2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』アンチスレ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:05:23.15 ID:fA1ojURj0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

・過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
・そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
・ネタバレは控え目にお願いします

<公式サイト>
http://gate-anime.com/

前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435647893/

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:19:10.50 ID:oWHOqVq+0.net
幼稚園児の鼻紙飛行機にはまだ期待が持てるが、コレは…
幼稚園児に謝るべき

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:22:17.29 ID:9bHLiBnX0.net
幼稚園児に風評被害

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:23:07.34 ID:oWHOqVq+0.net
5日で3個師団なんて集められません

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:41:10.97 ID:v92qz1MM0.net
>>289
> >>276
> 女子自衛官が白兵戦で無双とかあほくさ。

忘国のイージスも、海自の先任伍長が特殊部隊と格闘戦して勝っちゃうしなw
まあ、それだけ自衛隊は幻想もたれてるってことで

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:46:46.07 ID:M47fh0/c0.net
7日ってのは銀座に攻め込んだ軍が撃退されるまでの日数じゃねえの

アニメじゃ数時間に見えるけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:50:17.47 ID:nG39u6+I0.net
>>294
実際は、法案を可決しても
天皇に奏上してから1週間近くかかるかかるから
実質不可能
その後で、公布・施行を行う
つまり12日かかる

絶対に不可能

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:54:45.75 ID:Jul393Oj0.net
>>298
一応、言っとくが亡国のほうは幸運が重なっての勝利だ
100回やったら99回は負ける感じになってる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:56:32.07 ID:Jul393Oj0.net
>>294
門の向こうに行くのは数ヵ月後じゃなかったか
主人公昇進も数日後だったし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:58:56.52 ID:oWHOqVq+0.net
5日で3個師団も無理だし、10万の軍勢揃えるのなんてもっと無理だな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:11:25.46 ID:nG39u6+I0.net
敵軍の方も、4日で20万の兵力を諸侯から用意するのは不可能
そりゃ、こっちの4日が向こうの数ヵ月に相当するって言うなら、話は別だがw

そもそも、捕虜にされて壊滅して、どうやって全滅を知ったんだ?
恐らく、自衛隊が攻めてきてアルヌスだっけかの占領してから知ったんだと思うが
そこから20万の兵を諸侯から集め出すと、それだけで数ヵ月かかるんだけどなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:12:41.67 ID:sG1DKEVZ0.net
>>302
>>291で7日だと聞いたって言うから強引にまとめただけよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:12:45.33 ID:MJeMG+JC0.net
リニアモーターカーで軍隊移動していると思ってるんじゃね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:14:26.87 ID:oWHOqVq+0.net
仮にも自衛隊にいた人なんですよね?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:17:50.20 ID:sG1DKEVZ0.net
>>306
大抵の戦略SLGって生産には時間かかっても編成と配備は一瞬じゃん?
多分そんな感覚

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:20:39.85 ID:nG39u6+I0.net
>>302
Web版と漫画版と文庫版で、設定が違う可能性もある
>>291の人は、文庫版を基準にしてるらしい
ただ、同じ文庫版であっても設定に相違がある可能性も否定出来ない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:41:47.73 ID:Pz5YUcmn0.net
今のアニメは細かい描写飛ばしたら叩かれるからゲートは大変だなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:44:28.93 ID:XLkwv9vrO.net
余所で儲から聞いた話だと銀座に自衛隊が投入されたのが数日後らしいから
7日ってのは銀座から撃退されるまでの期間じゃね?

てか銀座に10万だか6万だかの軍勢が現れたら皇居で数日保たなくね?っていう
仮にそれで守りきれる程度ならゲートから出て来た時点でお巡りさんに規制されて終わりじゃね
14m程度の攻撃正面じゃガスに放水と伝統の大楯で押さえ込めるべ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:44:33.56 ID:oWHOqVq+0.net
銀座云々はナレーションとカット数枚で終わらせて、いきなり異世界内の話やった方が良かったのでは?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:47:03.36 ID:9bHLiBnX0.net
放水とガス並べるの待ってくれるオークさんなら大丈夫だろうか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:47:51.90 ID:uQAhPmBP0.net
この作品、色んな物の詳細な設定が穴だらけだから、
むしろ細かい描写はカットしまくったり、濁したりした方がまだ良い。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:52:34.71 ID:uDianznu0.net
詳しく書かなければ被害が出てもスルーしてのりこめーできるぐらいの出来事だったと勝手に補完してくれるからな。
そこでヘタに死人の数なんか出すからツッコミどころしかなくなる。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:53:00.21 ID:M47fh0/c0.net
>>312
プライベートライアンみたいな激しい冒頭シーンのあとで
そう、すべてのあの日から始まった―――
方式で良かったような

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:57:22.36 ID:Jul393Oj0.net
>>311
911謀略説並に防衛省&公安は知ってた説が出るレベルでの対応の良さだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:27:13.81 ID:lkEJEwM10.net
書籍版の冒頭立ち読み載せとく
http://www.alphapolis.co.jp/dreambookclub/sample1042448.pdf

門が開いて帝国軍が銀座に侵攻してから、撃退されるまでに7日かかってるみたいね
自衛隊が本格的な反撃に移るまで5日、それから2日で帝国軍を門から撃退
東京側で帝国軍を全滅させたわけでなく、門の向こうに逃げた敵もいるみたいだな
その後に自衛隊が門の向こう側を占領して、奪還しに来た帝国軍の残兵を壊滅させている

投入&壊滅した帝国の兵力は6万で、帝国全軍の6割か

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:35:46.49 ID:lkEJEwM10.net
ていうか小説としても読みにくいな、これ
具体的な数字があちこちのシーンで台詞や地の文に散らばってるから
全体像を捉えるのにアレコレ読み返すことになる
もっと分かりやすくまとめて書けよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:45:17.66 ID:oWHOqVq+0.net
>>316
今の構成がそれに近づけてるんだろうけどね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:59:03.46 ID:HEVmR0VU0.net
>>318
8ページ目だろ?
それを元に>>291はスケジュールを推察したんだろうと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:09:23.61 ID:HEVmR0VU0.net
まぁつまり、7日間で
門開通、帝国軍進軍、皇居籠城戦、自衛隊による銀座戦、法案成立、米国の協力声明
までやってのけたって事だ

法案の成立は日数的に不可能だな……

また、その7日間の後で、諸侯軍を集結させようという話をしてるから
伝令が諸侯に走って、協議して、軍を編成して、帝国まで行軍する
しかも諸侯軍の足並みは揃わないだろうから、20万そろえるのには相当な歳月がかかる
うーん、良く分からんなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:10:04.10 ID:KQ1gIMCtO.net
そもそも女キャラいらない、自分は軍同士でぶつかり合う鉄臭いアニメが見たい。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:13:39.29 ID:oWHOqVq+0.net
普通なら銀座での戦闘に自衛隊本格投入する事決めるだけで数日かかるんじゃね
戒厳令出して民間資産どうするかとか決めないと攻撃なんて出来ないし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:24:04.03 ID:Jul393Oj0.net
自衛隊の即時投入自体は可能だろうけど、発砲指示のタイミングか
だが、あの状況なら撃つんじゃないのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:35:50.39 ID:oWHOqVq+0.net
自衛の域でない行動じゃ、兵站が確保されないでしょ
皇居に篭城して、攻撃退けられるだけの人員装備弾薬があった事だけでも既にファンタジー

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:38:06.77 ID:9bHLiBnX0.net
62式や64式がマトモに稼働する事が既にファンタジー

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:40:14.94 ID:HEVmR0VU0.net
>>318の言う通り、自衛隊が本格的な反撃にうつるまで5日かかってる
となれば、それまでは自衛隊は避難誘導や皇居立てこもりなどの対応しか出来なかったわけで
警察隊とかがメインに動いてたことになるから
まぁハッキリいえば
「4日も6万もの兵士を持つ帝国軍の好きにさせてたら、東京は壊滅してる」
って事だ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:42:16.98 ID:Jul393Oj0.net
>>328
4日も首都機能が麻痺したら、日本経済が終わるには十分だな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:43:55.13 ID:9bHLiBnX0.net
自衛隊が反撃するまで銀座に封じ込めたと聞いたが、デマだった?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:45:06.12 ID:oWHOqVq+0.net
日本終わってるなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:46:06.93 ID:M47fh0/c0.net
それだけの大兵力を「ヒャッハー虐殺だーww」するためだけに投入した
ガバガバな敵の協力が無ければ成り立たない話だなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:46:09.76 ID:Jul393Oj0.net
そもそも、作者は元自衛官にも関わらず、何故隣国の脅威に触れないのか
首都機能が麻痺した段階で在日米軍はもちろん中国韓国イギリスフランスあたりが自国民保護のためとか名目つけて軍隊出すだろ
平和ボケしてるんじゃないのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:49:05.18 ID:sG1DKEVZ0.net
多分この世界の日本は過去にゴジラが襲来した事あるんだよ
だから市民は逃げ慣れてるし、怪獣に比べれば人型の化け物なんて俺らでも対処できるわって
トラックやバスとかで轢きに行ってる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:49:49.20 ID:oWHOqVq+0.net
襲われた翌々日には晴海に海兵隊が上陸するわなw
第2次トモダチ作戦が展開さるる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:51:59.92 ID:HEVmR0VU0.net
>>330
聞いた事はないけど
銀座にゲート現れて、民間人も普通に帝国軍に紛れ込んでる中で
さらに不意打ちを食らって指揮系統がまとまってない状態での包囲は無理だと思うな……
その上、5.56mm弾でも効かないオークを進撃を放水車や催涙弾なんかで止められるはずもないし

そもそも6万もの兵を止められないよなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:54:30.64 ID:Jul393Oj0.net
>>335
横須賀、厚木は当日にもスクランブルかけると思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:56:44.84 ID:HEVmR0VU0.net
>>329
東京証券取引所は銀座から近いから、東京市場が開かれないだろうな
4日間も
そうなると、政治的にも経済的にも破滅的だし、株価も暴落だな……

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:57:15.72 ID:M47fh0/c0.net
秋葉の加藤が600人現れる、だけでも現代日本じゃ相当キツイ
それが白兵戦の戦闘訓練積んだ完全武装で身体スペックが人間以上のモンスター混じりだろ
6000で充分首都壊滅するわw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:58:02.59 ID:oWHOqVq+0.net
オークに38口径や9mmじゃ、怒らせるだけになりそうね
7.62mmでも64式用の軽量弱装弾じゃどうなんだろう?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:02:20.82 ID:Jul393Oj0.net
>>338
日本橋だからな
まぁ、無理だろ

一応、大阪がバックアップ機能があった気がするが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:34:51.00 ID:p3CtJeRJ0.net
> そもそも、作者は元自衛官にも関わらず、何故隣国の脅威に触れないのか
つーか本土から陸自の三個師団の兵力が「消えてる」訳だから、北朝鮮辺りは喜ぶんじゃないのか
明らかに日本の国防力は低下してるよな

そもそも6万人の死体をどう処分したんだろうな?
自衛隊員なんて東北の震災では死体を見てゲロ吐いてたようなか弱い連中なのに
毎週自殺者のバラバラ遺体を片付けてるJR職員よりか弱い自衛隊員がこんな殺戮できるのか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:37:16.51 ID:M47fh0/c0.net
作品内の自衛隊なら好きにバカにしてもいいけど
実在する自衛隊の人をバカにするのはやめなさい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:55:38.58 ID:uQAhPmBP0.net
海外派遣で自殺者は既に出てるし、異世界へ派遣となったらどんな精神的変調を起こすか分からないな。
自衛隊に限らず、他の軍隊や職種でもそうだけど。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:01:02.55 ID:oWHOqVq+0.net
この作品の自衛隊員は総サイコパスみたいだから大丈夫みたい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:03:03.64 ID:uzaKDcXp0.net
ある意味オタクらしい共感性のなさと他人ごと感が出てたような気もしない
どのみち見てられんけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:06:33.01 ID:Jul393Oj0.net
帝国軍の司令官だとしたらどうする?
とりあえず城らしい皇居にこの国の王が居るらしいから、第一目標は皇居であるという縛りで考えると

こちらの手勢は6万人
敵の兵器は謎の超強力飛び道具
竜騎士よりも機動力が高いのもいる

俺なら皇居の目の前にある東京駅内部を本陣に据える
地下もあるしスペースも広大だから大軍の重要事項も出来る
地下鉄構内からの侵入にはバリケードを使い封鎖
水、食料の確保も可能

とりあえず第一次攻撃が失敗した段階で何処かに陣地を構築すると思うのだが、どうだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:15:14.92 ID:oWHOqVq+0.net
本陣は三越だろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:18:07.12 ID:9bHLiBnX0.net
皇居の前哨橋頭に日比谷公園

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:18:49.19 ID:HEVmR0VU0.net
>>347
皇居は、日本人からすれば城に見えなくもないが
ファンタジー世界においては、城と認識するかどうか……
建物としても低くて目立つものではないしな
帝国とかの城が、日本の城だったら理解出来なくもないがw

まぁそれは置いておいての話か?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:21:53.12 ID:Jul393Oj0.net
>>350
いや、なんだか知らんけど、やたらと皇居にこだわりがあるみたいだから
本当は各地でゲリラ戦を展開した方が良いような気がするけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:26:21.30 ID:oWHOqVq+0.net
大人数が集結したりする必要あるから、代々木や上野公園、新宿御苑、赤坂御用地なんかは押さえると思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:36:26.23 ID:9bHLiBnX0.net
皇居に立て籠もる意味が失われるな
連絡が密に取れてればLZとして有効かもしれんが、どちらから攻めるにせよ
大きな街道幾つか確保する必要あるから、規定地域に達した段階でエアカバー→ヘリボーン
の方が安全だし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:38:12.51 ID:nTGHp5XU0.net
六万とか伝令だけでも大変になりそう
そのあたりの大変さは自衛隊にいなくても簡単に把握できそうだが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:46:56.59 ID:9bHLiBnX0.net
少なくとも複数の軍団に分けて指揮系統独立させないと運用不可能
兵科もあるだろうから、軍団内でも更に細分化して運用するした

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:19:10.84 ID:5gOaPIhU0.net
>>329>>338
帝国軍が現れたのは自衛隊の基地が近い田舎にして、そこを占有したのほうが良かっただろ
それなら日本が受けるダメージも少ないし、帝国軍もより楽に展開しやすい

>>333
てか韓国なんかは間違いなくアメリカの要請でスクランブルがかかるだろうしな
同盟国という手前、日本は断りきれんし
もちろんアメリカも本国から主力を飛ばしてくる
逆に送る兵力が無い北朝鮮はもちろん、中国は傍観を決め込みそうだけど

>>347
そもそも攻めこむための情報が少なすぎる。
俺が司令官だったらもう少し斥候や密偵を送って、相手(日本)の情報を調べるわ。
どうみたって攻めこむ先には田畑は無いし、食料庫らしきものもない。
また水をどうやって確保するかもわからない。
そして敵の軍隊はどこにいて、どういう武装を持っているかもわからない。
無い無いづくしで攻め込めるわけがない。

俺が今の知識を持ったまま司令官に転生したんなら、目標を東京証券取引所や首相官邸
を攻めて日本の機能停止による行動不能を狙ったり、食べ物はとりあえず食堂つきの
ビルを数個占拠して、水はそこら中にある蛇口から確保するけど
そんなもん異世界人が初見で理解できるわけがないだろ。
コンビニにある加工食品の山々を見せてもそれを食べ物として理解するかどうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:25:08.05 ID:oWHOqVq+0.net
攻めるつもりなんだから当座の糧秣は準備してたろうけど、水は基本現地調達だろうな
東京の公園や川の水直に飲んだら、オークどころかドラゴンでも腹壊しそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:28:03.89 ID:9bHLiBnX0.net
オークがたむろするコンビニか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:31:04.78 ID:nTGHp5XU0.net
略奪した豚肉を生で食べて全滅するオーク

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:35:42.50 ID:uQAhPmBP0.net
オークみたいなモンスターは普通の生き物みたいに中毒は起こさなそうではあるが。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:39:35.93 ID:oWHOqVq+0.net
オークて何喰うんですかね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:54:23.21 ID:Jul393Oj0.net
極論、情報が無いなら人肉が一番安全と考えるだろうな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:57:42.43 ID:5gOaPIhU0.net
見た目だけだと肉食っぽいけど、豚が土台説と改造されたエルフ説が二大巨頭だから
ヘタしたら草食の可能性があるというか高い
もしそうだったら運用が案外面倒だな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:57:50.36 ID:HEVmR0VU0.net
いつからか、どこからかは分からないが、異世界の悪魔たちが少しずつ東京に入ってきていた
という風にして
アメリカ大使館のトールマンがICBMを東京にぶち込んで東京大破壊が起こった
そこで生き残った一部の人間は、多くの悪魔たちと共存するか対立するかの選択を迫られていた

みたいな展開にすれば面白かったのにw

365 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:58:04.53 ID:HO6Nf/xr0.net
皇居をお勧めして下さい、お願いします
皇居を推進して下さい、お願いします
皇居を推奨して下さい、お願いします
皇居を推薦して下さい、お願いします
皇居を宣伝して下さい、お願いします
皇居を布教して下さい、お願いします
皇居を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:58:58.77 ID:oWHOqVq+0.net
豚かエルフなら何で食いそうなもんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:00:13.61 ID:9bHLiBnX0.net
雑食という事で

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:12:47.86 ID:5gOaPIhU0.net
豚は雑食だけどエルフは完全草食な作品もそれなりにある
まあこの作品がそこまで考え込んでるとは思えんが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:13:27.07 ID:Jul393Oj0.net
そもそもあいつらは何しに来たの?
2話以降でさすがに明らかにはなるんだろうけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:27:53.06 ID:iqvxmHr30.net
勘違いした考察を元にさらに考察を続けてるから何を言ってるんだお前になってるな
もうちょっと頑張れよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:28:40.93 ID:oWHOqVq+0.net
お客さんか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:33:25.38 ID:M47fh0/c0.net
>>370
つまりオークはベジタリアンって事ですか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:41:12.86 ID:sG1DKEVZ0.net
>>347
斥候の先で技術力の差を理解して攻め込まない
ダメージは与えれるだろうが領土として占有するのはほぼ不可能だし

仮に現代の記憶があるなら何がなんでも侵攻部隊から外れる事に全力尽くすな
米軍の機動部隊にやってこられたらもうおしまいだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:49:39.98 ID:ZuLiBoOT0.net
>>336
>そもそも6万もの兵を止められないよなw

その中には痛みとか恐怖とか関係なさそうなオークとか居るしなw
痛みなんか感じようものなら、激情してアドレナリン全開で襲ってきそうだ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:55:28.53 ID:ZuLiBoOT0.net
>>347
そんなもん、10年は北朝鮮方式を取るぜ。
拉致して教育係にしてスパイを育てて潜り込ませる。
スパイは積極的に銀座周辺で働かせる。
要衝を押さえたのち、満を持してゲートの構築だ。
皇居まで進軍して陛下を確保したのち、
無条件降伏を迫る。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:58:06.93 ID:HEVmR0VU0.net
まぁこの作品の自衛隊は、銀座事件でせっかく入った多くの敵兵士のサンプルを
「人道的」に埋葬したからなw
オークは研究材料としてアメリカが持っていったらしいが

本当に「人道的」なら、その後も攻めて占領したりせずに
ゲートを良く調査して、自衛隊を危険に晒さないのが重要ではないのか
さらに、帝国に対して「人道」を通すならば、ゲートを調査し、異世界を調査した後で
和睦の使者を送るべきではなかったのだろうか
自衛隊一個小隊も護衛に連れていけば、ある程度無双できるっしょ
「6万の敵兵士を倒した有能な自衛隊員からしたら」造作もないでしょw

この作者の「人道的」が俺には分からんw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:59:03.62 ID:sG1DKEVZ0.net
>>375
戸籍が無いのにどうやって銀座周辺で働くのか分からんが
日本で安定した暮らしが出来るなら帝国とかあっさり裏切りそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:59:32.16 ID:Jul393Oj0.net
>>373
>>375
現場指揮官としては、初めてしまったものは仕方ないとして、そこからどうするかを考えると、どうだろうな

そりゃあ、あの情報戦からスタートするのが上策なのは間違いないが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:02:14.56 ID:oWHOqVq+0.net
異世界へ攻め込むならまず無痛ガンを100丁ほど、M240を300丁、SCAR-HやHK417Dを500丁づつ準備するべき

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:16:20.93 ID:9bHLiBnX0.net
普通科も特戦群も喜ぶだろうな
96式は作者知らないだろうから、Mk19とダネルMGLも買って貰おう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:18:17.09 ID:lYbweHnJ0.net
>>377
魔法あるんだから本人コロコロして変身魔法で成り代わるとかいけそうじゃね
てかゲートつくれるんだからそれぐらいの応用利かないの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:21:16.08 ID:nTGHp5XU0.net
最近のサブカルは魔法=戦闘魔法って感じだから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:27:33.52 ID:VtFG2vXK0.net
>>377
はたらく魔王さまでは魔力で戸籍を作って魔王と参謀が日本人に化けて
ファストフード店の非正規雇用者と専業主夫として暮してたぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:30:44.91 ID:oWHOqVq+0.net
戸籍とか買えるだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:49:27.88 ID:U248J7vEO.net
野戦に持ち込めば簡単に撃破出来るけど大都市にいきなり奇襲かけられるとなると損害無視の強硬もあると思う
しかしそれだと自衛隊は門確保した後のんびりし過ぎなんだよな
他の国も門の詳細が分からないなら高みの見物なんか無理だな
異世界に行くなら精鋭部隊と最新装備で行くべきだと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:57:34.13 ID:5gOaPIhU0.net
なんか序盤の展開に既視感があると思ったら、オールヘイルメガトロンにそっくしなんだ
そっちはニューヨークの街中に突然、巨大ロボットが現れて、一般人を虐殺していく話
もっとも短時間でアメリカ空軍を壊滅させたり、数日でアメリカを焦土にしたり
たった一体で北京を壊滅させたりと、帝国軍と違って強いけど
これぐらい強いんなら、いきなり攻め込んでくるのにも納得行くんだが……

>>385
てかまだ日本じゃ門を向こうがどれだけ自在に操作できるのかわからないんだから
世界中で危機感を覚えるべきだよな
極端な話、総理官邸の近くでいきなり開かれたら、日本は一瞬で終わりだし
外国からしてもいつ自国に門が開くか未知数じゃん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:03:21.96 ID:HEVmR0VU0.net
6万の奇襲は止められねぇべよ……

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:12:04.39 ID:HEVmR0VU0.net
>>386
作者の頭の中には、異世界=資源国 という認識しかない
だから意味不明な日本国領宣言をした上に
良く調査もしないで自衛隊派遣を行ってる
敗戦責任でトップが裁かれることもなく、「資源国の一部を割譲」される
向こうでハーレムを形成し
自衛隊と日本との関係は概ね良好

降伏した後の敵にも和平派と主戦派がいるが
「日本の占領宣言や虐殺などの主戦論は好意的に書いた」のに
敵の主戦派は、陰謀を企んで実行に移す悪いヤツのように描かれてる
つまり、日本と自衛隊のする事は正義で
それに反対するものは主戦論者だろうが和平論者だろうが悪
という非常に歪んだ思考を持ってる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:14:57.96 ID:S4M2KVmJ0.net
>>334
あの世界の自衛隊なら、ゲートから帝国軍が出てくる頃には包囲殲滅の準備が完了してる。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:18:52.07 ID:Jul393Oj0.net
>>388
怖すぎるのだが
発想が

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:22:48.64 ID:M47fh0/c0.net
こういう設定ならどうなるか?ではなく
こういう話にしたいのでこう設定する、というタイプの話だからなあ
自衛隊大活躍、ハーレム以外のパートの政治思想的ディテールは
作者のそれを反映しただけで特に考えてないんじゃね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:29:04.36 ID:HEVmR0VU0.net
>>390
怖いよ
アニメでどんだけ表現するのかは分からんけど
首相の名前も自民党の最近の首相の名前からモジっただけの名前だし
彼らも一部を除いて概ね有能
野党は陰謀をめぐらすだけの無能
しかも、有能な某太郎首相と主人公はマブダチw

原作は読めば読むほどヤバイ
これらをアニメでどれだけ緩和できるかが重要だと思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:29:06.74 ID:2AbD0W4R0.net
あのオークを始めとした獣人は在日朝鮮人の暗喩なのか
弱い民間人を襲ってる時こそ強いが 自衛隊が本気を出してきたら蜂の巣にされたニダ

いいぞもっとやれ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:35:27.97 ID:63ElQSG20.net
>>393
よう、性根の腐ったレイシスト
残念ながらここはお前の巣じゃないぞ、日本語くらいは読めるようになれ

総レス数 1006
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200