2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:46:45.26 ID:yJjiBgbn0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart4 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1433943409/

◆前スレ
ワールドトリガー Part34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434983194/

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:47:12.08 ID:GB9qHi/u0.net
冬島隊3人スナイパーって強烈だなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:58:59.50 ID:0qi+1TDe0.net
>>724
弾バカ先輩ならきっとなんとかしてくれる
と見せかけてスナイパーがズドン

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:00:46.28 ID:r/K1OLkt0.net
三輪が個人昇格しても、
チーム抜けなきゃならないとは限らないんじゃないの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:08:44.47 ID:Usi3TVVR0.net
>>729
S級だった迅さんも天羽も一人みたいだし、規格外オブ規格外って感じで別行動取らされる上に
ランク戦にも出れなくなるからチームに居る理由が薄くなるんだよなー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:15:36.73 ID:tyIDIy0f0.net
>>726
えっ?
ブラックトリガー持つと三輪隊辞めなきゃいけなくなるの?
ランク戦に出られなくなるだけじゃなくて?
あー、ただの隊員じゃなくて隊長だしそれはキツいな
せっかくブラックトリガー使いになれたのに何で返却って話になるのか理解できてなかったけど
ようやく分かった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:15:40.30 ID:r/K1OLkt0.net
遊真みたいに普段は使わないって条件なら、
ランク戦出られるんじゃないかって気もするんだよね
迅と天羽はもともとチーム所属してなかったみたいだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:22:25.78 ID:tyIDIy0f0.net
>>724
忍田本部長が囮になって攻撃仕掛けた隙に複数人でこっそりカメレオンで近付いて
皆で透明なまま皆で抑え込んだ瞬間を狙って千佳のアイビスと出水先輩の豆腐で同時にドッカーンは?
カメレオン組はベイルアウト前提だけど
エネドラ戦の改良スペシャル版みたいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:26:46.07 ID:GB9qHi/u0.net
>>732
風刃もちでもスコーピオンならソロアタッカーランキングに挑戦できるのにしてこなかったんだったら
廊下で風間か太刀川につっこまれてるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:36:53.14 ID:OC+xNo0aO.net
>>731
迅さんが遊真に「黒トリガーを使うと自動的にS級だから、チームを組めなくて寂しくなるぞ」
って説明してたよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:39:57.46 ID:pOaoF6zM0.net
>>724
一番は迅with風刃かなぁ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:55:14.32 ID:r/K1OLkt0.net
>>734
迅にとっては最上黒トリガーへの執着が強かったから、
入手した時点で黒トリガー使用を控えてまで個人戦に参加する動機は無かったでしょ
遊真はチーム戦に参加するために自分の黒トリーガ―は普段使わない
三輪にチーム戦への意思があれば、制度上は可能だと思うな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:06:40.97 ID:yAvCP6530.net
>>727
遅レスだけど冬島隊はスナイパー三人どころかトラッパーとスナイパーの二人組みでA級二位というもっととんでもないチームだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:09:53.92 ID:38l6KuY40.net
>>733
カメレオンはユーマが珍しそうな顔してたから良い手かも

ただ、一人気付かれた時点で周囲はジューサーミキサーみたいに切り刻まれるからタイミングはシビアだな
二回目からは警戒されるだろうし

ドラマティックで良い感じ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:18:26.49 ID:mYcRh5l00.net
>>738
そんなの知ってるよ
そんなとこに奈良坂古寺入れるとか言う試案が尖りすぎだろwwwってだけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:58:09.46 ID:UnVP+f9W0.net
迅のあの達観っぷりは母親の死が見えてても止められなかった故か、はたまた自分の死がもう見えてるとかなのか...

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:03:05.47 ID:l2uGP8oD0.net
生まれつきだから母親どころか同級生や近所の人らの未来もさんざ見てるだろうな、常人なら発狂もの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:23:02.48 ID:9mY5gIqr0.net
>>737
風刃はボーダー(玉狛)所有の官給品で、ユーマの黒トリは私物っていう差が一番でかいと思うけどね
ボーダーはユーマの黒トリについて所有権を持ってないので、所持=S級と単純に決める訳にはいかない
ユーマがボーダーの戦闘員として黒トリを使うと宣言すれば、正式に登録されるんだろうが、現状は未登録のまま大規模侵攻で無断使用したのをお目こぼしされただけだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:25:11.98 ID:vgZvkaQw0.net
変えられる未来と変えられない未来を学んで今に到るんだろうな
戦力が少ない状態で第一次第二次大規模侵攻を迎え撃つと考えると
修や千佳の命の危機もあえて利用したくなるわ。そりゃ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:30:14.27 ID:nmkcBFJA0.net
しかし修は死ななくてラッキーだったな
ハイレインが金の卵手に入れられなくて
腹いせに殺されてもおかしくなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:47:58.12 ID:ZqpckhTi0.net
殺してる時間なかったし殺せるような得物ももってなかったからな
まあハイレインの性格的に余裕があっても無碍に殺したりはしなかっただろうが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:58:48.63 ID:nmkcBFJA0.net
修は生身の状態だったし素手で殴るだけでも殺せそうだけどね
でも確かにハイレインの性格なら無駄な事はしないか
これがエネドラみたいなやつだったらやばかったけどw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:11:46.22 ID:9PDJDrhX0.net
ていうか近界的には普通に死ぬ怪我なんじゃねアレ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:27:59.99 ID:natb4e5x0.net
>>724
天羽が街ごと粉砕

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:01:16.54 ID:38l6KuY40.net
>>747
アレがエネドラだったら数秒無駄にしても思い切り蹴りつけるとかしていきそう
ハイレインだったから助かった

>>748 致命傷ぽいからわざわざ追撃しないてのもあるかもね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:55:25.22 ID:YLr8y6nX0.net
ハイレインが卵の冠キック習得してたら危なかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:20:43.11 ID:tPs3xLhE0.net
ヒュースって今どっかで監禁されてるのかな?
あとこの処遇ってボーダーの一存では決められないよね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:27:01.09 ID:DxvBR0950.net
一般的に人型近界民が人間であることは認知されてないからヒュースの処遇はむしろボーダーの一存でしか決められない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:41:10.07 ID:4Jskf/kj0.net
トリガーage

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:42:59.39 ID:tPs3xLhE0.net
まじか
マスコミにばれるとめんどうなことになりそうだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:52:48.64 ID:lIQ8CUpc0.net
トリガー兵器が軍事利用されたら世界がひっくり返る
近界じゃなくこっちの人間が悪用意図でC級隊員からかっぱらいでもしたらとんでもないことになる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:05:03.45 ID:vgZvkaQw0.net
シールド一枚あれば普通の軍隊の重火器かなり防げそうだしなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:46:35.06 ID:YLr8y6nX0.net
シールドどころかトリオン体には通常兵器はほとんど通用しない
第一次侵攻の時に自衛隊ボコられてる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:51:31.46 ID:X84Ppy240.net
>>757
そもそもトリオン体に近代兵器は効果薄い
衝撃で吹っ飛ぶとかはあっても本体無傷で人類は泣きそうになる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:52:25.47 ID:4P+EXSK/O.net
イルガー戦で修が少女を救った時に庇った瓦礫も普通なら死んでただろうしな
ラービットに殴り飛ばされて民家を数件ぶち抜いてもビックリするだけで済んでるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:35:32.33 ID:COGq4gFr0.net
つまり迅さんはあげせんを受け取らないのを知っててあげせん食うか?と言ってるのか!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:32:05.25 ID:4P+EXSK/O.net
>>761
むしろ、怒られるのを分かっていても、最悪のルートを回避する為に怒られるようなことを言ってたりするんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:42:15.36 ID:bpyfOoazO.net
たまに読み逃したりするみたいだし断られるはずが受け取ってもらえたとか
勧めた結果その人があげせんに興味を示す未来が増えたとかいうのを楽しみにしてたり?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:19:52.30 ID:woX+995C0.net
あげせんを勧めないとその人が死ぬという未来が見えている可能性

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:27:06.21 ID:k3SWcgzp0.net
風間はいつも受け取ってモグモグしてる気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:30:45.81 ID:w4uZUO8hO.net
三輪が万が一に受け取る時は死の未来が待ってるので迅は取り返そうとする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:20:11.61 ID:oWMkZcC00.net
>>752
ネタバレになるから言えないけどヒュースの事はちゃんと後からわかるよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:26:31.72 ID:WbaMsg0p0.net
鬼怒田「ヒュースに会いたい?
ヒュースのどの部位かどの臓器か行ってくれんと連れてく部屋が決まらんわい
ちょっとは考えて頼まんか!」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:59:56.80 ID:z8awv1Jb0.net
>>767
そういうことっていちいち言わなくてよくね?
ネタバレになることを質問されてたのならネタバレにならない範囲で当たり障りなく答えるかそもそも答えなければいいと思うよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:22:12.64 ID:ljO12K2Z0.net
>>768
迅さんが「悪いようにはしない」って言ってたのに…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:24:34.30 ID:rhwW8LX40.net
>>752
右腕を後藤にとられて奪還のために山を走り回ってる

サンキューレプリカ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:26:02.64 ID:natb4e5x0.net
あげせん製造会社が倒産する未来が見える
大量に購入
コラボ企画で売り上げUP
倒産する未来が多少遠のく
部屋にあるダンボール箱どうしよう
みんなに配りまくる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:31:32.14 ID:3jq6FSwc0.net
>>732
風刃はボーダーに所有権が有る黒トリガー、ユーマが持っておるのはユーマ個人所有
だから、>>743
風刃はボーダーの運用に従わなければいけない。
おそらくボーダーとしては風刃を玉狛に関わらせず、最大有効に使いたい。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:34:16.05 ID:Rsg2Qv/u0.net
>>769
>>767はネタバレにならない範囲で当たり障りなく答えてると思うんだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:12:24.16 ID:FTO1Ms0h0.net
>>756
そういう輩を暗殺するのが風間隊の仕事だろ
どう考えても対トリオン兵より対人間に有効な戦術ばっかり使うし
まあ、よっぽどヤバイのは盗まれる以前に迅のSEで予知して待ち伏せでOKだろうけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:26:32.21 ID:3ONrJBOk0.net
>>774
後からわかるということがすでにネタバレ

どうなっちゃうの→ネタバレスレで聞いてみろ(答えがあるかどうかは知らん)
というのを基本にしよう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:32:35.14 ID:XlgYOZwV0.net
いやいや....それだったら修達もランク戦参加するよとか
OPの子もランク戦出てくるよとかそのレベルもネタバレになっちゃうじゃん...

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:05:36.54 ID:38l6KuY40.net
>>776
テンプレにするのはいいね

>>777 そういうのも自粛した方が良いと思うよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:16:20.51 ID:bpyfOoazO.net
原作でヒュースが再登場する前にアニメ終了する可能性が捨てきれない以上
うっかり放置して完!とかアニメオリジナルでフォローとか色々考えられるわけで
もはやネタバレというよりは希望的観測

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:43:39.02 ID:5ae1v8Ec0.net
>>778
厳しくすると愉快犯がでるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:49:42.17 ID:FUs6VXC80.net
>>777
修たちがランク戦に参加するのは次回予告でしっかり宣伝してるだろ
ほんのちょっとだが映像もある
今更ネタバレも何もないわ
ただそれ以前にランク戦と騒いでた奴らはアウト

>>779
それならそれで「気になるなら原作読め」でおk

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:18:05.44 ID:92j2ngc5O.net
ぼんち揚げ売ってないんだけど歌舞伎揚げと同じようなもん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:23:57.86 ID:Z4asysUy0.net
ぼんち揚げVS歌舞伎揚げ
http://homepage3.nifty.com/gomma/bonchikabuki.html

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:02:51.76 ID:92j2ngc5O.net
>>783
どうも。
かつお粉末と昆布エキスがある分ますますぼんち揚げが気になる。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:04:22.92 ID:zJkqhAEf0.net
>>780
少なくとも親切心でネタバレしちゃう人は減るだろ
あと愉快犯なんて何しても涌いてくるんだから考えるだけ無駄

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:08:05.04 ID:MM2eBVvj0.net
ミギーがついてる状態でトリオン体に換装したらミギーもトリオン体になるの?
教えてよヒュース

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:55:43.06 ID:FUs6VXC80.net
>>780
「アニメで放送されてない分は書かない」
たったそれだけのことが“厳しい”のか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:33:16.69 ID:uVDW3w+u0.net
>>786
寄生獣のミギーだよね
ミギーの脳がトリオン脳とリンクしないから只の手になるんじゃないかなぁ
手を刃物にした状態でトリガーオンすると形状は刃物だけど変形できないし切れ味も保障されない感じ

後藤さんがトリガーオンすると角付と同じように自分の身体を武器と一体化するとかできるかも
逆に人間用のトリガーに適合しなくてトリガーオンできない可能性もあるけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:40:08.88 ID:mQuTzWbo0.net
原作派も先の展開知らない体であーだこーだ言うのが楽しいんじゃないか
後でわかる(から黙っとけ)言われたらつまんねーじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:41:29.40 ID:1VhqI5180.net
>>789
これ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:43:55.11 ID:PyuxmLU50.net
ボクはこのスレの規則を破ってネタバレしました
でも、知りたくて困ってる人を見捨てることなんてできない
そういう人たちを助けるためにボクはこのスレに書き込んでるんです!

好奇心に襲われている人が目の前にいたら、やっぱりボクは助けると思います

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:58:28.87 ID:slTdzz4/0.net
ツマンネ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:36:54.50 ID:PXVi3mXv0.net
>>789
これだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 04:27:36.16 ID:CmIhx7fn0.net
ワールドage

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:52:12.08 ID:1HE73BRe0.net
どうせもうあと1クールで終わるし過疎スレなんだから好きなように自治すりゃいいさ
人いないんだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:03:12.15 ID:0cjBynvn0.net
えー終わるのか残念だな
アニメみてここであーだこーだ言うのが楽しみだったのにw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:03:49.47 ID:mQuTzWbo0.net
じゃあ合意ってことで決着だな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:27:04.24 ID:mLwr7pr+0.net
>>796
もともと去年の10月からの一年予定って放送枠で組まれてたからね
自分もアニメ始まるまではそのうちまとめて読もうとおいておいた作品だから、この一年で多くのファンができて本当に良かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:31:28.68 ID:4MoXqq1H0.net
逆に考えるとあと1クールもあるんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:58:48.91 ID:GZEltfhi0.net
始まった頃は大規模侵攻終ってぼくたちも正隊員としてチームを組んで強くなるぞエンドだと思ってたなぁ
あと1クールでどう乖離せずにけりをつけるのか気になるけどついていくだけだなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:10:02.42 ID:uVDW3w+u0.net
トリガートークの第四回が公開されました
ゲストは宇佐美栞役の中尾衣里さん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:18:12.73 ID:0cjBynvn0.net
早く再開してくれるんなら途中ぶった切りでもいいよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:25:16.72 ID:YnaBwQxz0.net
>>791
そう言う人の為には既にここが用意されている

> ※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
> 【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart4 [転載禁止]c2ch.net
> http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1433943409/

つまり「困ってる人」などいない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:33:52.70 ID:YnaBwQxz0.net
>>789
「黙ってろ」なんて言ってる奴はいないと思うが
要は「予想」は良いが「ネタバレ」は駄目と言うこと
この話は結構理詰めで進んでるから素人の予想が当たることもままあるし
こういうことを書くのもどうかと思うが「予想の体で」書けば良いだけの話
そこに「それはネタバレ」とか突っ込むからネタバレになってしまう
まあ固有名詞とか書くと明らかにネタバレだとわかるから
そのあたりはぼかした方が良いだろうが

例えば「個人での模擬戦は既に出ているからチーム単位での模擬戦もあるかも」
くらいにしておけば「予想」で済むが「ランク戦」と言う固有名詞がはいったら「ネタバレ」だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:05:07.03 ID:4MoXqq1H0.net
「ランク戦」っていう単語自体は玉狛での会話で出てきてたから問題ない
大規模侵攻編の途中で「これが終わったらランク戦だなー」とか言ってたら普通にネタバレだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:09:06.51 ID:qLrsrW/U0.net
そんなことより三好くんは何故「トリオン兵」という単語を知ってたのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:20:08.20 ID:dss212eEO.net
誰だよ、三好……

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:21:50.52 ID:dss212eEO.net
って書き込んで気付いた
クラスメイトその3か

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:27:47.71 ID:9RacyvgkO.net
正隊員の名前は全員覚えてるみよっしー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:33:04.47 ID:ntLPsvhU0.net
>>805自体もネタバレになるのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:38:14.94 ID:Ik/AtfN+O.net
ボーダー隊員と接する機会があって、その際の会話で出てきたとかかね
広報では全部ネイバーで統一してるみたいだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:40:15.06 ID:YnaBwQxz0.net
>>810
一応フォローしておくと
>>804であげている例は正に>>805が指摘している
「大規模侵攻編放送中あたりでの話」だからな
もちろん今なら「ランク戦」と言う単語を書くこと自体は問題ない
今後のランク戦の展開を何の根拠もなく書き連ねたら
誰がどう見てもネタバレだが
と言うか現時点でランク戦の内容を予想できる根拠なんか全然ない気もするし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:54:08.70 ID:7T4EZ8zD0.net
>>810
次回予告でB級ランク戦開始が予告されたから、B級ランク戦が始まるのはアニメ派にも分かってるからもう問題ない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:08:20.25 ID:mQuTzWbo0.net
>>804
だからさ、「後でわかる」なんて言われたらそれ以降予想しても無駄じゃん
話が続かないんだもの
つまりもうこの話は止めよう無駄だもう話すなってのと同じ意味なのよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:20:58.57 ID:B+HzU/9K0.net
blu-ray5巻ようやく受け取れた〜
まだ特典のCDは聞けてないけどたしかなまんぞく。

表紙のとっきーがなんか女に見える…w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:22:14.56 ID:YnaBwQxz0.net
>>814
それはむしろその前の書き込みに問題があるんだろう
「この後どうなりますか?」>「後でわかる」と言う流れだろ
「この後もしかしたらこうなるんじゃないか?」>「後でわかる」
と言う流れじゃなかったと思うが
つまりは「質問」と「予想」は違うと言う話

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:56:21.72 ID:zlYLxHzS0.net
>>816
そりゃいくらなんでも屁理屈でしょう
「後でわかる」って答えなきゃいいだけなんだから
何かを定義して良し悪しルールを決めてもこの場合は意味がない
どっちが楽しいかを論じているんだからね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:59:05.06 ID:2sQ3VYjh0.net
予想して楽しんでるっぽいレスに「後でわかる」レスがついたこと結構あった気がするが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:02:27.29 ID:zlYLxHzS0.net
みんなでワイワイ話してるのに
ある一言で場が白けるってやつあるでしょ
水差して会話を止めてどうすんのって言うことよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:04:45.95 ID:0cjBynvn0.net
まあ俺の予想は当たったことないからいいよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:05:25.53 ID:YnaBwQxz0.net
>>817
「ネタバレ禁止」と言うルールがあることが前提なんだが
「ここでネタバレをやることが楽しい」と言われてもはいそうですかとは言えないだろ?
「将来の予想」はともすれば「ネタバレ」に見えやすい
これはあくまでも「予想」であって「ネタバレ」じゃないということをきちんとアピールできれば
気持ちよく書き込めると思うが

>>818-819
それも「予想」が「ネタバレ」に見えたと言うことだろう
まあ過剰に反応する奴もいるようだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:02:14.94 ID:FGUAMTHh0.net
>>816
前に「後でわかる」的なレスされた事あったよ
原作未読だけど今後どうなるか聞いたんじゃなくて、修は弱いからトラッパーのパイオニア目指せば良いんじゃないか
みたいな意見を書き込んだ時
その時はボーダーに既にトラッパー居るって知らなかったからだけど
「修がどんな隊長になるかは後でわかる」とか言われた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:46:58.96 ID:QTEyjUqI0.net
おいおい
>>822基準では>>822はど直球で問題ある書き込みじゃねーの?

俺から見れば、>>822を読む限りでは「後でわかる」はネタバレにはなり得ないなって印象強めるだけなんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:48:27.82 ID:CmIhx7fn0.net
トリガーage

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:57:32.04 ID:pTJ1N+CZ0.net
漫画もアニメもない一週間は辛い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:02:52.83 ID:9RacyvgkO.net
100倍の背景の動く絵描いてるのってどのスタッフなんだ
毎回かわいすぎるんだが

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200