2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラスルーム★クライシス 3限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:00.42 ID:HJXMLCEb0.net
Classroom☆Crisis 3

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 2限目 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435501598/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:45:13.11 ID:tG/MssUx0.net
監督の長崎健司ってキャプアスの後半OP担当してたけど五十嵐卓哉参加するのかね
石野聡も吉岡毅もキャプアスの作監だったし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:46:50.22 ID:82vAq8y70.net
>>139
>>140
校長「副社長の決断で支払いの目途は立った」
これは身代金の事でしょ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:48:52.03 ID:qsXa8nL00.net
>>141
それある。俺、ケイオスは録画してたのに見ずに消したもの。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:49:32.62 ID:tG/MssUx0.net
そういや石野聡は裏のシャーロットにも原画で参加してた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:49:38.52 ID:asPG8KmC0.net
>>145
金は用意してあるだろうな
支払い期限の延期って小惑星まで時間内に行ける移動手段がないからそうしてるだけで
金額自体はたったの750万ドルだし
ポンッと用意できるだろ

ただ誰が積んだかだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:53:39.46 ID:qsXa8nL00.net
金銭の価値やドルと円のレートはだいたい現在と同じと思ってていいんだろうなたぶん

>>148
そうそう、俺もそれを疑問に思ったんだよ
描写されてないだけで瀬戸-校長-副社長のところで手配したと思うしかない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:55:41.65 ID:82vAq8y70.net
>>148
積み込む描写が無いのは事実だけど、それが絶対にいるかと思えば微妙
校長室から出て副社長の所へ行ったと考えられるし(副社長は救出派)
積み込んだのも室長でしょう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:56:49.62 ID:82vAq8y70.net
>>149
室長(先生)は「瀬良カイト」だよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:57:22.78 ID:gYr70Be80.net
>>145
会社として支払いの目処は立ったけど
期限内に持っていく手段がなかった
だから期限の延長を犯人側と交渉していた

しかし試作機での救出は試作機の性能なら時間内に
到達できると気づいた先生の独断専行で
校長も副社長も知らないところで進行しているので
結局どのように金が受け渡されたのかは不明なのが現状

仮に先生から校長通して副社長に打診があったとしても
テスト飛行も行っていない性能未知数の試作機と
危険地帯を通過するルート設定でお願いしますとなるとは思えないし
校長の了解があるなら飛行許可は普通に取られているような気もするしね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:58:37.76 ID:asPG8KmC0.net
>>150
無線通信で身代金の渡し方を瀬戸がイリスに説明してるってことはジュラルミンケースの存在を認知してるってことだから
ホームルーム?の前に自分で行くことを前提で船に積んたって拡大解釈すればまぁ納得

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:58:53.03 ID:gYr70Be80.net
まぁ後はミーティングに時間掛けすぎで
ミーティングが終わってからの出発じゃ
結局時間に間に合わないとかあるけど
それは先生が自分と試作機の性能を過信していただけだろうから
瑣末な問題

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:08:22.75 ID:o9zj34vb0.net
金を持たずに飛び出してるように見えたから、武力制圧するのかと思った。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:09:50.81 ID:82vAq8y70.net
>>152
救出派の副社長なら「間に合う提案」を出されれば二つ返事しそう
その提案が例えば一教師なら却下されてたろうけど、A-TECの室長
(年間500億を使用できる部署)からなら即断しても違和感は無いと思う

飛行許可はどの道「二日前に提出」しないと駄目そうだったし、
緊急事態で処理する予定だったんでしょう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:10:19.66 ID:gYr70Be80.net
>>153
描かれてはいないが瀬戸先生が校長に進言し
校長の進言もあって副社長もこんな無茶な計画を聞き入れ
(副社長を能天気設定にせんといかんな)
どこかで金を受け取り
(あの会社って第4東京にあるのかね?)
試作機に積んでから
生徒の協力も必要なのでミーティング開始
先生も校長も動転して発信許可取るのは忘れていて
って無理やり解釈する方法もあるけど

副社長が了解した計画なら
その責任を瀬戸クラスに押し付けるのはどうかと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:10:41.76 ID:asPG8KmC0.net
まぁ通常ルートでも火星から最速で13時間で行ける距離にあるんだろ
身代金の要求は朝の8時迄にあったのだから会社として払う意志があるなら
既にこの時点で動いてるはずなんだな

じゃあ単純に長男と次男は人質の三男を捨てたのかっていうと何かしっくりこないんだな
なんだかんだでこの程度の人質事件を三男が自力で対処出来ないなら
それまでっていう一種のゲームをやってる感じ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:11:33.45 ID:2I93NVxs0.net
まあ最終的にはさ、人間お金じゃないんだ!夢だ情熱だドリームカムトゥルー!みたいな感じで改心する話なんだろ?
そんなん萌え絵でやられてもなァって感じ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:15:11.86 ID:d8m7BGKw0.net
>>159
勝手な決めつけて萎えるのは君の勝手だが、まだ何とも言えないかと
まあ俺も期待はしてない。来週の顛末見届けて、引かれるものがなかったらそこまでかなあ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:18:45.62 ID:asPG8KmC0.net
で、その三男も自分の肩書を犯人グループに知らせた時点で
自分の利用価値をアピールしてるわけだから殺されるってことはほとんどないし

そう考えると助けにいく理由なんてほとんどなかったな
150億円損しただけ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:22:11.52 ID:d8m7BGKw0.net
>>161
あれかなりハイリスクというか考え無しに近いと思ったなあ
犯人グループ、あそこまでやるからには会社に敵意持ってるでしょ
そこに会社の偉い人が来たらあんた、マグロ漁船から海に放り込むより簡単に済んでしまう可能性が

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:23:20.04 ID:ooRDppbA0.net
もと兼業ライターで、しかもライター業で他人の尻ぬぐいばかりさせられた丸戸が
サラリーマンの悲哀を描くっていうんだから、どれだけ悲惨になるのよ、って期待してるんだけど・・・

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:23:25.16 ID:zWgTYDrS0.net
時間的に副社長へ連絡は出来てないだろうしな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:23:59.08 ID:2I93NVxs0.net
>>160
いやいやなんかクドいくらいやってたじゃん
夢破れた系の奴に金金うっさい部下に上司
これで他に何やるつもりなわけ?
リストラ回避のためにせこせこ低予算で機体つくって発射で終わったらそれこそ糞以下の価値しかないんですけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:26:32.08 ID:asPG8KmC0.net
>>161
いやいや、身代金の要求額が100億とかじゃなくて未払い賃金+50%割増請求できっちりしてるし
こんな組合みたいな犯人グループが人殺すとは思えないんだが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:27:24.38 ID:asPG8KmC0.net
>>166>>162の間違い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:30:03.74 ID:82vAq8y70.net
>>161
そこら辺の事情は瀬良達には秘密にされてたからね
室長にしてみたら150億より人命だったろうし
まさか人質が犯人と交渉してるなんて夢にも思わないでしょう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:30:22.78 ID:zWgTYDrS0.net
身代金奪っても逃げ切れないって判断から、人質を見殺しにした
会社ってことにしたいが故の支払い期限設定かと思ったら
本気だったという全力で身代金欲しくない凄い集団だった。所詮は日雇いか

そしてそんな素人集団に誘拐される切れ者転入生
一族の誰かに対して痛撃を与えるためにわざと捕まったわけでもなさそうな
設定上は超有能な無能キャラっぽい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:33:33.66 ID:iY75jfUj0.net
なんでまだ会ったこともない名前も知らない転校生を
命懸けで助けに行こうって思ったの

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:36:46.34 ID:zWgTYDrS0.net
馬鹿だからじゃない?
あの試作機も500億の予算も自分らのものって感覚なんでしょ
だから上から金食い事業の見直しされそうになってる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:36:57.43 ID:aQ5Z8F/q0.net
今んとこすっげーつまんないんだけど大丈夫かな
絵がプラメモと似てるし不安だわー・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:38:07.76 ID:llr8fdmn0.net
脚本が勢いだけで何も考えて無いし考えられ無いからだろ
プラスティックメモリー臭さは半端無いぜ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:38:59.46 ID:gYr70Be80.net
時間関係がちょっと分かりづらいのだが
救出直前に転校生はどこかに連絡していたように思う
あれは救出要請かなと思うのだが
たぶん犯人グループの退去が完了したのを見計らってのことだと思う
WinWinの交渉に何時間掛けたのか分からんけど
8時間も掛かったのだろうか?
(でも掛かったんだろうなー、言うほど転校生って優秀じゃない?)
ある程度交渉が完了した時点で出迎えの連絡をしても
どうせ10時間以上たたないと迎えは到着しないのだから
そんなに連絡を待つ必要が無いから、そのくらい掛けたのだろうなー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:41:30.44 ID:asPG8KmC0.net
500万ドル分も未払いしてるってことは5,000人の労働者がいるとして
10日分を請求してるわけだよな

見た感じあそこにいた霧科コーポレーションの正規社員って転校生一人だし
会社が夜逃げ的に撤退した後で転校生がのこのこ現れたんだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:44:27.88 ID:82vAq8y70.net
>>175
撤退したのは銀行じゃない?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:45:12.33 ID:GjLOQAXo0.net
今年は艦これとプラメモとこれしか見てないので期待してる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:46:33.91 ID:llr8fdmn0.net
>>175
会社側もロクでも無いし
そこにたまたまいてる転校生も馬鹿だし
誘拐事件を起こす労働者側もアホだし
助けに行くぞと独断で動く主人公もキチガイだな
まともな奴が一人もいない
そのくせ自分は頭が良いつもりでみんな動いてるから酷く滑稽だ
こんな展開を誰が承認したんだ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:56:34.77 ID:asPG8KmC0.net
じゃあヘリウム3採掘の労働環境が悪すぎるからと労働組合がスト起こしたけど
霧科側は採掘の採算が取れなくなってるしそれならとロックアウト宣言して一方的に鉱山閉鎖
で、それは不当だとして交渉期間の間の賃金を請求していますと

転校生は交渉に来たけど思わず捕まっちゃった
しかたがないので工場の設備と次の雇用先を提供することでwinwinの関係になったと

こんな背景でいいか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:57:32.56 ID:R1ddahb90.net
>>163
どっちかっつーと社長にファンですと言って取り入った側なんだけどな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:57:48.27 ID:gYr70Be80.net
>>176
銀行も撤退してるけど
それこそ出資している会社が撤退したからで、
多くの労働者は引き払ったけど
不満を募らせた一部労働者が居残っていて
そこに転校生が何の目的かしらないけど
現れて拉致されたのかと

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:58:48.57 ID:nXnTNdQN0.net
作画もオーラ無さすぎる

俺妹と比べても天と地

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:58:56.44 ID:llr8fdmn0.net
やっぱこれプラメモだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:02:50.93 ID:SwevhscG0.net
アンドロイドは?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:05:27.12 ID:ezYnBgsw0.net
いやこれアンドロイド出るのw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:07:36.48 ID:K5JVOrXj0.net
転校生キャスト順二番目だったから主人公でもあるのかね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:07:44.60 ID:0ttMfd8N0.net
>>177
今さらだけど…ドンマイw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:07:57.58 ID:gRE56mCO0.net
人間になって、髪型変えて高校生になったアイラが出るよ。
少しキャラ変えてイメチェンしてみたい。
なので

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:10:54.85 ID:gRE56mCO0.net
ヤスタカ風(生徒)やツカサ風(先生)、ミチル(生徒)も見受けられたよ。
シェリーは、見当たらないのかな、残念なので

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:14:37.10 ID:gYr70Be80.net
まぁ一話の目的は超優秀な転校生と破天荒な瀬良クラスを描きたかったんやろ

名刺をさっと投げるところとか格好良かったろ
(どこから出したのか知らんけど、きっと宴会芸の一つで常に仕込んでいるのやろ)
沈着冷静に犯人グループと交渉を行い自らを助けるところとか
冷静にコストを意識して叱り付けるところとか

アクロバティックな走行を披露する宇宙船のパイロットとか
ハッカースキルに長けたクラスメイトとか
面倒見のよさそうなクラスのまとめ役とか
クラスをまとめきれない委員長らしき女の子とか
転校生に負けず劣らずコスト意識の高い子とか
松岡修三並に熱い先生とか
それが高性能の宇宙船を試作出来るエリート集団なんだぜ

みんな惹きこまれたと思われ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:26:22.02 ID:Mz8UAcae0.net
他のがしっかりとした1話での掴みをやってるが多いから
特にクラクラのクソッぷりが目立つな
まぁケイオスもひどかったけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:36:40.44 ID:yFH+/LZp0.net
いい最終回だったので

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:53:41.98 ID:ooENRZfj0.net
舞台設定は面白そうなんだがキャラに魅力を感じない&会話が幼稚すぎてなあ・・・
予備知識0だったからてっきり原作は糞ラノベかと思った

こういうワザとらしいドタバタってホント嫌い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:54:28.51 ID:WJ6QvOgK0.net
>>170
ボケーっと見てるからわからないんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:00:28.28 ID:34NOGQeO0.net
つまんなかった
1話切りするの久しぶり

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:05:24.23 ID:ggtbuwr50.net
>>194
つまり引き込まれる何かがないからボケーっと見ることになって
ますます訳がわからなくなるんだよ
キャラの名前すら思い出せないわw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:15:22.83 ID:vlI96RoR0.net
同じ万能設定の美少女チームで大人差し置いてでも
大人顔負けの活躍して国を救う規模の活躍しちゃう
でもシンフォギアとの明らかな差は何なのか
今のアニメの面白い・つまらないの分水嶺は多分そこ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:16:47.91 ID:zum9eSsZ0.net
だるい会話で回してるだけでアクションシーンを入れるとか興味を持たせる努力は実際皆無だったからな
アバンにロケット操縦入れるとかもっとあるだろアホか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:49:01.83 ID:d8m7BGKw0.net
見せ方はかなり酷いよね
冒頭のクッソシリアスな雰囲気()と女子高生の朝の支度交互に写してるのとか
このおっさんどもが話してる重要人物がこの中にいるのかな?
とおもってたら全然関係ないって笑うよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:56:45.30 ID:sYh8Wvpx0.net
主人公っぽいやつの感じが悪すぎ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:24:46.91 ID:5Ul9t4PgO.net
>>199
関係はあるんじゃね
このおっさんたちが本社に赤字の原因として報告したから、転校生が立て直しにやって来たんだろうし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:30:57.10 ID:5Ul9t4PgO.net
>>178
会社はロクでも無いけど、
転校生は運が悪いだけだし
労働者側も生活かかってるから一概にには……

担任はなー、人質とかどうでもよくて、試作機のテストができるって喜んでたらマッドキャラってことでわかる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:36:23.61 ID:d8m7BGKw0.net
>201
赤字の話をしてるんじゃないよ。誘拐事件の話をしてるんだよあの重役たち

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:43:53.04 ID:gYr70Be80.net
>>201
建て直しじゃなくて解体だから

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:45:53.77 ID:cPqvmkbG0.net
まあ、監禁グループと交渉しているならまず相談し、
条件がまとまれば連絡、解放されたなら報告するのが、
スーパーサラリーマン高校生の在るべき姿だよねw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:52:47.07 ID:mn9oTDOS0.net
描写してないだけで連絡はしているかもしれない
リストラマンは誘拐先で何やったかまだ描かれてないからそこ批判は尚早だろ

リーマン高校生の在るべき姿うんぬんは試作機チーム側に言うべき

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:53:29.27 ID:bojWi6xK0.net
こういうの見てると本当にリアリティに対する言い訳って大切だよな
ガルパンみたいに突っ込む奴がアホって言われる布石を1話でやるかギアスみたいに勢いでカバーできるとか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:53:46.78 ID:5Ul9t4PgO.net
>>203
えー、企業誘拐で身の代金の話するような偉いさんたちが、大赤字出してて本社から吊し上げされてないの?
なんで?

>>204
(立て直し出来なかったら)解体って最悪のパターンからの話じゃねーの?
最初は本気のこともあるが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:58:01.26 ID:mn9oTDOS0.net
一応ちゃんと見た上で批判してる奴と文盲アスペの書き込みが混ざっててカオスなスレだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:16:28.55 ID:gYr70Be80.net
>>208
その可能性もあると思うが
とりあえずキャラの発した言葉は尊重しようぜ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:48:23.16 ID:Vt3jsQP40.net
丸戸の名前はあくまで名義貸しなんだろ?
設定ガバガバな上に糞つまらん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:55:50.04 ID:FeRkJXTx0.net
今期エロゲ上がりライターの外れ率半端ない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:59:35.18 ID:gTieoMf10.net
他に居たっけ?
ケイオスならシナリオはマクロスやらAGEのノベル上がりじゃねw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:03:38.84 ID:kmN05c8O0.net
>>211
アニヲタWiki(仮) - 丸戸史明
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/12781.html

いくらヒットメーカーといえどラブコメ専門みたいな人が初めてSF職業ドラマを手がけてしかも映像作品のシリーズ構成は初めてというのだから

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:07:45.23 ID:JhpCYxM00.net
プラメモは無理だったけどこれはまあまあ面白そうだなと思ったんだが
そんなに酷評されるほど酷かったか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:26:50.17 ID:7GBFxIn60.net
クラスルームである必要性を疑問視する声以外はそれほどでもないけど今後の不安が強いようだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:34:58.68 ID:5QCKc8T60.net
>>215
学生達のロケット開発青春物を期待してた人間からすると裏切られたという思いが強いよ
技術者魂とかそういうのが見たかったのに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:38:52.64 ID:gTieoMf10.net
アニメの脚本を書ける人間をちゃんと育てろって感じだわ
畑違いの人間を安易に採用して
ダメでしたっての多いわww
つーか、それを止めない連中も何考えてアニメ作ってんだよw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:40:48.88 ID:ubxuI9NJ0.net
生徒たちだけで試作機動かして、時間ぎりぎりで間に合う
この絵面しか考えてない展開の雑さがすげーよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:42:54.20 ID:gYr70Be80.net
>>218
今期もアニメ作品多いし
マジで人材が不足しているのかもな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:48:39.60 ID:d8m7BGKw0.net
>>208
しらねえよそんなことw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:50:29.36 ID:ShAkCA5C0.net
身代金にしろパイロットが独断で飛び出す理由にしろ経緯やら過程を素っ飛ばすのやめてほしい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:53:41.29 ID:JhpCYxM00.net
一話だから絵面の派手さや説明をすっ飛ばして話の完結を優先するのもありだと思うよ
二話三話と同じだったらどうかと思うが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:54:18.89 ID:gTieoMf10.net
過去のエロゲで、最初にドタバタ騒動メインで描写しといて
後で最初からの状況説明するみたいな手法取った事なかったけ?
アニメでそのままやっちまったのか知らんが
ほんと、アニメ向けじゃないんだよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:56:30.83 ID:xW3zvhBF0.net
最後に壊れた部品並べてたのどうやって集めたんだよw
宇宙だぞ
どこ飛んでったかもわかんないんだぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:07:02.95 ID:l+Nkwc6A0.net
クラスルームの救済条件が出てそれをクリアしてくゲーム展開だったら視聴打ち切り。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:24:13.65 ID:zFimiwdn0.net
画面が死んでるな
とは思ったね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:03:40.07 ID:wduaNChi0.net
天さんいつの間に身代金運びこんだんだ……?
完全に独断で行ったんだから用意された身代金を受け渡されていたはずもなし
運搬方法決定してないのに試作機に積み込んでおくはずもなし
そもそもそれなら管制塔に発進の可能性ぐらいは伝わってないとおかしいし
試作機に何故か燃料入ってたことも考えると天さんは時間操作系の能力者である可能性が……?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:12:40.82 ID:ubxuI9NJ0.net
通常航路で行くと13時間、突っ切るコースは2/3の距離になって7時間強、
試作機の速度は既存機体と同一というしょぼさ
それを考えると1分無駄にするだけで致命的な状況になっていくんだよな
危険な航路だけど、時間は1/10に圧縮出来るくらいで良かったね
それなら準備に時間を割けた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:18:57.37 ID:ShAkCA5C0.net
救出劇にもうちょっと爽快感があるのならまだしも
それこそ誘拐関連のエピソードが丸々いらなかったんじゃ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:20:16.46 ID:vTBpBP5g0.net
これホント皆社会人にすればよかったのにな
ライトなプラネテスっぽくなりそうなのに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:44:21.36 ID:klU6SAmR0.net
五十嵐臭えと思ったら違った
つまんなさそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:48:12.60 ID:TCLkf6ey0.net
すまんがもう少し世界観を説明してくれ。全く飲み込めないまま『いつものノリ』みたいのをやられても面食らうだけだった。ツマンネ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:56:50.42 ID:asPG8KmC0.net
>>233
はい世界観

火星に作られた日本の新たな都道府県のひとつ、「第4東京都」。この都市の経済特区である「霧科市」に、
航空宇宙事業で名をあげた超一流企業、「霧科コーポレーション」があった。
この会社は様々なジャンルにシェアを広げつつ、「霧科科学技術学園」という私立学校も運営していた。
これだけでも特殊なのだが、さらに異彩を放つクラスが学園内にある。
昼は学園で生徒として勉学に勤しみ、放課後は社員として会社に出社し発展型試作ロケットの開発という重要なプロジェクトに携わっているのだ。
それが「霧科コーポレーション先行技術開発部 教育開発室」――通称「A-TEC」である。

この部署の室長を務める若き天才エンジニア瀬良カイトは、学園に通うA-TECの生徒達の
担任教師でもあり、熱血ロケット先生と呼ばれ親しまれて(?)いた。

物語はこのA-TECに転校生・霧羽ナギサがやってくることから始まる。
創業者一族の名を冠するこの男は、先行技術開発部部長に就任するやいなや、A-TECがこのまま高コストのお荷物部署であり続けるようならばメンバーをリストラし、部署を解散させると宣告する。
それを防ぐには今まで湯水のように使ってきた予算を節約し、開発コストを大幅に削減しなければならない……。
今まで目を逸らし続けていた現実をつきつけられたカイトは、果たしてA−TECの危機を乗り切ることができるのか。
そして霧羽ナギサの真の目的とは――。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:03:46.16 ID:Jbje5yl+0.net
火星に作られた日本の新たな都道府県のひとつ、「第4東京都」。この都市の経済特区である「霧科市」に、
航空宇宙事業で名をあげた超一流企業、「霧科コーポレーション」があった。
この会社は様々なジャンルにシェアを広げつつ、「霧科科学技術学園」という私立学校も運営していた。
これだけでも特殊なのだが、さらに異彩を放つクラスが学園内にある。
昼は学園で生徒として勉学に勤しみ、放課後は社員として会社に出社し発展型試作ロケットの開発という重要なプロジェクトに携わっているのだ。
それが「霧科コーポレーション先行技術開発部 教育開発室」――通称「A-TEC」である。

この部署の室長を務める若き天才エンジニア瀬良カイトは、学園に通うA-TECの生徒達の
担任教師でもあり、熱血ロケット先生と呼ばれ親しまれて(?)いた。

物語はこのA-TECに転校生・霧羽ナギサがやってくることから始まる。
創業者一族の名を冠するこの男は、先行技術開発部部長に就任するやいなや疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:04:16.44 ID:gYr70Be80.net
>>234
ふむ、急につまらない話の気がしてきた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:05:28.43 ID:qsXa8nL00.net
>>234
これって公式からの引用?これぐらいのことなら1話見てだいたい伝わったが。
分からん分からんって言ってる奴らはもっと別のことが分からないんじゃないの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:06:09.46 ID:gTieoMf10.net
無駄設定だなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:14:19.07 ID:7GBFxIn60.net
だから何で研究者としてやっていけるくらい天才なのに卒業させないの
特別に研究室で指導を受けられるとかならともかく一般教育なんていらないじゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:22:42.76 ID:ShAkCA5C0.net
物語上の都合としては新型機でショートカットさせるためなのはわかるけど
犯人側は誘拐までして金を要求しているのになんで間に合わない期限を設定したんだろう
採掘星で仕事しているのなら周辺の星への所要時間ぐらい把握してるよな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:29:04.02 ID:JdrxFz2p0.net
>>239
日本だから飛び級がほぼ無理&学歴重視だからとか
そんなに気にするとこか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:30:13.75 ID:gYr70Be80.net
>>240
それに転校生が何しに行ったのかも気になるし
Win−Winの取引内容ってのも気になる

ちゃんと回収してくれるとええのだが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:32:05.26 ID:bu2l/l6x0.net
そもそも経費削減に取り組むことに生徒たちが納得できるのなら、
リストラにおびえる必要がなくなるのでは。
高校生にして一流の知識と経験があるんだから、再就職先にしても進学するにしても
全く困らないと思う。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:35:55.39 ID:d8m7BGKw0.net
>>240
(作業員は)馬鹿だから計算できない
(脚本家が)馬鹿だから計算できない

あるいは来週何か説明があるかも知れない
あるいは何も考えてないだけかも知れない。つまりガバ

「犯人側の要求には余裕があったが、対応の遅れで時間が足りなくなった」ってやれば一番スマートだけど

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200