2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 274

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:27:59.22 ID:r82lPKC10.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 273 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435988895/

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:01:42.84 ID:T4YAZT5Q0.net
>>253
ギャングスタって観てないけどお下劣枠なのかw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:05:28.45 ID:OhDi9bDH0.net
>>254
俺がお前の意見に疑問を呈しているのは
情報が出揃ってない1話で判断をくだしてるという事実に対してだよ
だって異世界がどうなってるかなんて全く開示されてないわけだし

実際お前がそれを見てどう思うかについて文句言うつもりはない
わかるかな?この違い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:06:12.80 ID:NaV1/XjP0.net
乱歩シャーロットうしとらシンフォギアが今までの4強かな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:07:05.59 ID:d8m7BGKw0.net
>>255
カウボーイビバップと何か昔のギャング映画を足して不機嫌にした感じのアウトロー話

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:07:07.28 ID:3SU/Lo5t0.net
>>255
能登さんが喘ぎ捲って主役コンビがズバ!ズボ!パン!パン!パン!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:09:22.21 ID:a+BsCpqU0.net
ギャングスタ第一話は下品お下劣の類の作品ではなく
ハードボイルトにありがちな世界観ってこんなかんじだよね?と
とりつくろってみせただけ。
ストーリーの方向性を定めるのではなく、
ストーリーを回していく基本メンツはコレでいきますよと示しただけの回。

ここからよくある男2名女1名のユニットが
ハードボイルドな閉じた世界を「依頼だのみ」のその場でグルグルまわっているだけの
作品になるのならば、「まーたこの手のお話か」とウンザリすることになるだろうね。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:10:59.54 ID:a+BsCpqU0.net
>>256
大まかな世界設定が提示されて
世界設定が出そろってないとはこれまたなんという、
作品批判ですこと。

作者が君のレスを読んだら落ち込むでしょうなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:11:42.58 ID:OhDi9bDH0.net
ID:a+BsCpqU0にもっとわかりやすく言うなら
捻る捻らないと感じる以前の問題として
判断材料足りてるの?ってことが言いたいわけ
1話の情報量じゃまだ何もわからんだろ
他の作品によくあるようなパターンがくると想定してわかった気になることしかできんでしょ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:11:59.51 ID:ilonOop20.net
>>249
批評、批判は主観的評価と客観的事実をきっちり分けて書くもの
主観的評価をあたかも客観的事実のように書いて叩く人が多いから対立が生じる

そもそもID:a+BsCpqU0は煽り多すぎて批評する人の姿勢じゃないよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:13:24.32 ID:fiwtcseH0.net
変化球だという「主観」に対し捻りが無いと「主観」をぶつけ否定する終わりのない争いってことだな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:14:19.88 ID:T4YAZT5Q0.net
>>258
レスd
おお、わかりやすい表現どうも
>>259
なんとwwそんなことになってたとは
主役コンビがってヒドイな、予想の斜め上だたww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:14:27.99 ID:a+BsCpqU0.net
>>262
私は大まかな世界設定が提示された第一話を視聴して
世界設定に捻りがないねとしました。

君はこれが世界設定の全てではないのだと
大まかな世界設定が示された第一話を視聴して
叫んでいる。

私は思います。
第一話で世界設定を説明した制作陣はかわいそうにねと。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:15:06.66 ID:OhDi9bDH0.net
>>261
全然提示されてないじゃん
世界の無効はどんな種族がくらしていて
どんな国家があってどんな生活様式が展開されているのか
自衛隊はそれに対してどのような姿勢で望むのか
全く開示されてないよな 
お前みたいに判断するならamazonのあらすじみるだけで
その作品についてわかっちゃうことになるよw
これほどアホらしいことはないだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:15:09.52 ID:nE9Ahv4K0.net
シャーロットは悪くなかったが、やっぱ麻倉はアニプレの押し込みだったな下手糞w
電波の松井より声質で上と言うだけで演技はどっこい
出番が少ない事を祈るだけだな多ければ足引っ張りそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:17:22.70 ID:nE9Ahv4K0.net
麻倉はこれでも端役やモブを4年やってるはずなんだがなぁ…
普通の事務所なら消えてるクラスでメインはまだ早い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:17:54.81 ID:B2287sKY0.net
MXの画質の容量すくなすぎない?
30分アニメのグリザイアが30分1.5GBしかないんだけど
容量がすくないけどこれってブロックノイズだらけになりやすいよね?
50GBのBD-Rにアニメ24本はいったんだけど
MXは低容量低画質やめーや

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:19:34.51 ID:MNCfOKzv0.net
六花としゃーろっとが屑主人公れーすはじめたぞw

個人的には開幕で試合を汚した六花のほうがくずいと感じた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:21:41.12 ID:a+BsCpqU0.net
>>267
は?

"現実世界にスターゲイドのような異世界の扉が開き、
そこから宇宙人ではなく剣と魔法のファンタジーな世界の人々が
攻めてきました。
その現場にプライベートで居合わせた現役自衛官が本編の主人公となります。
ホラ、その主人公がヒロイックファンタジーのヒーローのように、
状況を終息させる立役者となり「ヒーロー」になったでしょ。
ではこれよりそんな自衛官のヒーローがゲートを通って自衛隊共々
ファンタジー世界に乗り込む英雄伝の始まりです"

第一話でこれだけ世界観が説明されて世界観に対応した主人公のキャラクター設定コンセプトま
で示されているのに世界観は説明されてないとか、
おまえ、この作品の原作者や制作会社がかわいそう過ぎるだろw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:24:31.63 ID:d8m7BGKw0.net
ゲートスレでやんなさいよ君たち

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:27:33.50 ID:lxcZ89q80.net
>>270
MXは他の実写番組でも画質ざらついて低容量だしな
なんとかしてほしい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:27:47.49 ID:d8m7BGKw0.net
>>260
あれハードボイルドじゃないでしょ
そういうストイックさだとか男臭さはない
あえて言うならパルプノワールが一番近いんじゃないか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:28:46.21 ID:OhDi9bDH0.net
>>272
なあ自分で書いた文章もう一度読みなおしてみろよ
それで何がわかるんだ?
どんなファンタジーの世界にいくんだよ
どんな英雄伝が始まるんだよ
余りにも曖昧すぎるとおもわないか?そんな要素しかないのによく判断ができるなと言ってるわけだよw
お前はamazonあらすじだけみて良し悪しわかっちゃう人のかと聞いてるんだよw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:29:17.31 ID:XAgGhisT0.net
>>270
MXは最速放送が多いので内容を確認するだけ
BSで補完するしかないような

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:32:46.50 ID:a+BsCpqU0.net
>>275
ヤッチーマイナー!!まではっちゃけた感じはなかったんじゃね?
パルプならばあの女が銃でボスの死体をバンバン撃つのではなく、
ボスの死体のズボンを脱がせてケツの穴に棒を突っ込むような
「その場限りのやりすぎな読者サービス」からくる粗雑さがもっと
突き抜けてないと。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:38:04.02 ID:ilonOop20.net
>>275
今はハードボイルドってギャングものやノワールものといった、無慈悲な感じのシリアスものを差して使われることが多いよ
本来的なハードボイルドの意味だったら乱歩奇譚あたりじゃないかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:39:05.83 ID:kd/Q3lV80.net
シャーロットはkeyなんだな。
KeyXPA。AB再びだな。
スタッフロール見た瞬間に先が思いやられた。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:39:28.47 ID:a+BsCpqU0.net
>>276
では第一話で示された世界観と主人公のコンセプトからくる
ありきたりな伏線の続きも合わせてお読みください。

"現実世界にスターゲイドのような異世界の扉が開き、
そこから宇宙人ではなく剣と魔法のファンタジーな世界の人々が
攻めてきました。
その現場にプライベートで居合わせた現役自衛官が本編の主人公となります。
ホラ、その主人公がヒロイックファンタジーのヒーローのように、
状況を終息させる立役者となり「ヒーロー」になったでしょ。
ではこれよりそんな自衛官のヒーローがゲートを通って自衛隊共々
ファンタジー世界に乗り込む英雄伝の始まりです"
"自衛官で「オタク」であるこの主人公は「オタクの知識」によって
ファンタジー世界でヒーローとなるのです"

ここまでが第一話で示された世界観と主人公のキャラクター設定からくる
作品世界の構造。
これがわからなかったとなると、原作者も制作会社もガッカリだと思うよ。
少なくともゲートをみた君以外の人はここまできっちり受け取った上で
「あーねーw」となっているワケだ。

その「あーねーw」を一言で感情表現すると「ゲートはつまらないな」となる。

だからそんなネタにもならない今期アニメ「ゲート」の話題はもう結構となり、
ネタ枠本命はやはり「空戦」だなとなる。
これがこのスレの本意である。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:42:53.68 ID:d8m7BGKw0.net
>>278
いやいや。それかなり特殊な奴だからw

>>279
あれ今そんなニュアンスなのね
言われてみれば純粋ハードボイルドは滅んだようなもんだしなあ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:50:13.80 ID:OhDi9bDH0.net
>>281
ほーらお前の文章
思い込みと決めつけがテンコモリであることが判明した
俺が>>262で言っていたことはそういうことだよ
他の作品によくあるようなパターンがくると想定してわかった気になってるわけだ

あとここで君にいいこと教えてあげるよ
原作では1話の内容は過去にあった出来事としてさらっと語られてるだけ
アニメの1話はほぼオリジナルなんですよ
そんな部分だけで判断してるわけですなw君は

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:54:17.64 ID:wClbjcOy0.net
今期も週末が忙しいのかよ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:55:02.19 ID:INsCKl/P0.net
そうはいってもアニメじゃアニメだから
いくら原作でこうだと言われてもアニメじゃ情報不足というかなんだこれ感出るのは仕方ない
そこらへん含めてアニメで作るべきなんだが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:55:38.35 ID:a+BsCpqU0.net
>>282
日本のドラマ作品だと探偵物語とか俺たちは天使だが
この手の作品のベースとなっているハードボイルドで
ひょっとしたら刑事モノの太陽にほえろの出演者の一部もそうだったのかもしれない。

あの手のアウトローモノってのは
吸血鬼を狩る吸血鬼じゃないけど、
悪を滅する悪という、勧善懲悪モノの変形、
遡ればねずみ小僧のような義賊的な存在がベースとなり、
そんなアウトローな存在をグループ化して今でいうところのカップリングし
「やれやれ、最悪だけど最高な街だぜ」な世界に閉じ込めたもの。

街から出るとルパン三世になり、
街にこもると探偵物語のようなハードボイルドになる。

日本におけるハードボイルドはこの程度の理解でいんじゃね?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:58:19.37 ID:a+BsCpqU0.net
>>283
大変申し訳ないが
私は暇とはいえ、三流アニメの原作までチェックするほどの時間は持ち合わせていませんし、
そのアニメで表現されたこと以外、触れようとも思いません。
>>281で書いたのはその範囲内のことでしかない。

なにせ、今期アニメスレにレスしようと思ったら
週に最低でも20本のアニメを視聴し続けなければならないのでw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:00:29.51 ID:P1HCMzv30.net
シャーロット良かったな。
アオハルも一話らしい一話だったけど。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:02:55.84 ID:ORV+OcR90.net
>>285
情報不足と感じてるなら正常だな
このスレにいる人は情報は充分だと考えているからおかしいw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:02:56.85 ID:R6w82+Ln0.net
本スレに行きたくない人のためのココ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:04:40.91 ID:a+BsCpqU0.net
本スレもアンチスレもノリが合わない人がやってきて
中途半端などちらかのノリを炸裂させるのを
じっと待ち構えているのがココ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:06:03.68 ID:P1HCMzv30.net
本スレ行くと平気でネタバレあるからな、警戒するよw
オリジナル作品なんかはいいけど。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:14:40.30 ID:cB+WuTAJ0.net
メッチャ好きでもないがメッチャ嫌いでもないくらいの作品を語るのに便利なスレ
しかし、そう考えるとここに入り浸ってるのって不幸な気がして来たンゴ…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:14:40.36 ID:NUUU4adHO.net
震災後からアニメ業界の予算が足りなくなったようだが、


2ちゃんねる も、過疎化が進んでるな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:19:22.19 ID:ORV+OcR90.net
2chはケチつける材料を血眼になって探してるような奴が多いからな
そりゃ人も減るわ
このスレみてもアニメ面白いと言ったら負けみたいな人もいるし
それが異常なことだと2chやめるまで気づかないのだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:23:15.47 ID:cULMCOiR0.net
>>1

> このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
> ネタバレは自己責任で管理して下さい。

が入ってない
つまり、ネタバレ禁止君が建てたスレなんだが
まぁ関係ないかw
入れられるなら次スレから入れよう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:25:00.85 ID:cULMCOiR0.net
ちなみに、前スレでのスレ立て人の発言

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 00:27:35.63 ID:r82lPKC10 [1/5]
>>765
ネタバレすんなよ

783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/05(日) 00:30:08.29 ID:r82lPKC10 [2/5]
本スレ行けよお前ら

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:32:46.52 ID:XJa8Nmd60.net
シャーロットはいつもの麻枝だったなぁ
PAだから見ようと思ったがちょっと継続きつそうだ
でもまぁ好きな人は好きなんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:34:04.59 ID:cB+WuTAJ0.net
毎度のことながらいっそ清々しいなw
普通は観るまでスレ見ない、自分の都合で最速勢の足引っ張るのは忍びないと考えそうなもんだが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:44:06.43 ID:iEu+sgIX0.net
下ネタ   下品だがまぁ観れる。パンツ一丁被ったくらいじゃ身バレするだろ?

デュララ  スゲーぇ!ツマラン、テンポ以前の問題だぁぁぁぁェ。腐女子向けか?
       相変わらず作業動画以下

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:52:21.45 ID:OAC6CyB50.net
シャーロットは能力で時間戻せるやつとか登場しそうだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:03:10.25 ID:wClbjcOy0.net
今期覇権は下ネタだな。非常に重要な話だ。
規制と戦うのがアーティストだが、今そういう人が居ない。
海外は居るだろ。と思ったら海外もほぼ皆無。ほんとやばいよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:03:27.92 ID:8c3Hu6gm0.net
シャーロットの内容と異常な持ち上げられように違和感

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:04:56.13 ID:vTBpBP5g0.net
シャーロット絵がいかにもエロゲなんだよなー
あれで結構ハードル高くなる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:06:37.89 ID:wClbjcOy0.net
下ネタは滑るもんだが、いい感じだし
絵も綺麗に描いてるし、写真の子の尻形が綺麗

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:08:54.88 ID:y3yoxiD50.net
>>301
> シャーロットは能力で時間戻せるやつとか登場しそうだな
でも、2秒だけ、とかだろ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:09:41.71 ID:cB+WuTAJ0.net
妹ちゃんは凪あすに出演しても気づかれなさそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:10:39.41 ID:AFZV4M6P0.net
>>301
自分以外の時間とか、半径〜mの時間とかになりそう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:16:19.99 ID:Srd04m2A0.net
>>308
貧弱貧弱ぅ!!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:18:07.76 ID:AFZV4M6P0.net
書いてて思ったが、自分以外の時間って当たり前だったわw
自分も止まってたら意味がないw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:22:10.12 ID:ilonOop20.net
>>310
自分も含めて時間を止める
見えてて状況認識できるけど動けない、とかもありそうだから大丈夫

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:23:20.19 ID:qFzTpHBM0.net
今期はシャロと下ネタだけだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:23:50.07 ID:cB+WuTAJ0.net
バーストリンク!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:32:59.56 ID:6c2ovQ130.net
>>311
なんか昔トモセ絵のラノベでそんなのあったな…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:35:10.77 ID:AmSEgUEe0.net
下ネタはおそらく聖剣や犬ハサ枠として考える
いわゆる買ったら負けみたいな作品

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:43:16.07 ID:lqQ3QIMp0.net
ノーマルオナニー終わったで、
今回は6点てとこだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:43:47.12 ID:lqQ3QIMp0.net
中々良質なゲームでした
精液搾り取られちゃったよぉ・・・

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:48:01.53 ID:TXwyyVVM0.net
チャーロットはいかにも鍵アニメって感じだな・・・
濃厚なデザートを食べ続ける事でいつの間にか中毒になるような

あとはよくある主人公取り合うハーレムアニメの女キャラと違って
女キャラ同士が仲が良いのも女受けの良いバランスなんだよなぁ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:50:00.44 ID:fKJwPYoj0.net
>>119
ブラクラを腐向けギャングスタと同列で語るなメクラ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:50:38.54 ID:wClbjcOy0.net
いやあ、戦ってるなあ…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:03:55.95 ID:UUDnCs660.net
下ネタは漫画版柚木'Nが描いてるのか...
あと同じところでやってたWeb漫画版ローリングガールズが10話で打ち切りのごとく終わってた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:04:41.14 ID:iEu+sgIX0.net
はじめちゃんのパイオツは、やはりデカすぎー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:04:46.31 ID:d8m7BGKw0.net
下ネタは原作完結してないから問題の大本については何にも解決しないで俺たちのryだろうし
そもそものああいう思想統制ディストピアって落としどころが大体見えちゃってるのもあるし
インパクトはすげえものがあったが、出落ちで終わってしまって、半分も行かないうちに飽きそうな心配ががが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:11:27.02 ID:wClbjcOy0.net
下ネタだが、ぐぐるでこの作品の画像検索すると
明らかに少ないのなw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:12:25.75 ID:5QIVlY0e0.net
下ネタ面白かった
アニメでこんなに笑ったのいつ以来だろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:17:34.15 ID:wClbjcOy0.net
紐みたいにpixivで流行るかもね
かぶってみた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:21:52.90 ID:vcA8jhvX0.net
今期覇権、下ネタ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:27:55.27 ID:OAC6CyB50.net
下ネタどうせクソだと思ってみたけど面白くて悔しかった
ただダイミダラーや俺ツイがそうだったように
出オチで終わって中盤くらいには切ってる人続出してるかもしれん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:29:49.50 ID:M9Oz54DR0.net
>>296
テンプレから二行削除されてるからあれ?って思ったらw
まだしつこく頑張ってんのかネタバレ本スレ行けマンさん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:35:44.99 ID:7ZTZWjbY0.net
下ネタはたぶん3話(で満足してもういいや)切りになると思う
タイトルの出オチだけで終わってるのに話が半分耐えられるとは思えない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:44:02.85 ID:a+BsCpqU0.net
ここまでの今期アニメで「声出してワロタ」シーンの頂上決戦を
行います。

1全校生徒集会で「ハエの交尾」
2ようじょランドセル

投票しなさい 

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:47:01.69 ID:a+BsCpqU0.net
修正します
ここまでの今期アニメ「スレ」で「声出してワロタ」シーンの頂上決戦を
行います。

1全校生徒集会で「ハエの交尾」
2ようじょランドセル
3いつのまにか>>1からネタバレの文言を削っていたネタバレ禁止くん

投票しなさい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:47:10.56 ID:53OArGPA0.net
今期新作佳作ばっかりで秀作が全然無いね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:51:30.28 ID:M3F0lOzl0.net
ガッチャマンとデュラララここの書き込みで不安だったけど見たら結構良かった
やっぱ人それぞれ合うのは違うね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:53:14.91 ID:eisoPJOf0.net
下ネタは一話でコケなかったのが正直意外だった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:57:51.32 ID:6+jrMPlIO.net
プリキュア、中盤山場回
スカーレットの変身バンク燃えすぎワロタw
初登場補正やBGM効果もあって戦闘シーンかっこ良かったわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:00:16.85 ID:kow06fdJ0.net
下ネタ、劇場版で作った方が面白いモンが作れる気がする。
1クールもこのテンションが維持出来ると思えん。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:00:25.27 ID:TXwyyVVM0.net
下ネタは非常に深いメッセージを感じるから好きじゃない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:01:20.68 ID:oc/YICa20.net
スカーレットかなりメラメラしていたなぁ
新商品も追加されたね(白目

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:02:17.27 ID:OAC6CyB50.net
ガッチャのジョーさんも0話でメラメラしてただろ!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:02:25.80 ID:IfNRfzX00.net
下ネタは意外に面白かった
あの手の話でリベリオンを超えるものは未だに見たことないけどこれはこれでなかなか楽しめそうかも
シャロ、六花も思ったよりは良さげ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:07:26.21 ID:wClbjcOy0.net
Workingは原作のオチが弱いから、スタッフきっついんだよな
絵の影も強くしたほうがいなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:07:29.14 ID:AFZV4M6P0.net
>>333
佳作と秀作ってどう違うの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:08:13.44 ID:EcIlhLb+0.net
【速報】プリキュアの伝統、追加戦士のポンコツ化
http://i.imgur.com/pE6JnZK.jpg
http://i.imgur.com/6Gqekv0.jpg
http://i.imgur.com/ctljajw.jpg
http://i.imgur.com/85zmAqC.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:14:09.20 ID:6+jrMPlIO.net
【朗報】
ビーデルさん、皆口に戻る

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:22:03.73 ID:DU2GVmuY0.net
シャーロット今頃見た
うーん確かにまあ面白かったけど主人公クズすぎじゃね?
流石に好きな娘倒してそのまま逃げるはないわー

せめて自作自演の交通事故が黒髪ロングの娘にバレて嫌われるぐらいしないと気が済まない件

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:28:03.30 ID:6+jrMPlIO.net
悟空が農家仕事してたりベジータが次回予告で家族旅行してたりドラゴンボールがいろいろネタだらけになっとるwww

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:28:43.69 ID:AmSEgUEe0.net
トロッコに乗る王子

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:29:46.58 ID:5KcxOsvp0.net
GATEみたけどL字テロもあるし
微妙かなあ
これは3話までみろってタイプのアニメっぽい
1話ではあんまりうごいてない
まあ異世界に自衛隊派遣されたってところまではすすんだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:30:14.10 ID:eW5la3Se0.net
皆口さん最高だね。
作画クオリティは高めでなによりだ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:30:27.77 ID:a+BsCpqU0.net
ガッチャ、雰囲気は前作と同じで良いのだけど、
作画が心配
一話からこれだと今度は前回みたいに終盤ではなく
中盤で落とすぞっていう。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:31:05.98 ID:/Y7jlALU0.net
DB新作見てしまった。姪が見てるだろうって感じ。
暫くはキャラ紹介&ネタ回だろうが、いずれ強敵出てきて武闘会なってくるだろうなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:31:06.61 ID:5KcxOsvp0.net
>>344
今期のプリキュアは3話目で視聴やめたけど
やっぱりキャラデザインがしょぼくない?

おれらがすきなのはスイート〜スマイル〜ドキドキの
今風の美少女風のキャラデザインだろうよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:31:15.09 ID:OAC6CyB50.net
六花だめだなー
話は面白そうだけどセリフでの説明が長すぎる
こういうのは話を動かしながら説明しないと飽きられちゃうよ
シャーロットはそのへんが上手かった

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200