2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 274

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:48:12.00 ID:/Y7jlALU0.net
ディオメディアに頼んだら即効でおk出そうじゃね?<AW2期

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:50:47.54 ID:HZHTUH6e0.net
>>506
読者層的には実写化コースな話題作でなぜアニメにって原作だからなぁ
ちなみにこれもネット小説だ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:50:57.73 ID:FnOjo8u/0.net
ノラガミ2期も期待だな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:51:06.45 ID:N8H4yvxh0.net
シャーロットの妹が堀江かと思ったらぜんぜん違う人だったでござる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:51:32.73 ID:ORV+OcR90.net
SAOは直葉編とシノン編はそれなりに楽しめた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:52:38.48 ID:ehTVhM4D0.net
俺もアクセルワールドが見たいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:52:41.07 ID:q/dMUhB9O.net
>>509
サンライズはラブライブ一息着けそうだしAW2期やらないかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:52:52.34 ID:Fvfld5E20.net
>>512
さすがに耳鼻科

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:52:52.76 ID:O8HXcz/b0.net
今期はやばい
なお、来期も同じようにやばい模様

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:53:02.13 ID:FnOjo8u/0.net
俺もシノンの好きだった。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:53:43.30 ID:a0Lb8k/J0.net
AWは非モテ主人公にしてもチビデブが流石にやりすぎなのが脚ひっぱてて残念
メガネとって髪型替えたらイケメン程度でよかったのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:53:44.74 ID:0ZMFQFpG0.net
>>461
ノラガミは中盤で脱落したんだよなぁ
特に何があった訳でもなく自然と
ルパンは教養として見ようと思う
ゆるゆり確定
ヤングブラックジャックは良くも悪くも
期待を超えてくる事がなさそうだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:54:55.88 ID:Kwh60wV40.net
>>505
DEENの代わりにufoでFate作ってくれに近いものがあるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:55:17.24 ID:/qFX5yjq0.net
>>519
マケン姫が2期で主人公を美化したけど全然ダメだったのを思い出した

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:55:19.18 ID:EOwqYbjj0.net
ラブライブってけいおんとかとっくに越えてたのな
社会現象アニメとして

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:55:22.03 ID:JDecqKLg0.net
ファンがついてるから売上は大丈夫ってアニメは、ゲームのファンディスクみたいな
毒にも薬にもならない穴埋め回を平気で投入してくる事があるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:55:39.05 ID:0ZMFQFpG0.net
てかキルミーとディーふらぐはまたしても…>>461

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:55:53.33 ID:Kwh60wV40.net
俺もSAOそんな好きじゃないけどシノンは好きだった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:56:09.80 ID:FnOjo8u/0.net
ラブライブとアイドルマスターの区別が、いまだに、つかない。アイドルもの全部パスしてきた結果。なんか疎外感。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:56:10.95 ID:/Y7jlALU0.net
>>515
一息つくどころかラブライブで数年先まで埋まってるからAWキツイって話じゃないかのー。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:56:23.85 ID:Fvfld5E20.net
AWはちゆりのおっぱいがよかったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:57:42.59 ID:ZSwA/Bll0.net
>>500
個人的には一期一話までだな
ただその一話だけは本当によかった
あとは監督orスタッフの才能がないばかりに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:57:44.98 ID:GBhJEGJf0.net
>>528
ラブライブ映画で綺麗に終わったやん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:58:05.76 ID:FnOjo8u/0.net
以前このスレで「これが噂のラブライブ?」と尋ねたら「ちがう、これはハナヤマタだ、ナメてるとぶっとばすぞコノヤロウ」とマジ切れされた。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:58:24.62 ID:q/dMUhB9O.net
>>528
まだやんのか、なにやるんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:59:28.08 ID:FnOjo8u/0.net
SAOの入院してる子のゼッケン編は、ちょっと可哀想で見てるのつらかった。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:01:00.60 ID:a0Lb8k/J0.net
サンライズ8スタはホライゾンも抱えてるんだよな
有能なのも考え物だな…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:01:59.40 ID:Jqq8N8sa0.net
ヲーウィwwwwwゆうき出てコーウィwwww

のイメージしかねえ、実況でみんな爆笑しとったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:02:22.83 ID:ZSwA/Bll0.net
ラブライブにロボット戦闘入れたアニメ作ればいいじゃない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:03:19.61 ID:/Y7jlALU0.net
石鹸とは別の新ユニットの話G’sでやってる<ラブライブ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:03:53.80 ID:x/DqZW3g0.net
俺もアクセルワールドは好き
毎回引きがうまくて面白かった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:04:35.61 ID:a0Lb8k/J0.net
花田先生またゼノグラるのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:04:48.18 ID:TZuQC9Un0.net
ラブライブサンシャインやって爆死してラブライブ実質4期やるもそのころには飽きられて空気アニメになってそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:04:48.21 ID:ZSwA/Bll0.net
ただアクセルワールドは主人公がアレだと万人ウケは難しい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:05:39.77 ID:Fvfld5E20.net
シルバークロウに羽が生える場面は不覚にも感動したな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:06:20.05 ID:8KkojrC80.net
ラブライブはどうせあやねる達主演でまたやるんだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:06:41.25 ID:M9Oz54DR0.net
アクセルワールドの主人公がイケメンだったらどうなってたの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:07:19.97 ID:WU1aHiLb0.net
>>545
それはそれでキリトみたいになって叩かれる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:08:46.84 ID:O8HXcz/b0.net
ラブ・ガンダム・ライブか……
廃校の危機を救うため、JKたちが女性型巨大ロボットに乗り込んで歌って踊って戦う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:10:54.23 ID:FnOjo8u/0.net
ラブライブなのかアイドルマスターなのか、どっちか知らないけど
アーニャっていうロシア人ぽい子がいるでしょ、あの子だけ、好き。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:11:52.49 ID:AFZV4M6P0.net
>>476
禁書にもこれくらいの宣言が欲しかった…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:12:53.19 ID:MNCfOKzv0.net
>>483
俺もSAOは最高の一話詐欺だと思ってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:12:56.13 ID:/Y7jlALU0.net
>>547
総監督 富野 由悠季
シリーズ構成 花田十輝

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:18:21.66 ID:ZSwA/Bll0.net
今のラブライバーはラブライブに何を混ぜても付いてきそうな感じはある
まあ恋愛はだめだろうけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:19:21.45 ID:q/dMUhB9O.net
>>551
花田先生殴られるんじゃ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:19:45.78 ID:cLKnO0am0.net
イケメンスクールアイドル混ぜてみようぜ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:20:02.19 ID:M9Oz54DR0.net
>>550
それでもサチが死ぬ辺りまではなんかこう切迫した雰囲気があって面白かったよ
すぐに化けの皮が剥がれてそれもファッショントラウマになってしまったけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:20:36.80 ID:9C7/HEZx0.net
ワートリが大規模侵攻で出た被害についての記者会見に突入しててワロタ
スケープゴートにされそうになりつつも記者会見に突入する修かっけーわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:21:27.38 ID:mJkY123G0.net
>>537
アイマスゼノグラシアみたいなの作ればいいんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:22:49.74 ID:K6TiaZ1V0.net
Working!!!がきてようやく今期アニメで必ず見るものができたが
期待してたほど盛り上がらなかった、まあ日常系だからってこともあるけど
ドラゴンボールにしろうしおとらにしろデレマスにしろデュラにしろ
なんか一回ヒットしたら2回も3回も煮出してだしがらになるまでとるみたいな
業界がもうアニメつくりすぎなほどつくらないとまわらない病気にでもかかってるようだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:22:59.96 ID:ZSwA/Bll0.net
ラブライブに仮想現実オンラインゲーム混ぜたらメチャクチャ売れるんじゃね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:23:46.29 ID:9ukvFyQd0.net
ワーキング3期のつまらなさにはびっくりしたわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:24:32.42 ID:E8mw6/PF0.net
今期は不作だな楽しみにしてたworkingとのんのんびより以外全滅くさいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:25:39.97 ID:jwyHVzlE0.net
ゼノグラは面白かったけど
中途半端にスターシステム使うとえらいのが出来そう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:25:42.82 ID:XZTyKzUO0.net
ワーキンはもともとつまらんと俺は思っていた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:26:29.31 ID:Jqq8N8sa0.net
ワーキンもガッチャもくっそつまらん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:26:33.71 ID:/Y7jlALU0.net
>>553
花田先生イエスマンっぽいから禿の意向バンバン取り入れて超絶理解不能なものできそう。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:28:34.91 ID:BywZ5IzQO.net
ガッチャは相変わらずイライラさせるなあ糞はじめが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:28:55.62 ID:K6TiaZ1V0.net
Charlotte シャーロットっていうの設定や1話のキャラ紹介とオープニングの脚本は
よく作ってある感じだけど一度も他の仕事したことなくてずっとオタクから
サブカル業界で働いてる若手が脳内でつくってる印象が描写の端々にしたのが難

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:29:04.62 ID:A/ec+5Zp0.net
番組表、ノラガミのスタッフ記名から真礼抜けてんぞ


>「川原先生の原作SAOが続く限り、アニメ化し続ける」

ヤベェ、この一文から副音声が色々聞こえる・・・
もう齢だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:31:05.70 ID:XZTyKzUO0.net
>>567
麻枝の話ってそんなんばっかやろ、最後までずーとこんな感じだと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:32:13.92 ID:DU2GVmuY0.net
来期はヘヴィーオブジェクトに期待だ
設定は熱膨張の鎌池だけあって適当の極みだけど話自体はアニメにしやすいと思うんだよなー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:32:29.62 ID:3EJzMzik0.net
ワーキンつまらなかったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:34:05.98 ID:EsloRVxk0.net
SAOは原作で想像出来る余地があってこそ面白い作品だからな
アニメ化されてこの場面の答えはこうですと言われてもショボいだけで駄作になる典型

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:34:06.73 ID:jWYqKOMT0.net
この勢いだとDB超凄いことになりそうだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:34:20.24 ID:OQ81yUEh0.net
>>461
上から4番目の列が強すぎる
わざと集めたのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:34:57.97 ID:XpwUG+Qk0.net
>>558
元々大きくもない市場に数撃ちゃ当たると乱発してる感じだから
当たったのはそりゃほっとかないわな
アニオタとしてはもっと本数減らしてクオリティ上げてくれればとも思うけど
一度こうなってしまうともうどうにもならないのだろうねぇ‥

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:35:29.84 ID:8KkojrC80.net
workingはもうお話を畳みにいくところだからギャグ的なみどころはあんまりないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:36:46.45 ID:iymcaYTM0.net
WORKING3期は予算減ったのかな
昨日急きょ2期見直ししたけど1話すごいぬるぬる動いてた
あれはちょっとやりすぎて気持ちわるいレベルだったけど
最近のA1はちょっと手抜き酷いから心配だわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 13:44:51.00 ID:ZacQ5Sf7y
シャーロットは予想以上に面白かったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:38:48.20 ID:3s7baSyH0.net
下ネタすげえ良かったな
ただ下品なんじゃなくてちゃんと笑える

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:39:07.98 ID:qR3hWfUl0.net
A1て、制作チーム増やしたのかな、春アニメでも
A1制作作品の間のギャップが凄いと思った
作画が良い作品とそうでない作品の差が凄い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:39:33.06 ID:OQ81yUEh0.net
>>567
シャーロットは今のところ仕事関係の話はしてなくね?
むしろなんちゃって仕事アニメとしてはクラクラの方がやばそう
あと主人公がギアスのルルーシュと言われてるけど、むしろ甘ブリのやつ思い出した
あっちのなんちゃって遊園地経営もやばかったが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:39:53.73 ID:/qFX5yjq0.net
>>577
GATEに作画力全部吸われたw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:39:58.83 ID:N8H4yvxh0.net
ケイオス見てても全然頭に入ってこないわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:40:29.02 ID:K6TiaZ1V0.net
DBはリアタイで知らないものとしては世界観とかキャラの性格とか
いろいろ昭和って匂いだった…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:44:35.48 ID:3s7baSyH0.net
シャーロット1話は結構良かったな
ABのギャグは好きだったから軽いノリでいくなら楽しめそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:46:09.36 ID:6Yzt6sMY0.net
>>584
昭和末期に生まれた漫画なのは確かだけど
一応昭和を終わらせて平成に向かう時代を作った作品だからね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:46:48.05 ID:C0Tu/NAP0.net
>>568
「なぜ殺した」
「もう作りとぉないねん・・・」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:47:55.02 ID:K6TiaZ1V0.net
>>581
仕事の描写がどうっていうよりうまくいえないんだが人間や世界のとらえかたそのものがその手のっていうか
でもテクニカルだなって感じはした
AngelBeats連想した

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:51:07.25 ID:IyZDXiMZ0.net
とりあえず無難に世界観や設定を説明しちゃおっかな!っていう第一話が多い中、しょっぱなから攻めの姿勢で好感が持てたアニメ

・アクエリオンロゴス はじめて見た時はどうかと思ったが、なんかいろいろ見てるうちに「これもアリだな」と思えてきたw
・戦姫絶唱シンフォギアGX 無理が通れば道理は引っ込む、という言葉を地で行ってるアニメwマクロス以上に歌に頼りすぎwww
・下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ・・・・制作サイドは頑張ってBPOと戦ってほしい。健闘を祈ってるぞwww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:51:08.43 ID:Igai2R3kO.net
>>554
ハローハロー世界♪

少年ハリウッド3期か?w

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:53:29.91 ID:K6TiaZ1V0.net
アクエリオン頑張ってるのか
キャラデザ見て無理だと思ったんだが見てみようかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:53:39.04 ID:9R+Qz8Wf0.net
わかばガールのギャグのノリはきんもざと同じで面白かった
http://i.imgur.com/ROXnCzi.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:54:25.62 ID:zRt7aX0/O.net
ケイオスドラゴン本スレにすら擁護がいないんだが誰か楽しめたやついないのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:54:27.75 ID:8KkojrC80.net
こう言っちゃなんだが、同じ能力ものでもシャーロットとダンデライオンでは雲泥の差があるな。
前者はスッと説明が頭に入ってくるが、後者はああ、うん・・・って感じ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:55:27.10 ID:BonzH4rL0.net
シャーロット何か微妙だな
妹の音量もう少し下げられないもんか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:56:47.74 ID:GBhJEGJf0.net
妹流石にちょっとうざいよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:56:50.42 ID:WU1aHiLb0.net
シャーロット面白かったけど妹のキャラだけは不快だったわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:57:44.20 ID:O8HXcz/b0.net
>>593

>太田克史 @FAUST_editor_J
>深夜の勢いで呟きますが、アニメの製作現場に興味のある人、
>とりわけ「脚本家志望者」のひとは本日7/2(木)から放送開始される
>『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』を騙されたと思ってぜひ録画しておいてください。
>マストです! #chaos_anime #ケイオスドラゴン #ケイオスのある暮らし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:59:24.43 ID:6Yzt6sMY0.net
あれほんとに妹かよ
口調のせいか距離感あるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:59:31.53 ID:WU1aHiLb0.net
>>598
やめたげて・・・
http://i.imgur.com/IJd4vfz.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:59:40.29 ID:XZTyKzUO0.net
お帰りなさいませとかござるとか相変わらず池沼が好きだよね麻枝って

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:59:47.78 ID:/qFX5yjq0.net
プラメモのミチルがうざかったのと同じだなシャーロットの妹

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:01:36.73 ID:OQ81yUEh0.net
>>601
基本的にキャラ付けが口調とかでしかできないからな、あの辺のライターは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:02:20.36 ID:EOxMQE4k0.net
前期がパッとしなかっただけあって、今期の凄さに感動してるわ
ヤバイな……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:02:30.00 ID:8KkojrC80.net
家でもあのテンションってつかれるわな。本人はともかく相手するほうもw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:03:29.41 ID:WU1aHiLb0.net
keyって絶対池沼キャラいるよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:04:09.05 ID:zRt7aX0/O.net
>>598
キャラデザも変だと思ったが一番クソだったの脚本だと思ったんだけど
まさかあれを面白いと思って作ったのか
主人公達と敵の行動がちぐはぐでお前らいったいなにやってるの?って感じだったんだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:04:13.26 ID:IyZDXiMZ0.net
シャーロットでは一点どうしても疑問なところがあってあまり物語にのめり込めなかった
それは瞬間移動能力者の取り扱いについて。彼は”テレポートするタイプ”の移動ではなさそうだとわかった
例えるならDTB二期の通称”バーガーさん”タイプの移動方式と俺は認識した。AからBに移動するときに
瞬時に加速して移動する。が、AB間の距離に応じて速度が跳ね上がるため制動距離も二乗で跳ね上がる
んで、このタイプの移動方式での問題点は”加速の段階で重力の何十倍にも当たる加速度が加わるのを
どうやって生身の人間で耐えるのか”ってことだと思うわけ。実際バーガーさんは雨粒にぶつかって身体が
蜂の巣になって死んだんだがw彼だってそうなってないとおかしいとおもう。てかその前に加速度が10Gを
超えた段階で意識が飛んでどっかの壁に突っ込んで圧死しそうw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:04:34.53 ID:N8H4yvxh0.net
>>606
需要あるのか毎度謎だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:05:34.18 ID:K6TiaZ1V0.net
シャーロット確かにそう単純じゃない設定をテンポよくわかりやすく面白くわからせて
切れ目なく導入にスムーズにつなげた展開とシーンの進め方はガチプロだなとおもた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:07:56.57 ID:O8HXcz/b0.net
>>608
そんなの気にしだしたら「ガバーロット」とか呼ばなきゃいけなくなるからやめておきましょう……

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:08:37.30 ID:K6TiaZ1V0.net
>>608
ごめん俺あたま悪いから4行目からゲシュタルト崩壊した

主人公の性格あまり魅力あふれるかんじじゃないからついていけるかわからないけど
評判しだいでまた見るかも

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:12:51.49 ID:yp9QDsud0.net
>>461
今秋アニメは豪華過ぎるな…
ファフナー、ごちうさ、ルパン、すべてがFになる、ハイキュー、うたわれ2
すげええええ

夏アニメはクラスルーム、シャーロット…くらいかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:13:54.94 ID:AFZV4M6P0.net
>>608
瞬間移動の時点でフィクションなんだから、そういうところは気にしたら負けだと思う

説明はされないだろうけど、もしかしたら耐える力込みの能力かもしれないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:14:53.27 ID:ktRiVAcp0.net
なんでカメラ女は他の生徒から見えてなかったんだ?
生徒会長は話がついてたからなんだろうけど他の生徒から見えてるなら廊下で撮ってる時にちょっとはモブが訝しむ描写があるはずなんだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:15:00.42 ID:ilonOop20.net
空想科学研究所の人が来てるのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:15:19.36 ID:EOxMQE4k0.net
来期は二期モノが面白そうやな
ノラガミ二期決定してたんか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:15:35.39 ID:8KkojrC80.net
加速能力とかなら制御しづらいってのはイメージとして理解しやすいが
瞬間移動に勢いがついて制御しづらいってちょっとイメージとして掴みづらくはあるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:16:42.48 ID:K6TiaZ1V0.net
雨色ココアとか需要のありかドコー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:18:09.09 ID:kiyLMDxV0.net
今秋アニメは糞すぎだな…
ファフナー、ごちうさ、ハイキュー、うたわれ2
一期で即切ったのばっか

うまるちゃんまだかー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:19:13.02 ID:7AhjWhhP0.net
5秒なりきりでテストのカンニングは出来るけど英語のヒヤリングと口頭テストとか
黒板に出て解けとかいわれたらむずい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:19:17.20 ID:7azpUIqJ0.net
>>493
キリトさん俺tueeeee要素は薄かったのにマザーズロザリオ編が一番カッコ良かったと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:20:29.60 ID:+7wgISUU0.net
ゴクウでさえトラクターに乗って農作業してるというのに
お前らときたら毎日、2chでアニメの話か

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:22:22.49 ID:7AhjWhhP0.net
仕事しながらしてるよ…嫌だけどせっせと図面ひいてるお…あきた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:22:45.00 ID:/qFX5yjq0.net
ヤムチャみたくプロ野球選手でもやってたほうが遊んで暮せただろうに
悟空は意外とダメな人種だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:23:29.02 ID:74Jy841O0.net
SAO3期はどうでもいいが
AW2期絶望的そうで悲しい
あの展開をアニメで見たかったわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:24:46.79 ID:AMcxSls60.net
>>623


628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:26:30.99 ID:+7wgISUU0.net
野沢さんやっぱすげーな80歳超えてるのに
声質がほとんどかわらん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:28:24.98 ID:47aR9gmJ0.net
今期はわりと見られる1話が多かった。2話以降は知らんけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:29:09.34 ID:XZTyKzUO0.net
それに比べてベジータお前は

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:30:47.33 ID:EOxMQE4k0.net
シャーロット観て思うのは、やっぱ関口可奈味キャラデザ絵は素敵だわ
そしてPA特有の色使いで妙に色っぽい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:31:04.82 ID:M9Oz54DR0.net
>>623
トラクターに乗って荒野転がして農作業してるフリだけだったじゃないですかーヤダー
5才のガキに後は任せて飯食った後1人でイメトレハッスルしてたじゃないですかーヤダー

荒野の周りにすでにちゃんと畑になってる背景があればまだちゃんとしてるんだな感あったのに…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:31:50.95 ID:MNCfOKzv0.net
>>608
あれは高速移動だよな

ミルキィホームズの緑は怪力だが,自身の重量と強度も上がるので,重いものを持ち上げれる理由になってた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:32:58.15 ID:AMcxSls60.net
>>629
暇潰しになるアニメは多いけど、どうしても2話以降も見たいのは少ないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:33:37.97 ID:BonzH4rL0.net
>>608
瞬間移動つーか、只の超加速じゃね
せいぜい100-200km程度しか出てなかったように見えたけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:35:02.98 ID:A/ec+5Zp0.net
>585
「うっひょーSAO儲かりすぎwぜってー手放さねえww」
「ウチがやるんだからここに宣言する、他の制作どもSAOに手を出そうとすんじゃねーぞオラ」
「え、他?知らん」
「川原が原作やる気なくしたらオワコンじゃんソッコー手引くわ^^」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:35:06.81 ID:Xo/gm7Ss0.net
アニマックスでキュートランスフォーマー観てたが

「30周年で何か出来ないかって話になって、昔のクソゲー(コンボイの謎)に白羽の矢が立ったんだろ」
「クソゲーでは無い、ちょっと難しいだけの無理ゲーだ。61万本も売れたヒット商品なんだぞ」
「いや61万人を不幸にしたって事じゃねーか」

名言過ぎる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:37:05.26 ID:WU1aHiLb0.net
意外にも下ネタが面白かったww
数話で飽きそうな気もするけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:38:49.40 ID:N8H4yvxh0.net
アクエリオンより下ネタのほうが真摯に合体に向き合ってると思います

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:44:02.56 ID:gUlVolHB0.net
六花の勇者のネタバレコピペできてるみたいだからさ 
ネタバレ喰らいたくない人はNGに「テグネウ」って入れておくといいよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:47:06.78 ID:tq371KU/0.net
>>640
助かるわサンキュー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:47:50.06 ID:7AhjWhhP0.net
どうしても続きが見たくて来週を待つってアニメになると
まどマギけいおんクラスくらいしかないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:47:52.19 ID:SGkX9J4p0.net
>>608
加速時間を1秒として計算すると、1Gで約時速36km
スピードはせいぜい時速100kmだから3G以下
普段から使っていれば耐性もついて耐えられる数値だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:49:38.35 ID:8CaHjUdl0.net
大丈夫だおまえら
木戸ちゃんを信じろ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:50:39.01 ID:qDbTDoZ60.net
>>643
時速100kmって野球の球より遅いぞw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:51:34.68 ID:lqQ3QIMp0.net
おは評

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:55:21.40 ID:DrTl7w9y0.net
10式戦車
全長 9.42m
全幅 3.24m
全高 2.30m
重量 44t

90式戦車
全長 9.80m
車体長 7.55m
全幅 3.40m
全高 2.30m
重量 50t

74式戦車
全長 9.41m
車体長 6.70m
全幅 3.18m
全高 2.25m
重量 38t

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:55:57.28 ID:DrTl7w9y0.net
すまん誤爆した

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:56:34.00 ID:6Yzt6sMY0.net
いきなり何か仕掛けてきたのかと思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:56:58.18 ID:RM7pyQmp0.net
麻枝はさすがにキャラ立てはうまいな
内容めちゃくちゃABでもいまだに名前まで覚えてるキャラ多いし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:57:20.58 ID:dBjmnwKK0.net
あそこ荒らしているのはこんな連中だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:57:22.55 ID:y6peFDOt0.net
>>640
六 花 の 勇 者 ネ タ バ レ
ア ド レ ッ ト = 七 人 目 師 匠 ア ト ロ スパ イ カ ー = テ グ ネ ウ テ グ ネ ウ が 送 っ た 偽 物
フ レ ミ ー = 黒 の 徒 花 人 間 と 凶 魔 の ハー フ テ グ ネ ウ が 仕 込 ん だ 六 花 キ ラ ー
ナ ッ シ ェ = 八 人 目 ド ズ ー が 送 り 込 ん だ 偽 物
ゴ ル ド フ = ナ ッ シ ェ の 配 下
モ ー ラ = テ グ ネ ウ の 仕 込 ん だ 偽 物
ハ ン ス
チ ャ モ
ロ ロ ニ ア

凶 魔 魔 王 候 補
テ グ ネ ウ = 策 略 家
カ ー グ イ ッ ク = 脳 筋
ド ズ ー = 人 間 と 共 存
魔 王 ゾ ー フ レ ア = 死 亡
六 花 2 人 殺 し た ら 他 は 従 う 賭 け を し て い る

魔 神 の 正 体 = 凶 魔 3 人 衆 が 仲 た が い す る 原 因 に な る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:59:04.80 ID:IyZDXiMZ0.net
>>643
あ、あれ・・・そうなのか・・・意外とショボイ能力だったんだな・・・俺の過大評価だったかもしれん
てっきりあの付近の散乱状況から言って彼は優に音速(340m/s)を超えてくる能力者だと思ってた
ソニックブームによる衝撃波で辺りが散乱し爆音が響いてたのかなと
うまくすればガイル(ストリートファイターでソニックブームを利用した衝撃波を放つナイスガイ)
になれる人材なのかとすらおもっていた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:01:26.39 ID:gghydgs/0.net
完全にネタバレ食らったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:02:00.86 ID:WUZmn3Lz0.net
俺くらいになると視界に捉えて脳に行くまでにNGぶち込めるからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:02:24.20 ID:OQ81yUEh0.net
>>643
目標地点で止まるには前半は加速して、後半は減速しないといけないから、同じ時間で動こうと思ったらもっと加速しておかないといけないと思う
実際は対象地点で完全停止はうまく行ってないようだけど、一応制動はしようと試みてるみたいだし、その速度まま突っ込んだら対象もろとも死ぬだろうし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:02:31.65 ID:6Yzt6sMY0.net
俺くらいになるとネタバレされようがどうでもいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:03:55.75 ID:lqQ3QIMp0.net
空腹じゃ
馳走でも頂くとするかのお

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:04:54.53 ID:XZTyKzUO0.net
親切にもネタバレって書いてるのによむんか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:04:57.59 ID:OQ81yUEh0.net
つっても特殊能力で考察してたら、それ言ったらあれもこれもおかしいじゃんとなって結局ドツボに嵌るからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:06:51.59 ID:HvCc1SQy0.net
>>659
ほんとネタバレするやつムカつくわ











ア ド レ ッ ト = 七 人 目 師 匠 ア ト ロ スパ イ カ ー = テ グ ネ ウ テ グ ネ ウ が 送 っ た 偽 物
フ レ ミ ー = 黒 の 徒 花 人 間 と 凶 魔 の ハー フ テ グ ネ ウ が 仕 込 ん だ 六 花 キ ラ ー
ナ ッ シ ェ = 八 人 目 ド ズ ー が 送 り 込 ん だ 偽 物
ゴ ル ド フ = ナ ッ シ ェ の 配 下
モ ー ラ = テ グ ネ ウ の 仕 込 ん だ 偽 物
ハ ン ス
チ ャ モ
ロ ロ ニ ア

凶 魔 魔 王 候 補
テ グ ネ ウ = 策 略 家
カ ー グ イ ッ ク = 脳 筋
ド ズ ー = 人 間 と 共 存
魔 王 ゾ ー フ レ ア = 死 亡
六 花 2 人 殺 し た ら 他 は 従 う 賭 け を し て い る

魔 神 の 正 体 = 凶 魔 3 人 衆 が 仲 た が い す る 原 因 に な る

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:07:25.61 ID:n8wt+3WX0.net
思ったより出来が良かったから六花の躍進が怖いんだろうね
どのアニメの信者かな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:07:59.63 ID:Rd5HkvtY0.net
GATEのこと考えてら寝れなかった
こんなこと初めてだわ
一目惚れしたかもしれん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:08:25.30 ID:Xo/gm7Ss0.net
>>645
人間の大きさで時速100kmって無理ゲーじゃね
時速50kmほどの車が信号無視して突っ込んで来たら普通の人間にかわすのは無理みたいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:08:29.68 ID:EOxMQE4k0.net
六花はネタバレされたら痛いけど、ネタヴァレされても楽しめなくはないよな
進撃の巨人もネタバレされたけど、割りと楽しめたし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:08:43.84 ID:N8H4yvxh0.net
相変わらずガッチャマンのデザインがわけわからん
あれは誰向けなの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:09:00.74 ID:XZTyKzUO0.net
>>663
同人誌を描こう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:09:30.67 ID:NG2GwbGR0.net
どうせ見ないからがっつり見てみたけど専門用語過ぎてさっぱり分からんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:09:42.50 ID:OQ81yUEh0.net
六花の出来って、あれ良かったのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:09:47.69 ID:FnOjo8u/0.net
今、溜まってるアニメを消化してるんだけど、俺ガイルは評判悪かったのに俺的には超面白い。
好みって人ぞれぞれなんだな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:09:48.03 ID:/qFX5yjq0.net
六花の勇者が終わってしまった
俺の中では

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:10:43.41 ID:QzGdjkg+0.net
>>669
でき良かった分ネタバレで完全に萎えたわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:11:17.33 ID:4ZD1DOyp0.net
萎えてるのはみんな単発だね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:11:38.60 ID:p/Mvg6tl0.net
>>670
評判はよかったよ
つまらないだけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:13:43.34 ID:dBjmnwKK0.net
アレだけの長文のコピペだと
自動的に脳内フィルタが働くようになってきた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:14:07.51 ID:AMcxSls60.net
>>670
そう思ってた人らも「本物」辺りで冷めた人は結構いる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:14:40.46 ID:n8wt+3WX0.net
つか評価スレも六花ネタバレだらけだわ
どんだけ気になってんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:17:11.29 ID:62Z6u7uQ0.net
正しいテンプレって>>2>>3のどっち
どっちも間違ってると思うけど

あと>>2は洲崎西の字違うから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:18:42.36 ID:bAujen4W0.net
>>677
頭おかしいんだろ
総合と評価スレ狙い打ちとか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:19:14.33 ID:PatJaO9b0.net
>>673
単発に言われても説得力が…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:19:54.59 ID:uzsEd9OX0.net
評価スレもひでえな最後の方ネタバレオンパレードじゃん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:21:34.35 ID:4ZD1DOyp0.net
>>680
ブーメラン

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:21:36.69 ID:13qqjy3i0.net
全ての元凶

http://hissi.org/read.php/anime/20150705/S1F5S1ViS1gw.html

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:22:07.24 ID:74Jy841O0.net
こういうのはただのマッチポンプだよ
ほんと人の腐ったような
気持ちの悪い蟲はどこにでも湧くな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:22:17.02 ID:YTqa9V+J0.net
>>682
すまんかった
怒らないでください

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:22:59.71 ID:Vk21dk700.net
>>662
今期でこのスレに一番出入りしてて、しかもうざったいと言えば……まぁ、言わずもがなだろうw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:23:12.96 ID:KAeh7G7g0.net
>>683
こいつわざわざ信者に見せかけてネタバレしてんのがいやらしいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:24:22.22 ID:/Y7jlALU0.net
木戸ちゃんを信じろ

よく見るセリフだが @中の人ファン Aただのネタ
どっちか分からんから判断に苦しむ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:24:55.88 ID:na/VRu0v0.net
>>683
多分原作信者なんだろうが自覚が無いのか一番タチ悪い方の分類だなこのゴミ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:25:01.53 ID:EOxMQE4k0.net
>>688
木戸ちゃんを信じろ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:25:25.27 ID:Vk21dk700.net
>>683
元凶はそいつだが、問題はそれを拡散してるやつだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:25:28.97 ID:OQ81yUEh0.net
今期はなんかやたらラノベ信者が元気なのか?
最近はだいぶおとなしくなったと思ったのに
いや前期のダンまちも最初のころはこんなんだったか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:25:40.07 ID:9xffbgH30.net
誰か評スレ立てて

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:26:06.72 ID:i2nLTf2Y0.net
>>691
そいつが単発自演してんだろ
本スレの奴に指摘されて逆ギレしてるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:26:41.64 ID:Am7WBtzo0.net
>>693
それが人にもの頼む態度か?
死ねよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:26:50.87 ID:dBjmnwKK0.net
>>685
もうID換えてるとかスゲーキモイな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:27:19.04 ID:/GHohz700.net
>>696
ごめん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:28:36.09 ID:GvDimvZt0.net
>>695
どなたか新番組を評価するスレを立てて頂けませんか?

これでいいでしょうか
どなたかお願い致します

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:29:11.79 ID:O3Cey7dM0.net
>>674
化物の委員長ちゃんの声で再生された

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:29:36.12 ID:Vk21dk700.net
>>694
こういう愚か者は単発自演する発想すらない
そもそも単発自演するなら、最初のネタバレの時点で単発で書いてる
そうした方が単発自演し易くなるんだしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:29:55.12 ID:N8H4yvxh0.net
評カスだらけだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:30:04.32 ID:9xffbgH30.net
自分で立てたわ
使えねーニワカ共だな・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:30:08.66 ID:V1ViTCUk0.net
おせーよ
さっさと立てろよ
お前らほんと使えねーわ死ね

新番組を評価するスレ8048 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1436077696/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:30:25.50 ID:74Jy841O0.net
>>683
書き込み内容からして信者じゃなくてアンチだと思うがな
ネタバレしてるつもりだろうけど内容ガバガバでわろたわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:31:04.36 ID:tq371KU/0.net
IDコロコロはわかりやすいな
アニオタですらないから笑えるw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:31:09.86 ID:Kwh60wV40.net
>>688
木戸ちゃんを信じろ(哲学)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:31:37.91 ID:9xffbgH30.net
ニワカ君たちは評価スレこないでね^^
アデューwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:34:45.74 ID:EOxMQE4k0.net
シャーロットの妹やべえな、マジかわ
今期もブヒリティ高そうや

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:35:27.66 ID:DyG3+pXw0.net
おい
370gのオーストラリアビーフの肩ロースたべたんだけど
おなかいっぱい

最近牛ステーキばっかりたべてるんだけど
ああいうのってごはん必要ないよね
350g以上たべてるからだろうけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:37:02.62 ID:DG6R17EG0.net
>>704
ほんこれ
キチガイなんだろうけどばか丸出し
こういうのをアスペって言うんやろな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:38:21.50 ID:9ukvFyQd0.net
今期一話見た感じうしとらが圧倒的だった
ED以外

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:39:58.44 ID:7AhjWhhP0.net
アニメくらいまったり適当に見たらいいんじゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:40:57.36 ID:p/Mvg6tl0.net
それで今日始まる新アニメは?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:41:04.01 ID:EOxMQE4k0.net
現段階で繰り返し観たくなるアニメは

乱歩
シャーロット

の二つだな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:42:15.45 ID:AFZV4M6P0.net
寄生獣って1話から不評だったっけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:43:12.84 ID:WU1aHiLb0.net
>>715
あれは放送前から不評だから・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:45:11.59 ID:Vk21dk700.net
>>715
あれの信者が完全にアンチ化したのは、中盤以降

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:46:39.49 ID:p/Mvg6tl0.net
H×H、規制獣のBGMのやつは何処へ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:47:42.12 ID:/Y7jlALU0.net
寄生獣は2話だかのスーパーのBGMが糞で荒れてた記憶しておる。音監のセンスが規格ハズレやった。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:48:44.64 ID:Vk21dk700.net
>>718
ピポパポピポパポ……

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:49:58.70 ID:WUZmn3Lz0.net
寄生獣ってBGMそのものより音量調整がおかしいのが一番だと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:50:23.43 ID:6Yzt6sMY0.net
寄生獣は一話から原作ファンは改変に不満でスレは常に荒れてた
映像は最初はがんばってたが途中から微妙になって後は見てない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:50:53.24 ID:/qFX5yjq0.net
今のところがっこうぐらしOPが圧倒的に良い
次点はダンデライオンOPかな
六花の勇者OPもなかなか
出し渋りしてるところが多い印象

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:51:32.77 ID:WU1aHiLb0.net
寄生獣は後半の糞改変でとどめさした

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:51:49.88 ID:Vk21dk700.net
BGMそのものは結構いいんだよなー
使いどころがさ……H×Hでも同じことやってたよな、あの音響

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:53:30.74 ID:B/IjGq6W0.net
寄生獣は後半改変なかっただろいい加減にしろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:53:33.70 ID:Igai2R3kO.net
>>715
むしろ発売前が叩き多くて期待値だだ下がり
放送後→あれ意外といいな、平野さすがだなと変わった
原作準拠厨や平野アンチは暴れてたけどな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:53:38.56 ID:4IbenM3i0.net
下ネタ評判良いなぁw
これ期待していいの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:54:05.25 ID:OQ81yUEh0.net
山女のOP挿入の使いどころに比べたらマシなんじゃないか、HH見てないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:55:18.62 ID:Vk21dk700.net
>>726
DNAセンシングという未来技術はやってはいけない改変だと思います

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:56:02.51 ID:B/IjGq6W0.net
下ネタはどうせ直ぐ飽きるの判ってるし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:56:04.28 ID:bgETF+Pf0.net
>>728
円盤売れないパターンだよなあ
ニコあたりで盛り上がって終わり

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:56:12.92 ID:RcnALGdb0.net
>>728
一ヶ月後には空気になってる可能性はあるw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:56:34.53 ID:9ukvFyQd0.net
>>728
好み別れる感じかなww
俺はテンポ良くて好きだった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:58:22.40 ID:B/IjGq6W0.net
>>730
アレは現代風にしただけだよね
良改変だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:58:50.37 ID:4IbenM3i0.net
>>732
>>733
>>734
サンキュー。一話だけでも大いに楽しませてくれるなら
俺は楽しみだ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:59:25.25 ID:AFZV4M6P0.net
なるほど
今のうしおととらの状況とは違うのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:00:11.04 ID:hQcq14DC0.net
下ネタはあのノリが維持できるなら、多少飽きられても放送中は空気にはならないだろう
ただ、放送が終わった途端に一気に忘れられそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:00:57.53 ID:Ty6lAx1UO.net
評判悪いアニメはケイオスとクラスルームか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:01:41.45 ID:tq371KU/0.net
空戦始まったら話題騒然なんだろうな
木戸ちゃんアニメは別格だからね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:01:56.19 ID:EOxMQE4k0.net
DB超おもろいやんけ!!!!!!!!!!!!

DBのキャラ使った日常アニメっていいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:02:35.65 ID:/o610ztR0.net
>>739
俺はクラスルームはOKだった
ケイオスは背景設定は嫌いじゃないけど・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:03:02.15 ID:Al+z99H60.net
ここで持ち上げられるようなアニメは大したことないのが通例

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:03:15.63 ID:4IbenM3i0.net
ワタモテもダイミダラーも完走したし下ネタもいけるべ

なお円盤は購入しなかった模様

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:03:22.71 ID:GMpHWfUM0.net
下ネタ無理な人は監獄学園はもっと無理だな
あっちはおしっことかうんこもついてくるから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:06:36.76 ID:vDIfmbUb0.net
>>735
人間のDNAを離れた距離から瞬時に判別し、それをモニタリングする技術が現代……だと?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:06:51.10 ID:w9wx1XT50.net
【LAのアニメエキスポ、参加者延べ28万人へ 過去最高を大幅更新の見込み】

http://animeanime.jp/article/2015/06/24/23841.html

2000年代後半に日本のアニメは確かに低落に陥ったが
2015年現在はかつての盛況を取り戻していた
海外市場に展望が開ければ現場にもカネの流れが加速する

おまえらの未来はまだまだ捨てたもんじゃない
正直、ちょっとだけ安心してる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:09:03.20 ID:O3Cey7dM0.net
クラスルームは誰が主人公なのか分からんな
群像劇じゃないよな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:10:54.96 ID:DIUdAUY80.net
クラスルーム☆のキャストの一番上はクラス担任の先生になってるね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:10:55.76 ID:/qFX5yjq0.net
主人公は森久保さんだと思う
空戦と同じ人物構成

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:11:21.99 ID:WUZmn3Lz0.net
群像劇で男二人のダブル主人公って公式が言ってた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:12:43.34 ID:bgETF+Pf0.net
>>745
努を信じろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:13:52.67 ID:Rd5HkvtY0.net
続き気になってしょうがないからGATE原作買ってくる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:14:46.21 ID:kd/Q3lV80.net
>>747
外国を意識してアニメが作られるようになると
コンシューマゲームと同じ未来が待っているんよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:16:39.08 ID:O3Cey7dM0.net
そうなんだ、先生が主人公って珍しいな
キャラデが地味な気がするけど、あの転校生との頭脳バトルが面白ければ見れるかな
第1話はあんま頭脳っぽい展開はなかったけどw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:02.00 ID:/qFX5yjq0.net
GATEでうわーって驚いてるようなのはジパングとかゼロの使い魔とか知らないんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:46.05 ID:6Yzt6sMY0.net
異世界行くだけで驚く奴っているのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:52.15 ID:O8HXcz/b0.net
海外のアニメの最高峰って何? トイ・ストーリー? アナ雪?

全く関係ないが下ねたは俺ツイ枠と予想する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:17:55.40 ID:EOxMQE4k0.net
アニメの場合、下手に外国を意識しないほうが結果的に外国受け良くなるんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:19:13.36 ID:XZTyKzUO0.net
ジャングル大帝ぱくったライオンキング

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:19:56.54 ID:BonzH4rL0.net
六花ネタバレ食らっても、名前覚えてないからナニも問題無かった
まぁ覚えてても気にしないんだけど

ていうか実は7人?いて、どいつが黒幕かって話の方が自分にはもっとネタバレだった
まぁどうでもいいんだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:21:26.36 ID:RcnALGdb0.net
ジャングル大帝もバンビが雛形でしょ確か
ライオンキングはやり過ぎだと思うけどw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:21:38.11 ID:B/IjGq6W0.net
>>746
あくまで現代風ね
あのくらいの最新医療機器っぽいのを用いないと判別できないくらいにしないと
社会に溶け込んでいくのは難しいからね良改変だったよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:22:00.04 ID:8KkojrC80.net
>>757
冷静なつっこみわろた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:23:02.90 ID:/qFX5yjq0.net
六花の勇者はこの中に1人、妹がいる!のパロだって聞いた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:23:47.18 ID:MNCfOKzv0.net
>>756
驚いてるようなレスしてるやついるか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:00.28 ID:/Y7jlALU0.net
アニメの本場は元々ディズニーだしなあ。
gleeパクった監督がGATEやってんだよなあ。。。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:10.06 ID:WUZmn3Lz0.net
俺の中で最初の異世界ものはデジモン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:24:46.94 ID:O3Cey7dM0.net
>>763
あれやられるとシンイチがヤヴァイ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:26:42.19 ID:4IbenM3i0.net
海外最高傑作はワンワン物語。

まぁ俺のあくまで俺の中でだけどね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:27:46.63 ID:B/IjGq6W0.net
>>769
原作のままだともっとやばいでしょう
普通のレントゲンでバレるからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:28:02.41 ID:Ty6lAx1UO.net
今期は前期に比べてどうよ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:29:36.81 ID:RcnALGdb0.net
せめて今週いっぱいは待てや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:29:46.96 ID:OQ81yUEh0.net
>>765
ていうか仲間の中に1人に偽者がいるって普通によくある題材な気がするが
大きく分ければ、仲間同士で行った密室で殺人事件なんてのもそんなもんだし

それをわざわざ剣とか魔法のファンタジー世界に持ち込む意味はよく分からんが
魔法とか使えたらなんでもありになっちゃうだろう
例えば魔法で記憶を消したとか幻覚を見せたとか、瞬間移動したからこのトリックができたとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:30:14.79 ID:1Njp2nJO0.net
今期は頭でっかちと頭からっぽの二極化が激しそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:32:35.33 ID:dBjmnwKK0.net
>>774
集英社の時点でそんなの期待しないと思うが
ジャンプ作品に世界設定がとか…な

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:33:24.26 ID:gHEzu9xt0.net
ユーフォの田中あすかがパンティかぶってるような
アニメが始まったんだが、さすがにこれがユーフォより売れると
泣けるな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:09.02 ID:M1N98wrP0.net
今期はひどいのが多いけどうしおととらとのんのんびよりがあるだけで俺としては満足
前期は見れる数こそ多かったがまあまあ程度のがゴロゴロしてたからなんともいえなかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:41.63 ID:sgwPcoWx0.net
努のギャグアニメ売れないからなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:47.43 ID:zRt7aX0/O.net
ゲートとジパングは自衛隊ってところしか共通点ないだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:58.35 ID:vDIfmbUb0.net
>>763
あれで現代から時代が未来にいっちゃって終わったよなw
しかも途中で壊しちゃったから、ホールで伏せてる人間達をどうしたのかも語られてない
あの殺人鬼は逃げたしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:35:33.21 ID:ca/tiMOp0.net
駄作増えすぎて新規1話チェックがツライ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:37:59.36 ID:G8JsqrqW0.net
今季見るもの多くてアルスラーンが脱落候補になってもうた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:38:13.07 ID:zRt7aX0/O.net
>>782
1話観きるのがキツいの多いよな
一応一話は見てから切ろうと思ってるけど、ケイオスとかかなり苦痛だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:38:30.75 ID:gHEzu9xt0.net
>>779 shirobakoやWCWは残しても、アザゼルさんは消したわ。
そんなもんやろね。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:39:01.31 ID:EOxMQE4k0.net
>>779
今回は神谷使ってるから売れるで
アザゼルさんも15分アニメなのに爆売れしてたしwwwwwwww
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,649(2,592) 6,505(3,138) 11.06.22 ※合計 9,643枚
02巻 6,174(2,906) *,***(*,***) 11.07.27 ※合計 9,080枚
03巻 5,930(2,705) *,***(*,***) 11.08.24 ※合計 8,635枚

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:39:13.57 ID:ILhPR4AG0.net
>>777
「駄菓子からエロに興味が移った枝垂ほたる」のほうが
近いと思います
小学館だけに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:41:31.76 ID:/o610ztR0.net
>>787
だがしかしは商品名多過ぎてアニメ化なしかなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:44:56.94 ID:FQoLJGD60.net
評ーっす

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:47:14.26 ID:B/IjGq6W0.net
ドラゴンボールつまらんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:48:46.78 ID:XZTyKzUO0.net
しばらくオリ回レベルと思え

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:30.55 ID:V5lzvTAW0.net
>>782
自分フィルターで1話選抜突破したのは↓
・六花の勇者
・Charlotte
・うしおととら
・乱歩奇譚

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:26.28 ID:Ty6lAx1UO.net
シャーロットは感動するアニメと聞いたんだが本当なのかね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:28.96 ID:EOxMQE4k0.net
>>792
いいセンスしてるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:51:54.71 ID:OQ81yUEh0.net
ABに感動できるなら、多分

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:52:07.02 ID:tvLyovqO0.net
1話で切るきらんの話のセンスもクソもない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:52:31.59 ID:AMcxSls60.net
ケイドラはクソだけど、面白いクソとして見れそうな感はあった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:43.24 ID:B/IjGq6W0.net
さばげぶっ!の評判悪いようだね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:55:54.77 ID:/o610ztR0.net
>>790
野沢雅子が化け物だということだけはわかった
まだあの声でるんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:56:23.54 ID:AMcxSls60.net
ほもげぶ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:56:25.88 ID:/Y7jlALU0.net
実写ドラマ見てる一般人は1話切りどころかAパートでチャンネル変える件。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:57:38.16 ID:ILhPR4AG0.net
>>793
まあ人間なんて100%の善人も悪人もいないから
未成年キャラが話の過程で悪い部分を引き算されれば
残った部分はいいやつってことになるので
ABよりは感動しやすいかもしれない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:57:58.05 ID:AMcxSls60.net
野沢さん、改やり始めた頃は結構無理してるように聴こえたけどね
今じゃすっかり調子戻しててすげーわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:58:18.32 ID:XZTyKzUO0.net
>>801
アニヲタの忍耐力さすが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:58:44.07 ID:XZTyKzUO0.net
ベジータの調子はいつ戻るんですかね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:59:03.46 ID:AMcxSls60.net
ドラマは数話我慢すれば面白くなるってことがそうそうないからなぁ何でか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:08.62 ID:XZTyKzUO0.net
テレビ台本って基本最初から最後まで同じ人が書いてね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:09.19 ID:EOxMQE4k0.net
悟空、悟飯、悟天の声が80近いおばあちゃんの声だとは思えないよなwwwwwwwwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:01:10.22 ID:B/IjGq6W0.net
総集編だったな・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:03:34.43 ID:37vLchAs0.net
アニヲタは簡単に手のひら返してくれるからチョロい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:04:04.73 ID:2CyEj0fB0.net
>>461
京都アニメはないの?
私たちの曲の続きが気になる。

>>468
同意。
長いタイトルでヒットしたのって、俺の妹がこんな・・・くらいのもんだよな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:04:07.21 ID:+zOoWaTT0.net
総集編するほど話進んでないだろコレ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:07:24.89 ID:/o610ztR0.net
>>803
改は確かに老けたなぁ、と感じた。

>>808
世代の違う三役だけでも大変なのにね
ボイストレーニングし続けてるんだろうなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:08:35.73 ID:xv/+61GD0.net
今期粒ぞろいだと思うけどDB超が騒ぎ過ぎて他のが置いていかれてる感があるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:08:37.35 ID:7ZuZx84W0.net
ワールドトリガーとか面白そうに無いのになんでこういうのに限ってだらだら続くの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:10:51.42 ID:BonzH4rL0.net
手のひら返すようなのって何かあったっけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:11:29.54 ID:/Y7jlALU0.net
>>814
姪が喜んで見てるのは分かるが、やっぱ昼アニメだなDBはw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:13:09.61 ID:/qFX5yjq0.net
ベジータに比べればマシってだけで悟空の声も結構壊れてきてる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:13:25.18 ID:ElptZ8l60.net
今期うしとらとDB強すぎ
この二つあれば生きてけるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:14:42.05 ID:6Yzt6sMY0.net
DB強いか?
今日放送あったから話題になってるのはあるが
内容はまあ普通というかなんというか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:14:55.82 ID:NJN01Apf0.net
下ネタはここからいかにぶっちぎれるかだな
躊躇してネタを緩めるとただ痛々しいだねに成り下がる
人によってはもうすでに痛々しすぎて見てられんという人も多いかもしれんが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:15:50.37 ID:ZUdoDx/M0.net
>>461
コンクリートなんちゃら
水島精二
會川昇
ボンズ

真のUN-GOきたわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:16:13.73 ID:ILhPR4AG0.net
おちんこくらい頑張ってくれれば合格点やれる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:16:33.18 ID:EOxMQE4k0.net
DB超は次回予告の時点ですでに面白い
ベジータが家族旅行はセコい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:16:33.50 ID:fKDL0a1Z0.net
下ネタって勢いあって面白かったけどすぐ失速しそう春にやってた俺物語みたいな感じで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:16:35.95 ID:oeCj8gOc0.net
>>815
今週の展開面白いけどな
主人公にマスコミの追及受けさせるとか目新しいし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:19:11.73 ID:OQ81yUEh0.net
わかこ酒は今日か
ちらっと原作見た感じだと、分かってる通な私凄いみたいな感じであまり印象は良くないがどうなるか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:19:53.48 ID:cLKnO0am0.net
ワートリはジャンプ連載の中でも割と異端な作風だからね
はまる人はとことんはまる作品ではあるよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:23:51.90 ID:6Yzt6sMY0.net
東映は基本長期なんだろ
東映がやってる事が意外だけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:25:18.13 ID:XZTyKzUO0.net
ガンガンとかにありそうな漫画

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:25:28.59 ID:/o610ztR0.net
>>461
サンダーバードは見てしまうだろうな
状況によってはハコネちゃんは放送できんかもしれんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:26:32.17 ID:/Y7jlALU0.net
アルスラーン、新OPはkalafinaかよ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:27:00.43 ID:cFmkaOZi0.net
凄く合ってると思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:27:51.78 ID:ElptZ8l60.net
ワートリは序盤の作画の酷さで切った人多そうだな
今は作画割と良いし内容も面白いわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:28:17.57 ID:/qFX5yjq0.net
>>832
後期のほうがレベルが上がるなんて珍しいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:31:37.99 ID:ILhPR4AG0.net
>>831
どうせCGならスーパーマリオネーションの姿でなくても
いいような気もするけど
オリジナルの味残すにはこっちのほうがいいのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:32:27.66 ID:5bQvpd3a0.net
アルスラーン録画全消去したし切るの確定してたけど 来週OPだけみてみるか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:34:52.54 ID:5bQvpd3a0.net
>>820
世代でわかれるだろう 両方初期から原作やTV放送をリアルタイムで見た層だとかなりいいと感じるとおもう思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:36:09.63 ID:7ZuZx84W0.net
DBアニメって忍耐力いったしな
大体は悟空か敵が、はーーーーー!って気合い溜めてて、クリリンが「あ・・ぁ・・」ってやってるシーン

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:37:14.69 ID:I4P+p4Ms0.net
>>792
同じく
あと下ネタ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:37:17.64 ID:/Y7jlALU0.net
kalafinaにしてはパワフルに歌ってる曲だな<アルスラーンOP

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:38:05.06 ID:+J5eDutd0.net
サンダーバードさ、キャラはCGってすぐ分るんだけど
屋外の背景が特撮のジオラマに見えるんだよなぁ、プールとか島とか水面とか
これはひょっとして…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:39:14.79 ID:fLOr/yR50.net
>>834
作画の酷さというか戦闘シーンぐらいしか全然動かないからなw
作画よりテンポだと思うが見続けてそのテンポに慣らされた感じだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:39:30.52 ID:/qFX5yjq0.net
サンダーバードはイギリス製の実写版があるぞ
そっちのほうがよかったんじゃないの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:41:45.52 ID:/o610ztR0.net
>>836
3Dモデルは人形ベースの方が作りやすそうだし
やはりサンダーバードといえば人形劇のイメージが強いせいだろうな。
でも、サンダーバードの各機体はむちゃくちゃカッコ良くなりそう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:47:09.91 ID:L9FozATb0.net
六花の勇者くらいしか見るものないなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:49:40.42 ID:/o610ztR0.net
>>846
東京組だけど後は六花と監獄に期待してるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:51:21.30 ID:npm6xA1s0.net
今期スタートで面白かったのはオタク自衛隊とドラゴンボールスーパー
あと下ネタなんたらってやつを今から見るがこれも面白そうだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:54:07.61 ID:B/IjGq6W0.net
エーチャンしねよwww

作画キャラデザでアニメ見ると損する

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:54:25.43 ID:/Y7jlALU0.net
同じく関東組だが六花と赤髪に期待。監獄はなんとなく鳥味臭するんだよなあ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:54:58.70 ID:Vz+52o0d0.net
エイちゃん彼女できたんかぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:56:14.18 ID:sgwPcoWx0.net
壁なぐっちまったよベビステ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:57:34.73 ID:93fBPaSw0.net
人気ありそうなハイキューが深夜に飛ばされてダイヤのAが夕方に行くのがわからん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:57:37.32 ID:meBSCvge0.net
監獄は原作好きだかアニメはどうだろう。
最後まで見たら花ちゃんと大好きになるんだよなぁ。

あとガクトが面白い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:58:35.00 ID:/o610ztR0.net
>>850
赤髪もあったか。俺も期待。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:58:51.59 ID:/qFX5yjq0.net
下ネタはダークフォースだな
世にも奇妙な物語のSF小説みたいでおもろい
ただのバカアニメかと思ってたがこれは完全にSFである

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:01:16.65 ID:I4P+p4Ms0.net
確かに下ネタって世にもにありそうな話だよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:01:25.61 ID:bRjWpp7m0.net
闇の力かよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:03:30.00 ID:YV1EdQFI0.net
ダークフレイムマスター?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:03:56.89 ID:XZTyKzUO0.net
>>857
その落ちはどんな感じ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:05:51.23 ID:B/IjGq6W0.net
出オチラノベで喜んでる人って頭悪そう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:06:50.05 ID:u+yxCAj40.net
シャーロットは6話以降から能力研究組織出てくること確定してるな
ヒース・オスロくるで?w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:07:12.72 ID:B/IjGq6W0.net
すまん誤爆したwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:08:45.15 ID:mtFcAhqh0.net
ゲートの世界観を真面目に説明されるとうわーってなる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:09:53.24 ID:He6DfcYy0.net
名作と呼ぶほどではないが切るには惜しい作品が多い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:11:09.60 ID:/qFX5yjq0.net
>>869
ブリュンヒルデ確定なのか恐るべし
でカズミ枠は誰なの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:12:34.19 ID:kd/Q3lV80.net
>>777
メガネ取ってしまうけどね。
だけどこっちのほうがよりジョイナス。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:12:57.98 ID:aXV/7UNn0.net
GATE信者にはあまり触れない方がいい
白箱信者と同じ匂いを感じる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:13:50.15 ID:a+BsCpqU0.net
>>856
ムスリム、それもサラフィ主義の支配地域では
女性限定でこんな状態の超絶シリアス深刻バージョンが
現在進行形で発生しているのでSFじゃないかも。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:13:58.08 ID:XZTyKzUO0.net
単発

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:14:12.77 ID:CV4OCCiEO.net
GATEは信者じゃなくてステマがうざい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:15:06.55 ID:aXV/7UNn0.net
>>862
またホモか
疲れるなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:15:10.83 ID:GBhJEGJf0.net
ゲート禁止令

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:15:23.40 ID:YV1EdQFI0.net
GATEって質アニメ枠だよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:16:55.03 ID:7AhjWhhP0.net
エーちゃん優秀すぎリア充すぎてなんだかな
リーマンになったら超社畜になって企業社会の優秀な歯車になって
プロジェクトXとかに出ちゃうタイプ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:18:19.37 ID:ILhPR4AG0.net
三人娘のあつかいしだいじゃないかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:18:27.35 ID:N8H4yvxh0.net
この荒れっぷり
GATEは前期のダンまち枠にあたるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:19:41.88 ID:GIGnzahr0.net
いまんとこシャーロット、デュララララ、乱歩は見た
これ以外で俺が見逃してる面白そうな夏アニメある?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:19:45.09 ID:GlnBvtOz0.net
声が巨乳は伊達じゃないな日笠

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:19:58.92 ID:7AhjWhhP0.net
切るにはまだわからないけどとびつくほどでもないアニメだらけってのは同意
評判しだいであとから見たい
前期もユーフォ、アルスラ等ぜったい見逃せないほどではないけど
なかなかいいってアニメの期だったし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:20:09.50 ID:XZTyKzUO0.net
ダン町はこの時点ではまだあれてない(はず)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:20:29.30 ID:tq371KU/0.net
日笠とあやねるが良い味だしてる
さすがですわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:20:34.79 ID:ILhPR4AG0.net
>>878
シモネタとうしとら

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:20:55.03 ID:+BXQP9qZ0.net
ゲートはたぶん俺の期待してない方向に進むんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:20:58.41 ID:a+BsCpqU0.net
>>878
この時期は最低でも第一話だけは全部見ましょう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:21:30.68 ID:/qFX5yjq0.net
>>878
下ネタ GATE がっこうぐらし うまるちゃん プリヤ 

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:21:57.27 ID:aXV/7UNn0.net
>>878
下ネタ、うしとら、六花

うしとらは絶対見た方いいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:22:15.67 ID:YV1EdQFI0.net
>>878
あおはる=桜蘭高校さばげ部だから見とけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:24:08.78 ID:a+BsCpqU0.net
今期アニメで本スレが一番笑えるのが下ネタ

本スレまでルールに反逆し
テンプレすらまともにできてないまま
まったりとスレが進行している

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:26:14.32 ID:GIGnzahr0.net
下ネタ、うしとら、gate、六花、あおはる、がっこうぐらし、うまるちゃん、プリヤ、把握

とりあえず見てみるわ、サンクス

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:26:51.65 ID:tqMVpI730.net
今のところシャーロットがいいな
次に六花、GATE、ワーキングあたり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:27:31.85 ID:NU3ON7p20.net
シンフォギア空気だな
今期1話の中で1番パワーあったと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:28:11.49 ID:Jqq8N8sa0.net
>>877
完全に前期のダンまち

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:28:28.52 ID:/o610ztR0.net
>>892
シンフォギアは1話は作品紹介っぽい感じだったしね。
来週以降本番でしょう。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:28:37.15 ID:npm6xA1s0.net
うしとらって一度アニメ化されていたんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:29:04.70 ID:dBjmnwKK0.net
ネタ以外であおはるの何処が桜蘭高校なのかは知りたい
5分耐えれなかったからマジなら3話まで頑張る

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:29:49.28 ID:/qFX5yjq0.net
下ネタは笑える
笑えるギャグアニメなんてのうりん以来だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:30:18.34 ID:a+BsCpqU0.net
シンフォギアは時期的に水樹の紅白出場用主題歌提供アニメなんだと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:30:21.64 ID:o2d2Wdgo0.net
とりあえず今の所視聴継続は
ギャングスタ 六花の勇者 ゲート シャーロット うしおかな。

下ネタが微妙で後は即切りだわ。あのドラゴンの奴とかは近年稀に見るゴミアニメだった。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:31:43.90 ID:N8H4yvxh0.net
>>896
一応1話全部見たけどどこにも桜蘭要素なんてなかったぞ
共通点は主人公が男装女子ってだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:32:04.57 ID:7AhjWhhP0.net
シンフォ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:32:46.34 ID:/o610ztR0.net
ギャングスタ、もう放送されてるのか
こっちはまだだが面白いなら絵柄は好みなんで楽しみだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:33:07.98 ID:HZHTUH6e0.net
下ネタはアニメの作りがうまいんだろうな
ってこれがテレビ初監督かよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:35:28.02 ID:dBjmnwKK0.net
>>900
やっぱりネタだったのか
どうせ楽しむならロマンチカ楽しむか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:36:32.93 ID:lqQ3QIMp0.net
することねーからアベンジャーズ見直したわ
ああああああああああああああああああああああああああああ戦場を駆け回りたい
超人のパワー持って突撃銃構えて戦場跋扈したいわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:36:41.10 ID:/Y7jlALU0.net
意識高い系は下ネタ嫌いそう。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:40:03.85 ID:OQ81yUEh0.net
嫌いっていうかどのみち出落ちで終わるだろうし
このテンションのまま最後まで持つと思えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:41:17.44 ID:a+BsCpqU0.net
あ。
ムスリムの場合は世俗化が進んでいても
建前上はエロ本禁止なんで
もしかしたら世俗化が進んでいるイスラム世界は下ネタの世界と似ているのかもね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 18:49:04.81 ID:1HBkX+x6y
結局下ネタは面白かったの?
結構期待してるんだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:44:48.23 ID:lqQ3QIMp0.net
モノクローム2 1 F
なんで2期やってんのこの産廃

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:45:39.72 ID:YV1EdQFI0.net
>>900
女装男子が男に囲まれる点や
高価な物壊して弁償を間逃れるためにつるむ展開とかまんま桜蘭じゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:46:56.98 ID:a+BsCpqU0.net
世俗化が進んだイスラム圏でみられる
下ネタと同じような光景の画像がやっぱりあった
http://img.hobonichielog.com/wp-content/uploads/2015/02/1502070-2-480x320.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:48:37.88 ID:+i4jQutf0.net
>>461
落第騎士の英雄譚から木戸ちゃんの匂いがプンプンする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:49:36.48 ID:GsTQTV8m0.net
シャーロット一話視聴
コテコテのエロゲーって感じが懐かしいw
世代的にやら◯んとかで人気出そう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:49:37.96 ID:a7VGx1340.net
シャーロット、ガキっぽいキャラデザが好みじゃないし、
設定もベタな能力モノだけど、今期の中じゃ、まぁ次回観ようかという気にさせる
ただそんな感じで今んとこ並み程度のアニメでしかないのに、
なんか妙に盛り上がってる一部勢力を見ると引いてしまう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:49:49.35 ID:o2d2Wdgo0.net
ケイオスなんとかだろ。あれマジで最後まで見れなかったぞ。
2ちゃんしながらでもクソすぎてクソすぎて・・・
あの円盤買う奴がいたらその場で説教したいレベルのクソアニメ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:52:50.34 ID:B/IjGq6W0.net
ワートリ面白すぎるだろ
シナリオ練られすぎwww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:52:58.24 ID:xxzG93zR0.net
シャーロットと下ネタはあのまま失速しない事を祈る

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:53:06.52 ID:XpwUG+Qk0.net
>>916
あれは一般人向けじゃなくて脚本家志望向けらしいよ
俺らにはわからない特別なメソッドが隠されているとのこと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:55:18.12 ID:lqQ3QIMp0.net
わかばガール 1 E
基本放送時間が短い作品とか論外だからな
内容が良質でもC以上は無い
ちゃんと30分放送してもらわねーとな
まあコレは内容駄作だったけどさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:56:15.98 ID:kd/Q3lV80.net
シャーロットのヒロインの声が
神秘系かと思っていたら世俗的でよかった。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:57:25.08 ID:a+BsCpqU0.net
猥褻なものや猥雑なものがイスラム法で建前上は
禁止されている世俗化が進んだムスリムの裸エプロン
http://stat.ameba.jp/user_images/20111006/19/enzo-900ss/d2/ab/j/o0450064611529810645.jpg

下ネタの世界観と通じるところがある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:59:16.31 ID:7AhjWhhP0.net
下ネタ宣伝だけ読んでなんだこれと思ったが
見てみたらけっこう面白かった
設定だけよくてあとがもたないってことにならないことを祈る

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:01:08.25 ID:7AhjWhhP0.net
>>900
男装女子のイケメンハーレムって構造がおうらんなんじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:02:33.78 ID:a+BsCpqU0.net
下ネタは原作は読む気ないからわかんないけど
コレ、石原慎太郎が都知事のときに推進しようとした
2次元エロに対する表現規制へのアンチテーゼ作品だとしたら、
石原のエロ純文学である「太陽の季節」を連想させる小説が発禁になっているネタとか
やって欲しいな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:03:52.06 ID:vwhlV+Ih0.net
なんだうまるちゃん今日からじゃないのか
ギャングスタ観て寝るか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:04:15.10 ID:H1C+RqPG0.net
>>897
のうりんはつまらんだろ
脳コメはおもしろいけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:05:39.97 ID:/o610ztR0.net
>>925
元ネタというか着想の源泉は図書館戦争な気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:06:30.87 ID:/o610ztR0.net
>>927
ベッキーには結構笑わせてもらった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:06:57.76 ID:8Rk5z8PW0.net
なんだアルスラーン総集編かよカラフィナEDはええな
OPはどうせウーパー継続なんだろうが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:10:02.78 ID:O8HXcz/b0.net
のうりんはジブリと岐阜県民やその他もろもろに喧嘩を売ってた酷いアニメだったw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:15:31.38 ID:8KkojrC80.net
>>927
全体的にはいまいちだが一話のベッキーとか笑ったなあ
のうコメは安定して面白かった。豊永がいい仕事してた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:16:32.57 ID:8CaHjUdl0.net
バードッゴォォオオオオオwwwwww
視聴確定

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:21:01.64 ID:IyZDXiMZ0.net
ガッチャは前シリーズではじめちゃんがカッツェ?だっけか敵を受け入れて融合したんだと思ったら、
実はただ自分の中に入れただけでその人格が維持されてる流れてちょっちがっかり。二人が融合して
1つの新たな人格が形成されていると思ったのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:22:36.64 ID:4Wc+zvjM0.net
関西やけど今日デスノートしか見るもんないんだけどw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:22:38.05 ID:vI3BuvTr0.net
下ネタって小さい子供がウンコチンコ叫んで楽しんでるのと同じレベルの作品でOk?
それなら3話から見ないかもな・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:22:41.88 ID:fKDL0a1Z0.net
カラフィナってアルドノアの1クール目のOPの人か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:27:38.07 ID:7ZuZx84W0.net
アルスラーン、13.5話って見なくても良い?
総集編?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:28:09.77 ID:N8H4yvxh0.net
>>932
のうコメはジョージが卑怯だったわ
なんか笑い声混じりで選択肢言うところがツボった記憶がある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:28:47.62 ID:/Y7jlALU0.net
>>937
FateUBWのED、分割2クールとも両方やった人やで。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:30:20.49 ID:ILhPR4AG0.net
歴史秘話ヒストリアで歌ってるとこね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:30:44.71 ID:4Wc+zvjM0.net
カラフィナで一番可愛いのがひかるな
覚えとくように

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:33:13.03 ID:aXV/7UNn0.net
>>916
太田克史 @FAUST_editor_J

深夜の勢いで呟きますが、アニメの製作現場に興味のある人、とりわけ「脚本家志望者」のひとは
本日7/2(木)から放送開始される『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』を騙されたと思ってぜひ録画しておいてください。マストです!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:33:44.34 ID:7AhjWhhP0.net
下ネタみたいな設定がまず売りの作品はそのあとどう料理するかが腕の試されるところ
正直作り手自身がちゃんといいたいこともってなきゃ難しそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:34:45.30 ID:aXV/7UNn0.net
>>927
脳コメ面白かったな
OVAも良かったし2期ずっと待ってるけどやらないだろうなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:36:21.66 ID:xxzG93zR0.net
>>939
懐かしいなジョージ
後チャラ神とか主人公が面白かった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:36:27.80 ID:d8m7BGKw0.net
>>936
御下劣図書館戦争
1話の掴みは悪くないけど
まともに話がまとまらないことは確定してるからなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:44:32.84 ID:OQ81yUEh0.net
そういえば今期って、普通の世界で普通の人が生活するってアニメが全然ないな・・・
今までちはや、ばらかもん、銀の匙、白箱、ユーフォあたりで何とか乗り切ってきたけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:45:51.22 ID:/Y7jlALU0.net
>>948
つわかば

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:29.61 ID:V5nPp7lD0.net
>>948
つワーキンg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:47:04.83 ID:OQ81yUEh0.net
>>949
見たような気がするけど、それってきんモザのんのん枠じゃなかったっけ
いやそれも日常ものではあるんだが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:47:37.29 ID:hC/EebTK0.net
クラスルームクライシスつまらんかったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:48:33.07 ID:xxzG93zR0.net
>>948
わかばワーキングのんのんと結構ある方じゃないか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:48:46.96 ID:xxzG93zR0.net
スレ立てしてくるか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:50:18.06 ID:OQ81yUEh0.net
>>953
わかばとのんのんは何か違うんだ、こう普通の世界でもなんか頑張るというか、目標にするというか
ワーキングはどうなんだろ、1期から見てないし今からどうも入りづらいんだよな
他になければちょっと見てみるかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:52:08.10 ID:vDIfmbUb0.net
>>954
覚えてたらネタバレの件の追加お願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:52:58.12 ID:hC/EebTK0.net
というか男女が集まってなんかする、ってのが嫌いなんだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:06.33 ID:aXV/7UNn0.net
>>954
来期アニメの一覧画像もお願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:54:20.14 ID:xxzG93zR0.net
今期アニメ総合スレ 275
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436093553/

これで合ってるかな
間違ってたらゴメン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:54:35.27 ID:+BXQP9qZ0.net
>>952
まあもうちょっと見てやってもいいと思う
普通に会社で良かったのに何で学校なんだろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:54:59.24 ID:IRailSyh0.net
>>943
「アニメの脚本家なんてこの程度でも務まるから、新しい生け贄はよ」

こうですか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:55:07.03 ID:xxzG93zR0.net
あ、来期アニメ貼ってなかった…
後ネタバレは覚えてないやごめん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:55:49.70 ID:/qFX5yjq0.net
クラクラ1話ラストの落ちがなかったら結構いい感じだったのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:56:08.10 ID:OQ81yUEh0.net
>>960
多分会社だと無茶なことやったら突っ込まれまくるのを、学生だからで押し通すためじゃないかって気がする
結果どっちも中途半端になってgdgdになりそうな予感

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:56:15.07 ID:xv/+61GD0.net
一話切りは今期少ないけど
DB超が強すぎる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:56:18.71 ID:6Go4l8Uy0.net
>>948
だんちがいはかなり普通の世界

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:37.13 ID:ukWflxIv0.net
ギャングスタって見るからにつまらなそうだけど
でも名作ガングレイヴを意識してるのかもしれないよな
1話は一応見ておくかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:58:14.94 ID:OQ81yUEh0.net
>>966
みなみけみたいな感じだったらいいなあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:00:25.36 ID:62Z6u7uQ0.net
>>948
洲崎西

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:00:39.37 ID:NfHHKP2T0.net
>>965
おかわり?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:03.17 ID:AFZV4M6P0.net
アクエリオンのOVAの方は、スパロボの知識だけだとよくわからなかった…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:54.46 ID:+BXQP9qZ0.net
>>964
どっちでも一緒だと思うけどな
まあ学生にした理由もあるとは思うんだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:03:13.36 ID:IH1nFiQT0.net
録画見た

DB超・・・まあこれがDBだよなっていう感じ、こういう日常系ダラダラやるのがアラレちゃんからの本来の鳥山明。
      小学生〜が見るものだし、昔の読者の子供が見るほど時が経ってるからコレでよいと思う。

下ネタ・・・久々にこんなドストレートな下ネタギャグ見たわwなかなかギャグテンポが良い
      作り手がアニメのギャグの作り方わかってる感がある。ワロタんで継続

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:03:33.40 ID:62Z6u7uQ0.net
結局真っ当なテンプレはないのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:03:55.56 ID:/qFX5yjq0.net
スペースショムニ展開みたくならないことを祈るクラクラ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:04:57.42 ID:gHEzu9xt0.net
大河ドラマってシャアが出てる他に
音楽が川井憲次だったんだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:05:52.30 ID:vDIfmbUb0.net
>>959
おつー
責任はこのスレを立てた者にあるから、特に問題なし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:06:10.16 ID:fKDL0a1Z0.net
>>940
fate見てないから知らなかった結構すごいんだね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:07:06.62 ID:OQ81yUEh0.net
>>970
あれはみなみけ〜おかわり〜というタイトルのみなみけとは全く無関係なアニメなので
監獄学園と監獄戦艦みたいなものだな、うん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:07:16.43 ID:6Go4l8Uy0.net
ドラゴンボールは良かったな。
子供も見てる番組だからな。ブウが曙サイズじゃないのは残念だが。
あと皆口さんの存在はでかいな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:08:09.79 ID:8CaHjUdl0.net
なっちゃんがえいちゃんと付き合うことになって新アニメとか頭に入らなくなったわ
うつうつ…うつうつ…うつうつします…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:42.73 ID:DU2GVmuY0.net
六花はテンポが悪いと言ったけど
よく考えれば雰囲気を大事にした一話で良かったと思った
これからも丁寧にやってほしいわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:10:17.70 ID:Tz8S64a70.net
木曜壊滅、金曜土曜楽しい
こんな感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:12:09.96 ID:/qFX5yjq0.net
シャーロット&ダンデライオン
どこで差がついたのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:13:27.57 ID:mpHf8NBI0.net
ゲートはTVでもネットでもあっちこっち宣伝ウザくて
シャーロットはCMで「やれやれ主人公ならぬワレワレ主人公かようぜえ」と思ったけど

見てみたらシャーロットは案外おもしろかった厨二でうざいけど良い意味でクズかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:14:35.07 ID:WoyLFpek0.net
日本なのか外国なのか謎だったり国王なのに選挙だったり、そもそも大家族ものだったりといろいろハードルが高い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:15:37.66 ID:KgtupMuK0.net
宣伝がうざいとか信者がうざいとかアニメを見る目変える人ってほんと流されやすい人間だと思う
アニメ自体にあまり興味がないんだろうな 

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:17:34.27 ID:+BXQP9qZ0.net
アニメ自体の面白さは変わらんでしょ
ここへの書き込みが違ってくるんじゃないかと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:18:53.04 ID:d8m7BGKw0.net
ダンデライオンは女の子のかわいさをほんのり邪魔する程度の謎設定でお楽しみいただく空気アニメ
考えるな、ぼけっと眺めろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:19:47.64 ID:mpHf8NBI0.net
宣伝にも信者にも興味ないのに鬱陶しく湧いてこられたらウザイわ
アニメを見る確かな目と流されない鉄の意志を持ってる信者様も
作品と自分のアニメを見る選別眼に自信を持ってドッシリ構えてればいいのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:21:05.64 ID:7AhjWhhP0.net
ダンデライオンのゆるゆるっぷりってぼくらはみんな河合荘の系列っぽいと思った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:22:53.98 ID:0kxASLdp0.net
シャーロットも良い感じにクズ主人公のギャグて面白かった
この先すげーバトルとか世界がどうとか、そういう方向はいらないからくだらないギャグのノリのまま行って欲しい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:23:25.41 ID:/Y7jlALU0.net
>>959


>>973
あんまりええ年してDBで騒ぐとアイカツおじさんみたいに痛い人になるからな。

>>990
それキョロ充って言うねんて。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:25:06.78 ID:pvdUQPI00.net
シャーロットは、妹の歩未ちゃん見てるだけで楽しめる。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:25:14.06 ID:OQ81yUEh0.net
>>992
第一話「我他人を思う」
第二話「絶望の旋律」
第三話「恋と炎」
第四話「刹那の本気」
第五話「いつか聴いた音」
第六話「気づかなかった幸せ」
第七話「逃避行の果てに」
第八話「邂逅」
第九話「ここにない世界」
第十話「略奪」
第十一話「シャーロット」
第十二話「約束」
第十三話「これからの記録」

7話あたりから世界を相手に戦う系

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:25:37.82 ID:7AhjWhhP0.net
シャーロットの設定タイプでシリアスってもういっぱい前例があるもんな
どうやっていくのか興味はある

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:27:30.96 ID:KgtupMuK0.net
>>988
そんなことはないと思うぞ
先入観を持つ人間というのはその先入観を肯定するための材料を探したりするからな
まああら探しと言い換えてもいいけど
その結果感じるのもはやはり違ってくるだろう
ラノベとかに偏見もってる人間も同じ
マイナスの部分なんてイチイチ気にせずスルーできればアニメを楽しめるのに
アニメみる喜びよりも何かをバカにする喜びの方が大きくなってしまうんだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:29:29.79 ID:hC/EebTK0.net
あらあら探しに見えた
うふふ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:31:17.78 ID:d8m7BGKw0.net
>>997
で、お前は「アニメ見てる人」を馬鹿にする喜びがマキシマムになってしまったんだな
他人の欠点なんていちいち気にせずry

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:32:16.15 ID:8CaHjUdl0.net
1000なら放尿してくる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:32:46.79 ID:KgtupMuK0.net
>>999
バカにされたと思うならお前に身に覚えがあるのだろうな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:33:48.10 ID:WoyLFpek0.net
>>1000ならきんモザ3期決定

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:33:48.89 ID:/Y7jlALU0.net
>>998
くっ!
つまんないけどなんかわろた

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200