2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラスルーム★クライシス 3限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:00.42 ID:HJXMLCEb0.net
Classroom☆Crisis 3

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 2限目 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435501598/

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:36:39.88 ID:/PbyHdWu0.net
ID変えるのはやめよう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:41:08.35 ID:a7ot73IX0.net
>>802
ごめんな馬鹿だから全話みないと分からないんだ
エリートの君とは違うからね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:41:48.06 ID:mdicrfRx0.net
糞アニメは確定でしょ。
ネタにできる糞か穴掘って埋める糞かどっちかだ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:55:20.84 ID:koAKXFf00.net
糞アニメ的方向性としては今のとこレールウォーズが一番近そうだな
エセ社会人系・設定ガバガバ・糞ストーリーアニメというか…

オリジナルでアレを超える糞を作れるなら、ある意味大したもんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:56:30.12 ID:HdppFUDy0.net
たいていのアニメのスレが3話ぐらいまではこんな感じ
今1話で切った5分で切ったと言ってる奴もしばらく残ってる
その内本当に切る人が増えてスレが過疎化して信者がまったり集うスレになる
他にもたくさんアニメはあるしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:16:39.24 ID:yoTv5WTC0.net
>>807
○○話切りとか態々煽り立てるつもりはないけど
このまま2話以降も予算の取り合いと企画書の不備がどうとかだけで技術的な話がスカスカで進むなら
切るつもりだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:26:00.07 ID:hxz+ivl60.net
見捨てられて廃墟と化したあとに、評価が上がってきたなとか言い出すむなしさ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:56:23.19 ID:zw4hwKo20.net
自分の楽しみにしていたアニメが悲惨過ぎて他のアニメの荒さがしをしている感じか
虚しいな、虚しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:06:51.56 ID:JF+BVa8B0.net
この作品の「クライシス」ってのは、和製英語的ドラマチック・クライシスではなく、英語本来の「危機」と思えばいいんかな?
タイトルだけ見てもっとハードなの想像してたんだが……まぁこれはこれで嫌いじゃないけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:11:47.45 ID:96Yb4QSZ0.net
>>750
バルドはゼロで死んだよ
うんこ・鬼畜・既存スタッフが抜けて糞になった

SFなら企画屋繋がりでうんこ先生に書いてほしかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:11:58.33 ID:P50xxu3p0.net
>>807
まさしくでんでん現象だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:22:33.10 ID:DlzDGIVk0.net
このクラスの暴走具合に比べて有能さが見えないから
リストラもやむなしっつーか主人公がなにもしなくても首だよね普通

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:53:26.06 ID:FiJWAYDW0.net
あれだけ大人数で騒いでいざ到着したらデブリ帯抜けてました
さあ人質のいる小惑星に到着しました対策立てようとしたら突っ込んでました
メンバーがやったのってハッキングくらい?
ほぼ全員空気だからリストラもしゃーなしだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:12:14.85 ID:ZokZGBnD0.net
>750
新作はあかべぇのパクったよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:14:55.40 ID:koAKXFf00.net
リストラ=クビ じゃないからな、一応
会社としてレース参加とレース機開発をやめるだけだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:18:15.12 ID:NoUOZqFl0.net
一話見た
結構面白かったな
まだ導入部って感じだったけど、クラスメートの掛け合いは好きだ
副社長はいい人かもしれない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:23:27.17 ID:zw4hwKo20.net
>>818
でもいい人がいい役職者とは限らないんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:54:53.77 ID:qiD9cuyo0.net
>>814
て、天才やし…大人顔負けの…
その…なんか超エリートやし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:18:19.10 ID:q60d6Zba0.net
アイドル活動か戦車道やりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:52:11.83 ID:CpMyUl6I0.net
クラスルームage

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:17:02.89 ID:JyLZE45Q0.net
>>800
判断できるんじゃなく判断せざるを得ないというのが正直なところ
アニメの本数が多すぎて1話で半分ぐらいは切り捨てないと消化しきれない
番組更新期最初の2-3週間は、切る理由を見付けるために見てるようなもん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:26:16.50 ID:EQ4lLpk/0.net
航空禁止エリア、
なんで通っちゃダメかって理由は表示されない物なんですかね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:32:41.85 ID:BbI6LCF20.net
クラクラが一番やばいのは「青春物と見せかけて社内抗争物でした!」ってサプライズをやったのに
ほとんどの視聴者はサプライズだったことにも気づいてないし、気づいたところでだから何?みたいに思われてるところ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:43:37.37 ID:pKrmZkcZ0.net
社内抗争ものでも面白ければ構わない
青春ものは毎期たくさんあるので食傷気味だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:46:08.70 ID:ZE1glOTb0.net
>>825
青春ものと見せかけて社内抗争物ってのがサプライズにしては弱すぎるんだよな
「主人公チームっぽい奴らが1話で全員死亡!」とか「ほのぼの萌えアニメと見せかけてダークファンタジー!」ぐらいのインパクトがないと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:46:44.82 ID:yvhDECv+0.net
>>825
物凄く的確なレスだな
ラブコメ派は公式が切り捨て、SF派も1話で切り捨て
誰に見てもらいたいのか分からないw

会社のお荷物部門の社内抗争ならショムニ風にすればいいと思うのに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:20:44.71 ID:hxz+ivl60.net
脚本家のおつむが書きたい内容に追いついてないからな
キャラが高い知性で交渉、駆け引きをしてるつもりなのに
それ自体がギャグになってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:51:48.46 ID:zw4hwKo20.net
>>829
まだどんな交渉をしたのか判明していないんですが…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:55:05.20 ID:ac82aVFR0.net
これケイオスより酷いかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:01:03.01 ID:J43syg+CO.net
ジャンルの問題じゃないんだよね
SFがどうとか学園か企業かなんて些細なこと

単純にドラマとしての出来と
それを補えないキャラ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:10:41.87 ID:+HfEkBgW0.net
ここガバスレ民結構いそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:21:42.37 ID:FiJWAYDW0.net
何が凄いってメインと思われるキャラの殆どが一話の話の蚊帳の外というね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:57:54.62 ID:vFFh1CEP0.net
>>45
部長がって言葉が悪い
二つの意味を持ってるから混乱の元になる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:59:22.90 ID:vFFh1CEP0.net
>>824
政治的な理由なら隠されることもあるだろうが
単に危険なだけなら,隠さないし知れ渡ってるだろ,こいつら有能設定なんだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:04:48.54 ID:RYKKhMTP0.net
半分寝落ちでテレビつけて、アイラの声が聞こえたので起きたら、違うキャラだったでござる。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:12:16.45 ID:5BCofqMm0.net
よ、盛り上がってんね。
第二話の展開が気になるところだろうけど
しばし我慢

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:13:28.09 ID:qiD9cuyo0.net
「いつかまた巡り合う日まで」はこれだった…!?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:19:40.72 ID:xWJAatCMO.net
実は社内抗争者と言われても視聴者からは「????」って感じだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:20:00.41 ID:zw4hwKo20.net
別に設定ガバガバでも面白ければ良いよ
オリジナルアニメで良いものが見たい
もう原作付きでオリキャラや設定変更、特定キャラの優遇は見たくないんです

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:23:37.96 ID:gZozrK7B0.net
>>829
丸戸にSFは無理
SF擬きすら無理

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:35:35.70 ID:cbR8lJ/90.net
そうそう。
2chで盛り上げようとしたって
つまらんものはつまらなかった。

そしてこれからも、つまらなさ全開だ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:44:43.14 ID:6bbD7ynG0.net
視聴者の全然乗ってない船をひっくり返された感がある
ただただ困惑しかない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:58:37.20 ID:bPAv8LCS0.net
過去ログも読んだけど最初からラブコメと信じてた人もラブコメを期待してた人もいなかったな
キャラやストーリーとかの情報が公開されても
まったく盛り上がっていなかったっていうのが正しいかもしれんが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:04:04.90 ID:BagiXlvg0.net
キーワード:身代金
抽出レス数:39

やっぱ身代金の積み込み経緯気になるよな・・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:19:49.28 ID:hE4ytNyf0.net
なんか工学系の割に異様に女子率が高いけど、最終回で
「実は、うちの学校は男子校でした」
なんてオチは無いのか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:24:27.05 ID:ybNwl7Ac0.net
>>846
そりゃ1話の中心が身代金の受けわたしだもの
最重要アイテムの所在が不明瞭ってあり得んよ
ミステリーで言うなら凶器がワープしたようなもん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:28:43.69 ID:xZAcSDST0.net
そういうようなことは続きを見ていくとわかるかもね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:29:50.81 ID:EwGk6SKr0.net
SF設定のがばがばさは既出だろうが
校長筆頭にでてくるキャラクターが
アニメの職業テンプレな会話しかしていないのが一番辛い
アステロイド突入で死ぬ危険を指摘しない会話も
キャラクターが生きてる人間だって感じを感じさせなくしている

あと、絵的に全く面白くならない平凡なキャラクターをメインにした意味がわからん
唇厚いやつとか猫背の男あたりの特徴的な要素のある脇キャラを
メインにもってきたら
もうちょい全体の印象が変わってたんじゃないだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:32:45.00 ID:rGAunVv60.net
アステロイド地帯が危険だということは言っていたと思うが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:42:23.68 ID:EwGk6SKr0.net
まず死ぬだろって感じの悲壮感なんて全くなかったし
主人公が命を預かってる責任を感じてるようには一切見えなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:43:50.96 ID:r2LU156n0.net
主人公ってどいつのことだよww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:49:47.89 ID:FsKOQR0r0.net
カイトは何度かとめようとしてたと思うけど
イリスは進んでいった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:56:14.80 ID:vKRv/l6z0.net
小惑星帯は何故かいつも通り抜けるのが危険なくらい密集して描かれているけど
実際は軌道を計算して探しに行かないと小惑星を見つけられないくらいスカスカ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:57:56.27 ID:ybNwl7Ac0.net
あれ近くで鉱山小惑星が創業してたんだから
なんかデブリが溜まってるとかにしとけばよかったのにな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:01:46.81 ID:q60d6Zba0.net
あの資源衛星みたいなところのハッチ内で急に重力あってびっくりだよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:16:19.92 ID:FsKOQR0r0.net
あのサイズの小さな破片のような物ならあのくらいのものはあり得るよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:17:44.64 ID:kgzlzSdn0.net
>>853
え?森久保だろ?>主人公
なんのためにクレジットの一番上にいるんだよ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:39:18.71 ID:UDL7Uos20.net
>>844
お前のレスもつまらんよ
上手いこと言おうとして滑ってる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:39:57.75 ID:u72BPhtA0.net
俺妹のキャラでゼノグラシアやってると思えば全然問題ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:43:33.92 ID:FJVl9vbu0.net
内容はしらじらしくて糞みたいだったけど、引っ張り方は上手いな、次も見るわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:54:05.29 ID:ybNwl7Ac0.net
>>860
このアニメがつまらんことは否定しないんだなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 21:21:42.84 ID:mks3riFXq
丸戸先生好きだったのに、この人SFに微塵も興味無いんだろうなということしか伝わらない一話でした
今後も小手先の身に着いてない手管で子ども騙しを続けてください 大人しく冴えカノ2期を待ちます
あちらも演出は目もあてられなかったけれど、脚本は、というより会話の面白さは、まだ見れました

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 21:23:57.26 ID:mks3riFXq
「好きだった」はエロゲ限定で

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:59:18.18 ID:yCpJNWt00.net
別にレスがつまらないとしか言われてないのに反論された気になってるの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:16:49.47 ID:r2LU156n0.net
担任のしゃべり方、語気はやたらと力強いけど
内容がまったく心に響いてこなくてじわじわくる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:21:56.23 ID:xjwUpKvr0.net
最初の安西先生とミニ四ファイターのあたり見たらスポーツものかなんかに思えるのに
リストラがどうとかって話になってなんだこれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:24:48.20 ID:EHEtHL520.net
時代がいつなのか分からんけど貨幣価値が今の日本と同じ?
金額がピンと来ないんですごいのかすごくないのか分からん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:46:04.87 ID:vFFh1CEP0.net
何億というインパクトは時代が違いすぎるために効果を持たないね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:46:47.62 ID:PTwmglmj0.net
これからのあらすじ

経理部予算管理室のアンジェリーナを招き、ATE-Cの財務整理に取り掛かるナギサ。
カイトたちは抵抗も空しく、大幅な予算カットを余儀なくされる。しかもナギサは専務を
務める実兄のユウジらと確執があるらしく、A-TECはその抗争に巻き込まれようとしていた。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:50:33.02 ID:xWJAatCMO.net
若手お笑い芸人がスベりまくってるのを見るような感覚

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:00:04.39 ID:EHEtHL520.net
適当に見流してたけど年商がいくらとか利益率がどうのとかあった?
労組に言及した以上ワンマンリストラには抵抗してくる感じ?

労組には触れない方がいいと思うんだけどな
政治がらみになるから無能とか見て見ぬふりとか
あまり馬鹿にした描写だと揉めそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:03:03.60 ID:ybNwl7Ac0.net
>871
子供の喧嘩になりそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:06:03.75 ID:g5iKqvjXO.net
そういえば、今はH2ロケットとかばすばす打ち上げてる三菱重工も、はじめ宇宙開発部門はお荷物ぽく見られてたらすぃ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:10:59.77 ID:vykJA/g60.net
昔のアニメみたいに砂漠の街はスターウォーズのパクリですよーみたいな感じでつくりゃいいのにな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:14:10.01 ID:g5iKqvjXO.net
なんでー
閉鎖空間の中に普通に町とか木とか海?とか色々あるのいいじゃん
バイオスフィア2はロマンじゃん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:17:42.12 ID:2i4sXvpL0.net
つ、つまんねえ...
何がしたいかさっぱりだ
しかもホームページ見にくすぎ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:23:44.02 ID://qX5biT0.net
ついにホームページにまでケチつけ始めたか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:44:38.52 ID:l68hzjej0.net
設定盛りすぎブレすぎ
プラメモみたいだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:49:15.91 ID:vXKc88DR0.net
どこを切ってもクソ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:50:58.59 ID:kyd3SW+q0.net
ま、2話が本番でしょ
これで身代金とかの問題が触れられなければガバ決定

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:52:24.74 ID:a4WBfvNp0.net
もうリストラ話題でぶっちぎるつもりに見えたんだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:56:41.89 ID:g5iKqvjXO.net
瀬良先生のクラスのキャラ良いじゃん
映画ザ・コアに出てくるハッカーのラット(CV・石田彰)みたいに頭良いけどクセがあって社会ルール的にははみ出しがちな方で、だけど仲間思いな感じで、美味しいです

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:11:01.61 ID:VX4mfw7v0.net
>>883
期待しちゃいかんと思うがまだ希望は捨てたくない

・・・ぶっちゃけ、そこの説明を来週したとしても「だからどうした?」ってことになりそうな気もする
あの資源衛星と労働者がこの先絡んでくるようにも思えないし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:18:29.43 ID:qtQEsBrZ0.net
やっぱり発信シーケンスは挿れて欲しかったな
生徒たちガヤガヤしてるうちにいつの間にか綾波飛んでっちゃったって

一つ脚本家擁護してみるよ
コンテが悪かったんじゃないの?
シナリオの台詞だけ埋めてって行間の演技拾えてないからとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:38:33.41 ID:sxGhRogs0.net
>>867
いい見方をしているなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:43:39.88 ID:j93xNWWu0.net
綾波ではなく、アイラです。
なので

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:10:09.65 ID:8vEQR/fd0.net
>>886
なら便乗して
脚本と言いつつプロットだけで苦肉の作があの一話だったとか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:13:59.94 ID:Toc1QnlS0.net
>>886
それ妄想だよね
何で脚本擁護するためにわざわざ他を悪者にする必要がある?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:15:04.11 ID:3veu22N60.net
ホームページの見づらさは始まる前から言われてるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:42:23.36 ID:VX4mfw7v0.net
最初に見るであろうキャラクター紹介やストーリー説明へのリンクがトップページにないんだよね
右上のアイコンからメニュー出して項目をクリックしてようやく出てくる上に
そのアイコンがちょっとスクロールすると消えちゃう場所だし、綺麗に溶け込んでるから初見じゃまず見つからない
探す気になって探せば見つかるけど、その前に一度はイラッとするオサレ仕様

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:19:36.28 ID:QAoV0J8d0.net
>>886
プロットとしても失敗している
最後に出てきた事実が、序盤ですでにばればれのことばかり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:23:04.39 ID:1wNZt26e0.net
>>878
本当に見にくくてワロタwなんだこれw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:43:33.13 ID:HRfa7QIz0.net
Menuなんってあったのかw
何度か公式見に行ったけど下のほうのアイコン?が全てだと思ってたw
スタッフの履歴書ぐらいしかなくてキャラ紹介もあらすじもないクソHPだと思ってた
まぁMenuがあったからってクソなのは変わらないけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:12:02.40 ID:uNKAcDyc0.net
紫の棒読みは、捕まってたやつの身内だってのぐらい台詞でわかるだろ
だから現金はどう用意なんてのは気を回す必要はない
クソ脚本のクソアニメだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:28:52.44 ID:cICd/dxS0.net
お前らは ガバガバ という言葉を簡単に使いすぎ。
あれは弁魔士セシルとプラスチックメモリーズ並にならないと用いてはならない称号。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:44:14.43 ID:8vEQR/fd0.net
どっちも魔王アルドノアの足元にも及ばない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:10:26.39 ID:yCNO1rVi0.net
>>897>>898
雨宮率の異常な高さwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:11:49.97 ID:W6GxbLd10.net
オサレ系自己満足ホームページの見づらさは糞アニメの特徴だからね
脚の都合なんて考えてないってことだから
アルドノアゼロとかいう糞アニメでも見づらかったでしょう?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:13:55.50 ID:W6GxbLd10.net
脚の都合→客の都合

酷い変換だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:16:48.24 ID:sxGhRogs0.net
アルドノア・・・竜頭蛇尾だったな。第一話の大作感たるやw
これは最初から疑問符がついてるな

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200