6万人(原作より)以上の兵員を導入しながらも、敵の目標が無差別な殺傷ではなかったのか、東京の各地で無差別な殺傷が起こったような描写は無い。もしかしたらあるかも知れないけど描写は銀座周辺だけである。
官庁街は殆ど制圧されたらしいけど、警視庁と桜田門は死守したらしい。
霞が関近辺の人的被害に関しては不明であるが。
とにかく二重橋にて戦い、敵軍の主力らしいものを追い払って、めでたしである。
敵がどれくらい逃走したのか、殺したのか、捕虜にしたのかは不明である。
複数の捕虜を捕らえたらしい。
なお、原作では6万人はほぼ全滅したらしいが、この場合、6万人の暴徒を鎮圧した自衛隊が極めて優秀過ぎて怖すぎるのだが、敵軍が自殺志願者の集団である方、まだ説得力がある。
いずれにせよ、アニメでは敵の総数は明らかにはされていないので、今後の言及に期待したい。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:07:49.77 ID:K8g3G9Ji0.net
さて、大事件後になんか目立ったらしい主人公がマスコミにも注目され、表彰される。出世もする。
政治的な判断であろう。
ホモ隊員たちとの触れ合いのなか、どうやら門の向こう側に行く部隊が組まれるらしい。
迷彩服の柄が簡易的になり、描くアニメーターにも優しい出来である。
一方、政治的な判断により門が出来たのは日本なのだから、門の向こう側も日本の国内法を適用するという謎の法案が可決する。
そして自衛隊の派遣も決まる。さらに相手の勢力が判明した段階で交渉のテーブルに着かせるらしい。
勇ましい事である。米国様からも一応の承認は貰った。
素晴らしい外交力である。もしかしたら外務官僚がこの世界では一番チートな存在である可能性もある。
もちろん、国際社会が日本以外無能である可能性もある。
とにかく、自衛隊は派遣される。主人公とホモ隊員は猫耳娘に期待を抱き、異世界へと赴くのだった。
ところが、異世界の先には敵軍が待ち構えていたのである。(一話、了)

619 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:14:41.64 ID:1MAeAxA40.net
東京ビックサイトをお勧めして下さい、お願いします
東京ビックサイトを推進して下さい、お願いします
東京ビックサイトを推奨して下さい、お願いします
東京ビックサイトを推薦して下さい、お願いします
東京ビックサイトを宣伝して下さい、お願いします
東京ビックサイトを布教して下さい、お願いします
東京ビックサイトを扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:24:32.99 ID:K8g3G9Ji0.net
2話の予告来てるのな

https://youtu.be/SBbEtbkOFvQ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:27:50.88 ID:K8g3G9Ji0.net
ネット繋がらないのか。特地では隊員にアクセス規制かけてるのか、ゲート間では何らかの理由で通信ケーブルが通せないのだろうか。
情報伝達のためにはネット接続は早めにやるべきだと思うが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:42:15.83 ID:faA9zRlJ0.net
ネット版だとゲート付近の自衛隊野営地ではネットは繋がる
主人公は携帯からネットSSを読んでる

623 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:55:21.12 ID:RJ8IImSD0.net
ミリタリー要素をお勧めして下さい、お願いします
ミリタリー要素を推進して下さい、お願いします
ミリタリー要素を推奨して下さい、お願いします
ミリタリー要素を推薦して下さい、お願いします
ミリタリー要素を宣伝して下さい、お願いします
ミリタリー要素を布教して下さい、お願いします
ミリタリー要素を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:36:45.22 ID:315NPsEg0.net
まぁたアンチがボコボコにされてんのか~

625 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:03:54.25 ID:T399OVYb0.net
ネット接続をお勧めして下さい、お願いします
ネット接続を推進して下さい、お願いします
ネット接続を推奨して下さい、お願いします
ネット接続を推薦して下さい、お願いします
ネット接続を宣伝して下さい、お願いします
ネット接続を布教して下さい、お願いします
ネット接続を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:13:15.47 ID:vsQFuTzY0.net
>>621
ドームが電波を通さない材質でできてる
特地側に基地を建設後は各種通信用のケーブルや電気水道を銀座から引いてる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:49:12.48 ID:tGfklo5b0.net
底辺のヲタ自衛官ってのはこんな妄想で自分を慰めてんのかと思うと哀れになってくるよ
現実にはヲタ自衛官がモテる事も陛下からお声がかかる事も、政治家の覚えめでたいなんて事もあり得ないし
活躍した所で陸尉如きがクローズアップされる事はなく、陸佐か陸補あたりの手柄とされる
組織なんてのはそんなもん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:49:28.58 ID:604000oH0.net
>>613
信者に言わせると帝国はヤバいらしいw
相手の戦力も理解出来ずに6万もの軍突っ込ませて壊滅って
どうみても小学生レベルの低能なんだが。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 03:16:00.40 ID:HWiw6muip
帝国w
主人公が負けない程度に適度なピンチを演出してくれたり
罪悪感なく正義の報復(笑)するためにわざとらしく下種行為を働いたり無策で機関銃の前に突っ込んでくれたりと
確かに空気読みすぎててヤバいわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:15:52.87 ID:P141RmM20.net
アンチスレあったんか気付かなかった

とりあえずテンポが致命的に悪い1話だったなー…
主に関係者中心にディティールに拘りましたみたいなヨイショでまくってるけど
大して丁寧でも無い割にダラダラして全くわくわくしない
おまけに主人公がウザい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:35:43.27 ID:4TH01B/i0.net
>>613
信者によれば6万が壊滅したことは、諸侯軍には伏せてあるらしいが……
そもそもどうやって「伏せた」んだろうな、6万もの兵を失った失態をw
6万の兵をこっそりと出兵させることは出来ないし、それが帰って来ないうちから
諸侯軍を招集したら、誰でも気付きそうなもんだ

諸侯軍は帝国にとっての「潜在的な敵」らしいが、描写的にはすげぇ良い奴らだよなw
本来だったら、帝国への侵略に呼応して帝国打倒に動くか、我関せずを貫くか
どちらにしても、「帝国を助ける義理はない」よな
そもそも帝国の「侵略される」という言葉を真に受けて信じるほど、諸侯軍はお人好しなんだろうなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:39:19.98 ID:tGfklo5b0.net
頭の悪い奴が書いた作品ってそんなのばっかりだよな
「裏で手を回して隠蔽した」とかそう言う箝口令みたいなもので安直に事件を隠蔽する
中共やらソ連やらナチスじゃあるまいに、大規模な事件の口封じなんて出来るわけないのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:52:06.72 ID:faA9zRlJ0.net
皇帝「我らが世界が侵略されそうだ。兵を頼む」
王「その前に俺が貸した2万の兵はどうしたんだよ。ちゃんと相手の詳細を教えてくれなきゃ
  さすがにこれ以上の兵力は出せん。というか2万を捻出した時点で限界だ」

ってなるのが普通だよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:54:03.68 ID:vUn7QlqbO.net
>>612
実態はただの儲だからな>自称ミリオタ
大概のミリオタはそれに辟易するのも最早お約束
古くはマブラヴ、近年だとホライゾンなんかも酷かったなあ……

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:55:51.67 ID:4TH01B/i0.net
まぁそもそも、政治犯などを逮捕して処刑するという行為ではないからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:16:14.84 ID:faA9zRlJ0.net
父「俺がパチスロで稼いで帰ってくるから、お前たち金を貸してくれ」
10万集まるが、6万スル
父「このパチンコに勝つかどうかが我が家の生命線なんだ。だからありったけの金をくれ」

これで貸すバカがいるか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:14:00.23 ID:ZI/oEt3g0.net
脚本脚色糞杉余裕之一話斬

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:28:17.06 ID:4TH01B/i0.net
最初の10万は、帝国の軍隊らしいぞ
それで6万の損失
次の20万は、諸侯軍でこちらも6万の損失

父、自分の小遣いからパチンコに10万つぎ込むが6万スル
父「このパチンコに勝つかどうかが我が家の生命線なんだ。だから20万くれ」
母「あんた、毎月お小遣いあげてるんだから、それで何とかしなさい」
終了

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:42:25.89 ID:fbkC5/cX0.net
>>638
帝国が10万で諸侯軍が20万なら、その前に帝国を滅ぼしてしまうべき状況のような

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:50:12.17 ID:ZoL4O8970.net
まーたアンチが大敗北してんのかぁw
久々の神アニメに嫉妬しちゃったんですかぁ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:38:07.37 ID:604000oH0.net
wiki見たが、wikiの文見ただけで寒くなるくらい主人公持ち上げまくりだな。
トラウマからくる特殊な才能だってさw
特戦群でも捕まえられないくらい高い逃走能力w
効き目抜群の心理戦にも長けておりw


訓練成績も勤務態度も悪いのにレンジャーや特戦群入れるとか有り得ねーよ。
そんな奴上官に推薦されるわけない。
作者のドリーム小説だなこれw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:40:43.92 ID:hhXlI4HF0.net
>>640
これそんなに人気あんの?
夏アニメもどんどん放送されてるけど
明らかにコレ(自衛隊アニメ)よりは面白そうなんだけど?
こんなんで満足できるのかミリオタ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:03:27.26 ID:M/XAD4a30.net
例えが低脳すぎて、帝国軍以下という感じ
アンチはなんで、どうせ負けるのに、そんなに必死なん?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:19:11.04 ID:Kf6qgSfa0.net
>>640
負けと判ってても嫌いなものは嫌い
10万売るGATEには負け確定だが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:20:25.77 ID:4TH01B/i0.net
全くだなw
10万も売れちゃ、アンチは勝てねーわーw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:21:43.05 ID:eWaSjH5Q0.net
いやぁ、こんなアニメ崇める連中が一番低脳^^;

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:23:28.82 ID:td/zi3eh0.net
>>632
ガンダムの0083だな……

あれも主人公側最高、敵最低で馬鹿ばっか

軍人だけで何万人何十万人以上死亡
民間人も何百万人以上死亡
一連の事件の目撃者は億人単位

でも、情報隠蔽+事故で処理されたので、なかったことになりました

0083も過激な発言で行動だけが目立つアホな作品だったが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:26:57.21 ID:td/zi3eh0.net
>>638
その10万も足軽10万じゃないしな
皇帝の兄弟、王子の何人かがいてもおかしくない規模
家臣でも将軍クラスがゴロゴロ参加、貴族、そ師弟がゴロゴロなレベル

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:32:55.72 ID:Uv2hSkkU0.net
>>98
ほんとこれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:41:45.32 ID:2ZOOrqs90.net
>>648
地球側の細かい描写も杜撰だけど、異世界側の描写は本当に杜撰だな。
ファンタジー二に限らず、リアル中世やリアル古代すら舐めてるだろ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:51:46.47 ID:4TH01B/i0.net
>>647
まぁ0083と比べると、総人口とかが違うと思うけどな
人類が宇宙に進出して、数々のコロニーを建設してる時代と
中世レベルの時代では、総人口のうちのどれくらいが犠牲になったのかって感じだと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:52:14.03 ID:Mvxw7a/N0.net
中央で政変起きてもおかしくないな

進攻命じた奴は敗戦の責任とれや
うっせー弾圧するぞ、反乱するぞ

ってね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:54:49.52 ID:eWaSjH5Q0.net
地方もやばいでしょう
帝国やばい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:55:13.09 ID:Kf6qgSfa0.net
>>648
しかし、その設定は原作のだし、アニメでは改編されてる可能性もある
アニメの規模だと騎兵100歩兵400オークその他300ぐらいに見える
それでも、突然銀座に出てくるなら、十分な脅威だと思うが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:57:32.25 ID:Mvxw7a/N0.net
>>651
83の場合は人の権利が上がり、情報網も発達
でもって舞台は民間人でも観測可能な月軌道内

そこで軍人だけで、何万何十万人死亡
でも、情報隠蔽でなかったことになりました

遺族に政治家、軍の高官、有力な起業家一杯いますよ
ベトナム未帰還兵問題の比じゃない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:57:38.94 ID:Kf6qgSfa0.net
予告動画見た感じだと、帝国の描写もありそうだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:16:48.06 ID:8sbP58ao0.net
>>647
あれなかったことになったのはGP計画だけでしょ
ジオン残党がどっからか核持ってきてryにしただけで残りはそのまんま

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:24:13.90 ID:Mvxw7a/N0.net
事件自体がなかったことになってる
何千万人死んだコロニー落下も事故扱い

何万人単位以上の軍人が生き残っていて、コロニー阻止のためにジオンと戦ったのにw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:32:29.53 ID:eWaSjH5Q0.net
アレって、事のあらましはその辺の子供でも知ってるけど、責任回避したい人達と
ティターンズ作りたい勢力の思惑が合致して公式記録上はそうした
ってとってたけど違うの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:38:12.57 ID:Mvxw7a/N0.net
>>659
そうできるわけがない
味方も何十万人死亡
その味方の家族友人色々が黙っていると思う?
どっかの地方都市が気づいたら全滅じゃない
事件を地球人類みーんなが見てたし当事者だった

穴を埋めるのは難しい
穴を埋める土をゲットするために、新しい+より大きな穴を掘らないといけないから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:39:10.21 ID:8sbP58ao0.net
そんな感じだっけ?
まあ、あれで「隠蔽が成功して世界中が騙されてる」とは誰もおもわんわな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:47:44.28 ID:eWaSjH5Q0.net
隠蔽と責任回避しかしない連邦に代わり、黙ってない人達の支持を受けて戦うのがティターンズて
図式画策したって事じゃねーの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:50:31.53 ID:4TH01B/i0.net
まぁ利害関係が一致するなら、民衆がそれを信じるかどうかは別にして
お偉いさん同士では「そうしましょう」と決定されるのは、まぁありがちでもある

しかし、ゲートの場合は、帝国と諸侯軍のいわゆる「お偉いさん同士」ですら喧嘩状態なわけで
これで「一度出兵したけど、もう一度お前らが出兵してくれ」
と言われたら、俺ですら「ん?」って思う
しかも故事の英雄譚になぞらえて(世界が一致団結して平和を勝ち取った)出兵を命じたらしいが、逆に不信すぎるわw
元々帝国に対して不満感や不信感を抱いていたとする設定なのに
安易な英雄譚で動かされるとか、実利も何もないじゃないかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:56:23.04 ID:Mvxw7a/N0.net
>>661
スレチだから終わろうと思うけど、
83はスタッフが問題ある人ばかりのアホなガンダムなので……
軍人の死傷者数に限れば、3大大艦隊が壊滅したZ、ZZを合わせた数より多いのです
でも、なかったことになりました

まあ、凄いGATEに通じるメアリスーですよ
83の主人公もライバルも一杯戦艦もMSも落としたエースです
83のガンダムも凄く強いです
でも、なかったことになったので記録に残ってないだけで(本編ガンダムの主人公達やガンダムよりも)凄いんです
そういうアホな話で

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:57:56.35 ID:8sbP58ao0.net
>>660
だからあの世界の人間はみんな分かってるんだろ
「腐敗した連邦軍が白々しいことをしている」って感じてるってこと

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:05:45.13 ID:4TH01B/i0.net
>>664
なるほどな
俺はもう、三大悪女だったかしか覚えてないw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:09:22.65 ID:PnxihkPm0.net
>>641
そのトラウマってあれだろ、ラノベでよくある女口説く時に使うスパイスみたいに使われるアレのことだろ。
普段は全く出てこないのに女の前限定で都合よくでてくるファッション系の

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:11:43.82 ID:Kf6qgSfa0.net
次のスレタイ考えた
当分、先の話だが

GATE(ゲート)は自衛隊他多方面をネガキャンする糞アニメ4

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:12:43.41 ID:Mvxw7a/N0.net
>>665
> 「腐敗した連邦軍が白々しいことをしている」って感じてるってこと

何万人以上死んで、その何倍もの家族友人が残されているのに、白々しいで済むわけがないだろ
GATEで6万人死亡と同じで、天涯孤独の奴隷ばかりが死んだわけじゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:25:28.56 ID:cfAQVjei0.net
>>647
あれは敵方のジオン万歳作品やん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:51:54.82 ID:g698LwMGO.net
一応味方の諸侯潰したら余計日本と交渉出来なくね?
連邦軍は半分やられてもV作戦やジム開発出来たけど帝国は反撃計画無いんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:00:44.03 ID:NY+3Hepq0.net
>>671
そこがアホなんだよな。
帝国の全軍でも敵わないような敵が現れたってのに味方の数削る余裕なんてどこにもないはず。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:07:27.38 ID:M3IMoYX00.net
合わせて12万を潰されたとしても、帝国軍は4万、諸侯軍は14万残ってるわけっしょ
俺だったら、ゲリラ・焦土戦術に切り換えるけどなぁ
相手が圧倒的火力と文明の力を持っているのなら、なおさらゲリラ戦術は有効だろう
奥地まで攻め込ませれば、それだけ補給線も長くなる
そもそもゲートが14mしかないのだから、補給もまともに行えるとは思えない
ちゃんとした航空支援なんかも行えないしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:15:50.10 ID:RIlm+nCZ0.net
14もあれば十分は補給路になるな
車輛でどんどん補給すればいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:20:01.50 ID:NY+3Hepq0.net
何万もの帝国軍人が殺されたのに、
帝国の女キャラは主人公側にすり寄ってくるらしいな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:25:23.83 ID:2ZOOrqs90.net
そのドンドン補給、ってのが例え米軍だとしても滅茶苦茶大変なんですが。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:26:01.16 ID:M3IMoYX00.net
>>674
バカ?w
ゲートという非常に狭い門を通してしか補給出来ないという事が問題なのであり
さらに、それでしか補給出来ないという事は、補給路も限定されるという事でもある

補給ってのは、その道程が分かり易い時点で防ぎようがないんだよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:28:25.90 ID:g698LwMGO.net
車でドンドンて大変だよな
補給以外も門通らないといけないし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:28:54.19 ID:Kf6qgSfa0.net
>>675
死亡フラグですやん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:33:26.37 ID:g698LwMGO.net
女がすりよってきたらまずハニトラだな
ただし伊丹には本気で惚れたのしかいない
あーつまんね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:34:35.78 ID:eWaSjH5Q0.net
ドンドン補給する物資はどうするんでしょうか?
戦時国債?消費税20%?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:35:23.17 ID:NY+3Hepq0.net
敵対するのは皇子とか爺やオッサンばかりで
女キャラは好意的という典型的ハーレムアニメですぞw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:37:53.20 ID:Kf6qgSfa0.net
>>674
幅14mあれば大型の重機もすれ違える寸法だな
ただ三個師団の補給となると、銀座のゲート周辺は補給基地になるな
豊洲の空地を利用して、そこからピストン輸送かな
商店街はほぼ商売出来ない感じになって、道路はほぼ閉鎖状態だろうな
国道15号自体は迂回出来そうだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:38:39.67 ID:8sbP58ao0.net
>>673
6万も失ってる時点でその後何しようと諸侯は絶対付いてこない
無能と運命共にするほど忠誠心ないでしょ
帝国崩壊して独立国家乱立、皇帝は刺されるか毒を盛られるか、いずれ運命は決まってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:40:13.91 ID:g698LwMGO.net
国債買ったり寄付してくれる国民が沢山いるんだろ(適当)
臨戦体制で六万撃破出来る弾薬代考えたら消費税ヤバい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:40:17.99 ID:eWaSjH5Q0.net
自分らで戦うより諸侯けしかけるように動くわな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:58:42.56 ID:Kf6qgSfa0.net
>>685
これも適当だが、地下資源の流入を見込んで金価格が下落、臨時国債を発行したら寧ろ金相場から日本国債の方に流れるかもな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:00:45.58 ID:eWaSjH5Q0.net
14mから補給しながら資源搬出するのは大変だろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:13:02.04 ID:Kf6qgSfa0.net
>>688
ゲートの高さも気になるな
でも、公道を走れる程度の高さはありそうに見えたが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:20:10.58 ID:l5OyzCtl0.net
>>684
そもそも最初の時点から言う事聞かないだろうな
なにが「異世界から攻められてる」だw
帝国が6万も出兵させてる行為自体は隠蔽のしようがないから
どうせ「攻めて逆撃を受けたんだろう」と諸侯は考えるだろう

後は、自衛隊の侵略に呼応して反乱を起こし、独立する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:23:52.28 ID:vsQFuTzY0.net
ドンドン補給とはいえ諸王国軍との戦闘後はあまりでかい会戦無いしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:33:55.82 ID:P1ydoHWm0.net
つーか異世界行きを志願した自衛官の正気を疑う
主人公みたいな基地外キモヲタならわかるが、普通に家庭や妻子ある身なら嫌だろ

戦国自衛隊ですら「故郷に帰りたい」って隊員と「もうここで天下取る」って決めた隊員で対立が起きたけど、ゲートにはない
異世界に対する認識が安易すぎる

自衛隊員の海外派兵ですら二の足踏む奴が多いし、祖国の墓にも入れず異国の地で果てる可能性があるってだけでも嫌がる者が多いのに
ましてやどことも知れない異世界に行きたい奴なんているものか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:34:39.15 ID:Hr0+3WuV0.net
なにもせんでも居るだけで物資消費するからなあ

そういえばなんか3個師団突っ込むとかいう話だけど
ローテで回す総数がそれだけの規模って話か

694 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:37:33.30 ID:2momSMqe0.net
公道をお勧めして下さい、お願いします
公道を推進して下さい、お願いします
公道を推奨して下さい、お願いします
公道を推薦して下さい、お願いします
公道を宣伝して下さい、お願いします
公道を布教して下さい、お願いします
公道を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:37:36.53 ID:l5OyzCtl0.net
だって異世界に行ったら、自衛隊モテモテだからな
主人公だけでなく、異世界で結婚した自衛隊員もいるしw
妻子持ちだったら、普通に浮気とかしてんじゃね?

その上、某女性自衛隊員みたいに
暴力振るって相手を半殺しにしても構わない世界だし

自衛隊だったら何してもOKな世界だと、元の世界に戻りたくはないだろうなw

総レス数 1006
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200