2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:34:09.29 ID:bA75aGyH0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435912648/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435912648/

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:14:02.28 ID:bA75aGyH0.net
>>491
これだな・・・
スルトの手を取って看取る→シュラに託すか2人とも瀕死なので力を合わせて炎撃破→3人とも回収で良いんでないかな?
一々説明しなくても、復活時にちょっと話せば大体納得される世界だし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:15:57.49 ID:9kw03Kev0.net
カミュ擁護はもういいよ
虚しくなるだけだろう
黄金魂のカミュは黒歴史なんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 22:22:40.19 ID:GVl7lQi8o
何だかなぁ・・・・・・

こんだけカミュの件で昼も夜も無くあーでもないこーでもない
結局みんなして制作スタッフの手のひらの上でコロコロ orz

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:17:33.03 ID:lhaj63sn0.net
普通に楽しんでるファンもいるってのはわすれないで下さい
普通に楽しんでる奴の方がおかしいみたいな雰囲気になってるけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:18:03.25 ID:xJbyVdJV0.net
>>496
正直7話見るまではギリギリの所でカミュがシュラを逃がすんだと予想していた
シュラ生き残ったじゃんw予告にまんまと騙されたwとツッコミを入れる準備は万端だったんだ 
準備だけで終わったw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:18:55.70 ID:3ao7T1ix0.net
カミュとミロは親友としての実績は実はそれほどないからなあ
原作ミロは情に厚い設定っぽいから、誰に対してもあんな感じなんだろうし
制作者はとりあえず限られた回数の中でいかに12人を片づけて行くか考えてない
裏切り設定も誰か敵方につかせて黄金vs黄金で見せ場のバリエーション作ろうくらいのもんだろう
それがなぜカミュなのかわからんが、原作でも若干不思議ちゃんだったから
わけわからん行動原理で裏切らせやすかったのかもしれない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:13.29 ID:YlcXDYbQ0.net
>>497
ちゃうちゃう、逆。フルボッコにされたから
もう怒っちゃったもんねーと禁忌の技を使った。

まぁ今回はアスガルド=北欧=寒い
取りあえず寒いところだからアスガルドに関連するキャラは和菓子にしておけという
運営の適当な判断だと思うしかない…。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:54.66 ID:c7UwzOuz0.net
俺も含めてカミュに苦言を呈してる人は黄金魂のカミュに苦言を呈してるのであって
カミュというキャラクターそのものが嫌いなわけじゃないだろう
なのに斜め上の擁護を延々されるとカミュそのものがうざったくなってくるからやめてほしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:20:30.13 ID:bA75aGyH0.net
まあ、でも、この一連のやりとりをミロが見てたら、滝涙でカミュのこと許すんだろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:20:46.67 ID:c7UwzOuz0.net
黄金魂でのカミュの描写、ね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:21:26.73 ID:1v0t2j/w0.net
>>491
前スレの前の方にも似たような案があったけど
結局シュラが生き残って様子を見守った流れじゃないと
カミュがあの場で改心したのが誰にもわからないままなんだよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:01.67 ID:0Rn1j6Da0.net
>>506
ああ、いやA!かけたのを単にフルボッコと表現しただけだよ
あの時の三人とか今とか死んでる身だとやっぱり生きてる時程の力は出てないと思うけどどうなんだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:49.91 ID:iKSBTnnW0.net
>>500
まあそこはシュラの登場が遅かったので、もう1話くらい生きてても良いかなと思ってw
個人的にはせっかくだし、できればアイオロスとも会って欲しかったんだよね
アイオロスとのメインはサガで良いし、別に敵を倒すとかの戦果もいらないし、出番も1〜2分程度で良いからさ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:23:36.76 ID:9ij0TEPi0.net
>>503
こいつら暇だな〜と思って読み飛ばしてるが
段々声優変更の時の禍々しい雰囲気が出て来たな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:24:16.14 ID:ohblC82X0.net
>>96
> ミロ、シュラ、アルデバランと自分の命を大事にしていないと感じた
> 自分は死者であり使命を果たしたら消えるものだという認識を一旦捨てないと
> 奇跡は起こせないんじゃないかとちょっと思う

言えてるなー
青銅1軍の強さ底力がまさにそれだ
最終的にはやっぱり消えるにしても、黄金魂の皆もそこにたどり着けるといいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:24:21.03 ID:0Rn1j6Da0.net
次回カミュシュラスルトのやり取りを異次元からそっと見ていたサガの滝涙のシーンから始まるかもしれないじゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:24:36.06 ID:CGUOUJZx0.net
シュラが残る流れにも十分できただろうけど、
主人公兄弟の活躍のためには必ずどこかで退場させないといけないもんね
再びアイオリアの助けに入るのもアイオリアがかっこ悪くなっちゃうし、ムウや童虎のところに行くのも妙だ
傷ついた状態で残る敵シグムンドの部屋へ行き敗戦→サガ登場のパターンもミロですでにやってるし

主人公兄弟の活躍のために他キャラが退場という脚本は王道だから別にいいんだけど
尺が足りないせいで丁寧に描かれてない他キャラたちが犠牲になってる感じ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:25:41.53 ID:9MVEMMqo0.net
>>483
ファンが見たい星矢を作りたいのなら、カミュとスルトのメンヘラ鬱ホモ展開とかそれこそ誰得じゃね?
新ヒロインであるリフィアを出したのは、単に物語を盛り上げるために主人公にヒロイン宛がいたかったけど
肝心の魔鈴は聖域で星華守ってて動けないから仕方なくってところだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:26:03.58 ID:q0ZQZ3qE0.net
>>515
そこは助けにこいよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:28:34.80 ID:/MyLU4mR0.net
>>503
自分も楽しんでるよ 2日間で7話は確か5回見た
カミュ絶許ともほど遠いがこの手の議論に交じるのは好き

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:28:41.30 ID:XEQ5tMg+0.net
スルト以外の神闘士にも尺が割り当てられてたから(ヘラクルス)、敵の心も救うのが黄金魂の方針かと。
正直詰め込み過ぎな気がするが、最近のアニメは敵側の心理も描写する作品が多いので
その流れなのかな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:29:45.74 ID:ohblC82X0.net
とりあえずカミュはこの展開でいくなら
ミッドガルドさんみたいに神闘士として出てくるべきだったんじゃないかな
復活したのいつよって話になるが細かい事はいい!ってことで
黄金聖衣着たまま泥沼やっちゃうから余計ひどい事になってる気がする

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:30:52.89 ID:EJzSsx2n0.net
カミュに思いれある人は擁護できるかもしれんが
特にそうでもない奴からすればコイツあかん奴やって印象しか持てない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:31:04.06 ID:xJbyVdJV0.net
>>511
明らかに燃費が悪くなったと感じる>黄金魂黄金聖闘士
うかつに必殺技も連発できないもんな
北欧神話の力がギリシャ神話管轄の聖闘士に馴染まないのか、それともエインヘリアルとしての復活だからどこかに綻びが出るのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:31:51.46 ID:iKSBTnnW0.net
>>504
全く同じ準備してたわ
トドメが止まらずに黄金聖衣にさっくりと入り、サーッて根っこに回収された時はリアルで「えぇー…」って呻いてしまったw
カミュは裏切ってても構わないから、せめてトドメだけ止めてくれればそれだけで良かったよ俺は

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:33:21.36 ID:9MVEMMqo0.net
しかし、この調子だとマジでサガ対シグムンドで「貴様の弟のせいでうちの弟がふじこおおおおおおお」をやる可能性が高くなってきたな…
アスガルド系はストーリーを湿っぽくしなきゃいかん規則でもあんのかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:34:02.38 ID:CbAbATad0.net
>>521
ミッドガルドカミュ見たかった

次回バルドル対シャカだけど見た目だけならどっちも女みたい
バルドルもあの見た目でめちゃくちゃ強いならギャップでかっこいい
ボクシングみたいに熱くシャカと殴りあったら面白いかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:35:36.94 ID:9MVEMMqo0.net
>>523
仏教徒のシャカみたいに異種法力でもだめなんかね
北欧の神々の領地では他の神仏の力は発揮しにくいのだろうか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:36:11.67 ID:q0ZQZ3qE0.net
まさか予告で退場をネタバレするとは思わなかったよ
ブラフだと思ってたよ
山羊座の監督はアイオリアとの確執を書き切って満足してしまったのだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:37:52.24 ID:CGUOUJZx0.net
>>525
サガどうするんだろうね・・・
善モードのきれいな顔で何を言ったとしてもお前が言うなだもんな
会話などせず男らしく拳で過去との決別を促すんだろうか
サガはシグムンドを殺さないと思うけど、死ぬことがこいつの救いと思ったら殺りかねない凄みも感じる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:38:33.42 ID:e4m9AZm30.net
>>528
あ、それ同意
まさか本当に退場とは…

ま、山羊座の自分は今のところシュラについてはそれなりに満足
アイーン作画は直してくれ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:39:03.89 ID:xJbyVdJV0.net
>>528
まだ完全神聖衣化残ってるから!
腕と翼だけで神聖衣だなんて認めんぞ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:40:06.95 ID:68AvHh0u0.net
ミロやカミュは今までだったら氷河の師匠・後見人、星矢達の兄貴分的立場だったけど
黄金の中じゃ年齢は勿論、総合的に見ればまだまだ未熟な末っ子的存在に見える気がする。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:42:32.11 ID:/MyLU4mR0.net
>>525
それは確実にやるだろう
自分の悪事も完全スルーのサガが
愚弟の行いを責められてどう出るか楽しみである

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:46:02.40 ID:nfiv2hvc0.net
12人を全員かっこよく書き抜くってそんなに難しい事なのかねえ?
誰かをsageないと誰かをageれないのなら、黄金を落とすんじゃなくて敵を落とせばいいのに
全13話という短い時間の中で魅力的な敵を書くのは厳しい(出来れば敵にも魅力があって欲しいけど)
なら、どう考えても邪悪で、どう考えても人類の為にならない敵を作り
地上の愛と正義の為に力を合わせる黄金聖闘士が敵をばっさばっさと倒していく話でも良かったんじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:46:27.42 ID:A30UFQcI0.net
目の前で同胞が殺されているのをみて行動を起こしたカミュだけど
今回は面倒過ぎるからアイオリアも首を傾げるだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:49:32.79 ID:9MVEMMqo0.net
>>373
それはちょっと見てみたいなw
思えば星矢もシグムンドも馬系なんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:50:07.98 ID:e4m9AZm30.net
結局、サガは本当に遅刻してるだけなのだろうか…
アイオロス探してんじゃないのか

シグムントと戦うのってサガだと思うけど、公式のキャラ紹介だと
「ある黄金聖闘士と一騎打ち」となってて、実はサガじゃないのか?と
ちょっとだけ思ってしまった
考えすぎですね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:51:10.52 ID:8iDhbwJZ0.net
新旧神闘士の関係などの内情を唯一の縁者と思われるシグムンドに語ってもらいたいが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:52:38.14 ID:FLRW2kj/0.net
今後、こんなザコどもを相手にA!を使わにゃならん展開が想像できん
禁忌の技だよね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:54:14.97 ID:2ISCu04T0.net
>>539
聖域全体が崩壊する!とか言われてたA!同士の激突で実際は宮が半壊した程度で終わったんで
実は大した技じゃない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:54:47.97 ID:xJbyVdJV0.net
>>532
それは今回強く思った
僅か3歳とはいえ、シュラの方がカミュより成熟してるなと
でも星矢世界の3歳差って相当なもんだよな
星矢と魔鈴さんみたいに3歳差があれば弟子と師匠だ

>>539
対物かもよ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:55:22.82 ID:PVk73lja0.net
>>537
まさかと思うけど、ここでカノン出てきたりして

いや、本人じゃなくてサガが幻朧拳で見せたカノンの幻
(サガが幻朧拳を使うシーンはないけどカノンが使えるならサガも使えると思う)
幻に踊らされて色々実情を吐露したシグムンドにサガがどう出るか、って話だったりして

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:58:04.47 ID:fKTLI3A10.net
カミュは頭がヤバイ
必死に擁護してる腐もきもい
今や蟹より下とか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:58:48.74 ID:oAc/f0rb0.net
カミュ Q&A
まず結論から言うと肉体再生時に何らかのトラブルによりカミュの肉体(特に脳神経系)の再生に失敗したと考える
神も万能では無いですから 

Q 何で裏切ったの?
A 罪無き少女を殺害した贖罪の為
Q 聖闘士の使命は?
A 脳障害で忘れた

Q じゃあ聖衣返して神闘衣か丸腰になれよ
A 生活週間は痴呆になっても幽霊になっても残るらしいよ!

Q 使命果たして像破壊してる無防備なシュラを全力で殺しにかかったのは何で?
A 何か怖かったから
Q シュラとはそんな男だって言ってたからこっちに攻撃して来ないの知ってたよね?
A 後でなら何とでも言えるだろ

Q 友と拳を合わせる喜び、そして友を失う悲しみを思い出させてくれたって意味不明なんだが?
A 戦闘の衝撃で脳障害の一部が治った比喩

Q 何で急に泣き出したの?
A 精神病患者は感情の起伏が激しいから
Q あの一人称は?
A 精神分裂病や二重人格の暗示

Q 裏切り先のスルトまで裏切ったのは何で?
A 頭の病気のせい
Q 少しはミロの事思い出せよ
A 戦闘の衝撃で忘れた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:59:43.62 ID:e4m9AZm30.net
>>542
それだと、ジークフリートが死んだ原因を作ったカノンの幻でシグムンドを
翻弄するってこと?
サガ鬼畜すぎだよ!!!やめてあげて!!!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:01:50.73 ID:9MVEMMqo0.net
>>534
どうせろくに尺もないし、そういう痛快活劇でいいのにな
車田作品で敵の悲しい過去を語る系はB'tXでやってたけど、星矢でそういうのはあんまやらんでほしいわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:02:26.96 ID:PVk73lja0.net
サガはユグドラシル結界のことも独自に調べて知っていたし
カノンがやらかしてることも知ってる可能性があるんだよね・・・
もしかしたらジークフリートとシグムンドのこともすでに知ってるのかもしれない
どこの情報網を使っているのだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:04:47.69 ID:68AvHh0u0.net
サガはカノン探して消えてたなら麗しき兄弟愛を垣間見て嬉しいから、シグムンドにも吐露してほしいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:08:41.24 ID:0Rn1j6Da0.net
>>548
もしかしたらカノンをシグムンドに投げつけて殴りあってる所をまとめてエクスプロージョンするためかもしれんぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:16:10.78 ID:9MVEMMqo0.net
>>544
何かもう色々ひでえw
もうそういうことでいいやw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:19:58.16 ID:VAhub9F90.net
>>532
しかも今回は同い年のアルデバランが人として出来てるしね…
蘇ったことに戸惑いはあるけど吹っ切れたら揺るがない、
目上(童虎)は立てる、普通に強い、敵も助けようとする上で
像も壊して役目もこなす…完璧超人すぎる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:20:04.70 ID:NUUU4adH0.net
あれはカミュの姿をした別の何かだったということでおk

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:22:40.84 ID:rnhni41hO.net
>>552
化ける奴居たね
カーサだっけ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:23:34.94 ID:PVk73lja0.net
サガはやっぱりアフロディーテから情報をもらってたのかな?
描写されてないだけでアフロディーテは死の寸前にサガにも根の情報を送ったのかもしれない

ここまですべて自分の足で情報を集めてるとしたら、機動力がない(ように見える)のもうなずけるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:28:55.33 ID:z80WkWjj0.net
>>554
つーか、サガに限らないけど試しに初っ端で全体送信試みる奴はいなかったのかね
どこかで黄金同士が戦ってるとかコスモ燃やしてるって気づいた時点でちゃっちゃと協力すればいいのに
アスガルド抜きにして、アテナを助けに行くとしても徒歩で会ったり効率悪すぎ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:29:57.76 ID:HzmVLswX0.net
徒歩ではない。ペンギンダッシュだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:30:14.17 ID:bA75aGyH0.net
>>533
一度くらい、カノンを馬鹿にされてブチ切れるサガは見てみたいかもとは今思った

そういや、スルトが聖闘士候補だったから、若干デスマスク最弱チクッた犯人疑惑は薄れたか?カミュ

>>534
監督はアスガルドリピートして観てたみたいだし、せめて前神闘士より納得して往生させたかったのかもな
悪い敵をバッタバッタは・・・黄金とはいえつまらんなぁwエモーション無いと車田じゃない気がする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:31:17.39 ID:0Rn1j6Da0.net
俺アスガルドに何が決定的に足りないのか分かったよ

火時計さんだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:32:42.07 ID:YlcXDYbQ0.net
>>548
サガとカノンは一輝や瞬のように麗しい兄弟愛を紡ぎ合う双子じゃないから
カノンの悪事云々言われたところで屁とも思わない感じがするな。
と言うか、そういう気持ち悪い兄弟愛をサガとカノンでさせないで欲しいわw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:33:25.27 ID:CbAbATad0.net
サガはシグムンドに
お前の弟を殺したのは我が双子の弟カノンよ!
とか言っちゃいそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:34:46.10 ID:9MVEMMqo0.net
>>560
それは是非黒サガでやっていただきたい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:37:16.80 ID:9MVEMMqo0.net
>>558
とりあえずポセイドンが黄金聖衣をエリシオンに送り込む前にこの騒動を終息させなきゃいかんけど、
時間の流れが違うっぽいせいでタイムリミットが分かりにくいんよな
どうも緊迫感が感じられない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:38:49.06 ID:PVk73lja0.net
>>555
アイオロス兄さんが戦ってる最中に他の黄金聖闘士の蘇りを感じたっぽいけど、
あの時点から1話の一斉送信演出まではだいぶ時間がある(アイオリアが食べたり戦ったりした後)

ミロや老師たちの態度を見る限りアイオロスの通信を受け取っていたようには感じられなかったし
あれはアイオリアだけに語りかけられたもので、他のメンバーはあの声を聞いてないのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:40:48.03 ID:0Rn1j6Da0.net
>>562
火時計的な物が有ればアルデバランが像を狙ったとかカミュが敵側に回ってる事に説得力が…
カミュはむしろ制限時間有るのに敵に付いてたら逆効果か…和菓子の業は深い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:45:07.92 ID:Jj83qtvK0.net
まあ待てお前ら。もうすぐ肉の時間だからそれ見て落ち着けや。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:47:29.56 ID:eWTr8oR+0.net
今回の和菓子は思い入れのある人もない人でも頭抱えてる状態になっちゃったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:53:53.26 ID:fkHMDc0X0.net
我々は今回で2度蘇ったみたいなこと言ってたけど、アベルの時を合わせたら、3回じゃないの?
パラレルワールドだから映画版は数に入らない?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:54:27.54 ID:1ekuxb7I0.net
ポセイドンが黄金聖衣送るのはいいけど
余ったのはどうなるの?蟹とか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:55:15.08 ID:xJbyVdJV0.net
>>563
アイオロステレパシー発信時の黄金勢
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org402082.jpg

みんなそれとなく視線が上の方に行ってるから全員に聞こえている筈
老師、もうこの時点で闘技場で暴れてたんかいw
あと地味にシュラが私服だった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:59:10.63 ID:CbAbATad0.net
>>569
聞こえてたんならその後のミロや老師の反応おかしくない?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:59:30.68 ID:Y1HNeyjS0.net
次はシャカ退場だな
どうでもいいけどバルゴのマイスのダサさは半端無い
かっこ悪

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:00:24.69 ID:2URCOiJ80.net
キャラ数・話数的に尺使うの黄金全員、リフィア、アンドレアス、フロディくらいにしとけよ
ヘレナや他の神闘士を掘り下げる余裕はどう考えても無いのになあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:00:39.70 ID:Ee0mG0a50.net
>>559
一応ハーデス編で滝涙してたし屁とも思わないまではいかないだろう
ただまあ、もはや意味の無い設定かもしれないけどサガカノンは28歳の双子だからな
十代前半の一輝瞬と違って
18歳が絶頂と言われるとか11歳が弟子とりとかする社会での28歳だからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:05:21.26 ID:zzPY821u0.net
元々カミュが特別好きという訳でもないから扱いに怒りとかはないが
スルトは割とイメージアップしたからガチで黄金側に妹殺されてたのはショック

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:07:21.79 ID:k4ZGTmQw0.net
>>569
画像かっこいいねw
この時点ですでにシュラとカミュがセットで、シュラはなぜか私服w
ほんとどこで何してたんよシュラ(´;ω;`)もたもたしてるうちに貴重な尺が・・・
サガは聖衣きて活動中か
アフロは優雅にティータイムだが・・・すでに色々調べてたくさいとは、何という策士

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:11:21.82 ID:k4ZGTmQw0.net
連投ごめん
>>569の画像だとデスマスクやさぐれてても渋みがあってかっこいじゃんね
このキャラデザインで統一してほしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:14:32.03 ID:ZJX7EaBx0.net
>>569
あ゙ーアルデバランかっこいいよアルデバラン

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:18:18.98 ID:Y9Ab0Hgz0.net
>>569
シュラの作画が良すぎて何故メイン回の作画これくらい頑張ってくれなかったんだ...
そしてアフロかわいい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:18:22.49 ID:56k47SYn0.net
誰かが上がれば誰かが下がる、順位とはそういうものではないかね?by蟹座

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 00:29:50.85 ID:VFIU4Mbb2
>>546
B'TXの敵側の過去掘り下げは割とあっさりしてるし湿っぽくないよ。
鳳VSクワトロの過去は結構掘り下げやってたけど。
こちらも過去に敵の妹が死んだことでのいざこざだったなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:30:36.33 ID:FTA09pun0.net
シュラ、女顔の美男子じゃないけどクッソ男前やん
何でこれで人気低いんだ?女には受けない類の顔なのか?
やっぱりサムライより王子様の方が好まれるんやろか
性格は格好良いから、顔で敬遠されてるんだと思ってたが…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:31:19.36 ID:yvW02UcX0.net
>>537
ギリシャの国民投票に行ってるに決まってるだろ!
…というのは冗談で自分もサガがアイオロス助ける場面はあると思う
説教部屋来い来い!

>>567
劇場版の最初の4作はパラレルだから入らないよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:32:49.46 ID:SqwXJRpW0.net
>>581 そもそも現実で見たら普通に全員男前だと思う
牛だって絶対かっこいい しかもでかい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:32:51.78 ID:FTA09pun0.net
と思ったが、昔のシュラの顔探したらやっぱここまで男前じゃなかったわw
イケメン化著しいなー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:33:42.58 ID:Y9Ab0Hgz0.net
>>581
人気の話題は荒れるから避けた方がいいが、シュラは普通に女人気高いよ
でも女人気トップ3はミロ、カミュ、ムウかサガだと思う(多分)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:34:38.07 ID:azGrogk80.net
>>570
皆会った時にユグドラシルは知ってたから、そのテレパシーの時に存在自体は知ったんじゃないかなと思った
(そしてアイオリア、シュラ以外は基本無視・・・)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:36:02.48 ID:rnHgswEs0.net
シュラは男前だけど他のキャラと比べると地味…というかキラキラ感が足りない気がする

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:36:06.30 ID:Y9Ab0Hgz0.net
自分の中ではアフロディーテが一番
黄金魂で漸くアフロに光が少し当たって本当に嬉しい
監督にはそこの部分だけは感謝しています

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:39:04.70 ID:8t1mXj130.net
顔で勝負が決まる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:40:31.91 ID:FTA09pun0.net
>>585
人気低いと思ってたが、そうなのか
まあ誰が一番人気あるとかじゃなく何で人気無いのか不思議だっただけなんだ、すまんな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:41:25.96 ID:HUI++Trp0.net
ミロってそんなに女性に人気があるのか・・・
ブロッケンJrみたいなポジションなのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 00:45:28.51 ID:FeC51Ov2n
カミュ、色々言われてるけど、おいしい役割じゃね?
リアとは絡まず、独自の世界で自己完結してるところが。

結果的に見るとシュラ、ミロ、スルトはカミュの引き立て役に思える。
原作含めると、氷河、アイザックもカミュ大好きなんだよな。

読者人気投票でも黄金1番だし、
やはりカミュの出番の会はおもしろいよ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:43:06.81 ID:mS1ni8YG0.net
実際に目の前に黄金12人がズラーッて並んだら
「ヒッ! でかい外人怖!!!!」
ってなるだろうな 壮観だろうけどw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:43:22.21 ID:b0xICqvH0.net
少女マンガの主人公の相手役は中性的な感じのキャラが多い。そういう視点では
シュラはあまり目に留まらないんじゃないかな。
だが、視聴者が年齢を重ねるにつれて評価が上がるかと。アルデバランも同じく。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:43:29.66 ID:RinwWOX80.net
少なくとも放映当時にシュラが1番好きなんて女は周囲にはいなかった
クラスでもたいてい氷河か紫龍
黄金だったらカミュあたり
人気出たのハーデス編アニメ以降じゃないか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:43:34.76 ID:xeqnB9t20.net
現実にいたらシュラ、アイオリア系は外国の女にモテるだろ
アジアの女は中性的で線の細いタイプが好きだろうが向こうは男らしい
イケメンが好かれるし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:44:20.70 ID:b0kND3BE0.net
シュラ結局アイオリアのトラウマ克服のためだけに使い捨てられた感じになってしまった
それ自体はかっこよかったし良かったけど、像が偽者で無駄死にってのはないわー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:46:01.50 ID:Y9Ab0Hgz0.net
>>590
いえいえ、やっぱり自分の贔屓キャラは人気があって欲しいですもんね
ソースが自分の周りで申し訳ないですがシュラ好きな女性三人いますしイラストを描いてる方かなりいますよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:46:26.62 ID:HUI++Trp0.net
>>593
実際には日本では170cmで東洋人顔の童虎さんが一番親しみやすくてもてるかもしれない
性格もいいし
他の人は神々しすぎて近寄りがたそう、リアルに神話の世界の住人みたいで
デスマスクは別の意味で近寄りがたそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:47:47.71 ID:azGrogk80.net
放送当時小学生女子も今やアラフォーだからな
青銅のガキンチョ共からシュラ辺りに趣味が移るのは自然だろう

ただ、ミロはカッコイイからバカ可愛いに評価変わってる気はする

総レス数 1016
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200