2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★8

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:06:38.43 ID:la59FYPc0.net
帝国って、敵国の男は奴隷、女は性奴隷ってやり方なのに
何で一般人虐殺したんだ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:06:44.70 ID:Gckow9EE0.net
>>856 原作設定だよ。まさにああいう中世の軍勢に対して最高の防御力を発揮する、と。大砲以後の設計だから投射兵器対策も万全だし。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:06:52.20 ID:dtYGGVfO0.net
そういや異世界軍の戦闘員を何名か逮捕した。
ってあったけど、現在拘置所に収容してて
当番弁護士が接見したりするのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:07:30.03 ID:DzC0FQ0K0.net
しかしこれがアニメ化するとは思ってなかった
久しぶりに原作引っ張り出して読もうと思ったけどやっぱ分厚いなー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:08:13.26 ID:Xb39TlkO0.net
>>895
弁護士逃げそうw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:08:30.80 ID:YaqPounH0.net
>>895
隔離されてる。
法制上は逮捕された身元不明のテロリスト扱いだけど、そのまま扱うわけにもいかないから。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:08:35.44 ID:Iki2LXng0.net
弁魔士がいる。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:08:48.59 ID:kwpM/w+X0.net
>>894
てきが空飛んでるのにその理屈は・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:02.23 ID:6IsWWh4H0.net
>>884
そらやっつけたんじゃなくて、大坂の衛生状態が(ry

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:12.58 ID:5F7Vp+C70.net
そもそも言葉が通じないんじゃねえの
不審船の乗員みたいな扱いなのかね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:20.42 ID:Gckow9EE0.net
>>893 伊丹が警官の前で敵を殺して見せた理由とと同じだよ。相手の気を呑んで自分に従う気にさせる。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:10:11.61 ID:YaqPounH0.net
>>901
梅田にゲートが開いてたらウイルスで倒せてたな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:10:29.40 ID:fVH98oVt0.net
もっとリアルなのを期待してたけどファンタジーだからで言い訳しそうだな
このアニメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:10:41.27 ID:0W6HAKxH0.net
日本は憲法九条があるから戦争なんてできない。
つまりは当然戦争による捕虜なんていない。
ただ日本政府を転覆させようとして銀座で大量虐殺を行った殺人鬼集団がいるだけ。
(武装勢力「帝国」の殺人鬼どもとそれを指揮した極悪人「皇帝」)
法律に則ってちゃんと裁判所に送って死刑判決を下すべきだろ?
とくに「皇帝」を逮捕するためには逮捕に向かった刑事を守る為に自衛隊が必要だな。
帝国兵の屍山血河と城壁の瓦礫の山を築いても皇帝を逮捕すべき。
そして帝国の屋台骨を粉砕した後に恐怖で縛った現地人による傀儡政権を樹立させて二度と侵攻されないようにすべき。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:10:58.15 ID:eKHVAZnH0.net
>>885
交戦規定?
自衛隊法第95条以上のものはないんじゃないかなあの時期だと。
相手に合わせて定められるものだから突然現れた連中相手に交戦規定なんてあったら防衛省は敵とグルじゃないかと疑われるレベル。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:11:57.06 ID:ImbBxi3W0.net
人間はともかく亜人はどういう扱いなんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:12:23.04 ID:N4qkyD7h0.net
>>895
面白いな、オークとか人なのか動物なのかで、どう判断するのか興味あるわ
危険な動物だから殺処分?それとも人として収監?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:12:53.36 ID:S9SEVr2p0.net
>>908
等しく検挙されてる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:13:01.07 ID:YaqPounH0.net
>>908
人間扱いされてるよ
帝国人にとっては憤慨ものだよね。家畜と扱いが一緒なんだから。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:13:19.38 ID:KYopizQ30.net
>>908
日本は取り合えず他の囚人と同じ扱い
帝国では軍馬とかと同じ扱い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:13:59.17 ID:LnZiXje50.net
とりあえず妙なオタクマンセーはいらないと思った
ヲタのおかげで交渉もうまくいくしいいコトずくめです なんてやられてら気持ち悪すぎるし
人が襲われてるの見てからの主人公はいいんだがそれ以外の行動がいかにもアニメ的なキャラ付けですってのが見え見えで萎える
主人公は完璧な人間じゃないんです弱点有るんですをやりたいんだろうけどさ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:15:24.68 ID:9viL1gxh0.net
>>863
急にロケットって、無理があるだろ

普通、赤道に近い地点から打ち上げるのが最も打ち上げやすいという理由でやるモノだし
特地が星であるとは限らないし、重力だって、謎物質だって、空中に障害物があるか無いかでさえ分からないのに
ファンタジーだからそれ無しというのと、ファンタジーだからそれは目をつぶるという不文律を潰してからやるべき事だろう?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:15:28.69 ID:dtYGGVfO0.net
>>906
罪状としては、殺人罪と建造物損壊罪と凶器準備集合罪あたりかな?
東京地裁の令状部の判事が、逮捕状と捜索差押許可状を発行してるよな?
主犯は命令出した皇帝だなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:15:38.74 ID:KYopizQ30.net
>>913
オタク要素は取り合えずアニメになる所まではなんの意味もないから忘れて良いんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:15:55.76 ID:YaqPounH0.net
>>909
オークやゴブリンは人として扱ってるけど、ドラゴンは処分だろうね。
見かけで判断する日本人は怖いなー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:16:45.42 ID:w81AiW/y0.net
>>911
話の都合でドラゴンは獣扱いで殺す癖に基準が謎だな
トカゲっぽいモンスター増えたらどのラインまで人間扱いするんだよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:17:10.97 ID:YaqPounH0.net
>>916
というか、本編終了後まであまり活きないよね。
終了後にはそれなりに必要な設定だけど。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:17:21.86 ID:RyJrgAF10.net
>>915
内乱罪ということも…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:17:28.07 ID:dtYGGVfO0.net
>>909
人間並みの知性があればおkでね?
ドラゴンとかは、トラや熊をけしかけたようなもんだろ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:17:28.18 ID:9viL1gxh0.net
>>874
あんま出番無いよね
特地の一部ではモンスターを従わせて戦力にするという
蛮族っぽいのも居て、今回は捨て玉だったのでモンスター多めだったという解釈
いい食料だったろうに・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:18:05.46 ID:YaqPounH0.net
>>918
オークを人扱いするのにイルカを殺すのか(海犬感)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:05.00 ID:y7JQ0zYf0.net
>>923
イルカは人間レイプしようとする害獣だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:14.67 ID:w81AiW/y0.net
>>921
刺身にした後に知能が高い魚人とかタコ型人間だとか言われたらどうするんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:41.76 ID:9viL1gxh0.net
>>881
この小説の主張は
日本の自衛隊はなんて人道的で、いかに紳士であるかをファンタジーを交えて紹介しているようなもんだから

いきなり相手をぶち殺して紳士も無いとどうせ噛みつかれるが、
言葉も無く襲いかかってくる相手には断固として国民を守るよ、マモルヨ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:45.37 ID:ZpoyfFHG0.net
コミュニケーション取れれば人間、取れなきゃ馬と同じかな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:53.91 ID:ImbBxi3W0.net
>>918
ドラゴンも馬と一緒で人として扱われないだろうけど殺しはしないんじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:20:55.69 ID:Q6Y85+Cr0.net
とりあえず「戦国自衛隊」の小説が存在している世界感

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:21:12.49 ID:dtYGGVfO0.net
>>924
http://blogs.yahoo.co.jp/asaka0704/29622241.html

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:21:34.47 ID:WA8GXl+o0.net
ファーストコンタクトから敵を追い返すまでを3話くらい掛けて見たいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:21:47.93 ID:0W6HAKxH0.net
帝国の貴族とオーガー兵を同じ雑居房に入れる。
規定通り人間二人分の食事を出す。
あら不思議、帝国貴族は牢獄から姿を消し、あとには満腹したオーガー兵が。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:22:10.91 ID:YaqPounH0.net
>>927
それだと微妙かもよ。実際、オークは知能が低いし。
人型だと人って程度じゃない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:22:20.10 ID:dCIVpkCv0.net
>>914
固体燃料ロケットなら、打ち上げ機材や観測装置共々、十分に持ち込めるだろうし、現地で運用可能でしょ。
低軌道衛星を数個上げれば、異世界の全体構造を一気に解明できるのだから、やる価値はあると思うけどね。
特地が1Gの重力がありながら星ではないとしたら、それこそ大発見。

マジな話、未知の世界を発見したら、全体構造を把握して地図を作るのが最初じゃね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:22:30.87 ID:fVH98oVt0.net
ドラゴンは処分かよ
フレドリカがきたら殺処分だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:22:35.99 ID:ZpoyfFHG0.net
今、はびこりまくってる異世界無双ってやっぱこれが最初だよな。
2010くらいに読んだ記憶がある。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:22:48.25 ID:3+V/m6cf0.net
地方民は見れないんだけど( ; ; )

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:23:17.66 ID:Iki2LXng0.net
向こう側の世界で女性自衛官が捕虜になったら、やっぱ、触手とかで、身体検査されるんかな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:23:32.98 ID:w81AiW/y0.net
>>928
メインストーリーにドラゴン退治が有ってドラゴン退治名目で帝国以外の国に進駐する

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:23:45.31 ID:YaqPounH0.net
>>936
大元を正すのはアレだけど、
少なくともラノベでの源流になってるのはゼロ魔じゃないの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:23:47.77 ID:MsVAG58s0.net
自衛隊が殺すべきモンスターならわざわざ異世界になんか行かなくても
日本のすぐ隣の大陸と半島にわんさか居るじゃないですか やだなあもう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:24:29.25 ID:YaqPounH0.net
>>938
原作ではむしろ男の方が触手でなんやかんやされそうになるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:24:49.95 ID:Ux0MfH0y0.net
>>937
漫画の1話は公開してるからそれを読めばいいさ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:25:08.56 ID:0W6HAKxH0.net
>>915
内乱罪もないか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:25:27.72 ID:fVH98oVt0.net
>>936
無双しすぎたらつまらないけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:25:40.66 ID:Rc0phIf+0.net
>>935
竜の鱗に金銭的価値が有ると知れば話しは別になるんだけどね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:25:40.69 ID:ZpoyfFHG0.net
>>940
いや、現代科学でヒャッハー。魔法pgrするタイプのこと。
似たタイプで転生ものとか死ぬほどあるけどね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:25:56.46 ID:ImbBxi3W0.net
>>939
先の話か
すまん今回進行してきたドラゴンかとおもった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:26:39.56 ID:DzC0FQ0K0.net
>>944
内乱はちょっと強引すぎないか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:02.39 ID:wCUDyXKK0.net
テュカーーー! レレイーーーー! ロゥリィーーー! はやくきてくれーーー!
もっとブヒブヒした流れになってほしいんじゃ〜

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:14.49 ID:Iki2LXng0.net
国権を排除する目的までは無さそうだよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:25.76 ID:KYopizQ30.net
>>938
基本的に亜人とかはそんなに重宝されない
奴隷にされてた頃の黒人レベルの扱いなら儲けもんって感じ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:29.63 ID:zNqOWFAc0.net
大量に人が死ぬような異常事態で出てきた感想が「同人誌即売会は中止か・・・」
主人公はナチュラルに狂ってる設定なのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:47.40 ID:9viL1gxh0.net
>>900
あからさまに空を飛んでるのと連携してなかったからじゃ無いかな
連絡手段も無く空を飛ぶ奴らは自分勝手に視界の悪い(中層ビル群)なかを飛んで
各個撃破してたし、建物による視界の悪さを特地側は想定していなかったはず

特地の戦争の形態というのが平原でやり合うか、籠城する城門を攻略するかで
視界の悪い市街地での役割は拠点撃破かちりじりになる兵を一方的に倒すことだったんだと思う
そこまで考えれば、通常の高さで周りの見通せない銀座の街はまさに想定外と思って良いだろ?
ちなみに、通常の高さってのは、弓が飛んで来なさそうな高さってことね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:57.58 ID:dtYGGVfO0.net
>>944
オウムでさえ見送られたんだぜ…

>>951
次スレよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:27:58.07 ID:2tN7tAGT0.net
>>951
次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:28:13.28 ID:YqzoGZo60.net
GATE 自衛隊 チャンコロの地にて、斯く戦えり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:28:19.98 ID:qDLUYyZz0.net
>>953
言われてみれば

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:28:45.44 ID:Iki2LXng0.net
たてます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:30:18.38 ID:w81AiW/y0.net
>>934
惑星の大きさも不明だし全容が不明なら軌道に乗せるの難しいんじゃね?
飛行船とかなら低コストで活用出来そうだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:30:26.53 ID:5lPhqyPO0.net
>>934
未踏の地における最初の衛星は回帰軌道に乗せられない可能性が高い
(惑星の天文学的要素確定用の半分捨て駒)
敵地では地上拠点もゲートの出口付近が確保できれば上々だろうし
軌道修正用の燃料多め、低指向性のアンテナ&大出力トランスポンダ
搭載とかの最近あまり作られたことのない特殊な奴が必要になりそう

仮にすぐJAXA&各メーカーに発注しても上がってくるのにかなりかかりそうw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:31:11.27 ID:N4qkyD7h0.net
>>950
ひとつ聞きたい、異世界の女の子はおパンツ様をはいている?
そもそも下着という概念はあるのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:31:35.17 ID:DzC0FQ0K0.net
>>953
まぁ正直さっぱりしすぎてたかな?
主人公あれでもいろいろあった人だし…そっちの印象受けすぎたのかな?原作ではあまり触れていない部分だし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:32:11.35 ID:9viL1gxh0.net
>>913
まんせーは要らないが
伊丹が異質な存在であるというキャラ付けは必要

そして同人誌即売会へ行く途中に事件に巻き込まれ
柔軟な発想で皇居へ人民を避難誘導し、結果事件当時の英雄として一躍有名になり
その柔軟な発想力を買われ、特地への先遣隊の一員となる

さて、こういう理由に対してキャラ付け要らないと言えるだろうか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:32:50.38 ID:Ux0MfH0y0.net
>>962
はいてるよゴスロリはもちろん黒よ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:33:16.84 ID:dOzBvKQa0.net
ぶっちゃけ自衛隊はロシア軍でさえ一捻りにできるくらい強い。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:33:53.12 ID:Iki2LXng0.net
たてられませんでした、すんません _| ̄|○

>>970さん、お手数ですが、次スレたててくださいまし、おねがします。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:03.10 ID:KYopizQ30.net
>>966
極東艦隊なら、まぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:03.65 ID:Zk6wOcbW0.net
雑誌の書き下ろしだとゴスロリのパンツピンクだったぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:11.98 ID:EPnYI/YJ0.net
銀座マロニエゲート「」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:32.22 ID:LnZiXje50.net
>>953
普通に剣奪って刺殺できる人間だし普通じゃないんじゃね
一々悩まれたり殺す殺さないでウジウジされるの面倒だから好きだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:36.71 ID:wCUDyXKK0.net
>>962
残念ながらはいている! テュカは難民と一緒に日本製のものを着用することになるだろうな!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:38.19 ID:zGIm0akv0.net
原作での伊丹の同人誌がーとか趣味の合間に仕事とかは、臆病な自分を納得させるための建前に見えてたんだがな
アニメだと本気か区別つかないw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:38.50 ID:yy0hNsxV0.net
こういう駄作の極みを見ると戦国自衛隊は本当によく出来ていたんだなーって

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:50.57 ID:DzC0FQ0K0.net
>>962
横からだがよく言う中世ヨーロッパ?のイメージみたいなもんだから、下着はあったはず…
上は、サラシか、無しだったような?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:56.64 ID:9viL1gxh0.net
>>918
二足歩行か意思の疎通が出来るかどうかじゃね?
意思の疎通が出来ないとすれば獣扱いで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:35:05.98 ID:Iki2LXng0.net
>>971
次スレお願いします。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:35:54.11 ID:LnZiXje50.net
踏んだか
ちょっとまって

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:36:14.09 ID:fVH98oVt0.net
自衛隊員がオタクってなんだろうな
自分の趣味に時間取れないだろ
ミリオタなら仕方ないが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:36:49.26 ID:zNqOWFAc0.net
減速しなくて大丈夫か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:17.09 ID:DE07yjI4O.net
結局ハーレムラノベなんだろ 東山だし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:21.21 ID:pL1GAvyN0.net
>>979
自衛官をなんだと
休みだってちゃんととれる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:30.90 ID:9viL1gxh0.net
>>937
BS11で、1週間遅れだけど
それも無理と言われると・・・悩むね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:39:48.98 ID:dCIVpkCv0.net
>>960-961
成層圏ぐらいまで上がって世界一周飛行できれば、飛行船でも無人機でも構わないと思う。

まぁ、ヘリぐらいでも使えるようになれば、スペースコロニーみたいな円筒内面の世界か否かぐらいは
分かるだろうけど。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:40:37.19 ID:fVH98oVt0.net
>>982
オタク趣味なら自衛隊に入らないだろw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:41:19.41 ID:ubnU2y0m0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436009889/
建ったんだけどおいこらとか出てテンプレ貼れない
か頼む

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:41:21.61 ID:9viL1gxh0.net
>>946
それもそのうち・・・
作中では結局うやむやのまま小説が終わってるけど
現地では竜の鱗のスケールメイルなんてのが存在してる、とても高級らしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:41:36.54 ID:DzC0FQ0K0.net
>>985
入ってからなら普通にありえそう
ってか多分実際にいるしな
あそこまではいないだろうが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:41:51.99 ID:mLGkr7i30.net
サヨが文句つけてきたら帝国側に九条魔法を使う
奴を出せばいいのではないかw
ノゲノラみたく「九条第四加護」、「今のはクから最上封印魔法クーリアンセ」みたくw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:42:26.65 ID:y7JQ0zYf0.net
>>982
災害現場で食事してるだけで叩かれる存在

>>985
オタクの軍人なんて各国珍しくもないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:42:59.18 ID:5VkYkdXb0.net
制作スタッフに偽装三文字がいなくて良かったw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:05.55 ID:dOzBvKQa0.net
明らかに自衛なのに文句つけようがないと思うがを

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:10.96 ID:w81AiW/y0.net
>>989
ウヨサヨ以前に設定ガバガバ過ぎるだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:38.21 ID:dtYGGVfO0.net
>>986


>>985
http://blogs.yahoo.co.jp/asaka0704/29622241.html

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:43.14 ID:Q6Y85+Cr0.net
>>974
戦国自衛隊は離れすぎたパラレルワールドを何かの意思が元に戻そうとする話
GATEは離れていったパラレルワールドからとある神が時折停滞打破する話

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:51.71 ID:fVH98oVt0.net
>>990
ミリオタならね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:45:15.40 ID:5lPhqyPO0.net
>>984
自律飛行して目的地に帰ってくる無人機となると更にハードル高くなりやしませんか
航法システムがGPSはおろか地場や天測による方法さえ未確立 風の流れも不明
飛行機飛ばすのは賛成ですが近いところからコツコツやってデータ収集を..w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:45:40.41 ID:3QSEWH/N0.net
ここ何板だっけ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:45:47.25 ID:BF9gvHmk0.net
進路を決める頃に自衛隊物にハマってたんだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:46:36.16 ID:RyJrgAF10.net
>>996
在日米軍には秋葉は俺達が守るとか
豪語してる萌えオタがいっぱいいるらしいぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:48:08.70 ID:fVH98oVt0.net
>>1000
それは創作の話しだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200