2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラスルーム★クライシス 3限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:00.42 ID:HJXMLCEb0.net
Classroom☆Crisis 3

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 2限目 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435501598/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:43:43.31 ID:DZlXWZ4k0.net
>>607
時速250メガメートルとか?
頭悪そうだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:50:28.54 ID:ePjwBvY50.net
>>608
いつまで同じ事言い続けるの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:01:49.45 ID:ScvCrfTZ0.net
ガバガバさを叩いて馬鹿にするくらいしか話すことないんだから仕方ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:17:11.77 ID:sNMoTrX00.net
>>596
基本的には主要パーツ全部、外注なんじゃない?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:19:26.09 ID:kcxu9Tjn0.net
2/3の距離になるショートカットを使えば、時間が2/3まで圧縮出来る!
試作機の速度やばすぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:33:54.48 ID:jVvIQFZ50.net
>>609
比較がしにくい単位はダメだ
マッハならコンコルドの100倍だとかウルトラマンの40倍だとか比較がしやすい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:34:46.83 ID:ygBuqJW40.net
>>607
宇宙には空気も水も無いのでマッハはありえない
というツッコミがきます

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:47:40.78 ID:DZlXWZ4k0.net
いっそ宇宙速度を単速度に新単位作ってしまえばいい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:08:45.95 ID:ZSHIeYEv0.net
>>600
わろた
どうせどれもロクに書き切れないだろうな
特に重役会議のへんとか怪しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:14:48.34 ID:zQm6sQN10.net
企業と学生との間の対立構造のようなものがあるんかな
あの場合部長を助けたのは正しかったと思うけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:16:35.06 ID:ePjwBvY50.net
>>618
というより長男次男三男の対立なんじゃないかと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:24:31.56 ID:ZSHIeYEv0.net
社長だか弟だかは部長を見捨ててもいい的なこと言ってたような気がするな
身代金を用意したのもメンツに拘っただけな感じもする
味方に付くなら副社長と安西先生か

…とか、そんな事を考えるのもあほらしい気もする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:25:01.34 ID:mZqDvSkF0.net
そもそも宇宙で時速ってのがな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:42:14.96 ID:t1E85Tr70.net
ガバガバとか言ってる奴の頭がガバガバなんだよ
フィクションなんだからいいじゃないか、リアリティで説得力もたす系のアニメじゃあるまいし
SF風な要素はあるが本質は会社系コメディだろ、そこが面白くなりそうなら良い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:52:14.59 ID:LundkLqJ0.net
16:03 担任、校長室で計算開始〜校長には何も告げず教室へ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:52:47.02 ID:LundkLqJ0.net
>>623

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:52:57.77 ID:LundkLqJ0.net
ミスった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:03:13.18 ID:Sw3Y37aQ0.net
速度単位

光速の○○パーセント
タキオン的速度
ルクシオン的速度
タージオン的速度

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:03:27.90 ID:LundkLqJ0.net
16:03 担任、校長室で計算開始〜校長には何も告げず教室へ
16:15頃 校長、教室外で救出作戦を聞き立ち去る→ここで副社長に事情を話し金を送ってもらったと思われる
16:30 X-2発進

校長が金を用意してX-2に積み込むための時間が10分もないんだけどどうやったんだ?
そもそも金がどこから?あの学校の経理処理だけで捻出したのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:06:16.22 ID:E9P1Z2cr0.net
>>622
ギャグなら無茶苦茶でも良いけど
コメディでそれやっちゃ駄目やろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:07:45.20 ID:DZlXWZ4k0.net
コメディはリアリティの前振りがあってこそ笑える

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:10:44.18 ID:Rq+Ca8CZ0.net
いちいちリアリティ必要な奴は見るなよw
面倒くさい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:13:29.06 ID:ePjwBvY50.net
>>630
やめろよまたガバガバ厨が沸く

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:15:25.20 ID:PCfwDOMf0.net
コメディは馬鹿には作れんよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:15:33.77 ID:E9P1Z2cr0.net
リアリティなど求めていない
話のつじつまを合わせたいと思ってるだけや

そもそも試作機の飛行シーンや着陸?シーンで
リアリティなど吹っ飛んだw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:16:24.82 ID:ZSHIeYEv0.net
ラブコメするにしたって誰と誰をどうするのよ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:19:16.03 ID:V+iX9MeZ0.net
ID:ePjwBvY50
ID:Rq+Ca8CZ0

車ウンコリアンだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:57:10.93 ID:IG7HTnzq0.net
なんか前半はまるで印象に残らん話だったし、後半はよーあるネタを
音楽使って無理やり盛り上げてるだけだろコレ・・・
熱血のつもりだったのかね?エセ熱血だったけど
カッコつけたアニメ作りたいのかなって印象受けたが、正直ダッセエとしか
思わなかったな、まあ、もういいけどさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:10:50.98 ID:EE24+TjvO.net
丸戸はオワコンの烙印を押されたまま消えるのか
あるいは奮起して汚名を返上してくるのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:15:32.82 ID:N4m32I9XO.net
学生とサラリーマンのどっちかにしてくれ
「俺は社長で小学生」くらい徹底してフィクションであれないのなら

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:20:28.87 ID:BXxcuqVu0.net
第一話見たけど
なんかすげーめんどくさかったよw
脚本が悪いのかな
とっちらかってるね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:25:18.60 ID:LVkbErvM0.net
ガバガバいうけどこれの問題はそこじゃないとおもうんだ……
勢いとかキャラの良さがあれば多少ガバガバでも気にならないもんなんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:25:32.18 ID:Sw3Y37aQ0.net
>>633
ジェット旅客機が「前輪」から着陸する二○○イよりはましかとも…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:34:20.92 ID:ygBuqJW40.net
>>633
小さな資源衛星なのに明らかに1G相当の重力があったな
そういえば火星も1G重力としか思えなかったがこっちは何か設定あるのかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:39:03.76 ID:9sG3BgLI0.net
>>641
にセコイ?そのアニメ知らないけど学園ラブコメでしょ
なら飛行機の描写がアレなことぐらい別に問題ないんじゃないの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:56:53.42 ID:53rLy7mn0.net
なんで学園ラブコメって知ってるの?
余計なこと言って知らないアピール失敗

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:58:39.73 ID:ScvCrfTZ0.net
一般常識で考えて明らかにおかしい描写はどんなアニメでもアウトだろ
それ自体がギャグならともかく

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:15:15.10 ID:KNPcvvns0.net
×リアリティ(現実味)がない
×整合性がない
○登場キャラの思考回路、判断基準が意味不明

実際リアリティもないんだけど根本的な問題はそこじゃない
身代金ワープに代表される話のつながりのなさ
一から十まで視聴者が推測しなければいけない酷い脚本と
ちっとも盛り上がらない速度感もないロケット描写
一体どこに見所が?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:18:02.07 ID:53rLy7mn0.net
大真面目にこんなもんでしょという感じで作ってそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:24:36.10 ID:rTY65dWv0.net
まあ普通はオリジナル同士の食い合いは避けようとするアニプレが大作のシャロと被らせた地点で察するべきだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:25:31.77 ID:sNMoTrX00.net
>>642
そうか?、スクーターが宙を舞ってたから、1Gじゃないと思ってたよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:27:43.87 ID:6vTqIJ6I0.net
あんなめちゃくちゃな着陸してパイロット無傷とかあり得る?
サイボーグだったりするん?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:28:54.96 ID:yovFii8+0.net
キャラ萌えもしそうにないんだが・・・・
もしかして、雨宮押しなのか〜〜

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:31:18.82 ID:QGrh1Mrw0.net
重力の問題はさすがにスルーしといてやれよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:35:12.23 ID:E9P1Z2cr0.net
火星の重力は地球の3分の1なんだって
一つ賢くなった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:37:37.22 ID:DHFzlkVa0.net
パラテラフォーミングしてるんだから1Gなんじゃないの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:41:09.43 ID:9sG3BgLI0.net
>>644
そりゃネットやってたりオタの友人が居たり書店で単行本が並んでるのが目につけば
アニメ知らなくてもジャンプで連載されてるラブコメ漫画という程度の情報ぐらいは
どっかしら見聞きするだろ。バカかこいつは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:43:08.91 ID:E9P1Z2cr0.net
まぁ遠い未来なら何とでもなるやろ
近未来なら無理やと思うけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:45:21.52 ID:b7uIk85M0.net
貨幣価値もレートも現代準拠だろうし細かいこと気にしてもしょうがない
ご都合な適当設定の上でどんなドラマを見せてくれるかだろ
そこがカスなら本当にただのクソアニメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:58:18.70 ID:ePS1yYgj0.net
1話目の掴みは滑った、てのが大勢だなやっぱ
2話で上手くフォローできるかで評価決めるわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:05:03.73 ID:42BJ56jn0.net
俺だけかもしれんけど先生の声がウザい
すごくウザい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:09:34.45 ID:LVkbErvM0.net
>>659
わかるわ
もうちょっと抑えめでいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:09:56.30 ID:URNW/rGw0.net
今季のガバガバクライシスはこれですか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:11:52.91 ID:y/+vQW/t0.net
ミズキとイリスはガバガバではないので

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:14:58.39 ID:Sw3Y37aQ0.net
この前のはハードカバーの「鋼鉄都市」で殴りたいぐらいのあれだったけど…これはまだまだ…
ただ今後、天ちゃんは顔面パンチさんよろしくOPとCMだけの出演になる可能性も…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:15:28.44 ID:bLQVP79v0.net
>>657
何でそんなに目の敵にするのか
気楽に見ようや

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:16:35.71 ID:1ay7LcHT0.net
意識高い会話にテンションの高さに例のツイート
スタッフのドヤ顔が目に浮かぶ
実力に見合ったテーマ選びってあると思うんだ
つまらなくても変なところがあってもそれだけならかんざきひろ絵目当てで見るが…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:18:49.95 ID:mlEUOYEs0.net
大ガバアニメのプレ⚪︎アデス信者がきてる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:23:24.86 ID:VhE+HGYj0.net
>>666
そういやわかば信者も来てたな
売り豚、萌え豚、ガバガバ厨、よりどりみどりですなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:26:15.74 ID:b7uIk85M0.net
>>664
いや、俺はこのスレでは少数派とも言える今後に期待してる口だ
ガバガバ厨相手にフォローいれてるつもりなんだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:26:17.66 ID:QLD5BRRi0.net
このアニメを見てずっと違和感を感じていたがやっと分かった
これ、このアニメとプラスティックメモリーズの脚本変えたらどっちも名作になったんじゃね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:29:00.81 ID:4ljmkGSc0.net
火星と聞いて真っ先にアルドノアゼロ思い出した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:31:51.07 ID:b7uIk85M0.net
たまにはAGEも思い出してあげてください

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:32:12.34 ID:gRIDhT6U0.net
>>668
早々に変なのが住み着いたスレにまともな奴は来ないんじゃないか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:35:39.08 ID:mlEUOYEs0.net
アルドノアはほぼ学生だったけどこれは企業なども絡んできてるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:36:30.04 ID:4ffmUHzE0.net
ここもガバメモスレみたいに、車アフィカスとガバツッコミとの戦場になってしまうのか…?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:37:37.11 ID:ZRq32EOh0.net
1話目、酷かったね。

先生の声は――上手く言えないが――変だ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:48.15 ID:mlEUOYEs0.net
プラメモはよいアニメだったけどね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:47:05.67 ID:ePS1yYgj0.net
設定ガバガバとかキャラの行動がおかしいってのは共感できるが、先生の声が酷いってのはわからんなぁ
結構たくさん書き込まれてるぽいから単一の声優アンチじゃないよな?

ハイテンション感が教師らしくないってことかね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:52:39.19 ID:HGPlNaaiO.net
転校生は風の谷のナウシカのトルメキアのクシャナ殿下みたいな立ち位置

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:48.49 ID:KNPcvvns0.net
先生はあってると思うわ。熱血馬鹿キャラでしょあれ
モブい生徒たちよりよっぽどキャラ立ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:01:32.62 ID:DRbKDOde0.net
身代金はどう解釈してる?
あの流れでどう試作機に運び込まれたかがわからねぇ・・・・
教師立案、説明そのあと即効学生の単独先行状態になってたし、あの段階でどう積んでたんだよ・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:03:41.77 ID:ym4elN6bO.net
瀬良先生熱血うっかりかわいい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:03:57.07 ID:Rq+Ca8CZ0.net
先生のキャラはあれグリーの先生っぽいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:04:43.01 ID:ho/goo4M0.net
最近破壊された天体ならともかく、小惑星帯って宇宙船がぶつかるほど密度濃くない。
スッカスカだよスッカスカ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:07:05.83 ID:ym4elN6bO.net
最近破壊された天体の残骸かもしれないよ>イリスの通過した小惑星帯
未来のテラフォーミング化のすんだ太陽系の話だから有り

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:13:39.85 ID:H0UC9jw+0.net
SFアニメは必ず検証厨が湧くから困る

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:14:05.19 ID:gRIDhT6U0.net
>>680
描写は無いが、室長が校長室? から出て副社長に連絡、本社の副社長派が積み込みでも遅くは無いでしょ
説明時にあんだけ自信満々に言ってたんだからその時点で身代金は積み込み終了してるはず
副社長は冒頭であれだけ転校生の身を案じてたわけだから、室長の意見でも食いつく可能性は高い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:15:45.70 ID:4ffmUHzE0.net
身代金いつ積んだんだよってのは、余程好意的解釈をしない限り誰もが疑問に思うんじゃねw
それと最後の、人質と会ってから帰還までの吹っ飛ばしっぷり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:19:10.95 ID:GMpYe87T0.net
SFと呼ぶには与圧もされてないのにヘルメットとったり小惑星帯の存在を知らなかったりとツッコミ所満載なんだけどw
ガバガバってレベルじゃねーぞ。これギャグアニメなんだろなきっと
火星にアジア各国が植民してるのに日本の隣国は来てないのね。そういえばUSAも来てないようだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:20:07.56 ID:KNPcvvns0.net
>>686
何回目だよそれ・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:21:10.76 ID:aABwnRCk0.net
放課後のプレアデスほど科学してないし、面倒事を「魔法」で片付けることもできない
ガバガバアニメ待ったなしだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:22:50.34 ID:ym4elN6bO.net
そういえば最近、月面基地をどこに作るかで、一番日当たりのいい場所を各国が狙ってるってニュース見た

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:23:17.28 ID:E9P1Z2cr0.net
>>686
それなら今回の多大なコスト超過の失態は
副社長にも責任があるってことになるのだよ
こんな無謀な計画を承認したのだからね
(無謀なことをしなければ時間内に届けるのが不可能なのは
会議の流れからも理解しているだろうしね)
なのに一方的に瀬良クラスが責められているのはおかしいと思うんだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:23:55.64 ID:yovFii8+0.net
先生が生徒と恋愛したら淫行に成ってしまうし、
いけ好かない部長転校生と女生徒の恋愛とかは在るのかなー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:24:24.15 ID:sDfX5aUW0.net
そもそも設定の突っ込みどころとしては
既に宇宙に進出していて結構な技術力があるはずなのに
まだ宇宙船開発してるというのはどうかと
車輪の再発明ほど無駄なものは無いと思うんだが・・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:26:49.09 ID:EE24+TjvO.net
SF云々抜きでも普通につまらないような

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:26:56.20 ID:HGPlNaaiO.net
転校生は瀬良の妹の手作り弁当に胃袋をつかまれる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:28:42.84 ID:gRIDhT6U0.net
>>686
そもそもリストラは救出作戦関係無しに、年間500億もかかるA-techが会社の規模から考えて無視出来なくなったからだろ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:32:26.14 ID:wK2UraeY0.net
希少なオリジナルアニメだからもう少し観るよ
アルドノアより酷い出来にならないよう祈るわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:32:49.32 ID:5JS9UbYR0.net
もうガバはNGに放り込んどけよw
これはガバガバじゃなくて滑ってるだけだから!
意識高い系()

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:32:51.09 ID:gRIDhT6U0.net
安価ミス
>>692

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:33:42.47 ID:ePS1yYgj0.net
>>692
そこは別に… あそこでクラスが責められたからって
副社長は責められてませんってことにはならんだろ

>>694
自動車・飛行機全盛の時代にクッソ高い金かけて自転車レースや鳥人間コンテストやってるようなものかもしれない
まあ、もう止めようって話になるよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:36:00.12 ID:E9P1Z2cr0.net
>>700
救出の件とリストラの件は別だろ
君が書いているように
その辺が一緒くたにになっているのが
そもそもおかしいって話なのだが

超優秀で冷徹なビジネスマンはそんな風に
物事をごっちゃにしないと思うのだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:39:30.77 ID:KNPcvvns0.net
>702
申し訳ないがそれは劇中でもごっちゃになってないかと
救出とは関係なく、リストラの話は「最初から」決まってて、そのために転校生がくるわけで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:40:25.09 ID:E9P1Z2cr0.net
>>701
そうかもしれんが
それは瀬良室長から言っても良いことなんだよ
副社長から承認された行動ですってね
少なくとも会社の一員が上司の承認に基づいて行ったのなら
それは業務命令に従ったってことなので
堂々と主張すべきことなんです

まぁ俺自身は副社長連絡説は無いと思っているけどね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:40:34.61 ID:QE+iaO3/0.net
マネー優先の転校生は、あれだけ無駄な出費を指摘しておいて
実は部品以上に高いパイロット候補やエンジニアの育成費用には言及しないままそれを損失危機に晒した責任者の教師を実験機の費用だけ追及とかもうねw
キャラぶれ過ぎですわw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:40:47.47 ID:gRIDhT6U0.net
>>702
見てないんだね
ひょっとしてアフィで見たの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:40:48.61 ID:4ffmUHzE0.net
>>691
そんなことより、月面有人着陸をやって欲しいわ
アメリカのアレは何か胡散臭いし、色々検証して欲しいw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:43:05.31 ID:gRIDhT6U0.net
>>707
砂漠で撮影した説か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:45:14.18 ID:ym4elN6bO.net
>>707
今度JAXAが月に打ち上げるロケットもだけど、日本はあまり有人しないよね
そんなに人はまだ必要ないからかもしれないけど

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200