2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その30

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:48:22.00 ID:BV8tIuOc0.net
>>584
ハーデス編のシュラ、尋常じゃなく男前だっただろう!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org402165.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:48:30.62 ID:56k47SYn0.net
>>597
無駄死になんてことはないよ!
シュラが死んだことによりカミュの考えが変わって本物の像が崩れたんだ・・・(震え声)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:49:32.37 ID:IcPc7Wk00.net
>>569
爺が見た目だけ一番若いという件…w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:50:45.14 ID:HUI++Trp0.net
>>601
おおー、妖気漂うって感じだな
志那虎一城みたい、志那虎に通じるものを感じるからシュラ好きなんだ
「敷島の大和男児の行く道は赤き着物か白き着物か」って歌が似合う、スペイン人だけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:51:44.50 ID:IcPc7Wk00.net
>>569
あっ、ロスが14歳だったな、、、
その次に若い姿なのが爺だったか(;´∀`)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:52:21.37 ID:b0kND3BE0.net
>>602
カミュの存在自体が無駄・・・だったとは言いたくないけど、もうちょい熱い展開を期待してたんだけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:52:21.76 ID:SqwXJRpW0.net
耳たこだろうけど、派生では主役だよ主役<シュラ

ミロは行動を縛りそうな複雑な設定全然ないし女性は妄想の余地を
入れやすいんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:55:20.98 ID:XenIaXuH0.net
まとめ画像明日くらいかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:58:08.86 ID:56k47SYn0.net
>>606
熱い展開期待してるのにー!ってのはシュラに限らず状態で尺の問題かな
どの闘いも心情も中途半端なんだよな黄金魂は
まぁ牛さんの闘いは熱かった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:58:19.73 ID:mS1ni8YG0.net
シュラかっこいいなあ〜見た目だけなら黄金の中で3番目に好きだわ

>>600
なんでかっこいいからアホの子キャラに定着したんだろ
二次創作の影響?後続の作品の影響?(エピGとか)
まあ黄金魂で世話かかる熱血鉄砲玉のイメージは付いたと思うわw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:59:34.57 ID:b0xICqvH0.net
>>596
日本のRPGはなんでナヨナヨした男が大きい剣振り回してるんだよ。
もっとガッツみたいなガチムチを出せよ! というのが海外のゲーマーの反応。
メタルギアのスネークには日本海外共に信者多数だが、FF15はホストゲーwとネタにされている。
FF7がリメイク決まったけど、主人公のクラウドはある意味その雛型かもしれない。

黄金の人気も海外の人に絞るとまた違う可能性が高いね。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:04:05.19 ID:jZ7IEXgZ0.net
>>571
涅槃に帰るのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:05:54.33 ID:Y9Ab0Hgz0.net
>>611
海外でもサガがトップだと思います
次にアイオリア、アイオロス、アルデバランになりそうですね
まぁ人気とか気にしないで自分が一番だと思ったらそれでいいと思います

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:07:15.84 ID:2URCOiJ80.net
Ωでも余計な端役に尺使った結果主要キャラの描写が薄くなったことあったけど
そういう部分を学習してないな
話数少ない分こっちの方がタチが悪いかもしれん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:07:22.90 ID:FTA09pun0.net
>>598
いや、興味深い話をありがとう
もしかしたらシュラファンは自己主張をあまりしないだけなのかもしれんね
俺はまあ、しちゃってるがw

>>601
男前だな!
ただ十二宮編の放映当時の画像だと、メットの画像と両手小指立ててる画像しかなくてなー
なるほど、再登場時にずいぶん良い感じになった訳だ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:07:35.44 ID:b0kND3BE0.net
腐の感想を見ると、いつもエロいエロいばかり言ってるよな
それを除けばわりと男と大差ないけど

>>609
さすがに13話の中で12人を活躍させるのは無理あるからな
その短い中でも牛や魚は魅力を引き出せてた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:08:11.18 ID:/+CDNdRN0.net
◆黄金魂 第07話ツッコミまとめ


マッチメイク編
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/450/20150706_004958.jpg

ヘラクルス編
ttp://download5.getuploader.com/g/Alaragi/451/20150706_005016.jpg
ttp://download5.getuploader.com/g/Alaragi/452/20150706_005024.jpg
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/453/20150706_005034.jpg
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/454/20150706_005038.jpg

カミュ編
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/455/20150706_005044.jpg
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/456/20150706_005049.jpg
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/449/20150706_004954.jpg

おまけ 星矢シリーズカーストランク
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/458/20150706_005522.jpg
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/462/20150706_010540.jpg
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/461/20150706_010535.jpg
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/457/20150706_005

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:08:35.10 ID:HUI++Trp0.net
前に上がってたソルジャーズソウルプレイ動画の現時点でのつべの視聴回数

サガ対星矢  E3版:約46600、バンナム版:約49700
シャカ対一輝 E3版:約39000、バンナム版:約39000
シュラ対紫龍 E3版:約28200、バンナム版:約33600

主役の星矢と戦ってるせいもあるのかサガが強い
シュラの人気は海外より日本のほうが強い?
とりあえずPS4買わなきゃ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:10:47.03 ID:b0kND3BE0.net
>>615
コメントも見たくてニコ動で見たけど、シュラファンの主張くっそ激しいぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:11:21.28 ID:qKHDUlxX0.net
>>601
やっぱハーデス編のシュラ最高だわ
なぜこの路線でやらなかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:12:16.95 ID:ZJX7EaBx0.net
>>617
……い、色々な意味で乙でございますorz

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 01:19:10.20 ID:FeC51Ov2n
シュラ人気の火付け役はエピGだろう。

何年も前に原作終わった後、アイオリアとシュラが活躍する漫画を近年、ずっと見てたら
洗脳もされる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:16:09.36 ID:b0xICqvH0.net
>>620
荒木さんは亡くなったんだ。無茶言うな。あり得ないが、黄金のデザインは使いまわせたとしても
神闘士などのデザインが無い。別の人間がデザインを起こす過程で違いがどうしても出てくる。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:30:17.17 ID:yvW02UcX0.net
>>610
黄金の中でカミュと並んで最年少ということで末っ子的イメージと
原作でも後半脳筋化が進んでたのもあるかな

>>611
あちらのゲームはゴツいハゲおやじが主役だったりがデフォだからな
自分がやったことある欧米のゲームも男はおっさんで女はゴリラだった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:40:56.15 ID:zHH0EoZ/0.net
>>617
ユグドラシル効果で実力1/100になるのは「ユグドラシルの間近」だけで
それ以外ではそこまでの効果は無いんだが

見当違いのツッコミ入れる前に内容くらいちゃんと確認しろよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:44:05.61 ID:6tlWH/eD0.net
>>625
落ち着けよバカ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:47:56.48 ID:SqwXJRpW0.net
>>617
乙乙!楽しみにしてました!
ヘラクルスに4本も記事があるとかどんだけ好きなのwww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:51:28.82 ID:5zxH/4f60.net
>>569
全編このクオリティなら少々の脚本の荒ぶりも誤魔化されたかも知れない…
やっぱ予算がない以前にやる気が足りないよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:52:54.74 ID:OTDwsNvC0.net
>>617
乙!
今回も笑わかしてもらったw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:55:45.88 ID:OXEeCPsP0.net
>>628
でも三話までは修正済みだから見返す価値はあるぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:58:52.98 ID:FTA09pun0.net
>>619
他のキャラへのコメとの差が特にわからんが、まあ適当な事を言ったのは悪かった

プレイ動画、やっぱサガシャカは強いな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:59:20.03 ID:yVBh8PD90.net
>>617
アルデバランのあれは新技じゃなくただの居合グレートホーンの連打なんじゃないの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:02:28.02 ID:zHH0EoZ/0.net
>>626
バカはお前だよ
見当違いのツッコミほど無様なものは無い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:11:51.16 ID:xeqnB9t20.net
>>613
向こうの漫画やアニメファンの好みは割りと日本寄りなんじゃね?

これ向こうの下着ブランドのアンケの理想の男の顔や体型の結果で
右が男が理想とする男で、左が女が理想とする男。日本とやっぱ好みが違う

ttp://imgassets.com/irorio/uploads/2014/04/88e854a0-c09e-11e3-b00a-0d4f07a64adf_Perfect-Male-Body-.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:12:01.50 ID:vGbiaZGD0.net
シュラの初登場時の顔や倒れてる顔そんなに酷いと思わなかったけどかなり不評みたいだね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:21:10.22 ID:4FK1YChQ0.net
見たけどもしかして冥王12宮越えた?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:32:37.40 ID:BSE2OQ8S0.net
>>569
アフロ、薔薇咥えながら紅茶飲むのw このレベルのルックスなら
多少、脚本が劣ってても絶対満足できるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:35:05.62 ID:qKHDUlxX0.net
>>635
ハーデス編と比べるとね・・・
今作のはどうしてこうなったレベルだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:53:27.53 ID:4bacSQ2z0.net
シュラは元々三白眼で顎のラインとかも太かったのになんか黄金魂のシュラはなよっとしてるな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:25:28.79 ID:gMxcTllK0.net
シュラは原作でも黄金魂でも活躍はイマイチ
ネタにもなりにくく黄金一の地味キャラだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:48:10.27 ID:sbGnyshq0.net
>>640
黄金魂はアニメ設定なんで無関係だが、原作設定では元々似たような志を持っていたのは魚介
近年の扱いを見ても彼らと連るんだ方が少しは目立つかもしれない

しかし、魚介以外の黄金連中は聖闘士業していないとき何を考えて普段生活しているのかよく解らん
今回新たに解ったのは水瓶やばいと思ったくらいだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:06:40.42 ID:ao1OmdAlO.net
シュラにエクスカリバー連発されても困るからなぁ
黄金最強の攻撃力で斬属性とか使い辛そう
 
ヒットしてガードされたり打撃ダメージとかなら、は?ってなるし
今回みたいに安っぽいビームもおかしいし
避けられまくって顔真っ赤にしながらエクスカリバーエクスカリバー連呼するのもダサいし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:54:46.59 ID:9U1Fq1tI0.net
即死属性の技は話に使い辛いのがわかった
退場早いのそんな面々ばっか

蟹は幸運だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:13:20.89 ID:QumM+vzl0.net
シュラの顔も気になるけど黄金魂でのサガの顔の酷さが気になる。
幼く描き過ぎだろう。あいつ28だぞ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:37:11.98 ID:Hn4PaS32O.net
黄金魂のシュラはタレ目ってほどではないが目に力がない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:04:37.41 ID:XF1HLAdK0.net
シュラの倒れたあとの顔がヘブン状態に見えて仕方ない。何だあの恍惚とした表情。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:12:06.53 ID:opmeDXqvO.net
絵描きさんが下顎シャープのタレ目に描いてるから他のキャラも、変顔シーン多過ぎ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:18:10.04 ID:jZl63Yz00.net
>>643
デスマスクとファフナーがここまで生き延びてるのは蟹の即死技を命中させるためかも
ファフナーなんてオーディーンサファイア完成させた時点で用済みで
とっくに死んでておかしくないキャラなので、存分に命中させられる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:30:57.12 ID:vsoPLjuD0.net
そういや蠍って即死技じゃないんだよな・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:41:42.51 ID:2swfHumM0.net
漫画が違えば北斗みたいな活躍できたのにな蠍
ゲームなんかでもデバフ技って地味だけど有用なんですけどね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:44:05.22 ID:vsoPLjuD0.net
>>617
いつも乙です

乙女座って短剣の効果はすでにあるのでは?
乙女座の聖衣に一緒に入ってた時点で

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:44:34.14 ID:rW3m7hkV0.net
>>649 アンタレスが命中した相手は死んでくれないと都合が悪いので
どっちにしろ活躍させづらい(氷河は当たったけどすぐに止血されたので)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:07:43.70 ID:ytA9HlQpO.net
ところでフレアって死んだんだっけ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:11:28.00 ID:oU4W9ghy0.net
>>514
原作で「正義とは何か」で対立したように
今回も「今回復活した意味は何か」でてんでバラバラな意見になっちゃうのが
黄金聖闘士の醍醐味でも欠点でもあると思うんで自分は楽しんでる

視聴者から見れば「アテナの聖闘士コンティニューでいいじゃん」と思うけど
蔓模様ペナルティー付きで復活してるんだからどうしても勘ぐっちゃうんだろう
特に一度ハーデスに復活させられた場合を見てるんだし
今の所普通にコンティニュー派、どうせ仮初の命でしょ派、
生前の心残りは清算したい派と色々あって面白い
シャカが堂々と言い放ったのは流石に笑ったけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:35:28.23 ID:dUJko/t50.net
>>654
原作では正義とは何かで対立なんてしてないだろ
サガ派は悪党として片づけられてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:48:43.03 ID:eJqmEd2B0.net
黄金魂は劇場版みたいなノリで見ているな自分は

真紅の少年伝説だって
「星矢がメソメソしすぎて別人」
「シュラとカミュは瞬殺されて何しに出てきたか分からない」
「アフロディーテはナルシストじゃないぞ」
「デスマスクが悪党すぎる」
「敵のデザインがダサい」
など文句は沢山あるが所詮アニオリパラレルとして許容しているのと同じ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:52:29.61 ID:aItytS1X0.net
劇場版は4作目以外作画は神だけどな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:55:11.16 ID:39dG1KJ3O.net
劇場板の魚には釈然としなかったが、蟹は黄金魂より劇場板の方が
本来の蟹っぽい。黄金魂の蟹は毒気抜けすぎて不満だが
このスレでは株上げらしくてびっくりした。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:00:37.57 ID:IHfHhr9H0.net
SURUTO「犠牲になったのだ…」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:07:55.44 ID:IcPc7Wk00.net
>>617
アルデバラン「あれは、"上からドン"っちゅう技ですわ。」( ー`дー´)キリッ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:12:52.34 ID:B8YFSbgp0.net
>>659
朝からこんなので笑ってしまった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:14:26.03 ID:opmeDXqvO.net
>>660
アルデバラン 必殺技
グレートホーン
上からドン
張り手

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:43:18.79 ID:QtK97j/G0.net
観終わったけど、登場時から理解不能な行動とりまくるなカミュは
原作の時から勝手にマーマ沈めてみたり、氷河氷漬けにしてみたりしてたけど、ここまで意味わからんことになるとは思わなんだ

自分はもう「これは公式同人。これは公式同人。本編とは違う。公式同人」って言いながら見てるから、そう嫌悪したりしないでまあ普通にみてるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:45:07.32 ID:VY6X9+/c0.net
>>658
そりゃアテナの聖闘士だもん
偽悪趣味であっても
心の底から悪人だったら流石におかしいわ
任命した奴もなんなんだよて話で

真紅のデスマスクは力こそ正義ですらなく
ただの悪役だったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:09:45.55 ID:wMPuSZQw0.net
>>658>>664
爆上げじゃなくて半数くらいは647の不満が多かったと思うんだが…どうだっけ
つーか最初は明らかにほぼ心の底から悪人だろ。クロスに捨てられた唯一無二だぞ?
改心するには描写少なすぎ
カノンはサガの双子だから、普段ワルが出てるものの愛を知ったら善部分が開花したって納得できる

>>659
www

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:15:08.88 ID:SVUu+wqU0.net
カミュ叩きとか見てて思うけど
今までこういうのを十年以上されてたのが
牛蟹魚なんだけど
いきなり叩かれて馬鹿にされたからって打たれ弱過ぎじゃね
実際叩かれるだけやらかしてるのが事実なのだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:25:46.74 ID:SVUu+wqU0.net
あともうカミュに尺を割く必要もないだろう
どう考えてもまともに戦ってないミロと出番少なすぎたシュラ活躍させてやれよ
魚はファフナーボコって滅茶苦茶格好良かったしあのレベルでいいから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:28:25.62 ID:QtK97j/G0.net
>>666は蟹座かな?
カミュ嫌いじゃないから叩いたつもりはなかったんだ。気分悪くしたのならスマン


小学校のとき蟹座とか魚座はさ、悪役とかでごっこ遊びに参加できてたじゃん?
天秤座はさ、グラウンドにある謎の山にただじっと座ってごっこ遊びを眺めてるくらいしかなかったんだぞ
・・・ふと昔を思い出した

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:33:33.29 ID:rW3m7hkV0.net
>>667
水瓶AGE関連イベントに使われるなら遠慮したいわ
もう友人設定も削るか、水瓶座のカミュとは親友だったと錯覚していた
と文章変えてくれw

大した戦績もなく技も地味、無味無臭なためカーストでは下層にされるけど
道を外すことなく真面目にひたむきに聖域に尽くしてきた
サラリーマン聖闘士っていうのが蠍派の誇りなんだよー…たぶん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:38:02.13 ID:wMPuSZQw0.net
強い子のミロ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:38:40.31 ID:bIjbzeWl0.net
>>662
エドモンド本田かよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:39:01.88 ID:sbGnyshq0.net
>>664
仰る通り悪役なのだが、原作と旧アニメでは話さなかった「力こそ正義」と云う台詞を真紅蟹は喋ってる

>>665
>最初は明らかにほぼ心の底から悪人
幼いころに黄金聖衣を装着できていたのだから素は悪人ではないだろ
本当に元から悪人なら冥王十二宮編でシオンが蟹をフォローしているともとれる台詞は必要ない

>クロスに捨てられた唯一無二
旧アニメの続編なら悪サガも聖衣離脱しているんで唯一無二というわけではないぞ
ただ蟹死亡後の出来事なので蟹はそのことを知らない
改心するには描写少なすぎには同意

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:50:38.10 ID:SVUu+wqU0.net
>>668
いや乙女座。だから何の不安もないし男で乙女座とか辛かったからシャカ出てきたおかげで子供時代は男で乙女座をネタにされる事もなかった。
でも蟹と魚と牛を同情して見てたよ。多感な子供時代から大人になってlcでる位まで完全なネタで2ちゃんでも双葉でも何処でもネタでボロクソに言われてきたのも見て可哀想だと思ってた。
一方カミュは完全な戦犯だとは思うけど
もう子供でもない和菓子マニアが喚き散らしてるの見て気持ちはわからんでもないけど
我慢しろよとは思う。
それを何年も耐えてた連中もいるし
お前らの和菓子のせいでロクに活躍してない星座もいるんだから
本当に辛いのはそっち好きな奴らだろうに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:50:40.99 ID:eJqmEd2B0.net
デスマスクは罪のない子供を巻き添えにしていたが、
あくまでも聖闘士としての正義のための戦いの中での
事故だから蟹座聖衣はデスマスクを見捨てなかった

春麗を滝壺に落としたのは理由が「うっとうしい」で
勝つためにどうしても必要な犠牲ではなかったので
蟹座聖衣は無益な殺しと判断してデスマスクを見捨てた

こういうことじゃね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:54:49.23 ID:PzxhvB670.net
おまけの人生なんだから愛や恋を知りたくもなるさ
結局聖闘士の運命からは逃れられなかったけど、結果的に正義に目覚め蟹聖衣と和解した点では
立派なアテナの聖闘士してたから良かったよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:57:53.71 ID:zoEavWto0.net
水瓶座の聖衣はダメンズに付き従う女みたいな性格してるんだろうな
双子座も

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:02:20.68 ID:9U1Fq1tI0.net
もしかしたら12個中1番蟹クロスが我慢強くて
優しくて甘やかしいなのかもな

さすが友人のために踏まれて死んだ星座だ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:04:47.75 ID:Imt4VgIL0.net
>>663
今回のカミュのわけ一見してわからん行動は、ある意味車田漫画らしい価値基準に基づいた行動なんだけど
車田漫画はそのわけわからなさを覆い隠すほどの勢いある演出で強引に乗り切っちゃうんだよね
今回のアニメみたいなショボショボの演出ではわけのわからなさを冷静に視聴者に指摘されてしまうからダメだなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:04:59.39 ID:b0xICqvH0.net
蟹に関しては、星座の特性上どうしても死者と関わりを持たざるを得ないっぽいので
聖衣もある程度許容してたんじゃね?
死人ばっか見続けてるとメンタルいかれるタイプもいそうだし。(あくまで想像ですが)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:13:31.12 ID:kFBYzWSk0.net
三白眼が好きな人もいるけど瞳が小さいの好きじゃない人も結構いると思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:16:06.00 ID:H98go5Lm0.net
黄金魂のカミュ好きだし、7話もすごく気に入ったけど、
もう視聴者の中には絶対に分かり合えない人もいるんだと割り切った。
例えば声優変更に反対する人たちとか。
私は、今回の話気に入ったし、よくできていると思っているし、それでいいわ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:23:40.40 ID:v5WRqioL0.net
>>679
言動から察するにデスも終盤それっぽいんだよなあ
(青銅がデスを追い込んだからってのもあるんだろうけど)
だから聖衣が見放したのかもしれない

少年時代からあんな黄泉比良坂に行き来なんて出来るようになれば
そりゃ性格もおかしくなるのも無理ないわけだし

LCみたいにきちんとした指導者が居たらそうはならなかったのかもしれないが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:31:41.18 ID:kFBYzWSk0.net
シュラも扱いよくないよね
倒れたときはポカーンだった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:31:55.96 ID:tCAZjyq80.net
原作でクロスから捨てられた黄金は
バルゴのシャカのキャンサーのデスマスクだけ
どっちもキチガイ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:34:05.40 ID:opmeDXqvO.net
>>668
>天秤座はさ、グラウンドにある謎の山にただじっと座ってごっこ遊びを眺めてるくらいしかなかったんだぞ

その山の近くでその辺から拾ってきた木だの砂だの持って待機。
たまに活躍するのは乙女座から念力で現場復帰の手助けだの見えもしない壊れた聖衣の修復ごっこ。
そうです、牡羊座だよ。
戦いに参加した事なかったわ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:36:49.54 ID:H98go5Lm0.net
デスマスクは、今回「生きるのを諦めるんじゃねぇ」で蟹聖衣と和解したので、
生の価値を感じなくなった事を理由に、聖衣に見放されたんじゃないかと思う。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:36:55.13 ID:TwmKEdN3O.net
>>668
クラスに牡羊座が3人いたけど全員がものすごく不器用なのに段ボールクロスを作らされていたぞ。ただ牡羊座という理由で。
ただ1人の魚座は強制的に園芸係にさせられていたな。園芸好きになって、園芸会社に就職したけどな。今ではアフロディーテに感謝しているとか。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:38:17.20 ID:H98go5Lm0.net
>>687
何だその学校wwwwwww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:43:24.63 ID:zoEavWto0.net
いいなーリアタイ世代
楽しそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:43:51.92 ID:LPIOvIJq0.net
>>687
カースト制度ここに極まれりだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:45:22.18 ID:uLs5POYF0.net
>>679
>>682
フッ…なぁに甘っちょろいこといってんのよぉ
十二宮の中でもこの巨蟹宮は冥界に最も近い宮
蟹座は死者たちの集う場所冥界の入り口って瞬も言ってたでしょ
蟹座の黄金聖闘士はいわば死者の番人。
巨蟹宮には現世への未練がたちきれずまいもどってくる亡者どもが
ウジャウジャいるって常識というかそれが根本の大前提じゃないのぉ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:50:26.74 ID:mS1ni8YG0.net
>>689
うん、辛酸を舐めただろう人も居るけどリアル世代楽しそうだよね
世代じゃないから周りに星矢話出来る友達もいないし、そんな遊びをした事もないし、ちょっと羨ましい
それに子供の頃から今までずっと星矢が好きだなんてすごいわ
出戻りファンも結構いるんだろうけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:50:28.24 ID:H98go5Lm0.net
聖衣の性格とかあるとすれば、なんとなく蟹と天秤は厳しいイメージ。
逆に魚座は何をしても平気そう。(神話的な意味で)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:54:04.61 ID:TwmKEdN3O.net
>>690
一番人気があった役がどういうわけかペルセウス座のアルゴルだったな。じゃんけんで勝ったヤツが星座に関係なくアルゴルをできるから、蟹座と牡牛座は毎回異常に張り切っていた。
自分は射手座だから、たまに魚座が休んだ時はアフロディーテやったな。射手座ってやることないんだもの。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:56:24.86 ID:FTA09pun0.net
牡羊座:図画工作
牡牛座:突き飛ばす
双子座:相手が効いたフリをしてくれる
蟹座:相手に効かねーって言われる
獅子座:パンチ
乙女座:相手が効いたフリをしてくれる
天秤座:体育座
蠍座:突き指する
射手座:
山羊座:チョップ
水瓶座:
魚座:効かねーって言われる

ごっこ遊びだとこんな感じ?
牛獅子山羊はやりやすそうだね
射手座と水瓶座はよくわからなかった…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:59:24.53 ID:H98go5Lm0.net
水瓶座:冬になると本気出す

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:01:32.49 ID:TwmKEdN3O.net
>>695
水瓶座はキグナスダンスがありますがね。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:07:31.71 ID:wMPuSZQw0.net
>>672
んんー幼い頃はまだ善悪ってほどじゃないというか…
それにアニメ設定なら「悪のセイント」その他諸々
オメガのキチガイ連中まで善人という事になってしまうが…

シオンのフォローは確かにそうと言えるけども
当時からツッコミ半端なかったからなぁ
そしてカルディナーレというアテナを裏切った男をシオンは知っている…
まぁ双子クロスと性格が違う蟹クロスの裁量としておけばいいか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:12:37.90 ID:EE24+Tjv0.net
>>689
実際は星座カーストでネタにされてる程陰湿なイジメってそうないよな
どっちかというとネットでネタにされ始めてからの方が酷いんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:15:43.56 ID:EE24+Tjv0.net
>>695-697
キグナスダンスは氷河で水瓶座はAEだろう
真似しやすいポーズでいてカッコイイので人気

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:15:45.29 ID:wMPuSZQw0.net
>>684
日本語で

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:19:08.19 ID:Zki3RyeU0.net
おふざけ上等のアンサイクロにさえ、蟹の改心は無理があるって真面目に突っ込まれてたからしょうがないね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:20:21.08 ID:pothx73L0.net
黄金魂のアイオリアはアニメ版より朴念仁
なせいか女に興味が全く無さそうに見える
あと黄金魂のアイオリアは色恋よりアテナ
と地上の平和と正義の為に闘う事を生き甲斐に
してるようなイメージかな

アニメ版での魔鈴のことを愛しているらしい
とかアニスペに書かれてたみたいだけど、
これももしかしたら死に設定になってそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:20:22.40 ID:KFqU3kIw0.net
アイオロスとサガは選挙行ってた(もちろん財政緊縮策反対)ので遅刻

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:25:20.33 ID:Zki3RyeU0.net
つか、フロディの自信満々さはなんなんだ。光速拳くらい使えるのかと思ったら…自分の戦力分析さえできないのか、それとも武器が強いだけの驕りなのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:30:35.63 ID:tjsuWvx00.net
フロディは武器を使わない必殺技が有るみたいだから光速拳くらい使うだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:46:18.35 ID:sbGnyshq0.net
>>698
>幼い頃はまだ善悪ってほどじゃない
黄金の幼少時代よりも遥かに幼い(赤子の瞬を抱いていた)一輝は善悪を判断出来ていたんだが

>オメガのキチガイ連中まで善人という事に
Ωには黄金聖衣のコントロールを可能とするメディアがいるので悪人でも装着OK

>カルディナーレというアテナを裏切った男をシオンは知っている
だからなんだ?ND魚とデスマスクは無関係だろ
原作者がシオンにデスマスクのフォローを入れた時点で根は悪人でなかったと理解出来るだろうに、
唯単にwMPuSZQw0が悪でない蟹を受け入れたくないだけに見えるわ

>>703
いくら女に興味がないからってユグドラシル内でリフィアを帰そうとする神経が解らんw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:46:23.77 ID:pothx73L0.net
>>705
元々自信家なんじゃない?あと改造オーディーンサファイアの影響もあって
益々自信過剰になってるとか?ちなみにこういうタイプは自信喪失した時の
凹みようは半端無さそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:46:45.63 ID:tCAZjyq80.net
>>701
メンゴメンゴ
正しくは

原作でクロスから捨てられた黄金は
バルゴのシャカとキャンサーのデスマスクだけ
どっちもキチガイ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:51:26.22 ID:pothx73L0.net
>>707
連投スマソ
不器用ながらあれで気遣っているんだと思う
ただそのやり方がマズイだけでw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:00:40.50 ID:/EmniA/r0.net
メディアさんはアプスを操作出来るつもりでいたようだが無理だった
アンドレアスも生まれ出る災厄を操作するつもりなんだろうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:00:48.06 ID:H98go5Lm0.net
一人で中にいるよりは一人で外出たほうがマシじゃね?
送っていくわけにもいかないし。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:02:22.71 ID:EE24+Tjv0.net
あそこから一人で返すくらいなら連れていった方がマシじゃないのかw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:24:48.06 ID:SC/6wVMm0.net
>>378
どんな国の軍隊だって裏切りは厳罰か極刑じゃねフツー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:30:37.56 ID:Zki3RyeU0.net
>>708
あー確かに。イミテーションサファイアで目がイッちゃってるしね

そんでまあ、リフィアは連れていくべきだったな。潜在的な敵とピピっときてたからかもわからんが
力を取り戻した獅子のLB食らって生きてるだけでも大したもんだが、これまでの流れから敵に足る相手じゃないしなあ

そういや何でスルトはAE食らって砕け散らなかったんだ?神聖衣なら絶対零度いってるだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:33:12.13 ID:wMPuSZQw0.net
>>707
うぜぇ
なんで唐突に喧嘩腰なんだコイツ

ドクラテスはスルーか
>原作者がシオンにデスマスクのフォローを入れた時点で根は悪人でなかったと理解出来るだろうに、
なら原作者が「クロスに見捨てられた時点では」って理屈が通るわけだが

>唯単にwMPuSZQw0が悪でない蟹を受け入れたくないだけに見えるわ
初めから言ってるだろうが。不満がってる>>658と同じで俺も不満なだけだ

>>709
乙女座にそんな設定はないが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:33:58.48 ID:H98go5Lm0.net
部屋まで連れて行くのはちょっとな。どんな奴が出てくるかわからんし。
どっちがシグムンドの部屋かわかれば、連れて行ってもよかったかもしれんが
ファフナーやスルトが出る可能性があるし。
まだ、部下を引かせたアンドレアスが、リフィアを見逃すことを期待したほうがマシと思う。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:51:39.57 ID:ad6VCjBK0.net
そういや今回は久川さんのギャラが発生していないな
何気に初じゃないか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:21:41.01 ID:59TFfNlY0.net
シュラはむごい…
アルデバランは圧勝で退場でかっこいい
カミュはノーコメント。星座カーストでは2位だったな…昔の反動か
次はシャカか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:34:41.71 ID:sjL9t/tm0.net
シュラは終始作画崩壊と周りに話題(ミロ退場やカミュの描写)持ってかれてて台無しになってた印象
シュラ自身のキャラに悪印象は持たなかったし格好いい所もあったがどうしてもぞんざい感があったな
まあ新作ゲームで鬱憤を晴らすさ、あれなら神聖衣堪能出来るし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:35:09.00 ID:sQ7hkkPY0.net
シュラの退場は倒れてるときの顔がギャグだし驚いてる和菓子の顔がギャグだし
あまりにあっけなさ過ぎて笑うとこじゃないのに笑ってしまったよ
でもカミュの惨状と予告で裏切り疑惑が出てた頃を思えばまだましな気もする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:40:15.16 ID:sjL9t/tm0.net
せめて登場と退場くらい作画どうにかしろとは思った>シュラ
どうしてもアフロディーテの退場直前の作画演出を思い出して羨ましくなる
カミュは作画は安定してた方だがキャラの扱いはあんまりなんだよな
個人的にはだけどデスマスクはキャラ描写が一番丁寧だったが作画は酷いと思った何だあのひょろいの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:41:17.76 ID:bIjbzeWl0.net
スルトが和菓子の代わりに水瓶座の黄金聖衣になれば万事解決
和菓子は死亡でスルト生き残りで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:41:18.49 ID:gjJrTAv40.net
つーか俺もリアルタイムキッズだったけどそんなカースト存在しなかったぞw
おおむねみんなペガサス流星けーんとか廬山昇竜はーとかばっかりだったんだけど
お前らの学校荒みすぎだろw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:44:08.88 ID:ao1OmdAlO.net
HUNTER×HUNTERのEDのクラピカの顔とAA思い出した

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:46:01.60 ID:evX4KdpG0.net
退場のかっこよさでアフロを越える黄金が未だにいないな
下手に出番多いよりちゃんとポイントおさえて見せ場くれた方が嬉しいわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:50:34.04 ID:Zki3RyeU0.net
神闘士は格下発言しちゃったし。ムウさん…誰が相手とか関係ないんでないの?
まあ、来週のバルドルは侮りがたしかもわからんが

力こそ正義=悪ではないと思う
黒サガも、冥王海王退ける気満々だったし
アテナに歯向かう意味での、対比としての悪なら分かりやすいが
そういう意味ではアンドレアスも悪ではないのかも?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 14:58:32.24 ID:MrapsSfmn
ミロ…人間臭いドラマをみせて敵倒さず退場

牛…敵側最弱であろうデカキャラ対決を制し、ニーズもないので強引に退場

シュラ…アイオリア、カミュを引き立てて、あっという間に退場

カミュ…黄金2連戦、スルト倒して退場。一人だけ敵側につくというおいしいポジション。

シャカ…一話だけ最強と戦って退場という一輝的ポジションかな〜

ムウみたいにダラダラ残られても面白くないしチリぎわが肝心。
蟹にはもう一波乱期待している。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:53:40.13 ID:loJnDyN70.net
神聖衣のAE食らったのだからシュラは
聖衣ごと凍りついて倒れていなければ
おかしい。カミュもエクスカリバーで
ダメージを負ったなら血ぐらい流して
ないと変。そういう当たり前の描写が
雑だ。まあ、あのレベルの作画じゃ無
理ないが12宮のあの美しかったカミュ、
剣豪のごときシュラの顔も見るも無惨
な俗物顔に落とされていたのは残念。
声優、音楽(BGMも)含め昔の作品の
質の高さを改めて感じる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:24:33.73 ID:sjL9t/tm0.net
1クールってのもあるかもしれないが
戦闘もキャラの描写も作画もあっさりしてるよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:29:22.84 ID:Y9Ab0Hgz0.net
セラクリを1クールにしてこっちを2クールにすればよかったのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:44:05.41 ID:ao1OmdAlO.net
>>729
エクスカリバーは像に向かって撃ったからカミュには直撃してないでしょ
カミュはシュラに向かって撃ったから直撃だろうけど 
カミュが余波だけで何であそこまでダメージ受けたかは不明

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:49:30.72 ID:2URCOiJ80.net
シュラの出番遅かったんだからシュラ、カミュ、スルトの話は後回しにして
先に他の奴の戦いやりゃあいいのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:50:20.95 ID:sQ7hkkPY0.net
負傷したミロのスカニー一発と互角のAE
エクスカリバーの余波だけで何故か大ダメージ

地味に強さ的にも残念なことにされている和菓子

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 16:00:39.11 ID:VFIU4Mbb2
まとめ兄貴の画像見て思ったんだけどヘレナも修正入ってる?
以前配信されてた顔よりかわいくなってる気がした。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:56:12.55 ID:ja/2dVw0O.net
和菓子って結局なんだったの?
大樹のウンコーだったの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:07:07.61 ID:bCTJC7iv0.net
聖闘士側にも神闘士側にも中途半端な存在
それが我が師

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:07:21.28 ID:kFBYzWSk0.net
ミロと絡むのやめて欲しいとの声もあるわ
ミロと絡まないとマイス売れなそうだし
手遅れな和菓子

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:24:55.53 ID:ClYCfGjU0.net
和菓子は八方美人で結局誰からも嫌われるパターン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:28:25.79 ID:loJnDyN70.net
和菓子が大変残念なことになっている氷河、誰も話題にせず地味さが際立ってきた童虎の弟子紫龍、サガの貫禄の前に存在感が霞んだ一輝、アフロディーテが強くていい人に変わったらただのガキでしかなかった瞬、旧作主人公でありながらアイオリア以外に存在を忘れられた星矢…

ブロンズ一軍にとっては完全誰得な企画だな黄金魂

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:30:02.60 ID:EsKb9P7z0.net
スルトが滑舌悪そうなのが気になって仕方ない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:35:23.75 ID:sQ7hkkPY0.net
まんまアイザックと氷河になるけど敵として対峙したスルトを泣きながら倒すとか
スルトを庇って死んでスルトを正気に戻すとか
せめてどっちかに義理通してたらなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:40:43.93 ID:rW3m7hkV0.net
7話で

「何か役に立ちたいんだ。ずっと一緒にいたいんだ」
「じゃあ、何もしないで。もうそばに来ないで。あんた私を傷つけるだけだもの」

っていうエヴァ旧劇のやりとりを思い出した
和菓子ェ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:45:37.01 ID:a49aKEBi0.net
>>736
神闘士1人倒したし、像ぶっ壊したしオマケにシュラ生贄にしたし、かつてない大活躍やんけ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:58:56.69 ID:vQ0mHqDy0.net
オープニングがソルジャードリームならエンディングは夢旅人じゃあダメだったのかね
放課後より少年の方がまだマシ

それにしても旧アスガルド編のヒルダ様が神闘士を招集するシーンかっこよかったなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:18:27.92 ID:ao1OmdAlO.net
>>744
ミロの体力も奪ったし、サガにも技1回出させたよ!
アルデバラン見るに技1回分のエネルギーでも貴重っぽいし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:20:21.46 ID:m7uzKFuC0.net
>>746
和菓子大活躍やん!素敵!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:39:08.90 ID:25Eag4xg0.net
これから先水瓶座はずっと言われ続けることになるんだろうか
そして蟹みたいなネタキャラ昇華する時が来るんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:47:12.20 ID:YYJdST+u0.net
ネタになれず中途半端な位置というのしか見えない
というか和菓子は割とネタ多かったじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:06:30.01 ID:ZJX7EaBx0.net
次なる戦いはサガとシャカの双璧か
何かバルドルは技がことごとく通じない神様っぽい力持ってるとかいうが、
シャカはいつも対話してる神仏から何か攻略法聞いとらんのかね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:16:38.21 ID:xUU1qGEv0.net
>>750
文字通り北欧神話の神バルドルが元ネタなら、
さすがに仏教やヒンドゥーの神に聞いても
「知らん」と言われるのではないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:22:56.66 ID:qyJB0mTh0.net
変でない和菓子をみたことがない
イケメンをこじらせるとこわい
シャカにはすっきり勝ってほしいが苦戦か!?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:23:38.61 ID:N3dfZNrd0.net
>>741
スルトの中の人(千葉一伸)はかなり滑舌良いので有名
DIOの「無駄無駄ラッシュ」は千葉一伸のが個人的に好き

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:29:19.32 ID:ZJX7EaBx0.net
>>753
スルトとウートガルザの中の人は共にDIO経験者なんだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:32:42.46 ID:MmT52BlB0.net
【テンプレについて意見募集中】
次スレ700辺りでまとめたい

前スレまでに出てた案と>>204>>266>>286
>>289>>291>>295>>326
(拾い忘れあったらスマン)をまとめると

@原作・アニメ以外スレチ扱い。下記を>>1に追加
『Ω、LoS、LC、エピGなど他の派生作品の話題は基本的にスレ違いとなります。
派生の話題は星矢総合または該当する専用スレにてお願いします』

A>>1は改変せず、>>2に関連スレを貼るだけにする

B>>1に「派生作品の話題はほどほどに。ヒートアップしたら関連スレへ」を加え、>>2に関連スレを貼る

こんな感じ?ご検討頂けると嬉しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:33:36.71 ID:MmT52BlB0.net
【番外編】
スレ立てしてて、残りスレが少ないと辛く感じたので>>1末尾の変更をお願いしたいorz

D・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
複数人名乗ったら番号早い人が挑戦→無理宣言→次の人が宣言してから挑戦
挑戦虚しく火時計消えたら↓に次スレ案内

聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

ぶった切り失礼しました

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:40:27.68 ID:tjsuWvx00.net
>>755
3の前半+1後半の書き方でいいと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:45:05.55 ID:m7uzKFuC0.net
>>750
公式予告と新ゲームの神聖衣セリフ見るにシャカが勝ちそうだけどな
我がコスモと神聖衣をもってすれば神とて討ちはたせようってやつ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:54:36.38 ID:ZJX7EaBx0.net
なぬ?
バルドルさんは人間じゃなく二流神なのか?
いや光明神に肖った名前つけられてる奴が二流神ってのもあれだが



何でもないよアフロちゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:17:02.05 ID:Imt4VgIL0.net
シュラが可哀相なのは、車田漫画お得意の「奴は最初からそれを狙っていた」のところの演出がチャチいところだな
エクスカリバーなんだから像は真っ二つにならなきゃいかんだろうと
神聖衣vs神聖衣ってセリフで言ってるのに神聖衣になるどころか手抜き作画だしw
ストーリー上の扱いはアイオリアとの和解もあったし悪くない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:25:36.21 ID:WNsiS1Ll0.net
雄牛さんがかっこいい(泣

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:25:53.73 ID:NoquPSBJ0.net
構成はいいのに演出が弱いな
昔の星矢はエフェクトが凄かったね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:27:04.42 ID:K9RQdm5M0.net
>>760
>神聖衣vs神聖衣ってセリフで言ってるのに神聖衣になるどころか手抜き作画だしw

もう、あんどれあクンはしょうがないなぁ…(ゴソゴソ)…はい!
つ 円盤で修正

コレで山羊と和菓子の神聖衣化のシーンはオンエアー時と違って、
お互い完全形態での作画になってるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:35:07.46 ID:MmT52BlB0.net
>>759
ア、アフロちゃんのは見た目から付いたあだ名だから・・・!(震

まあでも、『イーリアス』で「他の神はダメだけど、アフロディーテが戦場に来たら槍で刺して良いから!」ってアテナに言われたディオメデス(英雄だけど普通の人間。9代前の祖先がアイオロス)に腕刺し貫かれて逃げ帰ってる二・・・一流神?だしな・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:36:06.96 ID:lrOeUWSj0.net
シュラ「カミュが裏切らなければ」
スルト「カミュが裏切らなければ」

ミロ「カミュが裏切らなければ」
サガ「カミュが裏切らなければ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:36:11.67 ID:Imt4VgIL0.net
>>761
雄牛さんはロケットパンチ連打のところで笑いしか出なかったw
ビンタのところはお約束でニヤリって感じだったのになぁ

最後の「その力があれば脱出することもできたのに」の所も演出が何にも無かったので何の感動もなかった
そして、そこに勢いのある演出がちゃんと入ってないと
「脱出してから像砕けばよかったんじゃね?」という冷静な分析を視聴者にさせてしまうことになる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:36:28.65 ID:vGbiaZGD0.net
バルドルずっと笑ってて余裕な感じだから形勢逆転されたら発狂しそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:39:55.42 ID:BV8tIuOc0.net
>>617
ミロ・シュラ・アフロディーテ、個人的には良い描き方された印象だったが、
受ける印象ってのはやっぱ人によって違うものなんだなぁ
今回も面白く読ませてもらったよ、乙!

100点満点とはいかないが、80点ぐらいは付けていいと思っているんだが>シュラ
出番少なくて(あと作画で)不満がたまってる人も結構いるんだな
もしかしてもっと高望みしても良いんだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:41:38.53 ID:dRvhG9RI0.net
むしろミロはカミュに助けられたからイーブン

ユグドラシルの結界のことも知らず、神聖衣にもなれなかったミロは
三話でスルトに戦い挑んで普通に焼かれてたよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:45:55.71 ID:QehsLF0q0.net
>>769
ムウやアルデバランがなんやかんやファフナーとヘラクルスを退けてるんだからそれはない
サガなんて無傷で逃げ切ってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:50:03.73 ID:Ae7dkEyM0.net
>>617
確率の出し方おかしくね?
5人で7つの部屋を選ぶわけだからその組み合わせは7×6×5×4×3で
2520通り。だから今回のマッチメイクが決まる確率は2520分の1だぞ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:56:10.23 ID:UKxpqidl0.net
ムウ「黄金聖闘士のアフロディーテが一人の敵も倒さずにry」
ファフナー「ぴぴぴぴ〜!!」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:57:33.60 ID:dRvhG9RI0.net
>>770
アルデバランがヘラクルスを退けれたのは神聖衣になれたから
ムウがファフナーを退けれたのはリアが駆けつけたから

ユグドラシルから遠く離れても神聖衣リアはフロディと引き分け
神聖衣になれないミロがスルトから逃げる方法ある?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:01:17.55 ID:4doULD9j0.net
カミュ最低すぎじゃね
ミロも脳筋すぎてうざかったけどカミュは心底クズだわ

てかさっさと青銅出せよ
黄金なんて所詮メインはれる器じゃない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:04:10.97 ID:QehsLF0q0.net
>>773
なるほど確かに
本編どおりサガが助けにくれば逃げられるだろうがダメージ的にはあまり変わらないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:05:36.84 ID:9U1Fq1tI0.net
また精神病んだカミュ腐が沸いてる

冥界波お願い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:08:15.53 ID:4bacSQ2z0.net
>>663
カミュの行動は全て氷河のことを思ってやったってのは一貫してたからな
悪だろうが全だろうが一度付いたら貫き通すってのはそれってどうなん?だが
今回は何かカミュのそういう所を出そうとして盛大にやり方間違ったと言うかフォローが足りなかった感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:09:05.82 ID:QehsLF0q0.net
まあただカミュが裏切ってなくてミロと合流できてれば2対1でスルト退けられるから
裏切っててよかったなんてことにはならないがな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:14:31.64 ID:Ae7dkEyM0.net
落ち着けお前ら。カミュなんてフル装備の状態で生身の氷河にガチ負けしたヘタレだぞ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:18:16.06 ID:39dG1KJ3O.net
水瓶と蠍は荒れるな。
出来れば別スレいってほしいが、該当スレある?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:18:33.46 ID:4bacSQ2z0.net
氷河は一瞬のうちにミロの星命点突いたりカミュもたどり着けなかった絶対零度に到達したり結構渋いポテンシャルを発揮したのが良かった
以降そういう感じでも無かったが…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:20:49.82 ID:uLs5POYF0.net
>>776
あらん。懲りてないちっまいったわねぇったく。しかたないめんどうだけど
あんた達あたしの手でまとめて黄泉比良坂へ送ってやるわよ。
おくらい!!積尸気冥界波〜!!!うっふん。

な〜んて
ところで聖闘士星矢Ωの3期続編の話は本当みたいね。下請け関係者?らしいツイの魚拓が下のソースの所に
ひっそり晒されてるけど、ぼかし加工の画像ってどう見ても光牙と神聖衣のアイオリアじゃないw
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268058997/l50

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:22:35.83 ID:pFfkjbkl0.net
この調子だと派生含めて全てにおいてハズレがない双子と乙女を糞みたいに書いてくれそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:23:03.24 ID:Y6sboU2U0.net
>>782
騙されるな、腐板に飛ばされるぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:24:37.68 ID:4bacSQ2z0.net
Ω三期ってあれ直前に例のΩスレの奴が叩かれたから腹いせに書きこんだだけだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:25:40.10 ID:wS8C7fWf0.net
先月「こういう扱いになるのはミロ自体がクソだから!」と暴れてた連中の今度のターゲットがカミュというだけの話

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:25:54.38 ID:pFfkjbkl0.net
Ω3期やるくらいならNDかLCやってほしいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:31:43.89 ID:YQFoQLIY0.net
>>760
あの場面、最初から氷の像を狙ってたって言う割にはなんか変だっだね
エクスカリバーとAEを撃つ時に中央にある像の前で二人が左右に対峙してる状態で互いに相手に向かって技を出してるんだよね
シュラと像の位置を考えるとカミュに向かって真っ直ぐ撃ったエクスカリバーが命中するとは思えないんだよ
せめてカミュの後ろに像が見えてるようなカットを一瞬でも入れてくれたらまだわかりやすかったのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:31:45.88 ID:ivY6bjYi0.net
スルトってクールだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:32:02.10 ID:QCzZruEO0.net
行動はイカれてたが、カミュはオリジナルと比較して、妙に強くなってたのは確かなんだろうな
十二宮じゃ絶対零度に辿り着けてなかったんだから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:32:07.80 ID:4bacSQ2z0.net
次回はシャカをどうでもいいことで動揺させたりしてそうで…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:23.33 ID:kFBYzWSk0.net
この調子だとサガも汚される恐れがあるかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:30.43 ID:ivY6bjYi0.net
どうでもいいタイミングで開眼してたしな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:41.10 ID:/+CDNdRN0.net
>>771
いや、リフィアが老師より先にヘルヘイムに着いていたくらいだから
部屋までの道は一本道ではなく複数あって
老師とリフィア以外は皆、偶然鉢合わせせずにバラけただけじゃないのかね
というわけで階乗計算してはいない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:38:45.22 ID:MmT52BlB0.net
>>787
NDは無理だろ・・・w
今度のも特別編扱いで再開じゃないし
旧アニメの黄金聖闘士編入る前に盛大にオリジナル始めて数年戻って来れないくらい先が見えないよ
9巻以降は全てアニメに託すなら別だが、泣くわ

原作付きでやるならLC3期かエピGが安全牌だと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:42:13.91 ID:yQay3s590.net
LC3期もエピGもやって欲しいが秋田にそんな予算はないというのは
総合スレで散々語られたことでな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:47:47.20 ID:9OXOHjgF0.net
>>790
>オリジナルと比較して、妙に強くなってた

サガのGEでも無傷
黄金聖衣のシュラもKO

カミュさん強すぎ
さすが黄金最強を誇った一人

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:47:55.86 ID:sSQOCXvy0.net
LCとかコケんの最初からわかりきってんのに何で映像化したんだよ
中途半端に打ち切るぐらいなら最初から何もしないでくれた方が諦めもついたというもの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:50:31.62 ID:ZJX7EaBx0.net
ウートガルザは結局フェンリルの親戚とか何かなのかねー
老師には前聖戦を生き残った御年261歳の長老格として格好よく決めて頂きたいが、今のところ期待よりも不安の方がでかい……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:52:29.75 ID:4bacSQ2z0.net
ゲームが良い出来だと良いが前作がキャラ数だけ頑張りましたみたいな出来だったのが
動きは悪く無かったけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:54:06.57 ID:RdyhOo2I0.net
お前らこれ以上やるなら専用スレ池

ここまで獅子除いてビーム合戦なんだが、まさか天魔降伏までビームにならんだろうな…黄金に突進は似合わないが。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:55:44.83 ID:ZJX7EaBx0.net
>>801
天魔は頭上から光が降り注ぐイメージだな
シャカの技で前方射撃系って魑魅魍魎くらいじゃないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:01:32.32 ID:SqwXJRpW0.net
姐さんありがとう
黄泉比良坂より恐ろしい地へ飛ばされるね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:04:49.83 ID:pFfkjbkl0.net
六道輪廻は1か所づつビームで蜂の巣な

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:07:21.29 ID:RdyhOo2I0.net
>>802
天魔降伏と魑魅魍魎って、昇龍覇と龍飛翔くらい違いが判らんのだけど、魑魅魍魎は幻術めいてるんだよね
まあ、光速なんだからビームでもおかしくない、か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:16:00.13 ID:4bacSQ2z0.net
魑魅魍魎は地の底から魑魅魍魎を呼び起こしたような感じだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:16:18.58 ID:SVUu+wqU0.net
>>790
ボロボロのミロのスカニーただの一発と互角の万全なオーロラエクスキューション
自分を狙ってない攻撃の余波だけでほぼ瀕死
これのどこが強いんだ
現状一番弱くね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:19:09.38 ID:YE8kqRuo0.net
ダイヤモンドダストで出現する氷片をかたっぱしからエクスカリバーで叩っ斬るとか
オーロラエクスキューションの冷気を真っ二つとか
逆にエクスカリバーの連撃を多重フーリジングコフィンで防ぐとか
そういった演出が欲しかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:19:57.37 ID:4bacSQ2z0.net
シュラと撃ちあった後倒れたのは神聖衣AEを放って力尽きたから
アルデバランさんは神ホーン撃った後も像壊すためにすぐにもう一発撃ったが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:24:18.95 ID:yvW02UcX0.net
>>534
確かに。話数があれば神闘士一軍みたいに一人ずつ掘り下げることもできるけど
限られた話数の中で視聴者が優先して見たいのは敵の背景や過去より12人の黄金の活躍なんだよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:27:13.07 ID:4bacSQ2z0.net
メインキャラの掘り下げが見たいのに何故か鋼鉄の話入れたり敵の雑魚を無駄に長生きさせて尺の使い方を盛大に間違ったアニメが有ったな…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:30:15.36 ID:azGrogk80.net
メインキャラの掘り下げをした結果が和菓子の師ではなかったか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:30:35.48 ID:pFfkjbkl0.net
山羊はまあ不満なのは分かるが本持った変態お爺さんに比べればマシ
水瓶は自分以外の時間の流れを遅くしてもフルボッコにされた人と比べたらどうだろうか?
蠍は気難しい年頃のお嬢ちゃんと比べたら・・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:31:38.01 ID:JcTngNXC0.net
このアニメって黄金神聖衣の販促という位置付けでいいのかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:32:10.17 ID:pFfkjbkl0.net
>>814
ゲームも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:34:19.65 ID:vGbiaZGD0.net
シュラは実直
ミロは熱血
カミュはエキセントリック
でそれぞれキャラ立ってたしよかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:35:35.07 ID:2vW4fHXo0.net
ソルジャーズソウルのPV見ると、次回三ツ矢さんにがんばってほしいと思ってしまう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:37:15.06 ID:yvW02UcX0.net
バンダイ座の鋼鉄のおかげでアニメは白銀戦が酷い事になってたな
アルゴルが「邪魔」ってはっきり言っててワロタ

あのまま十二宮まであいつらが出しゃばってた可能性があったかと思うと…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:37:52.93 ID:mS1ni8YG0.net
>>808
それな
ビーム合戦が見たい訳ではない
これじゃそれぞれの技の属性や特性が台無しじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:38:20.23 ID:08LBfBYe0.net
>>816
エキセントリックって普通じゃないって意味だよな…。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:41:56.68 ID:BV8tIuOc0.net
>>808
円盤修正でそんなバトルシーン入ったら最高なのになぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:42:23.71 ID:39dG1KJ3O.net
黄金で普通なのって牛以外にいるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:42:26.61 ID:25Eag4xg0.net
>>756
このスレ立つ時にバタついたからDは必要と思う
>>950以降は次スレ立つまで減速」
の注意書きも追加して頂ければ有難い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:42:55.94 ID:ZJX7EaBx0.net
>>808
そうそう、そういうのが見たい
手抜きビーム合戦じゃなくダイナミック且つテクニカルな戦いっぷりで魅せてほしいよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:42:56.04 ID:pFfkjbkl0.net
属性は禁句

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:43:00.39 ID:2/FYF6Q/0.net
心配しなくてもシャカの天魔降伏もビームになってるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:44:29.98 ID:9OXOHjgF0.net
牛さんは自分にも他人にも厳しすぎて自滅してる感じする

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:47:28.85 ID:4bacSQ2z0.net
エクスカリバーとAEでうおおおおおはあああああとか言って悟空とベジータみたいになった時は一切の希望を捨てるしかなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:49:42.89 ID:FRl+APCw0.net
>>753
スルトのひねたような演技、独特でいいなーと思ったら
ジョジョ3部ゲーのDIO役の方と知って驚いた
千葉さんのDIOは声に色気があっていいね

>>755-756
派生についてはスレ違い扱いして追い出すのは反対、よけい荒れそう
現状どおりスルーかほどほどに許容する感じでいいのでは

立てられない場合については、あんまり長いと読まない人もいそう
「スレが無い」スレを避難所的に有効活用するのはいいと思う

・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

テンプレではこんな感じでいいのでは
>>995過ぎあたりから有志が上記のURLはってあげれば、みんな移動できそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:58:31.42 ID:BV8tIuOc0.net
>>822
射手・山羊も普通の括りじゃなかろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:04:30.03 ID:39dG1KJ3O.net
>>830
緊急時にアスレチックランドを作ってる射手はあまり普通と思えない。
山羊は原作の最初の方では、変だった思い出があるが
派生と黄金魂で大分普通になったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:05:26.49 ID:Ae7dkEyM0.net
>>794
いや部屋までの道筋が何通りあろうとそんなのは関係ないだろう。
この場合の確率はそれぞれがどのルートを通るかではなく結局たどり着くのはどこか
なんだから。行った先で部屋がダブったとしても1対1で戦うと決めて分かれたんだから
また他の部屋探すだけだ。だからダブりなしで5人が7つの部屋を選ぶ試行と変わらない。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:07:36.86 ID:BV8tIuOc0.net
>>831
人馬宮アスレチックはまだ許されないのかw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:08:11.22 ID:Imt4VgIL0.net
神が実在して天上で運命を操作してる世界だから確率云々するのもあまり意味の無い話

とりあえず走れば運命が定めた場所について定められた敵と戦うことになる
くらいの割り切りは黄金あたりになれば持ってそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:08:58.66 ID:ao1OmdAlO.net
誰が貼ってたやつ
カミュ Q&A
まず結論から言うと肉体再生時に何らかのトラブルによりカミュの肉体(特に脳神経系)の再生に失敗したと考える
神も万能では無いですから 
 
Q 何で裏切ったの?
A 罪無き少女を殺害した贖罪の為
Q 聖闘士の使命は?
A 脳障害で忘れた

Q じゃあ聖衣返して神闘衣か丸腰になれよ
A 生活週間は痴呆になっても幽霊になっても残るらしいよ!

Q 使命果たして像破壊してる無防備なシュラを全力で殺しにかかったのは何で?
A 何か怖かったから
Q シュラとはそんな男だって言ってたからこっちに攻撃して来ないの知ってたよね?
A 後でなら何とでも言えるだろ

Q 友と拳を合わせる喜び、そして友を失う悲しみを思い出させてくれたって意味不明なんだが?
A 戦闘の衝撃で脳障害の一部が治った比喩

Q 何で急に泣き出したの?
A 精神病患者は感情の起伏が激しいから
Q あの一人称は?
A 精神分裂病や二重人格の暗示

Q 裏切り先のスルトまで裏切ったのは何で?
A 頭の病気のせい
Q 少しはミロの事思い出せよ
A 戦闘の衝撃で忘れた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:09:07.88 ID:SqwXJRpW0.net
みんなでしらみつぶしに1部屋ずつつぶしていくのはやはり
あかんのですかアニメ的に

早くしないと悪いものが復活してしまうから急いでたとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:10:13.93 ID:dM63psUG0.net
>>808
ハーデス編のシャカ戦は謎動作も多かったけどかっこよかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:12:43.86 ID:9OXOHjgF0.net
黄金聖闘士は一対一で戦うよう
アテナに洗脳されてるんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:12:57.38 ID:pwXEdQ600.net
これ以上好きなキャラのアンチが増えるのは嫌だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:13:14.86 ID:Ae7dkEyM0.net
>>836
駄目らしいんだよな。少年漫画的に。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:14:12.12 ID:4bacSQ2z0.net
尺が尽きる前に全ての神闘士とアンドレアスをぬっ殺さなきゃならないからしょうがないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:14:35.75 ID:BV8tIuOc0.net
>>836
自分たちの肉体にタイムリミットがある可能性を捨てきれなかったのかもな
ハーデス十二宮編の時みたいに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:19:25.01 ID:dM63psUG0.net
>>831
逆に、人馬宮は元からアスレチック仕様だった可能性は…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:20:31.79 ID:ivY6bjYi0.net
>>843
兄さん好きそうだなそういうの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 22:36:38.77 ID:Bo63z73Pj
>>839
それ以上に好きなキャラを改悪されるのが耐えられん


・・・・・とは言え、カミュ改悪の最大の被害者は氷河なんだろうな
大事な母親を海溝に沈められたのを受け入れ、自分の落ち度で海底に沈ませたアイザックを
私情を押し殺してまで討ったのに、そう教え導いた張本人の師匠があのテイタラク

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:35:33.33 ID:woIkgMxo0.net
>>836
一番効率いいよねw
あと名乗りをあげて隙だらけなのに敵も大人しく聞きてくれてるとかね

今回ファフナーが喋ってるのさえぎってムウが攻撃したのは新鮮でよかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:39:09.82 ID:yQay3s590.net
言っちゃなんだがプライドもあるんじゃないか
能力制御装置さえ壊してしまえばこっちのもんよ!という
それで結局脱落者続出

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:40:09.09 ID:NoquPSBJ0.net
タイマン(一騎打ち)は話し合いの代わりみたいなもんだからな
よそ者が部屋のヌシを複数で襲ったら山賊と同じになる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:42:38.35 ID:ZJX7EaBx0.net
パピヨン戦を読み返すとムウのドSぶりがよく分かる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:44:48.80 ID:jZ7IEXgZ0.net
Ωも同じ名前の部屋で戦ってたけどあれは城を破壊すれば良かったんだよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:44:59.33 ID:39dG1KJ3O.net
7話まで魚、蠍、牛、水瓶
今後の予測
8話 乙女 蟹
9話 羊、双子、天秤A!
10話 天秤、羊回収
11話 双子回収
12話 獅子、射手共闘
13話 全員昇天

今にして思えば、旧アスガルドの神闘士は良い奴多かったのに、ほぼ全滅だったな。
今回は何人かは生き残れば良いが。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:48:25.83 ID:FRl+APCw0.net
>>851
全員復活が抜けてる(`・ω・´)

アフロディーテさんはまだ神聖衣の片鱗も披露してないから復活あると思ってる
歌だけだと・・・そんなばかな・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:49:27.89 ID:q5aXDB2Y0.net
>>832
むしろ、あんだけ黄金いるんだからルートがどうこう言ってないで基地破壊すれば良かったのに、と

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:53:13.74 ID:ct20zzm90.net
前のアスガルドの時もそうだったけど
全体マップがないから何が行われてるのか分からん

例えば牛が死に際に緑の岩を破壊したけど
それがエリア全体にとってどういう影響があるのか分かりにくい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:57:01.25 ID:BSE2OQ8S0.net
アスガルドってどれほどの広さなんだろう? 23区くらいかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:58:21.23 ID:Imt4VgIL0.net
7本の柱壊したらボスの所にいけるってだけでしょ
どっかで聞いたようなシステムだけどw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:58:59.91 ID:woIkgMxo0.net
>>755
関連スレのところに『派生の話題は荒れるので専用スレでお願いしますorほどほどに』
(まあ空気読めってことだ)
程度で様子見て酷くなるようだったら改めて@を載せるとかどうか
でも例の某スレ住人の乗り込みみたいに空気読めない奴や荒らし目的もいるから
敢えてはっきり@の注意書きを入れるのもありだと思う

>「>>950以降は次スレ立つまで減速」
こっちは必須で入れて欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:05:11.48 ID:FRl+APCw0.net
6話のアンドレアスさま「持ち場へ向かうがよい(ドヤッ」
7話のアンドレアスさま「像が・・・破壊されただと・・・(グシャッ」

アカン、アンドレアス見てるだけで楽しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:06:03.29 ID:zfxWpj020.net
>>851
これ見るとほんと山羊って地味で目立たないんだなと思うわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:09:06.21 ID:BV8tIuOc0.net
>>851
山羊が抜けてることに車田泣きして良いですかね…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:09:18.97 ID:4bacSQ2z0.net
あのアンドレアスもカミュもそうだけど非常に馬鹿っぽく見える脚本と演出なのがいかんよな
原作は突っ込み処あってもそれを覆すパワーが有ったから良かったんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:12:34.50 ID:4bacSQ2z0.net
シュラはあの時死んでなかったし最後まで一人だけ生き延びると言う暗示

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:17:09.14 ID:pFfkjbkl0.net
今回死兆星がまだ出てないよな
ってか出るんかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:20:11.97 ID:39dG1KJ3O.net
837だが済まんかった。
冥界逝ってくる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:28:42.08 ID:2ULMchbT0.net
もっさりシュラ(゚д゚)ウマー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:29:07.16 ID:5zxH/4f60.net
ふと思った
修正前のへぼいバージョンも円盤に収録して欲しいなーと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:34:06.99 ID:LjycIIlM0.net
これて時代は現代だよな
アスガルドて文明中世で止まってるのか?
電気とか車とかないのか?
こんな住みにくいとこ出ていけばいいのになアスガルド兵以外

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:39:57.39 ID:Imt4VgIL0.net
>>867
舞台は一応1980年ごろなんじゃないかね

サンクチュアリと同じで、神域を守るために現代文明との間の交流は原則断ってるんじゃない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:41:14.91 ID:ivY6bjYi0.net
聖域も槍もった衛兵とかいるからな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:43:23.82 ID:4bacSQ2z0.net
デスマスクが次回P!P!言ってくれれば時代が特定出来るんだが…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:47:12.26 ID:a8dvlgTz0.net
青森や秋田だって、
「こんな住みにくいとこ出ていけばいいのに」と思ってても
都会に出ていかずに住み続ける人々はいるじゃないか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:48:32.15 ID:Qy7d8H6j0.net
車より走った方が早い連中だろw

といいたけど、このペンギン走り凄く遅そう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:49:02.78 ID:edDpFYNC0.net
群馬辺りにも何かの神に仕える闘士がいるかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:51:38.26 ID:N2//AQwU0.net
特にオーディーンを崇めてる村人だけでできた地域
日本でいうなら天理市みたいなとこなんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:52:04.53 ID:K9RQdm5M0.net
>>864
マテ、冥界の前に8thに目覚めておけ!
まずはソレからだw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:55:06.98 ID:wMPuSZQw0.net
>>870
デスマスクがアイドルアニメオタとかになってても許す

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:56:10.24 ID:Am9UOOYf0.net
現在旧アスガルド編を途中まで見てるんだけど、ヒルダは祈らなくていいん?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:58:58.34 ID:ivY6bjYi0.net
>>876
そして人を殺せるノートを拾うと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:59:11.12 ID:BSE2OQ8S0.net
11対11のそれぞれのタイマン勝負やって最後に射手が登場すれば
キャラ差別だとかが発生せず納得いく展開でいけたと思うけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:00:51.65 ID:OcwjLDRl0.net
みんなでギャラクシアンウォーズやって射手座は景品です
アンドレアス「おぉぉぉ!」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:03:25.10 ID:0PC+Z6Vx0.net
長編ゲームCMのヒルダ様可愛かったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:06:11.96 ID:8NDSrr4/0.net
オーディーンが神闘衣に献血してやったらやっぱ神聖衣みたいにド派手な進化するのかな
サファイア取りつけただけじゃどうも劇的パワーアップって感じがしないわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:09:47.36 ID:Ik4TkaI/0.net
「神聖衣対神聖衣!この戦いは楽しみだ!」→「ぐわあああ負けやがった!!像が破壊されたぞおい!!」→「おお、神に近い男対神!!楽しみだ!」

アンドレアス可愛いよアンドレアス

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:13:13.98 ID:R7x7zxe60.net
>>857
テンプレ改変荒らしの自治厨死ねや
自分の話したくない話題を見たくないなら2chから出てけよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:17:23.82 ID:qV9E2jZg0.net
>>884のような攻撃的なコスモを見ると
積極的に荒らしたいのではないかと疑う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:18:39.38 ID:x3sKQHCM0.net
>>883
アンドレアス様絶対このスレの住民だよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:22:22.48 ID:nzRYpEZO0.net
>>813
原作キャラをΩキャラと比べればマシとかいう比較レベルに持って行っただけでもう何もかもダメ過ぎるって認めてることになる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:23:56.36 ID:CQbZEZsK0.net
アンドレアスが最大のいじられキャラになってることについては
販売元の予想通りなのかそうでないのか。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:24:05.04 ID:8NDSrr4/0.net
もしかして今回の神闘衣は全てアンドレアス様の手掛けたデザイン・造形なのでは……!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:24:35.30 ID:yUnnCEwr0.net
>>889
アンドレアス様センスねーな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:24:59.39 ID:CQbZEZsK0.net
「像が・・・破壊されただと」(せっかく集めたのに・・・)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:29:32.14 ID:uINCG6Sp0.net
>>876
にっこにっこにーとか言うデスマスクw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:31:09.43 ID:yUnnCEwr0.net
サガ:二重人格
ヒルダ:忘れたけどだいたい海中のせい
ポセイドン:寝てた、だいたいカノンのせい
ハーデス:寝てた、だいたいパンドラのせい

アンドレアス様、珍しくガチで悪い奴だな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:34:14.72 ID:UjnfizfV0.net
実は像は邪悪な物の封印で操られたリフィアが黄金聖闘士にウソを伝えて封印を解かせようとしている、
アンドレアス様はそれを知ってて7つの間に誘導した、と思っていた時期が俺にもありました・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:36:49.88 ID:x3sKQHCM0.net
>>893
パンドラ様はむしろハーデスに利用された被害者じゃなかった?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:38:17.80 ID:Zo2hl7pV0.net
>>892
ギャンブルで稼いだ大枚をラブライバーで散在するデスマスクか・・・
インタビューがTV放映されておニャン子属性の蟹聖衣に見放されるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:39:00.29 ID:jgMFgbS10.net
うしおととらのヒョウよろしく、黄泉比良坂にいるヘレナ(だけ)に本名を教える展開はよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:39:16.30 ID:8NDSrr4/0.net
>>895
二流神解放した時点でパンドラは被害者ではなくなってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:43:19.04 ID:w31EuxJ70.net
>>886
アンドレアス様はゲスい敵なのに憎めないキャラだよね
何気に視聴者目線だしw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:45:03.69 ID:CQbZEZsK0.net
>>894
もしかしてだけど、アンドレアスは木の中に邪悪なものが
眠っていることは知っていても、恩恵だけ得るためにあえてユグドラシルを復活させ
邪悪なものが外へ出ないように像で封印しているのかもしれない。
なのに像を攻撃されてるから「何この人たち!」て思っているのかも。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:49:13.72 ID:CY94WcPmO.net
カミュの成れの果てを見てまだ何かストーリーに期待してる人居るの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:50:24.63 ID:UjnfizfV0.net
>>900
そこまでどんでん返ししてくれそうな構成や脚本だったら期待できたんだけどね・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:52:09.49 ID:fSoDW9qT0.net
ユグドラシルの中で育ってる邪悪なものって、
アンドレアスのマイスコレクションの中心部の赤い球体だよな?多分
今回神闘士も根っこで回収してたから養分は人間から摂ってるんだろうが、聖衣は一体何の為に…
「黄金」聖衣であることが必須なのだとしたら、やはり太陽の力か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:55:19.83 ID:3T7PWSZM0.net
みんな意外とあっさり死を受け入れるけど
アスガルドの件を片付けたら星矢達の加勢に行こうと思う奴はいねえのかよw
特にカミュ、お友達ごっこをする前に死にかけてる弟子を助けに行けよwww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:56:35.60 ID:D/UnKNtP0.net
あの中に宇宙人が眠ってて、成長して中から出てきた時にアンドレアスが「フハハハハッ! これで地上は私の思いのまま!」とか興奮してたら宇宙人に身体奪われて食い破られて死にそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:59:01.76 ID:CQbZEZsK0.net
>>902
いやいや、まだありうるよ。
黒幕はリフィアとウートガルザ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:00:08.40 ID:8NDSrr4/0.net
>>905
アイザック「ご覧なさいザーボンさんドドリアさん!綺麗な花火ですよホーッホッホッホ!!」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:00:47.47 ID:w31EuxJ70.net
今から加勢にいくとすると
アスガルド→ハーデス城(ドイツ)→冥界→嘆きの壁→エリシオンの流れでいいのかな
現在の付け焼刃的な措置で一時的に神聖衣の状態だと
冥界からエリシオンの間の異次元空間が耐えられるかが微妙なところか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:01:55.55 ID:8NDSrr4/0.net
>>904
まあ多分、ここでタナトスがエリシオンでぶっ倒れてる氷河の映像をカミュに見せたら即行で復活するだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:03:49.40 ID:x3sKQHCM0.net
>>903
グレイテストエクリップスで太陽の力が不足してるから黄金聖衣で補おうとしているとか?
赤いものの回りに12個並べるのは黄道を模している?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:08:29.61 ID:0PC+Z6Vx0.net
>>883
ただの観客とラスボスを行ったりきたりするからなwwww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:08:56.64 ID:P62XYA1O0.net
>>904
その辺は元々星矢たちに任せて一度絶命したわけだし
リミットがあるかりそめの命だと割り切ってるんじゃないの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:10:26.17 ID:/JQWlzu90.net
デスマスクの恋やるなら女神闘士を余分に出してそっち方向で話展開
バド枠も用意、カミュはガチ洗脳、アイオロスはアンドレアス戦で合流
これで黄金10VS神闘士+αの10人だ
カミュは洗脳解かれた後ヒルダとフレア救助して汚名返上

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:10:43.05 ID:CQbZEZsK0.net
そこはやはりアスガルド側に復活させられた命というのがミソというか。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:13:33.26 ID:XSlw5ZAv0.net
今から行っても間に合わねー!

ポセイドン「任せとけ!」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:13:48.11 ID:fSoDW9qT0.net
>>910
疑似太陽でハーデスのGEも怖くないぜ!だったら大胆な作戦だな
6話を見ると、アンドレアスは黄金聖闘士の復活を当然の様に知っていたし

ただ、神聖衣のことは知らないようだったな
逆にそれを知っているようだったのは1話の闇リフィア
「ついに目覚めたか、神の力…」とか言ってたよなぁ

なんだろう、黄金聖闘士を復活させるのはアンドレアス・闇リフィア共通の手段
そこから聖衣なり聖闘士なりを何の為に使うのかは異なる目的があるんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:16:34.12 ID:J/l0uVHM0.net
ゲストはやっぱポセイドンなんかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:20:39.43 ID:SxF5/jem0.net
見方によってはアンドレアスはアスガルド改革主義者にみえるよな
悪の力を借りようがアスガルドが豊かになるには多少、犠牲者がでるのは止む終えまい
という解釈することもできるのではないかと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:21:18.50 ID:Zo2hl7pV0.net
最終回にクロス転移があったらポセイドン、隣にはソレント確定だよな
河合ミロレベルの作画をしてもらうしかないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:28:36.13 ID:J/l0uVHM0.net
>>918
アンドレアスが単なる邪神の僕で邪神復活が至上の目的なのか
邪神であろうがそれを利用してアスガルドを豊かにしようとしてるのか
最終的に上手にさばいてくれると良いんだが…カミュとか見てると…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:29:10.90 ID:tyjdw5Qd0.net
>>918
多少っていうか、ユグドラシルはアスガルドの全ての民を
養分にしちゃいそうな気がするんだよね
アンドレアスにとって、養分になる事は木と一体化する事であり
アスガルドの全ての民は木と一つになってこそ
グレイテスト・エクリプスを乗り切れるという考えかもしれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:32:03.99 ID:yUnnCEwr0.net
アンドレアス、最終的にオーディーンローブ着て戦っちゃったりするんだろうか。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:33:24.40 ID:CQbZEZsK0.net
もう半分が過ぎたにしちゃ、謎が多いよな。
敵側の目的も読めない上に、真の黒幕も未定。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:34:21.69 ID:0Zta1Xp10.net
>>913
確かに良く分からない一般人と恋愛するなら、女神闘士との戦闘の方が
良かったよーな。
それにしても敵がしょぼいなあ…アンドレアスはなかなか面白くて良いが。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:53:57.63 ID:qV9E2jZg0.net
アンちゃん実は人間じゃないんじゃないの
アイオロスの攻撃、貫通してたっぽいのに
生きてるのって伏線だったりじゃないかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:55:05.82 ID:RB8vah7V0.net
アンディーの「俺の小宇宙が真っ赤に燃える!お前を倒せと轟き叫ぶ!」はまだまだ先ですか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:58:20.13 ID:6Qr2NK030.net
黄金を復活させたのはヘル(リフィア)らしいことは分かったけど、
じゃあヘルが太陽の力を使って何をしようとしてるのか、
アンドレアスとヘルは対立してるのかそれとも実は協力してるのか、
アンドレアスの背後には誰か神(ロキとか)がいるのか、とか
何も分からないし、聖闘士たちは謎は拳で破壊する、って連中ばかりだし、
多分最後にアンドレアスが全部解説してくれるまでは何もわからんだろうなw

>>924
デスマスクの場合は「一般の人を助けるために命を賭ける」という形で贖罪を明確に描かないといけなかったからだろうね
神闘士との恋愛だとそういう図式にならないので

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:02:11.38 ID:NLOYQYNM0.net
>>922
マニアにとって収集のみならず自ら戦闘なんて究極の楽しみじゃないか
邪悪な何かの力を借りて武装→参戦→何かに飲み込まれて巨大化
くらいはやってくれると期待してる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:29:32.74 ID:9caJAoWH0.net
デスマスクとヘレナって恋愛なんかな
何か男女間の恋愛というより、もっと人間的、家庭的な愛情のような気もするんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 02:32:37.16 ID:oSCT7qqiY
>>922
オーディーンローブに似た物は出るらしいからアンドレが着るとしたらそっちだろう
出来ればオーディーンローブはヒルダに来てみて欲しい。女性用に形態が変化したり
するんだろうかw 少なくとも星矢にぴったりだった所をみると聖衣みたいに
サイズ自体は変化するらしいし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:40:59.42 ID:CQbZEZsK0.net
一般人と神闘士じゃやっぱり話しの意味も違ってくるから
何かヘレナじゃなきゃいけない理由があるんだろう。
子供の頃から殺人付けで心が荒んだせいで聖衣に見放されたが
普通の生活で、命の価値を再確認したとか。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:43:00.29 ID:Ik4TkaI/0.net
なんかオープニングのアンドレアスアタック見るだけで笑えてきてしまうw
神聖衣12人にはとても勝てそうには見えないがw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:51:42.57 ID:tyjdw5Qd0.net
>>929
まぁ恋愛ではないな
義憤というかボランティア精神というか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:54:18.92 ID:1g/kIJPB0.net
>>929
>デスマスクとヘレナって恋愛なんかな
“恋愛”は男女が互いに特別な感情を持つこと以外にも特定の異性に特別の愛情を感じて恋い慕うことだからな
公式HPとディレクターがはっきりデスマスクの恋、または想い人と記載しているからそうなんだろう
ただ4話の描写を見る限り両想いになりそうなところで悲恋に終ってるから星矢作品らしいと云えばらしい

>>931
>ヘレナじゃなきゃいけない理由
そういや適合者だったんだよな
やっぱヘレナの名前に関係してんのかもしれんが如何せん尺が足りない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:08:39.43 ID:bNa6Ig4X0.net
>もう半分が過ぎたにしちゃ、謎が多いよな

結界の処理やカミュ見てるとオマエラの考察をバカにする安直展開だと思うよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:44:14.45 ID:FfcGOCHb0.net
今頃見たけど、どんだけ牛さんをあの腕組みポーズで固めるのか、、
なんか作画の人の固定概念のイメージなんかな、、
腕固定されて動けない人のように見えて逆に笑ってしまった
初期のガハハな感じの牛さんが今回は見られなかったね
強固なイメージ付けには成功したのだろうけど。。
脱出してから壊せばよかったのにね☆

あと、久々に顔の紫文様見た気がする。
あの文様、いったいなんなん??

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:50:55.53 ID:LKqX9w8U0.net
顔の文様については、1話でフロディが
「蘇った死者エインフェリアの証ではないか」みたいに
推測を交えて指摘してた気がする
基本的には黄金聖闘士の体力が大幅に消耗して
「死が近付いた」ときに浮き上がってくる
(致命傷を受けた場合は、文様が浮き上がらずに根っこに吸収される)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 04:09:26.77 ID:h5y2twbGO.net
ひい〜おば〜ちゃ〜〜ん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 04:53:29.52 ID:qRdOnK2K0.net
>>884
横レスだが、否定より、案の提案をすると喜ばれると思うで?
派生のレスは今は様子見でおいていくのはどうでしょう?とかな?

自分で対案を出さず、他人の意見にけちつけるだけなら民主党でもやれるんやで?(にっこり

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 04:54:52.26 ID:P/Ahjlto0.net
>>926
アンドレアス様はむしろ、他者の生体魔素……じゃなかった、小宇宙を糧にしそうなタイプじゃないかなw
自分を見た相手を魅了する能力は持ってないけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:45:18.76 ID:RMZqQK5E0.net
>>939
煽るような言い方しない方が喜ばれると思うぞ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:48:04.44 ID:If2YakdW0.net
ヘレナは声優からしてまだ出番ある気がするんだが・・・下手すりゃラスボスとか

あのエインなんとかのアザ見ると「ぼくらの」を思い出す

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:52:39.77 ID:CQbZEZsK0.net
なんていうか、現状維持を支持しているから反対している人に
「対案出せ」って言うの流行っているのかな。
最近どこでもそればっかり見る。

私は別にテンプレ変更に反対ではないけど。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:57:52.22 ID:qRdOnK2K0.net
>>943
なら自分は現状維持を支持するで?と出せばええんやで?
広く意見を募ってる段階なのだから、不満層は不満層でそれを表明してくれないと。

自分は割とスレ立てとか積極的にどこでもやってる人間なんで、一度固まった案で立てた後に
不満を書き連ねられると、だったら最初からそう言ってくれよ、と思うんで。
スレ読んでると最初の方から意見出してくれと書かれているし、まだこのスレで決めよう
とも書かれてはいない。
まだ色んな意見を募集中の段階なのやで?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:58:33.92 ID:nIeLsigp0.net
>>922
むしろそっちが目的かもしれんw
アンドレ「等身大のオーディーンローブとバルムングの剣を装備して神聖衣黄金と戦ってみたい」

ID:R7x7zxe60はこの前自演失敗してたΩ信者臭い
ケンカ腰で言葉遣いも汚くて本当に不愉快。同じ調子で他の関連スレも荒らしてそう
ID:R7x7zxe60=ID:TnBk3gAM0 同一人物だろこれ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:00:07.29 ID:dCvmbdv40.net
デスマスクがヘレナみたいな素朴な町娘に惹かれるのは良い意味で意外だったな。
そして茶化すでも応援するでもなく空気をよむアフロに惚れる。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:00:08.97 ID:LHiEK59D0.net
>>942
ミロ「なんだか俺はかわいそうだなあ」

ああこれはなるたるだっけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:01:49.48 ID:CQbZEZsK0.net
デスマスクが、アフロが登場したときにすごいモヤモヤした態度をとっていた理由がわかった。
ヘレナがイケメンに惚れてしまうのではないかと心配していたのだ・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:13:05.06 ID:J/l0uVHM0.net
407 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/06/23(火) 15:37:42.44 ID:kqHVix9y0無視されるので自演でガソリンぶっかけようとしたが無様にID切り替え失敗
自演してるのが明確にバレてしまったな…
しかもそれさえほぼスルーされていてまた悲惨
もう2chやめた方がいいと思う

159 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 New! 2015/06/23(火) 10:57:20.51 ID:Ig0ILy4S0
>>111
Ωアンチ君叩かれて悔しかったの?w
他のスレでボロクソ言われるのも耐えられないの?w
自分はボロクソ言ってるのにねぇ、(笑)

161 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage New! 2015/06/23(火) 11:12:56.67 ID:Ig0ILy4S0
>>161
上げてまで草生やして必死だなオメガ信者君

何か自分が黄金魂スレで自演失敗したのをコピペして人のせいにしようとしたみたいだが
最近のあのΩ信者のトレンドは「2chやめた方が良いよ」らしい
次スレ近いから貼ったがやっぱ一文必要かもね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:17:25.52 ID:E0kiyoYN0.net
>>948
素性を探られるのが嫌だったんだろ
アフロは名もなき庶民には見えん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:20:43.63 ID:J/l0uVHM0.net
アフロ別にあんな軽いキャラにせんでもええやん…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:27:52.08 ID:nIeLsigp0.net
>>949
それだ。派生ネタ暴走して指摘されると逆切れしてすかさず「Ωアンチガー」って
言いだすのもこの人だな。一人だけノリがおかしいからすぐにわかる
逆に言うと一人が粘着してIDかえたり携帯のID使って荒らしてる状態ともいえる
迷惑な話だ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:35:01.46 ID:J/l0uVHM0.net
なんか強さ議論スレでわざわざID出して自演失敗してるのもそいつっぽいけどわざとやってんのかもね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:55:29.81 ID:DS4XeIOG0.net
>>829(>>755-756)

テンプレ>>950の文面について変えたい理由は、
代理人指名すると10レス先の番号指名とかになるんで、その間立てられる人がいても立てられない、かつ指定レスまでは消費されていくっていう、非常に辛い状況に追い込まれていくからなのだよ・・・orz

>>884>>943
げ、現状維持案(ほぼ)Aもあるから・・・!(震

>>944
最近の流れ見るに、変える・変えないどちらにせよ立てる前後に沸くのはいるだろうね(と牽制)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:02:03.79 ID:cudwhUnJ0.net
俺も現状維持支持だわ
頭の固い連中がむりやり一部のファンを
それほど問題もないのに過剰反応して締め出そうとしているようにしか見えない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:04:03.19 ID:cudwhUnJ0.net
>>925
アイオロスの攻撃が貫通なんてしてないだろ
貫通しているんならなんで目に対して縦一文字に傷跡が残るんだよ
あれはとっさにアンドレアスが上を向いて、
その上を矢がかすっていって
あさってにまで飛んでいったという証拠でもある。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:04:31.67 ID:b8sCAoVL0.net
現状維持派です
多少カオスでも自由な議論がしたいです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:05:06.48 ID:qRdOnK2K0.net
>>954
スレ立てた人に非難が集中するのは避けたい。
テンプレ変更に不満がある意見、それはそれで最初から表明してもらって、そこから妥協点を探りたい。

他派生に関するテンプレはまだ意見募集な感じで、950スレ立ての件の方に集中したほうがいいね。
もうこのスレも埋まりそうだし。
自分は900まで前倒しでいいと思ってる。前スレはかなりアレだったからさ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:11:14.63 ID:7sTbzitV0.net
>>958
放送直後はいいけど一週間とかたってるとそこまでスレの勢いないし900は早すぎる気がするよ
基本は950で立てられなければ報告、あとは指名なしで有志が宣言してスレ立てでいいんじゃないかと

派生については関連スレをテンプレに入れるだけにして制限は特になくていいと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:14:56.43 ID:qRdOnK2K0.net
>>959
900は確かにはやすぎかもだね。
そちらの案に賛成、あとはテンプレ案にある一時退避スレに移行でええと思う。
派生に関してはまだまだ意見募集かと。

>>954さんは意見の取りまとめしてくれて有難うなー。大変だろうに助かっておりますよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:25:35.45 ID:J/l0uVHM0.net
>>955
締め出そうとしてるように見える程過剰に反応してる奴いるか…?
むしろ>>884みたいなのが煽って問題を大きくしようとしてるように見えるが
まあ怪しい奴は文章見りゃすぐ分かるし常連にはわざわざテンプレに書く必要も無いだろうけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:07:15.22 ID:V9JfaOZm0.net
おはよう
次スレ立てに関しては、とりあえずこんな感じでいいのかな

・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:14:46.04 ID:qRdOnK2K0.net
>>962
とりあえずはそれでおkかと。異論がある方は次スレ立ってから、どうぞ。な感じ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:16:02.79 ID:1g/kIJPB0.net
>>946
黄金魂は基本的にアニメ設定だが、元々原作の蟹さんは清純派アイドルとして売れていたのりピーの言語を
動作付きで使いこなすほどのコアなのりピーファン
きっと素朴なヘレナの笑顔を見て、マンモス大好き!てなっちゃったんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:16:52.76 ID:V9JfaOZm0.net
放送日はすごい勢いで埋まることが予想されるので、
>>965にこだわらず有志が早めに用意しておくのもいいのかもね

もう埋まってきているしその辺は次スレ以降で語り合えばいいか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:18:22.10 ID:IET8MBjm0.net
>>962>>963>>965
そんな感じだね
仕事始まるので退避・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:21:45.09 ID:V9JfaOZm0.net
テンプレに>>962を追加して挑戦してみますので、また問題があったら次のスレ以降で直してください。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:28:34.69 ID:qey8pMza0.net
>>948
聖衣に拒否されて戦えないからアスガルド兵達に素性がバレたらヤバいてのもあるだろうな

友達でも同僚でもないと否定したのは、聖衣に拒否された自分はもう聖闘士ではないので
アフロディーテの同胞ではないという負い目からの発言ではないかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:34:51.89 ID:cWY4LcED0.net
次スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436225003/

立てられたはいいけど連投規制が出て>>5以降のテンプレ貼れず;
すみませんが追加をお願いします
どうにかしようといちど回線切ったのでID変わってるかも

あとキャストのフレースヴェルグの表記を公式サイトの表記に統一しときました

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:50:17.07 ID:qRdOnK2K0.net
>>969
ス立て乙です。残りのテンプレ貼り終わりました。
テンプレはコピペ規制が入りましたので、☆の白黒を入れ替えて貼りました。
後、機種依存文字は訂正させてもらいました。
特に問題はないと思いますが、その辺り気になる方がいらっしゃったら、ご意見どうぞ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:55:55.79 ID:cWY4LcED0.net
>>970
ありがとう!
アンドレ乙・リセ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:17:57.98 ID:qV9E2jZg0.net
>>956
そんなホルホースとアブドゥルみたいな芸当普通は変だし
なによりドグチャ!!って音があまりにも「かすった音」じゃなかっただろ?
だから言ってるんだよ
傷の形が変なのも含めて

ついでに真上向くより横向いた方が早いし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:21:57.83 ID:gW/8sOP30.net
黄金魂の蟹は賛否両論
外道じゃない、物足りないって意見もあれば
これはこれでありって意見もあるけど

カミュは否定意見しか聞かないな
腐った人達ですら否定意見ばかりで
黄金魂で得したカミュファンいるの?ってレベル

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:26:01.15 ID:IptZCTeH0.net
>>973
カニさんは元々の殺戮を楽しんでやってた外道と捉えるか、任務としてやってた結果どうでもよくなっていたと捉えるかで評価が変わりそうね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:28:26.75 ID:E+HiG4uI0.net
なんだかんだ言ってやっぱこの黄金メンバーの活躍がもっと見たいなあ
クロス発送や生存時間制限を考えると2期は無理だろうか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:29:23.27 ID:QQ1ngu3I0.net
>>919
カミュ回収の描写ががなかったから
5人生き残って聖衣飛ばして終了という
展開はあるかもと思ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:38:45.67 ID:cWY4LcED0.net
>>976
エリシオンに聖衣送られる5人
射手座アイオロス→死亡?崖下に滑落するシーンで終わっている、台座に飾られてない
天秤座童虎→生存中
水瓶座カミュ→死亡?落下してきた岩に隠されて回収シーンは確認できず
乙女座シャカ→生存中
獅子座アイオリア→生存中

なるほど
アイオロスとカミュは回収のシーンまでは描かれてないのか
聖衣飛ばしたのはポセイドンの意思だけど
ポセイドンにアスガルド側の誰かが思念を送ったりしたのかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:47:56.74 ID:CRHsAAfTO.net
最終は黄金12人神聖衣でラスボス撃破。
光とともに消滅。
聖衣はオブジェ化してる画。
エンディングへ。


わざわざエリシオン転送までは触れないんでないか。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:56:11.39 ID:TQBX6TQJ0.net
>>978
そこまでの相手がいないという…

黄金聖衣が欲しいなら、なぜ中身を蘇らせたんだろう?
厄介極まるのに
リフィアあたりがアスガルド滅亡を目論むナニカに憑依されているとしたら、ヒルダのセリフと合わないんだよなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:02:22.32 ID:1g/kIJPB0.net
>>979
リフィアやアンドレアスの事も知ってる知恵袋のヒルダが軟禁状態だからな
別にユグドラシル内というわけでもなさそうだし彼女の監視は雑兵なのだから黄金の誰かが直接行って訊いてくれば良いのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:03:11.03 ID:cWY4LcED0.net
黄金聖闘士復活自体は、アスガルドを守ろうとするヒルダの意思に合致している
ヒルダはリフィアが死者を蘇らせる能力を持つ神の依り代であることを見抜いて育てていた?

アンドレアスもリフィアの正体を知っていて、リフィアを利用するために
彼女と縁のありそうなウートガルザを味方に引き入れている?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:05:41.79 ID:6Qr2NK030.net
むしろ黄金聖衣が欲しいからこそ中身を復活させたんじゃないかね
中の人を手元で復活させたら、聖衣の方が自ら中の人のところに飛んでくるだろう、ということで
聖衣は意思持って勝手に移動したりするから奪いに行こうとしたら結構大変

最後、ヒルダが主を失った空の黄金聖衣をアテナに返そうと以前迷惑かけられたポセイドンに配達頼んだら
海運会社の血が騒いで気軽にエリシオンまで送ってくれたとかいう感じならエリシオンに繋げられるかなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:17:25.83 ID:CRHsAAfTO.net
アンドレアスは神聖衣化の秘密を知ってた。
聖衣だけだと神化しない、聖闘士(の小宇宙)が必要。
ついでに大木の養分にしようって事で甦らせたんじゃない?
今後にネタバレされるだろうけどさ。

海運会社さんとフルート吹き出演あるのかね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:19:02.19 ID:I28MbkzJ0.net
まあ、海運会社ドヤ顔で送ったけど一発防いで終わりだったけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:23:11.64 ID:1g/kIJPB0.net
>>983
>アンドレアスは神聖衣化の秘密を知ってた
何話か忘れたが部下からの報告を受けるまで知らなかったっぽいけどな
だから神蟹を見たときは、あんなにも嬉しそうな顔をしたんだろう
確かアイオロスとの対戦時に見たと思うのだが、アンドレアスは見落としてたのかもしれん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:26:57.43 ID:D/UnKNtP0.net
ヘレナは生き返れないけどせめて魂だけでも安らかな場所へ送ってあげるのか
生き返らせて妹たちのもとへ返してやるのか気になる
後者ならデスマスクが死んだあとも後世彼のことを語り継いでくれそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:36:56.35 ID:cWY4LcED0.net
>>985
アンドレアスはアイオロスの聖衣が変化して小宇宙が増大したことに気づいてたと思う
ただあれがアイオロスだけのことなのか黄金聖闘士全員のことなのかは
n=1ではさすがに確信が持てなかったので、
部下から同様の報告を受けて確信に変わったんじゃないかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:43:45.36 ID:G323wbjW0.net
>黄金魂で得したカミュファンいるの?ってレベル
LoS観た時に「これ見て得したアフロディーテファンいるの?」って思ったの思い出したw
12人もいて時間も長くないとなると、どうしても残念になっちゃう人は出てきてしまうんじゃねえの?
まあそれで諦めつかないからここで吐き出してるのもわかるっちゃわかるし、しつこいっちゃしつこいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:46:20.72 ID:xaiGhZPp0.net
>>988
LoSなんて聖闘士星矢は存在しない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:46:58.45 ID:Cj3uV2Nb0.net
>>986
ヘレナが死んでからどのくらいの時間が経っているんだろうな
意外と劇中では一日も経っていないのかもしれんが

それでも雪が溶けて温暖化したあの街では死体の腐敗が始まるだろうから
今更ヘレナは蘇生できるんだろうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:48:13.41 ID:R7x7zxe60.net
>>945
IDで認定厨まで出てきたか
妄想逞しいね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:49:33.51 ID:YLwaUvx9O.net
>>662
あれは張り手ではなくビンタだろう…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:54:12.19 ID:vKA0DdcQ0.net
牛さんのグレートビンタからのBGMの盛り上がりが好き

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:06:20.85 ID:gmAoLfRJO.net
ソルジャーズソウルのアルデバランの必殺技に
「目を覚まさぬか!!」が追加されたりして

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:09:08.72 ID:XSlw5ZAv0.net
ホーンよりビンタの方が破壊力あったよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:16:01.43 ID:3T/GEkUT0.net
どのキャラにも好きな人はいるという事がワカラン見た目オッサン頭はガキうぜぇ
思考停止した主観のagesageランク付けよりもキャラの行動を解明する方が面白い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:16:06.93 ID:gmAoLfRJO.net
妙に発音のいい「グレイツ・ホーン」といい、英語の先生かと
生徒指導の熱血教員かと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:30:13.45 ID:8/2cexKd0.net
>>969
>>970


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:31:43.05 ID:0+6Fpjl70.net
僕もアルデバランにビンタされてイケメンになりたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:48:37.17 ID:CQbZEZsK0.net
さすがにGreatすらまともに発音できないのは21世紀としておかしいからかしら。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:12:53.96 ID:37jYx8zR0.net
>>972
「キュア!」ってアンドレアスの癒しの呪文なんじゃないか?
傷を治す力くらい持ってそう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:25:55.31 ID:09TOXVKF0.net
星矢的装備してないからアンドレだけなんかキャラが浮いてる
ROの廃WIZみたいだ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:33:06.40 ID:TQBX6TQJ0.net
>>981
そこの誤算は、肝心の黄金が半数も何かにつけて使い物にならんという。
闘技場で遊ぶわラブコメしてるわ瞑想してるわ裏切り者はでるわウダウダ悩んでるわ…射手獅子蠍魚未双子くらいだな、最初から何かしらしようとしてたのは
さすが聖闘士クオリティというか…これじゃ黒サガが、俺がまとめんぜ!も解る気がするわ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:36:08.21 ID:IET8MBjm0.net
>>969>>970
スレ立て・訂正あり乙です!

今日のエピGAは色々な意味で心が痛む
向こうの氷河は友に全力なカミュはOKかもしれんが

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:29:40.72 ID:xA0q12BR0.net
他神軍は加勢にこないのかよ。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:59:56.45 ID:cWY4LcED0.net
>>1003
つくづく、アイオロスアナウンス時の私服シュラは何をしてたのか・・・
今作のシュラは自分の信念に基づいて意味のある行動をおこそうとするタイプに見えるけどな
ひょっとしたらユグドラシルに一番遠い地方に転生した直後で(アイオリアも転生直後は私服)
たどり着くのに時間がかかったのかもしれないね

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:06:15.98 ID:GYgOdO7I0.net
しょっぱなに転落したアイオロスを助けたのはきっとシュラなんだよ
手当てした後にアイオリアを助けに向かったから遅くなったんだよ
アイオロス再登場時に、回想という形でその話が語られるんだよ…

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:12:25.35 ID:xA0q12BR0.net
ニケの使いのものが。

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:14:38.46 ID:t+2aw93b0.net
>>1007
それならそうとアイオリアに話しそうだからなあ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:18:31.32 ID:LHiEK59D0.net
山羊も群れる動物だから1人になると
超絶方向音痴になるんだよきっと


なお牛と羊は

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:20:06.37 ID:xA0q12BR0.net
小宇宙を感じ取れるのに方向音痴とかあるの?

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:22:16.18 ID:cWY4LcED0.net
シュラとカミュはカノンの術にはまって双児宮の中を走り回ってた前科がある

シャカは冥界でアテナと一緒に道に迷ってた様子

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:23:29.43 ID:/JQWlzu90.net
>>1012
原作未登場の冥闘士狩っていた可能性があるけどな

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:27:36.67 ID:t+2aw93b0.net
>>1012
そこのシュラとカミュのなにが恥ずかしいって双児宮の迷宮に迷い込んだようだったぞって
実際に迷ってたことに気づいてないことだよ
置いてきたサガがすぐ後ろに来ていたというのに

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:30:35.93 ID:TQBX6TQJ0.net
>>1005
ソレントがシグムンド討ち取るとか胸熱

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200