2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 274

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:27:59.22 ID:r82lPKC10.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 273 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435988895/

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:22:59.71 ID:Vk21dk700.net
>>662
今期でこのスレに一番出入りしてて、しかもうざったいと言えば……まぁ、言わずもがなだろうw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:23:12.96 ID:KAeh7G7g0.net
>>683
こいつわざわざ信者に見せかけてネタバレしてんのがいやらしいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:24:22.22 ID:/Y7jlALU0.net
木戸ちゃんを信じろ

よく見るセリフだが @中の人ファン Aただのネタ
どっちか分からんから判断に苦しむ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:24:55.88 ID:na/VRu0v0.net
>>683
多分原作信者なんだろうが自覚が無いのか一番タチ悪い方の分類だなこのゴミ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:25:01.53 ID:EOxMQE4k0.net
>>688
木戸ちゃんを信じろ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:25:25.27 ID:Vk21dk700.net
>>683
元凶はそいつだが、問題はそれを拡散してるやつだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:25:28.97 ID:OQ81yUEh0.net
今期はなんかやたらラノベ信者が元気なのか?
最近はだいぶおとなしくなったと思ったのに
いや前期のダンまちも最初のころはこんなんだったか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:25:40.07 ID:9xffbgH30.net
誰か評スレ立てて

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:26:06.72 ID:i2nLTf2Y0.net
>>691
そいつが単発自演してんだろ
本スレの奴に指摘されて逆ギレしてるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:26:41.64 ID:Am7WBtzo0.net
>>693
それが人にもの頼む態度か?
死ねよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:26:50.87 ID:dBjmnwKK0.net
>>685
もうID換えてるとかスゲーキモイな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:27:19.04 ID:/GHohz700.net
>>696
ごめん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:28:36.09 ID:GvDimvZt0.net
>>695
どなたか新番組を評価するスレを立てて頂けませんか?

これでいいでしょうか
どなたかお願い致します

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:29:11.79 ID:O3Cey7dM0.net
>>674
化物の委員長ちゃんの声で再生された

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:29:36.12 ID:Vk21dk700.net
>>694
こういう愚か者は単発自演する発想すらない
そもそも単発自演するなら、最初のネタバレの時点で単発で書いてる
そうした方が単発自演し易くなるんだしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:29:55.12 ID:N8H4yvxh0.net
評カスだらけだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:30:04.32 ID:9xffbgH30.net
自分で立てたわ
使えねーニワカ共だな・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:30:08.66 ID:V1ViTCUk0.net
おせーよ
さっさと立てろよ
お前らほんと使えねーわ死ね

新番組を評価するスレ8048 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1436077696/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:30:25.50 ID:74Jy841O0.net
>>683
書き込み内容からして信者じゃなくてアンチだと思うがな
ネタバレしてるつもりだろうけど内容ガバガバでわろたわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:31:04.36 ID:tq371KU/0.net
IDコロコロはわかりやすいな
アニオタですらないから笑えるw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:31:09.86 ID:Kwh60wV40.net
>>688
木戸ちゃんを信じろ(哲学)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:31:37.91 ID:9xffbgH30.net
ニワカ君たちは評価スレこないでね^^
アデューwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:34:45.74 ID:EOxMQE4k0.net
シャーロットの妹やべえな、マジかわ
今期もブヒリティ高そうや

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:35:27.66 ID:DyG3+pXw0.net
おい
370gのオーストラリアビーフの肩ロースたべたんだけど
おなかいっぱい

最近牛ステーキばっかりたべてるんだけど
ああいうのってごはん必要ないよね
350g以上たべてるからだろうけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:37:02.62 ID:DG6R17EG0.net
>>704
ほんこれ
キチガイなんだろうけどばか丸出し
こういうのをアスペって言うんやろな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:38:21.50 ID:9ukvFyQd0.net
今期一話見た感じうしとらが圧倒的だった
ED以外

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:39:58.44 ID:7AhjWhhP0.net
アニメくらいまったり適当に見たらいいんじゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:40:57.36 ID:p/Mvg6tl0.net
それで今日始まる新アニメは?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:41:04.01 ID:EOxMQE4k0.net
現段階で繰り返し観たくなるアニメは

乱歩
シャーロット

の二つだな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:42:15.45 ID:AFZV4M6P0.net
寄生獣って1話から不評だったっけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:43:12.84 ID:WU1aHiLb0.net
>>715
あれは放送前から不評だから・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:45:11.59 ID:Vk21dk700.net
>>715
あれの信者が完全にアンチ化したのは、中盤以降

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:46:39.49 ID:p/Mvg6tl0.net
H×H、規制獣のBGMのやつは何処へ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:47:42.12 ID:/Y7jlALU0.net
寄生獣は2話だかのスーパーのBGMが糞で荒れてた記憶しておる。音監のセンスが規格ハズレやった。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:48:44.64 ID:Vk21dk700.net
>>718
ピポパポピポパポ……

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:49:58.70 ID:WUZmn3Lz0.net
寄生獣ってBGMそのものより音量調整がおかしいのが一番だと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:50:23.43 ID:6Yzt6sMY0.net
寄生獣は一話から原作ファンは改変に不満でスレは常に荒れてた
映像は最初はがんばってたが途中から微妙になって後は見てない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:50:53.24 ID:/qFX5yjq0.net
今のところがっこうぐらしOPが圧倒的に良い
次点はダンデライオンOPかな
六花の勇者OPもなかなか
出し渋りしてるところが多い印象

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:51:32.77 ID:WU1aHiLb0.net
寄生獣は後半の糞改変でとどめさした

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:51:49.88 ID:Vk21dk700.net
BGMそのものは結構いいんだよなー
使いどころがさ……H×Hでも同じことやってたよな、あの音響

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:53:30.74 ID:B/IjGq6W0.net
寄生獣は後半改変なかっただろいい加減にしろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:53:33.70 ID:Igai2R3kO.net
>>715
むしろ発売前が叩き多くて期待値だだ下がり
放送後→あれ意外といいな、平野さすがだなと変わった
原作準拠厨や平野アンチは暴れてたけどな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:53:38.56 ID:4IbenM3i0.net
下ネタ評判良いなぁw
これ期待していいの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:54:05.25 ID:OQ81yUEh0.net
山女のOP挿入の使いどころに比べたらマシなんじゃないか、HH見てないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:55:18.62 ID:Vk21dk700.net
>>726
DNAセンシングという未来技術はやってはいけない改変だと思います

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:56:02.51 ID:B/IjGq6W0.net
下ネタはどうせ直ぐ飽きるの判ってるし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:56:04.28 ID:bgETF+Pf0.net
>>728
円盤売れないパターンだよなあ
ニコあたりで盛り上がって終わり

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:56:12.92 ID:RcnALGdb0.net
>>728
一ヶ月後には空気になってる可能性はあるw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:56:34.53 ID:9ukvFyQd0.net
>>728
好み別れる感じかなww
俺はテンポ良くて好きだった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:58:22.40 ID:B/IjGq6W0.net
>>730
アレは現代風にしただけだよね
良改変だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:58:50.37 ID:4IbenM3i0.net
>>732
>>733
>>734
サンキュー。一話だけでも大いに楽しませてくれるなら
俺は楽しみだ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:59:25.25 ID:AFZV4M6P0.net
なるほど
今のうしおととらの状況とは違うのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:00:11.04 ID:hQcq14DC0.net
下ネタはあのノリが維持できるなら、多少飽きられても放送中は空気にはならないだろう
ただ、放送が終わった途端に一気に忘れられそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:00:57.53 ID:Ty6lAx1UO.net
評判悪いアニメはケイオスとクラスルームか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:01:41.45 ID:tq371KU/0.net
空戦始まったら話題騒然なんだろうな
木戸ちゃんアニメは別格だからね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:01:56.19 ID:EOxMQE4k0.net
DB超おもろいやんけ!!!!!!!!!!!!

DBのキャラ使った日常アニメっていいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:02:35.65 ID:/o610ztR0.net
>>739
俺はクラスルームはOKだった
ケイオスは背景設定は嫌いじゃないけど・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:03:02.15 ID:Al+z99H60.net
ここで持ち上げられるようなアニメは大したことないのが通例

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:03:15.63 ID:4IbenM3i0.net
ワタモテもダイミダラーも完走したし下ネタもいけるべ

なお円盤は購入しなかった模様

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:03:22.71 ID:GMpHWfUM0.net
下ネタ無理な人は監獄学園はもっと無理だな
あっちはおしっことかうんこもついてくるから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:06:36.76 ID:vDIfmbUb0.net
>>735
人間のDNAを離れた距離から瞬時に判別し、それをモニタリングする技術が現代……だと?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:06:51.10 ID:w9wx1XT50.net
【LAのアニメエキスポ、参加者延べ28万人へ 過去最高を大幅更新の見込み】

http://animeanime.jp/article/2015/06/24/23841.html

2000年代後半に日本のアニメは確かに低落に陥ったが
2015年現在はかつての盛況を取り戻していた
海外市場に展望が開ければ現場にもカネの流れが加速する

おまえらの未来はまだまだ捨てたもんじゃない
正直、ちょっとだけ安心してる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:09:03.20 ID:O3Cey7dM0.net
クラスルームは誰が主人公なのか分からんな
群像劇じゃないよな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:10:54.96 ID:DIUdAUY80.net
クラスルーム☆のキャストの一番上はクラス担任の先生になってるね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:10:55.76 ID:/qFX5yjq0.net
主人公は森久保さんだと思う
空戦と同じ人物構成

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:11:21.99 ID:WUZmn3Lz0.net
群像劇で男二人のダブル主人公って公式が言ってた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:12:43.34 ID:bgETF+Pf0.net
>>745
努を信じろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:13:52.67 ID:Rd5HkvtY0.net
続き気になってしょうがないからGATE原作買ってくる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:14:46.21 ID:kd/Q3lV80.net
>>747
外国を意識してアニメが作られるようになると
コンシューマゲームと同じ未来が待っているんよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:16:39.08 ID:O3Cey7dM0.net
そうなんだ、先生が主人公って珍しいな
キャラデが地味な気がするけど、あの転校生との頭脳バトルが面白ければ見れるかな
第1話はあんま頭脳っぽい展開はなかったけどw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:02.00 ID:/qFX5yjq0.net
GATEでうわーって驚いてるようなのはジパングとかゼロの使い魔とか知らないんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:46.05 ID:6Yzt6sMY0.net
異世界行くだけで驚く奴っているのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:52.15 ID:O8HXcz/b0.net
海外のアニメの最高峰って何? トイ・ストーリー? アナ雪?

全く関係ないが下ねたは俺ツイ枠と予想する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:55.40 ID:EOxMQE4k0.net
アニメの場合、下手に外国を意識しないほうが結果的に外国受け良くなるんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:19:13.36 ID:XZTyKzUO0.net
ジャングル大帝ぱくったライオンキング

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:19:56.54 ID:BonzH4rL0.net
六花ネタバレ食らっても、名前覚えてないからナニも問題無かった
まぁ覚えてても気にしないんだけど

ていうか実は7人?いて、どいつが黒幕かって話の方が自分にはもっとネタバレだった
まぁどうでもいいんだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:21:26.36 ID:RcnALGdb0.net
ジャングル大帝もバンビが雛形でしょ確か
ライオンキングはやり過ぎだと思うけどw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:21:38.11 ID:B/IjGq6W0.net
>>746
あくまで現代風ね
あのくらいの最新医療機器っぽいのを用いないと判別できないくらいにしないと
社会に溶け込んでいくのは難しいからね良改変だったよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:22:00.04 ID:8KkojrC80.net
>>757
冷静なつっこみわろた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:23:02.90 ID:/qFX5yjq0.net
六花の勇者はこの中に1人、妹がいる!のパロだって聞いた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:23:47.18 ID:MNCfOKzv0.net
>>756
驚いてるようなレスしてるやついるか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:00.28 ID:/Y7jlALU0.net
アニメの本場は元々ディズニーだしなあ。
gleeパクった監督がGATEやってんだよなあ。。。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:10.06 ID:WUZmn3Lz0.net
俺の中で最初の異世界ものはデジモン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:46.94 ID:O3Cey7dM0.net
>>763
あれやられるとシンイチがヤヴァイ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:26:42.19 ID:4IbenM3i0.net
海外最高傑作はワンワン物語。

まぁ俺のあくまで俺の中でだけどね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:27:46.63 ID:B/IjGq6W0.net
>>769
原作のままだともっとやばいでしょう
普通のレントゲンでバレるからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:28:02.41 ID:Ty6lAx1UO.net
今期は前期に比べてどうよ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:29:36.81 ID:RcnALGdb0.net
せめて今週いっぱいは待てや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:29:46.96 ID:OQ81yUEh0.net
>>765
ていうか仲間の中に1人に偽者がいるって普通によくある題材な気がするが
大きく分ければ、仲間同士で行った密室で殺人事件なんてのもそんなもんだし

それをわざわざ剣とか魔法のファンタジー世界に持ち込む意味はよく分からんが
魔法とか使えたらなんでもありになっちゃうだろう
例えば魔法で記憶を消したとか幻覚を見せたとか、瞬間移動したからこのトリックができたとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:30:14.79 ID:1Njp2nJO0.net
今期は頭でっかちと頭からっぽの二極化が激しそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:32:35.33 ID:dBjmnwKK0.net
>>774
集英社の時点でそんなの期待しないと思うが
ジャンプ作品に世界設定がとか…な

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:33:24.26 ID:gHEzu9xt0.net
ユーフォの田中あすかがパンティかぶってるような
アニメが始まったんだが、さすがにこれがユーフォより売れると
泣けるな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:09.02 ID:M1N98wrP0.net
今期はひどいのが多いけどうしおととらとのんのんびよりがあるだけで俺としては満足
前期は見れる数こそ多かったがまあまあ程度のがゴロゴロしてたからなんともいえなかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:41.63 ID:sgwPcoWx0.net
努のギャグアニメ売れないからなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:47.43 ID:zRt7aX0/O.net
ゲートとジパングは自衛隊ってところしか共通点ないだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:58.35 ID:vDIfmbUb0.net
>>763
あれで現代から時代が未来にいっちゃって終わったよなw
しかも途中で壊しちゃったから、ホールで伏せてる人間達をどうしたのかも語られてない
あの殺人鬼は逃げたしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:35:33.21 ID:ca/tiMOp0.net
駄作増えすぎて新規1話チェックがツライ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:37:59.36 ID:G8JsqrqW0.net
今季見るもの多くてアルスラーンが脱落候補になってもうた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:38:13.07 ID:zRt7aX0/O.net
>>782
1話観きるのがキツいの多いよな
一応一話は見てから切ろうと思ってるけど、ケイオスとかかなり苦痛だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:38:30.75 ID:gHEzu9xt0.net
>>779 shirobakoやWCWは残しても、アザゼルさんは消したわ。
そんなもんやろね。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:39:01.31 ID:EOxMQE4k0.net
>>779
今回は神谷使ってるから売れるで
アザゼルさんも15分アニメなのに爆売れしてたしwwwwwwww
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,649(2,592) 6,505(3,138) 11.06.22 ※合計 9,643枚
02巻 6,174(2,906) *,***(*,***) 11.07.27 ※合計 9,080枚
03巻 5,930(2,705) *,***(*,***) 11.08.24 ※合計 8,635枚

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200