2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:09.53 ID:LnZiXje50.net
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★7©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435963598/
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435981661/

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:07:21.41 ID:Zk6wOcbW0.net
ミリタリーヲタなら自衛官でもアリってのもよく分からんわ
鉄道職員に鉄ヲタが多いようにも思えんし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:07:40.90 ID:aYUPC13t0.net
>>38
4chan面白いぞw
2chanより遥かにwww
http://boards.4chan.org/a/thread/127525105/gate-the-jsdf-fought-there-episode-1-stream

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:07:41.15 ID:dtYGGVfO0.net
>>52
>>54
やっぱそらそうよな!
なかなかの任務部隊だな。
某英霊アニメのコールサインに今から期待してるw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:08:04.55 ID:JCFkvoem0.net
>>56
二尉ね
旧日本軍で言うと中尉

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:08:09.63 ID:6IsWWh4H0.net
>>49
せやな
人間同士ですらアレなんだから、まして異世界人やら亜人やらになった時には

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:08:16.74 ID:w81AiW/y0.net
>>42
新喜劇はお笑いだけと思ったら武闘派もいるのか
流石大阪だな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:09:12.88 ID:aYUPC13t0.net
>>48
描写がちょっと違ったりするね。
漫画見てから原作小説見ると、アレ思ってた印象と結構違うっていうのが俺はあったねえ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:09:16.88 ID:fVH98oVt0.net
>>45
ルールが厳しくて何もすることがないから漫画読んでるだけだろ
本当のオタクならニートやフリータのほうが都合がいい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:09:32.65 ID:qDLUYyZz0.net
>>60
へー

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:09:45.80 ID:dOzBvKQa0.net
>>47
いや、わしも友達とアスペの兄が入隊してただけで自分では経験ないんやけどね。
戦地じゃなくて普段が寮の相部屋。
10人部屋だったとか言ってたよ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:09:56.01 ID:zNqOWFAc0.net
>>34のブログも自分が知ってる極めて少ない事例から「自衛官は〜」とか「体育会系は貞操観念が〜」とか一般化して語ってる時点でわりとアレだな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:10:00.69 ID:6IsWWh4H0.net
>>58
2chanじゃなくて2chな

ちな俺も/a/の住人だは
どっちかっていうと2chよりも4chan見てる時の方が多い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:10:02.53 ID:bPrvg1X60.net
>>3の最新版こっち
■FAQ集 
Q.戦国自衛隊のファンタジーVer.みたいなもの?
A.自衛隊が別世界で戦うのは同じですが常時接続してるため、
 物資や人員の相互移動が可能であり、地球側への影響も大きくなります。

Q.なんで自衛隊が異世界に進出してるの?/門を壊せばよくない?
A.門を壊すだけでは、再度門を開いて攻め込まれる恐れがあるからです。
 それを防ぐとともに虐殺の首謀者に責任を取らせるために進出が行われました。

Q.なんで1話の主人公が偉そうに仕切ってたの?/主人公はどういう活躍をしたの?
A.官庁街が襲われて警察の指揮系統も混乱してて、対処が現場任せになってたから。
 そこで現場の警察官と協力して避難誘導と敵の足止めに成功したことが功績に。
 政治的に悲劇の中での英雄が求められたということもある。

Q何で主人公が自衛官なのにオタクなの?
A現実の自衛隊にもオタクはいて戦闘ヘリに萌え絵をペイントしたりしてます。

Q.あれ、○○って間違ってない?
A.初出から期間が経っていること等もあり、作中の状況や法関係などで現在との齟齬もみられるようです。

Q.どういう経緯で世に出た作品なの?
A.Web小説(2006〜2009) →単行本化(2010〜 実質・原作版) →漫画化 →文庫化 →アニメ化(いまここ) 

Q.アウトブレイク・カンパニーのパクリ?
A.上記参照。アウトブレイク・カンパニー(2011年12月〜)よりも前の作品です。

Qこれの原作に興味あるけど、文庫本や漫画のどれから買うのがオススメですか?
A無料公開中の漫画・第1話を読んで買いたいと思ったらまず漫画を買って、
 さらに興味が出たら後書きや挿し絵がある文庫本を買うのがオススメ。
 また最新刊が欲しければ、挿し絵、後書きが含まれていない単行本を買いましょう。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:10:48.30 ID:fVH98oVt0.net
>>57
鉄道職員には鉄道オタは多い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:10:57.05 ID:aYUPC13t0.net
>>53
いや、アレはペットには出来ねえなw
>>57
ミリオタもいるらしいけど、漫画・小説ヲタが一番らしい。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:11:02.83 ID:RyJrgAF10.net
>>64
マンガ読んでそのままはまるやつがいてもおかしくないし
ニートやフリーターじゃ金が続かんぞ
つーか本当のオタクってなんや?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:11:29.61 ID:pL1GAvyN0.net
>>38
>>まぁ、現実は安保理が多国籍軍編成して即効強制介入だろうからな
>それは無いね。
>一番あり得るのは、安保理でアメリカが多国籍軍介入を拒否権で阻止し、日本政府と独自交渉を行って在日米軍が調査名目でゲート内へ部隊を派遣するだろう。
>アメリカが他国にこんな美味しい機会をお裾分けするはずない。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:11:34.66 ID:qDLUYyZz0.net
>>66
10人部屋とかキツイな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:12:38.18 ID:Gckow9EE0.net
>>64 それが出来ない事情があるんだわ、主人公。
アニメ版でまず描いた、必要止むを得ない場合の仮借ない暴力行使に対するためらいの無さに直結するんだが…第二クールの半ば以降あたりの伏線だけどね。上手く張ったよ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:13:30.51 ID:dtYGGVfO0.net
オレのサバゲの知り合いの現職機甲科
なぜかAK使ってるのは謎だわ……

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:13:32.25 ID:N4qkyD7h0.net
>>66
それでアニメでのふぉも展開があるわけか納得!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:14:21.05 ID:fVH98oVt0.net
>>72
本物←同じような仲間以外の前ではオタだということを隠したがる
漫画読んで俺オタクだと言ってるのはただのにわか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:14:49.09 ID:WA8GXl+o0.net
アメリカの海軍は休日でも船の上でする事無いからアニメ見たりゲームで遊んだりする兵士が割と居るって読んだ事があるな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:14:54.10 ID:aYUPC13t0.net
>>72
親に迷惑をかけてオタクを全面に出してる糞野郎じゃないか?

後コレ金子賢一さんのツイッターから

RTの件、僕から発信するのはちょっと気が引けることをずばり推察して頂いて嬉しい。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:15:21.54 ID:aYUPC13t0.net
>>80
お察しの通り、簡単迷彩の採用は制作側の決定事項でしたので、軍装考証として「ではどうすれば説得力を持たせられるか」という部分に拘って、脚本に「戦闘服4型」というものをネジ込ませて頂きました。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:15:25.14 ID:Zk6wOcbW0.net
降格されてどっか行った上司が4年位自衛隊いたみたいだけどAVヲタだった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:15:59.49 ID:zNqOWFAc0.net
>>76
今期の青春×機関銃見せてキレさせてやれ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:16:03.18 ID:aYUPC13t0.net
>>81
正確な名称は「戦闘服4型(特地・一般用)」。装甲用とかも存在してます。また銀座事件後に急遽企画したものではなく、

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:16:16.26 ID:RyJrgAF10.net
>>78
漫画にもよるだろう
アニメやゲームに手を出さない漫画オタクだっているだろうし
ジャンプ漫画よんでオタクだとか言ってるのはにわかだろうけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:16:18.37 ID:aYUPC13t0.net
>>84
事件前から現在調達中の通称「3型」を更新するものとして研究・試作が進められてたものの内、特地植生に最もマッチした1つを特地部隊用に前倒し採用・支給したものです。end

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:16:45.44 ID:Ux0MfH0y0.net
>>77
ないよでも腐ってるのは出てくるよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:16:50.15 ID:dOzBvKQa0.net
>>74
オタクだけの相部屋ならいいかもと思ったけど、よく考えたらオタクが10人もいたら作品巡っての論争や、好きなアニメの話題でうっとおしそうだしなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:16:56.25 ID:Q6Y85+Cr0.net
本当のオタク:伊丹の元妻

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:17:38.32 ID:DzC0FQ0K0.net
>>89
それだ!!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:28.54 ID:JquElwxA0.net
アニメ見てきたんだけど特地の言葉って日本と同じなの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:47.68 ID:YaPhxS980.net
今観たけど面白い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:51.31 ID:R1bf7YDS0.net
>>58
やっぱガチで戦争やってる国の4chan民の方が盛り上がるんだな
ところでなんであいつら最速視聴してんだよ
クランチロールか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:19:29.71 ID:/cHEJPnK0.net
      /      ヽ                                  |
    /        |  >----――  ,,,,,,                      |
    ,                             ー――---  _i_     |
    ,         /   ,,________                   _|
   ,            ,/´   /ナー<    |  ⌒ ̄ ̄ ̄`ー-..______    、
  ,         / /   ..-―ー-.._  `ヽ | k        /  ∠    |   ヽ  ヽ
  |       /,/    /r     ` 、 、 レ´ 〉         /ィ´| ハ   |    |\ ,ノ
  {       /     / ´   Q   l iiゝ /    /| /´, _|,! |    |    | /
  }       /ォ/|     | ヾ\     ,,,,  /   /〃 レ ´ ̄ リ-|    |    |/
   >    /| |  |    |  ヽ ` ー-‐=〃  /  /   〈,  Q     ,,|   /     |
 /    / ! ト、 |   i           / /  | ヾ ヽ    /  /    /|.|   エルフねえちゃんヒャッハー!
 \__/  ハ   |   i                |     >-   //|    / リ
 /_ノV\ ゝー´    i.           、  /         /'" /   /
ノ       リ|  ハハ  ∧ゝ   / 、 __    /          /  , i
\       ヘ、i  ', |     { ト‐- 、  `゙ ‐- 、         /   Λ |
  \       \, \ k、     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙゙ ゙゙:.: ヽj       // リ  \
    \       \ \      ト:.:.:.:.:.:.⌒:.:.:.、:.:.:.:.:/      /'Λ|
\    \       \ \   ヽ丶:.:.:.:.:.:.::.:.:.:\/      / /
  \    \       \ \   ゝ ー―---´/   ,/   i
    \    ヽ       Λ  \   ニニ ̄     、´__    \
      ヽ    i\      Λ   \        ´     \  ̄
        \    \     Λ    ` ― ゙          \

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:19:32.78 ID:DzC0FQ0K0.net
>>91
違う
アメリカ大統領も日本語で喋ってた
2話では、多少そこの部分も出ると思うよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:19:36.70 ID:Ux0MfH0y0.net
>>91
異世界語だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:19:59.02 ID:dOzBvKQa0.net
>>84
ああ、そういやダンジョン飯のスレでアニメ化の話題でたとき、最近のアニメなんか全然見ないとかいうレス多くて以外だった。
漫画だけでアニメ見ない層もけっこういるんだよな。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:20:25.11 ID:Zk6wOcbW0.net
>>93
MXの放送はスマホアプリでリアルタイムで観られるようになったみたいだな
外人も観られるかは知らん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:20:28.41 ID:aYUPC13t0.net
>>91
違うよー。それが団子見でもある。
あと文化もね。
例えば、握手は日本じゃ挨拶だけど、
特地じゃ...おっと、この先はネタバレ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:20:33.68 ID:dtYGGVfO0.net
叩かれるの承知でレスするが
また中国や韓国が、日本の右傾化ガー!
とか騒ぎだすんだろうな・・・w

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:20:44.09 ID:Q6Y85+Cr0.net
>>91
全く違うのでレレイや3Recががんばりヤオが困る。ロウリィはどうとでもなる。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:21:02.22 ID:9viL1gxh0.net
>>48
少々違うところはあるかも知らんがおおずね書籍通りだと思うが、読んでる分にアレ?と思ったことはないな

最新話で、ヘリの音を消すのに現地人が同伴してるが、小説にあったっけ?と思ったぐらいかな、俺が見た限りでは
小説だと朝になったらこんなモノが広場に、誰にも気が付かれずに飾られていたみたいな感じだった記憶

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:21:33.77 ID:JquElwxA0.net
>>95>>96
やっぱり演出だったんだねすっきりした

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:22:56.73 ID:aYUPC13t0.net
>>98
ゲートはラインナップにないんですけどね。ってか、外人さん日本語わからないですから。
>>100
面倒くさいよねえw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:23:05.10 ID:S9SEVr2p0.net
>>84
つーかヲタがアニメや漫画ヲタ(これでも大雑把すぎるが)だけじゃないことに気づくべき

TRPGヲタだったけど鉄キチにだけは話通じなかったなぁ・・・

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:23:30.10 ID:uXU7MVAr0.net
>>98
あれなぜか肝心のアニメはほとんど見れない
販促番組とかをリアルタイムで流してるだけのクソアプリだよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:15.84 ID:CDjrVdkW0.net
これって防衛省から協賛あるの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:32.66 ID:S9SEVr2p0.net
レス番ミス
>>105>>97あて

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:42.19 ID:Zk6wOcbW0.net
>>104
>>106
全部リアルタイムで見れると思ってたわ
ラインナップみたら使えんなこれは

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:25:13.12 ID:nXZYd89U0.net
この手のものって、事件勃発から当初の混乱を乗り越え、体制を整えて反撃開始!
って部分が一番面白いと思うんだが、その一番大事な部分を「三ヶ月後」で終わらせるのはどうなん?
原作もそのへん逃げちゃったのか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:25:21.63 ID:fVH98oVt0.net
>>107
あったら各方面から叩かれるだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:25:22.53 ID:R1bf7YDS0.net
>>79
ヒャッハー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358842071/l50

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:25:23.83 ID:Q6DGgXLo0.net
>>91
漫画やアニメじゃよくある演出
たまに日本語に酷似した言語使う連中もいるようだが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:25:32.67 ID:6IsWWh4H0.net
アメリカのお前ら
ttp://i.4cdn.org/a/1435942112898.jpg

これマジ?
ttp://i.4cdn.org/a/1435942290986.jpg

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:26:14.78 ID:s2Y9a0sh0.net
24話説って、単なる夏アニメ紹介の一スライドで
誤植じゃないの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:27:02.62 ID:aYUPC13t0.net
>>105
それな。世の中のオタクはモノの数だけいると考えたほうがいい。
スポーツに関するオタク、切手やコイン、パソコンや無線、時計や料理、
コレクタもオタクの一種。マニアは発展途上中のオタクだと考えてる。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:27:16.76 ID:dtYGGVfO0.net
>>91
宇宙人でさえ普通に日本語話すんだから
もう気にスンナw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:27:18.49 ID:CDjrVdkW0.net
>>111
ガルパンはいわば自衛隊公認じゃん?
準広報ビデオに秋山殿でてるしw
これはどうよ?w

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:28:53.06 ID:xziRUvMa0.net
エンドロールに自衛隊協力の文言はあったよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:29:09.28 ID:9viL1gxh0.net
>>97
漫画好きからすれば、アニメ化は銭ゲバにオモチャにされて食い散らかしてポイって見方が多勢だと思う
製作会社で一喜一憂するぐらいだし、某社でアニメ化になったら死ぬってのもあると思えば、参鶏湯騒動みたいなのもあるし、アニメ化はギャンブルだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:29:39.12 ID:TOH760X00.net
>>111
ゴジラやガメラでさんざん協力しといて今更叩かれる理由が分らん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:29:44.74 ID:dOzBvKQa0.net
外人で視聴早いやつはトレントだろうなあどうせ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:30:07.34 ID:RyJrgAF10.net
>>118
過去の大戦オマージュの作品や
基本大戦時の兵器使うだけのスポコン作品と
現代自衛隊の治安出動まがいの作品とじゃ
やっぱ違うんじゃね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:30:39.43 ID:CDjrVdkW0.net
>>119
なんだw了解

さすが、オレらの自衛隊
さすがだわ

これで、10式もFCS3も公認だな!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:31:04.62 ID:RyJrgAF10.net
>>119
協力してるのか
まあ所詮フィクションだしな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:31:10.02 ID:9viL1gxh0.net
>>114
二枚目は原作通りよ?
そんなだからぶん殴られてるし、周りから馬鹿にされていた皇子一号

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:31:19.96 ID:pL1GAvyN0.net
>>121
害獣退治と謎世界とはいえ知的生物が文明を持っているところに侵略しにいくのでは…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:31:30.17 ID:FMPBRwqJ0.net
M1911登場する?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:31:34.55 ID:JwDI+LJQ0.net
原作絵下手糞だよね
アニメの方がいいよね絵は

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:31:44.16 ID:R1bf7YDS0.net
>>114

>>34もだけど
いろいろと酷いなw
まあアニメ化はいろいろ控えるでしょJK

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:32:03.84 ID:AZMhWTks0.net
>>107>>111>>117
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:32:04.90 ID:jPjd4wYk0.net
>>114
ネタバレ画像載せんなよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:32:18.15 ID:TOH760X00.net
>>120
今や「監督」「脚本」「製作会社」でそのアニメが当たる当たらないが予測できてしまうのは良いことなのか悪いことなのか…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:32:38.61 ID:CDjrVdkW0.net
自衛隊協力なら!

10式も心神もAH64Dもぜーんぶ公認だな!よっしゃああああ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:33:06.34 ID:5F7Vp+C70.net
こうやってコラボしてるわけですし
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:34:03.88 ID:aYUPC13t0.net
>>114
マジです。ある特地のお方の愛玩です。
>>107
エンディングより
http://i.imgur.com/kQi2hnAh.jpg

>>115
これ見るともう12話用意してる。
事件前から現在調達中の通称「3型」を更新するものとして研究・試作が進められてたものの内、特地植生に最もマッチした1つを特地部隊用に前倒し採用・支給したものです。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1434043671/442

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:34:13.80 ID:w81AiW/y0.net
>>100
設定ガバガバのお笑いだし残虐描写は自主規制だからその心配は要らんよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:34:14.64 ID:Ux0MfH0y0.net
ED確認したら取材協力になってた

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:34:35.55 ID:CDjrVdkW0.net
>>131
どこの公式アニメホームページですか?
え?これ?A−1の公式ページでしょ?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:34:45.83 ID:GBcqyacZ0.net
ジャッブの場合;戦国時代の人間相手や中世の未開人と戦う
基本的に弱いものと戦う

アメリカ;超兵器をもつ高度な文明をもった宇宙人などと戦う
自分より強いものと戦う



日本人に生まれて恥ずかしい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:34:46.51 ID:EYFTcn9F0.net
協賛どころか自衛官募集で自衛隊東京地本とコラボってるよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:35:00.40 ID:aYUPC13t0.net
>>129
原作なんてそんなものよ。どれも

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:35:01.61 ID:R1bf7YDS0.net
>>119
自衛隊広報
痛恨のミス
そこは断るべきだった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:35:25.14 ID:xziRUvMa0.net
これはまー大きなコト細かいとこ無視出来て
10式に萌えられるかってアニメな気がする
正直ガルパンのような、おおっ!って感覚は俺にはない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:35:35.05 ID:ex89DvJH0.net
>>114
この馬鹿に銀座から連れ去られたJKだっけ?性奴隷にされてたし
まぁ首輪着けて引き連れてたせいで>>34でボコられてんだけどね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:36:22.57 ID:dtYGGVfO0.net
日米安保の点から在日米軍も絡んでくんのか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:36:40.18 ID:dOzBvKQa0.net
まあ異世界だから国際法かんけーないし(てへぺろ)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:36:41.59 ID:CDjrVdkW0.net
あらあら

東京第1師団の公認とはwwww
さすが帝国陸軍、陸軍省!話がわかってますなあ
あとは近衛第1師団の公認だけですな!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:36:42.19 ID:DzC0FQ0K0.net
そもそも原作は小説

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:36:50.99 ID:/cHEJPnK0.net
>>134
アパッチロングボウだぜヒャッハー
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira081157.gif

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:36:56.13 ID:aYUPC13t0.net
>>141
はい。
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/gate_yoko.jpg
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/gate_tate.jpg
サイト
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:37:48.47 ID:Zk6wOcbW0.net
協賛どころか色んな◯◯地本自ら萌えキャラ作ったりしてるから今更

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:38:02.48 ID:WA8GXl+o0.net
>>114
なんか中韓よりもEUから苦情が来そうだなw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:38:13.41 ID:CDjrVdkW0.net
>>144
なにいってんの?は?10式に萌えない?え?

え?

どこの非国民?仮想敵国の韓国のかたですか?

ああ?コラ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:38:33.95 ID:dOzBvKQa0.net
>>145
女人間なのか?
ケツのところに短い尻尾みたいなのあるけど。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:39:10.34 ID:aYUPC13t0.net
ちなみに、もうopピアノで耳コピしてる人いたw
http://youtu.be/yUr6NnCG-kA

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:39:37.95 ID:dtYGGVfO0.net
OH-1とMLRSも投入すりゃナメプだろ?w

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200