2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:34:09.29 ID:bA75aGyH0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435912648/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435912648/

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:07:18.91 ID:/MyLU4mR0.net
問題は仲間が許してくれるかどうかじゃなくてカミュ自身の方だろう
最期まで石像を壊すこと(と守ること)に興味をほとんど示さず
スルトの手を取って死んでいるんだから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:11:45.02 ID:e4m9AZm30.net
ウートガルザは、これだけ謎めかして、公式でもキーマンと明言のあげく、大したことないオチだったらガッカリだなあw

カミュについては、もともと不思議ちゃんだからしょうがないよ 以上

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:11:52.51 ID:0Rn1j6Da0.net
いやスルトを大事にすることは別に問題無いしそれ自体は聖闘士に敵対する行為じゃないだろう
物理的に邪魔しまくったのと物事の優先順位にこいつ頭大丈夫かと言う思いが募るだけで

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:12:19.55 ID:CMJVqKrT0.net
>>416
953 名前:マロン名無しさん [sage] :2015/07/05(日) 00:37:09.54 ID:???
強さ議論スレって言葉が出てきたから
初めてこのスレ来たのに>>1の妄想ランキングが酷すぎてガッカリ

↑これ書いて向こうで荒れた後に、こっちで

92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/07/05(日) 07:31:53.13 ID:loOcCJnB0
つか>>2にあるの、アンチスレはいいとして強さ議論スレが
まともに機能してるのか怪しいんだが…

サガをトップに据え置きながらシャカよりムウの方が強いとかぬかしてるぞ
スレ立てしてる奴の頭がおかしいんだろうけどさ

↑こうだろw
議論スレの人がこっちでID:loOcCJnB0口撃するのもやり過ぎだが、さすがに擁護できんよ?
自分の思い通りにならないからって話し合いの姿勢も見せずに色々な場所で暴言吐くのは荒らしというんだ
大人しくするか、別天地行ってくれ・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:14:51.74 ID:c6zE6XwbO.net
>>438
同じく黄金も青銅も全員好きだから、どのキャラも叩かれないで欲しいが…
難しいな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:17:45.57 ID:XEQ5tMg+0.net
カミュの心理

スルトが闇落ちしたのは自分のせいだから、自分が傍にいる事で彼を救いたい
             ↓
シュラを倒した後、シュラをためらいもせず手にかけるスルトに、あ、これ、アカンやつやと感じる
             ↓
自分がシュラの拳で目が覚めたんで、自分もスルトをぶん殴って目を覚まさせるよ
             ↓
スルト、お前を倒したけど俺はお前を見捨てはしない END

こんな感じかね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:18:54.53 ID:XEQ5tMg+0.net
追加

ミロをスルトがトラップに嵌めた辺りにも恐らく疑問を持っていた?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:19:39.96 ID:loOcCJnB0.net
>>442
もうスレ違いな話でイヤだがそれなら落ち着いて全レス読んでみてくれ
俺は「質問の件は?」「根拠は」って
本っっ当に何べんも何べんも書いて話し合いにもちこもうとしてる
ところが上の奴はほぼはぐらかしと煽り以外してない

ていうかね2スレ前の1が、無理やりに今の内容にしたらしいのよ
3スレ前とは全く違う1になってるから見てみな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:20:10.79 ID:ZG/A/v8D0.net
>>440
絶対それだ!

大したことない奴!

それが答えだ!!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:20:35.27 ID:5lt5rdf60.net
旧アスガルド編時より投入された聖闘士の数多いのに
敵の神闘士の数は1人少ない状況
数字の段階でバランス悪いのはっきりしてんじゃねえか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:20:38.94 ID:5yKi1EsOO.net
>>431
既存キャラだとすると、狼を召喚する技を使うのはフェンリルしかいない。

フェンリルはウートガルザと同じく声が高めで華奢な体格だから、似ているって言えば似ている。

旧神闘士で復讐する動機が十分あるのはフェンリルだけ。
アルベリッヒもだけど、アイツは狡猾だから乗っ取りにかかるだろうから、アンドレアスにしたらむしろ危険人物。

神話のフェンリルはガルムと同一視されることもあり、ヘルの兄にあたる。
前スレでフェンリル家の紋章が二頭の狼だって発見した人がいた。フェンリル狼が二頭はあり得ないとか。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:21:58.61 ID:qsAf/OMQ0.net
すでに何人かの人が指摘しているように、
カミュは3度めの命を友のために使うと決めたのなら
黄金聖衣をアテナに返上した上で「黄金聖闘士アクエリアスのカミュ」としてでなく
何の肩書きも持たない「スルトの旧友のカミュ」として戦えばよかったんだよ
カノンが聖衣も鱗衣もない状態でアテナのために戦う気で現れたように

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:22:37.73 ID:bA75aGyH0.net
>>431
フェンリルだと弱いけど、ついでにヒルダ辺り助けにバド来ないかなーという下心で推してるw

>>437
つまり、復活後にシュラがミロに、カミュも本気で裏切った訳ではない・・・カクカクシカジカと語れば丸く収まるわけだな!?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:22:46.13 ID:0Rn1j6Da0.net
さあ、次はエクスカリバー喰らうまでカミュが友と拳を合わせることと友を失う悲しみを忘れていたと言う謎について考えてみようか…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:22:58.26 ID:+7OCG0nq0.net
>>444
あたまおかしい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:24:57.13 ID:5yKi1EsOO.net
>>444
精神科の林先生ですら匙を投げる案件だろ、こりゃ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:25:04.97 ID:ZG/A/v8D0.net
>>450
んだ、その通り(´・ω・`)

公式が悪いよ公式がー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:25:17.29 ID:4QSx6qPz0.net
>>452
ミロは友達じゃないってことじゃん!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:25:36.38 ID:XEQ5tMg+0.net
フォロー前提だけど

アスガルドに何故か復活した→旧友スルトを見つける→闇落ちスルトを見て、自分がアスガルドに復活したのは
スルトを助ける為なのでは?と考える→スルトに加担するが、彼の行動にどんどん疑問を持っていく

こんな感じか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:25:54.54 ID:xJbyVdJV0.net
>>451
シュラはカミュが改心した事を知る前に逝ってしまったからな…
現状カミュを弁護できる奴はスルト(生きていれば)しかいない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:27:52.55 ID:3kh3S5dz0.net
フェンリルだと声がミロと被るな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 21:38:19.42 ID:GVl7lQi8o
>>458
最後にスルトが生きてるか化けて出るかして他の黄金ども全員に事情説明して
改めて謝罪してからにっこり笑って礼言って消えればそれなりに収まりはつくかw

化けて出るパターンなら隣に死んだ妹がにこにこ笑って立ってりゃ完璧。
ああベタ過ぎて背中がムズい・・・・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:29:29.05 ID:0Rn1j6Da0.net
>>457
それにしたって自分の黄金聖闘士としての立場と仲間だった黄金達のことぶん投げ過ぎだからな…
直前までアテナの聖闘士として全てを捨てて戦ってたのに

やっぱ短期間に数回死んで頭が

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:31:25.02 ID:XEQ5tMg+0.net
>>461
あくまでカミュの心理を推測しただけだから、まぁ。
説得力を持たせるだけの描写が無いというのが、致命的なのかな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:31:55.32 ID:CMJVqKrT0.net
>>446
いや、シャカ厨って認定されてたのは人違いなら気の毒だが
まず初めて訪問して1に疑問持ったなら、「初めて来て勝手が分からないんだが、なんでシャカの順位がこうなっているんだろう?自分はこう思うんだけど、理由分かる人いるかな?」から始めなよ・・・
お行儀が悪いってフルボッコされてもしょうがないよ?w

それが理解できないなら、ちょっと自分のコミュ能力疑った方がいい
俺も荒らしてるから、今日はここで打ち止めるわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:32:10.52 ID:gbkwgFIj0.net
一輝リスペクトで
神闘士の中で最も神なバルドルさんをシャカが羽交い締め大ジャンプで相討ちに持ち込むんですかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:32:27.28 ID:KwMmpApm0.net
カミュが黄金を纏っていたのはアテナの聖闘士の使命を逸脱してないことと
アテナを裏切るつもりはないという意思表示では
アンドレアスは人民を生贄に使って悪事を企んでいる明らかな悪だが
神闘士自体はもともと悪い組織の戦士じゃない
ヒルダの時もヒルダが操られて起きた事態だし

従ってスルトが大義を果たすために人の道を外れるなら
黄金聖闘士としていつでも受けて立つということだったのでは
スルトは戦闘不能のシュラを2対1の状態、しかも武器で刺してしまった
これは聖闘士を志していた者としてもやってはならないことだったんだと思う
最後ずっと下手に出ていたカミュの渾身の技を知って
スルトもいろんな感慨が甦ってのあの涙だろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:35:56.67 ID:9MVEMMqo0.net
>>450
オルフェも聖衣着たまんま冥界に籠ってたが、最終的には聖闘士としての使命を思い出して聖闘士として戦ったからなあ
黄金魂カミュは恋愛脳白銀以下だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:36:07.91 ID:0Rn1j6Da0.net
>>462
製作側の意図したカミュの思考としては大体そんなもんだろうね
それを考えた後おかしな事になってないかとか色々すり合わせが全く無かったって事だな…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:36:51.15 ID:bA75aGyH0.net
>>464
瞬「聖衣は地上に返しておいて下さいね、使うので」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:37:37.91 ID:CGUOUJZx0.net
カミュって丸腰でもスルトより強いんじゃないだろうか?
スルトって二線級の神闘士なわけだし

まあ丸腰じゃあミロやシュラには負けるだろうけどね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:40:45.37 ID:5yKi1EsOO.net
>>465
シュラを瀕死の重傷にしたのはスルトじゃない、カミュだ。スルトは途中まで傍観していた。
スルトがシュラにトドメを刺すのは当然。アンドレアスとアスガルドを害する敵だからだ。むしろ敵にトドメを刺さないで放置する方が愚か。
ヒルダ様によると、ユグドラシルは偽りの豊穣をもたらし、邪悪な者を育てるとある。ここでアンドレアス陣営に加担するのは、地上を滅ぼすことになる。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:41:28.92 ID:9MVEMMqo0.net
>>465
スルトは神闘士としての職務を全うしただけなのに、聖闘士の常識を押し付けるのもおかしくないか?
それに現在のスルトは地上を壊滅させようとする(アンドレ曰く)アテナ配下の黄金達の排除を命じられているんだから、
聖闘士達が冥闘士達を容赦なく虐殺して回っていたのと同様に神闘士が聖闘士を殺すのは至極当然の話じゃないか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:43:13.62 ID:/MyLU4mR0.net
>>469
カミュvsスルトは最初押されるが本気出して勝利という
お約束を守っていて見ていて気持ちよかった

カミュはアテナを裏切っていないどころか
聖闘士という立場をすっかり忘れているように見えたが
蟹座の聖衣あたりが口添えしてくれたのかもしれんw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:43:26.37 ID:xJbyVdJV0.net
>>457
>闇落ちスルトを見て、自分がアスガルドに復活したのはスルトを助ける為なのでは?と考える
これ面白いな
アイオリアもアルデバランも蘇りたての時は何故どうして自分たちが?と考え込んでいたし
天啓の如くカミュの中で繋がってしまったのかもしれないなぁ
問題は仲間と敵対してもその立場を変えなかったことか

せめてなんだろう、スルトに「オレが死ねばお前は少しでも満たされてくれるのか」とか問い掛けてみれば良かった?
スルトも根っから狂ってる訳じゃないから、おまえが死んでも意味はないと返しそうな気がする
それで手遅れを悟っての神聖衣AEだったらまだマシだったかね、どうだろう…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:45:25.91 ID:4QSx6qPz0.net
和菓子もいきなり蘇ったら
トラウマクラスの過去のある友人に再開して

わけわからんくなったんだよ仕方ないよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:46:09.32 ID:p6JTlQe80.net
なんか戦いを通して大事なことを思い出す展開ならやっぱミロの方が相手として合ってた気がする
カミュの目を覚まさせようとしつこく何度もぶつかっていく姿に心を動かされる方が納得いくというか
シュラは多くを語らず像の破壊を優先するとかクール格好良すぎて今回のエピソードにはしっくり来ない
幻影戦をボリュームアップしてアイオリア大苦戦→シュラ参戦、2人ともズタボロになりながら突破
→アイオロスの件を持ち出してグレートルート破壊を買って出るシュラ→満足そうに果てて回収って展開の方がシュラも犬死に感少ないし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:48:00.09 ID:KwMmpApm0.net
スルトは神闘士としてアスガルドの大地豊穣のために管轄内で像を守れば良かった
もしとどめを刺されなかったシュラが起きて来たならば、それはカミュが相手しただろう
スルトはオーバーキルに興じていたのは否めない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:48:03.27 ID:0Rn1j6Da0.net
スカーレットニードルを撃ちこまれてるうちに痛すぎて黄金聖闘士としての使命感つうか人間としての正常な判断力を取り戻すのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:48:48.48 ID:CGUOUJZx0.net
>>474
サガもいきなり蘇ったら
目の前にダメージ受けて瀕死のアイオロスが落下してきたのかもしれない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:50:55.95 ID:e4m9AZm30.net
次回はシャカ回なのに、そっちのネタは全然だなw
それだけカミュショックがでかいということか…

今週後半にはアニメ誌が出るから、9話のタイトルとか判明するのが楽しみ
前回の説教部屋みたいな秀逸な偽バレもお待ちしています

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:55:55.35 ID:xJbyVdJV0.net
>>479
今カミュの咀嚼で手一杯なんだよ
シャカまで口に入らないんだよw

和菓子に関してこんなに頭回したの多分生まれて初めてだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:56:08.16 ID:5yKi1EsOO.net
>>476
シュラは氷の像を破壊した。炎の間の番人としては、シュラが起き上がっては厄介だ。炎の像まで破壊されてはかなわないからね。だから、動けないうちにトドメを刺すのは当然のこと。
それに情にもろいカミュにトドメを刺せると思う?やめろとか言っているんだよ。スルトからすれば、カミュがやらないから自分でやったまで。
スルトは忠実に職務を遂行したんだよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:56:46.72 ID:CbAbATad0.net
次回は7話で死んだ聖闘士のこと誰か触れてくれんのかな

アフロディーテとミロはデスマスクとムウが怒って悲しんでくれてよかった
そう思うといいタイミングで退場したかも

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:57:10.04 ID:MUiNqn6W0.net
制作側は「ファンが見たい星矢を作る」と宣言してた
カミュとミロの親友設定は中身が伴わない上に腐呼び込み装置にしかならないので
嫌っている男ファンも多かった
だからあえてこういう作りにしたんじゃないか
同じ理由でアイオリアには魔鈴ではない別の女を宛がったと

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:59:18.88 ID:/MyLU4mR0.net
スルトは普段はちょっと嫌味ってくらいの奴なのに
カミュが逆らったとたん言動に歪みが出てきた
最終的には元鞘だけど
カミュと一緒に行動ってスルトには結構きつかったんじゃないか
ただの同僚だが「オレの弟を殺したから聖闘士が嫌い」という
単純明快なシグムンドのほうが気楽だった気がする

でもカミュに悪意は全くないんだよな…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:01:21.38 ID:e4m9AZm30.net
>>480
カミュの咀嚼w
的確すぎる表現ナイス

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:01:36.21 ID:68AvHh0u0.net
カミュはクールぶってるけど実は心が繊細で甘さを感じるタイプだから
納得いかない感じになっちゃうんじゃないの 義理堅くて男らしいシュラがカミュの役
だったら納得いく結果になったかもしれない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:03:25.78 ID:5yKi1EsOO.net
>>483
ミロとカミュの友人設定は原作公認。ミロは、カミュに氷河にトドメを刺していいか交信して確認している。だからこそ、カミュの死後、氷河の後見人を引き受けた。
リフィアは黄金魂のヒロイン。主役はアイオリアなんだから一緒に配置した。ただそれだけだよ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:07.32 ID:bA75aGyH0.net
>>486
シュラは最後まで全力でやった挙句星になった過去が・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:09.00 ID:CGUOUJZx0.net
8話がシャカなら9話はサガかなー
8話のタイトルが「バルドル! 神に選ばれし男」で「シャカ! もっとも神に近い男」のオマージュなんだよね
バルドルごときがシャカ回のタイトルパクるとは生意気な、という気もするけど
それにふさわしい強さを見せてくれればいいなと期待

サガとシグムンドの話が来てもそういうオマージュはなさそう
弟がらみの話は盛り込んでくるだろうけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:24.39 ID:q0ZQZ3qE0.net
>>486
スルトの前で切腹するシュラしか思い浮かばない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:35.25 ID:iKSBTnnW0.net
>>475
シュラ1話退場ひどすぎw

シュラとカミュが技を撃ち合った直後にスルトがシュラを奇襲→AEと2人分の攻撃を食らうも、シュラは友に刃を向けずに氷の像破壊
→カミュ、2人の行動の差を見て自分のスルトへの接し方が間違いだったと気付く→スルトによるシュラへのトドメを身体を張って止め、対決へ
→スルトを倒し力尽きるカミュを、意識を取り戻したシュラが看取り炎の像破壊→オリアorオロスを庇いシュラ退場、カミュの顛末を仲間に伝える

別に現状から大幅に変えなくても、こんな感じの流れなら良かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:51.48 ID:KaI39vu30.net
>>483
あんな下らない退場のさせられ方をしたミロや
理解不能な理屈で裏切りキャラにされたカミュや
その巻き添えで死んだシュラのファンは楽しめてないだろう
個別のキャラのファンじゃなくてもこんなつまらない展開は望んでない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:08:02.73 ID:MUiNqn6W0.net
>>483だが別に俺がその設定を嫌ってるわけじゃないよ
制作側は2chとか見て硬派を気取る男ファンはその方が喜ぶと思ったのかもしれんということ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:09:04.74 ID:XEQ5tMg+0.net
リフィアがアイオリアに助力を求めて、ユグドラシル破壊の大義を与えてくれないとアテナ軍の一方的な侵略になってしまう。
フレアが聖域に助けを求めたのと、同じかと。ついでにアイオリアのヒロイン担当。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:09:15.75 ID:CbAbATad0.net
見直してたらカミュが
「犬死になどではない。シュラは、この俺に、友と拳を合わせる喜び、そして…友を失う悲しみを思い出させてくれた!」
って言ってたけど友との死闘が喜びってちょっとおかしい気がする

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:10:56.11 ID:CGUOUJZx0.net
>>491
シュラが生きのこる流れにするだけでカミュの名誉は守られたような気がするw
シュラならアイオリアたちだけでなくミロにもうまく話してくれるだろうし
それが無理でもシュラから事情を聞いた童虎やムウがみんなにうまく話してくれるはず

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:11:36.87 ID:0Rn1j6Da0.net
ちょっと前にシュラ達と一緒になってシャカをフルボッコにして失ったと言うのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:12:02.25 ID:rnhni41hO.net
カミュの疑問は全て
 
頭の病気だから
 
これで解決するんだよ
これ以外に説明付かないし考察しても無駄

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:13:31.56 ID:+7OCG0nq0.net
>>465
あんただいぶ冷静になったなよし擁護してみよう

カミュの行動原理をスルトの手を汚させないことに絞ってみる

敵側でスルトの側にいるにはアンドレが超欲しい黄金聖衣をチラつかせるも、さすがにぱっと渡せないので
死んだら差し出す約束でもしていた←着用所持が一番安全

最前線にガリガリ出て他の黄金はなるべく手負いにして引いてもらいたい←うわーミロきたよ引き下がらないよあいつは
一度川に流すことに成功するが、また攻めてきたので世界樹結界の脅威や裏切った理由をそれとなく垂れ流す

ミロが諦めないので消耗さすためにダラダラ戦っていたら他の奴に横槍を入れられる←俺がやるって言ったのに!

サガ出現、ミロを連れて消えてくれたのでほっとする

飛んで世界樹中編 シュラと交戦本気モードなのでがんばらないと戦闘不能に持ち込めないと
神聖衣化←なんとか勝ったがまさかのスルト乱入
シュラを殺される←やめろって言ったら聞いてくれると思ってたら甘かった

ここでようやく手を汚す決意
心情的にはアイザックを殺した時の氷河みたいな?そして相打ち?へ

こんなんかな
しかしやはり圧倒的に尺が足りないのでなにもかも唐突にうつるんだよなアニメは

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:14:02.28 ID:bA75aGyH0.net
>>491
これだな・・・
スルトの手を取って看取る→シュラに託すか2人とも瀕死なので力を合わせて炎撃破→3人とも回収で良いんでないかな?
一々説明しなくても、復活時にちょっと話せば大体納得される世界だし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:15:57.49 ID:9kw03Kev0.net
カミュ擁護はもういいよ
虚しくなるだけだろう
黄金魂のカミュは黒歴史なんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 22:22:40.19 ID:GVl7lQi8o
何だかなぁ・・・・・・

こんだけカミュの件で昼も夜も無くあーでもないこーでもない
結局みんなして制作スタッフの手のひらの上でコロコロ orz

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:17:33.03 ID:lhaj63sn0.net
普通に楽しんでるファンもいるってのはわすれないで下さい
普通に楽しんでる奴の方がおかしいみたいな雰囲気になってるけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:18:03.25 ID:xJbyVdJV0.net
>>496
正直7話見るまではギリギリの所でカミュがシュラを逃がすんだと予想していた
シュラ生き残ったじゃんw予告にまんまと騙されたwとツッコミを入れる準備は万端だったんだ 
準備だけで終わったw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:18:55.70 ID:3ao7T1ix0.net
カミュとミロは親友としての実績は実はそれほどないからなあ
原作ミロは情に厚い設定っぽいから、誰に対してもあんな感じなんだろうし
制作者はとりあえず限られた回数の中でいかに12人を片づけて行くか考えてない
裏切り設定も誰か敵方につかせて黄金vs黄金で見せ場のバリエーション作ろうくらいのもんだろう
それがなぜカミュなのかわからんが、原作でも若干不思議ちゃんだったから
わけわからん行動原理で裏切らせやすかったのかもしれない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:13.29 ID:YlcXDYbQ0.net
>>497
ちゃうちゃう、逆。フルボッコにされたから
もう怒っちゃったもんねーと禁忌の技を使った。

まぁ今回はアスガルド=北欧=寒い
取りあえず寒いところだからアスガルドに関連するキャラは和菓子にしておけという
運営の適当な判断だと思うしかない…。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:54.66 ID:c7UwzOuz0.net
俺も含めてカミュに苦言を呈してる人は黄金魂のカミュに苦言を呈してるのであって
カミュというキャラクターそのものが嫌いなわけじゃないだろう
なのに斜め上の擁護を延々されるとカミュそのものがうざったくなってくるからやめてほしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:20:30.13 ID:bA75aGyH0.net
まあ、でも、この一連のやりとりをミロが見てたら、滝涙でカミュのこと許すんだろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:20:46.67 ID:c7UwzOuz0.net
黄金魂でのカミュの描写、ね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:21:26.73 ID:1v0t2j/w0.net
>>491
前スレの前の方にも似たような案があったけど
結局シュラが生き残って様子を見守った流れじゃないと
カミュがあの場で改心したのが誰にもわからないままなんだよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:01.67 ID:0Rn1j6Da0.net
>>506
ああ、いやA!かけたのを単にフルボッコと表現しただけだよ
あの時の三人とか今とか死んでる身だとやっぱり生きてる時程の力は出てないと思うけどどうなんだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:49.91 ID:iKSBTnnW0.net
>>500
まあそこはシュラの登場が遅かったので、もう1話くらい生きてても良いかなと思ってw
個人的にはせっかくだし、できればアイオロスとも会って欲しかったんだよね
アイオロスとのメインはサガで良いし、別に敵を倒すとかの戦果もいらないし、出番も1〜2分程度で良いからさ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:23:36.76 ID:9ij0TEPi0.net
>>503
こいつら暇だな〜と思って読み飛ばしてるが
段々声優変更の時の禍々しい雰囲気が出て来たな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:24:16.14 ID:ohblC82X0.net
>>96
> ミロ、シュラ、アルデバランと自分の命を大事にしていないと感じた
> 自分は死者であり使命を果たしたら消えるものだという認識を一旦捨てないと
> 奇跡は起こせないんじゃないかとちょっと思う

言えてるなー
青銅1軍の強さ底力がまさにそれだ
最終的にはやっぱり消えるにしても、黄金魂の皆もそこにたどり着けるといいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:24:21.03 ID:0Rn1j6Da0.net
次回カミュシュラスルトのやり取りを異次元からそっと見ていたサガの滝涙のシーンから始まるかもしれないじゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:24:36.06 ID:CGUOUJZx0.net
シュラが残る流れにも十分できただろうけど、
主人公兄弟の活躍のためには必ずどこかで退場させないといけないもんね
再びアイオリアの助けに入るのもアイオリアがかっこ悪くなっちゃうし、ムウや童虎のところに行くのも妙だ
傷ついた状態で残る敵シグムンドの部屋へ行き敗戦→サガ登場のパターンもミロですでにやってるし

主人公兄弟の活躍のために他キャラが退場という脚本は王道だから別にいいんだけど
尺が足りないせいで丁寧に描かれてない他キャラたちが犠牲になってる感じ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:25:41.53 ID:9MVEMMqo0.net
>>483
ファンが見たい星矢を作りたいのなら、カミュとスルトのメンヘラ鬱ホモ展開とかそれこそ誰得じゃね?
新ヒロインであるリフィアを出したのは、単に物語を盛り上げるために主人公にヒロイン宛がいたかったけど
肝心の魔鈴は聖域で星華守ってて動けないから仕方なくってところだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:26:03.58 ID:q0ZQZ3qE0.net
>>515
そこは助けにこいよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:28:34.80 ID:/MyLU4mR0.net
>>503
自分も楽しんでるよ 2日間で7話は確か5回見た
カミュ絶許ともほど遠いがこの手の議論に交じるのは好き

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:28:41.30 ID:XEQ5tMg+0.net
スルト以外の神闘士にも尺が割り当てられてたから(ヘラクルス)、敵の心も救うのが黄金魂の方針かと。
正直詰め込み過ぎな気がするが、最近のアニメは敵側の心理も描写する作品が多いので
その流れなのかな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:29:45.74 ID:ohblC82X0.net
とりあえずカミュはこの展開でいくなら
ミッドガルドさんみたいに神闘士として出てくるべきだったんじゃないかな
復活したのいつよって話になるが細かい事はいい!ってことで
黄金聖衣着たまま泥沼やっちゃうから余計ひどい事になってる気がする

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:30:52.89 ID:EJzSsx2n0.net
カミュに思いれある人は擁護できるかもしれんが
特にそうでもない奴からすればコイツあかん奴やって印象しか持てない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:31:04.06 ID:xJbyVdJV0.net
>>511
明らかに燃費が悪くなったと感じる>黄金魂黄金聖闘士
うかつに必殺技も連発できないもんな
北欧神話の力がギリシャ神話管轄の聖闘士に馴染まないのか、それともエインヘリアルとしての復活だからどこかに綻びが出るのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:31:51.46 ID:iKSBTnnW0.net
>>504
全く同じ準備してたわ
トドメが止まらずに黄金聖衣にさっくりと入り、サーッて根っこに回収された時はリアルで「えぇー…」って呻いてしまったw
カミュは裏切ってても構わないから、せめてトドメだけ止めてくれればそれだけで良かったよ俺は

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:33:21.36 ID:9MVEMMqo0.net
しかし、この調子だとマジでサガ対シグムンドで「貴様の弟のせいでうちの弟がふじこおおおおおおお」をやる可能性が高くなってきたな…
アスガルド系はストーリーを湿っぽくしなきゃいかん規則でもあんのかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:34:02.38 ID:CbAbATad0.net
>>521
ミッドガルドカミュ見たかった

次回バルドル対シャカだけど見た目だけならどっちも女みたい
バルドルもあの見た目でめちゃくちゃ強いならギャップでかっこいい
ボクシングみたいに熱くシャカと殴りあったら面白いかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:35:36.94 ID:9MVEMMqo0.net
>>523
仏教徒のシャカみたいに異種法力でもだめなんかね
北欧の神々の領地では他の神仏の力は発揮しにくいのだろうか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:36:11.67 ID:q0ZQZ3qE0.net
まさか予告で退場をネタバレするとは思わなかったよ
ブラフだと思ってたよ
山羊座の監督はアイオリアとの確執を書き切って満足してしまったのだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:37:52.24 ID:CGUOUJZx0.net
>>525
サガどうするんだろうね・・・
善モードのきれいな顔で何を言ったとしてもお前が言うなだもんな
会話などせず男らしく拳で過去との決別を促すんだろうか
サガはシグムンドを殺さないと思うけど、死ぬことがこいつの救いと思ったら殺りかねない凄みも感じる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:38:33.42 ID:e4m9AZm30.net
>>528
あ、それ同意
まさか本当に退場とは…

ま、山羊座の自分は今のところシュラについてはそれなりに満足
アイーン作画は直してくれ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:39:03.89 ID:xJbyVdJV0.net
>>528
まだ完全神聖衣化残ってるから!
腕と翼だけで神聖衣だなんて認めんぞ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:40:06.95 ID:68AvHh0u0.net
ミロやカミュは今までだったら氷河の師匠・後見人、星矢達の兄貴分的立場だったけど
黄金の中じゃ年齢は勿論、総合的に見ればまだまだ未熟な末っ子的存在に見える気がする。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:42:32.11 ID:/MyLU4mR0.net
>>525
それは確実にやるだろう
自分の悪事も完全スルーのサガが
愚弟の行いを責められてどう出るか楽しみである

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:46:02.40 ID:nfiv2hvc0.net
12人を全員かっこよく書き抜くってそんなに難しい事なのかねえ?
誰かをsageないと誰かをageれないのなら、黄金を落とすんじゃなくて敵を落とせばいいのに
全13話という短い時間の中で魅力的な敵を書くのは厳しい(出来れば敵にも魅力があって欲しいけど)
なら、どう考えても邪悪で、どう考えても人類の為にならない敵を作り
地上の愛と正義の為に力を合わせる黄金聖闘士が敵をばっさばっさと倒していく話でも良かったんじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:46:27.42 ID:A30UFQcI0.net
目の前で同胞が殺されているのをみて行動を起こしたカミュだけど
今回は面倒過ぎるからアイオリアも首を傾げるだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:49:32.79 ID:9MVEMMqo0.net
>>373
それはちょっと見てみたいなw
思えば星矢もシグムンドも馬系なんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:50:07.98 ID:e4m9AZm30.net
結局、サガは本当に遅刻してるだけなのだろうか…
アイオロス探してんじゃないのか

シグムントと戦うのってサガだと思うけど、公式のキャラ紹介だと
「ある黄金聖闘士と一騎打ち」となってて、実はサガじゃないのか?と
ちょっとだけ思ってしまった
考えすぎですね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:51:10.52 ID:8iDhbwJZ0.net
新旧神闘士の関係などの内情を唯一の縁者と思われるシグムンドに語ってもらいたいが

総レス数 1016
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200