2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGXは糞アニメ11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:14:50.23 ID:/rr8nbu10.net
こちらは戦姫絶唱シンフォギア及び戦姫絶唱シンフォギアG、GXの総合アンチスレです
1期からのアンチの人もGからのアンチの人も本スレの臭さに耐えかねた人も、皆で叩きましょう。
別に仲良くはしなくて良いけど、互いの書き込み叩きはご法度です。
※ここをこうすりゃ良かった的な考察だけのあからさまな擁護は本スレ行け※

・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com
・TVアニメ公式HP(2期):http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/


次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
無理ならば代役を指名する事

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGは糞アニメ10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1424870707/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:53:27.72 ID:J/o0u8BQ0.net
もう糞すぎて観てらんねーから脱落するわ
あとは任せた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:54:21.43 ID:UdLUqSrx0.net
グッズとか集めなくてよかったわ……
買ったの、スタッフ本ぐらいだったけど、もうこれから出るグッズは買いたくない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:00:00.21 ID:uaxRQSQc0.net
きりしらや他の人が心配したり頑張ってたりするのに未来のために歌わなきゃみたいになってる響はなんなんだろうな
こう何かちょっと響と未来の描写が気持ち悪かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:01:22.30 ID:HAxGPI9Q0.net
昔はビッキー大好きだったんだけどなー
もうこれ以上嫌いたくないから早く主人公交代してくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:11:19.27 ID:k3jOHUDv0.net
>>979
マリア切調クリス翼はそれぞれ助け合ってるけど糞響は未来のためだもんな 他の装者はどうでもいい感じ
マリアにガングニール返して下さいって言ったのがいい証拠

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:17:13.05 ID:BvuIWt4x0.net
どうせ、またぼくちん悪くないもん!とか言うんだろ金子

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:18:34.46 ID:UdLUqSrx0.net
WA大好きとか言ってるやつに限って、信者臭するわ。
WA買ってみようかと思ったけど全然そんな気にならん。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:22:15.10 ID:k3jOHUDv0.net
>>983
てかシンフォギアのスレなのにWA?とかいうゲームについて話したりするからウザいんだよあいつら

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:33:46.72 ID:bGq0lU/A0.net
なのはみたいなアニメだね
ここまで続くとは正直思わなかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:43:18.97 ID:8stb85I60.net
4話と5話はいまいちだったな
特に何も進んでない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:45:21.21 ID:k3jOHUDv0.net
>>985
なのははこれよりはマシだぞ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:53:22.67 ID:bGq0lU/A0.net
>>987
古い記憶は美化されるから
今見れば大して変わらないか、なのはの方は古臭いんじゃないの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:55:01.91 ID:c7vpwkO+0.net
なのははスレチ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:55:18.93 ID:46HkTAs+0.net
45話どころか1話以外、えんえんと同じことしてるだけだと思うが
ギアが壊れた変身できない、響わけのわからんウジウジ、本編とは関係ないレズネタ、無意味な無双、絶対死なない安心感のあるピンチ、ままごとみたいな決意表明
だいたいこのあたり適当に組み合わせれば一話できる
一般人もまるで出てこないから、世界の広がりも何もなく、ご町内の内輪でうだうだやってるだけ感が半端ない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:57:01.86 ID:bGq0lU/A0.net
>>989
水樹奈々繋がりってことで
いつ終わらせるのか分からないアニメってことでも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:03:02.28 ID:k3jOHUDv0.net
>>988
どうせ見たことないんだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:03:34.76 ID:o7RsRlxu0.net
>>991
スレチだからこのスレから出てけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:09:38.22 ID:bGq0lU/A0.net
>>993
何熱くなってるの?
なのは信者なの?
いつまでも続けたら作品自体が死んでたって良い見本じゃん。
シンフォギアも似た様な道を辿ってるように思うんだけれど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:11:28.03 ID:ZarXT77Y0.net
>>994
魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433421778/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:14:56.04 ID:o7RsRlxu0.net
>>994
いやー
俺はスレチだから出てけって言ってるだけなんだけどなー
熱くなってるのはそっちじゃね?
肩の力抜けよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:17:08.41 ID:HAxGPI9Q0.net
なのはは昔からこのアンチスレでもよく名前出てたし今さらやろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:17:40.72 ID:bGq0lU/A0.net
>>996
そんなに怒らなくていいのに
なのはも長期アニメでクソ化してるんだったら
これも同じことじゃん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:31:33.45 ID:UdLUqSrx0.net
2期で辞めておくべきだったと思う。

WAとか言う奴はオマージュなのに、信者がしつこくてうざい。
FIS組がこれからどうしようかって終わり方で良かったと思ったんだけどなあ。

響「(まさか3期があるとは思っていなかったので)傷つけるのが怖い」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:32:08.22 ID:QudCNvJ6O.net
テスト

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:35:50.49 ID:o7RsRlxu0.net
>>998
お前なのはアンチなのかwww
だからそんなイライラしてるのかwww
自分でスレチの話題振って自分でイライラするとかクソワロタ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:37:50.52 ID:k3jOHUDv0.net
>>999
俺は1期で終わるべきだったと思うよ?
正直2期も蛇足だったし

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:40:30.87 ID:bGq0lU/A0.net
>>1001
いきなり草生やしてどうしたの?
長期化して死んでるなのはみたいな道を辿っているねって書いただけだけど。
なのはのことが好きだったの?
それは悪かったね。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:45:49.39 ID:UdLUqSrx0.net
>>1002
本当のこというとそう思う。
ただ俺は2期の曲(キャラソン)は好きだったから、そこだけは良かったかな。

くそひびみくを2期からプッシュしやがるし、しないシンフォギアとか要らない特典つけたときは気持ち悪かったわ。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:50:40.85 ID:k3jOHUDv0.net
>>1004
確かにキャラソンは良かった

2期以降はキャラをレズさせるために物語を動かしてるようで腹が立つ
別にこのアニメにレズなんて求めて無いんだよなぁ
レズ見たかったら桜trickとか別のアニメあるし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:52:08.39 ID:46HkTAs+0.net
>>1002
GもGXも
心理描写だ、正義の是非だ、社会風刺だ、できもしない高尚なことしようとして
すっころんでんだもん。どうしようもねえ

どーせ全部セリフでべらべらべらしゃべるか、用語解説という名のチラ裏でつじつま合わせするしか出来ないんだから
キン肉マンすりゃいいのに

無印も同じどうしようもなさがあるが、おっとっとしながらも力技でたってたのは、
作り手がそれしか書けなかったおかげで、サバイバーズギルティの設定がろくにシナリオに反映されず、
響が実質、一昔前の少年漫画的単純バカだったからだってこと、作り手わかってないだろう

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:55:16.66 ID:owV76dhD0.net
>>1004
いや、監督が変わったせいでは…

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:55:48.82 ID:k3jOHUDv0.net
>>1006
心理描写だ、正義の是非だ、社会風刺だ
そんなのあったっけ?
中身がペラペラでそんなの覚えてないわ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:57:05.41 ID:bGq0lU/A0.net
>>1007
監督のせいだけではない様な・・・

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:12:30.34 ID:46HkTAs+0.net
>>1008
私のガングニール()、偽善者()、生き残ったはずの響が自己責任云々…

もうね、賢いフリしたいんでそうけどね、ブログでやってりゃいいんじゃないスかね

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:17:42.57 ID:86svorKs0.net
2期のキャラソンは一方で本編で使われなかったり手紙とかいう公式も悪乗りしていじってるひどい扱いのもあるけどな

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:21:43.34 ID:pPk90yPRO.net
相手の戦う準備が整うまで遊んで待っていてくれる優しい敵。

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:25:32.33 ID:k3jOHUDv0.net
>>1012
ほんと笑えるよな

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:28:52.93 ID:86svorKs0.net
歌えなくて戦闘不能の響と人質の友人一同をしっかりノイズで包囲したのに、
口先ひとつですんなり包囲解いてやったのは笑った
バカじゃねーのってな

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:35:21.67 ID:k3jOHUDv0.net
>>1014
逃がした後に殺すのがいいとか自動人形が言ってたけどその場で殺せよとしか思えなかった
結局そのせいでマリアに介入されたし言ってる事とやってることがガバガバ過ぎてね

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:54:01.42 ID:MQrHjlsb0.net
遊びで戦わないと1話で全滅するから仕方ないね
なんちゃって殺戮ごっこ飽きた
パターン変えてくれ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:27:11.26 ID:HAxGPI9Q0.net
まぁ5話はGXで一番良かったわ
口パクもちゃんとしてて歌ってる感あったし、なにより響に出番なかったのが良かった
あれで調がそのまま死んでたらちょっと見直したのに

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:00:46.41 ID:k3jOHUDv0.net
他の話が−50だとして5話が−10くらいかな
評価がマイナスなことには変わりない

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:10:54.35 ID:86svorKs0.net
5話はずっと翼クリスの助太刀フラグ経ってたから展開が見え透いてたけどなあ
4話最後の新型ギアのフリと5話で何度か切歌調の時間稼ぎ発言があったから
時間稼ぎ発言は伏せて敵に負けそうになって「終わりだ」的なこと言われて「私達の勝ちだ」と返して
助太刀の流れならもう少し熱かったかもしれない

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:12:19.90 ID:l73ISnkJ0.net
本部が補給中で動けずすぐ近くの発電所で戦闘が行われていて戦闘要員が足りないのに何で司令が出撃しないの?
アルカノイズは自衛隊か何かの銃撃で倒せていたし炭化もしてこなかったから司令でも別にいいよね?
無線の一つでも持っていけば満足に機能していない本部に居るよりはよっぽど働けただろ

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:24:14.32 ID:UdLUqSrx0.net
フィーネが消えたからもう意味ないと思うんだよなあ。
元々はフィーネがいたから物語が始まったわけだし

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:25:10.37 ID:8stb85I60.net
おっさんが戦ったら全部解決しちゃうからな
子供たちの出番なくなる

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:27:26.92 ID:MQrHjlsb0.net
翼達が助けにくるのはバレバレだから
救援に来る際にもっと凝った演出すればよかったのにな
見せ場が無駄に使い捨てられてる

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:46:51.10 ID:l73ISnkJ0.net
>>1022
同時多発テロやってたんだから本部近くの一件くらいおっさんがどうにかしても良かったろ
マリアは二人に任せてやってくれとかほざいてたけど結果二人のギアも破壊されるとか馬鹿すぎる

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:57:27.37 ID:r6bETFt20.net
人形出てきた時点で指令出すなり最低でも忍者をサポートに出せよな
リンカー使って無理矢理動かしてる2人に最後まで任せっきりでやられるまで実況してるだけってアホか

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:12:30.41 ID:UdLUqSrx0.net
最初はファンサービスで2期まで展開してたのはまあわかるけど、3期からはもう運営側の私利私欲しか考えてないじゃん

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:17:12.18 ID:08ovZBaN0.net
一期から糞という意見はないのか
アンチスレ終わってんな

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:25:57.72 ID:6cG4S3JE0.net
どこから糞かは人それぞれだろ。お前がそう主張したいならすればいい
なんか一期からのアンチがやけにイラついてるけど誰も意見の否定も反論もしてないだろ?
三期がクソってとこで一致してんだからさ

司令はほんといい加減戦いに行けよと思う
指揮系統が混乱するとか言ってるけど説得力なさすぎ
状況に応じて各部署に的確に指示出してるキャラならともかくいっつも状況説明してるだけじゃん
作中で「離れられない」説得力のある表現が出来てないんだよな。だからお前が行けって突っ込まれる

WA4のガウンや5の艦長の例からいって、司令の出番はそのうちあるもんだと一期の頃は思ってたけど
まさかここまでなんも無いとはね。期待もとうになくなって今はただのイライラ要因でしかない
戦いながら指示出すとかのほうが有能に見えるよ。ほんと二期以降は物語をセーブしてる感
ありあり
最初から逃げ道を作って解決可能な問題をぶつけてるだけ。意外性が全くなく予定調和ばっか

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:34:34.02 ID:9Kmc/tJe0.net
指揮系統云々言うならそれが説得力もつ描写はすべきだわホント
司令が出張ったら事が全部片付くの分かりきってんだからせめて使えない理由に関してははっきりとした描写をすべきだろうに

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:53:50.17 ID:SS3VTFp5O.net
司令が戦わない理由:声豚イベントの集客に繋がらない。

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:54:16.48 ID:6cG4S3JE0.net
基本出ろとか出るなとかだとぉとか怒鳴ってるだけだもんな
どこに指揮してる描写があるのかと・・・

てか一期は出張るシーンがいくつかあったんだから途中で都合つけるために変えたとしか思えないんだよな
「指揮系統が〜」は単にその言い訳の台詞ってだけで
あれも一種の説明台詞なんだよね。この作品はほんと描写で伝えずに台詞で説明する部分が多すぎる

一期の頃からそれは拙い部分として問題視してたけど、省く代わりに突き抜けるとこはしっかり突き抜けてたんだよね
二期以降はそれが単に進行させるための雑な手段に成り下がってる
雑に雑が重なって色んなところに違和感を覚える始末
口では人助けを標榜するけど命を重んじてる描写が全然ないとかね

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:58:00.76 ID:vMBaBsmd0.net
>>1027
一期一話から敵は待ってくれてたり3期の批判がそのまま一期に当てはまることは多いと思うよ

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:00:33.37 ID:nYJiER0J0.net
>>984
分かる
まだシンフォギアが好きだった頃からあれウザかったわ

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:04:13.92 ID:vMBaBsmd0.net
山場とされてる7話もとんだ茶番劇なんだろうな

1035 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:06:53.21 ID:k3jOHUDv0.net
>>1033
アニメ内にWAのネタがあるから別にいいとかほざいてたからWAの話題だした奴は1日中粘着してたわ

1036 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:29:53.73 ID:8+la1IwpO.net
そもそもお子様レベルの脳味噌してるきりしらの行動阻止出来ない時点で司令とか無能の極みでしかない
しかもピンチになったらきりしらがそういう行動取るってのは事前に分かりきってるし

1037 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:13:48.47 ID:UdLUqSrx0.net
3期楽しみにしてたのはなんだったんだろうなあ。
日常が見たいとは言ったけど、ガチレズが見たいとは誰も言ってねーんだよな。

1038 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:18:17.22 ID:46HkTAs+0.net
>>1035
ああいう連中の内輪ノリには反吐が出る

1039 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:25:53.15 ID:tIfLE87l0.net
そもそもWAってどんどんクソ化して信者以外は離れて死んだシリーズだからな
そういえばWAにも「想い出」を連呼するウザい女がいたなあ…
響もどんどんウザくなってる
何が歪み(笑)だよ

1040 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:37:28.09 ID:xq+Ls5N80.net
円盤特典映像のしないフォギアっていうギャグ番外編を意味もなく公式設定に軒並み採用させてるの何なの?
このせいで幾つか特典映像見てない視聴者にはすっきりしない( ゚д゚)ポカーンなやり取りが発生してるんだけど
円盤特典を見ないと本編視聴で消化不良起こすようにするって、販促にしてもちょっと悪質じゃないか?

それに仮にしないフォギアの設定全部が公式だとすると未来と切歌が正真正銘ガチなレズになるし、いいのかあれ

1041 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:42:58.31 ID:pPk90yPRO.net
備品(リンカー?)の無断持ち出しが容易に出来てしまう緩んだ組織。

1042 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:09:07.13 ID:kUK1MorJ0.net
とりあえず録画しといた今週分を見て即削除したわけだが、相変わらずのご都合主義連発だな
今更ナイ乳刀のオヤジが出てきてあんぐり、後付け設定よろしく、ヘリ運送乳デカ猫女の異動どうたらとかね

いつものことだが話の整合性はめっためた、魔法少女()も普通に攻めるならあのまま一気に攻めりゃ良いだろ
なんで一週間も時間をおいて新しいギア作る余裕あたえんだよ、なんたらナインがどこに行ってるか把握してねーのかよとね
正規ギア持ち3人潰れてて、ポンコツちみっこ二人しかいねーんだから普通にいきゃ勝てるやん、接待ばかりで萎える

1043 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:13:54.91 ID:UdLUqSrx0.net
翼の父親は死んだとか言ってなかったっけ。
勘違いかもしれないけど、親が居なかったって1期で聞いた気がしたんだけど?

1044 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:27:36.99 ID:k3jOHUDv0.net
言ってたな
後付け設定で義父とか言うんだろうな

1045 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:16:19.70 ID:7rmUVMGT0.net
2期であれだけめちゃくちゃグダグダにして投げっぱなしで終わらせて
実質円盤とCD売り上げよかったから3期やりますでしかない
そこから導き出されるのはお察しだしね(´・ω・`)
よい意味で裏切ってくれるような事があったか?否
悪いところが更に輪をかけてたたみかけてくる・・・だもの

1046 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:17:00.32 ID:7rmUVMGT0.net
書き忘れたが、今回の水樹とあやひーのデュエットは耳障りが悪すぎる

1047 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:24:09.72 ID:W9MBn7Iw0.net
>>1042
世界を壊す歌があるやらギア装着状態での破壊を狙ったりしてる辺りからして
エルフナイン泳がせてギア強化させるのは計画の内なんだろーよ(もしそうじゃなかったら馬鹿らしすぎる)
しかし奏者という貴重な存在を適合係数低いから今回は殺しますとかじゃあマリア見逃したのはなんでだよ状態なんだよな
集めてる何かは奏者からしか得ることができないんだろーによ

1048 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:24:12.15 ID:IQ4ZqDcj0.net
>>931
FISのことあるからアメリカ側がそのシンフォギアは自分達の所有物だって二課に主張できないだけだと思うけど

1049 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:20:58.81 ID:o3F3rirL0.net
スレタイにチラシの裏書きって加えとけよ

作品関係ないようなレスあってワロタ

1050 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:31:52.34 ID:zvnG6UVp0.net
>>1049
アンチスレのレス内容を毎日チェックしにくる信者さんちーっす
本スレでブヒブヒ言ってろ

1051 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:51:24.42 ID:gziyNLqp0.net
Gはお話の迷走具合に起こりながらも全話見たが、GXはなんか今の時点でもうどうでよくなりつつある
無印のような明快さはもう戻ってこないな、これ

1052 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:58:13.29 ID:iAFtkb/VO.net
5話はGXではマシな方だった
しかしGXひどい
とんでも展開やご都合主義なところは許容できるんだけど、響の心の闇、FIS組の贖罪といった細かい演出が求められるあたり、出来ないことを無理矢理やろうとしてる感が強く、結果的に唐突なキャラ変更や上っ面だけの説得力のない会話劇を招いてて本当きつい
Gでも偽りの偶像、正義とは何かといったテーマをもて余してたが、また同じ過ちを繰り返すとは恐れ入った

1053 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:11:06.60 ID:RQMrnbAS0.net
声優すら嫌いになりそう。
本来はこんなことないのに。

1054 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:37:59.03 ID:Cvx0X74A0.net
もともと絶唱したら死ぬ(ほどのダメージを受ける)って設定に惹かれて見てたのに、もうキャラが死ぬ緊張感とか皆無なんですもの

死ねとは言わんけど、翼が絶唱で声帯にダメージ受けて2度と歌えないとかそういう絶望感を頼むよ

1055 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:04:41.86 ID:JaNuEyQW0.net
>>1043-1044
インタビュー含めて生死はおろか存在自体ろくに触れられてないぞ
だから視聴者間では謎の人物扱いされてた

1056 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:11:56.86 ID:iLfrCzTP0.net
響が一週間ほど寝たきりだったり切調が吐血鼻血したりしても
なんぼのもんじゃいどころか早く話進めろよくらいにしか思えなかったな
ピンチの安売りしすぎ

1057 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:30:47.11 ID:gCdVNUF20.net
なんだかんだでどうせ1万ぐらい売れるんでしょ
いいじゃねーかクソでも売れるんだから

1058 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:31:13.37 ID:7ihNFHiB0.net
てか先週響がやられたわけだけど、視聴者で響の心配してた奴なんているのか?
全員がパワーアップ前の負けイベとしか見てないでしょ

1059 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:03:17.37 ID:gziyNLqp0.net
パワーアップイベならイベで、水戸黄門のように丁寧にテンプレなぞって、
ここぞというところで「よっ!待ってました!」と言わせてほしいもんだが…

無理だな

1060 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:30:09.20 ID:NurbLMmS0.net
響が先週メタメタにやられて半死人だったのに乱戦中にノコノコ起きてきて笑った
司令は司令の仕事してないよな・・・
襲撃できる装者が勝手に飛び出す(たまに許可降りる)→敵を無双→反撃でフルボッコ真っ裸のループ
司令を名乗るなら装者の鉄砲玉な行動に頼らず制止して自分で策を考えろよ
勝手に装者が出る時点で司令への信用なくないか?
あの司令では無理なら敵の強さをビギナーにでも下げれ

1061 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:46:19.19 ID:uKEZ9rcp0.net
行動に対して共感を覚えるキャラが一人も居ない
シナリオ上都合よく動かされすぎ
違和感ばかり感じる

1062 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:01.84 ID:b7i1kMlu0.net
もうわけわからん
こんなに分かりにくかったっけ
もっとシンプルだとおもっていたけど
ついていけないごめんなさい

1063 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:41:37.85 ID:kjUZmSUg0.net
わかりにくいんじゃなくて雑
複雑なのではなく、とっちらかってるだけ

1064 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:45:40.14 ID:mPVHPHlm0.net
まだ敵の目的もわからんから接待戦闘なのは良いとして
主人公の成長リセットやら合間の茶番やらはつまらんなあ

目的の方は、どーせ新型のエネルギーいつの間にか奪われて利用されてた系の流れだろうけど

1065 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:00:57.56 ID:/XsPlL5D0.net
バックファイアや無理して戦う姿を見てもなんとも感じさせないのは凄いというか
絶唱もそうだし今回リンカージャブジャブした二人もすぐ復帰するだろうし
あと攻撃通るならおっさん超強いんだから戦え

1066 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:53:55.94 ID:mNs9qONc0.net
奏者は商品って感じが増してきてる
その割に展開は雑

1067 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:06:50.39 ID:BIj2owmu0.net
アニメ特有の適当展開

1068 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:07:44.22 ID:wwJ6qh0U0.net
そもそも司令をあんなに強くする意味あったのか

1069 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:48:54.58 ID:RQMrnbAS0.net
クリスと翼コンビのプッシュやめてくれ。
コンビキャラソンも聞きづらいしつばクリとか本当やめてほしい

1070 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:51:04.52 ID:Y4XHcgcT0.net
1期の頃は喧嘩を仲裁したり、フィーネと戦ったりしてそれなりに意味はあったと思うけど、それ以降は持て余してるし
こうなるくらいなら最初から戦闘力は無いけど凄い権力者で影から支えるってポジの方がマシだったな

1071 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:04:30.07 ID:RQMrnbAS0.net
奏なんか、商品にされたいい例だよな。
キャラソン欲しかったらDVD買えってことだし

1072 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:06:29.81 ID:gziyNLqp0.net
司令が強いのは、1期で了子さんがバリア張っても「あーこの組織の人たち全員強いんだな」と思わせるミスリードのためだったんじゃないの
2期以降、足を引っ張る設定にしかなってないな

1073 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:19:21.57 ID:D6x76lB+0.net
惰性で作った3期だからこんなんなのかな

1074 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:45:56.01 ID:XxEJQTuZ0.net
シンフォギアが好きだから×
惰性△
金のため○

1075 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:47:05.63 ID:uKEZ9rcp0.net
上松の曲も段々と手抜きが酷くなってる
初期より完全にモチベーションは下がってるな
数作ればいいってもんじゃねーんだよ
どっかで聴いたことあるようなフレーズばかり使いやがって
そのうち菅野みたいにパクリ検証動画とか挙げられても同情はできない

1076 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:18:45.64 ID:61hzV51CO.net
一期のときはこんなに強い人でも手も足も出ないノイズの驚異性とか
そのノイズに対抗できる奏者の貴重性を描く描写だったんだけど
もうその意味がないからなあ

1077 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:23:27.62 ID:mfJTka1F0.net
所詮はライヴ会場の倒壊程度で怪我する人間だし、能力買い被りすぎやろ

総レス数 1185
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200