2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 184小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:37:16.28 ID:t9u/+5jS0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
●放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  放送終了
テレビ愛知                 放送終了
BS11                     放送終了
AT-X                      放送終了
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

●関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
非公式wiki:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

●前スレ:響け!ユーフォニアム 183小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435922151/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:34:37.12 ID:gYr70Be80.net
>>524
まぁダブスタを付かれたから
適当に喚くしかないよねー

ごめんね絡んじゃってw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:35:02.04 ID:fACNRzZQ0.net
>>520
元吹部だけど、演奏の絵とアニメもすごかったよ。
「ちゃんと演奏してる」感があるだけじゃなく、
アニメだからこそ出せてる、一人ひとりが真剣に緊張感を乗り越えて演奏してる!って感じ。
それは物語をより盛り上げる役割を果たしてた。
例えばコンクールの高校生の演奏を撮影してもそんな感覚って表現できないんだよね。
実写より、実際の生徒の気持ちみたいなのを、絵だからこそ表現できてるんだと思うよ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:35:15.14 ID:CC5MH9g90.net
>>523
デンキ街は円盤大爆死もいいとこだったけど、俺はかなり好きだった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:36:56.62 ID:Pv82IcmL0.net
>>527
いやdからダブsタと何を言ってんだ
言ってることを全然僕は理解できませんと言ってるよなもんだぞお前w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:37:13.44 ID:ef21aC710.net
もっと良い表現をと言われてもオーディションシーンの中世古と高坂のように比較させてくれないと文字上で言われても賛同出来ない
過去作でなく絵や動画を作って上げてくれれば一番よい
もしかしたら過去作の素晴らしい動きは絵柄に合わないかもしれない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:38:42.37 ID:Srd04m2A0.net
>>516
斉藤千和が喘いでいたアレか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:38:46.97 ID:tYt1D8LQ0.net
>>166
あいこぴー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:39:06.74 ID:Pv82IcmL0.net
たいして上手くもない部が春から夏にかけて練習したぐらいで強豪倒せたら誰も苦労しない
これのどこに主観があんの?
強豪も同じぐらい練習してんだからそう簡単にいくわけないだろ常識的に考えて

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:39:28.47 ID:NoQ/o10O0.net
>>489>>513
おこちゃまは寝なちゃい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:40:59.57 ID:NoQ/o10O0.net
>>523
2期来年だろうな
ごちうさが春→翌秋だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:41:06.18 ID:l2N1C7S+0.net
>>484
麗奈の演奏に部員が驚く演出は普通に考えられることだが、
適当にモブ部員を当てたのではなく、ちゃんと伏線張ってたのか
京アニって作品に愛を注ぎ過ぎだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:41:14.28 ID:Pv82IcmL0.net
常識的な批判の範疇であって
写真と風景画どちらが良いかという比較とは全くちがうんだけどなーw

バカにはおなじに見えるらしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:42:02.07 ID:KvP57OA/0.net
>>518
俺は百合モドキシーンも好きやで
まぁ好みもあるだろうけどな
同性愛に限らず背徳的な素材は耽美派文学にもある素材
単なる熱血部活モノにしてくれたほうが良かったという人も
たまにいるけど、多分俺にはつまんなくなってたな
久美子と麗奈がマジで頬にでもキスするようなガチ百合になってたら、
それはそれでこのアニメを叩いてたと思う
ガチ百合は青い花とかで十分だしな
麗奈の「これは愛の告白」というドキリとするセリフがあったから、
くみれいの間柄の深化が単なる友情でない面白みがあった
麗奈にそんなセリフ言われたからには久美子もどこかの時点で返さないとな
まぁ俺が割りと前衛的な作品とかそういうのが好みなのもあるだろうけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:42:27.14 ID:NoQ/o10O0.net
>>538
っ【鏡】

バカなおこちゃまでちゅねー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:43:03.14 ID:Pv82IcmL0.net
>>540
同じに見えるバカにはわからないだろうねw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:45:05.48 ID:NoQ/o10O0.net
あ、いや、すまん(´・ω・`)
ネタでやってるのかと思ったらホントに自分自身で理解してないのか
ID:Pv82IcmL0自身がバカって自己紹介してることに気付かないとは……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:46:04.94 ID:NoQ/o10O0.net
個人の主観の押し付けをやっているバカID:Pv82IcmL0がここにいまーす

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:47:13.09 ID:S9JMLeTZ0.net
>>534
だね
1日1時間しか練習しない超弱小ラグビー部が花園に行ったり、
万年銅だった吹部が指導者変わった途端に全国金の常連になったり、
地区突破が目標だった北海道のとある野球部がメンタルトレーニングの結果
全国制覇成し遂げたり
そんな現実にある出来事も全部夢物語だね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:47:48.86 ID:Pv82IcmL0.net
>>542
いや別にこれの終わりが面白い、これが良い!っていうのであれば
それはそれでいいんじゃないの?w
俺は別にこれが良い、悪いを語っているわけではないからね?
さっきからそこを全く君は理解できていないよねw
超アニメ的な終わり方だなって思っただけでw
それが悪いなんてひとことも言ってないから、被害妄想やめてね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:48:10.38 ID:ef21aC710.net
>>534
常識普通現状維持
そういうの見たいならドキュメンタリーさえ強調して演出されてる気がするからアニメだけではなくテレビ見ずに現実の生活をしてストレス発散の機会もなく生きて行けばいいんじゃないか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:49:03.50 ID:NoQ/o10O0.net
(すまぬがバカの振りをした語り屋とトークはしたいが真正のバカとは話せぬ…すまぬ)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:49:38.17 ID:c8jY5eeT0.net
ニコ動で改めて最終話みたら最高だった・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:49:55.09 ID:Pv82IcmL0.net
はい敗走w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:50:03.27 ID:NoQ/o10O0.net
自分自身で2レスで矛盾を発生させる程度の知能しかないのはバカでござる(´・ω・`)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:50:18.11 ID:nj025Z7T0.net
半年で優勝云々言いだした時点で即NGしとけよw
いつものアイツじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:50:25.39 ID:KvP57OA/0.net
うまくもない吹部が春から夏練習したくらいで府大会で金なんて、は、まぁそうなんやろな
でもそこには列挙するのも面倒だけど、単なる練習オンリーでなく
滝の登場や、サンフェスで麗奈が皆の緊張を解いたり、久美子と麗奈が大吉山で密接になったり、
夏紀が久美子のトラウマを解消したり、リボン騒ぎがあのような結末になったり、
コンクール直前に緑が久美子を、秀一が久美子の緊張を解いたりなど、
数々の偶然フラグ(それをアニメ的ご都合と言ったらどのアニメも成り立たない)が
積み重なった上でのこの最終回
まぁそれでも、そんな程度じゃダメだのなんだの、ケチつける奴はつけるんだろうけどね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:50:50.55 ID:Pv82IcmL0.net
ID:NoQ/o10O0
こいつ最高にマヌケw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:51:58.70 ID:8j7xmsSY0.net
主観の押し付けはいけませんね
そして顔を真赤にして頭が沸騰してしまって論破、とか敗走、とか言ってしまうのもかっこ悪い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:52:54.27 ID:nj025Z7T0.net
>>552
そこまでの過程を丁寧に描いてるからこそ
感動が有ったり説得力が生まれたりするんだよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:54:10.29 ID:tYt1D8LQ0.net
>>311
スィングガールズ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:55:10.12 ID:Pv82IcmL0.net
強豪にはすごい奏者が集まるわけでして
そんなところ相手に勝とうとするなら春から夏に練習した程度ではまぁほぼ無理っすね
半年もやってないのにw
いくら何でも現実の強豪校に失礼だなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:55:59.30 ID:c8jY5eeT0.net
テレビの時はあっさり終わった気がしたけど、ニコ動でじっくり見たら良かったんでみんなも見るべし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:56:28.79 ID:NoQ/o10O0.net
>>551
おなじみの奴なのか…
>>554
真正のバカにはよくあること(´・ω・`)カナシス

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:57:06.21 ID:Pv82IcmL0.net
正論言われてバカしか言えなくなったID:NoQ/o10O0カナシシスw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:57:49.23 ID:48R3D+jfO.net
音楽アニメで最高の出来だったと思う。
ただ、他にも指摘してる人が居るけど、ずっと銅賞ばかりだった学校が数ヶ月特訓しただけで全国行けるというのは、いくらアニメでも余りにも不自然。
今大会は銀賞、良くてダメ金の方が自然だったのでは?(そして、二期で全国出場果たすという設定で)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:57:58.29 ID:6Xij6NDk0.net
ID:Pv82IcmL0 もう休めッ
もうお前は十分頑張ったッ
今は傷ついた心を癒やす時間が必要だ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:59:30.28 ID:uo84uXuB0.net
本編の冒頭にわざわざフィクションですってテロップで表示してくれてるのに・・・。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:00:05.84 ID:6Xij6NDk0.net
>>561
原作改変するにしてもそこを変えると2巻3巻のつながりが破綻してしまう罠
現3年がいなくなってしまう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:00:09.59 ID:Pv82IcmL0.net
>>561
明らかに超アニメ的なご都合主義展開だよなー
いやまじで黒子のバスケより酷いな
あれは本編で一回大会で負けてるからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:02:06.68 ID:c8jY5eeT0.net
結果は出来過ぎだけど、発表だったりの見せ方がうまかったんで素直に良かったよ
もし2期あったら、課題曲自由曲が同じだからそこ難しそうだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:02:07.56 ID:NoQ/o10O0.net
ポニキャ2期決まってるとして今のペースだと終わらせるのに3期まで掛かる問題はどげんかせんといかん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:03:51.80 ID:zUt+Vf6c0.net
強豪校倒した描写なんかあったっけ?
京都の関西大会出場枠3に対して2強分(洛秋と立華)を仮に引いてもまだ1枠あるし
関西大会突破ならわかるが、、
それと吹奏楽コンクールに優勝エンドなんて概念あるの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:05:51.81 ID:Pv82IcmL0.net
たった数ヶ月必死に練習したら金とれて全国いけちゃいましたーテヘペロ♪

北宇治はすごいなw
天才揃いですね!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:07:08.06 ID:+Kjrb/h10.net
けいおんはPが全部やり切ったって発言するくらい完璧にやり遂げてくれた
あれは「卒業」が「全国」みたいなものだったからね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:08:27.94 ID:c8jY5eeT0.net
てか情報追ってなかったけど、Pが2期やりたいって言ったのか
これは期待してしまう・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:10:52.91 ID:Pv82IcmL0.net
部の人間関係とか吹部独特の空気や距離感とか
結構、生々しくやってたから最後も割りとそう簡単には全国になんて行けないって感じで締めるのか思ってたけどなー
そこだけかなりご都合主義でがっかりした

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:11:24.86 ID:LUiQ3Ilk0.net
>>501

つ「スイングガールズ」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:12:38.47 ID:3xJw9lFK0.net
夏紀先輩のことを考えてると胸が苦しくなるよ
何だこの感覚は…アニメキャラだとわかっているし、他のアニメだとそんなことないのに
こんな気持ちになったのはあずにゃん以来だよ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:13:40.75 ID:8vLJTozv0.net
神は細部に宿るを体現したようなアニメだったなあ
魂こもってたわ本当
ハルヒの文化祭ライブ超えたと思う(思い出補整込みで)
演奏シーンみたいなのさせたら京アニが頭二つくらい抜けてるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:13:58.62 ID:+Kjrb/h10.net
けいおんだとTBSが主権利でポニキャが次権利だったけど、
ユーフォニアムは京アニが主権利でポニキャが次権利っぽいし、
ポニキャがいけるなら京アニのやる気次第だね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:14:06.31 ID:fwhOInJs0.net
>>569
おれも確かにいくらもう特訓だったからといって春からの練習で「府大会」突破は前例少ないだろ
とは思ってたけども、お前さんのいまだに最終回で全国出場決めたと思ってる主張にはさすがに唖然・・・
頭悪すぎだろ・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:14:18.68 ID:c8jY5eeT0.net
最終話にしていろんなキャラが気になった
可愛い子多すぎだしナックルいいキャラだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:15:12.24 ID:Uf3Htmdn0.net
アニメとか実写とかどうでもいいから、
一番好きなキャラ挙げていこうぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:16:12.55 ID:ag8nrTxe0.net
あとはスポンサーか
楽器店とか抱え込みたいもんだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:17:02.55 ID:Pv82IcmL0.net
>>577
ん?
まだ全国出場は決まってねえの?
仕組みわかってねえから、みんな喜んでたしてっきりあれで決まったのかと思ったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:19:44.93 ID:72BnZAuA0.net
>>579
もちろん晴香部長
困り顔が好きだ泣き顔が好きだ拗ねた顔が好きだ笑顔が好きだ決心した顔が好きだ珍しい怒り顔が好きだ
水着になるし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:20:13.25 ID:VYAbc9Mm0.net
あの演奏ならギリギリ滑り込みの三番手で予選抜ける事は有り得る話ではあるね
ただ曲的な問題で関西を抜けるとなると難しいかな〜と

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:20:43.48 ID:c8jY5eeT0.net
まだ全国ではないですよー
府大会、関西大会、全国じゃなかった?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:21:05.06 ID:uo84uXuB0.net
>>578
パーカスパートでスピンオフ作れそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:22:29.31 ID:Pv82IcmL0.net
>>584
ほう、なるほど
まだ関西大会ってのはあるのか
野球みたいに地区大会優勝したら甲子園ってわけではないのな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:24:04.33 ID:JbPNct1p0.net
>>579


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、デカリボンちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:25:12.70 ID:fwhOInJs0.net
>>581
あれ府大会な。その次に関西大会で、そこ抜けてようやく全国。
普通今までの見てたらわかるだろ・・・ 
てかひとつの大会クリアした程度で即全国とかそれこそ吹奏楽なめてんだろって話になるw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:26:03.55 ID:KvP57OA/0.net
>>579
やっぱ久美子
もちろんタコ派だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:27:50.96 ID:Pv82IcmL0.net
>>588
そこまで言わなくてもいいだろ
作中でうるせえほど全国全国ほざいてたんだから、そこで金とったら全国なんだーって勘違いもするわ
ちょっとした勘違いでいちいち目くじら立てるなよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:28:02.47 ID:R6w82+Ln0.net
夏紀先輩が好きです

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:28:36.69 ID:ef21aC710.net
>>582
サンフェスで振り向いたところ最高に可愛い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:28:37.89 ID:ag8nrTxe0.net
緑に
「調子悪そうですね、音が乱れてます」
ってなでなでされたい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:29:05.40 ID:72BnZAuA0.net
>>533
その言葉を待ってました!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:29:05.97 ID:39SbE2+l0.net
>>583
自由曲であれやるなら、せめて課題曲は3番か5番やれば良かったと思うの

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:35:22.66 ID:3xJw9lFK0.net
>>579
やっぱり夏紀先輩だなあ
デカリボンちゃんみたいに夏紀先輩の信者になって「可愛いです!マジ天使!!」って言ってあげたい
でも肝心の夏紀先輩にはずっとデカリボンちゃんを見ていてほしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:41:34.48 ID:M6F3uwsYO.net
>>579
一年生達も良いけど、好きなのは香織先輩と先輩を慕う優子ちゃんかな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:42:14.70 ID:ag8nrTxe0.net
でもデカリボンにキャッキャされながらも
裏でちゃんとダメ出ししてもらって、二人で上手になっていくストーリーも美味しいな
デカリボンも「本当は私の方がちょっとだけ上手、でもあなたの音が大好きだから…」って思ってたり

あかんわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:46:18.11 ID:uMQVF+nB0.net
だけど前年のゴタゴタも含めて今年のゴタゴタの様子を見てるといかにも女子の集団特有というを感じがするな。
もちろん部には男子もいるけど人数が少数でほとんど発言力がないから女子の集団といっていいだろう。
それに同年代の男子が部長でも分裂して女子の集団を収めるのはかなり難しい。
しかも前年は顧問の先生も若い女性というのも混乱を収めることが出来なかった原因だろうな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:49:00.95 ID:4gicuJ7r0.net
北宇治には高坂麗奈が入ったから関西大会行けたんだろ
あのソロの演奏で一気に関西大会出場を決めた

野球で言ったら、田中将大クラスの選手が入ってきたのと同じ。
これで関西大会出られない訳ない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:50:05.35 ID:uMQVF+nB0.net
滝先生は前年の混乱の事は当然聞いているからそれに会わせた指導のやり方を考えたのは間違いないだろう。
一見すると物腰は柔らかいけど、生徒たちを突き放したり挑発したりしながら集団をひとつの方向へ
向かわせていくことに成功している。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:50:54.87 ID:TP2UJzJK0.net
一番の貢献は秀一。
みんな、秀一が練習でつかまるのを見て、練習に励んだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:53:09.96 ID:fwhOInJs0.net
>>590
たててへんよ。
また最近1から見返してるけど、あんなレベルだった部が、数ヶ月で金賞ってさすがに・・
とはおれも思ってたからな。

なんというかまあこのスレってやっぱこの作品好きな人が集まってるからさ、あんたの>>489の意見に反対というか
視聴者なめんてんのかってところが作品そのものをディスってるように見えたからやたらと反応されたのかと。
普通にあの練習期間であの伸びが異常なのはみんな感じてることだと思うし。
なんというかまあ、ドンマイやで。

>>579
おれも断然晴香やね。例の水着載る雑誌買うわw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:53:34.21 ID:ZKdGikVi0.net
>>579
麻美子姉ちゃんが好き、きっと関西大会は見に来てくれると信じてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:54:40.82 ID:l2N1C7S+0.net
>>602
某日某所にて

???「先生、あんな下手さ加減で良かったすか」
???「上出来ですよ、あれで他の部員も危機感持ったようですから」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:57:12.61 ID:gYr70Be80.net
まぁ視聴者は北宇治しか基本見ていないから
そこのトラブルとか色々なところに目が行くけど
他校にだってトラブルやら何やらが有った可能性はあるし
エース級の部員の存在や適切な指導を行えば
本来はどの高校が勝ってもおかしく無い
俺はそんなものだと思うよー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:58:26.41 ID:NnsOq4pO0.net
>>497
演奏シーンは全部静止画でやれってことですね
へー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:58:34.76 ID:rmVoG/BM0.net
>>574
12話でだらだらしててやっぱりwって思ったw

>>578
茶髪ロングさらさらヘア先輩がいいぞ

>>581
次は関西大会
あの表現だと北宇治は関西大会出場決定
2期なきゃないの思わせぶりエンド

>>596
夏記先輩顔ちっちゃいよな
お守りチームで並んでよくわかった

>>600
麗奈の功績は3%くらい
どっちかというと香織を破ってソロ獲得したあの流れが水部を引き締めたと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:59:02.26 ID:fUxaLYO80.net
>>606
トラブルはどこでもあるだろうな。

・・・梓;;

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:59:36.52 ID:ag8nrTxe0.net
現実のコンクールは、まぁなんていうかとりあえず最悪だから
アニメはアニメとして楽しむのがいいよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:04:29.90 ID:39SbE2+l0.net
>>497
やるからには作画や演出に力入ってるにこしたことは無いけど、
それだけだと「…で?」と感じる人が出てくるのはまあわかる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:06:01.98 ID:kOA0YsZTO.net
>>606
だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:06:18.78 ID:rmVoG/BM0.net
>>605
中学以下はとりあえず寄せ集めで
高校でじゃっかん選別されてきてるくらいだからね
少なくとも水部がある高校ってことなら飛びぬけたところ以外は
まだどんぐりの背比べってところだよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:06:56.63 ID:KvP57OA/0.net
松本軍曹先生、当初はどうでもいい脇役だと思ってたけど、
滝をコピー機の前で救ったし、最後みんながオー!ではしゃぎすぎた時も
一喝いれて引き締めてくれたのがええね
若い女子学生だった頃のスピン話を観てみたいで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:07:19.60 ID:3xJw9lFK0.net
久美子の立場に立ってオーディション受かって夏紀先輩に呼び出されたいなあ
倉庫で「一年のくせに舐めてんの?」とか「お前がいなけりゃ私が吹けたのに」ってキレられた後
「とりあえず脱げよ、土下座しろよ」って言われた後に「粗末だな、おい」って罵倒されたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:07:34.31 ID:Rrr+q+GA0.net
吹奏楽てドラムソロありなんやね
ソースはNHK FM

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:08:39.07 ID:ag8nrTxe0.net
前はエレキベースも使ってたような、その後禁止されたのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:08:43.93 ID:NnsOq4pO0.net
吹奏楽経験者なら解ってるだろうが、実際はこんな簡単に事は進まないからなぁ
そもそもいくら過去の成績が良かった学校でも、万年銅賞の学校にあんなに部員数が揃ってるのがまず・・・

府大会では多分代表ギリギリのラインで、麗奈のソロとかでなんとか滑り込んだって考えるのが普通なのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:16:11.19 ID:ag8nrTxe0.net
気になってるんだけど、あの審査員ってソロで減点したりするんかな
あくまで全体を見るからソロが悪くて減点対象にするのはちょっと判断基準が異なる気もする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:17:48.63 ID:6uGgwg9N0.net
ニコ動で最新話見たけど、TVで生と録画で見た時と違って米付きだと何か感じが変わるな
不覚にも泣いちまったぜ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:18:56.93 ID:TP2UJzJK0.net
香織「知りたいの。個人的にどう思ってるか・・・」
優子「オーディションに落ちたくせに。何偉そうに言ってんの!」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:19:55.42 ID:DS/Ludnv0.net
鬼畜リボン先輩かよ・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:20:13.65 ID:PdwaHPqS0.net
部長はやさしいだけじゃないんだよなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org394697.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:21:39.89 ID:kFFWynSM0.net
>>616
2010年には課題曲Vにドラムソロがあります

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:22:06.08 ID:4gicuJ7r0.net
野球でも、弱小校に凄い新人投手が入ってきただけで甲子園出場とか
あるから、別にこの結果は不思議じゃない

それに北宇治は、指導者もS級になったし、
麗奈以外にも、久美子、緑輝などの有望新人が入学
実は実力者だったあすかや香織などもいるし
府大会くらい金賞で当然

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:23:07.46 ID:LEhXMNPX0.net
>>508
いちゃいちゃシーン直後のぼっちで通学する秀一の絵に笑った

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:23:34.39 ID:6uGgwg9N0.net
しかし、黄前家のマンションってデカそうだな、もしかしたら4LDKあるんじゃまいか

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200