2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 17

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:13:34.53 ID:AMTKyNtT0.net
2話が石喰い 3話が礼子 4話が金票 ここまでは確定だが
5話であやかしをやるかすっ飛ばすかだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:13:35.36 ID:FPDZnkBA0.net
>>780
MAPPAは前やったバハでもそこまで崩れないどころかクオリティ上がってるからな
マギは傭兵集団のA-1の中でも最下層をあてがわれたから崩壊は仕方ないけど

時代のムーブメントになるにはある程度のクオリティは必要なのよ今は

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:13:49.66 ID:g6lJ8ybG0.net
1話目だからか違和感あるね。
まぁ、すぐ慣れるだろうけど。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:14:08.55 ID:uCBmaRbH0.net
>>779
リアルというならリアルだと180以上身長あるガチムチ男の声が甲高いとか普通にあることなんで・・・
ボディビルダーとか高い声の人多いよ(ステロイドのせいもあるんだろうけど)
リアルがどうより見た目やら読んだ時の印象で思い浮かべた声との違和感があるってだけだと思うよ
それも3クールも付き合えばみんな慣れるだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:15:52.65 ID:/Vz5BMOQ0.net
>>783
あやかしすっ飛ばしはあり得ないと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:16:02.69 ID:ND5CD/0j0.net
ジャンプなら白面倒して第2部が無理やり続いてたんだろうな…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:16:24.93 ID:R2UXHVDP0.net
ID:NpCzhho10
もっと作画や演出の上手いアニメってなんだ?
つうか作画はともかく演出は好みの問題じゃないのか
人によって賛否両論あるだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:16:30.92 ID:5F7Vp+C70.net
>>783
そっちに抜かされてキレた生首が飛んで行ったぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:17:05.81 ID:su6Upue60.net
>>786
声優でも高い地声の奴が180pくらいあったりするからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:17:18.91 ID:NMaI+dfc0.net
>>729
>>784
お前他のアニメには要求高いのにこれにだけに甘過ぎて気持ち悪いんだよ
比較対象もおかしいしMAPPA関係者か?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:17:19.61 ID:JMuliwYF0.net
>>788
そもそもジャンプはアンケ史上主義だから
一回一回のインパクト重視しすぎてシナリオで攻める系のうしとらみたいなお話は生まれづらい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:17:27.41 ID:t8lMyhtQ0.net
>>789
自称アニメ評論家の妄言なんてスルーしときな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:18:46.55 ID:3/5QTlOo0.net
たゆらなどかはむしろ中盤のクライマックスだろう。
カットはありえない!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:19:04.02 ID:0g4dC/kD0.net
サンデーでも読者の反応は気にするよ
ケンイチでボス候補に出したキャラ途中で殺して別のにすげ替えたりしてたし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:19:17.86 ID:f+2u5wfm0.net
ツイッター見てるとラノベやアイドルアニメ好きの若い子には合わんみたいだね
そりゃいいけど「うしとら切ったww」とかわざわざ抜かさずに切るなら黙って切れよとw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:19:22.34 ID:SzrYDzXG0.net
>>789
自称アニメ評論家はID:FPDZnkBA0だろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:19:48.08 ID:RC5bKPu80.net
ネタバレ嫌う人って面倒くさい生き方してるな
それで興醒めするならその程度の作品って事だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:19:51.78 ID:FPDZnkBA0.net
>>792
前期のアニメだと血界はニューヨークの背景と世界観の作り込みに拘りあって売れるなというオーラが分かったわ
今はそういう一点突破の拘りがないと話題にすらならない時代

好きな原作が動いてるだけで満足だって視聴者は少なくなった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:20:17.76 ID:0HOwVJcx0.net
>>783
監督が麻子の水着がどうのってインタビューで語ってたからあやかしはあるぞ

しかし絵に棲む鬼を1話で納めるとなったら相当なダイジェストになるぞ
せっかくやるなら2話使ってほしい
カットする話が多くなってもいいから採用した話にはちゃんと尺使って欲しいわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:20:43.76 ID:tTCVq7zT0.net
うしおととらって33巻もあんのかよ
満喫で読むか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:21:21.41 ID:/Vz5BMOQ0.net
>>801
いや、十分1話にまとめられると思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:22:12.11 ID:JMuliwYF0.net
>>801
今回1話に石食いの話少し食い込ませてたから同時進行出来る部分は多少なり同時進行してくる可能性はある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:22:21.01 ID:R2UXHVDP0.net
>>798
それを俺に言われてもな、自称アニメ評論家なんて言ってないし
そんなに良いものがあるならいずれ見るために聞いとこう
と思っただけなんだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:22:39.21 ID:5F7Vp+C70.net
2話のCパートから礼子出して詰め込めばいけるじゃろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:23:37.46 ID:t8lMyhtQ0.net
>>798
アンカ間違ってるよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:27:25.57 ID:f+2u5wfm0.net
>>801
原作五話分まではアニメ1話で余裕
というかそれが近年の漫画原作アニメのデフォ
大体一巻あたり2.4話くらい使うペース←これが6〜7クール必要と言われてた理由

だが今回はそれを大幅に上回る話数の少なさだから大胆カットで調整してるはず

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:28:19.37 ID:ND5CD/0j0.net
ヒョウさんや法力僧には色々技があったりしたのに主人公は最後までこれといった必殺技がなかったのは珍しいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:28:49.90 ID:qmGc/IoO0.net
海坊主だっけか。海からでてくる坊さんが大好きなんだ。地味だけど。水着回だな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:29:08.81 ID:FPDZnkBA0.net
>>809
獣の槍自体が化け物相手にはほぼ必殺兵器だから
急所に当たれば一撃だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:31:35.81 ID:5F7Vp+C70.net
一応合体技はあったし……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:32:03.09 ID:/Vz5BMOQ0.net
>>809
法力僧は獣の槍を持つため・・
あるいはそれを護り、妖怪と戦うために血を吐くような修行をしてきた。
それほどまでにして得た力をただの中学生がすぐに得ようというのはうぬぼれではないだろうか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:32:03.74 ID:OZfDOW/b0.net
ヒョウ真由子麻子とやったらもうこれで6話だろ
んで7で旅立つとして
全然足りなくねえかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:32:10.71 ID:anMnaxkE0.net
漫画よんだことないのでワクワクしながら見とる
槍の力のせいでとらが強気に出きれないところが、二人の面白い関係だね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:32:50.01 ID:EL3SojKa0.net
>>810
海座頭だね
潮に須磨子の事を伝える(というか文句だけどw)役割があるから、出るかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:33:30.08 ID:ND5CD/0j0.net
>>813
うるせー骸持って来い叩っ斬られてやらぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:34:07.15 ID:IJYsUXr+0.net
EDもOPも最高だったわぁ……

今は中心が第2次高橋留美子時代と考えたらいいんじゃないの? らんまやうる星とは
違うが終わりがない日常があって、可愛いキャラとドタバタをくり返す。
一方でそういう学園ハーレムや甘ちゃんなハッピーエンドが嫌いな奴もいて、
そういう奴が虚淵作品に手を出すし、女よりも男くさい作品見たい奴がいるから
血界みたいな作品見るし、泥臭い作品みたいからブラックラグーンやガンダム
見る奴もいる。
アニメなんて毎日が循環ばかりよ。

まあ、個人的には人気になる作品は視聴者(読者)が主人公にどれだけ
共感できるかを考えてるものがあてはまると思うが。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:34:20.55 ID:qmGc/IoO0.net
>>816
そうだ。海座頭。あの雰囲気と「長飛丸さま」みたいな話し方が大好き。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:34:41.39 ID:jMk/B87F0.net
>>815
お前がうらやましぃぃぃぃ
にくたらしぃぃぃぃぃ
その手、足、乳、尻、憶えたぞぉぉぉぉぉ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:35:00.33 ID:NUZiTOBP0.net
OP最後のカットが良いなあ
これぞうしとら

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:35:32.64 ID:gE9kdcox0.net
あやかしカットしたら尾の一本どうすんだよ
衾にでもするのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:35:50.37 ID:qmGc/IoO0.net
>>820
それって餓眠様じゃなかったっけ。怖いからやめてよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:36:28.82 ID:US6h0AtK0.net
ふすまってあんな色だっけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:36:37.81 ID:f+2u5wfm0.net
>>815
恐らくカット凄いから補完も合わせて是非読めとも言いたいし
いやこのまま読まずにワクワクしろ、ネタバレ酷いからスレ見るなとも言いたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:36:48.98 ID:DpvTF6xd0.net
白面との戦いにフォーカスするんだからむしろ尾だった奴を優先的にやるんじゃね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:37:34.10 ID:4JhS/zff0.net
>>815
20年経ってアニメ化したことで溢れ出た妖気と鬱憤に釣られて集まってきた魚妖や虫怪の跋扈するこのスレから離れるべき。

ネタバレの嵐で襲われるぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:37:46.20 ID:+V+nSPAx0.net
まだ1話だけど良い感じだな、原作クソ長いけどどこまでやるのかね
しかし槍抜くシーン、いまいち危機感が感じられんのにもう抜くのかよwって感じだった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:38:00.25 ID:qtmwpFku0.net
海座頭×とら

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:38:08.04 ID:RC5bKPu80.net
>>824
スーファミは紫

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:38:28.72 ID:x06HFKia0.net
>>733
これわかるわ
ただ、デジタルでも今の時代できる人やところはあるよ
今回のスタッフのは薄っぺらい系だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:40:49.47 ID:EL3SojKa0.net
>>828
藤田の希望で最終決戦まで行くよ
(作者自ら)あれこれカットして突き進むってんで、皆があれはどうかなこれはやるかなって
戦々恐々している

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:41:12.03 ID:czkJthmi0.net
とらの目の周りの隈取が薄い
もうちょっと厚い方がいいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:41:23.27 ID:/Vz5BMOQ0.net
>>822
|;:.:;;;;;;;;i.;;;{.;;;;;;;;;;;;.-‐‐‐=........  //,r‐' .:.:;:;:ヽ
j;:.:;;;;;;;;{.;/-‐‐‐/;;/;;;;;:;:;:;:::...//.:.´.:.: .:./.:;:;.';,
'!;:.:;;;;;ノ.';;;r-‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/,.'´,.,.,....:.:.:.;/.:.:;:;:;:;;r';,
_|;:.;./.;;;;ノ.;;;;;;;;;:;:;-‐=ニ二,/.,.,.:;:;:;:.:.:.:.;./.,r‐一';;..:i
_'!;;;〉'";;;;;;;;;;;:;:;:;;:-‐-‐一'二ニ=-‐''"´7゙''ー-、,,:,:j..,}
 !;j;;;;;;;;;;;;;:;:;::/-ニ=/;;;:;:;r‐'´:;:;:;:;:;/:.:.:....,.,. ノ..;!
 '!';;;;;r'´;;;;;;/''"´゙゙'/ー-=ニ'/´,.-',.‐‐‐- 、;./. ;;i,
  i;;;;/;;:'",/,.-'"´`゙'ヾ、;ニ二=シ"/,.-‐‐-、`ヾ;:;:.:.:;:{,
  ';;;.:;;'.:;;:/,.-'"二゙'ヾ、;;;::.:. .:.:;;;;' ,ir'o;;;;:;:;:}! |!:;:;;;;:;;i,
  !;;;;;:.;;i'  ,r'o;;;;゙ヽ, ヾ;;;;;;:;:;:;;;i, ヾ;:;::::::;シ ノ:;:;:;.. .;ヽ
   '!;;;;;;|  {;;;;;:;:;::::::}! |!;;;;:;:....;:;ゝ、_` ̄´_/;;;;;;;.: .:.;:;|i,
   i;;;;;;ヽ ヾ,_____ノ ,ノ;;;/   ヾ;:.` ̄´.:.;:;:;:;:;:.:._,./;;ハ
    !;;;;;:;:;:ヽ_______/;;;く -、 r‐ }:.:.:.:.:.i.:.:.:__;,.-'";;/.;;;ヽ
    'i;;;;;;;;;;;`ー---‐'":.:.`゙';:;:;:;:;:;:;'_____ノ-‐'Nッ'":.;/ j.;;;;;;ヽ
    'i;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.:./_,.-一'"Vv Nゝ//.:.:.;:;:;:;/;;;;;;;;;;ヽ
     |;;;`゙'ー-=ニ二VN V   lヽ∧∧/,;,/;:;:;:;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;::
     'i;:;:;ヾ;;;;;;:;`゙'ヽ、`゙''ー--r‐r一'´,,;,;,/.:.:./;;;;:;:.;;./;;;;;;;:;:;;
     '!;:;:;:;ヾ;;;:;:;:;ヾ`゙'ー---┴┴'"´;:;/:./;:;/.;;;.;/;i;:;:;;;;;;;;
      'i;:;:.;;;;;;i;;;;;.;;;;;`゙'ー-、,,,,,i,,,,i......./´:;:;:.:/;;;;;;/.;;;l;:;:;;;;;;;
      ヾ;ヽ;;;ヽ;;;.;;;;/;;;;;;;;;i.;;:;:;:/;;;;/;:;:;:;;:;:;/.;;;;/;:.;;;|.;;;;;;;;;
        \;;;;;ヽ;/;:;::;:;;;/;:;:;:.:.:.:./.:.:.:;:;:;.:.:;:;/:;:;:;;;;;/.:;:;./;;;
         \;;/.;:;:;:;;;;.:;;:;:;:;;;;;;;;{.:;;;;;;;;;;:;/;}.;;;;;;;:{.;:;:;:.{.:;;;

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:41:46.97 ID:ND5CD/0j0.net
とりあえずこれだけは解るお前等はふすまの回は盛り上がる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:42:45.82 ID:t8lMyhtQ0.net
実況飛ぶかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:43:44.17 ID:4Jw1/1kV0.net
>>834
良い子が怖がるから>>22にデザイン変えて

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:44:41.02 ID:IJYsUXr+0.net
>>833
わかる。「目」って重要だよね。未だにセーラームーンや聖闘士星矢
の女の敵キャラの顔覚えてるけど。それは目が本当に怖かったから。
ウテナやレイアースもそうだし、Gガンのドモンもそう。

セル画アニメだったのもあるけど、昔は本当にキャラが怖いと感じた。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:45:03.69 ID:f+2u5wfm0.net
某実写系比較画像とか絶対に実況に貼るなよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:46:54.65 ID:0HOwVJcx0.net
ところで話変わるけどアニメの麻子の顔かわいいよな
原作より好きかもしれん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:47:02.59 ID:eMhkxLJZ0.net
>>771
エフェクトは綺麗でいいと思うけど
法力とかじゃんじゃんオサレ風味に光線飛ばして欲しい

>>773
なんで他のアニメ知らないとか言えるの
まどマギ、物語、進撃だってFateだってうしとらの前のなのはだって観てる人多いだろうに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:48:25.09 ID:O4Hh3Wjg0.net
このスレで暴れてる制作スタッフみたいな人は
このアニメやMAPPAを過剰に持ち上げて
他社のまともなよく出来てるアニメや他のサンデーアニメを叩いてsageてみせて
相対的に自分をageようとするから大嫌いだ
寄生獣や新ハンタみたいなのを叩くならまだしも
本気で不愉快

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:48:29.42 ID:3PnnLUQW0.net
むかーしに原作読んだけど、今思い返してみてもハクメンの目的が何だったのか思い出せない。
ただ強い妖怪で暴れてただけだったっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:49:25.57 ID:eMhkxLJZ0.net
>>774
AKIRAは当時TOPクラスの画力を誇ってた原作者が制作した「劇場」アニメだし
レイアースなんて酷い絵だとは思っても一度もすごいと感じたことなけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:49:30.16 ID:hNdWv9+n0.net
>>843
リア充が許せなかったからだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:49:57.17 ID:IJYsUXr+0.net
真由子は原作初期は少し活発な雰囲気やしゃべりしてたけど、アニメでは
まさにおしとやかな女の子って感じに見えた。この方がとらとの関係にも
しっくりくるなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:50:01.21 ID:5F7Vp+C70.net
おまえらみたいだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:50:28.75 ID:njtKX1rQ0.net
えーと、確か白面は悪意の塊り。
世界征服とか妖怪征服とかそういった目的は無くてただ単に破滅や殺戮をもたらしたいだけの悪意の塊りだったような?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:50:50.99 ID:FPDZnkBA0.net
>>842
泣くなよ

サンデー編集がアニメ化すれば売れてしまうんだろうという考えで
安易にアニメ化して原作枯渇させた上コナンも無期限休載してるサンデーが死にそうなのは全部自業自得なんだから
おまえらはそこでかわいていけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:51:54.44 ID:4JhS/zff0.net
>>843
陰の気から生まれたものの宿命みたいなものだと思う。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:51:56.26 ID:/AsrACFL0.net
白面はね、うらやましかったんだ
ただ白面は……

まぁ、可愛さ余って憎さ百倍に近いかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:51:59.94 ID:5F7Vp+C70.net
>>846
おいおいおいおいおいおいw
あのアマ、うしおに乳揉まれかけて「いいのに……」とか言ってるエロビッチですぞw
おwしwとwやwかwwwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:52:18.47 ID:O4Hh3Wjg0.net
あえてアンカつけなかったのに本人から即レスで絡まれた
本気で気持ちが悪い

>>849

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:53:28.01 ID:IJYsUXr+0.net
>>844
レイアースのOPはかなりの出来だったけど……あれを越える作画
は数多くはないと思う。まあ作画6000枚なんてもう無理だろうけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:55:27.06 ID:qmGc/IoO0.net
>>852
ああいうのを清楚系ビッチは最高とか最近・・・
いや、好きな相手限定なのでおしとやかでいいのだ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:58:49.36 ID:eMhkxLJZ0.net
>>854
それウテナじゃないの?
実はどっちも見たことないんだけどさ

>>853
色々な意見があって当然なのにスタッフとか言い出すのは病気ですか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:59:25.19 ID:5F7Vp+C70.net
俺がスタッフだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:00:16.90 ID:b+168oSq0.net
じゃあ俺もスタッフで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:01:17.00 ID:X/aiPMFf0.net
あ、俺も

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:01:25.70 ID:C9wzpqnT0.net
キリオのエロい画像ください!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:01:29.99 ID:sZrRqOw60.net
>>856
色々な意見があって当然なら不自然過ぎてスタッフみたいという意見があっても当然でしょう?
病気ですか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:01:38.71 ID:GRwaz87h0.net
和日郎がサンデーで連載抱えてたら
アニメ化企画にガッツリ関わるなんて時間的に無理だったろうから
サンデーを離れた事で自身の作品が最高品質で映像化できるとか皮肉だよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:01:47.33 ID:z0zALO0D0.net
いや、俺が!俺たちがスタッフだ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:01:49.41 ID:az/xXm6T0.net
じゃあ俺は原作者で

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:02:16.32 ID:GRwaz87h0.net
>>864
日輪のパンチラだけは削るなよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:02:17.71 ID:6+2gN9fP0.net
新幹線テロの後に衾は無理じゃないの?
火山噴火でアニメが差し替えられる御時世に

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:02:25.76 ID:fEC6JfbW0.net
お前ら流れ早いなw

全体的に良かったんだけど敢えて苦言を言うなら最後のうしおが蟲切るところかな
ふぢた先生特有の描き文字を最後に持ってきてもらえたら禿げチビるほど良かった気がするが…
ここでは出さないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:03:47.69 ID:yFH+/LZp0.net
このスレにもスタッフ連呼の馬鹿が沸いたか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:04:39.73 ID:b+168oSq0.net
>>864
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i_人人人人人人人人人_
    レ ヘ 7⌒ ,___, ⌒ )ト、!|  |>  ハゲ! ハゲ!  <
     !,/7// ヽ_ ノ ///iソ|   |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     |.从        / |./   |
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:05:18.38 ID:bKhQdaRq0.net
魚妖虫怪斬るときの擬音はしゃこん、だったかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:05:25.38 ID:mY2H7hTJ0.net
俺もスタッフじゃあ
凶羅出ないのかなあ。声優は若本しかいないんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:06:59.97 ID:1M9r0LX30.net
>>862
でもアニメスタッフは、例え完結せずに終わる危険があっても
原作に忠実に休憩挟みながら何クールも作っていくつもりだったんだろ?
あんだけ愛のある作りのできるスタッフなら、その手法で最後まで行けたと思うんだよなあ

今の藤田が取捨選択、エピソード組み換えした、まとまったうしとらよりも
当時の藤田の熱量の籠った荒いうしとらが見たかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:07:59.62 ID:VVSfDkuO0.net
俺は子供の頃この漫画読んでて守矢さんみたいな大人になりたかった
でもなれなかった
現実の世界は腐ってるわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:08:15.54 ID:mY2H7hTJ0.net
ってあれ? 冒頭のナレって声誰なんだろう? 和羅役をやることになってる人かなこれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:08:24.73 ID:H3M2dd0L0.net
スタッフ湧きすぎワロタw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:08:59.88 ID:0n+OKwCR0.net
>>852
http://i.imgur.com/9eIRzgf.jpg

ビッチちゃうで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:09:37.83 ID:i+WMO+bd0.net
>>856
スタッフみたいな奴って言ってんだからいいじゃん
自分でスタッフじゃないってわざわざ言い張るなら
MAPPA信者やうしとらアニメ信者のマナーが悪いってことだぜ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:09:45.30 ID:7iVuSBcu0.net
今期はシャフトのアニメと同時期か ありゃりゃ
こりゃ荒らせるぞー
「まどまぎ ステマ シャフト」でググると分かる 火消ししてるのもあからさまで墓穴掘ってる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:09:50.86 ID:flFGdjGO0.net
昔の漫画だけあって制服といいノリが昔っぽいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:09:56.11 ID:EiOo73J90.net
>>872
何クールもって、それ誰か金出してくれるアテあるの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:10:47.00 ID:7iVuSBcu0.net
今期はシャフトのアニメと同時期か ありゃりゃ
こりゃ荒らされるぞー
「まどまぎ ステマ シャフト」でググると分かる 火消ししてるのもあからさまで墓穴掘ってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:10:51.31 ID:bcaMEgvS0.net
うわまたなんか面倒くさいのが沸いた

>>876
本性をあらわしたな!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:12:11.54 ID:JuXpoU7K0.net
>>850
人間への嫉妬ってのはわかるんだが、その理由からすると何でバケモノにまで「我以外のバケモノは許さぬ」と
襲い掛かってるのかよくわからんな、今思い返してみると

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:12:15.82 ID:X/aiPMFf0.net
>>876
成りすましだろ、お前。
真由子はそんな顔しないから。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:12:16.48 ID:GRwaz87h0.net
>>872
原作追いながらダラダラ作ると拘束長くなって人の入れ替えも必要になってクオリティはどんどん落ちてくんだよ
高品質のアニメを作るにはきっかりスケジュールを決めて
スタッフの拘束時間も管理した上で最高の人材を集めて一気に作る

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:13:03.86 ID:H3M2dd0L0.net
>>876
その真由子の皮ください

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:13:07.23 ID:h4z5RcY00.net
前スレだかでTwitterのフォロワー数の話があったけど、
爆死扱いされてる寄生獣とほぼ同数で同じく爆死したえとたまとも大差ない
これで覇権が狙えるとかありえないむしろ同じく爆死しないことを願うレベル

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:13:32.63 ID:bKhQdaRq0.net
確定的な予算と時間枠があって、はじめて
スケジュールと人員が組めると思うんだけど
逆に言うと、新たに予算と枠を確保するときに
同じ人員が集められるとは限らないということ

それが嫌だったんじゃないの、藤田さん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:13:35.43 ID:tHYBsOTc0.net
OPの筋少の新曲良かったな、早くフルが聞きたい
アニメもトラの可愛さがよく表現されててよかった
なんたってトラはピカチュウの元ネタだからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:14:24.15 ID:mY2H7hTJ0.net
882は自分に理解できないならできないでそれでいいんよ。健全なんだから。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:14:29.32 ID:5Ct5Q+2R0.net
>>867
「削」とか「閃」とかのアレな
止め絵のマンガで迫力出すのに必要だった技法って気がするから
動きで迫力出せるならやらなくてもいいとは思うんだけど
今回みたいな原作通りの動かない絵でのとどめシーンをやるならあったほうがいいな確かに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:14:37.06 ID:h4z5RcY00.net
>>877
うしとら信者はともかくMAPPAなんて聞いたこともない制作会社に信者なんているのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:15:14.75 ID:AnvdlIge0.net
藤田っていつの間にか紫暮より全然はげちゃったな
インタビュー映像みたけど痩せて水木しげるのキャラみたいになってた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:15:27.88 ID:XPq9mL4Y0.net
北海道移動中の生き人形とかは確実にカットだろうな
あと鏡の中に取り込まれる話とか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:17:34.66 ID:b1sSa2Nd0.net
>>892
だから不自然過ぎてこいつスタッフか関係者なんじゃね?って思われるんだよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:17:37.62 ID:1M9r0LX30.net
>>885
ジョジョとか銀魂とか何年もやってるけど評価高いままじゃん
半年〜一年ずつ休みながら行けばクオリティ保てるんじゃないの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:17:48.21 ID:PHveOgX40.net
雲外鏡カットとかラストの語りどうすんだよ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:18:33.79 ID:PF3uxH000.net
>>883
バケモノに対する畏怖みたいなものを独占したいとか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:19:33.77 ID:EiOo73J90.net
>>896
だから金は誰が出すんだよ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:19:46.14 ID:bKhQdaRq0.net
>>897
893が言ってるのは鏡魔のすけべ妖怪でしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:20:36.38 ID:JuXpoU7K0.net
>>897
雲外鏡なしでナレーションの声だけ

まあ雲外鏡は絶対出てくるから大丈夫、こいつがいないと伝承候補者No.1(実は3番手)の体内冒険の際にイズナが来れない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:22:40.73 ID:1M9r0LX30.net
>>899
ジョジョや銀魂は誰が出してんの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:22:42.61 ID:vynMHGoo0.net
イズナの手の出汁入りおそば

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:23:52.84 ID:6SPEqs4g0.net
アニメから入ったけど今のところはいかにも少年漫画の1話って感じで好きだよ見入ってしまった
今流行の美少女動物園とか主人公がとにかくTUEEEEEEageageハーレムアニメにはならないと信じたい
主人公が青臭いながらも成長していって真っ直ぐひたむきに駆け抜けていく王道な作品だと嬉しい
つか原作漫画買うべきか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:25:38.66 ID:PF3uxH000.net
今も原作が続いてるシリーズは経済規模が違うから比べてもしょうがないから止めろって

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:25:51.50 ID:mY2H7hTJ0.net
漫画はお勧め。色々原作カットされるのが確定済み。
あとハーレムには・・・・・・・・・・・・・ならない。うん、ならない。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:26:01.97 ID:5Ct5Q+2R0.net
>>904
アニメはどうなるかわからんけどそういうのが良いなら原作はピッタリじゃないか
ただハーレムとまでは言わんけど主人公が行く先々で女にモテるとこはあるからそこは注意だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:26:10.33 ID:EiOo73J90.net
>>902
そりゃ円盤やグッズ、連載中の原作の売上が見込めると判断した人たちでしょ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:26:21.51 ID:6xLtg1HW0.net
連載当時から今回の敵は魚妖じゃあなくて婢妖のほうがよかったのになーと思ったわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:26:31.16 ID:az/xXm6T0.net
>>904
買っても損はしないと思う
…可愛い女の子の裸満載ですよ(ボソッ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:26:38.77 ID:hSgk6RQSO.net
新規の為にお節介心からネタバレ禁止のスレ立てようか迷ってんだが、需要ある?
アニメスレ立てた事無いからテンプレとかも作れないと思うけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:26:45.47 ID:QKDtSErZ0.net
>>904
美少女(のはずの子達)は沢山出てくるが男も妖怪も色々出てくるし美少女動物園にはならないんで安心していい
主人公は強いがまっすぐひたむきに駆け抜けて行くので安心していい
原作漫画は買うべき というか買って読んでほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:26:51.29 ID:GRwaz87h0.net
>>896
銀魂は銀魂自体がドル箱コンテンツとみなされたから
サンライズの子会社が制作を継続してる
作品に関しては極端には崩れないけどギャグ回も多いから常に全力じゃない

ジョジョは紆余曲折あったけど
結局ほぼ4クール使って3部をアニメ化した時も4クール分の人員確保して作ってる

もう期間決めずにアニメ作るなんて手法は品質下がるだけだって
ワンピとトリコが証明しちゃったからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:27:17.03 ID:AnvdlIge0.net
自衛隊の人と科学者の人達ってカットしても大丈夫だよな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:27:29.07 ID:5Ct5Q+2R0.net
>>911
立ててくれたらここで思う存分ネタバレ話が出来るようになるから
俺にとって需要がある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:27:50.86 ID:1M9r0LX30.net
>>908
で、うしとらスタッフも見込めると思ったからそうしようとしたんでしょ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:28:20.85 ID:/pCOwCJ+0.net
>>908
サンデーの漫画ってグッズや円盤が売れるとはとても思えない作品ばっかじゃん
でもアニメ化してるでしょ
ハヤテとか原作たまったら深夜に何期もやってるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:28:33.81 ID:6SPEqs4g0.net
>>907
>>910
>>912
レスありがとう
せっかくだから完全版を買って行く事にするよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:28:42.01 ID:e96SwG1W0.net
>>911
板ルール違反なんじゃ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:29:03.09 ID:JuXpoU7K0.net
>>904
>主人公がとにかくTUEEEEEEageageハーレムアニメ
TUEEEではないが、主人公ageageハーレムアニメというあたりはまあ合ってると言えば合ってる

最後らへんでうしおも「世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で―――まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!!うはははははははは!」な地獄に突き落とされるが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:29:31.08 ID:GRwaz87h0.net
>>917
あまりに品質低すぎて原作拡販という最低限の効果すら望めなくなったから
もうハヤテがクールアニメになることはないけどな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:29:37.81 ID:IH1nFiQT0.net
現在の雑誌レベルでのビジネス規模だけみてもこれぐらいの差がある
ジャンプ作品にかかってる金ってのは桁が違うから比べちゃいかん
しかもどの週刊誌も売上下がってるから今のビジネスで喰えるものを最優先するように動くのさ
喰っていけなくなるからまあ当然といえば当然


>・「週刊少年サンデー」(小学館)の印刷部数(印刷証明付き)が今年1〜3月の平均で39万3417部と、40万部を割り込んでいたことが分かった。
>「週刊少年ジャンプ」 242万2500部
>「週刊少年マガジン」 115万6059部
>「サンデー」 40万部
>・サンデーの平均印刷部数は1年で約15%減。マガジンも前年同期から約10%減、ジャンプも11%減と、軒並み落ち込んでいる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:30:02.78 ID:EiOo73J90.net
>>916
スタッフが金出すわけじゃないじゃん。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:30:11.29 ID:XPq9mL4Y0.net
>>914
キルリアン振動機と石喰いの鎧をどうするのか?と
うしおととらの共通点の複線が一つカットされるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:30:25.28 ID:bcaMEgvS0.net
>>919
サロンに立てるんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:31:28.99 ID:/pCOwCJ+0.net
>>922
サンデーの漫画ってグッズや円盤が売れるとはとても思えない作品ばっかじゃん
腐女子もキャラグッズも売れなそうだし
でも沢山アニメ化してるでしょ

ハヤテだって原作たまったら深夜に何期もやってたし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:32:01.63 ID:S7rJjFxt0.net
うーんこの
色々あれすぎて(´・ω・`)…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:32:01.97 ID:1M9r0LX30.net
>>923
だから、金を出させられる作品を作れると思ったからそうしようとしたんでしょ
ジョジョスタッフや銀魂スタッフと同じように

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:32:34.40 ID:1ozuf9lH0.net
旧アニメとどっちが出来が良かった?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:32:38.07 ID:hSgk6RQSO.net
>>915そういう需要だと過疎りそうだなwww

>>919そうなの?
逆にネタバレスレとかは立ってない?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:33:56.75 ID:EiOo73J90.net
>>928
だからさ、スポンサーを説得できなかったんでしょ。
スタッフの熱意とか関係ない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:34:44.94 ID:PF3uxH000.net
>>928
スタッフの意欲だけで金が集まったら誰も苦労しないよ
どう考えても原作者の手前そういう意気込みを話しただけだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:35:43.25 ID:1M9r0LX30.net
>>931
いやいやw
実際そのつもりで作ろうとしてたんだから説得できてたんでしょ
藤田の鶴の一声で3クールで確実に終わらせることになっただけで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:35:57.69 ID:YG9bG0VE0.net
一応キリオとかで腐女子も釣れるし、今のアニメ製作技術ならそこそこ売れるんちゃうか
真由子可愛いよ真由子

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:36:35.65 ID:IH1nFiQT0.net
>>926
いやだから今ビジネスで喰えるものって原則今やってるものだろ?
その販促を最優先すんのは企業として当たり前だろ?だからアニメ化だのなんだのすんだろ
このスレで原作既読なんて年齢層高い奴だと思うんだけど
仕事やってりゃこの程度のことどんなビジネスでもあることだから想像つくだろうにナニが理解できんのかがわからん
それとも学生とかなんか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:36:45.07 ID:e96SwG1W0.net
>>930
1作品につきファン・アンチひとつづつってルールがある
サロンとかにたてればテンプレにリンク貼られるよ

そもそも普通はネタバレ禁止なんだがなw原作スレでやれって言われる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:37:13.28 ID:JuXpoU7K0.net
カットできる話は、即席妖怪、乾いてゆけ、鎮魂海峡、吸血鬼、畜生からくり、雪女、一角、さとり、
お外堂さん、何故かやけに強い猿ってあたりかね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:37:30.67 ID:tHYBsOTc0.net
原作未読なら先にアニメで見たほうがいい
原作は絵がアレだしな
例えるなら進撃の巨人と同じパターンだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:37:46.31 ID:eVXELVxJ0.net
>>929
自分はどっちも好きだけど
単純に出来の良さという点では新アニメ
声は好みが分かれるかもなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:38:17.13 ID:GRwaz87h0.net
MAPPAは昔の京アニみたいに
人気のある原作を高品質でアニメ化して自分達をアピールしてる期間だな

そのうちいつかオリジナル作品に手出していくと思うが
そこで売れるかが本当の勝負

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:38:35.24 ID:EiOo73J90.net
>>933
いくらなんでも酷すぎる。
>>935じゃないが、このスレには珍しく社会人じゃないのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:38:40.43 ID:pn2IUUxL0.net
とりあえず今回までは>>950が立てる?
次回はテンプレ900くらいに修正せんとな
あと立てる時は宣言する的な文言も入れないと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:38:40.42 ID:/pCOwCJ+0.net
>>935
烈火とか連載終了後にゲームOVAで再アニメ化してたけど?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:38:43.17 ID:bcaMEgvS0.net
まあ普通はサロンに立つのはネタバレおkスレで
アニメ板の本スレはネタバレ禁止だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:38:55.40 ID:qvtLpMau0.net
アニメ見て久しぶりに原作見たくなって漫画見返してたんだけど
餓眠様超こええええ、忘れてたトラウマ思い出しちゃったわ・・
うしおととらって結構一般人死にまくるよなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:40:28.76 ID:hSgk6RQSO.net
>>936ああ、そっかいつも立ってんのはサロンだっけか
今更ネタバレ禁止は難しいだろうから立てようと思ったんだよ
うしとらは漫画で一番好きな作品だから新規には余計な情報抜きで見てもらいたかったんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:40:51.61 ID:1M9r0LX30.net
>>941
まさか
あらかじめクール数とか、完結させるか2期想定した終わり方にするかとか決めずに
作り始めると思ってるわけじゃないよな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:41:29.59 ID:XPq9mL4Y0.net
ギとボ辺りも結構迷惑な連中だったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:41:37.93 ID:h4z5RcY00.net
>>902
とりあえず本来は一番の出資者になるはずの小学館が降りてる時点で無理ゲー
アニメ化されてさらに3クールも枠取れたとか奇跡のレベル

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:41:42.50 ID:/pCOwCJ+0.net
>>935
まじっく快斗とか大昔の完結済みの漫画なのに最近アニメ化してたじゃん?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:42:05.00 ID:IH1nFiQT0.net
>>938
特に序盤は絵がな・・・後半はマシになっていくけど
アニメは最初から後半の完成された作画で始まってるからアニメの方が良いな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:42:18.95 ID:YG9bG0VE0.net
真由子が寝ぼけ眼で着替え中にキリオが部屋に入るシーンはぜひ再現してもらいたい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:42:35.51 ID:h4z5RcY00.net
>>904
>主人公がとにかくTUEEEEEEageageハーレムアニメ
言葉だけ抜き出すと100%それ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:43:30.24 ID:XPq9mL4Y0.net
あと槍の刃の部分がどんどん立派になっていくな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:43:38.91 ID:bcaMEgvS0.net
>>951
次スレを立てない事を禁ずる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:43:54.47 ID:fmM/H58i0.net
>>843
勝利して支配する

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:43:58.63 ID:JuXpoU7K0.net
>>948
ギ、ボもカット対象だな多分
金票さんの狂いっぷりを示す話ではあるが、本筋にはそこまで関係ないから合流するだけに終わるだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:44:06.29 ID:GRwaz87h0.net
>>949
昔はアニメ一本作るのには民放枠取らないといけないから
出版社が本気で金積まないとアニメ化厳しかったけど
今はテレ東より遥かに枠が安い地方局とネット配信があるから

だから本数だけは毎年増えてる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:44:12.02 ID:e96SwG1W0.net
>>951
>>10>>942を参考に自由に任せる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:44:19.24 ID:tHYBsOTc0.net
相変わらず馬鹿可愛いかった>とら

961 :950@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:44:59.16 ID:IH1nFiQT0.net
行ってくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:47:10.15 ID:tHYBsOTc0.net
>>951
藤田の絵は独特で上手いのか下手なのかわかんないな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:47:25.50 ID:C9wzpqnT0.net
>>957
5分位でパッといけそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:47:28.88 ID:hSgk6RQSO.net
いま揶揄されてる俺ツエーとかハーレムとか美少女動物園とかは結局は調理法の問題だからな
ラーメンをインスタントで提供するか、麺からスープから具材から手作りで提供するかって話で
叩かれる対象となってんのはインスタントなんだけど、それを理解してない奴はラーメン出てきただけで騒ぐ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:47:34.86 ID:IH1nFiQT0.net
次スレ、タイトルに[転載禁止]入れてしまったスマン
900が宣言して立てるに変更した

うしおととら 18 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436024765/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:48:11.59 ID:h4z5RcY00.net
>>943
あれはMARの権利が欲しかったからだよ
烈火事態の需要を見込んでのものじゃない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:48:34.10 ID:pn2IUUxL0.net
>>965
テンプレ終わってから誘導貼った方がええでー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:48:45.57 ID:EiOo73J90.net
>>947
もう何言ってんだよ。
スポンサーにとってアニメ内で完結させるかどうかはさほど重要じゃないだろ。
もともと予算確保の段階で3クール分しか確保できなかったんだろ。
その中で取り敢えず完結させることを優先するか、爆売れに賭けて途中までにするかの選択だったわけで。
で藤田は完結させることを希望したわけだ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:49:32.32 ID:XPq9mL4Y0.net
表情とかの迫力は間違いなく圧倒されるものがあると思うな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:50:40.53 ID:eVXELVxJ0.net
>>965
乙かれー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:51:25.36 ID:JuXpoU7K0.net
>>964
俺TUEEEに関しては、主人公が強いと何でもかんでもすぐそう言い始めるアホが大量に湧いてるだけだけどな
挙句、血統的なのが示されると「また血統かよ、昔はそんなんじゃなかったのに」とか脳内で超美化が進んだ頭の沸いた妄想を垂れ流し始める

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:51:28.99 ID:vsqa+COW0.net
>>964
そのラーメンの例え分かりにくい…
辛ラーメンとラーメン次郎で例えてくれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:51:39.86 ID:EiOo73J90.net
>>950
あれはコナンのスピンオフ的位置づけじゃないの?
見たことないから知らんけど。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:52:22.30 ID:h4z5RcY00.net
>>958
ファンが望んでる長期枠を分割にしても確実に抑えたり制作費確保するには
小学館が本気で投資するくらいは必要だったでしょ?
でも小学館は消極的だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:52:46.04 ID:H3M2dd0L0.net
>>965
乙乙!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:53:00.31 ID:Sswg6M8S0.net
>>973
むしろまじっく快斗のキャラがコナンに友情出演してる状況

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:53:36.39 ID:KmebcLr90.net
うしおに獣の槍を扱う血統とか才能とかそういうのは結局不明だったよな
時逆による縁、タイムパラドックスなんて無いんだよって言われたらそれまでだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:53:40.27 ID:pn2IUUxL0.net
>>965
わりぃ
おそらくコピペ規制で貼れてないだろうと思ったから
句点付けてテンプレ貼ってきちゃった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:54:05.36 ID:C9wzpqnT0.net
>>965


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:54:16.72 ID:GRwaz87h0.net
3クールでも4クールでも結局カットされる話はあったろう
そもそも原作が全407話だし

ちなみに約4クールやったジョジョは
原作全部やってるけど全152話

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:54:26.07 ID:JuXpoU7K0.net
>>965

ジョジョの分割4クールが羨ましい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:55:26.25 ID:XPq9mL4Y0.net
正直血統そのものは要素ではあるがあまり重要じゃないような
覚悟やら意思やらで突き進んでいく話しだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:55:28.41 ID:KmebcLr90.net
逆に言えばジョジョのように網羅するにはアレだけ余裕が必要ってことなんだよなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:56:14.28 ID:1M9r0LX30.net
>>968
だからその中で完結させずとも続けて行けると思ったんだろ?スタッフは

「誰が金を出すんだ」だって?
お前自身が答えを書いてんじゃん

今のご時世半年以上の枠を連続で取れるなんてあり得ない
良いものを作れば休憩挟みながら続けられる、そうじゃなかったら打ち切り
当たり前の話だろ

「最初から金を出してくれるアテがあるの?」だって?
馬鹿か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:56:38.38 ID:EiOo73J90.net
>>976
まあ、そういうのも含めてスポンサー的には資金回収を見込んだんだろうね。
コナンのテコ入れとか、あわよくば過去作が売れればいいなとか。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:57:16.01 ID:/pCOwCJ+0.net
>>935
レベルEだって大昔に完結済みだったけどアニメ化してたじゃん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:57:50.21 ID:e96SwG1W0.net
パチ化とか企画してんじゃないだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:58:05.65 ID:QKDtSErZ0.net
>>965
乙乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:58:14.49 ID:1M9r0LX30.net
>>974
小学館が本気で投資しても、長期枠を確実に抑えてその分の製作費を最初っから確保するなんて無理だよ

そんなことやってたら長寿番組なんて永遠に作れない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:58:56.47 ID:ERpZo7o90.net
>>977
先代の使い手の時点で血統や才能は関係ないと思うなw
要は心の在り様とか、あとはその場の成り行き次第な感じで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:59:13.71 ID:/pCOwCJ+0.net
>>966
じゃあからくりサーカスの権利が欲しい人だっているでしょ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:59:17.24 ID:GRwaz87h0.net
>>986
あれはハンタをやる為のアピールも含まれてた
一回フジでアニメ化してるからそれ以上のものを作れますよと見せないと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:59:27.23 ID:PF3uxH000.net
>>984
> 良いものを作れば休憩挟みながら続けられる

もうここが世間をわかってない子供すぎる
藤田だって厳しいプロの世界でやってるんだからそんな甘えた考えは持ってない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:59:51.37 ID:qLgnxtLU0.net
パチンコマネーでアニメ制作が出来るなら願ったり叶ったりじゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:59:56.43 ID:/pCOwCJ+0.net
>>992
結局違うところが作ったから関係ないじゃん?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:01:57.78 ID:1M9r0LX30.net
>>993
ジョジョはラジオとかで4部以降も製作する前提で語ってるけど
まさか
「ジョジョは1部放送前に既に全ての部をアニメ化する枠と製作費を確保してスタートしたんだ」
とか言い出さないよなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:02:37.09 ID:Sswg6M8S0.net
>>1000ならアニメ化大成功&円盤爆売れでからくりサーカスを6クールでアニメ化決定

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:03:56.44 ID:az/xXm6T0.net
>>1000ならアニメでは日輪が脱ぎ要員から卒業

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:04:35.16 ID:EiOo73J90.net
>>984
続けられると思っただけで続けられるならそうしただろうね。
あとジョジョは打ち切りになっても部ごとに区切られてるから同列に語れないぞ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:04:35.85 ID:b+168oSq0.net
>>1000なら月光条例24クールでアニメ化決定

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:05:17.20 ID:QKDtSErZ0.net
>>1001なら全藤田作品アニメ化

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200