2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★9

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:51.48 ID:oJLcG2/Z0.net
■FAQ集。
Q.戦国自衛隊のファンタジーVer.みたいなもの?
A.自衛隊が現代とは別世界で戦うという点では共通しますが、ゲートは転移ではなく常時接続です。
 そのため、物資や人員の相互移動が可能であり、地球側への影響も大きくなります。

Q.どういう経緯で世に出た作品なの?
A.Web小説(2006〜2009)→単行本化(2010〜)→漫画化→文庫化→アニメ化(いまここ)
 Web版は一部外伝除き取り下げられており、主に単行本版が原作と扱われています。 

Q.アウトブレイク・カンパニーのパクリ?
A.上記参照。アウトブレイク・カンパニー(2011年12月〜)よりも前の作品です。

Q何で主人公自衛官なのにオタクなの?
A現実の自衛隊もオタクばっかりです。戦闘ヘリに萌え絵をペイントしたり、模擬店の看板にガルパンを使ったりしてます。

Q.なんで自衛隊が異世界に進出してるの?/門を壊せばよくない?
A.門を壊すだけでは、再度門を開いて攻め込まれる恐れがあるからです。
 それを防ぐとともに虐殺の首謀者に責任を取らせるために進出が行われました。
 ですが再度門が開くことは確率的にありえないことから
 それは建前で、目的は侵略か報復と思われます。

Q.あれ、○○って間違ってない?
A.初出から期間が経っていること等もあり、作中の状況や法関係などで現在との齟齬もみられるようです。
 あくまでフィクションなので過信は禁物。

Qこの作品に興味があるんだけど、原作、文庫本、漫画、どれから買うのがオススメですか?
A無料公開している漫画1話を読んで、それを読んで買いたい思ったら漫画を買って、
さらに興味が出たら後書きと挿し絵が入っている文庫本を買うのがオススメ。
また最新刊が欲しければ、挿し絵、後書きが含まれていない単行本を買いましょう。

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200