2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:46:05.80 ID:IH1nFiQT0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が、今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超えるこの歴史的作品の、待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言の上立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら 17 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435994438/

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:06:55.03 ID:zM+7ogo40.net
>>803
×まあマギでも20巻くらいまでクールでやったのを比べると切ないが
○まあマギでも20巻くらいまで4クールでやったのを比べると切ないが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:06:55.15 ID:po2RtN090.net
いっそ、所々明確に穴あけて後でOVAなり売った方がいいんじゃねーのか…

クソ小学館、ただでさえろくな漫画なくなってるのに良い作品にまで金回さないとか
本気でさっさと倒産しとけ、クズ企業め

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:07:41.09 ID:n00B530I0.net
昭和作品の復刻はいろいろやって欲しいな
最近のはなんつーかなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:08:13.12 ID:GRwaz87h0.net
原作通り150話使ってアニメ化したハンターハンターってアニメがあったけど
途中からみんな観てなかった

もう数年やるアニメを最後まで見る奴の方が珍しいんだよな
もちろん円盤も売れないし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:08:39.38 ID:59rPgGIR0.net
こんなにアニメの1話をリピートしまくってるの始めてかもしれん
他にうしとら中毒になってる奴おるか?
俺の中では完璧なアニメ化に近い、2話は待てない、はよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:10:26.38 ID:lIBqPvld0.net
GS美神は8巻ぐらいまでを3クールだったかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:11:28.82 ID:po2RtN090.net
>>807
最近もそれなりの当たりは結構あるぞ
あ、週サンは無しだ、クソ雑誌に成り下がった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:12:16.54 ID:qlPMKSPQ0.net
>>808
言いたい事は分かる
全部を原作準拠でやってくれっていうわけじゃないんだ
事実中盤はかなりだれてたし
ただ39話というのがあまりにも足り無すぎるという話なだけなんだ
大人の事情で仕方ないのも知ってる

ただの愚痴よ・・・すまんね・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:13:34.86 ID:CGNYUT6i0.net
>>800
キリオまでの話はおそらくここらへんが全カット

第十一章「一撃の鏡」
第十三章「おまえは其処で乾いてゆけ」
第十四章「鎮魂海峡」
第十五章「汝 歪んだ夜よりきたる」
第十六章「湖の護り神」
第十七章「霧がくる」
第二十三章「暁に雪消え果てず」
第二十四章「獣の槍を手放す潮」
第二十六章「HIGH SPEED EATER」

正直コレもカット候補

第二十五章「時限鉄道」       

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:14:33.99 ID:C9wzpqnT0.net
設楽さんの白い水着がエロいと思います

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:15:55.36 ID:CGNYUT6i0.net
>>808
あれは一度アニメ化されてるからもう目新しさがなかったんだろ
キメラアント編は視聴率が多少上がったはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:16:01.65 ID:Oxl9N3Ki0.net
これ、3クールもやんの?1クールでいいだろ。。続きは円盤売れたらでいいだろうし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:16:14.47 ID:IheZFFde0.net
>>776
ばかやろう
保健のセンセーの色気がわからんとは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:16:28.73 ID:q77eWyTI0.net
>>807
うしとらは平成に入ってからの作品だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:17:24.31 ID:Oxl9N3Ki0.net
1話は結構よかったと思うけど、これが3クールももつとも思えんし、買う奴もいるのかって感じがするけどなぁ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:04.05 ID:Q9bgIgC70.net
40話近くあるから円盤全巻つらいから寄生獣方式でBD出してくれないかなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:14.05 ID:4g061zae0.net
>>816
少年漫画会屈指の大風呂敷広げて最高潮の勢いで畳んだ伝説的な漫画だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:20:38.66 ID:po2RtN090.net
>>813
歩削るとバカコンビが麻子拾って送り届けるまでの話が成立するか怪しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:21:09.06 ID:lP+IylHJ0.net
>>798
「出ないわけ無いじゃん」イラストといい、
放送直前特番のとら役の人が持ちネタにしたといい
飛行機は優遇されそうだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:01.12 ID:n2JZkg5+0.net
>>813
白面の分身を切るわけなかろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:09.62 ID:po2RtN090.net
金票さんと紅蓮カットするしかないかね、この話数だと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:38.60 ID:5Ct5Q+2R0.net
>>798
俺もあやかし、ふすま、かまいたちは2話使ってやってほしいわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:49.76 ID:0B12sy1R0.net
やっと録画してたの観れたけど今期アニメでうしとら面白いねえ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:23:02.98 ID:G+aJ/BvD0.net
読みなおすと運動会、人形、バイク、吸血鬼はカット可能だなー。嫌だけどしずりも。鏡はエピ的にはカットでいあけどうんがいきょうの初登場だしどうするか。
鎌鼬は初戦じっくりで、東西はカット。ここの、戦いに一角VSとらかあたり、ねじ込めばいかな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:23:43.96 ID:Oxl9N3Ki0.net
>>821
当時読んでたけど、そこまでのものかと言われるとww
もう、作者の人気もないし、商業的にいきなり3クールはリスク高すぎると思うけど、
まぁ原作好きには嬉しいんだろうね。しばらく様子見だね。1話は悪くなかったし。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:23:52.62 ID:YyLTW0bk0.net
あまりの強さと格好良さと頼もしさに忘れがちだけど
とらも好んで人を、それも若い女を喰うようなタイプの妖怪なのよね
本来なら獣の槍で真っ先に滅ぼされなきゃあかん悪党のはずなのに
縫い留められただけで済んでるのがまず奇跡

バディもの作品の中では最高峰とも言えるキャラだと思うが
その割にはちょっと経歴が黒すぎるような気もするw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:25:08.52 ID:+HsTzbdO0.net
>>825
2クールまでにうしおが忘れられるところまで進めりゃ
最終決戦に1クール使えるやろ
丁度間開くしこれでほぼ確定と予想

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:25:34.57 ID:fP9fGqrI0.net
なにもかも懐かしい
これからまた毎週会えるね 嬉しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:26:26.37 ID:G+aJ/BvD0.net
お正月もカット可能だけど、ああ言うパートでキャラに愛着湧くからカットしてほしくないなー。
つまり全話しっかりやっておクレメンス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:26:40.19 ID:az/xXm6T0.net
みんな「ここはカットもやむなし」って覚悟を決めてるんだけど人によって覚悟を決めたエピソードが微妙に違ったりするから面白いw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:26:54.61 ID:GRwaz87h0.net
2ちゃんで言うのもアレだけど
まとめサイトが受けたりしてるし今は全部原作通りやるより
ある程度まとめて長くても3クールくらいで収めた方が売れる可能性が高いと思うのよね

最初はカット考えてたけど原作信者の反発恐れたジョジョは
ほぼ4クール使って3部アニメ化してたけど売上激減してるし
クオリティはそこまで下がってないのに

アニメに金出す層はあんまり長いのは付き合ってくれない
特に原作付きはオチわかってるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:27:07.49 ID:qlPMKSPQ0.net
当時原作読んでエレベーターとか飛行機乗るのが本気で怖くなった
少年漫画の傑作と言われるけど、こういうパニックホラー要素もこの作品の大事な要素の一つだと思っている

俺は祈る事しか出来ない
たのむ・・・たのむぞ・・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:28:20.80 ID:po2RtN090.net
島本の吼えペンで
「風呂敷を広げることが生き甲斐」&「もう残り話数限界なのに横の風呂敷畳むのかよ!」
と書かれたぐらいだからなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:28:59.11 ID:I2CMOAJWO.net
一話文句なしの出来で繰り返し観てるけどOPの鎌鼬で「んっ?」ってなってしまう
悪い女に捕まったおにーちゃんみたいで
画としては格好良いんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:29:50.85 ID:po2RtN090.net
わかったよ、もういいよ、10年後ぐらいに再々アニメ化される方に期待するよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:29:57.98 ID:CGNYUT6i0.net
01話 「うしおとらとであうの縁」
02話 「石喰い」
03話 「絵に棲む鬼」
04話 「とら街へゆく」
05話 「符咒師 ?」
06話 「あやかしの海」& 「伝承」
07話 「ヤツは空にいる」
08話 「法力外道」
09話 「風狂い」
10話  「童のいる家」
11話 「遠野妖怪戦道行」
12話 「婢妖追跡?伝承者」
13話 「追撃の交差?伝承者」
14話 「変貌」 1
15話 「変貌」 2 
16話 「時逆の妖」
17話 「四人目のキリオ」
18話 「檄召?獣の槍破壊のこと」 1
19話 「檄召?獣の槍破壊のこと」 2
20話 「檄召?獣の槍破壊のこと」 3
21話 「西の国・妖大戦」 1
22話 「西の国・妖大戦」 2
23話 「西の国・妖大戦」 3
24話 「西の国・妖大戦」 4

おそらくこれで最初の2クール終了

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:30:00.12 ID:Q9bgIgC70.net
>>829
本当に当時読んでた?
サンデー本誌の全員サービスでらんまとセットの二本柱にされてたような作品だよ?むしろ過小評価されすぎてるくらいの印象だよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:31:08.87 ID:bcaMEgvS0.net
そんな加齢臭自慢されても

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:32:28.95 ID:po2RtN090.net
>>840
「金票」は機種依存文字で表示されないので注意

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:32:30.89 ID:vi44ytzM0.net
スレの流れの早さ見てたらテンション上がるね

放送前日にうしとらのアニメが見たいとアニメ化のために尽力
してくださった方が亡くなられたようで、本当に愛されている作品だと思ったよ
スタッフの本気さも感じるし、応援したくなるアニメで
ファンとして嬉しいなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:32:36.87 ID:az/xXm6T0.net
>>837
ジュビロは最後力尽くで風呂敷畳に来るからな
漫画界随一の豪腕

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:33:19.28 ID:SnYldoIQ0.net
>>841
もう発言からしてほとんど読んでないのがまるわかりなので振れてやるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:33:41.99 ID:4z/wM2Mp0.net
ケンイチ・・・うっ頭が

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:33:57.05 ID:G+aJ/BvD0.net
昔のOVAもドラマCDもサントラもカレンダーもグッズも
全部もってるけどおっさんじゃないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:34:52.46 ID:po2RtN090.net
2クールで旅終えるまでで、
その時の反響次第で先決めた方がいいぞ、これ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:34:57.75 ID:YyLTW0bk0.net
100歳程度じゃひよっこだものな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:34:58.31 ID:GRwaz87h0.net
>>847
あれはサンデー編集から
「55周年で新連載企画やるんでケンイチ終わらせてください><」

と言われて2年後のサンデーの事を考えてケンイチ終わらせたみたいだぞ
多分他所いくな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:36:06.43 ID:pTRrDGVC0.net
白面エピソードって単語が
面白エピソードに見えて
面白い話はそりゃやらないとなって思いました

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:36:17.29 ID:+HsTzbdO0.net
>>840
ハマーも出るみたいだしキリオと大戦は圧縮せんとな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:36:32.77 ID:Q9bgIgC70.net
>>846
正直すまんかった
うしとらは幼稚園の頃から読んでたから思い入れが強すぎてな…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:37:18.86 ID:tisCJSew0.net
真由子の喋りにアホっぽさがありすぎる気もする
でもあんな感じだったかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:37:59.61 ID:tBDGGPx00.net
>>840
どうだろうなあ麻子にあなた誰?って言われる所までいきそうだと思ってるけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:38:38.87 ID:GRwaz87h0.net
>>855
真由子はアホの娘だぞ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150101/22/yoshiki-0722/49/c0/j/o0399063513177282369.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:38:49.06 ID:po2RtN090.net
>>851
最近は本気で紙屑になってるわ、小学館の雑誌
さっさと潰れないかね、あそこ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:39:17.74 ID:qlPMKSPQ0.net
風が吹いて「あなた誰?」で一旦終わりが一番引きのタイミングとして良さそうやな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:39:28.81 ID:tisCJSew0.net
ジョジョとかこれとか、少年漫画のアニメ化のノウハウがだいぶ貯まってきたようでよろしいことですな
アニメ化して欲しい名作少年漫画は他にもあるからバンバンやって欲しい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:39:31.76 ID:0zn5Tmde0.net
>>855
基本物事に動じないぽわっとしたキャラだからあんな感じだと思ってた。
麻子は俺の脳内イメージとほぼ合致してたな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:40:52.81 ID:QKDtSErZ0.net
麻子はほんとぴったりだったな
大抵少しはズレが出るもんだろと思ってたけど脳内イメージまんまだった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:41:19.93 ID:55to2bKP0.net
>>851
チョンデー屑杉
早く廃刊になればいいのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:42:03.25 ID:J2ofrY1x0.net
うしおの槍での脅し
真由子の優しさ
アメとムチをうまく使いながらとらを躾していったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:42:11.27 ID:bnL4myqy0.net
>>857
おい!感動のシーンなのにアホの子にしか見えなくなったろうが!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:42:18.37 ID:2ZUv34A20.net
髪なしが白面の者へまっすぐ突き進むと言っている以上
どれだけエピソードとして完成度が高くても白面に無関係な話はカットされると
思っておいた方がいいんじゃないのかなあ

旭川以降だとキリオ関係と妖怪大戦争とハマーくらいしか残らないのではないかと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:43:37.44 ID:0B12sy1R0.net
スレ読んでたがうしとら毎週録画する為に数年振りにHD整理しないと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:43:40.05 ID:75HQkncx0.net
>>866
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ また神の話してる…
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:44:08.28 ID:G+aJ/BvD0.net
なんこ嫌じゃね?
原作者がカットしていいと判断したエピはこれかーってなりそうでさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:44:16.74 ID:tisCJSew0.net
>>830
一応、外伝で「とらの悪評の幾らかはニセモノのやったことだよ〜」って逃げ口は作ってる、かな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:44:21.62 ID:HtNrctxZ0.net
>>866
愚か者は宴に集うは真由子がとらを好きになる話だからワンチャンはある
ブランコをこいだ日は…絶望的…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:45:05.60 ID:qlPMKSPQ0.net
正直言うと石食いは俺の中でカット候補になってたから次回予告で驚いた
やっぱあの鎧装備すんのかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:45:29.75 ID:vi44ytzM0.net
>>862
うん、麻子はぴったりだと思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:45:46.31 ID:GRwaz87h0.net
>>872
石喰いの鎧ないと白面の攻撃に耐えられないから仕方ないね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:45:47.22 ID:8mtOfYRT0.net
>>762
そして我眠様でトラウマになるw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:46:00.01 ID:gl2fod550.net
ブランコをこいだ日は読み返す度にラストの潮でボロ泣きしてしまう
でも本筋には関係ないという

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:47:03.23 ID:eFAYJOJ+0.net
とにかく白面の声優が気になる
俺はフロイのイメージが強くて美輪明宏なんだが
映像も含め絶望感のあるラスボスを表現してほしい
どこかに載ってたけど俺の中でも少年漫画の絶望的にラスボスってこの3者だったわ

フリーザ: 私の戦闘力は53万です
大魔王バーン: 今のはメラだ。 知らなかったのか・・?大魔王からは逃げられない!
白面の者: おぎゃあああああ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:47:37.00 ID:0zn5Tmde0.net
>>872
石喰い飛ばすといきなり鬼だからなぁ
ただ人を喰らう妖怪妖怪したのと戦ってからじゃないとな。
初っ端から人の闇相手とか重過ぎる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:48:09.86 ID:SnYldoIQ0.net
んで最後の1クール

25話 TATARI BREAKER 1
26話 TATARI BREAKER 2
27話 獣群復活&風が吹く前
28話 季節石化 1
29話 季節石化 2
30話 雨に現れ、雨に消え
31話 不帰の旅&混沌の海へ
32話 雷鳴の海&獣の槍破壊
33話 とら
34話 降下停止、浮上&鳴動天 開門す
35話 約束の夜へ&太陽に 命 とどくまで
36話 うしおととら

1話あたりの濃度が凄まじいことになって
作画班死にそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:48:37.01 ID:tisCJSew0.net
餓眠様は読んだ当時めっちゃ怖かった思い出エピソードだからぜひやって欲しいな
お役目様と絡ませて伏線にも使えると思うし……

最後まで読んだ後だと日崎御角が封印しかできないのは餓眠さまタフすぎだけどw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:49:09.94 ID:+HsTzbdO0.net
>>877
フリーザ様イメージにあっていいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:49:23.63 ID:bcaMEgvS0.net
>>877
ハマーン
美輪
ピーター
あたりなら特に文句は無い
まあ誰になっても文句言ったらいずれ死ぬの言わないが。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:49:56.36 ID:G+aJ/BvD0.net
ブランコはほんとやってほしい。
なんなら円盤の特典で頼む
本筋以外は1円盤につき1話でWinWinだとおも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:50:18.81 ID:wwprp2aj0.net
>>851
もったいないよな少年マンガ!って感じしてたマンガなのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:50:31.11 ID:SnYldoIQ0.net
>>877
白面の声はくじらだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:51:02.33 ID:idiwmn+80.net
風吹いてうしおが忘れられるとこからはノーカットで頼むわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:51:22.88 ID:po2RtN090.net
今のサンデーは、その辺の有象無象な月刊誌を半分に割いたものよりも価値がない便所紙としか
挙句に過去の名作にまで金出し渋るんだから、もういい死ね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:51:32.70 ID:2ZUv34A20.net
>>872
石食いはヒョウさんを日本に招くきっかけでもあるので外せないのでは
あとはやはりうしとらの「うしおととらがケンカしながらも最後には力を合わせて敵を倒す」
っていうエッセンスがはっきりわかるエピソードでもあるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:52:08.65 ID:tisCJSew0.net
くらうどふぁんでぃんぐ方式でどうだ
ストレッチ目標達成の度にアニメ化エピソードが増えるの
1千万円でサトリアニメ化、2千万円で泥なんて何だいアニメ化、、、

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:53:02.62 ID:ippreBt90.net
白面の者は美輪さんがいいなあ
基本女に化けるし勝てそうにないから圧倒される

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:53:10.33 ID:tisCJSew0.net
獣の槍に唾つけないと倒せない石食いもめっちゃタフ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:53:52.14 ID:dDVMs6PF0.net
上の予想の話数で改めてみると相当カットしないと駄目っぽいね。
まあ、でも中だるみひどいからこれくらいばっさりしたほうがよさそうだね。

と言うか息つく暇が無いのは良いね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:54:00.52 ID:0B12sy1R0.net
藤田和日郎先生が対談で仰っていたがうしとらアニメ化は洗濯物のズボンから忘れてたお金が出てきた感覚それが百万円だったみたいな御宝発掘

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:54:38.24 ID:0zn5Tmde0.net
>>889
ファンの好きなエピソードが色々過ぎるから映像化順で揉めそうだなw
円盤買ったらカットエピソード映像化してくれるなら買うぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:55:47.42 ID:G+aJ/BvD0.net
めっちゃ原作ファンは全部やってもらいたと思うとして、原作未読でアニメで始めてみた層がどんな感想もつかだろうなあ。最後までみてこそのカタルシスなのに短クールに慣れた若者がついてきてくれるんだろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:56:27.70 ID:az/xXm6T0.net
まあ最終決戦前の鬱展開を長々やられても見ててしんどいだろうしなあ
その辺は一気に駆け抜けてくれても構わないかもしれん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:56:41.60 ID:QKDtSErZ0.net
>>893
しかも映像の出来はよくスタッフからは原作への敬意を感じるという
一番理想的なのはカット少なめで丁寧にやってくれることだけど
カットされること考えてもなかなか嬉しい映像化だよ
と、1話見て思えたよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:57:34.30 ID:0Xre4ygk0.net
まだ声優出てない重要キャラは
白面の者
斗和子
紅蓮
お役目様
和羅(出るのか?)

くらいか?須磨子とかけっこう先まで出てるんだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:58:15.43 ID:QKDtSErZ0.net
>>898
九印も・・・
あと東西妖怪の長も多分出るけどキャストは出てないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:58:23.19 ID:tisCJSew0.net
>>897
1話見る限りじゃこれ以上はなかなかないってレベルだわ
週刊アニメでこの出来を続けるのは無理と分かってても期待してしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:58:53.17 ID:GRwaz87h0.net
カットせずに100話以上で作って
じゃあそれが売れるかってのは別の問題だからな

藤田先生が週刊連載上のノリで描いたエピソードとか
読者募集した妖怪を活躍させる為だけのエピソードとかいらないよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:59:30.43 ID:0Xre4ygk0.net
>>899
九印忘れてたすまん、だからゲロ吐かないでくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:59:44.48 ID:G+aJ/BvD0.net
潮の部屋のかってに入るな、誰が入るかバカ
みたいのが嬉しいんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:01:19.62 ID:X/aiPMFf0.net
>>891
「左目を刺せ」と言われて次のコマで当然の如く右目突き刺しても、ちゃんと倒せてるから問題ないな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:01:29.89 ID:tisCJSew0.net
単行本巻末おまけを円盤特典でぜひぜひ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200