2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラスルーム★クライシス 3限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:00.42 ID:HJXMLCEb0.net
Classroom☆Crisis 3

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 2限目 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435501598/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:07:40.11 ID:YobAKvhY0.net
誰かうなじ→透けブラ→ニーソのgif下さい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:13:32.68 ID:gRIDhT6U0.net
>>728
どこ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:18:08.54 ID:ePS1yYgj0.net
結局>>723だな
常識的な脚本なら次回で
・転入生はどうやって誘拐犯と話を付けたのか?と
・副社長は救出にどう関わったか?→(派生)社長一族の人間関係+副社長が転入生の肩を持つ理由
・作品通しての主人公の目標提示(リストラ回避のため○億稼ぐ&レース優勝、など)
この辺はやると思うが…無ければ視聴者完全置いてきぼりだな

>>729 それな
とことん金にルーズな奴らの集団なんだろw竹やぶに現金ケース放置みたいなもん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:18:17.89 ID:zVGp4b3r0.net
青春ものに見せかけて実は社内抗争ものでした!
という仕掛けをやりたかったのはわかるが、それならもっと引き込んでくれる一話にして欲しかったな
ここからこの路線で面白くなるのか、それとも更にひっくり返してくるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:19:57.79 ID:rRYESQ720.net
今見たけど、金いつ積んだんだよ?
まあ今後も見る予定なんだが、カバカバ設定の予感がする
時速25万キロだっけ?
なんか双方時間のズレが全くないような通信してんだけど…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:22:36.60 ID:4/97jUEn0.net
>>712
論破されてるの見たことないが
どっかに詳しく載ってる?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:22:50.15 ID:kcxu9Tjn0.net
大前提として副社長のGOサインが必須なんだよな
生徒に説明するまえに副社長相手にプレゼンして金を預かる必要がある
時間追った場合、副社長スルーしてるのはまず間違いない

発着場へ話が通っていないってことからも許可を取ってないことが分かる
つまり副社長へ話はいってない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:23:27.31 ID:8QpOJ6Kg0.net
身代金どこで拾ったとか、ガス型惑星をテラフォーミング?、時速25万キロでデブリベルト抜けるの?とか
色々突っ込みたいSFや設定要素を抜いてもガバガバ感ありまくりだったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:23:41.36 ID:ygBuqJW40.net
>>694
より高性能な物を開発し続けるのは普通の事じゃないの?
例えば今だって車は腐るほどあるけど開発続けてるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:36:36.05 ID:65bABLTc0.net
一話見た
キャラデザは俺の好きな絵なので文句なし
ストーリーも細かいところには目を潰して観てるから気にならん
何より観てる最中に居眠りしたりスマホいじったりしないで済んだので、このアニメは俺に合ってると判断した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:39:11.16 ID:ePS1yYgj0.net
あ、年間500億?使う部署なら現金的なものの10億や20億くらい自前でもう持ってる可能性もあるな
もちろん経理も金庫の鍵管理も学生がやっているのでセキュリティガバガバ
試作機発射も事前の申請が必要と言っといて生徒一人の申告で勝手に行けたし
カネに対する意識・安全管理、この辺がデフォで腐りきってる組織なんだよ

よし完璧な推理だ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:40:49.03 ID:bp+7em++0.net
>>733
学生設定がその仕掛けをやりたいがためだけに入れられたとしたら大笑いだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:41:48.51 ID:gRIDhT6U0.net
>>740
現金管理に関しては現実の会社の方が…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:49:11.98 ID:MQok0yFP0.net
丸戸…はよ戯画に帰って来い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:52:19.58 ID:rRYESQ720.net
>>737
木星や土星の衛星をテラフォーミングしてるかもしれん
多分何も考えてないんだろうけどw

絵柄が好みなんで、まあもう少し様子見だわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:53:29.61 ID:65bABLTc0.net
やっぱりキャラデザと作画って重要なファクターだわ
見てて苦痛じゃないから次も見れる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:53:34.70 ID:ym4elN6bO.net
ケレス、エンケラドス、エウロパ、タイタンとかだね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:54:43.76 ID:ygBuqJW40.net
>>735
ちょっとググればたくさん出てくるよ、多分
テレビでもNHKの「幻解!超常ファイル」って番組で
中田譲治のしぶいナレーションで完全に論破してたよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:56:32.04 ID:65bABLTc0.net
作中でガニメデって言葉聞いてカウボーイビバップにもそんな単語出てきたなって思った

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:56:54.67 ID:gRIDhT6U0.net
>>744
ガニメデって事は木星帰りか
いたなそんな奴

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:02:01.98 ID:EtDbjvxf0.net
>>743
そういや戯画は今どうなってんだ?
まだバルドシリーズを曲芸商法してるのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:03:43.49 ID:ym4elN6bO.net
ぐぐってきた
ガニメデも地下に海があって住めそうなんだね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:10:03.76 ID:E9P1Z2cr0.net
校長の電話の相手が副社長と決まったわけでもないけどね
(会議に参加していた)誰かがA-TECの試作機と実直一番の瀬良室長の
存在を知った上でこうなることを見越して詳細情報を流したとする
胸が熱くなる権謀術数的展開も予想できたりする
会議に参加していたレベルの人たちなら身代金を用意するのはさほど難しくないだろうしね

一話目からそんな展開を意図した上でお金の流れを敢えて隠していたとするなら
案外期待できる物語になるかも知れん

>>740も考えたんだけど瀬良室長の動きがフラフラしすぎてなんかすっきりしない
でもまぁ在ってもおかしく無い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:38:04.47 ID:V6FyUrKT0.net
>>750
丸戸を無名ライターに替えても売上変わらなかったからもういらないんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:38:42.43 ID:ePS1yYgj0.net
>>740はネタね、一応
よほどひねくれた脚本じゃなければ、
描写された流れ・会話内容からして金出したのは副社長だとは思う
散々批判されてる「途中描写のすっぽ抜け」がわざとなのかただの失策なのか、、、

まぁ尺調整に失敗して繋ぎ部分を削り過ぎたんだろうけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:41:15.65 ID:ix6iVYDr0.net
>>753
そのとおり
カトレアとか声優の神演技で人気でただけw
パルフェもそうとうガバガバだからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:42:52.94 ID:cjtWKGkT0.net
誰が命令下したかわからんけど、上司である教師の頭越しに直接パイロットに
業務命令したことになって、組織的にまずいんじゃないの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:46:49.38 ID:jZ7IEXgZ0.net
>>714
キャプアスの設定は作り込んであったがこっちはそもそもガバガバなので比較するのは失礼

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:49:49.02 ID:T2FBhbQk0.net
ぶっちゃけ宣伝詐欺やるつもりで詐欺完全に失敗してね?
どう詐欺だったのかよくわからない辺りw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:49:57.30 ID:4/97jUEn0.net
>>747
つべで見てみたが、1回目のは昔見たことあるかもしれんw
反論で納得する人のが多いんだし、反論というか解説入れればいいのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:55:52.77 ID:B5XeCJ1Y0.net
>>740
ただ予算として持っていても、学校にそれだけの現金を置いてるかは別だろう。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:55:56.67 ID:h/joyZwY0.net
ヲタ的に気になった部分
・外惑星の衛星までテラフォーミングしてるとか、何千年未来の話なんだろうか
・小惑星との相対速度とか隕石群の回避とか加速して着陸とか相変わらずのアニメ宇宙
・装甲とか言ってたけど兵器なのか?
・比推力がどうの言ってたから推進剤使う反動推進ではあるらしい
・リアルタイムで交信してたけどFTL通信?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:09:58.51 ID:cjtWKGkT0.net
なんかドタドタ走ってたけど、火星表面は地球の半分も重力無いんだからもうちょっと
スイーって感じになるんじゃ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:11:27.94 ID:B5XeCJ1Y0.net
>・装甲とか言ってたけど兵器なのか?
デブリダンパーでしょう。

この作品、恒星間航行とか、光速通信とか、うらしま効果とか、そんなのは全然気にしてないと思う。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:17:27.52 ID:wJNExwKXO.net
スパロボ参戦出来そう?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:25:46.09 ID:pUsgsSrr0.net
無理です

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:25:52.17 ID:9PwRQH0q0.net
>>762
そうならないように、通常は靴の裏に磁石かマジックテープが付いてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:29:38.18 ID:V6FyUrKT0.net
そういう歩き方でもなかったけどね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:30:23.43 ID:KNPcvvns0.net
>>763
その辺リアルにやれば面白くなるってわけじゃないけど
まるっと無視するなら宇宙の意味もなくなっちゃうわけだからねえ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:33:30.50 ID:h/joyZwY0.net
>>766
無重力の宇宙船内ならともかく、火星ほどの重力下ではそこまでは必要ない
太陽系全部開発するほどの遠未来だし、重力制御できるんだろうと今のところは考えておくか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:37:12.70 ID:4fzUuC/r0.net
マジックテープはオスメスが必要だろw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:59:37.24 ID:MtEdfcle0.net
>>764
出来ますよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:01:06.92 ID:HdppFUDy0.net
テラフォーミングつったって、木星や土星に直接住むわけじゃないよな?衛星だよな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:03:59.49 ID:yoTv5WTC0.net
装甲が有ると言ってもどの程度のレベルなのか
25万km/hって確か実際に探査機で記録されてたレベルだったと思うが
その時のデブリ対策ってどうしたんだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:11:36.60 ID:vKRv/l6z0.net
>>773
探査機は何の対策もしてない
当たらないのを祈るしかない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:22:03.37 ID:rBaGRx4c0.net
今見終わったけど
森久保は教師役じゃなくて生徒役の方が良かったような

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:38:09.33 ID:STx6Ngfp0.net
パラテラフォーミングってやつやね。星をまるごと地球化するんじゃなくて
月面基地みたいなのを広げていくという。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:48:03.68 ID:j/8n10Hm0.net
>776
ヴァ、ヴァルヴレイヴ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:16:50.47 ID:ybNwl7Ac0.net
ヴァルヴレイヴも適当アニメ宇宙だったな
それが一概にダメだとは言わないけど、細部に気を配らない作品って本筋もいい加減なことが多い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:23:12.35 ID:44wH4oDl0.net
小澤さんのキャラは演技はこうしてと注文あったんだろうけど
酷く作っているな。
ギャグものならいいんだろうけどそういう路線じゃないよね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:26:25.29 ID:g1ITrEkF0.net
宇宙で風を読むアルドノアは暫く越えられそうもないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:28:28.76 ID:R8JVh7T20.net
しっかし何のために誘拐したんだろうな
届けるための時間的余裕が全く無い無茶な条件の提示って
それもうどこの馬の骨とも知れない人間を殺すと言ってるようなもんだろ
そんなことしても何のメリットもないはずなんだが
そしてあんな場所でこんな犯罪しちゃったら袋のネズミでどう足掻いても逃げられないよね
そもそも身分明かさずなんであんな場所に行ってたんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:35:11.81 ID://qX5biT0.net
犯罪やる奴なんて大抵バカだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:35:49.47 ID:MAxNdnq40.net
>>781
その辺、めっちゃイミフなんだよなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:38:49.77 ID:ybNwl7Ac0.net
ブラック企業のあまりの待遇にぶち切れた説

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:48:36.92 ID:R8JVh7T20.net
「世界的有名な宇宙海賊が工場?を占拠、従業員を人質にし多額の身代金を要求してきたッ」
「しかもその人質の中には『彼』がいたッ」
「会社側は『彼』のことは諦めスルーと決断ッ」
「生徒達のところに情報が来たときには既に通常の航行でのタイムリミットは過ぎていたッ」
これなら逃げる術も持ってるだろうし時間ギリギリなのも理解できるしこういう設定じゃダメだったんだろうか
まぁこれだと生徒は身代金を用意できないわけだが開発費チョロまかせば…いけるか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:01:06.58 ID:j/8n10Hm0.net
頼れる大人主人公を書きたかったんだろうが…NG恋、パルフェみたいなのにはできなさそうだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:03:34.69 ID:l10KLC4n0.net
>>786
どっちもクズじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:51:34.40 ID:q4gKyy5B0.net
>>785
宇宙海賊と戦う話ならそれでいいんじゃねw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:53:10.84 ID:koAKXFf00.net
>>781 さすがに次回説明あるだろ…あるよな?
2話で覆せなければ終わるな、このアニメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:18:56.34 ID:dUeNkSk10.net
アホの誘拐犯がなんでアホなことをしたのかの理由なんてねーだろwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:58:28.52 ID:koAKXFf00.net
キチガイ以外の人間なら例えアホであっても、
無知や誤解、情状といった要素を差し引けば一般的に納得できる理屈で行動するよ

アホなので突然通りがかりを誘拐して無理難題言ったんですよ、じゃ脚本家失格だろ
シュールギャグじゃないんだから、意味があるべき

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 04:09:44.47 ID:YwuCkxQp0.net
ガバガバクライシス

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:53:43.72 ID:3Mo+mRT+0.net
転校生がわざわざあんなところに行ったのは業務命令だと考えるのが当然
まぁそれっぽい理由なんだと思うが、実際は彼を拉致させるのが目的
目的は殺害、手の込んだ事をしてるのは社内抗争だと思われないため
身代金の額が妥当でありながら、支払期限に余裕が無いのも
ただの労働者とのトラブルに見せかけて殺すため
しかし、犯人側は殺害相手が大物だとは知らなかった
転校生は犯人側と交渉を行い、犯人の要求に見合う見返りの約束をし
彼らに今回の殺害を依頼した人物の情報を得た

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:14:33.43 ID:FYs0nfIn0.net
誘拐事件は解決済みとして、2話目以降普通に学園生活が始まったら笑う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:35:58.60 ID:r2LU156n0.net
なんらプラスに作用してない高校生設定だけど
そこそもこの設定でもなければ絶対に深夜アニメとしてこの世に生を受けてないと思うと
深夜アニメの深い闇を感じるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:41:50.83 ID:6v/aA4Gf0.net
校長が西村知道だと笑ってしまうわ〜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:48:25.76 ID:ePz1QfjH0.net
>>795
制服で学園生活ってのがでかいプラスなんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:49:25.06 ID:3Mo+mRT+0.net
A-TECは一部社員から受けが悪い
それは彼らの持つ潤沢な予算を無駄と認識しているからであるが
研究開発には金が掛かること、そして瀬良クラスならやがて会社に
多大な利益を産んでくれると信じるものによってこの部署は維持されていた
しかし年々積み重なるコストは不満派の声を大きくし
結果、譲歩案が提示された
A-TECのコスト体質を多少でも緩和し、早急にに会社の利益となるものを見出す
猶予期間は1年、無理なら解体、その使命を任されたのが転校生(新部長)である
逆に言えば社長の親族であり切れ物であると評価される彼の判断でなければ
A-TECは解体出来ない、それほどこの部署のバックの力は強いといえる
そこに降って沸いたのが今回の身代金騒動である

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:54:15.35 ID:PTro6iLO0.net
>>795
世に出すために仕方なくエロを追加しました的なPCゲームの話みたい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:16:04.35 ID:a7ot73IX0.net
全話見てみないと判断出来ないな
つか一話だけで判断出来る人が羨ましい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:18:08.58 ID:Tt05ZDN30.net
A-TEC不要派にとって彼が死んでしまっては
やっとたどり着いたA-TEC解体への道が遠ざかってしまう
不要派は瀬良クラスの暴走を画策した
命令業務外への会社資産の使用、損壊
さらに死亡事故にでもなれば問答無用で処理出来ると

しかし新部長は生還し、死亡事故も起きなかったことで
当初の予定通りA-TECの処遇は新部長に一任されることとなり
新部長は瀬良クラスの暴走した結果に呆れつつ頭を抱えるのであった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:36:22.80 ID:y1/5GUac0.net
駄目アニメは
「三話まで見て」
「スロースターターなので六話まで」
「全話見ないと判断できない」
といい加減図に乗りすぎ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:36:39.88 ID:/PbyHdWu0.net
ID変えるのはやめよう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:41:08.35 ID:a7ot73IX0.net
>>802
ごめんな馬鹿だから全話みないと分からないんだ
エリートの君とは違うからね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:41:48.06 ID:mdicrfRx0.net
糞アニメは確定でしょ。
ネタにできる糞か穴掘って埋める糞かどっちかだ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:55:20.84 ID:koAKXFf00.net
糞アニメ的方向性としては今のとこレールウォーズが一番近そうだな
エセ社会人系・設定ガバガバ・糞ストーリーアニメというか…

オリジナルでアレを超える糞を作れるなら、ある意味大したもんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:56:30.12 ID:HdppFUDy0.net
たいていのアニメのスレが3話ぐらいまではこんな感じ
今1話で切った5分で切ったと言ってる奴もしばらく残ってる
その内本当に切る人が増えてスレが過疎化して信者がまったり集うスレになる
他にもたくさんアニメはあるしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:16:39.24 ID:yoTv5WTC0.net
>>807
○○話切りとか態々煽り立てるつもりはないけど
このまま2話以降も予算の取り合いと企画書の不備がどうとかだけで技術的な話がスカスカで進むなら
切るつもりだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:26:00.07 ID:hxz+ivl60.net
見捨てられて廃墟と化したあとに、評価が上がってきたなとか言い出すむなしさ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:56:23.19 ID:zw4hwKo20.net
自分の楽しみにしていたアニメが悲惨過ぎて他のアニメの荒さがしをしている感じか
虚しいな、虚しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:06:51.56 ID:JF+BVa8B0.net
この作品の「クライシス」ってのは、和製英語的ドラマチック・クライシスではなく、英語本来の「危機」と思えばいいんかな?
タイトルだけ見てもっとハードなの想像してたんだが……まぁこれはこれで嫌いじゃないけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:11:47.45 ID:96Yb4QSZ0.net
>>750
バルドはゼロで死んだよ
うんこ・鬼畜・既存スタッフが抜けて糞になった

SFなら企画屋繋がりでうんこ先生に書いてほしかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:11:58.33 ID:P50xxu3p0.net
>>807
まさしくでんでん現象だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:22:33.10 ID:DlzDGIVk0.net
このクラスの暴走具合に比べて有能さが見えないから
リストラもやむなしっつーか主人公がなにもしなくても首だよね普通

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:53:26.06 ID:FiJWAYDW0.net
あれだけ大人数で騒いでいざ到着したらデブリ帯抜けてました
さあ人質のいる小惑星に到着しました対策立てようとしたら突っ込んでました
メンバーがやったのってハッキングくらい?
ほぼ全員空気だからリストラもしゃーなしだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:12:14.85 ID:ZokZGBnD0.net
>750
新作はあかべぇのパクったよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:14:55.40 ID:koAKXFf00.net
リストラ=クビ じゃないからな、一応
会社としてレース参加とレース機開発をやめるだけだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:18:15.12 ID:NoUOZqFl0.net
一話見た
結構面白かったな
まだ導入部って感じだったけど、クラスメートの掛け合いは好きだ
副社長はいい人かもしれない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:23:27.17 ID:zw4hwKo20.net
>>818
でもいい人がいい役職者とは限らないんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:54:53.77 ID:qiD9cuyo0.net
>>814
て、天才やし…大人顔負けの…
その…なんか超エリートやし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:18:19.10 ID:q60d6Zba0.net
アイドル活動か戦車道やりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:52:11.83 ID:CpMyUl6I0.net
クラスルームage

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:17:02.89 ID:JyLZE45Q0.net
>>800
判断できるんじゃなく判断せざるを得ないというのが正直なところ
アニメの本数が多すぎて1話で半分ぐらいは切り捨てないと消化しきれない
番組更新期最初の2-3週間は、切る理由を見付けるために見てるようなもん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:26:16.50 ID:EQ4lLpk/0.net
航空禁止エリア、
なんで通っちゃダメかって理由は表示されない物なんですかね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:32:41.85 ID:BbI6LCF20.net
クラクラが一番やばいのは「青春物と見せかけて社内抗争物でした!」ってサプライズをやったのに
ほとんどの視聴者はサプライズだったことにも気づいてないし、気づいたところでだから何?みたいに思われてるところ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:43:37.37 ID:pKrmZkcZ0.net
社内抗争ものでも面白ければ構わない
青春ものは毎期たくさんあるので食傷気味だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:46:08.70 ID:ZE1glOTb0.net
>>825
青春ものと見せかけて社内抗争物ってのがサプライズにしては弱すぎるんだよな
「主人公チームっぽい奴らが1話で全員死亡!」とか「ほのぼの萌えアニメと見せかけてダークファンタジー!」ぐらいのインパクトがないと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:46:44.82 ID:yvhDECv+0.net
>>825
物凄く的確なレスだな
ラブコメ派は公式が切り捨て、SF派も1話で切り捨て
誰に見てもらいたいのか分からないw

会社のお荷物部門の社内抗争ならショムニ風にすればいいと思うのに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:20:44.71 ID:hxz+ivl60.net
脚本家のおつむが書きたい内容に追いついてないからな
キャラが高い知性で交渉、駆け引きをしてるつもりなのに
それ自体がギャグになってる

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200