2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラスルーム★クライシス 3限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:00.42 ID:HJXMLCEb0.net
Classroom☆Crisis 3

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 2限目 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435501598/

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:16:18.78 ID:kmN05c8O0.net
>>384
プラメモとか普通の会社員なのにミニスカの制服着せてましたが?
つうかプラメモみたいなエロゲ制服じゃなくて普通の事務服でもミニスカに出来るよなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:16:23.37 ID:yZyIx3BJ0.net
なんつーか、ガバガバというよりは全体的に滑っている
ディスるだのリードタイムだの○○マターだのといった台詞回し然り
なんつーか、意識高い系が滑ってるザマがロリガっぽいかなと思ったんだけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:16:36.04 ID:GB6YXmW20.net
普通に高校生がロケット作る夏らしいさわやかなSF青春学園もの期待してたんだけど
見事に裏切ってくれましたね…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:17:10.43 ID:1wxWxrT10.net
ガバガバクライシスなかなか面白いやん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:17:53.66 ID:274BnY0S0.net
現段階ではガバガバの称号はまだ早いと思う。
プラメモ舐めんな。
後魔法戦争もだ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:18:13.09 ID:VbqCPdAT0.net
脚本の人の独りよがりの展開を誰か止めなかったのかと
冴えないの方はアニメ見て割とすんなり入り込めたけどこれはダメっぽいな
やはり奇をてらうと王道は別物

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:18:55.46 ID:Al+z99H60.net
名作になる作品には色々なご意見があるのは仕方がない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:20:24.07 ID:poSsGgFH0.net
かんざきって俺妹は良かったけどエロマンガ先生もビビっと来ないわ
普通にこんなもん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:21:28.50 ID:dt/5QxsX0.net
終盤唐突に始まる解説ワロタ
受け狙ってるならハイセンスだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:22:23.32 ID:YyVIKa2h0.net
いまどき主要人物が「ええ〜〜〜〜〜!!!???」で引きが終わると思ってる古臭さ。
小惑星のシーンだけ見たらボーイミーツガールになるかとちょっと思ったんだけどね。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:23:00.26 ID:kmN05c8O0.net
つうか予想を裏切る展開って言うほどのことしてる?

http://www.classroom-crisis.com/story/prologue.html

プロローグにあるのは火星がテラフォーミングされてて高校生でかつ会社員でロケットとか作ってて
新部長がくるなり予算削減、リストラの危機ってだけでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:23:53.48 ID:gYr70Be80.net
頑張っている人がおるみたいやね
やはり名作になる作品は違う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:25:39.74 ID:NSecdN3C0.net
鉱山で働いてるのが口座もない日雇いで会社は閉山ついでに賃金踏み倒すとか
未来なのに明治時代の炭鉱なみのガバガバ設定だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:26:20.60 ID:V5nPp7lD0.net
>>391
テラフォはいいとしてさすがに仮性以外はアウアウだよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:26:32.47 ID:zoJ1hNUk0.net
夏のTBS系列全滅ですわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:27:21.94 ID:HCr94iU/0.net
まず、先生?の棒読みにうんざり、そして勝手に出ていってるのに身代金誰に持たされたのかって疑問で、あ、この作品ダメだって確信したわ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:29:09.88 ID:r+8zPlBa0.net
最近MBSってダメだね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:29:59.77 ID:V5nPp7lD0.net
>>407
他言無用だからただの生徒に身代金持ってってもらうなんてことは無理だしなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:30:45.57 ID:q4d+1hDv0.net
なんか的外れな無理やり難癖付けてる特徴的にキモいのが湧いてるなー
って思って抽出したらガバ豚くんかよwwwww
キチガイガバ豚くんの三カ月かけた妄想粘着の被害を受ける作品が今期はコレなのかw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:32:38.53 ID:kmN05c8O0.net
>>410
どこがどう的外れなのか詳しく

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:33:28.17 ID:To3BsOy/0.net
プラメモみたいにガバガバなんだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:34:08.42 ID:kxh3Sc+Y0.net
>>410
車君か?
今季はこれより自衛隊アニメを擁護しとけ
あっちは人多いから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:35:11.94 ID:HcOM8guz0.net
一話目でこの作品の評価が決まったとは思わないが
一話が大して面白くなかったのは単純な事実だと思うが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:35:35.22 ID:V5nPp7lD0.net
これ現代から何万年後の設定なんだっけ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:35:44.13 ID:KThSL/6c0.net
>>410
車くんよく来たわね、ゆっくりしていってね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:36:00.89 ID:ysJ6oaWZ0.net
プラメモもそうだったけど、
企業ベースってだけで既に底が浅い。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:36:33.27 ID:o4vOCUOKO.net
これ社員設定ない方が良かったな
一般的な社会人経験ない人が想像で作ってる感が凄い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:36:48.26 ID:aKOJLwIR0.net
亜李ちゃんが出るから絶対ヒットする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:37:05.59 ID:cLmb1uXE0.net
スレ伸びてるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:38:09.90 ID:8KkojrC80.net
>>418
高校生が社員ってレールウォーズ感あるな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:38:33.40 ID:3A6kzJW40.net
多分ゴミアニメ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:39:03.66 ID:V+ipJkLX0.net
丸戸は社会人経験あるぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:39:26.43 ID:E+MLNdIG0.net
>>419
小澤爆死しまくってるんだが

スッキリ雨宮レベルに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:40:01.50 ID:56+Xnt2k0.net
円とドルが混在しているとかいう指摘ワロタ

円決済しかない世界的企業ってなんだよw
日本企業が中国で製品作らせても現地社員には円で払うのか?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:40:05.15 ID:bojWi6xK0.net
シャーロット1話のテンポで麻枝がABで叩かれまくってオリジナルに何が必要か学んだと思ったわ
1話で物語に引き込む力がクラクラやケイオスとダンチだわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:40:24.76 ID:H+TwvZ+90.net
売るために学生要素入れざるをえないにしても
無理にSFやるよりは普通に現代劇でよかったよなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:41:56.74 ID:D13VwAvj0.net
学生と会社員のジレンマみたいのを描きたいんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:42:24.10 ID:YZMjod890.net
これ公式見てもなんのアニメなのか分からん
プラメモ臭がする

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:43:04.45 ID:zxUBg81v0.net
アンドロイドいないじゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:43:25.21 ID:DtEPLmKf0.net
細かい考証なんてどーでもよくなるくらいつまらなくなればいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:44:30.43 ID:pfv/ntal0.net
エロゲライターが関わるアニメは荒れる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:37.32 ID:q9FW7zG60.net
願望ワロタ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:47:14.18 ID:rh9cqwIn0.net
なんでもかんでも学生にするとか仕事舐めだな
昔ならラノベとかで学園というのは買い手の環境と合わせるためにいい舞台設定と言われたけど
糞ラノベが連発したせいで学園物は糞に思えるんだよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:47:48.12 ID:KEbFTmyp0.net
大爆死アニメ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:49:16.09 ID:AOJsvWfp0.net
プラメモに続いて雨宮がこれ掛け殺しします

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:50:44.98 ID:U3ZYewVQ0.net
これ掛けアニメの条件のひとつは新聞広告だが、
春のプラスティックメモリーは条件満たしているからアウト。
クラクラは出してないからセーフ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:42.77 ID:rY004QDE0.net
これは糞アニメ臭がする

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:59.67 ID:ZREc/grh0.net
ちょっとまて。
昨日オレが書き込んだ文章がコピぺされてるぞ。
なんだよ、荒らしが粘着してんのか。気持ち悪い。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:56:04.42 ID:CuxTcfZl0.net
スッキリの疫病っぷりはすごい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:56:45.85 ID:l2Pbkbqh0.net
木戸ちゃんよりはいいだろ〜
まだ下には下がいる…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:05.74 ID:Al+z99H60.net
プラメモは歴史的傑作だけどこのアニメとは関係ないな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:59:11.49 ID:WqSPCydy0.net
シュタゲで調子に乗ってプラメモで大失敗。
冴えカノで調子に乗ってクラクラで大失敗。
エロゲ出身のお約束なの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 20:02:12.99 ID:HnK4iLgXr
ありていに言って酷くつまらなかったので
丸戸信者はどう思うのだろうと気になって覗きにきたがまさかここで叩いてるお前らがそうなのか?

ゲーム屋はゲーム作ってたほうがゲームファンもアニメファンも幸せではなかろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:03:54.21 ID:lkchDpsW0.net
ラノベの冴えカノ書き始めた時にクラクラの企画が来てるからそれは違う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:05:06.80 ID:2CaC0bnU0.net
評論家様はいいから視聴中止してくんねえかなあ
ゴミアニメで貴方様がたの貴重なお時間を浪費なされるご必要はこれっぱかしもないのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:06:38.95 ID:ooq8r1BDO.net
>>434
でも大妻女子大とハウス食品のコラボとか、どこかの高校とコンビニのコラボ、とかの商品結構見る、近大のマグロとか
高校生が授業の一環として、仕事的な何かをしてもいいじゃない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:07:10.10 ID:yZyIx3BJ0.net
>>441
木戸ちゃんのは誰がやってもダメなような…
まぁダメだからあてがわれてるのかもしれんが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:08:01.42 ID:z+LDxkSK0.net
女の子が可愛いのと好きな声優が出てるから楽しみにしてたんだけど
とってもツマラナイ、きついわ・・・・・
6分切りでした
さよなら。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:11:18.51 ID:aQ9F72Mt0.net
>>439
冴えカノスレでもよく見たわ、スクリプトだとか言われてたけど
丸戸作品関係によく湧くのかもね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:12:40.35 ID:VCkYpA+p0.net
丸戸は嫌われてるからしょうがないね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:13:43.21 ID:lxhQ+1Ue0.net
世界観とか設定云々はアニメだしどうでもいいけど単純にお話が退屈
キャラの掘り下げが進んでくれば面白くなるかな?
視聴が苦痛なレベルなので来週からもう見ない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:15:37.44 ID:s1QURWqiO.net
>>451
少なからず期待してた奴からもガッカリされてる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:15:46.61 ID:ZeKZ20vg0.net
ID:Al+z99H60
こいつも車ウンコリアン自演アフィカスだろどう見てもw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:16:38.84 ID:mpF4L0ke0.net
ガバメモスレにここのリンク貼った馬鹿誰だよ
車くん来たらマジで糞スレになるんだからやめろよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:19:44.93 ID:ADgP0IFE0.net
最近の糞アニメってどうしてこうもヒロインを量産したがるんだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:20:11.28 ID:TnBk3gAM0.net
>>232
腐っても五十嵐(と榎戸)は計算して作ってるからね
キャプアスでさえ計算の上で話転がしてるから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:24:04.68 ID:Zuf7hPaU0.net
丸戸と榎戸を比較するのは失礼すぎだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:24:33.28 ID:vwhlV+Ih0.net
ラノベ作家やエロゲライターが関わるアニメの痛いところ
社会の底辺で肩身の狭い思いしてそうなオタ相手に「たかがエロゲライター」に上から目線の社会人ヅラで会社ツレーワーされたら反発食らうのは必至
そういうアニメになるのかどうかは分からないけどそんな懸念を払拭できるほどの魅力的な1話じゃなかったんだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:26:28.72 ID:74zpTh360.net
>>382
そこまでボロクソにいわれるほどでもないけど冴えカノは原作売り上げ伸びてなかったもんね
WA2のアニメは、うん
やっぱエロゲのシナリオ書かせるしかない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:26:52.22 ID:BonzH4rL0.net
車アスペはリンク貼る前からいたろw
総合スレの方でも臭いのがいるし
あっちではシャロ貶してクラクラ持ち上げてた気がする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:32:00.75 ID:ShAkCA5C0.net
ライターさんがどうこうより社会人要素はバイト止まりぐらいでないと
どうしても見る側のチェックが厳しくなって
登場人物が若くなりがちなアニメとは相性悪いと思うわ
学園ものだと強権の生徒会や理事長や財閥の子息がポンポン出てきてもそんな突っ込まれんしw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:32:23.49 ID:74zpTh360.net
>>459
むしろエロゲーが低迷しすぎてエロゲライターがラノベに進出しても若者がエロゲライターというだけで嫌悪感抱かれるもんね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:34:20.17 ID:tG/MssUx0.net
>>458
キャプアスの場合直接的に説明をしないだけで設定そのものは練られてるし
別に専門用語を説明されずとも話の流れ自体は一応掴める
丸戸はそれっぽいことをやっているだけ
まあ経験の差やね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:35:04.47 ID:d8m7BGKw0.net
嘘宣伝で騙して釣るのがまず姑息だし
それで出された物が「この程度」じゃなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:39:30.28 ID:epp5vVAk0.net
学生兼社員なんて若手のペーペーもいいところなのに
そんなのが社内トップクラスの精鋭で最先端の仕事やってるなんてことになったら
他の普通の社員を馬鹿にしすぎだろって思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:40:47.54 ID:bojWi6xK0.net
なんか前に自分が書いたレスがコピペされてる気がするんだが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:52:34.12 ID:vwhlV+Ih0.net
学生が社会人の真似事するには見てる側への配慮が必要になってくるのかもしれないな
でなきゃ「たかが学生の分際でサラリーマンの悲哀なんぞ理解できるか」と現役からの反発を受ける
どれとは言わないけど前期のとあるラノベアニメとかその手の批判がちらほらあった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:52:41.32 ID:56+Xnt2k0.net
丸戸が関わってるアニメはアンチコメをコピペするスクリプトもどきが湧くからしょうがないね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:53:26.77 ID:56+Xnt2k0.net
スプリクトもどき、ね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:54:39.47 ID:r2ZgF5ZC0.net
Classroom☆Crisisのスレでレスをコピペする…それが世界との唯一のつながり方なんだろう
恋人がいたり何かを創作できたりしないと、人間何に時間を使うかわかったものではないということだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:55:58.68 ID:tG/MssUx0.net
>>458
1字しか違わないのにどこで間違ったのか
エロゲかエンジニアかの違い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:56:47.68 ID:BonzH4rL0.net
>>468
サラリーマンのくせして学生サークル並な職場っていう、ガバガバアニメがあってな…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:14:07.89 ID:b2qyzOQe0.net
今1話見たけど、なんか音楽とかセリフで物凄く盛り上げてるんだけど
実際は全然盛り上がってなくてそのギャップに何とも言えない気持ちになったw
まあキャラが可愛いから楽しめてはいるけどね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:28:55.41 ID:60ibFlSJ0.net
キャラはかわいいけどキャラが活きてないんだよなあ
無駄にリーマン要素入れてハードル上げるより
大人しくラブコメに専念すればいいのに
会社とか実社会うんぬんは制作側より視聴者側のが実態分かってるわけだし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:39:01.99 ID:GJku2MnT0.net
そーなんだよなぁ実社会のリアリティーなんか求めて無いし、そもそも現実逃したくてアニメ観てるだもん。
オナニー用学園ハチャメチャオンリーで結構。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:45:52.19 ID:MJL9Tm970.net
世界観後出し過ぎて画面の向こうの出来事だった
一話はシンフォギアならアバンで済んでた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:48:39.88 ID:b2qyzOQe0.net
コストが云々みたいな言い回しは、あぁ〜エロゲっぽいな〜と思って見てたw
てか全体的にエロゲだなこれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:50:36.39 ID:ooq8r1BDO.net
えーてっく各キャラそれぞれにクセはありそうだけど、まとまりのあるクラスぽくて雰囲気悪くない
瀬良先生暑苦しいけど、上司だたらすごい部下思いだから心強くて長く勤められそう
そういえば、松岡修造が理想の上司のベストいくつかに入った時あったけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:50:47.15 ID:5QCKc8T60.net
>>472
もっと解り易く文系脳と理系脳の違いでいいんじゃないすかね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:51:37.83 ID:kmN05c8O0.net
>>477
冒頭の偉いさん達が深刻な顔して話し合いしてるのに女子高生たちの朝の身支度を入れてくるのとか意味ありげで何もなかったし
火星をテラフォーミングした都市が舞台ですってのも最後に出すほど勿体付ける意味はないし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:56:28.11 ID:gYr70Be80.net
ロケット開発を再開しなかったら
もう宇宙設定は不必要という結果になりそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:57:02.09 ID:TnBk3gAM0.net
>>480
エロゲが文系だけみたいに思われるのはNG

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:00:50.10 ID:n00B530I0.net
リストラされるのはお前ら自身だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:12:56.08 ID:bifNQA0n0.net
金持たずに飛び出して行ってどうすんだとずっと思ってたら
いつの間にか金持ってることになっててはぁ??てなったわ
脚本が穴だらけすぎだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:18:40.72 ID:ooq8r1BDO.net
お金は副社長が用意したって校長先生言ってたよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:57.71 ID:bifNQA0n0.net
>>486
副社長が用意した金をどうやって持ち出したんだってこと

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:24:46.56 ID:G5VvWDgo0.net
>>487
普通に考えれば、世羅の提案を採用して運び込んであったってことになるが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:27:57.57 ID:C9PSxdmU0.net
でもそのわりには管制に連絡がいってないんだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:29:03.41 ID:ooq8r1BDO.net
校長先生、問題は額じゃなくて時間内に現物をどうやって現地に運ぶかだ、といって、そこで瀬良先生が「きれる!このルートなら!」とか叫んだ。
そのあと教室で瀬良先生がプランをえーてっくの生徒に話すシーンになったけど、そこまでに瀬良先生が現物スタンバイまで段取りさせた(えーてっくのマシンに積載完了まで)と認識した

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:32:00.15 ID:+afSg/9y0.net
まだ全然分からないけどなんとなくプラスティックな心が輝きだしちゃいそうな気がする

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200