2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGXは糞アニメ11

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 03:06:10.69 ID:/e2wJZPa0.net
常時いるニートアスペはほっといておk

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 03:07:58.80 ID:qqHtlqr40.net
バカにつける薬無し、アンチスレと突っ込まれてファビョル程度のバカがうぜーんだよコラ

夏厨小僧ときたら、面白くなる要素を投げ捨てたなんて後付けでテメーの考察オナニーの言い訳しないでくれや

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 03:08:50.33 ID:qqHtlqr40.net
>>505
都合が悪くなったらニートだアスペだ決めつけるテメーもだな、勘違い野郎がでかい口叩くな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 03:25:27.61 ID:UaDCrrkU0.net
ひえー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 05:59:53.48 ID:SsF1fYFa0.net
だんだん二期放送中の揉めるパターンになりつつあるな
どうして考察厨ってのは空気読めない阿呆が多いやら

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:20:24.78 ID:xBjdts+h0.net
>>477
そもそも切歌は後から無理矢理捻じ込んで誕生させたらしいからな
だったら道化らしく退場させるべきだったのは言うまでも無い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:41:32.69 ID:4MwIoesG0.net
は?無理矢理?
元々は存在しなかったキャラなのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:21:43.08 ID:xBjdts+h0.net
>>510
元々はフィーネを名乗るマリアともう一人(こっちにフィーネが居る)で回す予定だったらしい
其処に上松が横やり入れてもう一人増やした結果あの道化誕生と

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:36:15.70 ID:EqdUvQad0.net
それのおかげでフィーネがらみの話があの茶番になったわけか
ほんとクソだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:15:22.24 ID:uf9qNdap0.net
名曲手紙を生み出しただろ!いい加減にしろ!!wwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:39:56.28 ID:4MwIoesG0.net
なんで作曲家が口出すんだよ
ばかなの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:32:03.64 ID:IlolDkAa0.net
元々上松の企画を好き勝手にいじったのがシンフォギアだからね、そりゃ口出したくもなるんじゃない
それにアレは人数が問題というより、アニメ子レベルしか役割が無かったのが問題

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 12:59:30.40 ID:SlDwaZzzX
そんなに口出ししたけりゃ金子呼ばないで己がシリーズ構成やりゃいいじゃねぇか糞が

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 13:01:40.47 ID:SlDwaZzzX
さっさとくたばれよこのエレメンツガーデンの恥晒しが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 13:04:55.59 ID:SlDwaZzzX
シンフォギアGXは支離滅裂で穴だらけの糞アニメ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 13:05:40.15 ID:SlDwaZzzX
シンフォギアGXは茶番に茶番を重ねる糞アニメ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 13:08:43.18 ID:SlDwaZzzX
どうせ終わる頃には「シンフォギアGXとはなんだったのか」になるからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 13:10:41.37 ID:SlDwaZzzX
あと10話で何が出来るんだよ糞が

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:35:10.72 ID:xBjdts+h0.net
>>515
>>516の言うように一番最初に原作として上松がクレジットされてるぞ

とはいえ「話回すのは五人で限界なんだよ」って金子に言われても無理やり押し込んだからな
其れで三嶋とも共謀して未来の装者化とか言う愚行遣るし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:35:52.76 ID:3bvpFptL0.net
三嶋ってプロデューサーだっけ?
プロデューサーは確か装者化は反対してたような
あと最初マリアだけなんじゃなかったっけ。もう一人いたってのは初耳なんだが

Gはあからさまな程大人の事情的横槍入りまくりだったしなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:33:23.85 ID:PgLmFbuS0.net
人と人との対話と繋がりを至上のものと謳うアニメが、脚本家のキャパを超えた関係者の繋がり(しがらみ)によってダメになるとは最低最悪の皮肉だな
ここまで承知の上で逆説的に「人間同士対話は出来ないし繋がりはロクなもんじゃない」という命題を訴えたかったのだとしたら逆にスゴイけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:46:43.91 ID:SRK0gpOZ0.net
シンフォギアでの対話ってのは「相手が受け入れるまで自分の流儀を押し付け続ける事」だろ?
もちろん押し付けられた方は負け犬になるしかない

逆説どころか制作側の事情をストレートに反映してるのでは

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:04:21.31 ID:xBjdts+h0.net
>>524
未来の装者化に反対したプロデューサーってのは未来大好きな森井佑介さん
三嶋はエグゼクティブプロデューサー

最初からマリアともう一人の予定だった(此れだと五人が限度の意味が通る)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:07:01.41 ID:YEiEkulP0.net
お前らアンチなのに色々詳しいよな
信者のスパイかよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:08:11.33 ID:uRu7CJvS0.net
元信者で現アンチでしょ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:25:26.09 ID:tEREpdWq0.net
作品を嫌いになっても視聴続けるのは苦行だろうに、よーやるわい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:32:10.58 ID:PgLmFbuS0.net
そんな事言い出したらこのアニメに限らず全てのアンチスレの存在意義を否定することになるし
最近視聴してアンチになった人間も普通にいるだろう
本スレから来てるのか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:42:19.50 ID:lbNkkjRO0.net
こんだけ糞さを分析する情熱をもてるって好きじゃなきゃできないだろ
信者くさいよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:44:48.69 ID:SodbRJNA0.net
煽ってるのは信者の分断工作じゃないのかとすら思えてきたw
ヤツらやたら攻撃的になったからなあ
今はアンチだけど元は信者だったからそこそこ詳しいのが悲しいところだ
正しく批判するにも知識もいるしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:45:27.42 ID:UaDCrrkU0.net
考察厨がどうたらとかお前のレスはアンチのレスじゃないとかいちいち人の書き込みにケチつけなきゃ気がすまないのが巣食ってるし
そういうお前がアンチスレをかき乱して喜んでる信者じゃねえのって感じだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:20:24.13 ID:lbNkkjRO0.net
いやそんなつもりじゃなかったw
もう黙るよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:24:04.90 ID:Qc/MKXP10.net
信者湧いてて草不可避
今日も荒らし活動ご苦労様です

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:07:00.26 ID:MQGiWO6Q0.net
本スレに帰れ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:32:10.03 ID:6k/xy1J60.net
手紙関連での切歌いじりが寒すぎなんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:22:29.68 ID:TWGWPFFt0.net
未来を監禁して弄り回し洗脳した挙句親友と戦わせる鬼畜の所業を手伝ったマリアを絶対に許すな
マジであいつだけは殺しておくべきだったババアひとりの命で肩代わり出来るほどマリアの罪は軽くない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 05:15:45.19 ID:Zx6W41ezO.net
マリアガングニール復活が隠し球のつもりだったんだろうけどその前提となるシナリオがお粗末すぎて白ける
あと本当に響を曇らせる話しか書けないんだね
3シーズンずっと同じ事してるんじゃないかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 05:42:43.10 ID:bU+ahLFH/
糞響がこんなゴミ主人公だとは思わなかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 05:44:36.51 ID:bU+ahLFH/
落ち込み→復活ばかりのパターンばかりでうんざりする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 05:46:06.98 ID:bU+ahLFH/
どうせ死んでないのに死んだ演出いれんなや

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 05:47:29.61 ID:bU+ahLFH/
今までの響sageばかりだから全然熱くなれなかったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 05:51:02.45 ID:bU+ahLFH/
仮にも助けに来てくれたのにあの態度はないだろ糞響が

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:19:53.77 ID:u+K7Owlp0.net
毎週毎週予想の斜め下を行く展開だな
なんつうか、ここまで物語を雑にできるもんなんすね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:29:37.42 ID:dyo+ycWh0.net
脚本酷すぎてワロエナイ
主人公の挫折と復活をやりたいのはわかるけど雑すぎるだろ
戦った結果誰かが傷ついたとかならあの葛藤もわかる
でも逆だろ?戦わないと誰かが傷つきそうなんじゃん
私のガングニール!とか逆ギレするのも意味不明すぎるわ。お前それマリアから奪ったもんだろ
使う資格がないなら持ち主に返せよ。自分達のために血流して戦ってくれた相手に対してその態度なんなの?
誰かが引っ叩きでもしないと納得できない落ちぶれっぷり。なのに誰も異をとなえない

これってさぁ、響自身が言っちゃダメなパターンだろ?
未来とかが言うような話なんだよ。「響が傷つくのを見たくない」とかさ
でもそれもう過去にやった話だから出来ない。だから本人が勝手に葛藤して勝手に解決してる
その個人のワガママに振り回されて周囲に被害が及んでる

「響の力は人を傷つける力じゃないよ」←コレで解決するのもほんとクソシナリオ
そんなの視聴者の誰もがわかってるじゃん。本人以外の全員がわかってることを再確認するためにあんな態度取ってたわけ?
戦いでは被害が出るのは仕方ないし、戦わなきゃ誰かが傷つく
その覚悟を再度確認するとかならまだわかる。でもコレ一体なにが成長したわけ??
細かいとこの矛盾とかならともかく主人公の心理描写がここまで完全におかしいのは前代未聞だわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:33:50.06 ID:fxFS3X/U0.net
>>538
俺も笑えん
ああいう内輪ノリってそこらへんの大学生のウェーいに通ずるものがある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:19:27.41 ID:ymQ8HFAR0.net
すげーな、まさか翌週一話で歌えない件完全解決するとは思わなかったけど、本当に解決しちゃったよ!
スピード展開とかテンポ早いどうこうってレベルじゃねえ。せめてもう一週くらいは溜めろよ。
何このプロット箇条書きでそのまま書き出して間の肉付けすっ飛ばしたかのようなやっつけ感。

しかも、身体張って血涙流してるマリアさんに対してあの逆ギレはやりすぎ!ビッキーってこんな奴だったっけ?
こんな態度だから人助け云々が嘘臭く聞こえるんだよ
ていうか歌えなくなる理由も唐突過ぎたけど、解決の過程も「いや、何で393とのバトル忘れてたんだよお前若年性痴呆症か」
ってレベルのあっけなさ。派手にキメに持ってく程じゃない
マリアもマリアであの後、何で自分を責めてんの?あの場で非は無かったろ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:26:22.54 ID:bU+ahLFH/
シンフォギアGXは恩を仇で返す糞アニメ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:30:31.72 ID:bU+ahLFH/
何が「私のガングニール」だよ。お前がもたついてるからマリアが纏う羽目になったんだろうが。本当無神経な奴だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:32:22.49 ID:bU+ahLFH/
こんなのに王道とか言っちゃってる信者もいかれてる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:32:01.19 ID:9OSy2UsO0.net
腕を噛みちぎられました → 速攻生えました
ガングニールが体中むしばみ死にそうです → 神獣鏡ビームで未来ともども綺麗サッパリ消せました
クリスが唐突に裏切り発砲しました → 勿論偽装裏切りでした

Gの頃からピンチは翌週即解決だったからその辺はもう今更どうでもいいけど
さすがに逆ギレはないわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:32:13.50 ID:u+K7Owlp0.net
逆ギレ響は近年でもトップクラスに不快だったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:36:25.99 ID:bU+ahLFH/
マリア自身も糞響にガングニール渡したの後悔してんじゃねぇか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:32:55.42 ID:dyo+ycWh0.net
ほんと茶番もいいとこだよな。なんで一期でやった戦う覚悟云々をまたやってんだろ・・・
ガングニールで力を奮う覚悟は一期で完了しただろ
響がウジウジしてる間に未来ピンチ!響覚悟完了で救出。やってることが一緒なんだよ完全に
しかも二期もやっといてそれまでの経緯が全然反映されてない謎葛藤
なんか帰還兵のPTSD的なことがやりてーの?でもそれに値する話がないんだよな。一話で嬉しいとか笑ってたし
マジで今回の件はシリーズんなかでも最低の雑さだと思う。もはや商業レベルの域に達してない。当たり前の筋すら通ってない

戦わないと敵が律儀に手加減してくれるのも今までで一番ヌルいだろ・・・
覚悟完了したと思ったら速攻で敗退。その回のなかで既にパワーアップフラグビンビン
詐欺みたいな引きだった二期よりももっと酷い、詐称すらしなくなった茶番展開
あまりの雑さに金子の頭がおかしくなったのかと勘繰るレベル

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:38:22.35 ID:bU+ahLFH/
今回も斜め下の茶番だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:42:47.12 ID:bU+ahLFH/
こんなゴミの1期に夢中になっていたのかと思うとゾッとする。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:45:02.01 ID:bU+ahLFH/
さっさと死ねよ糞響

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:41:19.55 ID:pJbyfUvU0.net
問題発生から解決までの早さが韓流ドラマの比じゃない
何かノルマでもあるのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:43:08.66 ID:IkSYzBGZ0.net
逆切れって言うが
ガングニールに拒否られたショックで不安になったんじゃねーの?
直後に謝ってたし、感情高ぶったんだろ。
声荒げりゃなんでも逆切れなのかよw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:50:27.54 ID:bU+ahLFH/
信者は本スレに帰れ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:49:37.12 ID:IkSYzBGZ0.net
>>560
前から思っていたが、やりたいこと全部入れ込もうとするから
つまみ食いのように何で入れたんだよ・・・という内容のシーンもある。
13話にやろうとしている事強引に全部入れ込むから、
展開が全てにおいてマッハになる。

勢いも大事だが、おざなりすぎじゃねーの?って所が一杯ある。
響の悩み入れ込むより、さっさと敵にギア壊されて、
逃げ惑いながら打開案模索した方が
話の流れとして良かったんじゃねーかなとか思う。

後マリアさんよ、その顔で近づいてくるんじゃねーよw
目を背けたくもなるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:54:00.38 ID:joohqoS/0.net
というか此れで前回のマリアの説教がアレに繋げるための自己満足だったって分かったな
本当にブーメランしか返ってねえよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:00:04.65 ID:bU+ahLFH/
シンフォギアGXはキャラ立てに失敗した糞アニメ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:01:47.22 ID:bU+ahLFH/
くっそ寒い茶番をいつまで続けるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:03:34.15 ID:bU+ahLFH/
シンフォギアGXはファンになるんじゃなかった糞アニメ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:04:48.79 ID:dyo+ycWh0.net
今まで対話パンチしまくってきた響に一番似合わない葛藤をなぜ入れようとするかね
人を守るために奮ってる力なのに、なんで急に人が傷つくのが怖いとか言い出す?
今回の経緯を通して戦い方に変化があるとかならわかるけど
相変わらず絶叫して力任せにブン殴るだけ
悠木碧も大概演技ヘタだな・・・葛藤前と後で同じ調子で叫んでちゃ世話ねぇだろ
力任せに歌うんじゃなくて相手と対話するために静かに力強く歌うとか変化つけられないもんかね
絶叫するだけが熱さじゃないだろうに・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:09:45.99 ID:u+K7Owlp0.net
元々はマリアのだったギアを自分の意思とは異なる用途に勝手に使われたと思い込んで
「何勝手に使って戦ってるんださっさと返せ。これは人助け()の為だけに使うもんなんだよ。ああ、豆腐メンタルにはちょっと言い過ぎでしたかねサーセン」だろ
見ててホント不愉快になるクズっぷりでしたわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:11:47.26 ID:ymQ8HFAR0.net
翼やクリスのギア破損、きりしらのバックファイアからマリアの件でもそうだったが、
装者仲間がどれだけ傷ついてもまるで動じた様子が無くて、ひたすら自分の殻に閉じこもって勝手に拘ってたからな
マリアに至っては感謝するでも心配するでもなく八つ当たりで、結局未来との閉じた人間関係の中だけで完結しちまった
その時点で「人助け」とかのキレイ事の底が知れてしまうってもんだ

>>561
逆ギレの定義を論じ合っても仕方ないが、一旦キレて理不尽に当たり散らしたものを
後から謝ったからとノーカンにはならんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:30:11.18 ID:fxFS3X/U0.net
翌週解決ワロタ
もうちょいまともな脚本書けよ…
今からそのクソ回観るか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:33:15.37 ID:vboyVD/J9
糞すぎる展開で逆に笑えたわ
小学校低学年の作文かよwww

出てきて煽るだけ煽って逆ギレして勝手に帰ってく人形も、情緒不安定で友達が死にそうでも未来じゃなきゃどうでもいい主人公も、口だけ達者な先輩どもも、皆終われや

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:35:00.70 ID:zNBvYFDr0.net
狂信者はこの展開の速さこそシンフォギアwwwとか言ってるけどさぁ
翌週解決するくらいならそんなシナリオいらねえだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:45:51.43 ID:bU+ahLFH/
テテテーン、テンテッテッテテテーンwwwww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:54:25.66 ID:bU+ahLFH/
シンフォギアGXはアンチを量産し続ける糞アニメ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:22:23.88 ID:dyo+ycWh0.net
>>573
批判噴出してもおかしくないゴミ展開だと思うけどほとんど批判ねぇのが恐ろしいな本スレ・・・
普通の作品なら荒れまくってるだろ

つーか結局シンフォギア破壊されるなら一話の急襲段階で壊されて問題なかっただろ
味方がやられたからなんか対抗策あるのかと思ったらアッサリやられるって・・・
ここ数週の展開なんか意味あったの・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:23:11.96 ID:RCw0qku80.net
なんぼ登場キャラがピンチに陥っていても「どーせ次の週には」・・・・と思ってたら本当に解消・・・・のパターンを2期でさんざやられたから何の危機感も感じないのよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:27:01.96 ID:IkSYzBGZ0.net
>>576
一応、ノイズにぶっ壊された訳じゃない。
指令がノイズの発光部分に気をつけろと言ってたから
そこに気をつける事が対策なんじゃねーの?(鼻ほじ)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:17:27.23 ID:fxFS3X/U0.net
響クズだなぁ
マリアに助けてもらって返してくださいはねえだろ
死んでくれてよかったのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:49:03.78 ID:SDumMWwO0.net
やりたいことは分かるんだけどその為の演出がホント酷い
響のは言わずもがな細かい所もな
寺島達にも見せ場作りたかったんだろうけどあの策は相手側の舐めプがなけりゃお粗末にも程がある
マリアは学生達に声をかける時は顔を拭け 無駄に気を使わせるだけじゃないか
あとシリアスな場面で墓前に醤油は百歩譲っていいとしてもキクコーマンというネタまで重ねられると寒い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:53:23.58 ID:QX7LDENj0.net
長文書く気も失せる糞っぷりだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:54:32.48 ID:J8UP2jYk0.net
引きを意識しすぎて結局話全体の流れが雑になるという糞みたいなやり方

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:58:21.41 ID:fxFS3X/U0.net
>>580
いや醤油の時点で許せなかったんだけど
キクコーマンはクソ寒かった
ああいうのって何が面白いんだろうな
本当に臭い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:07:43.18 ID:zNBvYFDr0.net
なのはA'sの二番煎じ乙

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:17:03.22 ID:6or2xcv/0.net
もうバカの一つ覚えで衝撃のラスト→次回で即解決の繰り返ししかできんのだな…
しかもその衝撃のラストがネタ切れ状態で回を進める程にアホらしくなってくし
ビーフストロガノフの歌に象徴されるようにもうファンディスクのオマケ動画くらいしか作れん状況なのに
無理矢理ストーリー付けてTVシリーズやってる感が半端ない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 12:42:20.77 ID:bU+ahLFH/
なのはと比較するとかなのはに失礼なレベルだしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:22:51.75 ID:VsCPeMSz0.net
シーズンが進む毎に主人公のウザさが加速度的に上がってる
敵よりも意思疎通が難しいキャラになってるじゃないか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:49:12.48 ID:zNBvYFDr0.net
>>585
もう笑撃のラストだからなあれ
今回の引きだって俺真顔だっだもん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 14:01:03.94 ID:bU+ahLFH/
地上に打ち上がった魚を見てる気分だった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 14:03:37.74 ID:bU+ahLFH/
どうせ死なないから衝撃展開!とかやっても底が見えちまってんだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:52:10.65 ID:Y9VL8g870.net
つーか散々指摘されてるが周囲で人が傷ついてんのにろくに反応しないのなんなの
自分守るためにギア使ってヤバイ状況ってまさに奏の最後を連想させそっちのトラウマスイッチ入りそうなもんなのにさ
普通に考えたらギア解けて膝ついた時点で駆け寄るだろ
他の連中も吐血血涙して血を拭う余裕すらないような相手をボロボロ言う程度で済ませてるし
作画指定ミスで本当はあの吐血血涙無しだったんじゃねーのレベル

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 16:18:53.70 ID:bU+ahLFH/
あー早く糞響死なねーかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 16:31:07.69 ID:bU+ahLFH/
いくらなんでも助けもらったマリアにあの態度はないわな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:45:54.69 ID:a2+z4hsn0.net
戦えないくせに恩知らず文句ベラベラ 【茶番】
敵が勝手に撤退のナメブ接待 【革命機ヴァルヴレイヴ同様だ】
再襲来の安いきっかけでドラウマ治って変身 【今までの茶番は何だったんだよ】

高所から何度も落下して死なない響は頑丈すぎだな。最後なんて体内の聖遺物まで無効化されているだろうし。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:55:04.63 ID:fSnLNsqW0.net
>>587
今見てきたけど確かに今週のビッキーは酷かったな
命削って戦ったマリアに対してガングニールひったくるシーンとか最悪なんだが

口笛イントロから昔の映像流れるシーンだけは凄い好き
戦闘シーンだけは最高

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:13:48.31 ID:fSnLNsqW0.net
>>594
ガングニールはレズビームで身体に食い込んでるのも全部都合よく吹っ飛ばなかったか
身体ガングニールは奏の遺品みたいなもんなのに
あの時点で完全消滅してるじゃん
あんだけガングニールに拘ってた翼さんも何も言わないし
もうこれ訳わかんねえな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:14:44.20 ID:AWhEXiwjO.net
>>553
一応リアルタイム当時では腕が翌週すぐ生えてきたのはなんの解決でもないというか
その二番目の身体を蝕んで生命の危機というピンチの前フリみたいなもんだったから
ピンチ翌週即解決の例としてはちょっと違うと思う
先が読めなかった時は生えたことにショック受けてる人が多かったし

もっともそこまで引っ張った侵食問題がさっくり解決した今となってはお笑い種だけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:38:06.82 ID:z/Z/RuNz0.net
助けてもらったのに響がマリアにキレるのは唖然としたわ
こんなことするキャラだったっけ?
最後意識不明状態だったけど、どうせ来週には通常モードになるんだろうなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:51:46.60 ID:fSnLNsqW0.net
もう暫く意識不明でいてほしい
復帰しても昔みたいに命削りながら戦ってくれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:06:03.93 ID:TWGWPFFt0.net
ここでは脚本が酷いとか設定が穴だらけとかご都合主義展開だとか言われてるけどさ
正直俺はそんなものはどうでもいいと思ってる、このアニメは歌とバトル見せる為だけのおバカアニメだから
細かいことはいいんだよグチグチ言うなよ何も考えるなとお前らに言いたい
でもさ、おバカアニメならすっきりさっぱりした後味にしなきゃ駄目なんだよ
敵だった連中を次々と仲間に引き入れるせいで胸糞悪いかった連中が正義ずらしてヒロインやってるのが実に不愉快
敵は敵として断罪しておけ死人出てるのにそれはないわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:14:50.13 ID:z/Z/RuNz0.net
>>600
少なくとも見てる間は視聴者を騙すくらいの整合性やリアリティは必要だと思う
その点が1期で出来てたのに2期3期が出来てないから色々言われてるんだよ
こちとら信者補正で頭バカになってるはずなのに急に冷や水かけられるようなご都合展開で冷めたんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:25:42.76 ID:6or2xcv/0.net
私のせいでマリアさんが命削って戦うことになっちゃったウワーって落ち込むならわかるがな
私のガングニールです!っていくらなんでも糞過ぎんだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:25:44.37 ID:u+K7Owlp0.net
歌とバトル見せるアニメなのに歌もバトルも毛ほどの魅力を感じさせなくなってるのよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:26:54.55 ID:ihWFGUesO.net
毎回戦闘入れるノルマをいちいち脚本段階で作るなと言いたい
ちょっとした小競り合いばっかで全然面白くないんだが。アクションやサスペンスはインパクトの瞬間よりも過程こそが盛り上げる要素なのに
経緯無視して無理に入れようとするから唐突だわちょっとやり合って撤退するわで全く面白くない
三期は特に敵がセーブしてる感強過ぎてもう全然殺る気が感じられない
ワープしてきてちょっかい出してすぐワープで撤退。盛り上がんねぇよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:35:04.92 ID:z/Z/RuNz0.net
敵はなんでとどめを刺しにこないんだろう?
名前忘れたけど響の友達の言葉あっさり聞き入れて包囲網突破されるし、
前回のヒキの歌えない!友達ピンチ!とは何だったのかってなる
いつもの肩透かし展開だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:47:58.21 ID:AWhEXiwjO.net
>>602
響ってそういうキャラだったよな?
シナリオ投げてもキャラ売りしたいならキャラブレとか間違いって致命的だろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:53:38.34 ID:a2+z4hsn0.net
>>596
翼さんは新しいレズパートナー見つけたから、もう吹っ切ったのだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:58:26.07 ID:6or2xcv/0.net
>>606
なんかクリスや393と殴り合ったことすら忘れてたみたいだし
性格まで変貌し始めてる辺り実は脳に後遺症が〜ってオチだったらやっと納得できるレベルだわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 22:38:24.44 ID:bU+ahLFH/
金子自体が全キャラの設定忘れてるんじゃ元も子もないわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 22:39:29.18 ID:bU+ahLFH/
終始冷めた目で見てたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 22:41:45.78 ID:bU+ahLFH/
やはり伊藤監督のチカラはすごいわ。小野のゴミっぷりを見るとな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:27:38.25 ID:NosDMSFr0.net
なんか今更感がすごい
今までさんざん戦っといて今更その事で葛藤すんの?一期で済ませとけよ
つーか葛藤ネタなんて二期でもやってたじゃん まだ解決してないの?
一期二期かけて積み上げてきた割にぽっと出の新キャラに一言二言言われたくらいで崩れるような覚悟だったの?
敵の一言で葛藤して味方の一言でアッサリ解決とか茶番過ぎる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:30:32.60 ID:ymQ8HFAR0.net
2期では偽善者呼ばわりされた響が戸惑いながら、誰かを助けたいという気持ちに嘘はない事を証明する話だったのに
(当時は、調の方にヘイトが集中して一応視聴者のほとんどは響側について見守っていた)
3期のこれまでだと、誰がどう見ても響が立派な偽善者になってしまっている件。

2期も大概1期レイプだったが、まさかその2期すら3期でレイプされる事になろうとは。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 23:42:06.19 ID:bU+ahLFH/
ここまで嫌いな主人公になるとは思わなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 23:45:17.26 ID:bU+ahLFH/
戦えない情けない主人公を助けに来てくれたのにその態度はなんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 00:05:16.58 ID:MDztPco8e
シンフォギアGXは金子の無学を曝け出す糞アニメ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:04:20.37 ID:HXN+QkbS0.net
>>600
このアニメの狂信者はみんな口揃えてそう言うんだよなぁ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 00:13:20.08 ID:MDztPco8e
身代わりにボロボロになったマリアを気にも留めていない時点でな。響がクズ過ぎる。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 00:24:46.41 ID:MDztPco8e
もしかして1期で死んだ奏が一番マシだったんじゃね。キャラレイプされずに済んだからな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:51:01.46 ID:KCsUSRjI0.net
しかし奏とフィーネに対する死体蹴りがここまで酷いとなんとも言えない気持ちにさせられる
奏が何やったっていうんだよ
フィーネはまあえげつないことやったけどここまで執拗に蹴ることはないだろ
「亮子さんにしかできないことだから」ってさわやかなエンドはなんだったんだよもう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:15:06.19 ID:QncBqWOC0.net
三期始まった最初の数分間は展開が予想出来なくて楽しみだったんだがなぁ
今ん所シンフォギアのお約束展開のオンパレードだし
正直もうビッキーの二番歌だけが楽しみだわ

個人的には響が天羽々斬で黒いハバキリに変身したり奏とセレナが聖遺物の欠片から限定復活したりを期待してるんだが流石に夢見過ぎか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:54:14.81 ID:2PYTvPVA0.net
正真正銘信者って言葉がフィットする
脳みそ空っぽの豚はこんな糞アニメ楽しめるとは羨ましい限りだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:58:34.81 ID:i5HIXKwh0.net
しかしもう来週見るモチベーションがなー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:59:35.87 ID:WOcYwe0w0.net
今までは面白くない糞アニメだったけど、今週の響みてから不愉快な糞アニメにレベルアップした

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:02:49.29 ID:x2CCRQp80.net
本スレの「シナリオに納得できない奴はにわか」みたいな空気がキモすぎる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:24:26.27 ID:jD7LH5Yx0.net
【速報】響さん、もう迷わないと宣言

これから彼女は力と責任から逃げずに一切迷わないので期待していただきたい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:28:16.97 ID:Wgqc3+rB0.net
不快なキャラ描写と雑な話の運びは小野監督の十八番だからな
例えば同じ内容を伝えるのでも言い方一つで変わるよねって場面でことごとく嫌味な言い回しをさせたりとか。
他にもキャラの一挙一動が冷たい描写だったり、性格や挙動に一貫性が無く突然不可解な行動&発言をしたり。
は恵まれた素材を絶妙なクソに仕上げる天才だからな。ARCも酷いし。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:15:00.10 ID:faCjasyc0.net
相変わらず馬鹿な信者が鬱陶しい件

>>621
君のそのレスはクソアニメとしてのスレに適切な内容かね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:31:14.65 ID:ja4VqA7Z0.net
だからビッキーはもう掘り下げんなって...
やればやるほど過去の覚悟や成長が軽く見えてくる
未熟なFIS組の成長をメインにして主人公連中はピンチの時に無双させてりゃいいよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:39:13.98 ID:ja4VqA7Z0.net
つーか、ビッキーの「私のガングニール!」発言は2期12話ラストの「強奪ッ!ガングニールだぁぁぁ!」にリンクさせたギャグのつもりなのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:22:52.14 ID:496l35ZB0.net
装者全員を蔑ろにしながら未来さん一人に慰めてもらって復活(茶番)した響だけど
その後、ちゃんとマリアに対してまともにフォローするんだよな?
自分と友人達を身体張って守って、血涙流してガタガタに傷ついた恩人相手に心配や感謝の一言もなく、
「私のガングニールを悪用した泥棒」扱いで暴言吐くとか幾ら何でもクズ過ぎる
「謝っただろ」って擁護する奴もいるけどんなもん反射的に出た軽いもので、態度は終始悪かったし
結局礼の一つも言わないままだし反省も無かった

ていうか響って直前に友人達に助けてもらった時も感謝してないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:31:07.25 ID:8pd+nblDO.net
無意味に引っ張った割に即復活したのはまぁこの作品では普通なんだろうがまさか数分経たぬ内にガングニール砕けて戦闘不能になる展開を恥ずかしげなくやったのは恐れ入るわ
どうせこの後も「ガングニール無いから人助け出来ないわーマジ辛いわー」とかウダウダやるんだろ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:48:14.27 ID:W7UOjByx0.net
今回の話に異論を唱える人は新規視聴者物語を理解していない奴らみたいな反応が多いな本スレ
新規じゃなくても今回の話は酷いと思うんだがな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:01:20.87 ID:gr+jrBjXO.net
むしろ新規じゃない方が響のキャラ崩壊が気になるんじゃ
新規なら「そういうもの」で済むところが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:02:29.58 ID:CkFbeTeQ0.net
脚本がつまらんせいで熱い()演出が逆に冷める
今回の響復活の聖詠とか汚い叫び声に聞こえる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 07:10:03.44 ID:NJELfc/M9
>>633
それだよな。俺も4話まで見ていい加減響の性格クズ過ぎねえか?と思って本スレで軽い気持ちで
『響ってこんなキャラだっけ?さすがにあの言動はあり得なくね?』
みたいな事言ったら
『響は心に闇()を抱えてるから』とか『用語集設定集監督脚本のブログetc見れば分かる』とか言われた揚句最終的に『今回の響の心情にイチャモン付けるのはただのアンチなんだから構うな』とか言われたわ。
まだアニメ見終わっただけの時点ではもやもやした不満が募ってるだけだったが、本スレの信者共の反応見て一気にアンチになった。響とかさっさと死ねばいいのにとまで思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:50:24.04 ID:HXN+QkbS0.net
>>632
やるに決まってんじゃん
それしかできないんだから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:50:31.81 ID:SqD++RQ10.net
響のあの態度について本スレだと「一期からちゃんと見てる適合者()なら理解できる」っていうレスしかなくて笑える
ちゃんと説明してくれる信者様はいないのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:54:46.10 ID:ntsn7XAl0.net
>>638
ブヒブヒ言うことしかできない奴らが説明出来るわけ無いじゃん
説明出来る奴はとっくに本スレから居なくなった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:01:08.46 ID:x2CCRQp80.net
歌えなくなる→響復活→撃墜の展開の速さがさすがシンフォギア!て言われてるけど、俺には雑な構成にしか見えなかった
百歩譲って響が歌えなくなるのは良いとする、なら復活はじっくりやるべきだった
Aパートでマリアガングニールが壊される→響もイグナイトに参加を余儀なくされる
Bパート丸々使って思い出の場所(一期7話の高台等)を巡って自らの戦いが何だったのかを思いだす、みたいな感じで
今回のだと結局響と未来で関係が終わってて、一期二期で培った人間関係が生きてないよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 08:09:46.40 ID:NJELfc/M9
>>638
俺が聞いた時はそういう反応に加えて何かよくわからんファンサイトとか考察サイトを紹介されて『分からん奴はココ見ろ。めっちゃ詳しく考察されてるから』とか言われたわ。
裏設定とかを深読みするのにはそういうのも良いけど、主人公の言動を理解するためにネット巡りや設定集が必要ってのはおかしいだろ。
公式も公式で尺が足りなくて本編でやる気無いのか知らんが、重要そうな設定をHPの用語集で多々ネタバレしてるし。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:13:07.19 ID:5rozjAv20.net
あのマリアの顔、さては今季の絶唱顔ノルマのためか
今更絶唱でキャラ死亡or重傷がやれない回想も前回セレナでやっちゃって品切れだからマリアでやっときましたと
もうお約束()をなぞるためにシナリオがグチャグチャって感じだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:17:32.68 ID:fuwdKhuw0.net
未来とのからみで復活するというのは1期2期でやってきたことだからなあ
FIS組とのからみから復活すれば新鮮味あったのだろうけど
Gでやれなかったことやるんじゃなかったの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:29:10.60 ID:SqD++RQ10.net
>>643
そしたら未来の出番がなくなるだろwwwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:32:35.65 ID:fuwdKhuw0.net
>>644
そうだけど、別に未来の言葉ひとつで済ませる事もないよね?
FIS組や友人と未来で段階的に復活することも出来たはずだよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 09:43:14.56 ID:NJELfc/M9
こうすりゃ良かった的な話はスレ違いやで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:45:46.99 ID:SqD++RQ10.net
>>645
その方がおもしろそうだけどな
ただ2期の最終話のイチローもびっくりのスーパー投擲とかもそうだけど、なぜか未来を意地でも使おうとしてくるんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:46:24.14 ID:INWO3cVa0.net
自動人形が投げているのが金貨なら拾った奴は大儲け
クリスは全部拾っているだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:05:57.24 ID:MDztPco8e
立花響死亡wwwwwざまあwwwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:11:54.19 ID:/YP401wq0.net
信者だけど流石に今回の響の逆ギレは無いわ
あそこは血涙流してまで戦うマリア見て目覚めるとこだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:28:58.96 ID:MDztPco8e
ガングニールを完全に玩具扱いしている糞響

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:30:28.63 ID:MDztPco8e
幼稚園児の玩具の取り合いかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:38:19.58 ID:MDztPco8e
リスクを承知で助けに来てくれたのにあれは無いわな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:38:39.11 ID:5rozjAv20.net
と言うかだ、響のトラウマって生き残って周囲に責められ父親にも捨てられ、
ごめんなさい頑張りますから役に立ちますからと我が身を省みず人助けしてたってやつだったじゃん
それがなんでガングニール依存症みたいになってんの?
そりゃ人助けのための力を失ってしまうということに恐怖するってのはあるだろう
だが自分が腑抜けたせいで引き継いだガングニールを前任者のマリアが再び纏い、
文字通り身代わりになって傷ついてる姿を見て私のガングニール返せって誰だよこれ
「ガングニールは君にこそふさわしい」って受け継いだことは忘れたのかよ
第三者ならともかく当のマリア相手にこの発言…別人過ぎて意味不明だわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:47:44.00 ID:MDztPco8e
今の響にクリスの絶唱とか見ても何も感じ無さそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:48:43.61 ID:HXN+QkbS0.net
>>650
信者は本スレに帰れ
本スレでブヒブヒ言ってろよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:56:23.19 ID:MDztPco8e
そこはマリアに八つ当たりするんじゃなくて、不甲斐ない自分のせいでマリアさんを傷つけてごめんなさいと謝る所だろうに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 10:59:06.83 ID:MDztPco8e
人助け人助け言うわりに他の人が傷つくのはどうでもいいのかよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:09:36.67 ID:x2CCRQp80.net
>>654
二期終わりに「奏さんから受け継いだ思いは忘れませんから」とも言っておいて数ヶ月で忘れた模様

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:16:05.21 ID:mbMTpeX60.net
響の八つ当たりは見ていて本当に不愉快だったけど、その後それを誰も咎めない事にも不快感を覚えた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:24:19.17 ID:Wgqc3+rB0.net
>>660
響は『自分が人助けをしている』という事実のみと周りの近しい人間だけが大切だからな。
これまで目の前で大量のモブを助けられずに死なせている事については割とどうでも良いらしい。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:36:12.98 ID:mbMTpeX60.net
自分の周囲限定のくせに「趣味は人助け()」とかほざく辺り思い上がりも甚だしいわな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:47:47.37 ID:HXN+QkbS0.net
自分の世界を守りたいだけだろ
自己満足も甚だしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:55:30.50 ID:inF0EhIH0.net
頼むから響をこれ以上悪い意味の変わった子にするのはやめてくれ
今回の逆ギレ援護してる連中の脳内がお花畑過ぎる
是非踏みにじってほしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:09:09.49 ID:3i6wA7Dk0.net
作品に対する不満を垂れ流しに信者が来る展開は勘弁してくれっていうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:20:16.50 ID:W7UOjByx0.net
結局守りたいのは自分の大事な人だけ他の人が傷つこうが関係ないでも人助けしたいとか今の響は偽善者そのものじゃないの
誰もそれを指摘しようとしないし必要以上に流石響だみたいに持ち上げ役になってるし周りもおかしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:30:04.69 ID:xLTNOPis0.net
響の逆ギレは笑ったわ
立ち直りシーンがレズ友の説得限定ってところもね
何かといや面倒に巻き込んでるのに友情って素晴らしい(棒
波乱の展開に見せつつ来週には何事もなかった風に解決してんだろというのが痛い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 12:46:32.02 ID:MDztPco8e
所詮ビッキー☆だと言うことだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 12:49:23.14 ID:MDztPco8e
今となっては翼もクリスも只のビッキー☆のイエスマンだからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:02:27.85 ID:faCjasyc0.net
響きお前、前にマリアからガングニール強奪したやないけ!

と突っ込んだ奴は一定数居たはずだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:09:45.88 ID:496l35ZB0.net
「人助け()と散々吐いておきながら、結局未来以外の人間はどれだけ傷つこうと無反応でどうなってもいいのか」
って散々突っ込まれてるけど、未来が響を心配して何度も悩みを話すように訴えても無視し続けたのを見る限り
未来一人すら大事なのかどうか怪しいぞ
結局、「人助けをしてる自分」を守りたいだけなのか?2期前半の調すらドン引いて絶句するレベル

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:29:44.13 ID:CkFbeTeQ0.net
その未来も敵が身体を狙わず足場を崩して落とすだけという手加減をしてくれてなかったら死んでた気がする
変身してキャッチ出来たのが死体であってもおかしくはなかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:42:03.88 ID:xLTNOPis0.net
未来も死なないプロテクトでも掛かってるんだろうな
響が活躍しようが(いいとこ無しでズルズル来てるが)
現状フーンって反応しかできないと思う
共感できない主人公きつい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:22:09.29 ID:4rZ21xgd0.net
アンチスレができるなんて感激だな
もっとやれw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 15:41:41.90 ID:/Db3YeF/i
>>674
大分前からあるよ。ただ、ここ2〜3週で一気に住人が増えたのは確か。
バトル作品に於いて戦いたく無い・殺したくないって主人公なんて99%失敗するわ。
ストーリー的に主人公が戦わないままなワケ無いんだから、どんだけ葛藤()シーン入れたところで
『でもどうせ戦うんでしょう?』
って認識が過る。ましてや1クールアニメでその辺納得行くよう綿密に展開出来るわけがないと思ってたら案の定アレだよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 15:49:25.49 ID:ja4VqA7Z0.net
今週の死ぬ死ぬ詐欺で思い出したけど、響の腕ってなんで神獣鏡ビームで消えなかったんだ?
アームドギア形成のエネルギーで作った腕だから神獣鏡ビームで消えるはずだろ?
なに都合よく胸の癌グニールだけ消し去ってんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:06:43.04 ID:8pd+nblDO.net
>>676
それ言い出したらあの時左腕以前に全身が聖遺物だから本来なら響の存在ごと消滅か最低でも死んでなきゃ行けないんだけどね
用語集()という名の言い訳集によると左腕は響の細胞が暴走で異常活性して生えたもので聖遺物ではないとか書いてあったがな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:15:20.05 ID:mbMTpeX60.net
あの言い訳集のおかげで後付け設定やりたい放題だし便利なもんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:17:40.56 ID:ja4VqA7Z0.net
>>677
そうなんだ
さすがシンフォギア
なんでもアリだなぁ(笑)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:35:35.83 ID:HXN+QkbS0.net
もうなんだかなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:47:52.45 ID:QncBqWOC0.net
二期は10話まで毎回楽しみにしてたが
10話Cパートのクリスで違和感が生じて
11話の超ご都合展開で完全に目が覚めたわ

腕食われた時も次週から大詰めまでずっと片腕だと思ってたのにあっさり生やしてんじゃねえよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:26:31.79 ID:KGdJJJAu0.net
1.2期叩いてた連中が今期で掌返ししてる光景、不快通り越して逆に面白いなーと思ってたが、
よく考えると1期の時点で序盤ボロクソに叩いて後半掌返しする連中が殆どだったわこのアニメの信者って

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:45:47.94 ID:ja4VqA7Z0.net
そんなのいるんだ
GXで掌返すって変な連中やな
曲も話も今までで最低レベルなのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:47:33.22 ID:mbMTpeX60.net
1期2期叩いて3期で掌返しってマジかよ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:59:30.02 ID:fuwdKhuw0.net
そんなヤツいるんだ
いつも通りクソなのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:31:47.40 ID:2viEkDee0.net
1期叩いててG以降掌返した奴は萌え豚だろ
2期で絵が相当良くなったからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:41:25.59 ID:QncBqWOC0.net
一話のアバンは掌返したけどそれっきりだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:12:08.83 ID:W7UOjByx0.net
何だか制作側が二次創作と言うか信者がネタにしていて勝手に盛り上がったものを本編に入れ込んだり百合好きを取り込もうとしている感があるような
唐突な翼マリアの百合っぽい描写とか常識人()ネタとか手紙黒歴史()とか
寒いだけで面白くもなんともないんだよそんなのいいからキャラの心情を上手く描写しろよと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:26:33.80 ID:ja4VqA7Z0.net
マリアのポンコツとかな
前から思ってたけど金子はガッツリネット見ながら話書いてるよ
ふたばのスレとかに常駐してそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:07:50.88 ID:cPWmLhyU0.net
手紙云々ネタにするのほんと嫌い
そもそもネタでもなんでもなく二期がグッダグダになった象徴みたいなモンなのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 20:43:27.97 ID:QncBqWOC0.net
二期の10話以降から今の三期みたいな悪ノリになっていった気がするわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:01:59.90 ID:PqBp+Pgt0.net
2期4話の頃には既に

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:55:16.93 ID:fuwdKhuw0.net
始まる前は3期でちょっとは持ち直すのではと期待してたが結局ダメだということが証明されていくばかりだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:06:26.65 ID:CflH9SPy0.net
>>654
あのトラウマからして無理があるんだよなぁ
大災害から奇跡的に生還した被害者が周囲から責められるってどこの国の話だよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:08:38.25 ID:jqMg6m7r0.net
まぁ安置になった時期は人それぞれだから別に良いが、アンチから信者になる特殊性癖な持ち主も居るのか('A`)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:29:26.16 ID:AgrxsavF0.net
>>694
だよな
Gのときから違和感しかなかったんだけど
響可哀想泣けるばっかりでこっちがおかしいのかと思った覚えが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:04:48.69 ID:8pd+nblDO.net
>>694
あれの理由本編でろくに説明しないで言い訳集送りだからな
ちなみに言い訳集によると「融合症例となった響は常人を凌駕する速度で回復した。それ故最初からライブ行ってないのに嘘をついて補償金騙しとった疑惑がついた。だから一般人に迫害された」らしいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:10:53.14 ID:CkFbeTeQ0.net
私のガングニール盗るなよって発狂した響を見ると
あいつも自分が当事者じゃなかったらライブの生存者を叩く側に回っててもおかしくないなと思った
こんなのが主人公とか終わってるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:11:23.58 ID:HXN+QkbS0.net
融合症例となった響は常人を凌駕する速度で回復した。←まあ分かる

それ故最初からライブ行ってないのに嘘をついて補償金騙しとった疑惑がついた。←??????
これはほんとにわけ分からん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:11:50.19 ID:xecTij+90.net
えー
詐欺行為した疑惑であの迫害なのか
そんな言い訳なら無い方がまだマシ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:18:45.86 ID:KCsUSRjI0.net
余計なことを付けなくても大災害から生き残った人って
その事自体に罪悪感を持ってトラウマになるっていうのはよくあることなんだから
それ以上設定つけることないのにな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:21:00.44 ID:fuwdKhuw0.net
俺の記憶だと、あの事件の死亡者のほとんどは逃亡時の圧死とか人的被害だったような
ノイズは一人一殺の性質だから他の奴オトリにして逃げたヤツ多くて響もそれを疑われてたって設定だったような
あいにく改めて設定を調べる気力は無いけど確かこんな感じだったような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:38:20.91 ID:x2CCRQp80.net
人助けをしたい気持ちは事故から生き残った負い目じゃない!が一期
その行為を偽善者呼ばわりされて何故か凹みまくってたけど、事件を通して自分が納得できる答えを見つけたのが二期
今までのこと全部忘れてメンヘラになったのが三期

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:54:04.76 ID:496l35ZB0.net
>>688
別の作品の百合オタやってるが、手紙()だの常識人()イジりは外してて寒くて不快なだけだし
本気で百合オタを釣る気なら最もやってはいけない禁忌だ

そもそも手紙()や常識人()は作中の文脈ではなくファン間のネットスラングだから
公式が導入する事自体おかしいんだが、本人なりに必死に悩みぬいた上の
「自分が居なくなっても自分の好きな皆には幸せに笑顔で生きて欲しい」という願いの現れだろ?
ネット上のアニオタが「黒歴史wwww常識人www」とネタ化して笑い者にするのはまぁ仕方ないとしても
何で切歌の最大の理解者で切歌が誰より大好きな調が平然とネタにするのよ?
切歌の突飛と思える行動はほぼ全部お前の為だろうが。
うわべだけイチャつかれてもこういう関係性を思えばあり得ない薄っぺらな描写で白けるんだよ。

百合要素に限らないけど、ネットの適合者()経由のふざけたネタでお茶を濁すんじゃなくて
もっと整合性を持ってキャラクターの核や関係性を描けっつーの。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 00:20:18.90 ID:hzy7KlLLP
信者スレだと響がどんな理解不能なキチガイ行動しても
『心に闇()を抱えてるからしょうがない』
で通るみたいだからな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:21:04.46 ID:f3dCrqcP0.net
未来さんとビッキー1期の時はまだ「ともだち。」で通る仲だったのにいつの間にかガチレズになってたな
クリスもおっさんとのフラグはなかったことになって今や完全にそっちの世界の住人になってるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:50:55.12 ID:WbF0eUcv0.net
クリスとおっさんは擬似親子的関係で恋愛系で発展しちゃアカンやつだろうが
1期以降、微笑ましい親子風関係そのものが無かったことになってるな
翼とマリアはまぁG序盤は結構接点あったし共通項やら因縁も多いから3期での百合的絡みは解らなくも無いんだが
G中盤以降この二人のバトルの決着手付かずでマリアが二課の誰とも全く接点が無くなったのは構成上の欠陥(脚本変更の噂)だよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:03:20.83 ID:+IminRqT0.net
久しぶりに2chの方見たが1期の頃は批判に対しての適合云々って俺は好きなんだから許してよぐらいの自虐的な意味だったのに
いつの間に理解してないお前が悪いみたいな意味で使うようになったのだろうか
盲目信者増えすぎて怖すぎる
金子のおっさんが作るようなのがそんな大層なもんじゃないだろっていう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 01:18:01.91 ID:hzy7KlLLP
今の本スレはもう
『〇〇ちゃん可愛いwwww』か『シンフォギア最高!!1!!』のレス以外はしちゃいけないみたいだからな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:24:48.14 ID:A6uhWDql0.net
モブ友達の一人が急に「響は歌う理由を忘れちゃった」
って言い出したのが不思議だった。ミクが言うなら分かるんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:35:18.00 ID:FpHnZaSq0.net
え、一期や二期でさんざん声高らかに戦いとか歌について語っておいて、今さら忘れちゃうんすかw
あんだけ色んなヤツに自信マンマンで説教してたじゃんw
もう歌う理由とか「その場のノリで何となく!」で良いよマジでw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:36:39.31 ID:vA30RdEd0.net
WAの頃とは客層が違うからな
ゲームの金子信者と違って常に見えない何かと戦ってるから
まぁ低年齢化のせいだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 01:43:44.06 ID:hzy7KlLLP
>>711
実際、アニメだけ見てると理由とか「その場のノリと勢い」で変身したりパワー上がったりしてるようにしか見えんのに、言い訳集で厨二病ノート並に設定盛り盛りだからな。
更にその設定ありきの展開にし始めたからマジで関連書籍やホームページ網羅してないと全く分からん。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:48:59.36 ID:f3dCrqcP0.net
昨日チラッと本スレ覗いたけどシナリオに疑問持った奴は適合率が低いとか言われとったな...
今の適合者様に1期の頃のスレ見せたら発狂してしまいそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:54:35.97 ID:vA30RdEd0.net
分かっててそういう物だと持ち上げる層と理解してないけどとにかく神だと思ってる層の違いだな
理解してないから批判されても答えられずに適合適合わめくだけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:16:40.71 ID:WbF0eUcv0.net
昔からの人となりは知らないけど、多分金子彰史ってライターは創作活動そのものよりも
それによって業界で慣れ合える人間関係が拡がったりチヤホヤしてくれるファンが増える事に満足を覚えるタイプなんだと思う
会社作って以降表立ってろくにゲーム制作に関わらないのは社長ポジションで満たされてるのも大きいんだろう

シンフォギアがG以降、本筋ムチャクチャで信者が同情的に
「上松やプロデューサー達から商業の都合や大人の事情を押し付けられたせいだ」って言うけど
金子は無理矢理やらされたポーズで案外まんざらでもない様子で慣れ合いを優先してたような気がする。特に3期見てると。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:00:24.43 ID:im5UF4Ss0.net
常識人()を調に言わせたのは何が目的何だか
あれじゃ調の性格悪いみたいになるじゃん思った事口にする設定とは言ってもお互いに最も信頼している関係なのに遠回しにバカにしているような感じで無いわ
調意外に言わせたらキャラ崩壊すると思って言わせたのか理解者である調に言わせることで理解者公認の常識人()wwwをやらせるためなのか
調が言っても信頼関係()になってGのあれ何だったんだよになるじゃん

脚本のお遊び要素にFISが使われるならGでキレイに退場した方が良かった他のキャラは安全圏に居てネタには絶対ならないようになってるし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 06:03:15.33 ID:b0dQG0fL0.net
Gの反省や経験が活きてるようには思えんな
むしろGが売れたからGよりになってるフシすら感じる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 06:36:11.59 ID:rmr/6tid0
響の家庭事情なんか今までチラっと回想しただけで特に踏み込んでなかったネタを前提に主人公動かされても困る。
というか仮にどんな過去があろうとあんな言動は擁護不可だわ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 07:38:59.34 ID:hzy7KlLLP
>>719
今や響の心の闇()は都合の良い言い訳にしか使われてないからな。
「なんでコイツこんな態度取ってんの?」→「響の過去のトラウマも理解出来んのか」
みたいなよう分からん反応がもれなく返ってくる。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 08:28:28.08 ID:UDR+ujuBr
死ぬ死ぬ詐欺を何度やれば気が済むのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 08:32:45.69 ID:UDR+ujuBr
本スレは只の邪教になってしまった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:44:54.76 ID:rJc9e6wJ0.net
なんであの3人残したんだ?
マムとウェル残してくれた方がよっぽどよかった
あの3人マジで嫌いなんだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 08:50:24.03 ID:M3TDFKat0.net
>>716
また上のせいとか言ってんのかよアイツ
ワイルドアームズの時も「お上が〜お上のせいで〜」とか言い訳しまくって打ち切りエンドみたいな脚本あげてたわけだけど
スポンサーの依頼に答えるのがプロだろ。文句言うぐらいならその無駄な言い訳集とか考えてないで
もう少しテーマの取捨選択をしろっつうの

尺がないから未完成品を出すとかほんとプロ失格だわ
その尺に合わせて作り変えろっての

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 09:18:31.87 ID:hzy7KlLLP
そういや7話も上に怒られたとか言ってたな。どんなクソが出てくるのか楽しみだわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:52:38.46 ID:hDJoslP2O.net
>>723
メタい事言えばあの3人はあんな適当なキャラ描写でもCD売れたからだろう
個人的に言えば仮に残すにしろマリア獄中行きで退場は大前提として調(inフィーネ)か切歌のどっちかで十分だわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:40:37.46 ID:bCVhCZ1d0.net
悶々と悩む響もアレだが未来と2人の世界で閉じてるのがな
他の装者と相談するとかさ
装者同士が会社の同僚程度の関係性で
命がけで前線で戦ってきた仲間?の割に色々薄っぺらい
百合百合するのが大事で他の発想がないのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:03:48.42 ID:4Pr0k8oP0.net
結局本スレからはじき出された信者がこっちに来るパターンなのかよ(''A`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:13:24.86 ID:rJc9e6wJ0.net
>>726
結局は歌のため(=金のため)なんだよな
萌え豚が金落とすからストーリーよりも金のためにキャラを動かすっていう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:39:58.45 ID:gnGmHyao0.net
よく良い意味で糞アニメだとか評されるけど
糞は糞でしかない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:47:38.76 ID:xJ60cmybO.net
いい意味でクソって何だ
肥料か

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:57:21.72 ID:bCVhCZ1d0.net
うたのなんとかさまも上松絡んでたっけ
あれも原作が一応男女カプ向けで腐寄せが酷いけど

響のモブ友のアニメが〜って奴も目障り
シナリオの出来が良ければともかく
現状ではギャグと自虐のどっちにしろ中途半端

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 13:13:31.17 ID:hzy7KlLLP
確かにCD連発で制作側の良い肥やしにはなってそうだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:17:18.85 ID:im5UF4Ss0.net
本スレがCPとかの話になってたり胸とかの話になってたりして三期凄い最高これぞシンフォギアと言っている割には本編の話するよりそっちばかり
本編の内容絶賛する割には語るよりキャラの外見や設定をネタにしたりするしか語れないのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 14:20:46.30 ID:rJc9e6wJ0.net
誰1人内容について語ってないもんな
こりゃアニメ作る方は楽でいいわ
萌え豚が喜ぶようなキャラ作ってレズやらしときゃ金落とすんだもん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 15:59:36.92 ID:rmr/6tid0
難しい事考えずにノリと勢いだけで見る、いわゆるバカアニメってのはそれはそれで良いモンだが、この作品はバカアニメというものをバカにしてるんじゃないのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:49:15.26 ID:BSs9Clr20.net
>>732 うたプリに腐のファンはいないわけではないが原作は乙女ゲーだからそこまで多くないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:22:57.44 ID:zzxr2AUk0.net
>>735
なんかもうそういう感じになってるな
2期まではがんばっていたが
もうネタがないだろうな、突然魔女っ娘アニメ路線に切替えたりわけわからん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:40:29.69 ID:rJc9e6wJ0.net
>>738
もうネタ切れだろうね
だって元々このアニメ一期で終わりだったんでしょ?
それを無理矢理金になるからって2期3期続けたらこうなるわな
もうこっちからしたらざまあみろって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:42:39.12 ID:cDTzj8oPO.net
>>732
あの3人も扱い雑になったな

一期では戦わない親友枠の未来とそれとは別にほんとに普通の友達がいるのが斬新で
その辺が世界を狭く感じさせないで好きだったんだが
話のスケールは大きくなってるはずなのに印象では世界がどんどん狭く感じる

一期で好きだった部分がことごとくなくなって
一山いくらの普通のアニメになっていくのが悲しくなってくる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 18:33:29.93 ID:rmr/6tid0
>>739
司令の扱いがまさにそれだな。2期の予定なんか無かったから1期で最強キャラにしちゃったが故に、2期以降はいかに司令を戦わせないかが前提にある。
今回ノイズを無理やりぶっこんだのも司令縛るためだろうしな。
”ギアを破壊出来る新型ノイズ”ってのが売りだったのにノイズより遥かに強い人形も破壊能力持ってる時点でもうノイズの破壊能力が活かされる事は二度と無いだろうし、マジで翼とクリスは間抜けだったな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:00:12.43 ID:hyW6c2nW0.net
>>694
響の学校に通ってる男子生徒がライブ事故で死んで
その男子生徒が好きだった女子生徒が生存者の響に八つ当たりした
ここまでなら好きな人が死んでショックだったんだな〜で済んだのに
全校生徒がそれに便乗して響をバッシングしたとか書いてあるからな
あの世界のモブはキチガイしかいないのかよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:17:06.62 ID:hDJoslP2O.net
「新装者出さない」「Gで出来なかった事をGXではやる」って言う謎の金子の縛り
結局何一つ意味を成していない上にむしろ完全新体制の方が遥かにマシという

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:24:39.80 ID:bCVhCZ1d0.net
>>742
なにそれこわい
響には庇ってくれる友達や先生もいなくてぼっちだったのか
そんなんで今までどうやって生きてきたんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:27:08.31 ID:b1O26bUD0.net
政府絡みの実験が裏にあったせいで情報規制されちゃってるんだよなライブ事件
原因とか真相とか何も明らかにされないからあれやこれやとテレビや週刊誌がゴシップで煽り立てる中で
実際のノイズ被害にあった人数より人災で死んだ人が多かった事が明らかされちゃったもんだから
はけ口を求めてた世間の矛先が被災者に向かってバッシングが始まったって話だったような

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 20:40:38.58 ID:rmr/6tid0
正直1期で解決しとけよって話だよな。今更そんなトラウマ()を前提にした味付けされても覚えてねえわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:35:59.82 ID:V7WpDfcTO.net
マリアさんに対する暴言や未来さんの一言で復活に対して適合率足りないから理解できないの一点張りとか本スレはもうあかん…
不満をダラダラ書こうと思ったけど>>547が全部言ってくれてた
今までのとんでも展開ご都合主義は見れたが今回だけはダメだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:38:23.22 ID:c79MNwpb0.net
話の終わり5分前ごろ難問発生大ピンチ → 次回に続く! → 次回冒頭5分でマッハ解決

もうこれやめて

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:16:01.93 ID:UDR+ujuBr
製作陣の中で「幾ら何でも響の態度が悪すぎる」とか思う人はいなかったのかよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:23:51.07 ID:UDR+ujuBr
マリアどころか友達三人に礼を言ってねぇんだよな、ほんとクズだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:25:41.26 ID:UDR+ujuBr
どうせ周りの人間以外助けねぇくせに「人助け」とか名乗ってんじゃねえよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:26:30.87 ID:UDR+ujuBr
Gからのクリフハンガーが酷すぎる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:28:00.79 ID:rJc9e6wJ0.net
それしかできないんだからこっちは生暖かい目でバカにするしかないよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:42:16.37 ID:UDR+ujuBr
いくら用語集()とかで解説してでも、本編で全くといっていいほど触れていないのなら後付けとなんら変わりがない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:42:16.58 ID:hzy7KlLLP
1話でまがりなりにも正義の味方面して子供助けたりしときながら3話で大勢倒れてるのは一瞥して終わりだしな。
これを「おかしくね?」って本スレで聞いたら「モブに厳しいなんて今更だろ」とか言ってやがったし、アイツらマジで都合良いようにしか考えねえな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:45:44.78 ID:UDR+ujuBr
「人助け(手の届く範囲のみ、モブ死にはなんの反応も無し)」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:47:01.31 ID:b0dQG0fL0.net
もはや恒例行事と化してるから肩透かし展開はシンフォギアが続く限り終わらないだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:49:41.10 ID:jUYQ0kf40.net
引きの強さも大事だとは思うんだけど、その為に詰め込み過ぎになってると思う
特に今週は響の復活と敵側の最大戦力らしいミカの初陣が重なってしまったので
双方が見せ場を喰いあってどちらも不完全燃焼で終わってしまった感じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:53:34.86 ID:bGcWOBJQ0.net
どうせ来週には復活してるやろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:55:00.06 ID:c79MNwpb0.net
2期はネピリムに腕食われたところが実質クライマックスだった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:01:54.26 ID:FpHnZaSq0.net
引きの強さって言うけど、
「これからどうなるんだ!?次回が気になる!」って思うのは最初の一回だけ。
シンフォギアの場合、今まで同一展開を繰り返してるせいで
「ふーん、どうせ次話の冒頭でアッサリ解決でしょ?」としか思えない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:35:46.47 ID:A0YRSbM50.net
引きを前提としてそこに尺合わせるように作られてもそれ何回もやられたら冷めるんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:36:11.37 ID:rJc9e6wJ0.net
こちとら同じ手を何度も何度も使われて喜ぶような馬鹿じゃねえんだよなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:49:43.75 ID:hyW6c2nW0.net
誰かを傷つけるのが怖い!とか言われても
今回の敵はクリスやFIS奏者と違って人間じゃないから、ぶっ壊してもたいして良心は痛まないと思うんだが
人間のキャロルが相手ならまだしも、機械人形相手に躊躇する必要あんのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:01:29.06 ID:kDVLomdP0.net
>>764
そこは自分も思ったわ>人形とノイズ相手になんで?
そもそもキャロル自身も魔法ぶっ放す普通の人間じゃないし
こんなんと対峙してんのに生身でなにやってんだこいつと一話から思ったわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:31:33.23 ID:pZF4xlcmO.net
それは「怖い」じゃなくて「嫌だ」だからだろう
人助けの力で誰かを傷つけるのが嫌って理由だから別に相手が人外とか関係ない

問題は拳で語り合ってた二期までの響はどこいったの?って話で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:38:03.01 ID:mpCMzvbJ0.net
1期で鎧を纏ってたクリスをボコボコに殴ってたじゃん
2期でギア装着状態の未来に対話しつつも攻撃してたじゃん
それなのに3期から急にどうしたの?記憶でも失った?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 00:56:11.14 ID:4hy4NDp/i
1期の時の覚悟はどうしたんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:51:15.30 ID:5i3JO0rk0.net
シンフォギア解除はホント意味わからん 
戦闘不能にした上で話せばいいのに 
マジで記憶喪失疑うわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 00:53:24.11 ID:kDVLomdP0.net
人格らしきものがあるとは言え人形まで誰かに含まれちまうのかよw
自然や構造物は生物の有無を確認せず平然とぶち壊すくせにw
一話の自然破壊でどれだけの生き物が犠牲になったんだろうな
さらに地形が変動したことでその後の影響も無視できんというのに

そもそもシンフォギアを纏っても別に攻撃しなけりゃいいだけの話なのにな
いつの間にか勝手に人を攻撃しちゃうモードでも追加されたんですかね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:08:54.73 ID:qASnL+t90.net
しかしライブチケットだの声豚効果でどんどん規模増えてきてるな
適合者とか言ってれば好き放題暴れられるだからラブ○イバーみたいになりそう
注意されたら「適合してない奴は黙ってろww」で犯罪まで行くタイプ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:18:40.43 ID:I6V86rMUO.net
>>764
そのためのロボ子設定だと思ってたし
翼やクリスのセリフもそういう意味と思ってたのにな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:21:58.02 ID:kOsYc+sU0.net
人助けの力で誰かを傷つけるのは嫌なんだ!って言うけどさ
立ち直って戦ってみたらあっさりと負けたよね
誰が誰を傷つけるって?恥ずかしすぎてもう二度と立ち直れないんじゃない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:35:32.87 ID:RtXg+l0m0.net
>>773
んで、響の唯一のアイデンティティである人助けのための力である
ガングニールが使えなくなって立ち直る所からが本編開始なんだろ。
タイトルロゴからして本体と別に世界を壊すダーク響が爆誕&対決な気もするが。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 01:37:55.80 ID:yk5ZPEYZ0.net
「怖い」ならまだわかるんだよな
他人に及ぼす影響を鑑みて拒否するならまぁ納得できないでもない

でも「嫌だ」って完全にお前の勝手じゃん?
救助活動は他人のためにするもんだろ?
なのに手前の感情優先して力の行使を拒否するって、コイツ人助ける資格ないよ
更に助けられたくせに逆ギレとかもうね

二期までの雑さはまだ目を瞑れたけど今回ばっかりはほんとやっちゃいけないことをした
どうせ人助け云々は掘り下げないんだろうしな。金子の主人公は昔からお花畑の突っ走り屋が多かったけど
響はそのなかでも最悪。てか一番お花畑なのは脚本家だってヲチだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:23:55.81 ID:U/G+RBMI0.net
>>774
どうせここから先も
響、ギアなくしてウダウダほざく

なんかよくわからんうちにギア直る(詳細は言い訳集頼り)

人助け()ができる!
みたいなクソ展開が目に浮かぶ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:06:20.14 ID:mIhFYZgt0.net
>>767
ちゃんと公式見ろよ!
人助け(笑)してたら忘れたって書いてあるだろうが!

いやぁ、シリーズ物で過去の経験を忘れるキャラなんて見たことないわ
しかも復活した時の回想にレズ友しかいないっていうね
マジでクリスちゃんを腹パンしたこととか忘れてんじゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 07:24:01.07 ID:/UEkZOqHd
大気圏外でも活動出来てスペースシャトル背負い投げして山脈をぶち抜く戦闘力をもった兵器をこんな情緒不安定な人間に持たすとか有り得ん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:40:01.48 ID:kfI5q+L50.net
人のために行動するのが人助けの原理原則なんじゃないの?
傷つけるのが嫌だからって放棄して市民や友達を危険に晒す奴に人助けを標榜する資格ないだろ

ちなみに「人が傷つくのが嫌」でもないからなあれ
自分のせいで人が傷つくのが嫌、なら自分が相手するから市民に手を出すなって行動も取れるわけで
そうじゃなくて、自分の理想とする目的以外で力を使う、使われるのが嫌ってことだから
つくづく自己満ヒーローだよな。他人なんてどうでもよくて自分が気持ちよくなりたいだけ
穿った見方とかじゃなくほんとにこういう話になってるからな三期は。三期の響はほんと最低最悪の人物

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:56:16.36 ID:pvXrLF2wO.net
二期で誰かを守る為のその拳で誰かをぶっ殺して見せるんだ、と云われていたけど気にする素振りはなかったよね。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 08:11:29.84 ID:/UEkZOqHd
多分、今回戦えるようになったのも人形に対してだけで、キャロルを前にしたらまた話し合いを求め始めると思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 08:17:56.77 ID:3lHTmSHh3
サトシばりに記憶が無くなってかわいそうかと思いきや、全くそう思わない辺りがこの作品の糞さを表してる

そもそも学校中からいじめられたのも、この糞な性格だったからじゃねーの?
事故って、ちょっと殊勝になったけど、世界救ってぶり返したんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 08:33:25.12 ID:LsCdnTQv0.net
俺は1期2期の響の方が人間臭くなくてたまに引いてたけどな
今がいいってわけじゃないが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 09:18:08.08 ID:cLGsZNsh0.net
マリアの扱いも露骨だもんなぁ
アイツ元テロリストのくせに上から目線でしか物言わねぇわスタッフも翼の性格弄ってまで出番増やそうとするわ
いい加減に重傷でも負って最終決戦終わるまで退場してろよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 10:54:18.03 ID:oDmxIws+v
FIS3人組って悲劇のヒロインぶってるけど、あいつらの加担してた組織の事考えれば殆ど無罪状態で恩情なんてレベルじゃないよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:27:25.93 ID:iTEtsRwCO.net
響は「ガングニールの力で人助けに邁進する素敵なあてくし」がしたいだけで本当は人助けなんざどうでもいいんだろう
かと言ってマリアはマリアで偉そうに上から説教するか自己陶酔して悲劇のヒロインぶるかだしでどうしようもない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:12:32.67 ID:iPD37Fyd0.net
響の声が本当に耳障り
特に叫ぶ時の演技が聴くに耐えない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:31:57.87 ID:aST9b1/c0.net
悠木碧は本当に演技が下手くそ
叫びかたが毎回同じだもん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:40:58.02 ID:cLGsZNsh0.net
どうせまた便利屋杉田呼んで気軽に使えるドーピングlinker持ってきてアイツら出てくるんだろ
まともに自動人形と戦っても無いくせに最強相手とかギャグか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:47:53.02 ID:aST9b1/c0.net
自動人形より格下のアルカノイズにやられてるのに草生える

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:53:57.86 ID:pZF4xlcmO.net
>>788
こないだニコニコで放送してたのでライブ見たけど、息切れとか演技臭かったなぁ
歌ってる時は苦しそうに息切れしたり声掠れたりしてるのにその後のトークじゃ別になんともなかったし

なんかこの子、魂を吹き込むというよりそういうポーズをつけるタイプの子なんだろうなと思った
だから叫びとかも、一見熱量があるように聞こえるけど実は計算されてるというか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:37:19.74 ID:0JM2wGvg0.net
叫び声が下手というか叫ばせすぎなんだよ
一期って詠唱ん時に叫んでたっけ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:41:45.71 ID:CqAV7cz90.net
>>789
それかイグニなんちゃらでかもな、少なくともマリアはそれでギア復活させる流れっぽいし
しかしエルフナインは泳がされてんだか騙してんだか実は黒幕だか知らんが、
ギア纏ってる状態で倒さにゃならんとかいうよくわからん縛り(ご都合)のお陰で、
奏者全員戦闘可能な流れにできてヨカッタですね()って感じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:04:44.74 ID:P84CXqvD0.net
>>792
未来の救出時の絶叫も首かしげて見てた
響の声は演技の幅の狭さといい受け付けなくなってる
アニメもゲームもキャラ萌えや声優萌えにシフトして中身が空っぽ
作り手もそれに呼応してプロとして商品を供給しなくなると救いがないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:18:00.79 ID:HEnja06O0.net
おっさんとクリスの関係すら消し去る二期からの露骨な百合押しシフトが銭ゲバ過ぎて嫌だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 17:20:09.04 ID:/UEkZOqHd
>>790
今となっては事前情報無かったとはいえ翼とクリス間抜け過ぎだよな。特に遠距離型のクリスはどんだけ余裕ぶっこいてたんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:22:56.79 ID:u3aVOmtf0.net
2期は最終話付近からアンチスレが一気に伸びたが今期は3話時点でこの勢い
2期後半から目立った作りの粗い部分と悪ノリが最初から全開だからこうなるか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:10:41.76 ID:QAfTwZJl0.net
人の形と人の人格していれば傷つけたくない「誰か」に当てはまるのはまあわかる
でもなんか納得いかない、せめて響が任務の帰りにでも翼に相談するとかしてたら少しは違ったんだろうけど
なんかもう期待できないよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:47:30.90 ID:cLGsZNsh0.net
>>793
更に二課組がイグナイトギアで暴走して其れをあの元テロリスト共が助ければ燃えるとかいう馬鹿信者まで居るからな
真っ先に暴走すべきは適合係数ゴミなあいつ等だってのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:58:09.52 ID:P84CXqvD0.net
>>798
百合カプ以外の人間関係はどうでもよさげ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:06:19.22 ID:fm/6spLN0.net
>>797
いつか持ち直すんじゃないかと期待してた組がその辺で脱落しただろうからなぁ
そんで完全に取り返しが付かないと判明した12話でピーク
13話まで来ると諦めの境地に達して前週ほどには伸びなかった

つまり、3期は現時点で「これはもうアカン」となった人数が……という

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:30:36.22 ID:IsxvqPUx0.net
ネフィリムさんをぐちゃぐちゃにしといて傷つけるための力じゃないとかどの口がほざくんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:34:53.28 ID:X2WwxjHc0.net
>>798
響って他の装者達にそういう相談しないイメージがある
何か八方美人的というか、他の装者達との結びつきが全方位に薄い
「装者達の中で特別仲の良い唯一無二のパートナーって誰ですか?」って質問されたらフリーズしそう
全方位に手をつないでいるけど個々との結びつきは弱いという皮肉
今回の復活も翼を始め他装者は展開にほぼ関わらず未来の一声で復活だし

こういうヒロイン物で変身メンバーだけで話を回してると「人間関係が狭い」と言われる事も多いが
共に戦う変身メンバー達とそうでない者の間で距離感に差が出るのは当然だと思う
複数ヒロイン物は例え狭いと言われようと変身メンバー同士の人間関係に絞って描く必要があるんだと思う
その分、狭いけど深い掘り下げが出来るし5人以上の大所帯になると変身メンバー同士だけでも
かなり人間関係のバリエーションは広がって狭さも感じなくなる
響を見てると単体ヒロインならともかく複数ヒロイン物で主人公が他変身メンバーほったらかしてまで
いつまでも非戦闘員キャラとばかり仲良くし過ぎるのは問題なんだと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:42:14.61 ID:As1Pf0FM0.net
響の代わりに変身して友達を守ってくれたマリアの方がよっぽど人助けしてたよね
当の響はこのガング二ールは人助けのための力なんです!とかあの時のマリアの戦いは人助けじゃないみたいな言い草だったけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:47:56.43 ID:Dffuu6Ml0.net
ウェル博士の言う英雄や、2期で響の歌う歌詞にあった英雄
信者にとって今の響はヒーローそのものになってしまっている

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:00:59.07 ID:6onHdIqV0.net
3期になったし新装者増やさない事に合意もらったのに2期の頃と同じ人間関係で回してるよな
響は相変わらず未来とイチャイチャだし切歌と調もそう
定番のペア以外のからみで印象に残ったのといえば響のマリアへのキレくらいだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:13:35.28 ID:3rWCA53C0.net
Gのやり取り的に響と調はそれなりの絡みがあると思ったんだけど四話までで一切ないしあの様子からだと今後もあるとは思えないしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:29.54 ID:mIhFYZgt0.net
戦えるのが響調切歌しかいないってけっこう面白い状況だったと思うよ
閉じがちだった調切の関係に響が入ることで調切の世界が広がるチャンスだった
まあ、結局響は一人で意味のないことでウダウダと悩んで未来との閉じきった関係に籠もってただけだったけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 21:58:31.61 ID:FwjYuZjJ/
まだ3話までしか見れてないけど書かせてもらう
2期から1話ごとの区切りがド下手で全体的に微妙だったけどどうこう言ってもまだまともに見せ場があったのに3期の見せ場は最初の超強行着陸と響の火災現場突入くらいのもので
後は大体ストレスしか生み出さないシーンか話を進めるのに必要というだけの無ければ困るけども無味乾燥なシーンと多少は楽しいけどもただの枝葉、ぶっちゃけシンフォギアである必要のないシーンのどれかで深刻な見せ場不足になってる
別に百合っぽい要素はあってもいい、むしろ好みだけど変な切り方するくらいなら入れるなよ、ギャグだなんだだってそれメインで見たいなら他のアニメ見ればいいじゃん、と
しかも輪を掛けて区切り方がゴミクソで強烈な引き、というよりは単なるぶつ切りに格好だけ取り繕うための一枚絵(?)みたいなの付けただけだし
バラエティだなんだでやってる「ここ泣けるだろう?」「笑えるだろう?」みたいな「緊迫のシーンだオラァ」で続きは気になるだろうけど別に引きが上手いから気になる訳じゃないし
展開が早い、とかいうけどもテレビで毎週放送するアニメならもっと削りまくって切りのいいところまでやるのが原則
変な所で切るのはそれこそポンポン使っていい手じゃなくてここぞという所で決め撃ちするべき手だろうに削りもしなければもっと減速して区切れる所で区切るわけでもないし
1期と同じ展開だよ燃えるよね?の2期の時点でシンフォギアから形だけなぞってるだけの伝統芸能の類に堕ちて、ストレス溜めさせて気になるところでブツ切りにすれば視聴率伸びるよね、を全開にした3期はもうどうにもならない

ぶっちゃけ1期という貯金がなかったらとっくの昔に切ってるレベルのクソっぷりで有終の美って大事だと思った

つーか、2期でも未来に戦わせるんならもう何度か戦わせても良かったろうし、良いネタを無駄に使い捨てるスタイルなの?
今度の敵は今までの10倍強いんだかなんだかしらないけどもっと強そうに描こうよ。神獣鏡の方がよっぽど強そう、というか神獣鏡と描写が逆転してませんか?
タフではあったけどもギア特攻で分解勝ち、みたいな演出で全然強そうに見えない(何でも溶かすって言ってはいたけども……)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 22:27:01.33 ID:/UEkZOqHd
なんかもう立花響アンチスレ状態だな。
実際3期のマイナス要素は9割方響のせいだが。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:10:54.85 ID:0JM2wGvg0.net
"ラブライバー"に続く"適合者"かよ
ドローン少年を支援した囲いみたいな名前してんな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:22:22.23 ID:aST9b1/c0.net
正直2期の文化祭でクリスがキャラソン歌った時の感想が萌えだとか可愛いってのが多い時点でおかしいなとは思ってたんだよ
一期見てたら感動で泣くはずなのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:29:43.75 ID:kDVLomdP0.net
>>808
でも響もギア封じられたしこれからFIS組の禊タイムが始まるかもな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:34:30.91 ID:l+YaJrjR0.net
>>812
あれはそういう層狙った演出だから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:57:39.65 ID:m2f6efUQ0.net
F

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:58:13.40 ID:m2f6efUQ0.net
FIS組は本気で邪魔とくにマリアとその信者
1期だけは大好きだった分3期OPクリスなんて一部作画崩壊気味の1コマで済まされてその分調と切歌の長々した戦闘って何だ
マリアに礼言うところだろ!血出しながら頑張ってんのに響うじうじうぜーと響sageマリアageながら言ってる信者も頭沸いてるわ
あいつ多大な被害出しながら2期全てにわたってうじうじしてたじゃん
混ざりたがるよりまずは野球のガキらの遺族に謝罪でもしてろ
いきなり仲間になって大活躍もう1人のヒーローとか要らないわマジで
百合萌の趣味はないが1期から翼クリスは殺し合いからの2期で信頼関係できたと割りと丁寧に描写されてきたのに
3期一瞬の赤面でつばマリつばマリ!!クリスぼっちwwwネタも不快すぎる
あいつら別次元の何か視聴してきたの?
それとも絵柄がキレイになってからあからさまにただ美少女がみたいだけの百合豚?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:31:17.75 ID:3ElMpLMn0.net
>>816
そうだね。プロテインだね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:52:15.18 ID:CsnW9Ut80.net
俺もプロテインは意外と好きだな
最初は粉っぽくてあまり美味しいと思わなかったけど、牛乳で割ってよく溶かすとかなり好き。
でも結構高いんだよねープロテイン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:47:19.98 ID:yHBUhruK0.net
一期はすごく好きなアニメでアンチスレに来るなんて考えたことなかったけど
二期でん?となって三期でああ…となった
なんかスレを見てたらどうしてこうなったというレスがそこそこあって安心したわ
みんな実は儲よりも儲なんじゃないのw
一期からのガチアンチのほとんどはすでにこんなスレから離れてるだろうし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 03:03:57.27 ID:aLyZEOsY0.net
1期はまあ好きだった
2期は平凡なクソアニメだと感じ
3期で深い不愉快極まりなくなった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:46:55.50 ID:qWdRn+ng0.net
1期信者だったけど2期2話から違和感感じ始めて12話でクソだと確信しアンチに反転した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:06:44.73 ID:UArLrWQbO.net
2期の終盤辺りからそうなんだけど「今更そこで悩むの?!」って部分が多すぎて萎える
今期の響がそうだけど2期でちゃんと消化しておくべき内容をシーズン跨ぎにするから結果的に前シーズンで培ったものが忘却されてる
あとFIS組残すなら最低でも二人は死んでおくべきだった
やった行いに対する報いが軽すぎる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 06:10:41.61 ID:IZ29DWYYk
1期はトンデモだけど楽しかった
2期はVS未来他部分部分に光るものはあった。部分部分だけだけど
3期は……ロケットのおっさんは血涙絶唱顔してないけどシンフォギアしてたかもしれない。装者?舞台装置かなにかになってる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:30:54.98 ID:ez3pR4Ib0.net
>>54
ジャイロゼッターで好き勝手やって評判悪くなったらボク悪くないですーつったクソ監督な

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 07:46:23.43 ID:QjDw+98F0.net
>>816
> マリアに礼言うところだろ!血出しながら頑張ってんのに響うじうじうぜーと響sageマリアageながら言ってる信者も頭沸いてるわ
これに関しては2期のマリアがどうとか個人のマリアの好き嫌いとかとは切り離して考えるべきだろ
実際あそこの響を批判してる人が響アンチやマリア信者ばかりって事ではないだろうし
てか此処でこんだけ嫌われてんのにマリアのアンチスレって未だ立ってないんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:35:07.49 ID:m2f6efUQ0.net
>>825
いやだから態々響sageマリアageをセットで書いてる
あくまで嫌いなのはマリアをageたいが為に響をsageる信者だけだよ
響単体でのあのシーンへの批判は正直一期の時は響が一番好きだった自分でも全文納得が殆どだし
シーズンが増える度にまた悩み出しては復活までのサイクルで鬱陶しさの度合いとか今度は逆ギレまでいれて都度スケールでかくなっていってるし
今までやって来たのが何だったのかぶち壊して行くスタイルも意味不明
どんどん悪い方向に生まれ変わってる感じ
ただ何で二期のマリアを切り離さなきゃいけないのかはわからん
二期があるからこそあそこでそもそも登場したり見せ場貰える程あの二期の有様な上で自由放免な状況自体が個人的には不満だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:42:22.53 ID:LJl8LXMa0.net
>>826
そもそもアイツ言ってる事無茶苦茶でGから何も成長してないんだよな
例の傲慢発言だって上から目線でブーメラン華麗に貫通してるのに(どう見てもきりしら大事なのバレバレ)
其れに翼がギア破壊された原因は此奴が勝手な判断で動いたってのも大きいからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:14:17.97 ID:TnFnuh/o0.net
そもそも緻密で繊細な物語でもないし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:24:09.02 ID:Rew0FC9X0.net
下校中に襲われるのが趣味なのかこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:26:24.80 ID:zigY/4oH0.net
>>826
マリアが嫌いで仕方ないのはよくわかったが
あくまであの場面に限った話じゃねーのかと
マリアが糞であることと響の態度が許されるものかは別問題だからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:48:20.14 ID:m2f6efUQ0.net
>>830
だから最初からFISと主にマリアが大嫌いだって言ってんだろ!!!!
ただ上でも長く書いてるけど響が悪いのも批判も納得!!!そこの響批判は大好き!!あくまで批判するなかでマリアageたいためを利用するタイプの信者だけが嫌い!!!
そもそもマリアがなんで許されて出てくるのか理解不能だからその設定も嫌い!!だから三期嫌い!!!アンチ!!わかった!?
でもまだ日本語慣れてない部分あるから私の書き方がわかりにくかったかもなごめんね!!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:10:02.42 ID:7vy/4cFJ0.net
>>831
>日本語慣れてない
???
チョンかな?チョンは邪魔だからスレから出てってね
感嘆符つけまくっててキモいしさ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:11:30.23 ID:EKGveQm20.net
海外の方ですか
シンフォギアは公式で特定キャラの持ち上げの為に他キャラsageるアニメだからファンがどうこうじゃないんですよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:14:03.63 ID:zigY/4oH0.net
>>831
お、おう
よくわからんが熱意は伝わったぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:51:45.42 ID:m2f6efUQ0.net
英語圏、ハーフだけど言語は半々で育ってるから時々まだ文章崩れる
日本帰ってくるたび買っておいた一期のDVD見るのが大好きだったの
今回も帰国して三期テレビで観てなんだこれと二期のDVD買って観て以降ショックと鬱憤溜まりまくって吐き出しにきた
ごめんねもうこないよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:29:44.24 ID:eezjLI+w0.net
>>835
おう、また明日会おう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:34:29.22 ID:1xwsdbGp0.net
結構日本語怪しいけどW
ちょっとおもしろかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:55:19.29 ID:Rtt3lfl/0.net
ここは>>835の鬱憤を晴らすスレじゃないんだよなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:28:51.96 ID:qWdRn+ng0.net
住民同士で揉めんなよ
叩くならシンフォギアを叩け
とりあえず響は二度と復活しなくてよし!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:38:44.67 ID:Rtt3lfl/0.net
>>839
ID変えたの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:49:54.47 ID:qWdRn+ng0.net
>>840
俺は今日は>>821>>829しか書き込んでないよ
とりあえずマリアも死んでよし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:56:03.22 ID:qWdRn+ng0.net
間違えた。>>821>>839
とりあえず切歌も死んでほしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:43:50.87 ID:UArLrWQbO.net
まぁ実も蓋も無い事を言えば融合症例と聖遺物分解ビームの設定を踏まえれば本来はあの時点で響は死んでなきゃ行けないんだけどね
全身からガングニール剥き出しになってたし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:04:51.42 ID:Rtt3lfl/0.net
>>843
本当だよな
あの時なんで響が死ななかったのか考えるのだけで一週間使っちまったわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:35:41.45 ID:TdHFcPxI0.net
薄い一週間だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:45:03.79 ID:TdHFcPxI0.net
俺なら2日だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:57:52.85 ID:qWdRn+ng0.net
神獣鏡ビームは響もそうだが未来の無理矢理装者化の後遺症も無しってのがまた
数話にもまたがって問題とされてきた件をアレ1発で2つも処理した適当感が
めんどくさかったのかねえ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:06:13.28 ID:JjqGwi2w0.net
融合ガングはビーム一発、フィーネはイガリマがちょっと刺さっただけで消滅
なんかもう本当にがっかり

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:27:26.70 ID:iw8gqQn70.net
そもそも未来さんに神獣鏡纏わせたのも本来金子の中で無理な位置づけなのに
無理矢理そういう流れにする為に取ってつけた理由が「愛」って言葉でゴリ推しただけだしなぁ

王道の1期と全く違う毛色の「ままならない現実」を敵にするシナリオをあえて選んだのって
続編作れる事に対しての純粋な喜びと、それに伴って新たに出てきた上からの圧力や横槍に苛まれた末の皮肉もあるのかなぁってのは邪推が過ぎるかねぇ
一人だけやりたいことやらせてもらってるウェルだけやたら運良く上手くいってるのも含めて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:52:09.27 ID:Y59P9wqE0.net
一期のようなストーリーは書けないと割りきってネタに走ってるのかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:59:48.35 ID:qWdRn+ng0.net
2期に色々事情があったとしても3期までつまんねえ理由にはならんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:36:26.83 ID:8XYqFDsC0.net
なんかアンチスレだけど香ばしい感じになってんなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:42:12.64 ID:digGLeV80.net
ケイオスが蔓延している

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 00:02:52.16 ID:UqNtEZ55B
>聖遺物由来の力を分解、あるべきカタチを映し出す
だから生身(=あるべきカタチ)に戻るのもありえなくは無い……はず。あと愛。心象や戦意が影響する物だから愛の力は大きいはず。未来の後遺症は知らん。運動部なめんな?

問題はあれもコレもしっかりやればそれだけでもっと魅せられるものをザババと片付けて本編中にそのあたりを押し出せてない事。その上で全部ポンポン片付けちゃ緊張感もポンと飛んでくよ

つまらない要素まみれの2期の路線を継続、拡大してるんだから3期までつまらないのは必然でしょう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:44:15.40 ID:rK7cohX10.net
かつてこんなにも居心地の良いアンチスレがあっただろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:48:24.85 ID:/T4z6+ujO.net
普通に一期からつまんなかったが、シリーズを追う毎に更に酷くなっていくな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:09:46.70 ID:XPoo7XdU0.net
信者スレでまともな話し合いが出来ないからってここでやるなよ
展開に疑問を投げかけたり少しでも否定的な感想を言うと
即、弾圧&糾弾&排斥される空気を本スレに作ったのは信者自身だろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:58:47.77 ID:LolMQOm6O.net
1期2期は見れたんだが3期4話で興醒めして本スレについていけなくなった
未来の一言であっさり復活って、勢いで乗り切るにも程があるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:37:48.74 ID:/T4z6+ujO.net
>>794
あんな裏設定だけ盛ってて言動ブレブレ、人格も定まらない、
「無茶苦茶なストーリーに合わせて動かされるだけの空っぽキャラ」を宛がわれたら、
演じる方だってどう演じたらいいか分からんだろうよ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:00:58.27 ID:TplztGY50.net
未来はレズじゃなくて
本来2人で行くはずだった自分が誘ったコンサートが原因で不幸になって行った
親友響への負い目からの過保護だから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:11:58.62 ID:bXATRaPg0.net
ここは本スレから弾かれた奴で愚痴を言い合う場所なんだから議論は本スレでやれや

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:35:56.11 ID:K78U3mvg0.net
またはポンコツ信者の妄想垂れ流し議論おっぱじめてんのか
前もそうだったがここはお前ら信者の議論スレじゃねーぞ
議論したいなら議論スレ建てやれ
ブヒる豚共が居座る本スレが気にくわないなら本スレを自治してこい
できないならここでも黙ってろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:44:05.73 ID:1em1pVHh0.net
そもそもアイツら(というかマリア)はちゃんとGで死んどくべきだったな
彼奴等マジモンのテロリストなんだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:10:47.89 ID:/T4z6+ujO.net
>>861
ここはアンチスレなんで、作品が好きなら本スレで語れや。
愚痴とか知ったこっちゃねーつーの。

本スレで愚痴るのが嫌ならvipに愚痴スレでも立ててろ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:17:20.42 ID:lNGlbGQI0.net
モブ3人娘の1人の性格変わった件については?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:29:41.90 ID:4PB4zDaM0.net
>>865
あれは演技じゃないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 13:39:47.74 ID:A55GT9bov
シンフォギアGXは金子と信者が頭を冷やすべき糞アニメ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 13:57:18.96 ID:A55GT9bov
シンフォギアGXは金子が誇りと契れない糞アニメ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:06:19.62 ID:H7Aay1CE0.net
ほんと自己中なクソガキが増えてますな、夏ですねチリーン(AA略)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:18:21.08 ID:Ay2uTpqZ0.net
モブ友の巻き込まれて迷惑だわーの話なら演技だろ
でも無策で逃げ出した所でどうするねんと思ったが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:38:09.12 ID:MVk2opoa0.net
上手くいって逃げ出せたようでいて実際は相手がわざと見逃しただけだしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:43:16.88 ID:1em1pVHh0.net
というか関係者で画像ネタバレする奴まで居るってどういうこったい
何か艦これアニメでも遣らかしてたらしいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:03:05.62 ID:/T4z6+ujO.net
信者もガキだし、作ってる方もガキってこったろ。
実は本スレでマンセーしてるのも、そのスタッフじゃねーのw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:38:55.64 ID:zYlUkvxn0.net
私のガングニール発言はマジでなんなんだろうなぁ
元はマリアが持ってたものだってことくらい流石に覚えてるだろ?
リンカー使わないとまともにギアを纏えないマリアより素で適合出来てる自分の方が所有者として相応しいとでも思ってるのか?
嫌な奴だ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:53:52.81 ID:Ay2uTpqZ0.net
作り手が健忘症で設定忘れた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:23:30.96 ID:JVkjwB350.net
本スレは響周辺の描写に疑問を持つ事も許されない空気になってるな
でもその本スレでさえ疑問の声が頻発していて信者が必死に火消しみたいな事してる状況

つくづく響は余計なバックグラウンドを掘り下げるべきでは無かったと思う
込み入った因縁・背景のほとんど無い完全な巻き込まれキャラにするべきだった
一期の頃は良くも悪くもまあまあ分かり易い熱血元気系キャラになっていた
二期以降に後付けで微妙なエピソードを付け加えたりするから熱血元気系キャラの分かり易さを失い、
かと言って考察してもおかしい部分が散見されるという変なキャラになった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:29:31.62 ID:v31uSfi6O.net
響の過去って掘り下げれば掘り下げるほど響が「守るべき人達(未来含め)」がどうしようもないクズにしかならないのに何故か信者様は御満悦なんだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:36:53.75 ID:WxA1ijFR0.net
火消しと言ったってあいつらは「ついてこれるやつだけついてこい」って連呼してるだけだろ?
楽な火消しだなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:43:29.87 ID:RzAS/zHB0.net
思考停止で全肯定しないとダメなんてどこのカルト宗教だよ
考えたら負けってことかよ笑わせる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:28:46.78 ID:y1cmEgzT0.net
今の信者は特撮厨と同じ臭いがするわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:30:23.53 ID:oXcNfnYU0.net
関係ない物まで叩き始めるのやめーや

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:00:09.68 ID:B5nLEOIT0.net
正体不明の敵が目的不明の襲撃撤退を繰り返すだけの話だから響のウザさだけが強調され続ける

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:48:17.34 ID:L5TMbB8L0.net
響のことで疑問を持つ=作品を理解してない非適合者(笑)、だからね。本スレの奴らにとっては
頭の中お花畑すぎる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:55:18.12 ID:sAgFhlUC0.net
「適合率低い奴がいるなw」
「一期二期を見ていれば普通に理解できる」
「ついて来れるやつだけついて来い」
「○○なのがシンフォギアだろうが」

信者はコレしか言わない 具体的な返答ははぐらかすのみ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:34:21.06 ID:K9+jvjvv0.net
>>884
そういうこと言ってると、シンフォギアをそして適合者を逆に馬鹿にしていると気づかないもんかね
まさに盲信なんだろうな
響を始めとしてキャラ全員がスタッフや盲信者の被害者になってる
戦うべき場所や死ぬべき場所で戦わせてもらえない死なせてもらえないというのは…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:56:00.22 ID:nuN6ys1E0.net
質問に答えても本編見ても用語解説読んでも理解できてなら
作品の考え方自体が理解できないってことなんだから楽しんでみてる視聴者と話がかみ合わないのは当たり前

視聴を切ったら良いと思うんだけど
こんな所でいつまでもごちゃごちゃ言い合っててお互い不快なだけだしね

煽って楽しんでるだけなのかも知れんけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:58:01.36 ID:nuN6ys1E0.net
と思ったら本スレじゃなくてアンチスレかよw
俺が場違いだった、スマン消えるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 03:54:04.20 ID:67Y5+qLK0.net
3話から4話の時点で挽回不能なレベルでダメなポイントは死ぬ程あるけど、スレで全部言い尽くされてるな

冷静に考えたら1期から響の設定はブレブレだったけど、
(流されやすいミーハーな性格?から、いつの間にか頑固な熱血キャラに)
どうしてこのシリーズはずっと主要キャラクターの心理描写をおざなりにしてるんだ?
「タイミング良く味方が助けに来る」等のご都合主義は上等だけど、
キャラの心理や行動原理だけは絶対に作者の都合でコロコロ変えちゃいけない所だろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 06:14:46.05 ID:YkvxMPpc0.net
やっぱ信者って怖いな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 06:46:34.20 ID:67Y5+qLK0.net
「響の心理描写が明らかにおかしい。特にマリアへの逆ギレ。」って言うと
信者が束になって「響の心の歪み()が」「用語集()のトラウマが」等などと襲ってくるけど
それが一応作中で少し言及されてた1期以降、ずっと全登場人物が響マンセーでろくに描写も説明も無かっただろうが
歪み云々言うなら、冷静な第三者に「お前は明らかに人として歪だ」と斬り捨てさせるなり
正常との対比を見せろっての

未来やマリア含めた登場人物全員どこかおかしくてまともだと思える第三者視点がどこにもないから
「響だけが歪んでる」という描写が根本的に成立してないんだよ
3期を「歪みからの克服」というテーマで回したいなら、マリアへの逆ギレ等の言動がきっかけで
未来やモブ友3人や切歌・調から心底ドン引かれてマジものの精神異常者扱いされる位は描写しないと
ノリだけで見てる視聴者には「歪み」だとすら伝わらないぞ

まぁ、歪んでるのは全キャラクターと脚本を書いた人間ですってオチになるんだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 07:44:35.16 ID:wL0L47OH0.net
過程がおろそかすぐる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 09:00:43.02 ID:mHmpJ2M20.net
>>884
理解してるんなら教えてくれよwww
まああいつらは理解出来てるフリをしてるだけなんだろうけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 09:06:27.86 ID:ixGmgNsA0.net
>>886
>>内容を理解してないのは貴様らの方だろうが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 09:55:34.29 ID:PD0N2gJb0.net
>>888
一期は予算や尺の不足みたいな事情も感じたが
あれがわりかしウケたことで「とにかく引きで盛り上げて困ったらご都合超展開でええんや」って勘違いしたような気がする
一応一期は理由は超展開だけど流れを作る努力は見えたんだが、あからさまに雑に作った二期が更に売れたからもう治らんわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:09:50.80 ID:NqPlh6AcO.net
極論言っちゃえば例え本編の出来が子供のお遊戯レベルの出来でも言い訳集と百合営業()さえちゃんとしとけば馬鹿な信者がグッズを片っ端から買ってくれるのはGが証明したからな
金子上松は4期まで目論んでるみたいだが後はどんどん御粗末な代物が出てくるだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:57:40.91 ID:ZR8dXgmP0.net
4期までやったとしてもまた脅威になる敵登場→話し合いに持っていこうとして失敗→響の後付けトラウマ発動→一話使ってウジウジするが未来の言葉で解決の流れはあるだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:07:06.23 ID:/UWNPUEn0.net
まぁどうでもいい、まだ視聴しているだけあんたらは立派なアンチだと思うぞ、俺なんてもうとっくに見る気すらうせてて
こっちの地域だとゲートのあとの放送なんだが、ゲート見たらテレビ切ってるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:30:57.92 ID:EuaEV6eU0.net
エルフナインの錬金術で10円玉を金貨にしてもらえば大儲けできる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:40:46.70 ID:gODKgIYm0.net
響が主人公である意味がない
うじうじするわ何だかんだ死なないわ
人間関係は未来1人で完結するわ
戦うならご近所の揉め事程度で世界を救う戦いやらは他に任せとけ

余談でビーフストロガノフは調理実習で頻繁に作られるものか?
歌詞に使いたかっただけのような

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:58:29.82 ID:mHmpJ2M20.net
小中高で何度も調理実習やったが1度もビーフストロガノフなんて作ったことないわ
歌詞に使いたかっただけだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:51:59.47 ID:/yVyEtHb0.net
>>886
スゲーなアンチスレもチェックしてんのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:00:27.78 ID:SNjsRVoI0.net
1個下のレスくらいチェックしよう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:04:52.26 ID:/yVyEtHb0.net
>>902
だからこの盲信者はわざわざアンチスレまでチェックしてるってことだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:15:49.64 ID:C4agYNGbO.net
>>899
こういうのは学校によってまちまちだけど
要はちょっと凝ったシチューだから別に珍しくはないんじゃないかな
市販のシチュールーで作ったし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:35:58.87 ID:5lcyWSM40.net
ビーフストロガノフの歌はやたら長くていつ終わるの?って思いながら見てた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:11:33.78 ID:qTo+WoE40.net
友達三人組の活躍のさせかたが変だわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:43:17.35 ID:gODKgIYm0.net
モブ友の歌も結構いいな=期待に応えて商品化するよって感じだったんかね
全然いらんけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:46:46.22 ID:NqPlh6AcO.net
モブ3人組は1期ラストみたいに戦場以外の場面でこそ意味のある存在なのに何をトチ狂ったのか2期からガッツリ戦場に居合わせるから何かおかしなことになってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:20:28.31 ID:L5TMbB8L0.net
ビーフストロガノフの歌なんて入れる暇があるなら翼とクリスが響を心配するシーンでも入れろっての
復帰直後に「響つえーんだぜ」みたいな台詞しか言わないからマンセーしてるようにしか見えない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 21:00:16.59 ID:JZRFQ9SND
ビーフストロガノフの歌や映像は可愛かったし、良かった
日常系アニメでやれば手放しで喜べたけど、あの切り方をしてまでやる意味はないし、あの内容でアレだけ尺を持っていったことで歌や映像とは別の所で一気に価値をなくしてる
映像特典かなんかでやれよ、と

かつて見たシンフォギアは帰ってこないんだろうな、と諦めた途端に続きを見るのが楽になった。どうせクソだろうけども変な切り方で気になるのだけは最終的に解消できるって

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:59:26.80 ID:4C47trO20.net
あの三人の歌はどう見ても円盤特典の水増しだろうよ
その癖そういうシーンに無駄に本気出すから本筋がガッタガタっていう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:46:22.81 ID:67Y5+qLK0.net
気になって見に行ってみたけど、本スレ(一部抜粋)でさえ不満が紛糾してこの惨状なんだな

>勢いだけの作品じゃない、金子シナリオの良さを理解できないやつは見なくて良い、裏設定を読み込めないやつは見る価値無い、
>みたいな空気を感じることは多くなったかなあ

>ふと、主人公の心理背景説明するのに○話見ろじゃなく
>公式サイト見ろになるのは結構異常なことじゃねと思ったり
>手に入れた力に対する歪な執着とかの話って初期やるもので
>3期になっていまさらなんで?って個人的には思わないこともないし

>まぁ引きをするためにsageやりすぎたりはあるな
>すかっとやる勢いの娯楽作品でgdgdシリアスやったって
>楽しいのは作ってる方だけってのは昔からの話だしな
>後で巻き返しあるだろって言われても1話1話ごとがだめなら意味ないことだしね

>後このスレ勢いで過去スレ読め云々は悪い意味でのついてこれる奴だけ…になってるゾ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:50:23.44 ID:oXcNfnYU0.net
別に本スレヲチスレじゃないんだからわざわざ引っ張ってくるなよ…
糞な部分語るのに本スレの意見なんざ必要ないんだし住み分けはしようや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:54:49.63 ID:4C47trO20.net
そもそもGの時点で既存キャラの死体蹴りするわ踏み台展開あるわ大分狂ってたのが爆発してるだけだしな
で此の特典用の本筋ガタガタ要因の歌の乱発とかいうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:57:49.67 ID:dUfq4Eyh0.net
ってかもう円盤の特典レベルのものしか作れない状況に無理矢理水増しして本編にしてるようなもんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:27:38.83 ID:5lcyWSM40.net
2期からずっと出来の悪い二次創作を見てる気分だ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:39:32.75 ID:4C47trO20.net
>>916
二次創作だろうよ、大事なところ全部投げ捨ててネタしか残ってねぇんだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:48:44.58 ID:ixGmgNsA0.net
少し話戻すがあの調理実習のシーンって必要あったんですかね?
戦闘シーンより作画良かったし
視聴者舐めてんの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:53:00.31 ID:4C47trO20.net
>>918
ぶっちゃけると殆ど意味は無い、どうも円盤用というかあの三人込みで歌わせることに調子こいてるっぽい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 23:33:03.27 ID:JZRFQ9SND
「人のための道具だけど使い方次第で危ない物」を出せるなら調理実習でも図工でも理科の実験でも良いっちゃ良いんじゃない?
包丁で指切るのも金槌で指叩くのもアルコールランプで火傷だとか洗剤混ぜて毒ガス発生でも似たような事は言わせられると思う
指切るシーン以外は蛇足だし、歌わせるなら必然性持ってこいや、と
(G(電光刑事バン)だと理由はあったのに今度は理由がないじゃないか)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:45:47.99 ID:/WPWQnvL0.net
>>918
一期見た後だったから始まって10秒で飛ばしたわ
シンフォギアはこんなにも無駄のあるアニメになったのかと落胆した

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:51:26.78 ID:mYsA05UZ0.net
その内順番回るだろうとは思うが現時点でFIS組多めでなんだかな
一期のキャラが好きで見てるから割食ってる感じがして微妙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:01:03.45 ID:k3jOHUDv0.net
FISの連中全員死刑にしろよほんと
こういう奴ら生き残らせて仲良しごっことか1番嫌いなんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:22:00.54 ID:7LHLzGBC0.net
>>923
美 少 女 無 罪

これでテロ行為その他全ての罪は無かった事に、FIS三人娘は可哀想な被害者にシフトチェンジ
なお全責任はウェル博士一人に押し付けられました

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:28:56.47 ID:k3jOHUDv0.net
>>924
首謀者はオバハンとマリアでウェルは協力者だろ?
ほんとわけ分からん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:34:17.64 ID:86svorKs0.net
なんで切歌と調からギア取り上げてないの?
欠片とはいえギアになってる聖遺物は元々国家所有物の物を強奪してたはずだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:38:17.61 ID:UWdB0+Mu0.net
クリスからギア取り上げない理由と同じじゃねーかなぁ
あれも二課から奪われたのをそのまま預けっぱなしにしてるわけで

協 力 者 無 罪

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:46:37.22 ID:9B9US0YG0.net
そのクリスはギアを所持したまま裏切るという事態が1度あった模様

無罪!!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:50:51.93 ID:4JLKcKyh0.net
BSを見た、1期が大好きだっただけに3期は本当に辛い
2期は初見で微妙な回はあったけど今回みたいな気分になったことはなかった
2期だとあれだけ響の危機に心痛めていたのに歌えない響に対する描写が入らない防人とクリスの事も酷いが
今まで自分が傷付いたとしても人を助けるって信念は貫いてたのに急に誰かを傷付けたくない=誰かを傷付けることで自分が傷付きたくないってなってる響が本当に嫌
目の前で友達が危険に晒されてるのに戦いたくないとか言うキャラじゃ絶対なかった
その葛藤を未来の一声であっさり解決しちゃうのも本当に嫌
奏から受け取った思いとかあの時救った幼女の事とかも少しは思い出せよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:52:39.43 ID:4JLKcKyh0.net
自分のせいでマリアが傷付いてるのに『私のせいでマリアさんが………』じゃなくて『マリアさんが私の人助けの力で戦ってる!』って思考になる響なんて見たくなかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:08:13.55 ID:86svorKs0.net
>>927
元々二課の管理だったイチイバルがそのまま二課所属になったクリスに預けられるのは分からなくもない
でも切歌と調のはアメリカ所有の物だからおかしくなる
返すのが理屈ってもんでしょ
そもそもテロリストに物騒な武装持たせたままで何が保護観察だっつの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:08:49.78 ID:H0qTRRhJ0.net
>>930
別に前者でも普通に響落ち込ませてさらに病ませることできたのにな
なんで私の癌グニールとんな!にしたんだか…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:18:01.68 ID:4JLKcKyh0.net
>>932
それも戦って響たちを『助けた』マリアに対して言ってるからな
マリア人助けしてるやん、人助けの力やんってなる
別に未来絡ませたりせずマリアが傷つきながらも人助けしてる姿に目が覚めるって流れでも良かったと思うんだがなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:22:42.21 ID:l73ISnkJ0.net
「マリアさん」「ガングニールは、君にこそ相応しい」
Gラストでのやり取りもGXのせいで寒い話になってしまったな
響は「これ返します」とか余計なことを言わずにペンダントを見せただけで
最初からマリアの弱みに付け込んで自分の物にするつもりだったんじゃないかと邪推出来るくらいに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:30:32.42 ID:/RkTGhEf0.net
>>933
クソ響は自分が助けたかどうかが重要なんだろ
「自分が」オトモダチを助ける為に敵をブン殴る→OK!
「他人が」人助けのために敵をブン殴る→アタシのギアで勝手な真似すんなさっさと返せ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:51:48.16 ID:EYo9nPWY0.net
>>935
マジで公式でそういうことにして響sageでもしたいんか?ってレベルだわな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:03:41.52 ID:xq+Ls5N80.net
響に最初から正義や人助けの信念なんかなかった
あれは全部病的な強迫観念からの哀れな嘘だったのだ!
(主役に見せかけて徐々に破綻するラスボスのつもりで伏線はってます)

という描写をやろうとしてると無理矢理思わなければ整合性が取れないレベルだわな
でも、それをいきなりやったら1期と2期でやってきた「熱血」シーンだの絆だのが全否定されるんだが
よりによって何でこんなセルフレイプとしか思えないような事をするんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:08:59.99 ID:8+la1IwpO.net
いきなり翼の父親の話題出てきたけど何がしたいの?
絶唱してまでギア壊したりもう話の過程滅茶苦茶だよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:41:28.46 ID:08ovZBaN0.net
>>936
もともとそういうキャラだったんだろう
一期から糞だからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:51:08.64 ID:46HkTAs+0.net
悪い意味でアストロ球団のようなアニメだなこれは
僕が考えたかっこいい山場だけでつないで、ドラマがまるでない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:28:54.57 ID:UdLUqSrx0.net
ひびみくプッシュとつばクリプッシュが嫌すぎてここ探した…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:42:39.08 ID:UdLUqSrx0.net
いくらなんでも響と未来のあのレズ雰囲気が気持ち悪いって思う人いないのかなあ。
つばクリも同位。奏のことを負い目(とは感じたくないんだろうけど)にしか
感じられなかった翼とクリスとか。
最初は翼と奏のビジュアル見せてきて、1話とか1期ではそれを全面に押してきたくせに
何で翼とクリス押してるんですかね?正直気持ち悪い。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:07:34.27 ID:HAxGPI9Q0.net
きりしらデュエット曲微妙やな〜
ZABABAの時は初見で鳥肌たったのに

水樹あやひーのデュエットは妄想したことあったけど、案の定水樹の癖の強い歌声にあやひーの歌声が潰されとるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:42:41.53 ID:0Y4C73Q00.net
というか又二課側の死体蹴りしやがったな
なんであんな耐久値の無い鎌でカーボンロッドぶったぎるんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:19:55.76 ID:/RkTGhEf0.net
あっさり目覚める響
1話はさんで復活するハバキリとイチイバル
いや、まあわかってたけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:22:20.99 ID:PXtzGgRB0.net
復活すんのはそらわかってたが、先週の最後で強化計画を見せたことで
「響もやられてこれからどうなるんだ…!」じゃなくて「あ、強化の為の負けイベね」になってるのはアホだと思った

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:26:31.57 ID:/RkTGhEf0.net
展開が速いのがシンフォギア()
イベントを雑に切り貼りしただけなんじゃないですかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 08:24:50.79 ID:yAZfTpKHX
あの最後に一枚絵ドヤァするのや変な所でぶった切るのが「展開が速いシンフォギア」なら
正確な表記にすると「展開が速いシンフォギアGシリーズ」でしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:21:23.52 ID:8+la1IwpO.net
1クールしか無いのに前半6話を捨て回にするとはたまげたね
こりゃ確かにGで出来なかった事をGXでやってるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:41:23.25 ID:7Iqvg0qE0.net
曲の量は多いけど使い捨て感パネェ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:47:45.37 ID:6cG4S3JE0.net
先週よりはマシだったけどうーん雑だなぁ
コレGだったら調の触手レイプ寸前で引きってかんじで
来週の頭で翼とクリス助太刀ってかんじだったと思うんだよな・・・
二期の詐欺引きこそ止めてるけど結局状況に重みがないのは相変わらず
しかも折角の復活劇なのに無理やり今週に入れ込んだせいであんまり燃えないっていう
ただでさえ展開速くて詰め込みすぎなんだから一話一話のプロットポイントは明確にしてほしいわ
ピンチ→反撃→ピンチ→反撃の狼煙、一話でこれはやりすぎ。どこにも振り切れてない

敵の性格ももうちょい統一してくれよ。赤い奴はパワータイプの戦闘狂みたいなキャラ付けなんじゃないの?
片付けていいって言われてなんでノイズとか出すんだよ。さっきまでタイマンでやってたんだから喜んで始末するだろ
結局チンタラ攻撃してくれるノイズでピンチを演出して助太刀、って流れだしなぁ
こんなんやるくらいなら引っ張らなくていいからガチであいつが襲ってくるのを翼達が迎撃のほうが燃えるじゃん
どうもこういうとこでセーブしてる感がありありなんだよな三期は

響も一週間眠ってたにしては起きて速攻平常運転すぎ。あれじゃ一日寝てたのと変わらん
ドラマ的には戦線から離して内省させるべき部分なのにイマイチそれが伝わってこない
緩急と溜めを勉強してくれスタッフは。セーブしてる敵にすぐ立ち直る主人公達。茶番もいいとこだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:32:13.06 ID:86svorKs0.net
響これからどうなる?みたいなヒキだった割に空元気にせよいつも通りだったな
強いヒキが来てもどうせ大したことねーんだろって分かってたけど
楽にトドメ刺せる状況でもチンタラしたり帰っていくし危機感が無い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:34:12.13 ID:l73ISnkJ0.net
今のところOP曲くらいしかよさげなのが無い
ザババ組とつばクリEDのデュエットも微妙すぎる
あと適合係数は切歌の方が高いらしいけどバトルが面白かったのは調の方だな
イガリマは技名読めないし代わり映えしないしでクソだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:08:14.23 ID:UxmFgQEP0.net
バトルが舐めプばっかでツマラン

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:15:44.01 ID:lXmLa6ef0.net
先週、未来だけ残してどうすると思ったら普通に回収されててワロタ
敵が不自然に優しいねw始末する発想ないのか
翼達も響は大丈夫で流すし響が過去の回想を今頃挟んだ割に
凹むでもなく平気とか言ってて何かなあ
空元気でもどうでもいいが
そもそも起きるタイミングが良すぎて間が抜けてる

調と切歌は百合と思いきや切歌の薄い本が捗りそうだな
翼達が助けに来てもどうせこの2人が来るんだろって感じで軽い
危ないかもしれない詐欺を積み重ね過ぎと演出下手でフーンってなる
ただ響より周りの連中の方が遥かに戦う気概があって
響お前ずっと寝てろよが感想だった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:19:37.31 ID:vgDmziol0.net
敵がすぐ帰るからほんと緊張感ないわな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:20:45.68 ID:lXmLa6ef0.net
切歌じゃない調だ
舐めプはそうしないとシナリオ書く奴が積むんだろうな
マジろくに犠牲が出ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:34:13.29 ID:86svorKs0.net
1回や2回ならともかくほぼ毎回お帰りだし
この5話までに何回同じことをした?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:51:17.59 ID:UxmFgQEP0.net
声優の組み合わせ変えたデュエット曲で盛り上げたい意図に反して脚本が全然ついて行けてない
CD売りたいのも分かるけどさ、曲とお話のバランスがすごく悪いです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:57:49.70 ID:Xr6NTpvC0.net
特殊EDの癖に全然燃えなかった
あーそうか、で終わったわ
今までの単調過ぎる流れがマジでクソ過ぎる
こんなん一挙放送でも耐えられるかどうかわからんわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:22:37.66 ID:3NyqdG2X0.net
>>959
本編で曲を目立たせてCDの販促やらなきゃならないはずなのにただのBGMになっててさっぱり印象に残らないんだよなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:23:07.18 ID:4PL+Did20.net
安っぽい展開だな〜
バトル代わり番こで本筋が全く展開しない。
何なんだこれ〜。誰かポアしろよ。
学習しないで正面対決してギア壊されてばかり、時間稼ぎはそれじゃないだろよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:31:52.11 ID:6cG4S3JE0.net
1人1人順番にギア破壊されていって早抜け組みが復活フラグ隠さずに並行していって・・・って
構成がクソすぎて呆れるわ。ドミノ一個ずつ倒してる後ろでドミノ一個ずつ立て直してんだもん
一気に倒して横から違うドミノどんと出すくらいの構成がなんでできねーの?

大体、身内のエルフナインが脱走してるのにそれに対する対抗策なんもなしかよ
これでギアの修復が相手の想定内じゃなかったらさすがに萎えるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:52:37.71 ID:8+la1IwpO.net
信者が言うには人形の舐めプには必然性があるから何回やってもいいらしい
俺にはまずその必然性とやらが理解出来ないけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:02:16.15 ID:MQrHjlsb0.net
各所破壊されてるのに赤い奴だけ相手してていいのか
エピソードを上手く膨らませられずに流れ作業で処理して
落ちも読めるからつまらん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:08:21.27 ID:Wl9PBm9K0.net
>>964
適合係数低い奴は殺してもおkならなんでマリアは見逃したんだよって感じだしな〜
今回殺しに行ったのは単にピンチ演出のためだけだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:47:44.45 ID:gyia31of0.net
一話二話と勢いがあってツッコミ所多すぎるのも細かい事は(ryで絵的にも見栄えも良かったと思う
だが以降それが無くなって一気にツッコミ所が多いだけで何も面白くなくない萌アニメになっっちゃったな

多分、結城ゆうなみたいに売れるけど多くには白い目で見られるタイプだな
売れるから成功なんだろうけどそういうクリエイター凄く嫌い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:52:16.20 ID:k3jOHUDv0.net
まーたこの展開か
切調のゴミ共がノイズに殺されそうでドッキドキワックワクしてたのに つまんねーなほんと
で あの赤いのはなんで好きに殺せって言われてノイズ大量に出したんだ? こいつ戦闘狂って設定じゃなかったっけ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:08:56.10 ID:46HkTAs+0.net
もうネタ切れだろこれ。完全に。素人の限界
別のちゃんと物語が書ける脚本家つれてこないと、どうしようもない
いちいちクドくてかっこつけたセリフが空々しいばかりだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:12:26.19 ID:46HkTAs+0.net
おっさんおっさんうるさいカルト信者がなにを言おうが、金子とかいうのにこれ以上このシリーズ書かせてもどうしようもねえだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:20:45.69 ID:k3jOHUDv0.net
こんな金子なんてクソみたいな脚本家よりマリーの方がよっぽどマシだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:25:20.25 ID:UdLUqSrx0.net
信者曰く「マリアが響のガングニール使ったのが悪い」らしい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:28:55.79 ID:o7RsRlxu0.net
ならこう反論しよう
糞響がマリアにガングニールを使わせる様な状況を作ったのが悪いと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:33:51.87 ID:UdLUqSrx0.net
>>973
ほう、それは思いつかなかった。

ツイッターだとシンフォギアの批判っぽいことつぶやくだけでフォロー外されるからな、信者怖いわ。

いくら何でも、4話の響のあの言葉はやり過ぎだろ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:45:38.59 ID:MQrHjlsb0.net
>>968
ここまで来たら切調はもう死なないだろ
過去回想でポッと出のキャラが死ぬことはあっても
薄い本を厚くするのに熱心でスカスカに拍車が掛かってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:48:16.20 ID:/RkTGhEf0.net
誰かを傷つけたくないとか言ってるけど、4話でマリアに対して吐いたあの台詞それにあの態度はマリアを傷つけるとは思わないクソ響であった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:53:27.72 ID:J/o0u8BQ0.net
もう糞すぎて観てらんねーから脱落するわ
あとは任せた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:54:21.43 ID:UdLUqSrx0.net
グッズとか集めなくてよかったわ……
買ったの、スタッフ本ぐらいだったけど、もうこれから出るグッズは買いたくない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:00:00.21 ID:uaxRQSQc0.net
きりしらや他の人が心配したり頑張ってたりするのに未来のために歌わなきゃみたいになってる響はなんなんだろうな
こう何かちょっと響と未来の描写が気持ち悪かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:01:22.30 ID:HAxGPI9Q0.net
昔はビッキー大好きだったんだけどなー
もうこれ以上嫌いたくないから早く主人公交代してくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:11:19.27 ID:k3jOHUDv0.net
>>979
マリア切調クリス翼はそれぞれ助け合ってるけど糞響は未来のためだもんな 他の装者はどうでもいい感じ
マリアにガングニール返して下さいって言ったのがいい証拠

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:17:13.05 ID:BvuIWt4x0.net
どうせ、またぼくちん悪くないもん!とか言うんだろ金子

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:18:34.46 ID:UdLUqSrx0.net
WA大好きとか言ってるやつに限って、信者臭するわ。
WA買ってみようかと思ったけど全然そんな気にならん。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:22:15.10 ID:k3jOHUDv0.net
>>983
てかシンフォギアのスレなのにWA?とかいうゲームについて話したりするからウザいんだよあいつら

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:33:46.72 ID:bGq0lU/A0.net
なのはみたいなアニメだね
ここまで続くとは正直思わなかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:43:18.97 ID:8stb85I60.net
4話と5話はいまいちだったな
特に何も進んでない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:45:21.21 ID:k3jOHUDv0.net
>>985
なのははこれよりはマシだぞ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:53:22.67 ID:bGq0lU/A0.net
>>987
古い記憶は美化されるから
今見れば大して変わらないか、なのはの方は古臭いんじゃないの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:55:01.91 ID:c7vpwkO+0.net
なのははスレチ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:55:18.93 ID:46HkTAs+0.net
45話どころか1話以外、えんえんと同じことしてるだけだと思うが
ギアが壊れた変身できない、響わけのわからんウジウジ、本編とは関係ないレズネタ、無意味な無双、絶対死なない安心感のあるピンチ、ままごとみたいな決意表明
だいたいこのあたり適当に組み合わせれば一話できる
一般人もまるで出てこないから、世界の広がりも何もなく、ご町内の内輪でうだうだやってるだけ感が半端ない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:57:01.86 ID:bGq0lU/A0.net
>>989
水樹奈々繋がりってことで
いつ終わらせるのか分からないアニメってことでも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:03:02.28 ID:k3jOHUDv0.net
>>988
どうせ見たことないんだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:03:34.76 ID:o7RsRlxu0.net
>>991
スレチだからこのスレから出てけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:09:38.22 ID:bGq0lU/A0.net
>>993
何熱くなってるの?
なのは信者なの?
いつまでも続けたら作品自体が死んでたって良い見本じゃん。
シンフォギアも似た様な道を辿ってるように思うんだけれど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:11:28.03 ID:ZarXT77Y0.net
>>994
魔法少女リリカルなのはViVidは作画も内容もひどい糞アニメ ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433421778/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:14:56.04 ID:o7RsRlxu0.net
>>994
いやー
俺はスレチだから出てけって言ってるだけなんだけどなー
熱くなってるのはそっちじゃね?
肩の力抜けよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:17:08.41 ID:HAxGPI9Q0.net
なのはは昔からこのアンチスレでもよく名前出てたし今さらやろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:17:40.72 ID:bGq0lU/A0.net
>>996
そんなに怒らなくていいのに
なのはも長期アニメでクソ化してるんだったら
これも同じことじゃん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:31:33.45 ID:UdLUqSrx0.net
2期で辞めておくべきだったと思う。

WAとか言う奴はオマージュなのに、信者がしつこくてうざい。
FIS組がこれからどうしようかって終わり方で良かったと思ったんだけどなあ。

響「(まさか3期があるとは思っていなかったので)傷つけるのが怖い」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:32:08.22 ID:QudCNvJ6O.net
テスト

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:35:50.49 ID:o7RsRlxu0.net
>>998
お前なのはアンチなのかwww
だからそんなイライラしてるのかwww
自分でスレチの話題振って自分でイライラするとかクソワロタ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:37:50.52 ID:k3jOHUDv0.net
>>999
俺は1期で終わるべきだったと思うよ?
正直2期も蛇足だったし

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:40:30.87 ID:bGq0lU/A0.net
>>1001
いきなり草生やしてどうしたの?
長期化して死んでるなのはみたいな道を辿っているねって書いただけだけど。
なのはのことが好きだったの?
それは悪かったね。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:45:49.39 ID:UdLUqSrx0.net
>>1002
本当のこというとそう思う。
ただ俺は2期の曲(キャラソン)は好きだったから、そこだけは良かったかな。

くそひびみくを2期からプッシュしやがるし、しないシンフォギアとか要らない特典つけたときは気持ち悪かったわ。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:50:40.85 ID:k3jOHUDv0.net
>>1004
確かにキャラソンは良かった

2期以降はキャラをレズさせるために物語を動かしてるようで腹が立つ
別にこのアニメにレズなんて求めて無いんだよなぁ
レズ見たかったら桜trickとか別のアニメあるし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:52:08.39 ID:46HkTAs+0.net
>>1002
GもGXも
心理描写だ、正義の是非だ、社会風刺だ、できもしない高尚なことしようとして
すっころんでんだもん。どうしようもねえ

どーせ全部セリフでべらべらべらしゃべるか、用語解説という名のチラ裏でつじつま合わせするしか出来ないんだから
キン肉マンすりゃいいのに

無印も同じどうしようもなさがあるが、おっとっとしながらも力技でたってたのは、
作り手がそれしか書けなかったおかげで、サバイバーズギルティの設定がろくにシナリオに反映されず、
響が実質、一昔前の少年漫画的単純バカだったからだってこと、作り手わかってないだろう

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:55:16.66 ID:owV76dhD0.net
>>1004
いや、監督が変わったせいでは…

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:55:48.82 ID:k3jOHUDv0.net
>>1006
心理描写だ、正義の是非だ、社会風刺だ
そんなのあったっけ?
中身がペラペラでそんなの覚えてないわ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:57:05.41 ID:bGq0lU/A0.net
>>1007
監督のせいだけではない様な・・・

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:12:30.34 ID:46HkTAs+0.net
>>1008
私のガングニール()、偽善者()、生き残ったはずの響が自己責任云々…

もうね、賢いフリしたいんでそうけどね、ブログでやってりゃいいんじゃないスかね

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:17:42.57 ID:86svorKs0.net
2期のキャラソンは一方で本編で使われなかったり手紙とかいう公式も悪乗りしていじってるひどい扱いのもあるけどな

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:21:43.34 ID:pPk90yPRO.net
相手の戦う準備が整うまで遊んで待っていてくれる優しい敵。

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:25:32.33 ID:k3jOHUDv0.net
>>1012
ほんと笑えるよな

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:28:52.93 ID:86svorKs0.net
歌えなくて戦闘不能の響と人質の友人一同をしっかりノイズで包囲したのに、
口先ひとつですんなり包囲解いてやったのは笑った
バカじゃねーのってな

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:35:21.67 ID:k3jOHUDv0.net
>>1014
逃がした後に殺すのがいいとか自動人形が言ってたけどその場で殺せよとしか思えなかった
結局そのせいでマリアに介入されたし言ってる事とやってることがガバガバ過ぎてね

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:54:01.42 ID:MQrHjlsb0.net
遊びで戦わないと1話で全滅するから仕方ないね
なんちゃって殺戮ごっこ飽きた
パターン変えてくれ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:27:11.26 ID:HAxGPI9Q0.net
まぁ5話はGXで一番良かったわ
口パクもちゃんとしてて歌ってる感あったし、なにより響に出番なかったのが良かった
あれで調がそのまま死んでたらちょっと見直したのに

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:00:46.41 ID:k3jOHUDv0.net
他の話が−50だとして5話が−10くらいかな
評価がマイナスなことには変わりない

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:10:54.35 ID:86svorKs0.net
5話はずっと翼クリスの助太刀フラグ経ってたから展開が見え透いてたけどなあ
4話最後の新型ギアのフリと5話で何度か切歌調の時間稼ぎ発言があったから
時間稼ぎ発言は伏せて敵に負けそうになって「終わりだ」的なこと言われて「私達の勝ちだ」と返して
助太刀の流れならもう少し熱かったかもしれない

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:12:19.90 ID:l73ISnkJ0.net
本部が補給中で動けずすぐ近くの発電所で戦闘が行われていて戦闘要員が足りないのに何で司令が出撃しないの?
アルカノイズは自衛隊か何かの銃撃で倒せていたし炭化もしてこなかったから司令でも別にいいよね?
無線の一つでも持っていけば満足に機能していない本部に居るよりはよっぽど働けただろ

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:24:14.32 ID:UdLUqSrx0.net
フィーネが消えたからもう意味ないと思うんだよなあ。
元々はフィーネがいたから物語が始まったわけだし

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:25:10.37 ID:8stb85I60.net
おっさんが戦ったら全部解決しちゃうからな
子供たちの出番なくなる

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:27:26.92 ID:MQrHjlsb0.net
翼達が助けにくるのはバレバレだから
救援に来る際にもっと凝った演出すればよかったのにな
見せ場が無駄に使い捨てられてる

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:46:51.10 ID:l73ISnkJ0.net
>>1022
同時多発テロやってたんだから本部近くの一件くらいおっさんがどうにかしても良かったろ
マリアは二人に任せてやってくれとかほざいてたけど結果二人のギアも破壊されるとか馬鹿すぎる

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:57:27.37 ID:r6bETFt20.net
人形出てきた時点で指令出すなり最低でも忍者をサポートに出せよな
リンカー使って無理矢理動かしてる2人に最後まで任せっきりでやられるまで実況してるだけってアホか

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:12:30.41 ID:UdLUqSrx0.net
最初はファンサービスで2期まで展開してたのはまあわかるけど、3期からはもう運営側の私利私欲しか考えてないじゃん

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:17:12.18 ID:08ovZBaN0.net
一期から糞という意見はないのか
アンチスレ終わってんな

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:25:57.72 ID:6cG4S3JE0.net
どこから糞かは人それぞれだろ。お前がそう主張したいならすればいい
なんか一期からのアンチがやけにイラついてるけど誰も意見の否定も反論もしてないだろ?
三期がクソってとこで一致してんだからさ

司令はほんといい加減戦いに行けよと思う
指揮系統が混乱するとか言ってるけど説得力なさすぎ
状況に応じて各部署に的確に指示出してるキャラならともかくいっつも状況説明してるだけじゃん
作中で「離れられない」説得力のある表現が出来てないんだよな。だからお前が行けって突っ込まれる

WA4のガウンや5の艦長の例からいって、司令の出番はそのうちあるもんだと一期の頃は思ってたけど
まさかここまでなんも無いとはね。期待もとうになくなって今はただのイライラ要因でしかない
戦いながら指示出すとかのほうが有能に見えるよ。ほんと二期以降は物語をセーブしてる感
ありあり
最初から逃げ道を作って解決可能な問題をぶつけてるだけ。意外性が全くなく予定調和ばっか

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:34:34.02 ID:9Kmc/tJe0.net
指揮系統云々言うならそれが説得力もつ描写はすべきだわホント
司令が出張ったら事が全部片付くの分かりきってんだからせめて使えない理由に関してははっきりとした描写をすべきだろうに

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:53:50.17 ID:SS3VTFp5O.net
司令が戦わない理由:声豚イベントの集客に繋がらない。

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:54:16.48 ID:6cG4S3JE0.net
基本出ろとか出るなとかだとぉとか怒鳴ってるだけだもんな
どこに指揮してる描写があるのかと・・・

てか一期は出張るシーンがいくつかあったんだから途中で都合つけるために変えたとしか思えないんだよな
「指揮系統が〜」は単にその言い訳の台詞ってだけで
あれも一種の説明台詞なんだよね。この作品はほんと描写で伝えずに台詞で説明する部分が多すぎる

一期の頃からそれは拙い部分として問題視してたけど、省く代わりに突き抜けるとこはしっかり突き抜けてたんだよね
二期以降はそれが単に進行させるための雑な手段に成り下がってる
雑に雑が重なって色んなところに違和感を覚える始末
口では人助けを標榜するけど命を重んじてる描写が全然ないとかね

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:58:00.76 ID:vMBaBsmd0.net
>>1027
一期一話から敵は待ってくれてたり3期の批判がそのまま一期に当てはまることは多いと思うよ

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:00:33.37 ID:nYJiER0J0.net
>>984
分かる
まだシンフォギアが好きだった頃からあれウザかったわ

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:04:13.92 ID:vMBaBsmd0.net
山場とされてる7話もとんだ茶番劇なんだろうな

1035 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:06:53.21 ID:k3jOHUDv0.net
>>1033
アニメ内にWAのネタがあるから別にいいとかほざいてたからWAの話題だした奴は1日中粘着してたわ

1036 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:29:53.73 ID:8+la1IwpO.net
そもそもお子様レベルの脳味噌してるきりしらの行動阻止出来ない時点で司令とか無能の極みでしかない
しかもピンチになったらきりしらがそういう行動取るってのは事前に分かりきってるし

1037 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:13:48.47 ID:UdLUqSrx0.net
3期楽しみにしてたのはなんだったんだろうなあ。
日常が見たいとは言ったけど、ガチレズが見たいとは誰も言ってねーんだよな。

1038 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:18:17.22 ID:46HkTAs+0.net
>>1035
ああいう連中の内輪ノリには反吐が出る

1039 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:25:53.15 ID:tIfLE87l0.net
そもそもWAってどんどんクソ化して信者以外は離れて死んだシリーズだからな
そういえばWAにも「想い出」を連呼するウザい女がいたなあ…
響もどんどんウザくなってる
何が歪み(笑)だよ

1040 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:37:28.09 ID:xq+Ls5N80.net
円盤特典映像のしないフォギアっていうギャグ番外編を意味もなく公式設定に軒並み採用させてるの何なの?
このせいで幾つか特典映像見てない視聴者にはすっきりしない( ゚д゚)ポカーンなやり取りが発生してるんだけど
円盤特典を見ないと本編視聴で消化不良起こすようにするって、販促にしてもちょっと悪質じゃないか?

それに仮にしないフォギアの設定全部が公式だとすると未来と切歌が正真正銘ガチなレズになるし、いいのかあれ

1041 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:42:58.31 ID:pPk90yPRO.net
備品(リンカー?)の無断持ち出しが容易に出来てしまう緩んだ組織。

1042 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:09:07.13 ID:kUK1MorJ0.net
とりあえず録画しといた今週分を見て即削除したわけだが、相変わらずのご都合主義連発だな
今更ナイ乳刀のオヤジが出てきてあんぐり、後付け設定よろしく、ヘリ運送乳デカ猫女の異動どうたらとかね

いつものことだが話の整合性はめっためた、魔法少女()も普通に攻めるならあのまま一気に攻めりゃ良いだろ
なんで一週間も時間をおいて新しいギア作る余裕あたえんだよ、なんたらナインがどこに行ってるか把握してねーのかよとね
正規ギア持ち3人潰れてて、ポンコツちみっこ二人しかいねーんだから普通にいきゃ勝てるやん、接待ばかりで萎える

1043 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:13:54.91 ID:UdLUqSrx0.net
翼の父親は死んだとか言ってなかったっけ。
勘違いかもしれないけど、親が居なかったって1期で聞いた気がしたんだけど?

1044 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:27:36.99 ID:k3jOHUDv0.net
言ってたな
後付け設定で義父とか言うんだろうな

1045 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:16:19.70 ID:7rmUVMGT0.net
2期であれだけめちゃくちゃグダグダにして投げっぱなしで終わらせて
実質円盤とCD売り上げよかったから3期やりますでしかない
そこから導き出されるのはお察しだしね(´・ω・`)
よい意味で裏切ってくれるような事があったか?否
悪いところが更に輪をかけてたたみかけてくる・・・だもの

1046 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:17:00.32 ID:7rmUVMGT0.net
書き忘れたが、今回の水樹とあやひーのデュエットは耳障りが悪すぎる

1047 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:24:09.72 ID:W9MBn7Iw0.net
>>1042
世界を壊す歌があるやらギア装着状態での破壊を狙ったりしてる辺りからして
エルフナイン泳がせてギア強化させるのは計画の内なんだろーよ(もしそうじゃなかったら馬鹿らしすぎる)
しかし奏者という貴重な存在を適合係数低いから今回は殺しますとかじゃあマリア見逃したのはなんでだよ状態なんだよな
集めてる何かは奏者からしか得ることができないんだろーによ

1048 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:24:12.15 ID:IQ4ZqDcj0.net
>>931
FISのことあるからアメリカ側がそのシンフォギアは自分達の所有物だって二課に主張できないだけだと思うけど

1049 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:20:58.81 ID:o3F3rirL0.net
スレタイにチラシの裏書きって加えとけよ

作品関係ないようなレスあってワロタ

1050 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:31:52.34 ID:zvnG6UVp0.net
>>1049
アンチスレのレス内容を毎日チェックしにくる信者さんちーっす
本スレでブヒブヒ言ってろ

1051 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:51:24.42 ID:gziyNLqp0.net
Gはお話の迷走具合に起こりながらも全話見たが、GXはなんか今の時点でもうどうでよくなりつつある
無印のような明快さはもう戻ってこないな、これ

1052 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:58:13.29 ID:iAFtkb/VO.net
5話はGXではマシな方だった
しかしGXひどい
とんでも展開やご都合主義なところは許容できるんだけど、響の心の闇、FIS組の贖罪といった細かい演出が求められるあたり、出来ないことを無理矢理やろうとしてる感が強く、結果的に唐突なキャラ変更や上っ面だけの説得力のない会話劇を招いてて本当きつい
Gでも偽りの偶像、正義とは何かといったテーマをもて余してたが、また同じ過ちを繰り返すとは恐れ入った

1053 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:11:06.60 ID:RQMrnbAS0.net
声優すら嫌いになりそう。
本来はこんなことないのに。

1054 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:37:59.03 ID:Cvx0X74A0.net
もともと絶唱したら死ぬ(ほどのダメージを受ける)って設定に惹かれて見てたのに、もうキャラが死ぬ緊張感とか皆無なんですもの

死ねとは言わんけど、翼が絶唱で声帯にダメージ受けて2度と歌えないとかそういう絶望感を頼むよ

1055 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:04:41.86 ID:JaNuEyQW0.net
>>1043-1044
インタビュー含めて生死はおろか存在自体ろくに触れられてないぞ
だから視聴者間では謎の人物扱いされてた

1056 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:11:56.86 ID:iLfrCzTP0.net
響が一週間ほど寝たきりだったり切調が吐血鼻血したりしても
なんぼのもんじゃいどころか早く話進めろよくらいにしか思えなかったな
ピンチの安売りしすぎ

1057 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:30:47.11 ID:gCdVNUF20.net
なんだかんだでどうせ1万ぐらい売れるんでしょ
いいじゃねーかクソでも売れるんだから

1058 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:31:13.37 ID:7ihNFHiB0.net
てか先週響がやられたわけだけど、視聴者で響の心配してた奴なんているのか?
全員がパワーアップ前の負けイベとしか見てないでしょ

1059 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:03:17.37 ID:gziyNLqp0.net
パワーアップイベならイベで、水戸黄門のように丁寧にテンプレなぞって、
ここぞというところで「よっ!待ってました!」と言わせてほしいもんだが…

無理だな

1060 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:30:09.20 ID:NurbLMmS0.net
響が先週メタメタにやられて半死人だったのに乱戦中にノコノコ起きてきて笑った
司令は司令の仕事してないよな・・・
襲撃できる装者が勝手に飛び出す(たまに許可降りる)→敵を無双→反撃でフルボッコ真っ裸のループ
司令を名乗るなら装者の鉄砲玉な行動に頼らず制止して自分で策を考えろよ
勝手に装者が出る時点で司令への信用なくないか?
あの司令では無理なら敵の強さをビギナーにでも下げれ

1061 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:46:19.19 ID:uKEZ9rcp0.net
行動に対して共感を覚えるキャラが一人も居ない
シナリオ上都合よく動かされすぎ
違和感ばかり感じる

1062 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:01.84 ID:b7i1kMlu0.net
もうわけわからん
こんなに分かりにくかったっけ
もっとシンプルだとおもっていたけど
ついていけないごめんなさい

1063 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:41:37.85 ID:kjUZmSUg0.net
わかりにくいんじゃなくて雑
複雑なのではなく、とっちらかってるだけ

1064 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:45:40.14 ID:mPVHPHlm0.net
まだ敵の目的もわからんから接待戦闘なのは良いとして
主人公の成長リセットやら合間の茶番やらはつまらんなあ

目的の方は、どーせ新型のエネルギーいつの間にか奪われて利用されてた系の流れだろうけど

1065 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:00:57.56 ID:/XsPlL5D0.net
バックファイアや無理して戦う姿を見てもなんとも感じさせないのは凄いというか
絶唱もそうだし今回リンカージャブジャブした二人もすぐ復帰するだろうし
あと攻撃通るならおっさん超強いんだから戦え

1066 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:53:55.94 ID:mNs9qONc0.net
奏者は商品って感じが増してきてる
その割に展開は雑

1067 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:06:50.39 ID:BIj2owmu0.net
アニメ特有の適当展開

1068 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:07:44.22 ID:wwJ6qh0U0.net
そもそも司令をあんなに強くする意味あったのか

1069 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:48:54.58 ID:RQMrnbAS0.net
クリスと翼コンビのプッシュやめてくれ。
コンビキャラソンも聞きづらいしつばクリとか本当やめてほしい

1070 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:51:04.52 ID:Y4XHcgcT0.net
1期の頃は喧嘩を仲裁したり、フィーネと戦ったりしてそれなりに意味はあったと思うけど、それ以降は持て余してるし
こうなるくらいなら最初から戦闘力は無いけど凄い権力者で影から支えるってポジの方がマシだったな

1071 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:04:30.07 ID:RQMrnbAS0.net
奏なんか、商品にされたいい例だよな。
キャラソン欲しかったらDVD買えってことだし

1072 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:06:29.81 ID:gziyNLqp0.net
司令が強いのは、1期で了子さんがバリア張っても「あーこの組織の人たち全員強いんだな」と思わせるミスリードのためだったんじゃないの
2期以降、足を引っ張る設定にしかなってないな

1073 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:19:21.57 ID:D6x76lB+0.net
惰性で作った3期だからこんなんなのかな

1074 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:45:56.01 ID:XxEJQTuZ0.net
シンフォギアが好きだから×
惰性△
金のため○

1075 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:47:05.63 ID:uKEZ9rcp0.net
上松の曲も段々と手抜きが酷くなってる
初期より完全にモチベーションは下がってるな
数作ればいいってもんじゃねーんだよ
どっかで聴いたことあるようなフレーズばかり使いやがって
そのうち菅野みたいにパクリ検証動画とか挙げられても同情はできない

1076 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:18:45.64 ID:61hzV51CO.net
一期のときはこんなに強い人でも手も足も出ないノイズの驚異性とか
そのノイズに対抗できる奏者の貴重性を描く描写だったんだけど
もうその意味がないからなあ

1077 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:23:27.62 ID:mfJTka1F0.net
所詮はライヴ会場の倒壊程度で怪我する人間だし、能力買い被りすぎやろ

1078 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:27:26.54 ID:xvqvHhZv0.net
割と信者寄りの俺ではあるが一期原理主義者アンチの言いたい事は正直それはそれで理解していたりもする
何つーか、翼って存在が霞んじゃうと「絶」という漢字を宛がった作品から逸れて来ちゃうって言うのはあるよね
キャラ増え過ぎと言う要素はもうどうしようも無いんだが『ちゃんと描けていれば』の前提で
二期の構図も絶対的に正解の筈だったんだよね、二期は何が足りなかったんだろう?

1079 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:34:55.97 ID:LXsd4M+dO.net
『ストロガノフの歌』を聴かされてこのシリーズ、見込みはないなと思った。
敵も響の級友の芝居にまんまと出し抜かれし、賢くはないんだろう。

1080 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:06:36.10 ID:stz5P0ew0.net
金子が悪いんじゃなくて周りの金の亡者に合わせてシナリオ書かなきゃいけなくなってきたからおかしくなってる気がする
GXのXが〆の意味だってのも分かる気がする
ストロガノフは死ね

1081 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:13:43.06 ID:IFMz6HcQ0.net
金子信者ってすぐ金子は悪くない周りの人間のせいって言うよね
うんざりするわ

1082 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:24:24.50 ID:kjUZmSUg0.net
セルフパロディとか内輪ネタの多様は金子のしわざでなければ誰のせいだよ?

1083 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:33:02.39 ID:mfJTka1F0.net
癖とか作風まで切ってしまうなら、もう別人の別作品でよくね

1084 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:38:53.15 ID:SYYXp1kd0.net
別人でいいんじゃね、結局シンフォギアってあの変な口調と超展開さえあれば脚本変わっても大差ない気がする

1085 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:44:47.69 ID:RQMrnbAS0.net
リディアンの3人組と未来がうざすぎ

1086 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:50:57.20 ID:H8qjh9wH0.net
>>1078
なら信者スレで訊いてこい
信者スレはそれくらいの話し合いも出来ないのか?
こっち来んな

1087 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:57:35.14 ID:XxEJQTuZ0.net
>>1085
ほんと邪魔だよな
存在意義が全くない

>>1078
狂信者こっちくんな 死ね

1088 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:04:26.23 ID:kjUZmSUg0.net
3期も2期も何が足りてないとかの話じゃなくてストーリーの何もかもが低品質で信者やめるレベルだったということ
13年9月頃からの過去ログ読み漁って来い

1089 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:32:40.16 ID:RQMrnbAS0.net
>>1087
100歩譲って3人組はまだ許せるけど未来は本当に死ねばいいと思うくらいウザいし気持ち悪い。

1090 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:56:46.10 ID:bpVGF7ed0.net
司令みたいな、後ろにいる大人が主人公以上に強いってネタは難しいんだよね
じゃあお前が戦えよって事になるから
1期では、ノイズ戦じゃ何の役にも立たないから、一発ネタとしてはまぁ機能してたけど
正直ああこの設定はただおっさんカッコイイ!では済まないんだけど大丈夫かなぁとは思ってたよ
そしたらまぁ案の定ですわ

1091 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:40:31.90 ID:Xr8IwY/H0.net
司令の兄貴も戦えそう

1092 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:56:33.42 ID:gziyNLqp0.net
今さら兄貴とか風鳴一族がどうとか引っ張り出してどうすんだよ…響の親父と同様、また用語解説から引っ張ってきた視聴者無視のネタだろ?
いまの状態でもシナリオが状況をさばききれてねえのに…

1093 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:57:41.74 ID:NurbLMmS0.net
おっさん連中を前線に出したらすぐ死なせそうだw
司令として引きこもってる方が安全かもね

1094 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:15:40.74 ID:6KUu3fgi0.net
響の過去のトラウマはいつまでやるつもりだ?今回ので終わり、陰湿なのにひっぱりすぎ

1095 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:33:51.27 ID:kjUZmSUg0.net
響のトラウマは2期の時に詳細語られないまま公式用語集に丸投げで本編では断片的にしか語られず、
結局いつの間にか持ち直してたなあ

1096 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:22:08.23 ID:RQMrnbAS0.net
ていうか、1期とg(gx)の翼ぶれすぎ。
1期の翼好きだったのに、何で1期からgの翼にしなかったの?

1097 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:27:18.70 ID:zMR6CRO90.net
全然面白くないなこれ

1098 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:07:01.41 ID:bAN4P8460.net
結局歌っても暴力で解決だもんな。そろそろ本家熱気バサラ降臨。

1099 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:28:00.79 ID:QUl4OPPb0.net
歌ってないと暴力がパワーダウンする設定だから仕方ないね

……あれ、もしかして歌と戦闘力を直結させたのがそもそも失敗だったんじゃね?
そんな作品コンセプト全否定な感想すら出てくる件

1100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:30:36.80 ID:mgA8GMIn0.net
もう歌で敵を攻撃すればいいんじゃないですかね
ジャイアンリサイタル的な感じで

1101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:08:31.16 ID:QZxPRmwH0.net
5話で何故か唐突に初登場した謎のイケメン音楽教師のモデルが上松本人だという話を聞いて吐き気を催した
相当美化されてるが言われてみれば確かにビジュアルのパーツが上松でもう…
製作陣の寒い悪ノリは今に始まったことじゃないけど、こういう方向性は本当に気持ち悪くて受け付けない

1102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:27:34.84 ID:6glZB1qoO.net
売れて制約が増えたってなら多少同情しないでもないが、自分をモデルにしたキャラだすのは・・・

1103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:25:07.76 ID:/LZ7E7P/O.net
>>1096
「風鳴翼の成長物語」は1期で完結しちゃったからな
もう場当たり的に適当な人間関係ぶっこむしか物語が発展出来なくなってる
あとどうでもいいけど2期からどんどん翼の言語能力が退化してるのはなんなの

1104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:14:11.25 ID:2wxV0LIg0.net
>>1101
超美化されてたらパーツがたまたま似てる別人でどうでもいいや
くだらんことやる間に話を練り直せとは思うが

1105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:19:58.30 ID:7+KNuwGl0.net
>>1103
戦場でしか歌えなかった頃から軟化してるはずなのに言葉遣いが防人()で固定化されていくのは変だと思う
日常では普通の喋り方になる事が増えるもんじゃねーの

1106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:06:09.53 ID:7QM5SXXJ0.net
敵に魅力なさすぎてつらい
一話退場するセーラームーンの雑魚キャラみたいなんだよねー

1107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:17:14.07 ID:L61lVeEV0.net
上松モデルにしたのはクリス父のシルエットだったはずだろォ

1108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:35:47.64 ID:cQibwDDt0.net
さっき見てきたけど展開が見え見え過ぎていい加減にしろと言いたい
誰か助けて!とか叫んだ時点で助けに来る事が確定するようなもんだろ
台詞回しは好きなのに脚本が穴まみれでガバガバなんだよなぁ
一期の奇想天外さは何処へ逝ったのか

1109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:41:00.12 ID:cQibwDDt0.net
>>1085
未来は歌わない事確定してるから今後の展開が全く気にならないしキャラとしても必要性を感じない
散々信者の言いなりになってんのに肝心な所は何も分かってないわ

1110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:31:41.50 ID:sWnXBYN00.net
公式の悪乗りや寒いノリも狂信者が褒め称えてくれるから楽なもんだな
必要性なんてないよ。あるのは自己満足だけ

1111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:04:11.26 ID:uxk5He7G0.net
ほんの短い間だけ戦線離脱してた奴らがピンチで駆けつけてきても全然燃えない

1112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:09:02.09 ID:SUoLU4it0.net
同意

1113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:09:39.64 ID:2wxV0LIg0.net
良い意味で予想を裏切る展開がない
キャラ同士の人間関係は希薄で百合カプで何やらやってる
突っ込みながら見る分にはいいが適当に戦って歌って媚売って
危なくなって救援のループは限界が近い

1114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:19:08.12 ID:qDOfD1gW0.net
俺は多分真顔でこのアニメ見てるわ
そういう乖離が間違いなくある
たまに耳慣れない不思議な言葉が飛び込んできて意識が戻ってくる

1115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:38:52.16 ID:Y+Sgwwko0.net
どうせ5話でぶっ壊された聖異物もエルフナインがさっさと治してまた復活するんだろ?
最近の演出はとにかく安い、安さが爆発しすぎてる
復活のバーゲンセールかよ

1116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:42:25.24 ID:UXAhqX6a0.net
冒頭で響がズタボロで回収されててざまぁとおもってたら早々Bパートでのこのこ目覚めてきやがったりな

1117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:51:27.41 ID:/LZ7E7P/O.net
イグナイトの代償とやらが装者の思い出なんて言うありきたりなものだったら俺は金子を軽蔑する

1118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:35:14.19 ID:M32tz0rg0.net
>>1117
間違いなくソレだろう
ED前の引き→次の回であっさり解決しちゃうパターンね
なんていうかもうCD売るために味方は誰も死なないのわかりきってるからつまんないね
OPで味方全員パワーアップするのもわかってるし緊張感ゼロ

1119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:57:45.22 ID:2XXBXoel0.net
>>1117
代償が思い出とかなにそのチャイカのパクリみたいなやつ

1120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 22:23:06.15 ID:0w+ncLW8n
足りなくなると噛み付いて補給
響は未来に「飲み込んで私のガングニール」
最終的に思い出他脳内スッカラカンで死亡エンドだって?

1121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:18:16.24 ID:3p2gFOp30.net
記憶か五感が代償、材料が実は人間、ループしてる、萌えキャラ惨殺、
このあたりはもうけっこうです
……さすがにやらんだろ…

1122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 22:51:00.76 ID:0w+ncLW8n
書いてから思った。ブラックコーヒー担当が居ない
主人公とある種の対立状態の味方担当として適当なのが居ない

抹茶アイス(要約:死ね)とココア(甘さが爆発しすぎてる)とカップ麺組(赤のきつねに(略))に砂糖一袋とかブッこんだら血糖値上げたい放題のやりたい放題じゃないか

1123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:58:17.88 ID:r5shGdir0.net
どうして響はいきなり戦うのが嫌とか言い出したの?
そんな描写あったか?

1124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:06:43.24 ID:mgA8GMIn0.net
ないよ
2期まで散々戦ってたのに今期でいきなり戦いたくないとか言い出したからわけ分からない

1125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:06:49.48 ID:L61lVeEV0.net
そういや新ギアはなんか代償があるのか
ちょっとだけ期待してやるかー
誰か死んでくれると良いなぁ

1126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:17:16.73 ID:7+KNuwGl0.net
>適合してガングニールを自分の力だと実感して以来この人助けの力で誰かを傷付けることが凄く嫌なんです
誰もその力で人殺ししろとか言ってないのに何でこうなるのか分からん

1127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:24:40.91 ID:EMtCE41t0.net
>>1126
なんかギア纏ったら響の意志と関係なく自動攻撃でも始まるんかね
その割にはシャトル救出は普通にやってたけど

1128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:37:02.82 ID:L61lVeEV0.net
響は破壊衝動持ちだからな

1129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:45:29.12 ID:x8LhsEPe0.net
自分と友人を助ける為にノイズと人形に対して攻撃した人物に向かってあの台詞がどうして吐けるんだか
2期でネフィリムの心臓抉り出したりしておいてな。ああ、あれは暴走状態()だからノーカンてか

1130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:57:05.15 ID:38llzG2K0.net
ネフシュタンもってたクリスに正面から向かい合った響はもういないんだなって…

1131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:29:59.84 ID:/lP31nln0.net
ところでもうすぐ次スレだが、全体通して過剰な自治も目立ったしテンプレの文言少し追記か編集しないか?例えば下の例とか

>1期からのアンチの人もGからのアンチの人も本スレの臭さに耐えかねた人も、皆で叩きましょう。
>別に仲良くはしなくて良いけど、互いの書き込み叩きはご法度です。スレチ判定する前に過去ログを読みましょう。
>※スレ住人叩きによる自治は無用、あからさまな擁護は本スレ行け※

本来>>1のテンプレだけでも充分なんだが、古参ぶって他人のレスをジャッジしたがる割には2行目3行目の記述を読まずに
たとえアンチ意見であっても分別無く住人の書き込みを「スレに不適当」とか言い出して執拗に叩く奴が一部居座り続けてるからな
「俺個人が知らなくて興味無いから=アンチスレの趣旨に反する書き込み」と断じて
『WA』や『なのは』を叩きの引き合いにすら出すなと排除しようとするのはいくら何でもアスペ過ぎ

少し調べれば関連は解るから調べろ、もしくは観点の違う他人の叩きを許容することを覚えろ
本スレから来た偽アンチによるアンチスレ分断工作を本気で疑うレベル、実際その通りなのかも知れんが

なんつーか声のでかい一部自治厨の基準が最早批判か擁護かでなく
「俺個人が共感できて興味のある書き込み以外は俺(スレ)の中で不適切なので排除されるべき」という
本スレの排他性と酷似したものになってるから、改めてテンプレに明記してもいいんじゃないかと思った

1132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:07:13.47 ID:KqG86g290.net
>>1131 別に追記はいいけど長いw

1133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:19:30.27 ID:/lP31nln0.net
その日スレに来ての書き込み第一声があからさまな信者視点による住人の書き込み叩きで
その後、取り繕ったように「ここをこうすれば良かったのにな」て申し訳程度の愛情あふれる不満を連投って
パターン繰り返す奴が一人ずーっと居ついてるね

重度の信者にしかできない独特の超解釈でアンチ書き込みを叩く>>561( ID:IkSYzBGZ0)の流れが今見ると味わい深い

1134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:01:17.62 ID:I0U9vckw0.net
>>613
>2期では偽善者呼ばわりされた響が戸惑いながら、誰かを助けたいという気持ちに嘘はない事を証明する話だったのに
>(当時は、調の方にヘイトが集中して一応視聴者のほとんどは響側について見守っていた)
>3期のこれまでだと、誰がどう見ても響が立派な偽善者になってしまっている件。
>
>2期も大概1期レイプだったが、まさかその2期すら3期でレイプされる事になろうとは。

3期は1期をレイプしてるんだっけ?

1135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:44:21.88 ID:MeJGpw0D0.net
>>1131
なんだこいつ

1136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:53:39.45 ID:V4znTmf30.net
一期が良かっただけにG以降は同人かってレベルのストーリーになっちまったな
一期で完成してたからしょうがないか
G以降スタッフに無理やり動かされて喋らされているように感じる

1137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:14:28.36 ID:kWFZx6810.net
なんか話数が進むごとに見るのしんどくなって来て5話まだ見てないんだけど、スクロールしながらレス流し読みするだけでも相当なモンだったようだな。

1138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:13:38.16 ID:WRwMwSEwO.net
>>1134
つまり数珠繋ぎか

1139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:50:09.51 ID:qZ1ZZCq+0.net
今の所三期はシンフォギア全体レイプやぞ

1140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 11:30:20.10 ID:VwD95Qmk0.net
戦姫絶頂チンフォギア

1141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:22:16.22 ID:imJi5GN80.net
クソアニメと叩くアンチスレで過激な自治?
自分と考えが違うと認定してること自体がおかしいじゃん
叩くはずのスレで、考察してみたり、こうしたらよくなるとか
そういいうのは他スレでやれのレベルだ

勘違い甚だしい本スレからはじき出された考察信者こそいらねーよ

1142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:29:47.17 ID:rkBBxxZ60.net
シンフォギア信者だけど質問答える
なんでもこい

1143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:11:49.66 ID:qZ1ZZCq+0.net
>>1142
あれだけ勢いついたイガリマが
調の胴体貫通しなかった理由オナシャス

1144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:20:27.56 ID:rkBBxxZ60.net
>>1143
まず前提として絶唱イガリマには遠隔操作機能があることを分かったもらった上で

1.調が飛び込んできたのを見た切歌がギリギリ止めた
2.シュルシャガナのギアの防御フィールドで威力が減衰された
3.幼女が深々と串刺しになる絵面をスタッフがさけた

好きなのを選んで
後前もって言うと公式に明言されてないことは断言できないからすまんな

1145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 13:33:44.76 ID:VisotEH8x
>>1142
2期の途中から変な切り方+止め絵乱発してるけどその辺に思うところないん?

1146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:01:43.56 ID:QL2oaz1Z0.net
あれは見せ方が超絶下手糞だったな
あの滑稽な絵はセンスの無さとご都合主義を凝縮したかのようだった
Gの11話12話はほんと糞だったからアンチ以外も荒れてたわ

1147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:17:40.01 ID:qZ1ZZCq+0.net
なんで先っぽだけ刺さってる絵面にしたのか理解に苦しむ
切歌が調を抱えてる手前の地面辺りにイガリマが刺さってる感じで良かったのに

1148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:31:39.36 ID:MeJGpw0D0.net
遠隔操作機能wwwwww
狂信者が新しい設定作ったぞwwwwww

1149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:32:19.86 ID:rkBBxxZ60.net
あれに関しては擁護の余地がない

というか直立の姿勢から地面に斜め打ちにバンカーを打ってその反作用でなぜか地面と平行に飛んでいく響とか
二期以降はその手の演出ミスが目立つ

1150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:34:12.46 ID:rkBBxxZ60.net
>>1148
自分に鎌ぶっさす時に手をかざしただけで鎌が独りでに動いてただろうが反論するならちゃんと知識をしいれてから反論しろやアンチの風上にもおけん奴だな

1151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:52:33.96 ID:m5LwD75s0.net
高いとこから生身で落ちても死なない時点で物理法則なんか気にしてもしゃーない
とりあえず即解決ワンパコンボ飽きたからもっとじっくりして

1152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:59:06.59 ID:qZ1ZZCq+0.net
味方陣がどんどん戦闘不能になってんのに
この絶望感の無さがなぁ

1153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:36:20.12 ID:KldGZ+8a0.net
敵に不思議さや不気味さが無いのも酷いな
どうせお涙頂戴な過去があって改心するんでしょ的なつまらなさ
オートスコアラーも製作者を裏切れそうにないしなぁ

1154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:06:04.13 ID:3N1ganTv0.net
>>1152
そりゃパワーアップまで敵の計画だし

1155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:06:16.90 ID:27GNJ0Nl0.net
>>1152
戦闘不能に陥っても誰かが代わりが来る
もしくは敵が主人公側を全滅させず退散て具合だから
危機感は微塵もないな

1156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:35:05.79 ID:fcwoZq5/0.net
ID:rkBBxxZ60まだいる?
3期4話で響がマリアに何でキレたかとか、2期12話ラストでマリアからギア奪ってハイテンションきめてた響が
何を考えてこんなことしたのか信者目線から教えてくれ
元1期信者でずっと見てるけど信者との気持ちの剥離が大きすぎて分かんねえんだが

1157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:10:14.65 ID:5Le4mtzq0.net
てか今思ったけどなんで狂信者がこっち来てるんだよ

1158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:15:11.60 ID:xMpDV/tI0.net
>>1156
おるで
ID変わっとったらすまんな

4話のあの響の行動は色々な解釈があるけどその中で俺が一番納得してるのを言うわ
まず前提として響は自己評価が異常に低く、ほぼ唯一ガングニールを纏えることのみに自分の価値を見いだしてる
つまりガングニールへの依存心がある
また同時に三期ではシャトル救出から始まる3ヶ月のレスキュー活動を経てガングニールを人助けの力として用いることに意義を感じ、戦いに用いることを忌避している
そんなときにガングニールに拒絶され、さらにそれをマリアが(一時的に)奪い自分が用いることを忌避していた戦いに用いたことで、苛立ちと反発を抱いた結果あの言動に至ったんじゃないかということ

あと加えて言えば一期と二期以降はある程度切り離して見るべきだと個人的には思う

>>1157
信者は質問にまともに答えないとかグチグチ言ってたからじゃあ質問に答えるぞって来たんだよ

1159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:23:48.01 ID:2ie5QM200.net
ガングニールへの依存心というが、融合症例じゃなくなって普通の人間になったにもかかわらず
生身でフロンティアにつっこんでいった人間と同一人物とは思えんな…

1160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:29:45.35 ID:fcwoZq5/0.net
>>1158
なるほど、一応筋は通ってるように思えるな
でも響は自分の力で人が傷つくの嫌的な事言ってたと思うけどマリアは別?
響と友人のために本来響の力で文字通り血を流してたけど
それに調と切歌のギアを何故取り上げてないのか知りたいな
あれは元々アメリカの所有物だし保護観察中の元テロリストが持ってていい武装じゃないと思うが

1161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:34:56.39 ID:3N1ganTv0.net
>>1160
FISは存在しない組織なったのでアメリカがシンフォギア持ってたらおかしな話
きりしらのギアはシンフォギアを有していると公表してた二課預かりになったかと

1162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:38:31.96 ID:xMpDV/tI0.net
>>1159
G11、12話とGX5話を見るにそこにある限りは頼りにするが無くなったからといって自分勝手にぐずらない、そういう精神性なんだろうと俺は解釈してる

後Gでガングニールを失った時にさして落ち込まなかった理由は上記の他に
1. 融合進行という死の恐怖から逃れた喜びが勝ったから
2.親友を救った喜びが勝ったから
3. 1と2の両方
4.最終話付近で主人公をへたらせる訳には行かないという制作の都合
というような考察もされてる

>>1160
響が忌避しているのはあくまで自分がシンフォギアを用いて他者を傷つけることで、あの場面では傷ついたマリアへの心配はもちろんあっただろうが前述の反発心が勝ったんだろうと解釈している
後きりしらがギアを持っていることについては正直分からん
司令の計らいだとか研究目的だとか物語の都合だとか想像はできるが断言できる根拠がない
個人的には二課が国連直轄となったことで権限が拡張したことと司令の計らいがあってのことではないかと考えてる

1163 :980@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:40:20.04 ID:jOP67ugQ0.net
PC起動
ちょーっと挑戦してくるね

1164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 19:47:06.89 ID:Uyu8p7hyD
良いから信者は巣に帰れよ。お前が言ってるような妄想と屁理屈は向うで何度も聞いたわ。

1165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:41:54.58 ID:jOP67ugQ0.net
次スレです
戦姫絶唱シンフォギアGXは糞アニメ12 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438684871/

1166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:57:56.34 ID:imJi5GN80.net
おいおい、いつからこのスレはバカ信者が質問答えるスレに変わったんだよ?荒らし目的で現れて何がしたいんだw
そのバカに質問噛ましてるのが時点のバカか真性かしらんがここはアンチスレだっての、氏ねやクズ共

1167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 20:06:55.69 ID:Uyu8p7hyD
>>1166
ほんと何が「質問に答えてやりに来た」だよくっせえわ。
こっちが本スレにちょっと手出すと狂ったように「出て行け」コールする癖に何様のつもりなんだろうな。「解釈してる」とか「考えてる」とか偉そうな言葉使ってるけど、要するに「ボクの妄想です」って言ってるのと同意だって事理解してんのかね。
別にご高説なんか求めてないし、今更どう取り繕われてもこの作品への見方は変わんねえよ。ちゃんとそっちにちょっかい出さず住み分けてやってんのに自分らが乗り込んでくるのは正義だとでも思ってんのか?

1168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:08:29.72 ID:xMpDV/tI0.net
>>1166
別に擁護してるわけじゃないし叩くのを止めるつもりもないわ
ただ意味が分からん信者はまともに答えねえとか愚痴ってるから答えられる範囲で答えるって言ってんじゃねえか
それともあれは叩くためのただの口実か?内容も知らずにただ思考停止して罵詈雑言を書いてるだけか?だとしたら無駄でしかないから他のことしろよ

1169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:11:22.43 ID:fcwoZq5/0.net
>>1162
司令甘すぎるな
力の大きさと責任を自覚してる翼とクリスは別として調切歌はお子ちゃまだろ
GX5話だって勝手にリンカー持ちだして案の定死ぬところだったし、ここらで独房に逆もどりでもおかしくない
>>1166
すまんなクズで。ここらでやめとくわ

1170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:14:18.41 ID:3PwxTqjX0.net
こちらはアンチスレなので教団のスポークスマンはお引き取りください
今後も関わらないでください
本スレ内で説法かましててください

1171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:16:53.75 ID:xMpDV/tI0.net
分かったわすまんかった
ただ文句言うだけだったらもっと別のことに時間使った方がいいぞ
それじゃ

1172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 20:29:05.39 ID:Uyu8p7hyD
ざっとレス見たけど結局「解釈している」「〜と思う」「考えてる」「考察されてる」ばっかで説得力の欠片も無いな。
信者パワーで脳内補正と都合の良い妄想をベースにしないとまともに見れませんって自分から言ってるような物だな。

あげく捨て台詞が「文句言ってないで別の事に時間使え」か。2chで美少女アニメの痛い妄想を考察気取りで書きこむ事も有意義な時間の使い方とは思えんがな

1173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:34:00.59 ID:RPhKLJOq0.net
アンチスレ乗り込んできて捨て台詞吐くなら来なきゃいいのに

1174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:37:23.09 ID:pSYtzvd60.net
ちょっと俺も信者スレに行ってどこが悪いか解説してくるわ

1175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:38:18.83 ID:kWFZx6810.net
質問の答えとやらも結局「〜と思ってる」「考察されてる」「解釈している」「考えてる」ばっかだしな。
信者パワーで作り上げた妄想をベースにしないとまともに見れませんと自分から言ってるようなもの

1176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:38:51.90 ID:/FQv58WH0.net
>>1174
いってこいいってこい
応援してるぞ

1177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:42:22.41 ID:kWFZx6810.net
一応住み分けはちゃんとしようぜ。またあんなのが来たらウザいし

1178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:45:24.00 ID:/FQv58WH0.net
>>1177
まあ釣られてレスする奴もする奴なんだよな
質問に答えるとか言ってるだけなんだから興味なければ無視しとけばいいものを

1179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:02:17.83 ID:I1QBAZnA0.net
>>1158
>信者は質問にまともに答えないとかグチグチ言ってたから
確かにこのスレで信者は質問に答えないよなwwwみたいなレスはあったけどなんでお前が知ってんの?
狂信者の癖にいつもアンチスレ覗いてんの? 死ね

1180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:17:31.81 ID:27GNJ0Nl0.net
信者と質疑応答して何も有益なことがない

1181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:20:05.58 ID:3PwxTqjX0.net
まあ妄言垂れ流されてうんざりするのが目に見えてるし、
そもそもアンチと信徒じゃ話し合っても平行線で意味ないから

1182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:22:56.66 ID:B5BQL12V0.net
質問に答えないって言うか、「文句言う奴はこの作品の設定を理解してないアホ」みたいな風潮なのがキモいんだよな。
そりゃ裏設定やこまけえ所まで深読みするなら設定集や考察サイトなんかも見た上で考えるべきとは思うが、主人公の言動を理解するのにネット巡りが必要って時点でアニメ作品として落第だって事を分かってない

1183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:25:58.73 ID:EP76vj4x0.net
ふう

1184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:27:07.17 ID:EP76vj4x0.net
ハゲの部屋にクーラーが設置されました

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /   ゴー


                 ノ
          彡 ノ
        ノ      ゴー
     ノノ   ミ
   彡⌒ ミ彡
   (´・ω・`) くそがぁあああ

1185 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1185
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200