2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 15

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:53:09.21 ID:pz8ArEmR0.net
気付いたがこの「うしおと虎」ってやつ、ヒカルの碁のパクリじゃね?
地下室で人間ではないものに憑りつかれ、異能力を得るとこがそのまんま。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:53:22.94 ID:Tj9WTpDf0.net
売りたいなら
真由子と今後の女の子は巨乳なタプンキャラにして
麻子はそれを羨むキャラにすれば勝てる(適当)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:53:57.74 ID:K7jdcYn40.net
>>451
おい、やめろ!
湧いてくるだろw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:54:04.84 ID:jh2f8/vp0.net
>>473
それでぬ〜べ〜ドラマ化と寄生獣アニメ化映画化とうしおととらアニメ化だよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:54:51.03 ID:vAiGwElV0.net
>>494
偽物語の公式ガイドで西尾と対談していたのは驚いたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:54:59.25 ID:JMuliwYF0.net
>>500
それだったらFateのセイバーと士郎が出会うシーンとか言えそうだなw
武内が藤田好きでランサーわりと潮を意識して書いたとかいう話も聞いた事あったがソースどこだっけな…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:55:04.87 ID:5F7Vp+C70.net
寄生獣が妖怪……?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:55:11.10 ID:aNBN/LUj0.net
獣の槍(中国製)

嘘は言ってないぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:55:14.05 ID:TWKRdb+90.net
アニメいいなぁ。EDのとらまゆ毎週見てたら、最後のシーンとか、愚か者は宴に集うとか感慨深くてやばいんだろうなぁ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:55:27.95 ID:TNnLJQpS0.net
>>503
寄生獣は権利が日本に帰ってきたからでしょう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:55:37.30 ID:V1PvNZLR0.net
削るところは削るらしいけど3クールで最後まではどう足掻いても無理じゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:55:43.12 ID:K7jdcYn40.net
>>464
なるほど。納得したw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:56:32.32 ID:aaLHqaKd0.net
うしおの声そんなに酷いかな?
トラの方ががっかりしたしOPにどんびいた
思い出は美しいまま大事にしたいので1話切りです
さようなら

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:56:51.26 ID:luogAevQ0.net
>>510
前から結構予想されてるけど削っていけばいけそうだよ
かなりのエピソードがカットされるけどな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:57:40.86 ID:uhbV8RRo0.net
>>505
うしとらは神作すぎて後進の作家に
ネタをパクられまくったんだよなぁ・・・・

おかげで新規には新鮮味があまりないかもしれん・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:57:44.35 ID:90IXWRhy0.net
面白かった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:57:54.23 ID:rFi4QvGN0.net
>>507
原材料も中国産だね(ニッコリ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:04.07 ID:5F7Vp+C70.net
2クールでキリオまで片付ければ何とか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:25.44 ID:hn/YPd820.net
釣りだろうけどヒカ碁はうしとらよりずっと後の漫画だから

そういや冨樫も幽白の中でうしとらをいじってたな
ジャンプ作品がサンデー作品をネタにすることなんて滅多にないからよく覚えている

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:48.54 ID:kVp5+z6b0.net
SAOの主人公みたいな声じゃないとお前等耐えられないんだよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:48.78 ID:K7jdcYn40.net
>>473
そうなの?
妖怪ブームなら今まででも散々あったのに。
それなら、GS美神のころにTVシリーズしてても良かったのに。
・・・GS美神、最後までやってほしかったなぁ。あの感動をアニメで見たかった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:53.52 ID:2acgxDSm0.net
島本和彦主人公にして富士鷹と闘わせるアニメのほうが見たかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:53.77 ID:eMhkxLJZ0.net
腐女子の潮×とらはほとんどてか限りなく100%が潮受けだよ
とら「喰ってやるよ」潮「ちょ、とらやめ(ry」みたいな感じで想像しなさい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:54.64 ID:f1pZe5sY0.net
>>507
とら(インド人)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:57.90 ID:f+2u5wfm0.net
2クール終わりで西妖怪までだろうから
万が一、売上ボーナスで1クール追加で貰えるとしたら
紅蓮登場前にそれまでカットした人気エピ差し込むのも良いんでね?

藤田が頑固じゃなけりゃの話だが…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:59:22.11 ID:+49nM4n30.net
>>469
総話数が判明するまで「白面までやんのか?」「適当なところでぶった切って終りとかやらかすんじゃないだろうな?」
みたいな声もちらほら出てたし、そういう不安を払しょくするための「白面の者まで獣の槍のように一直線」発言じゃなかろうかと
実際俺はジュビロ先生のその発言で安心したクチだ

まあクール数みたいな諸々の条件に関しては言いたいことはそりゃあるけど、現状映像化するに際して
2クール+1クール全39話ってのは、ベストではなくともベターな条件だったって事なんだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:59:34.27 ID:uhbV8RRo0.net
>>513
でも最後の最後で
いままでの旅や出会いはすべて無駄ではなかった
という作品だから途中をカットしまくると結構しらけそう・・・

あ、なまはげの話はカットでいいです。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:59:37.57 ID:vAiGwElV0.net
>>516
それはやめろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:59:46.31 ID:VgfRxuml0.net
>>518
パクリとか言ってるのはただのレス乞食だから相手にしない方がいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:00:32.48 ID:OnDxDoQj0.net
>>468
少ししたら井上の虚化した兄を倒す話をパクッたような話が出てくるよ
この世に残した肉親が気にかかって闇堕ちし
その大切な肉親を殺してしまおうとするという所とかそのまんま

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:00:54.44 ID:5F7Vp+C70.net
4クールがベストだろうけど
何もかも思い通りにはならないからね
世知辛いね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:01:57.49 ID:ZQO1bU2H0.net
うしとらが凄いのはネタ以上にそれまでのエピソードの積み重ねの最終決戦だろう。
誰でも思いつく結末だがここまで綺麗に〆たのは奇跡に近いと思ってる。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:02:30.15 ID:5F7Vp+C70.net
作画作画言ってても釣れないから今度はパクリ方向にシフトしたのかw
病気だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:02:31.94 ID:1L68J2x20.net
>>519
松岡とか梶とかイメージ悪く言えば手垢付きすぎてるからなああw
このうしおはわりと悪くないと思ってる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:02:59.96 ID:lUHnfcT/0.net
一歩も3クールで32巻くらいまでやらなかったっけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:03:08.43 ID:BzxtV8VQ0.net
>>490
7月 ギャルのパンティおーくれー まで
8月 天下一武闘会→レッドリボン軍壊滅 まで
9月 天下一武闘会二回目→ピッコロ戦途中 まで
10月 ピッコロ撃破→天下一武闘会三回目途中 まで
11月 マジュニア撃破→ラディッツ撃破 まで
12月 ベジータ撃破 まで
1月 フリーザ撃破 まで
2月 人造人間撃破→セル誕生 まで
3月 セル撃破 まで

ふむ、行けないこともないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:03:32.64 ID:U5fKc5990.net
パクリってネタで言ってるだけだと思ってスルーしてた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:03:37.29 ID:K7jdcYn40.net
>>477
本数、多すぎるよね。
実際、今季でも見るアニメは10本無いかもしれないw

作品数、10分の1に減らして、クオリティーを10倍にして、
アニメーターの給与を10倍にしてあげてほしいわ。
それなら、わざわざ海外に発注しなくてもこなせるだろうし。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:03:37.58 ID:FwhdO5pK0.net
最近は2クールやるだけでも凄い大変っぽい感じだからなあ
3クールってだけでも企画した人たちは凄い頑張ったんだと思うよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:03:53.82 ID:TJ6IVoWc0.net
>>533
声質はあってると思う
演技が下手
この手の声は仕事少なくて演技が上達しない……

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:04:12.26 ID:f3Cs/02r0.net
>>448
爆笑
きめーんだけどちょっと読みたい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:05:07.77 ID:5F7Vp+C70.net
ガンダムクラスですら分割だもんな
2クールで俺戦これからENDじゃなかっただけマシ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:05:13.52 ID:qthoJ6So0.net
顔面に張り紙なしか
まぁ次回のお色気シーンに期待でもするか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:05:26.40 ID:f3Cs/02r0.net
>>532
病気はおまえだべw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:06:04.92 ID:hAnEle8e0.net
原作どおりの描写だと結構残虐なんだが
それが理由で中国では配信禁止されるんかね?
せっかく中国編もあるのにw
(OPでジエメイさんの霊体が出てた...)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:06:19.46 ID:K7jdcYn40.net
>>485
それなら、原作読んでない萌オタが、とら を美少女化する確率の方が高いんじゃ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:06:20.30 ID:q6uY3ox/0.net
オープニングかっこいいわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:06:24.99 ID:uk8wbCLSO.net
>>530
「ベスト」ならもっと
そして全話+外伝もやってもらう
まあでもカットしまくりでもあれなら楽しめるわ
基本カットしないところは原作に忠実に行きそうだし
逆に改変入れたとしても今回ちょっと追加されたシーン見ておかしなことにはならなそうだと思えた
やっぱり実際の映像が何より雄弁だな
もうカットは覚悟してるしあんま不安はないや

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:06:58.11 ID:f+2u5wfm0.net
ニコ生OPのセリフってやる話かと思って見てて
威風が疑われた時の「オレが信じてるから」が入ってたから西妖怪編やると安心したが
巴御前の話の「乗りてぇ風に〜」が入ってたからもうわからん

その後に出たキーワード関連は全部アリなんだろうけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:07:12.67 ID:hn/YPd820.net
紫暮ととらが逆だったらしっくりきたのに
うしおはもう少し低年齢のほうがよかった

ところで、とらのアクセントって「と」らなんだな。自分の脳内では20年以上、と「ら」だったんだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:07:13.33 ID:5OLaOYqV0.net
やっぱとらのデザインってスゲェ良いな
シンプルだけど荒々しいパワーが見た目で判る

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:07:28.55 ID:+49nM4n30.net
>>526
あのうしおの名台詞が聞けないと言うのかあああああああああああああ





まあ俺も切られる覚悟はしてるんだけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:07:39.72 ID:Drv6F8790.net
>>541
自分はカムイコタンで終わってその後は完全版買ってねっていう販促のアニメ化だと思っていたわ
それがベストだと思ってた
カットして欲しいエピなんて無いしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:08:14.66 ID:uhbV8RRo0.net
>>530
つか西の妖編からラストバトルまでの流れだけで
余裕で4クール使えそう・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:08:36.61 ID:JMuliwYF0.net
>>550
瞳をあえて描かないデザインにしたのは凄いと思う
藤田漫画語る上で瞳の演出はかかせないから
瞳の演出はこだわって欲しいなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:08:39.65 ID:TJ6IVoWc0.net
このペースだと13話でカムイコタンまで行けないんじゃないですかね……?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:09:00.10 ID:5OLaOYqV0.net
石喰いは最後のアレがあるから削れないことを考えると、
やっぱ削れるところは削って行くスタイルなんだろうなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:09:36.93 ID:f1pZe5sY0.net
このクオリティならシナリオカットでもまあ我慢できるかな
見たかったシーンとかあるけど、流石に4クールでも入りきらんしな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:09:38.82 ID:U+NbRgn70.net
2話のあらすじ公開

第ニ話

“いつか絶対この槍で滅ぼしてやる”そう宣言した潮はバケモノに“とら”という名をつけ共に行動していた。また、とらも隙を見て潮を喰らうべく憑いていた。
奇妙なコンビが誕生した最中、潮の通う中学校で旧校舎に運ばれた石の鎧が、生徒を襲うという怪奇事件が起こる。一人、また一人と石化していく生徒たち。魔の手は潮の幼馴染である麻子と真由子にも伸びていき…。

http://ushitora.tv/story/

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:10:37.16 ID:jMk/B87F0.net
>魔の手は潮の幼馴染である麻子と真由子にも伸びていき…
薄い本の紹介みたいだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:11:02.78 ID:VgfRxuml0.net
>>548
あれは単に場を盛り上げるための演出で
原作の名言をかき集めただけだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:11:27.49 ID:6mJLkD9K0.net
思わず1話見て懐かしいって思ってしまったよ
なぜだが印象に残ってるのはクリームパンと牛乳パンだったりするわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:11:33.25 ID:TJ6IVoWc0.net
3クールだと外せないのは
1→カムイコタン
2→キリオ&ハマー
3→白面

かな……
ギチギチどころじゃない
東西妖怪は出番あるのかこれ……?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:11:35.45 ID:DpvTF6xd0.net
1回がやたら丁寧だったからどうカットするんだと正直思った
OP見る限り普通にオマモリさまとか出るみたいだし
かなりぶっ飛ばしていかないと構成上間に合うと思えない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:11:48.35 ID:0AyQhPgnO.net
三日月の陣に、期待したい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:11:55.87 ID:6n6WmbUm0.net
>>476
短くしたからこのクオリティに出来たというのもあるんじゃない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:11:58.43 ID:B9R90S2m0.net
OPの中で一番後なのってキリオだろ、ここまで1クール?
ってのは流石にありえないか……

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:12:13.10 ID:NxPA8m1X0.net
33巻で3クールしかないからカット&圧縮&スピーディは確実なのに
1話がまさかの原作1話分ぐらいしかなかった・・・・
1話は無料でお試しでみれるようにする宣伝回扱いだから捨てたのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:12:52.19 ID:eMhkxLJZ0.net
TwitterのTLでは安西ら漫画家以外は誰もうしとらの話題せずに
サマーウォーズやその他関係ない話ばかりで一人ではしゃいでて馬鹿みたいだった悲しい
うしとら、藤田作品そこそこ好きそうな人でも見てなかったみたいだし
本当に興味すら持たれてない注目度外視されてるんだろうな・・・本当に悲しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:12:54.46 ID:+49nM4n30.net
>>549
俺もと「ら」だと思ってた
思ったんだが、例えば「寅二郎の愛称としての寅(とら)」っていう感覚なのかなと

と「ら」だと動物のとしての「虎」って風に聞こえるし
たぶん個々人のイメージの持ち方の違いなんだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:13:42.51 ID:xU0JqbIUO.net
EDのとらまゆ絵が可愛い。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:13:53.84 ID:cKa3vCbZ0.net
>>568
安西は本当に師匠が大好きだな
なんか新刊の帯にも藤田の推薦文書いてもらってなかったっけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:14:32.50 ID:1L68J2x20.net
>>566
OPは2クール目か3クール目の変更で白面出すんじゃないかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:14:45.64 ID:f1pZe5sY0.net
>>562
キリオは入ると思うけどハマーはカットかなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:14:48.02 ID:uhbV8RRo0.net
間違いなくカットされるであろうエピソード

・なまはげの話
・吸血鬼の話
・からくり人形の話
・暴走族の話
・なぞなぞの話
・さとりの話
・しっぺい太郎の話

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:14:50.34 ID:+nobddEb0.net
ドカポン3・2・1をやりたくなってきた。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:14:58.35 ID:TJ6IVoWc0.net
ハマーと神野は怪しいかもなあ
ストーリーに関わってるけどざっくりやっても繋がらなくはない
東西かまいたち対決楽しみだったのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:15:36.45 ID:xU0JqbIUO.net
OPのラストの炎の感じと間奏が格好いい。疾走感があって好きだ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:15:55.10 ID:Drv6F8790.net
ハマーはいらないっちゃいらない
全部厚沢さんとこの手柄にしたらいい
たゆらなどかは本筋に関係ないけど重要なフリではある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:16:49.88 ID:lUHnfcT/0.net
ニコ生でハマーってでてたから何かしらの形ではでるんじゃね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:16:59.15 ID:lGf6O35z0.net
Fateの元になったような漫画だよね確か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:16:59.61 ID:uhbV8RRo0.net
>>573
ハマーカットはあかん・・・

白面を御役目様の結界に押し戻す名シーンが台無しになる・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:17:04.66 ID:vIN1z1vdO.net
おげどうさんやトランシーバー辺りはカットかと思うんだがどうだろう

とらのアクセントが違うって意見が多くてびっくりしている

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:17:07.72 ID:f1pZe5sY0.net
>>574
ナゾナゾがないと最終戦のとらが立ち直れない・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:17:21.64 ID:TJ6IVoWc0.net
>>578
白面の尻尾妖怪は危機だなw
サブストーリー的なのもあったし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:17:28.28 ID:8I+mBAlL0.net
麻子の声あってたわ
うしおはまだ違和感あるけど多分2,3話で慣れる感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:17:30.36 ID:5F7Vp+C70.net
2 石
3 鬼
4 首
5 票
6 海
7 出発
8 衾
9 鎌
10 童
くらいのペースなんだろうけど遠野は削れないだろうしなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:17:32.11 ID:VgfRxuml0.net
>>569
丑寅(鬼門)だからうしおととら

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro 2011-03-30 03:37:49
おれ達みんな寅さんの方だったけどね。

RT 「とら」のイントネーションは、普通の“虎”ですか? それとも“寅”さんですか?
名前ってことを考えると後者が合ってると思うのですが。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:17:44.48 ID:6n6WmbUm0.net
>>482
やりたいけどゲーム化するとなるといよいよ人気無いと無理だからねえ
今やるならまぁまずどのプラットフォームでも3Dでキャラ起こす事になると思うけど
3Dにするとなるとものすごい製作費かかるのよね

2Dの格ゲーとかなら安く作れるだろうけど今時そういうのはなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:17:46.91 ID:4/ADQnaY0.net
漫画読んでたときは潮と歳が近かったのに
アニメ見るときは紫暮に歳が近くなってた

何を言ってるのかわからねーと思うが
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:18:24.51 ID:tfH9g7Tn0.net
>>349
あのセリフは総毛立つ
石喰いはあの糞だせー鎧につながるのが…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:18:30.14 ID:VuRKtUb60.net
神居古潭からの帰りの話が好きだから丸々カットされないか不安だわ
北斗星も引退しちまったしなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:18:30.75 ID:7aNh+kE40.net
>>574
雪女は濃厚だろう
山魚までもしかしたらありうるのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:18:31.28 ID:uhbV8RRo0.net
>>576
西の妖怪編カットとかもうドラゴンボールで例えたら
途中のフリーザ編カットしますねレベルなんだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:18:48.52 ID:f+2u5wfm0.net
>>574
たゆらなどか = ラストのとらまゆ髪梳きがある
しっぺい太郎 = キリオが味方になる

ここんとこどうする?後の部分を改変するか無しにしなくちゃならんくね?
細かい事言い出したら全部そうだけど、目立つ部分としてね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:02.90 ID:NW6S5xVC0.net
舞台が現代なので、金票の九龍城のシーンは無し
青函連絡船ネタも無し(当事者の大学生のバンド女も当然のごとく存在しない)
凶羅が出ないらしいので、山魚も無し
「土地神>>>>妖怪」という設定がどうでもいいのでオウヤカムイ省略!
これで大学生二人組みもカットできる

結構削れるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:21.26 ID:lGf6O35z0.net
>>574
からくり人形スゲー好きだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:27.57 ID:+49nM4n30.net
>>587
原作者FA出てるんだったらもうそれ以上何も言えないなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:53.21 ID:B9R90S2m0.net
カットされた分だけ最終章に影響でるからカットが判明するたびに不安感が高まってしまうという

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:57.30 ID:PA63lo1j0.net
ここ、オッサンばっかりなの?
原作は、結構前の漫画だよね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:20:07.18 ID:6n6WmbUm0.net
>>507
実際体に有害だしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:20:28.15 ID:f1pZe5sY0.net
>>595
まあ、そんなとこかね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:20:33.50 ID:/gt5qkJF0.net
>>587
うしおととらのタイトルの発音のとらはどうしたらいいんだ
名前は寅で読んでもタイトルはどうしても虎の発音で言ってしまう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:20:41.13 ID:lUHnfcT/0.net
>>593
いや、ギニュー特戦隊がなくなるくらいじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:13.19 ID:lGf6O35z0.net
>>602
そもそも虎で無いものを虎と同じ発音で言うのがおかしい気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:25.24 ID:eMhkxLJZ0.net
>>588
2Dの格闘ゲームでクオリティ高いの作ろうと思ったら3Dよりずっと手間と制作費かかるよ
2Dのが開発年数も長くてキャラ数も少ないこと考えたらわかると思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:29.36 ID:1L68J2x20.net
>>587
とらちゃんって言ったときもタイガーの虎のイントネーションじゃあヘンだもんなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:36.80 ID:TJ6IVoWc0.net
>>595
親父さんの流派がショボくなるなw
候補者もぶっちゃけ武闘派っぽいの少ねえし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:49.76 ID:f1pZe5sY0.net
>>602
うしおと・と↑ら↓

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:17.90 ID:eMhkxLJZ0.net
>>588
というか、2Dの方が安く仕上がるならサンマガの格ゲは2Dで開発されてたはず

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:17.86 ID:pet5/HNZ0.net
のぞき見の後、「それは小夜でしょう」の場面
潮が食ってたあの美味そうな鍋料理を全力で描いて欲しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:40.65 ID:Drv6F8790.net
>>594
キリオが味方になるのはどうでもいい
むしろ真由子の問題からカットできない気がする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:50.33 ID:uhbV8RRo0.net
>>594
キリオ編のラストで傷心のキリオがどこかに旅立たずに
そのまま光覇名宗に残って改心しました・・・みたいな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:55.03 ID:tfH9g7Tn0.net
山魚は○○さんの普段の真面目な仕事ぶりをアピールできる貴重な回なんだが
カットなんか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:03.53 ID:/gt5qkJF0.net
>>608
慣れないわ…
じゃあ「うしとら」は?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:16.34 ID:5F7Vp+C70.net
>>604
ツラが虎っぽいのでとらと名付けたのだから虎の発音でいいじゃねーか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:25.14 ID:lUHnfcT/0.net
凶羅でないとかねーよなぁ
あいつのの最後大好きなのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:30.72 ID:LJadzdZ30.net
>>574
からくり、さとり、しっぺい太郎の話が凄く印象に残ってる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:32.82 ID:uhbV8RRo0.net
>>603
西の妖怪をカットしたら麻子死ぬなー!もなくなるやんけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:52.81 ID:0AyQhPgnO.net
ここ見るだけでも、うしとらは愛されてたんだなと実感
これなら、からくりも月光もやれるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:39.31 ID:lUHnfcT/0.net
>>618
東に全部やらせればいんじゃね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:42.42 ID:Drv6F8790.net
2D格ゲーなんて今更手間がかかって仕方が無いだろ
開発費の殆どが人件費ならドットうったりするだろう2Dの方が遥かに金がかかりそうだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:59.55 ID:8I+mBAlL0.net
月光はいいです

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:17.23 ID:tfH9g7Tn0.net
しっぺい太郎は味方2人がそれぞれの意味で覚醒する回だからカット無理でしょ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:16.37 ID:JMuliwYF0.net
>>599
からくりから逆走してきた層もいるから20代から30代じゃね?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:24.23 ID:vIN1z1vdO.net
麻子と暴走族の話しはリアタイで読んでも??となったわ

しかし化逆門ではあの妖怪、結構目立ってた……
ばけぎゃもんは、サービスでとらが出ないかとわくわくしてたんだがなあ
まさか他作品のゲストどころか、本作自体がまたアニメ化されるとは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:47.31 ID:fQgxu7P90.net
>>614
とら単体やうしおととらは寅さんのアクセントでうしとらだと虎だな個人的に

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:58.48 ID:lGf6O35z0.net
>>615
虎縞の猫にトラと名付けたら
やっぱり発音は虎とは違うと思うが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:05.85 ID:K7jdcYn40.net
>>516
まー、中国といっても、今の中華人民共和国と違って、
2000年前(漢国の時代)から
500年前(清国初期)だな。

だから、厳密に言うと、中国製じゃなくて、ユーラシア大陸東方部渡来品って感じか。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:18.66 ID:1sW5lvy80.net
opにいないし、声優発表もないしやはり狂羅カットかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:40.18 ID:NW6S5xVC0.net
キリオ編の「馬の内臓と精液」も省略されそうだな

まあ10秒くらいしか削れないが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:50.01 ID:uhbV8RRo0.net
>>620
じゃあ最終決戦も東だけでやるんかよ
みんな仲良くしろって御役目様の名言が台無しじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:31.43 ID:LJadzdZ30.net
西の妖怪だけ残ってしまう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:48.45 ID:ZS/yH2qk0.net
うしとらのクオリティー何話まで持つと思う?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:14.65 ID:lUHnfcT/0.net
>>631
しれっと参戦するよきっと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:22.55 ID:6n6WmbUm0.net
>>605
クオリティ高いもの作るなら2D3D関係なくコスト増えるの当たり前だろ
2Dのが大変だってんならなんで日本海外問わず同人界隈が2Dだらけなんすかね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:29.78 ID:fQgxu7P90.net
>>627
たしかにネコの場合らが下がるななるほどw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:44.77 ID:rFi4QvGN0.net
>>631
そんなこと言ったらどこ削ったってダメじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:45.13 ID:f+2u5wfm0.net
九印の原料だっけ?
本当ししゃも焼く家はそれまでと違ったホラーで不気味だわ
斗和子とかもう見てるだけでトラウマレベル

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:57.60 ID:hAnEle8e0.net
白面との最終決戦に向けて集約していくのに特化しても
それに関係ある者たちのエピソードを全部入れたら...どこを
削るんだろね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:30:37.42 ID:vIN1z1vdO.net
虎派はあきらめて慣れろよ
原作者がイントネは寅さんだって、いってんだから

ひみこだってトラ(寅)ちゃんって言ってたじゃないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:30:53.12 ID:UlZ9GSVZ0.net
>>599
うしとらリアルタイム派→40代〜30代
からくりから逆走派→30代〜20代
月光から逆走派→そんなやつはいない
アニメ始まったからなんか有名なタイトルっぽいし最近読んだよ派→20代〜10代
NARUTOの岸本や幽白の冨樫がパクった元ネタ作品らしいし最近読んだよ派→20代〜10代〜30代

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:21.90 ID:eMhkxLJZ0.net
>>631
「原作と同じ流れ」にさえこだわらなければいくらでもやりようあるんだけど
1話冒頭で麻子、真由子が訪ねてこないで一度学校に行く流れで
アニメから入った人が違和感抱くと思う?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:39.92 ID:unPmUYrr0.net
久しぶりにからくりの君が観たくなってきた
あのアニメは良く出来てる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:23.32 ID:8I+mBAlL0.net
ジョジョ難民のいい受け皿になると思う
割と理想的なタイミングで始まったんじゃなかろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:29.29 ID:Zv76VwwP0.net
>>635
格ゲーだと使い回せるモノ的に圧倒的に3Dの方が労力少ないし最近はそっちばかりだと思うよ
同人の格ゲーってあるのか知らんが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:33:50.84 ID:eMhkxLJZ0.net
>>635
3Dのフリーゲームのなんていくらでもあるけど
素人だと2Dのが開発しやすいからってだけ
ちゃんとした開発機材と制作が慣れていれば3Dのが遥かに楽
2Dはどこまで行っても力技

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:33:58.18 ID:lUHnfcT/0.net
ゲームはケータイアプリをちょろっと数ヶ月やって終了ってオチだろうなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:03.54 ID:4JhS/zff0.net
>>645
フリーというかMUGENならあったな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:18.39 ID:UlZ9GSVZ0.net
>>599
>>641は想像でマジで信じないでくれな
大体おっさんおばさんが多数だと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:43.88 ID:XMW5tKNd0.net
皆大好きふすまちゃんもたった一話でやられちゃうんだよなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:54.92 ID:rpJt4w2VO.net
放送見て録画見てコメント付きでもう三回見ちゃった
あー嬉しいな
続き楽しみだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:35:35.21 ID:9QHauZEj0.net
カムイコタンまでだと、8章の凶羅、11章の鏡、13章の猿から17章シュムナ、19章の人形
このあたりが削られる候補かね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:35:51.38 ID:TNnLJQpS0.net
パチマネー入ってたから、転用する3DCGは作っててもおかしくない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:35:52.38 ID:Zv76VwwP0.net
>>651
コメント付きでもう一回ってどこで?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:37:34.30 ID:TJ6IVoWc0.net
最後まで情にほだされない十和子さんはマジ怖いわ
白面と人間は相容れないってのが決定的になる話

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:37:49.91 ID:rFi4QvGN0.net
まず原作既読者は原作の最後から遡って考える思考を捨てた方がいいよ
漫画にはそれまでの過程があってあの最後がある
アニメにはアニメの過程があって最後がある
アニメを楽しみたいなら間違い探しじゃなくてアニメの流れに身を任せなきゃ
難しいかも知んないけど答え合わせで見ててもつまらんし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:37:59.39 ID:51D3B09N0.net
これは売れるで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:38:23.90 ID:K7jdcYn40.net
>>523
いろいろ、忘れてたから、ちょっとウキでみてきた。

とら は、シャガクシャっていう紀元前の古代インド人なんだな。
紀元前500年っていうと、ガンジス文明で、インド四大宗教はほぼ同時期にそろって誕生
した時期らしい(ウキから)

・・・とら って、初代、神武天皇が即位した日本建国日と同じ時期に誕生してるのかw

すげー元気な年寄りだなwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:38:24.00 ID:uhbV8RRo0.net
>>637
>どこ削ったってダメじゃん

うしとらで無駄にしていいエピソードは実はほぼ無いからな・・・
だいたいは最終決戦につながる。
それまで死んだ連中ひっくるめ全員で協力して闘うシーンもそうだし
いままでの旅で出会った連中がうしおととらを思い出して
恐怖を忘れるシーンとか・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:38:41.46 ID:Tj9WTpDf0.net
別に来週からてーきゅうくらいの速さで喋れば余裕だろ(ハナホジ)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:39:51.05 ID:lUHnfcT/0.net
>>656
でも俺は動く凶羅と穿心角と井口が見たかったんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:40:42.45 ID:K7jdcYn40.net
>>589
同年代発見w

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:40:44.18 ID:KJ8abUCy0.net
3クールで纏めずに最終決戦を映画でやってほしい
大画面であのクォリティのとらの最期を観たら号泣のあまり失神してしまいそうだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:40:44.97 ID:lUHnfcT/0.net
井口じゃねーwいぐり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:40:49.39 ID:LJadzdZ30.net
よし4クールにしよう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:40:55.20 ID:5F7Vp+C70.net
NG推奨ID:K7jdcYn40

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:41:04.71 ID:Drv6F8790.net
なんかナチュラルに頭おかしいのか荒しか分からん奴がいるんだが…
新規への嫌がらせなのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:42:12.90 ID:uhbV8RRo0.net
>>652
あやかしとかシュムナの話はカットしてもよさそうだが
あいつらあとで白面の尾でした設定が出てくるんだよな・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:42:57.29 ID:6n6WmbUm0.net
>>645
ああ、格ゲー限定なら確かに安く済むかも分からんわ
でもアニメキャラを雰囲気壊さず3D化ってのは中々大変だと思うよ
3D化だけならともかくうしとらは動きも激しいしな
同人で格ゲーはほとんど見ないね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:42:57.72 ID:f1pZe5sY0.net
>>627
おお、なんという説得力

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:43:04.94 ID:NPP5iUKs0.net
>>486
未だに持ってるよw
もちろんファミコンのRPGのやつもな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:43:15.40 ID:K7jdcYn40.net
>>599
2ちゃんは、そもそも40代が中心。
そろそろ50代になる奴が増えてくる頃。
昔は30代が中心だったんだけど。

なんか最近、1年があっというまに、過ぎ去っていく。(遠い目・・・)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:43:27.20 ID:eMhkxLJZ0.net
>>659
アニメではやらないだけであって漫画から削除されるわけじゃないから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:44:38.86 ID:f1pZe5sY0.net
>>668
しかし当時でもそいつらの設定は後付け感ハンパなかったので・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:45:15.38 ID:arskvuBQ0.net
>>668
尾は原作でも後付けだろうし別属性にしてもいいと思うが
そうなると巨大トワコが目立ちまくりそううで絵面を想像すると怖いw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:45:22.37 ID:8ktXkiV40.net
衾もいいけどOPの白面の目もいいなぁ
動く白面もはよみたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:46:26.95 ID:lGf6O35z0.net
虎のイントネーションかどうかについて、あまり関係ないが
海外の出版では ushio to tora が一般的みたいだね。イントネーションとは無関係で
固有名詞だから当たり前ではあるが、少数 ushio and tiger もヒットする。
これだと何となく正しくない気がする

個人的にはテレビでアニメ化されるのが意義があることであって、完全であるとか
原作忠実であるとか、正直あまり気にしないわ。。。
自分の人気作が時を経てアニメ化されて、自分が好きなアーティストにOP歌ってもらって
ホント楽しいだろうなーって思った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:46:46.93 ID:+nobddEb0.net
お外堂さん!!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:46:56.08 ID:HZTjqEAu0.net
OPのメンツを見る限り全60話くらい?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:47:00.00 ID:uhbV8RRo0.net
ふすまの話はやるのかな?

とらの重いいいいとまれええええ!のシーンは
アニメで最も見たかったシーンの一つなんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:47:58.38 ID:6n6WmbUm0.net
>>646
だから、そのちゃんとした開発機材と慣れた製作者を雇うのに金がかかるでしょ?
なんでそういうのが最初から無料で全部揃ってる前提なんだ
あとそんなに3Dのフリゲーなんて無いよ
2Dツクール系が未だに主流なのになんでそんな適当な事言うかね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:48:54.06 ID:Drv6F8790.net
>>680
やらなかったら凄まじいOP詐欺だな
あんな強敵っぽく描かれているのに
というか実際強敵だよな。単体であれに勝てる妖怪って相当限られるんじゃ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:49:02.54 ID:rFi4QvGN0.net
巨大斗和子は漫画でもシュールだからどうだろうなぁ
尻尾の設定って再生怪人みたいなのやりたかっただけだろうし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:50:04.41 ID:lUHnfcT/0.net
>>680
OPで出たのでやりません
厚沢は機長勇はうしおの席の隣にいた子飛行機は無事に到着します

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:50:05.90 ID:eMhkxLJZ0.net
>>677
同意なんだけど、アニメ放送前にそう発言してスタッフ扱いされたわ
>個人的にはテレビでアニメ化されるのが意義があることであって〜

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:50:22.24 ID:lKQlPvee0.net
1話の出来だと今後のカットはもったいないなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:51:40.84 ID:K7jdcYn40.net
まー、うしとら が、中華ごり押しアニメにならなかったら、それでいいわ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:51:43.57 ID:g5hUj2Uq0.net
うしおととら見て
寄生獣に改めて腹が立った

無駄にキャラデザとか他もろもろを改変加える必要なんてないんだよ糞が

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:53:21.68 ID:HZTjqEAu0.net
女の子の顔はちょっと違うけど潮のキャラデザすごいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:54:02.44 ID:eMhkxLJZ0.net
>>681
個人ならともかくゲーム制作会社なら3Dゲームの開発機材くらい揃ってるでしょ
当たり前のこと言わないの
あとこっちも素人は2Dの方が開発しやすいと言ってるでしょ
3Dのゲームも普通にあるってだけで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:54:46.48 ID:hUCZC69X0.net
名作って事は知りつつ原作未読のままだったんだけど、
このアニメの出来ならあえて未読のままラストまで突っ走るのもいい気がしてきた。

面白かったわー。どこか懐かしい感じだけど古臭さやチープさは無くて良いね。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:55:09.34 ID:lKQlPvee0.net
ゲームの話とかすごくどうでもいいです

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:55:23.40 ID:LJadzdZ30.net
>>691
ネタバレ気をつけてなー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:55:45.64 ID:rFi4QvGN0.net
>>685
あれただのずっと住み着いてる荒らしだから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:56:44.12 ID:U5fKc5990.net
>>627
ツイッターで同じこと言ってる人いた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:57:01.61 ID:f+2u5wfm0.net
>>691
ここまで未読なら最後まで未読のが断然良いと思うよ
で終わってから読んで「こんなのもあったのかー」
って思えるのが羨ましい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:57:20.15 ID:pGo0pxaY0.net
>>689
線の細いひょうたんぽいあれ初期の藤田キャラデザくりそつ
どんどん絵柄が変わって豊満な裸体になっていくけどアニメじゃ無理かw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:57:53.42 ID:OEHZ62E9O.net
オープニング見ました。
あれだけで飯何杯でもいけるなw

うしとらの凶悪な顔
かがり・雷信
金票
オマモリサマ

一鬼が出たのは相当安心した。
伊吹が出たということはあの話もやるのかね?>長、まっぴらごめんで

お役目と伝承者のシーンもしびれる。
影になってるのがカッコいい。紫暮出てくんなとか思ったw

白面すげえ、須磨ちゃん・ジエメイよう頑張れるなあw

衾おいしいなw
いっそうみんなの心にトラウマw


ほんとに月曜深夜が楽しみだわ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:59:21.36 ID:LJadzdZ30.net
地方だから来週から時差があると思うと辛い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:59:33.09 ID:1vQlO2O20.net
>>691
カット多いから先に原作読んだ方がいいと思うわ
自分も原作読んでなかったけど読んできた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:02:10.54 ID:Drv6F8790.net
どうしても普通にネタバレするような会話になっちゃうなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:02:37.27 ID:fXp6WOvO0.net
良かった!このクオリティなら安心して見れる!!
既に原作読み返したいけど、完全版で追い掛けながらにするか悩む

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:03:20.38 ID:D94vkbNG0.net
顔を丼で隠しながら食べるって無駄に難易度高そう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:03:42.77 ID:4JhS/zff0.net
OPに衾じゃなくて、初登場は画面どアップで衾の顔出してもらいたかった。
トラウマ完全再現になりそうだったのに、少しもったいなかった気がする。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:05:07.60 ID:D5lPVj390.net
>>685
自分は好きな原作がクソアニメにされたときに、言い訳でそういうの言うヤツは
スタッフだとしか思えないぐらい無神経な発言だと思うわ
(てか今の時代、実際スタッフみたいなヤツいるしな)
しかもMXじゃなあ

アニメ化するとアニメの作風の方が世間のイメージとしてついてしまう危険性があるんだよ
大事な原作なのに、違うイメージで語られて辛い思いをした経験があるからこそ
クソアニメ化されるぐらいならしない方がマシとすら思うこともある

できるだけ原作に忠実にしつつ高クオリティでアニメ化してほしいというのは
原作ファンでアニメも好きな人間からしたら当たり前の感情だから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:05:28.08 ID:N5KI3H9d0.net
衾は帯ギュの杉の顔真似に上書きされてるわw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:06:35.66 ID:lGf6O35z0.net
>>685
なんというか、アニメ化欲というものが
冷めてんだよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:08:09.02 ID:jH2C15he0.net
俺の心のトラウマ餓眠様がOPにいなくて不安だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:08:37.57 ID:Ca5SpDCNO.net
やっぱり藤田作品と筋少は相性いいな
前は藤田が後追いだったので少し心配だったけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:09:04.08 ID:5F7Vp+C70.net
心配しなくても膝キミ過度出るから大丈夫だろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:10:00.91 ID:HZTjqEAu0.net
今んとこ1つだけ不満あるとしたら「擬音」くらいかな
JOJOみたいにでもしないとあれは無理か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:10:05.31 ID:yyIKRgwq0.net
>>704 
劇中のシーンでガッツリ再現してくれんでないか?と期待。
ハイビジョン大画面で衾@緑。いやすぎてうれしい。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:12:23.69 ID:8ktXkiV40.net
>>705
最初に見たのが親みたいにアニメからだと原作よりアニメのイメージって人いるからなぁ

個人的にはアニメより先に原作見て欲しいわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:13:14.01 ID:6ABtF5ST0.net
        ∧
        / ∧ これは獣の槍だよ…
    ∧,,∧[二二]
   ( ´;ω;) ||(    彡 ⌒ ミ
   /     つ|| )   ( ;´Д`)
    しー-J  ||    /~~~~~~ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    ∧
        ごめんね       / ∧
          ∧,,∧   ⌒ [二二]
          ( ´;ω;)彡 ⌒ ミ ||(
         /   つ ( ;´Д`) || )
         しー-J /~~~~~~つ||  て
━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ∧
           / ∧
        [二二]
      彡⌒ ミ ||(
    ( ;´Д`) || )
━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ∧
  ぶわっ    / ∧
       ‐‐ [二二]
    /::::人:: ヽ ||(
  Σ |:::/´Д)::| || )
     |:::]~~~~|::|)||
.   .ノ::j    |::| || 

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:13:33.28 ID:lGf6O35z0.net
>>711
獣の槍の音
イイイイイイイイイイっていうのが物足りなく感じたw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:16:07.69 ID:tyDOnKML0.net
1巻だけ無料で読める
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01072Y8SA?ref_=docs-os-doi_0

この頃のほうが読みやすいな
藤田は年をおうごとに
逆に漫画下手くそになったと思うわ

しかしあらためて読むと
石食い程度のエピソードでも20分にまとめるのは
かなり大変そうだな
出来が良いだけに先が思いやられる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:16:58.83 ID:5F7Vp+C70.net
衾はさ
色はまあいいとしてもっとこうツヤプルな半透明感が欲しい
ふるふると震えるゼリー的なボディを透過する太陽の光が綺麗、という感じで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:17:32.37 ID:D/phr1iY0.net
OPまでだけ見たけどええんじゃないですかね

しょっぱなの組手とかOPの動き見てると途中で力尽きそうな気もするけどな
このままで最後までいけないものかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:17:51.39 ID:/4b36UbE0.net
そんなステビア食品みたいな襖可愛杉だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:18:41.38 ID:7xVAaG9K0.net
>>711
じゃこん
が欲しかったね

不満はEDの最後の止め絵ぐらいだ
ニコ生しか見れてないんだけど結局エンドカードなかった?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:18:44.95 ID:qtmwpFku0.net
おととしのとら

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:19:10.97 ID:Y9ztijyP0.net
いやぁ、大満足だよ
これが見たかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:19:38.42 ID:lmixC1y10.net
主題歌歌詞の
そもそも一つの で感動できるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:20:14.82 ID:HZTjqEAu0.net
ネタバレ




たぶん、アニメ版の石喰いの方が器用で下着は石化させないんだぜ・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:20:31.29 ID:eMhkxLJZ0.net
>>705
原作遅れて読んでアニメ化されてるものはそのアニメすら終わってから
原作とアニメに触れることが多いけど
今までひとつもないなアニメ化されない方がよかったと思ったことなんて
まほろまてぃっくみたいにラストが酷いと思っても
ラストが残念なだけでアニメそのものを黒歴史化したいなんて思わないし

>原作ファンでアニメも好きな人間からしたら当たり前の感情だから
それは当然な感情だろうけど、違う価値観の人もいるってことは理解してほしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:21:24.26 ID:DDZH83gZ0.net
一話見て数十年前の連載時を思い出したわ
2000年前に、恨みまくりで怨念でひと振りごとに
鍛えて作られたのが、けもののやりで

ラスボスは、美女とかに化ける九尾の狐で
日本の妖怪全部出て、天狗とか総出で
やっとこやっつけるんだよな、確か

結界つくって、狐を貼り付けるのが代々のうしおの母親の家系の特殊能力で
いろいろ、思い出してきたわw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:22:41.72 ID:qtmwpFku0.net
>>724
妖怪謎の光さんとか砂埃妖怪とかが活躍すると予想

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:22:42.84 ID:5F7Vp+C70.net
>>724
謎の光は許すがそれは許されざる行い
そんなオチになったらアンチになるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:23:02.34 ID:rFi4QvGN0.net
>>720
しゃこん だよ
まぁ描き文字をそのままやるかどうかは賛否分かれるからなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:23:28.13 ID:nRiPhh3F0.net
はあ
放送終わってからもう5回くらい見返したわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:23:55.83 ID:lmixC1y10.net
漢字一文字の擬音を妖怪と被せて真っ二つ切るって絵もあったよな?
あれ再現できるかなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:24:12.97 ID:6H/+jUAj0.net
録画見た
うしおの声以外は不満ないわ
うしおはチビの中学生だしもっと高い少年声イメージしてたから違和感すごい
OVA版の佐々木望のイメージが強いせいもあるかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:24:18.40 ID:lGf6O35z0.net
でもぶっちゃけ今アニメ化してもウケないと思うわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:24:51.45 ID:Jv3m4jYd0.net
普通にやったらカットしきれんしどこかでまとめて再構成するんでしょうな
東西妖怪最初から結束してたりとかは可能性高いと思っている

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:25:07.24 ID:hAnEle8e0.net
>>726
白面が生まれた原因も
思い出してやれよw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:25:27.64 ID:j/XBbszE0.net
そもそも時代に受けるアニメなんて無い
それを勘違いしてそれほど同じアニメが量産されてたか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:25:39.24 ID:jH2C15he0.net
>>724
下着だけ残るのもそれはそれで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:25:39.33 ID:xU0JqbIUO.net
カット予想のクイズってとらが真由子に変身したり、脳みそチュルチュルな化け物の話?
麻子の運動会はカットでいいから真由子に変身するとらは見たいな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:26:22.63 ID:lmixC1y10.net
戦闘モードで変身する主人公のアニメは結構あるけど
髪伸びて半裸になるってもは逆に新しくね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:27:19.85 ID:lGf6O35z0.net
>>739
スーパーサイヤ人とかw?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:28:30.06 ID:Em6hj74H0.net
トリガーあたりに「うしとらなら描きたい」ってアニメーター多そう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:28:39.83 ID:Drv6F8790.net
>>739
別に自ら半裸にはならないけどな
破けるだけで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:29:11.60 ID:qtmwpFku0.net
>麻子の運動会はカットでいいから
そんな脳ミソはいらんなぁあああ(チュルチュル

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:29:57.61 ID:K/EXNFKG0.net
真由子ととらの仲良くなるエピソードカットすると
腹いっぱいの感動が薄れるから嫌だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:30:31.20 ID:NW6S5xVC0.net
餓民様「その目と鼻と口と乳と尻をしかと覚えた」

これはカットしないで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:30:35.86 ID:jMk/B87F0.net
アニメで初見さんの感想が聞きたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:31:22.47 ID:3uU5LrwY0.net
うしおの声優以外はおおむね満足だったわ
小山のとらも思ったより合ってたわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:32:37.52 ID:lmixC1y10.net
>>747
土蔵で出会うってこれfateのパクリですよね?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:32:43.49 ID:Etr/f4Sh0.net
うしおの声がおっさんすぎるのと必要以上に絵が古臭い感(´・ω・`)
全巻持っていたけど、正直掘り返してまでアニメ化するほどの作品かなって
気もするんだけど3クールなのか。
そのくらいなら付き合ってみるかな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:32:51.79 ID:6H/+jUAj0.net
>>739
超人ハルク

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:32:52.17 ID:zM0xwbEc0.net
普通に今期アニメでうしとらが原作モノで脚本心配ないし一番出来が良いし、作画も原作絵がそのまま動いてて唸った
何が感動したって只ストーリーなぞるんじゃなくて人物、世界観、作風が原作そのもので観ていてワクワクしたね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:32:55.75 ID:4lRjVJQR0.net
こんだけ評判いいなら
クール数増やすとかできないのかね?
何期かにわけてやるとか
カットが、嫌すぎる全部みたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:34:09.29 ID:6H/+jUAj0.net
原作カットしないでアニメ化だと6.7クールくらいいきそうだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:34:45.65 ID:/nM6FLX7O.net
不良老人凶羅さんが出てこないとかマジですか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:35:25.24 ID:3h/y8poU0.net
原作そのままとか言ってるやつ原作忘れてるかスタッフやろ
違うじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:35:57.13 ID:j/XBbszE0.net
ダイヤのAとかフェアリーテイルとか何であんなに出来るんだろうな・・・うしとらじゃやっぱ視聴率取れないのかな・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:35:58.07 ID:f+2u5wfm0.net
ヒット時だけ静止画にするってやり方、西村聡はそういうの得意だと思ってるけど
そういうトドメシーンで「ザクッ!」と止まってくれてるとうしとらの良さと噛み合ってるように思える
そして枚数の調整も出来るし 西村聡×うしとら って相性良いって分かるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:37:04.74 ID:9vtz+KQf0.net
なんかOPまで昭和テイストで古臭いアニメだなあという印象
原作未読で前評判だけで期待してた分ちょっとガッカリ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:37:21.63 ID:HZTjqEAu0.net
原作好きは「カットできる話なんてあったか?」って感じかな
バイクくらい?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:37:37.43 ID:WIKEexHS0.net
その内に慣れるだろうけど
うしお とら共に声に違和感を感じる
個人的には古いOVAの方が声のイメージが合ってたな・・・

後、どうしてもヒロシが気になる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:37:44.32 ID:Drv6F8790.net
>>756
連載終わって20年くらい経ってるのが現役と同じ様にはできんだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:37:56.29 ID:1TTB8XpS0.net
俺は進撃の巨人のスタッフと監督にやってもらいたかったなあ
あっちの方が相性いいし上手いわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:39:23.35 ID:72WtVcbI0.net
一話見た感想は、自分としては満足できた
是非ともこのクオリティを維持してほしい
不満点はうしおが槍の由来を語る所が棒読みな感じがした
それ以外の所はうしおの声は良かった
あと次回予告がタイトルのみだった
あれだとどんな内容なのか原作知らない人はわからないんじゃないか?

人気が出たら、鋼の錬金術師みたいに全話やってほしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:39:45.17 ID:yyIKRgwq0.net
全部見たいなら、円盤買ってお布施に励めば?
金になると思われたら作ってくれるかもしれないよ?

初回に力入れてるのは当たり前なので、円盤購入はまだ様子見だな俺は。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:40:37.30 ID:xU0JqbIUO.net
>>749
古くさくて良いんだよ!それが作品の熱さと合うんだから。
寄生獣の二の舞はごめんだ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:41:45.35 ID:rFi4QvGN0.net
>>763
棒読みっていうか短い時間にあの説明ゼリフを詰め込まされるとああなるのはしゃーないと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:42:08.53 ID:IXCeMbAF0.net
自分はアニメクオリティ的には及第点よりちょい下ぐらいだな
現代のアニメのクオリティとして期待してたレベルではなかった
今後の展開が原作に忠実ならまだしもカットとかあるからどうなるかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:42:28.35 ID:f3V4Vhja0.net
これ3クールもやれるほど売れる気はまったくしないが、マジで決まってるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:42:58.12 ID:DpvTF6xd0.net
>>756
アニメがコミックとかの販促になってるからビジネスとして成立してるから
完結してるのは販促に繋がるのも限度ってものがある
現在進行形で継続してるかどうかの差は大きい

JOJOもシリーズとして現役だし、ガンダムシリーズも新シリーズが出る度にネタが増えてるから今のビジネスになる
うしおととらは綺麗に完結してるからシリーズ展開も無いからね事情が違う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:43:27.68 ID:eMhkxLJZ0.net
不満点は真由子の「いいのに・・・」のシーンは構図的にもっとエロっぽくするか
もう思い切ってとらぶる的に触って揉んでしまってもよかったというくらいかな
その場合は麻子のハイキックで潮死にそうだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:43:39.66 ID:4lRjVJQR0.net
お外道さん、バイク、シュムナは切れるかな
人気エピだけどお前はそこで乾いていけとサトリも、切らなくない。キリオ関連も…ってやっぱ無理だろー
円盤買うから全部やってくれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:43:41.57 ID:pRNmRmiz0.net
見た
もう書かれてるかもだが…
思った以上にうしお役の人棒読みだったw
あとオープニングネタバレ気味…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:44:04.03 ID:/nM6FLX7O.net
>>759
ハマーと雪女とバイクとヒョウさん過去編と記憶喪失は全部カットでいいな
凶羅さんと吸血鬼となまはげと洞爺湖とシュムナとトンネルはカットして欲しくないところ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:44:26.43 ID:5Cz4/fGY0.net
ど下手糞の小松がヒロインの時点で見る気が大分失せるわ…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:44:38.02 ID:eYxtY+RZ0.net
>>765
古臭さでいうなら悪い意味ではあったけど
アニメーションの画面的や作画的にいい意味では演出できてなかったと思う
もっと古臭さを良い意味で熱い画面を演出できるスタッフに作ってもらいたかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:44:49.02 ID:ZVg3RsT00.net
あの生首5匹の奴が滅茶苦茶恐かった記憶ある
ってかグロ過ぎてヤバイんじゃね?ってレベル

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:45:21.38 ID:qtmwpFku0.net
小学生の頃餓眠様めっちゃ怖かったわ…今はおっぱい画像怖いから絶対に貼らないでくれよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:46:06.78 ID:1ATJr4J00.net
>>762
進撃の巨人のアニメの監督&スタッフでうしとらアニメがよかったな
キャラデザの雰囲気やタッチも作画的にも相当いいよな
あのアニメぐらい宣伝や企画をきちんとしてもらえばかなり売れただろうな

こういううしおととらアニメが観たかった…

OP1
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM
OP2
https://www.youtube.com/watch?v=6PBxDpj4RAw
ED
https://www.youtube.com/watch?v=PcNzSGbXKUk

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:46:57.03 ID:4lRjVJQR0.net
大画面の衾が楽しみだ
当時はの見開きのインパクトすごかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:47:07.01 ID:HZTjqEAu0.net
ヒロインズが携帯持ってたら話が破綻する所も何ヶ所かあるな
潮は買ってもらえないで説明つくけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:47:59.34 ID:fbjIivFA0.net
今更かと思ったが
原作に負けまいとする勢いのある出来だった
どんな風に最終話までまとめてくれるか期待だわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:48:44.20 ID:ZVg3RsT00.net
街中のデパートで、生首に人が普通に食いちぎられるからなww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:49:49.50 ID:2acgxDSm0.net
ふすまもっと汚くしてほしいんだが
綺麗な緑すぎるだろ
黒い斑点とか汚れみたいなもの描けよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:50:44.29 ID:qtmwpFku0.net
>>782
逃げ場なしってのが怖かった 真由子のおっぱい怖いです

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:50:51.93 ID:5F7Vp+C70.net
日崎イイイイイイイイイイ (´皿 `) 三

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:50:54.56 ID://yKlZ6r0.net
1話はそこそこ満足
古臭い上等!原作の雰囲気上手く出しててよかった
小綺麗云々より作画レイアウトと動きちゃんとしてれば良し
ただセラフとかもだけど1話そこそこ観れても後が糞ってのもあるからうしとらはしっかりやって欲しいね
EDのとらまゆいいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:51:19.18 ID:7lLYHx230.net
>>773
トンネルはエピローグだけカットして欲しい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:51:47.91 ID:4lRjVJQR0.net
青のりだか、青さの刺身こんにゃく的な感じ?
なんとなく衾は茶色か黒なイメージ、カリントウな感じ?だった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:52:11.45 ID:eMhkxLJZ0.net
あまりこういうこと言いたくないし、そういう空気を読むのも苦手なんだけど
単発で作画が期待ハズレだった、他のスタッフに作って貰いたかったと言ってる人らはアレですかね?
もし、普通にそういう意見の方なら謝るけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:52:14.87 ID:5Cz4/fGY0.net
せっかくのアニメ化なのになんで小松なんかねじ込んだんだ
主役共々下手糞だし台無しだわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:52:24.28 ID:6H/+jUAj0.net
泥なんてなんだいがカットされませんように

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:53:02.29 ID:4lRjVJQR0.net
アンカ忘れた
>>783

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:53:27.10 ID:pet5/HNZ0.net
白面以外、主要女性キャラは皆ちっぱいじゃないんすかね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:54:19.24 ID:Drv6F8790.net
>>788
自分も薄くスライスした羊羹みたいな色だと思っていたけど単行本の表紙にしっかり緑色で出てるんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:55:15.40 ID:2acgxDSm0.net
ふすまはスーファミでも緑だったような

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:56:23.66 ID:syF0Elea0.net
潮が獣の槍を初めて握って目がギョロッとして約束を破ったとらを睨みつける場面が原作の雰囲気まんまで鳥肌が立った。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:56:43.14 ID:UHrE2ncq0.net
音吉君はいつアニメになりますか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:57:20.49 ID:o154JBMq0.net
ツァンユエ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:57:47.79 ID:hPL21YWV0.net
見終わった
内容もOPEDも全部良かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:58:25.43 ID:4lRjVJQR0.net
べとべとしてるんかな。緑なのはグリーンスライム的な。だから飛行機に張り付ける
飛行機事故とか列車事故とか溶鉱炉に飛び込むとか街中で首がーたかしっかり描けるのかね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:58:39.28 ID:/nM6FLX7O.net
>>787
エピどんなだったっけ?w
原作のトンネルは閉鎖空間での閉塞感と戦闘描写の緊張感の出し方が見事で
個人的には妖怪退治ではベストバトル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:58:39.92 ID:Pjo0mO1/0.net
声優には無頓着な方だからどうでもいい
作画はよかったな
これが継続できればいいんじゃないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:58:59.75 ID:HZTjqEAu0.net
>>793
ボンキュボンなのが出てくるよ
背中にチャックあるかもしれんが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:59:33.66 ID:ISOaXlxZ0.net
うしおエロい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:01:36.81 ID:TJ6IVoWc0.net
裸女結構出てきた気がする
ヒロイン二人は剥かれてた
十和子もボスモードは裸
日輪と妹もそういうシーンあるなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:02:09.28 ID:qtmwpFku0.net
>>793
かまいたち二人と十和子様はわがままボディやで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:02:44.49 ID:6H/+jUAj0.net
女で裸になってない方が少ない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:04:17.77 ID:TJ6IVoWc0.net
かがりは剥きやすそうなボディコン(笑)だからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:04:17.95 ID:4lRjVJQR0.net
円盤の特典にカットエピと小説エピのアニメ入れてくれたらいいな。小説もよかったんよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:05:21.09 ID:7lLYHx230.net
>>801
野村のその後が描かれてるんだけどその後までの時間が・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:05:33.35 ID:tB5uObWU0.net
なんか思ったより盛り上がってないな
漫画家仲間の内輪とかばっかだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:05:48.45 ID:mTCtk6xe0.net
日輪はそういうシーンあった所ではなく出てくるとほぼ剥かれる
噂では小説でも剥かれる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:07:06.39 ID:eMhkxLJZ0.net
>>809
小説版とか、もし当時になくて今やったら糞叩かれる内容だと思うけど
もちろん個人的には大好きだけどさ、真由子の出番・・・な以外

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:07:08.11 ID:TJ6IVoWc0.net
雷句・安西「やっとアニメ化ですかw」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:07:43.26 ID:OH4qi6eb0.net
電波教師と放送枠交代してくれ

マジでお願いします

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:08:01.30 ID:9QHauZEj0.net
キリオと西の妖怪は原作でもかなり長いから短縮される可能性大

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:08:17.12 ID:VgfRxuml0.net
>>814
うぜぇw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:08:26.83 ID:mTCtk6xe0.net
>>811
うし とら
検索するとで結構盛り上がってるように見えるけど全然足りないの?比較対象を知らないから普通に盛り上がってるように見えるんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:08:44.65 ID:qtmwpFku0.net
なまはげはカットでいいよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:08:58.82 ID:TJ6IVoWc0.net
>>812
割りと平均ボディな印象なのにな
気の強い系を剥く的なパトスがあるんだろうな
からくりだとミンシアがそれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:09:42.16 ID:4lRjVJQR0.net
せめて映画枠からは時間ずらすべきたったよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:09:54.95 ID:Qw3lOuWd0.net
>>814
この二人ってアニメ化期間も他の人と比べて長いし
安西なんか二作品も当てて何回もアニメ化ゲーム化パチンコしてるし
サンデーの中でも成功者だよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:13:07.82 ID:TJ6IVoWc0.net
井上和郎が元アシ組だといまいち振るわないのが残念だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:13:08.03 ID:2acgxDSm0.net
>>822
成功者と言ってもあくまで商業としてだけどな
作品の内容は稚拙極まりない糞そのもの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:13:19.55 ID:Pjo0mO1/0.net
うしおととらはリアルタイムで読んでなかったからどれほど当時人気だったか知らん
からくりサーカスはそれほど盛り上がってなかったな
安西の方が一般受けという点では師匠超えてるだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:14:20.21 ID:DpvTF6xd0.net
>>816
正直その2つは週間連載で読んでるときはちょっと間延びしすぎに感じたぐらいだったので
カットで丁度いいと個人的には思う

光覇明宗もダラつくからナガレとかにある程度フォーカスしてくれた方がいい
後はヒョウの回をちゃんとやる方がアニメ的に絵が映えるから良いんじゃないかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:15:11.11 ID:2AuerSrr0.net
無理やりネットとか携帯とかいれて現代設定にした寄生獣スタッフまじでアホだなってシミジミ思ったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:15:55.22 ID:unPmUYrr0.net
獣の槍にハゲ歓喜

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:17:41.90 ID:4lRjVJQR0.net
ひょう関連は切れないだろうな
陰陽の陽はうしとらで陰の主役だし
最後絶対泣くわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:19:35.44 ID:f+2u5wfm0.net
槍抜く時の鉄骨音とか西村と三間っぽさが凄く出てたね
一歩の真田戦でデンプシーが止まる寸前とかでも鉄骨軋み使ってたはず

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:19:42.59 ID:K/EXNFKG0.net
>>828
戦い終わった瞬間にまたハゲるけどなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:20:18.95 ID:eMhkxLJZ0.net
>>818
本当に漫画家連中以外は誰もうしとらの話してない興味すらないですいい加減ウザいですみたいな感じだな
ニコ生もサマーウォーズの1/3強程度だし
サマーウォーズ>トイストーリー>>>>他の人気アニメ>>>>うしおととら、くらいのは差はある残念ながら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:20:24.85 ID:arskvuBQ0.net
バンチャン登録しようかと思って調べてたんだが
うしとらの他にほとんど見たいタイトルがないという世代ギャップに
絶望せざるを得なかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:20:47.57 ID:9hIMv39W0.net
>>824
売れてたときは内容もよく出来てて面白かっただろ
鬱病になってからのやつはしらん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:21:47.47 ID:FHWOVRLv0.net
録画したの見たああああああああえええどぅらっしゃああああ!!!!
うしお槍抜いて変身するところゾワゾワ来るくらい良かったあああ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:21:48.52 ID:lLG1FN4h0.net
>>825
最初のころは絵が汚いって評判だった
旅立って衾出た辺りから人気が急上昇していったと記憶
当時ラブコメ主体のサンデーの中で数少ない王道少年漫画だったよ

その人気あってこそのからくりサーカスだと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:22:08.09 ID:/nM6FLX7O.net
>>819
バッカ わかってねぇな
なまはげ編こそ実に日本の土着民俗的怖さが
最も上手く表現されたうしとら屈指の名エピソード
悲哀を帯びた、なまはげへのトドメのさし方も
最後で明らかになる猿の人間への隠された愛情も最高
なまはげ編こそ今の日本に必要な物語だよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:22:27.56 ID:OH4qi6eb0.net
覇権アニメだろこれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:23:05.86 ID:xU0JqbIUO.net
フィギュアやぬいぐるみも出して欲しい。
ガチャガチャは出るかな?寄生獣は出たし。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:23:55.08 ID:TNuDUqST0.net
一話見ただけで分かった。これはジョジョと同じで幸せなアニメ化されてるわ。完走確定

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:26:12.14 ID:DpvTF6xd0.net
>>841
確かにこれは作ってる側は原作大好きだな
ただ原作どおり完走なんて無理なのわかってるから藤田も口出してるわけで
今に話を纏めて締めるかだなあ
作ってる側が好きなもんだから丁寧にやりすぎて凄い半端なところで終わる可能性も秘めている

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:26:38.36 ID:nPjsLU3m0.net
ジョジョと違ってカットだらけですよっとポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:26:59.63 ID:Pjo0mO1/0.net
なんだかんだ言っても大手の少年漫画雑誌原作の作品はアニメ化する際恵まれてると思うよ
最近の作品をいくつか見てもそこそこ金かけて作ってるってのがよくわかる出来だしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:28:38.19 ID:zQdSbNlY0.net
いかんせん原作が古いから古典見てる感じが否めない。現代風に寄せても文句言われるだろうから、原作に忠実にやりましたって感じで意外性なし。
原作ファンは嬉しいだろうな。
量産くそアニメよりも話がしっかりしてるから若者も楽しめるはず。
ただ覇権ってほどじゃない。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:30:18.59 ID:PS0on9JE0.net
後半後期のイメージが強すぎて1話が典型的な少年漫画の王道♪だったわw
原作連載の頃がサンデー黄金期だったな GS パト、今は老害でみる影もない、

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:32:00.81 ID:fS1GMANa0.net
>>814
井上「時々でいいから俺のことも思い出して下さい」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:32:18.78 ID:4lRjVJQR0.net
最初の潮としぐれがじたばたしてるとこGIFっぽくて草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:32:23.47 ID:DgDtRPRi0.net
OP最初は変な歌だと思ってたけど映像と一緒に見るとクッソかっこいいな
最後の背中合わせが最高過ぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:33:56.86 ID:Pjo0mO1/0.net
少年漫画にしちゃグロとかエロとか若干濃さはあるけど
内容は熱い王道的な少年漫画だし、古いも新しいもないだろ
逆に新しさって何だ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:35:00.94 ID:JMuliwYF0.net
初見の人はかまいたちをOPで恋人かなんかと勘違いしそうだなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:35:06.73 ID:HZTjqEAu0.net
>>827
潮んちのテレビ、液晶だったぞw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:35:26.84 ID:CNGn/QZW0.net
意外性なんていらねぇよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:35:49.20 ID:JMuliwYF0.net
>>681
別にうしおがスマフォずっと見てたりする感じじゃないだろうけど
小道具とか背景の人とかは現代に合わせるって話だったしなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:36:11.35 ID:eMhkxLJZ0.net
>>827
そうですねうしとらも現代ですね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:36:57.51 ID:4lRjVJQR0.net
最近のうっすいハーレムもの、日常系はお腹いっぱい
うしとらとかジャイアントロボとかくそ濃いのがもっとみたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:38:36.32 ID:4lRjVJQR0.net
かがりの恋心、なんとかしてやりたかったなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:39:31.67 ID:Pjo0mO1/0.net
>>855
うしとらにもハーレム要素はあるけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:40:09.30 ID:pkzGVzzF0.net
初回素晴らしいクオリティーだったがどこまでキープできるのか
どこまではしょらずにやってくれるのか
なんとなく最終決戦に欠かせない話を逆算してやってくような気がするが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:40:29.03 ID:fQQnxEKj0.net
>>846
えっアニメ化してたの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:40:41.50 ID:9hJ2PLYx0.net
調子に乗って実写化だけはするなよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:40:44.53 ID:OnDxDoQj0.net
キリオ編は伝承者、西の妖編は東の妖達というサブキャラ達の見せ場が詰まってるから
冗長に感じるよね
ただ好きなサブキャラの出番が削られるのは個人的に耐え難い
鎌鼬兄弟は二戦もしてるから一戦にされそうな嫌な予感がする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:40:56.78 ID:78oY2MDm0.net
腐の話題が出てたけど、連載当時も同人人気はそこそこあった印象
友情だけではない濃い絆って大好物だろうから、今回も腐人気はちゃんと出ると思うな
良い悪いは置いておいて

つうか記憶違いじゃないよなって検索したら、もうオンリーイベントが告知されてたw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:41:37.69 ID:CYgXSP+G0.net
>>860
舞台版「…」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:41:43.17 ID:pkzGVzzF0.net
正直キルリアンなんちゃらの科学者の話ははしょって欲しいんだが
あれも最終決戦で必要な要素なんだよな…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:42:29.89 ID:DgDtRPRi0.net
>>855
日常系はともかくハーレムに関してはこのアニメあまり強いこと言えんけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:42:34.54 ID:hP/D6TDk0.net
うしとらオンリーイベントの腐ってBBAばっかなのかな
ガチで40代がメインじゃね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:42:50.46 ID:oXWLuEWw0.net
警告

「うしおととら」は名作漫画でありますが、現在”岡田斗司夫”という大変に悪い人間に、粘着されています。

彼は、自分のコネをちらつかせて、作家志望の女性を愛人にしては捨てて来た、大変メチャクチャな男です。 
うしおくんの対極に位置するヤリ逃げ系変態漫画読みです。絶対にこの人に「うしおととら」の特番を許してはいけません。

みなさん、アニメ放送が始まると、必ずこの人が好き勝手なことを言い始めますので、閉め出してください。
藤田先生も、絶対にこの人の主催するイベントに興味本位で参加してはいけません。彼は有罪です。
告訴されないのは、ハメ捨てられた女性たちが泣き寝入りしているに過ぎません。
うしおととらファンの女性は特に、絶対に近づいてはいけません。言葉たくみにちかよります。そして
「うしおととら」のコミックを全巻買い与えて、愛人にして捨てた事例があります。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:43:13.16 ID:HZTjqEAu0.net
>>856
俺は小夜がそこそこ長生きしてくれて
そこそこ幸せになってくれるならそれだけでいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:43:14.38 ID:mTCtk6xe0.net
>>832
夏期(新作のみ)のアニメ公式フォロワー数ランキングは 3位=うしおととら

らしいがそれでも駄目なのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:44:01.43 ID:CYgXSP+G0.net
来週再来週とまだ細田守作品続くからなぁ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:45:05.00 ID:qtmwpFku0.net
おっぱい!おっぱい!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:46:14.17 ID:/fgSOYfJ0.net
>>811
放送してから次スレに跨いでるから充分じゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:46:42.12 ID:pkzGVzzF0.net
そういや来週はいきなり全裸祭りか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:47:23.67 ID:lLG1FN4h0.net
>>857
髪梳きかw
誰が梳いたか覚えてないな
確か5人で梳くのだったけど、麻子、真由子、小夜の3人は思い出せるがのこり二人だれだっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:47:31.50 ID:RcNoeR510.net
録画見た
絵は頑張ってたけど声酷いなー
昔のOVA版って今から思えばめちゃくちゃイメージ通りのキャスティングだったんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:48:23.21 ID:f+2u5wfm0.net
これで興味持ってくれた人が原作を読んだ時に
一巻一話で合わないと切られるんじゃないかと心配になる
安定してきて線が増えた熱さと勢いの藤田画を見て「合わない」ってんなら仕方無いけど
最初の頃の若い崩れた画はちょっと原作好きでも微妙な感じになるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:48:30.13 ID:PS0on9JE0.net
アニメ化徳間に売ったのか サンデーもじり貧やな
op曲も筋少の悪い方向に出た感じやな せめて2000年代にアニメ化してほしかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:49:01.16 ID:HZTjqEAu0.net
13話だと北海道に辿り着けないんじゃないか?
衾がクライマックス?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:49:27.32 ID:CYgXSP+G0.net
マクドナルドとコラボしてハッピーセットをうしとら一色にしよう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:50:12.69 ID:EgR3uiSQ0.net
だれもかわない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:50:14.34 ID:amiNrVeN0.net
そもそもおっさんが観るものじゃないから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:50:20.97 ID:qtmwpFku0.net
>>874
羽生さん他一名

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:50:47.25 ID:RcNoeR510.net
あとは如何に妖怪ってのをしっかり描いてくれるかだな
なんちゃらウォッチの糞アニメのせいで地の底の芸人みたいに価値を貶められた妖怪が
本来どういうものであったかをしっかりやって欲しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:51:46.48 ID:HVVUTxX80.net
とらの声力ちゃんかー
なんかちょっといつもと違う感じがした

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:52:18.02 ID:4lRjVJQR0.net
マックは食いたくないな
プライズで色々だせばいいけど、正直いいものはできないと思うよ。昔もとらのぬいぐるみとかあったけどいまいちだった。いっそ突き抜けて衾のでかい抱き枕とか出す勢いじゃないとなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:52:57.03 ID:pkzGVzzF0.net
>>883
イズナは妖怪ウォッチに参戦できそうだぞw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:53:55.68 ID:CYgXSP+G0.net
>>885
昔は昔だよ。昔はフィギュアとかも微妙だったし、今ならクオリティ上がってるでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:53:55.78 ID:qtmwpFku0.net
>>885
あやかし抱きまくらオナシャス

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:54:02.15 ID:mTCtk6xe0.net
>>885
ファンの平均年齢的にネタでも買わない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:54:05.77 ID:PmUy+zqs0.net
うしおの髪って槍持つたびに増えて
その都度落ちているが
禿は槍持てないのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:54:57.18 ID:pet5/HNZ0.net
現世代機でゲームでも出すか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:56:49.70 ID:RcNoeR510.net
>>885
おまもりさまの抱き枕だと・・・?この変態め

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:57:08.64 ID:4lRjVJQR0.net
昔はアニメイトでカセットテープのなんだっけ表紙になるやつとかも売ってたんよ。うしおととら
懐かしいな、年取ったんだなー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:57:27.99 ID:VgfRxuml0.net
>>888
ヌルヌルしてそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:58:42.04 ID:xU0JqbIUO.net
>>862
本当だw11月22日か。複合イベント内であるんだね。
健全ととらまゆがあれば欲しい。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:00:02.94 ID:lLG1FN4h0.net
衾はキャラグッズ出る予感

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:01:32.39 ID:rjheNfnC0.net
ギルガメシュ叙事詩とかギリシャ神話とか歴史とか
そういうのお話を研究しているおっさんが
いまさら少年漫画のアニメをもさされされるとは思わなんだよw

なかなか、いいできなんでねw
神話のパターンの王道みたいな1話だなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:01:54.45 ID:qtmwpFku0.net
等身大ドール「畜生からくり」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:02:22.44 ID:CYgXSP+G0.net
>>896
衾フラーとかどうよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:02:42.14 ID:4lRjVJQR0.net
獣の槍のペーパーナイフとかいいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:04:06.10 ID:VgfRxuml0.net
>>876
中身の良さもわからずに絵だけで判断して切るって奴は
元々その程度でしかないんだよ。
いちいち好みを押し付けても仕方ないし、俺らが心配した所でどーしようもない。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:04:10.27 ID:oXWLuEWw0.net
キリオくんとお風呂に入りたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:04:11.30 ID:mTCtk6xe0.net
>>891
3DSなら可能性ほんの少しあるかもな
他はNG 日本じゃ据え置き死んでるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:06:07.31 ID:Pe0KT4mQ0.net
やべー原作付きでは近年稀に見る出来だわ
無理矢理文句つけるなら声が合わない人がちらほらだけど慣れだな
分割3クール39話だっけ?普段円盤一切買わない俺だけど2万で揃うなら欲しいなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:06:10.99 ID:pwJmU1lu0.net
最高。
出来良すぎて、ほんとに泣きそう・・・w

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:06:16.90 ID:oXWLuEWw0.net
獣の槍と妖怪の艦娘化とか俺得だからもっとやれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:09:36.83 ID:jiWksGTk0.net
石喰いってさっそく女性陣が剥かれるけどどうするんだろうなw

908 :海座頭mk=2@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:09:36.94 ID:oXWLuEWw0.net
警告

「うしおととら」は名作漫画でありますが、現在”岡田斗司夫”という大変に悪い人間に、粘着されています。

彼は、自分のコネをちらつかせて、作家志望の女性を愛人にしては捨てて来た、大変メチャクチャな男です。
うしおくんの対極に位置するヤリ逃げ系変態漫画読みです。絶対にこの人に「うしおととら」の特番を許してはいけません。

みなさん、アニメ放送が始まると、必ずこの人が好き勝手なことを言い始めますので、閉め出してください。
藤田先生も、絶対にこの人の主催するイベントに興味本位で参加してはいけません。彼は有罪です。
告訴されないのは、ハメ捨てられた女性たちが泣き寝入りしているに過ぎません。
うしおととらファンの女性は特に、絶対に近づいてはいけません。言葉たくみにちかよります。そして
「うしおととら」のコミックを全巻買い与えて、愛人にして捨てた事例があります。


↑これ微改稿コピペして各地にゲリラ拡散してくれないか?おちおちしてるとここにもブタの信者が擁護しにくるから早急に頼む!でないと大変なことになるど〜(警告)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:09:37.96 ID:qtmwpFku0.net
キリオのおっぱい!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:09:39.04 ID:xU0JqbIUO.net
ぬいぐるみはうしとらサークルの人の手作りでとらのぬいぐるみ持ってるが、500円というリーズナブルな価格なのに、なかなか良くできてるから気に入ってる。
とら、イズナ、白面の者はぬいぐるみにできそう。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:09:46.85 ID:DgDtRPRi0.net
>>891
格ゲーで「うしおととらオールスターバトル」とか出そうぜ
DLCで勝とか鳴海も参戦させよう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:10:19.87 ID:4lRjVJQR0.net
昔のCDも聴いてほしいな。
いい曲多いんだよ 青いサーイーレントーのー下でー
ってわかんないか。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:10:26.34 ID:aNBN/LUj0.net
麻子の声が想像以上にぴったりで感動した

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:11:58.50 ID:4lRjVJQR0.net
とらのぬいくるみは縁取り部分がどうしても硬いんだよな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:12:48.34 ID:mTCtk6xe0.net
つか1話くらいニコ動で無料配信しててもいいだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:12:58.73 ID:fPXSJh/c0.net
>>47
なんかの間違いか
それとも祖父で74か
それとも何か老けすぎる原因でもあったのかと思った

917 :海座頭mk=2@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:13:08.86 ID:oXWLuEWw0.net
浮浪気味のキリオくんを保護して
脇の下などを丁寧に
石鹸をつけた指などで洗ってあげたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:13:56.70 ID:jMk/B87F0.net
>>911
隠しキャラで富士鷹ジュビロが使えます
なおキャラセレクト画面で出現コマンド入力を失敗すると
茶色いラガーシャツの潮になります

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:14:34.18 ID:qFpIJ0ZH0.net
長生きはするもんじゃのお
fateシリーズの前例とかもあるから
ともあれアニメ化は僥倖
つか流れ早っ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:14:49.45 ID:FHWOVRLv0.net
どっかで巻末クイズ再現してくれないかなあ
秋葉流!!
提供バックでもいいからぜひ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:15:32.36 ID:2CNjaKfXO.net
今見た
絵は綺麗でどこか懐かしい感じ
体操着がブルマじゃなくなってた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:15:32.68 ID:4lRjVJQR0.net
キリオはよく立ち直ったなって思う

923 :海座頭mk=2@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:15:56.29 ID:oXWLuEWw0.net
バルちゃんの顔が海座頭だったら
きっと白面分家細胞に取り込まれたまま槍に屠られてた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:16:25.48 ID:qtmwpFku0.net
>>914
羊毛フェルト製ならもっとフカフカにできる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:17:06.25 ID:cO38szC3O.net
うしおの声が若干低過ぎな気はするが良い1話だった
とは言え1話はほぼ削るとこ無いし勝負はこっからだな
大きくカットされだすのは礼子編後ぐらいかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:17:28.77 ID:TJ6IVoWc0.net
潮と飢えた狼ならいるんだけどなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:17:50.33 ID:mTCtk6xe0.net
うしおの変身シーンとゴンさん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:18:17.91 ID:4lRjVJQR0.net
つか何年も昔なのに
サンピタラカムイだのクインだのキルリアンだの難しげな単語が脳から漏れでてないことにびっくりするわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:19:54.53 ID:HgH9tSNm0.net
>>921
やっぱりねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:19:58.59 ID:CYgXSP+G0.net
封印の扉が木製から石に変わってるのが気になった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:20:02.18 ID:qtmwpFku0.net
またひとつ…世界からブルマが消えた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:20:12.19 ID:Ox0RzPc+0.net
こういうアニメ夕方の主なテレビ局でやれない日本のテレビて終わってるよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:21:18.49 ID:qtmwpFku0.net
>>930
元から木じゃないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:21:44.99 ID:4lRjVJQR0.net
ペルソナ4だって同じ話を目線かえて何回もアニメ化してるしうしおととらも、長くなることを祈っとこ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:22:30.57 ID:CYgXSP+G0.net
>>933
あれ、そうだっけ?OVAではそうだった記憶があるから、記憶がごっちゃになってるかも。読み直すわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:22:38.80 ID:mTCtk6xe0.net
>>932
どちらかというとアニメが終わってるのでは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:22:39.48 ID:eCUxkb2A0.net
>>866
幽白の飛影はそんなこと言わないの腐女子が今50歳超えてるらしい
当時の腐女子と考えると50代も多いかと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:23:00.26 ID:4lRjVJQR0.net
ブルはなー流石になー
はだか祭りも服着てると予想

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:23:41.24 ID:jMk/B87F0.net
ブルマとかもうイメクラのイメージしかないからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:25:04.98 ID:NavxCT2z0.net
全39話とかマジかよ
ラストバトルだけでも5話くらい必要だろ
あと4クールくらい足りない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:25:51.08 ID:jMk/B87F0.net
純の禊ぎ→全裸は滝修行とかの白い着物着せられそう
濡れて布が張り付いて透けてる感が上手い具合に描かれれば全裸よりもエロくなりそうだけどw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:26:36.18 ID:Ox0RzPc+0.net
>>936
ドラマ邦画と比べたら遥かに将来有望株とベテラン勢の層があついよ日本のアニメは
ただその勢いの真価ををお客につたえるメディアが壊滅的なたけで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:27:52.90 ID:0da/4nw/0.net
不安だったとらよかった!
うしおはやっぱり声違う…もうちょっとだけ高いイメージだったのにな
女どもはどうでもいいや
瓢さんはまぁ大丈夫でしょう。信じてる!
うしおはなぁ…せめて演技力でカバーしてほしい。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:29:37.65 ID:HtxPCGzY0.net
今来た人はどこで見てるの
普通一話は無料配信になるよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:34:11.90 ID:qtmwpFku0.net
ブルマァアアア(血涙)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:35:06.00 ID:4lRjVJQR0.net
誰か次スレよろ。立てられない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:35:23.69 ID:OOAJyOC70.net
なんもかんも時代が悪い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:35:49.12 ID:TNnLJQpS0.net
女性解放運動だったのにブルマー女史も草葉の陰で泣いてるよ
昔のデザインは違うけどね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:35:54.29 ID:Pe0KT4mQ0.net
>>945
時代設定は現代に合わせるっていう話だから諦めろ(血涙)
真由子でデニムスカート好きになった俺としてはそこは安心した

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:36:23.32 ID:jMk/B87F0.net
>>945
うるせぇな、これでも被ってろ!
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/682/10284682/0625/img0870347186969.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:38:35.81 ID:OOAJyOC70.net
>>950
次スレを

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:40:20.44 ID:Ox0RzPc+0.net
そうだよなぶっちゃけブルマって本当に貴重な文化だったなって思うよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:43:09.97 ID:jMk/B87F0.net
ホスト規制で建てられなかった>>960頼む

1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が、今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超えるこの歴史的作品の、待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜
◆公式関連リンク
アニメ公式.  :ttp://ushitora.tv/
公式ツイッター:ttps://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :ttps://youtu.be/sOlvF6MiDTY
◆前スレ
うしおととら 15 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435933511/
◆関連スレ
藤田和日郎 うしおととら【其の五】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425469281/
うしおととらの声優について語るスレ 其の三
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1435668317/
うしおととらは原作者自らの原作レイプで生まれた糞アニメ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435280569/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:49:08.24 ID:qtmwpFku0.net
ところでとらの耳っぽいパーツなんでオミットされてんの?ちょっとキャラデザ担当の家に弁七人形置いてくるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:55:19.80 ID:Lip78Xe40.net
次スレ立ててくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:56:21.59 ID:yGDdMYlk0.net
http://pbs.twimg.com/media/CJA7bzsUsAEHZBD.jpg:large

ここ糞笑った

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:58:23.80 ID:qtmwpFku0.net
原因は羽生の親父さんはっきりわかんだね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:58:41.41 ID:Lip78Xe40.net
次スレ

うしおととら 16 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435953403/

959 :ヒーローバババババババババババババババババーン@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:58:44.23 ID:oXWLuEWw0.net
とらおうとし
http://stat.ameba.jp/user_images/20140514/23/digitamin/41/a1/j/o0580043512941367879.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:59:18.70 ID:0da/4nw/0.net
次スレ立ってた
ありがとう!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:06:08.13 ID:UcIpkp4o0.net
おうしととら

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:08:33.93 ID:f+2u5wfm0.net
>>956
「雷や風の急変などが発生した場合〜」
のときにまさにとらが雷ぶっぱなして神タイミングよwwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:13:37.01 ID:cBqtvQ/F0.net
なんか一気に人いなくなってビビってるんだけどどうしたの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:14:57.17 ID:j/XBbszE0.net
強いて言うならみんな寝たんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:23:35.37 ID:Pe0KT4mQ0.net
まぁ皆原作見てるだろうしあえて語るところ少ないしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:48:52.10 ID:oY/CaMue0.net
マッパでよかった!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:55:42.91 ID:OOAJyOC70.net
>>958
おっつ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:01:31.71 ID:Hy/J5sY60.net
パチマネーなんだろうけど凄い作画だったな
早く続き見たい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:02:25.89 ID:AhBsk9yO0.net
BS組だけどスレ見る限り良い出来みたいだね
お前らもいい大人になってるんだろうから円盤買えよ
もしかしたら4クールになるかもしれんぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:03:05.59 ID:LkpCyzbH0.net
まだ一話なのにすげえ伸びてんなうしおと真由子の声がなんか違ったわ麻子はハマってると思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:03:50.95 ID:lFNMuP890.net
もう3クールで最後までやるって決めてるから無理だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:08:34.79 ID:4q4pPOGt0.net
>>944
有料でも良いから
ネット配信してほしいんだけど
何処にも情報が無いのよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:10:45.66 ID:VgfRxuml0.net
有料ならバンダイチャンネルがあるよ
8日からだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:12:17.78 ID:9kSoBU0i0.net
うし見た。OP曲や小山とら心配してたよりはずっと合ってる。真由子はもっとおポワーンとしたイメージだったがまあいいや。
うしおなんか硬いな。あと気象情報が文字通り神業すぎて地球さんありがとうww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:13:17.54 ID:udEBwSFO0.net
うしおの声が中学生っぽくないんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:14:02.11 ID:LkpCyzbH0.net
サンデー衰退のおかげでうしとらアニメ化とはわからんもんだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:16:38.02 ID:TNnLJQpS0.net
うしとらだけじゃなくてその後の番組もL字テロくらいまくってたからなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:18:20.25 ID:Rzlsp/cK0.net
さいこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺の中ではFateをとっくにこえた
今季ナンバーワンは揺るがない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:21:49.93 ID:Pe0KT4mQ0.net
>>974
一度目のテロップ
雷や風の急変などが→とら雷出す
二度目テロップ
頑丈な建物に移動し、安全確保に努めて下さい→麻子と真由子おんぼろ寺

気象情報場面に合いすぎで吹いたわw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:25:41.73 ID:oY/CaMue0.net
MX 竜巻注意のテロップが出て残念。
BS フジで再録画!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:26:14.61 ID:9kSoBU0i0.net
>>979
うんw
この作品のために地球様がサービスしてくださったーありがたやー!w

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:27:19.25 ID:2tN7tAGT0.net
>>958
おつです

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:32:38.86 ID:ZZD1kCPg0.net
獣の槍の使用者は字伏になるんだぞ

とらも元は人間だったんだぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:35:25.34 ID:9kSoBU0i0.net
↑面白い?

でも来週からはカット、改変の嵐かなあ。虫食い戦にヒョウか日輪かが援軍に駆けつけたりして

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:38:54.48 ID:U1dnwnBl0.net
早く東西鎌鼬対決観たい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:42:29.76 ID:y2Y4d0bI0.net
日輪まだー?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:45:51.05 ID:oY/CaMue0.net
myanimelist で「現代風にアレンジしてほしかった。
寄生獣みたいに」って書いたやつが、猛反論食らってて笑った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:46:13.80 ID:cXgEojzp0.net
これ最後までやるの?超圧縮じゃんw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:47:54.12 ID:ZimGb/080.net
今観た
ガチすぎるww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:50:21.61 ID:eMhkxLJZ0.net
>>987
そういう意見の人はTwitterでもいくらでもいるし別に不思議じゃないよ
そもそも寄生獣は現代風アレンジというより
ノイタミナ枠みたいな意識高い系を狙った感じであまり好きじゃないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:02:02.37 ID:jMk/B87F0.net
原作に愛がないっていうか
名前だけは知ってるけど読んだ事ないからこの機会に見てみよう→あんな古い絵柄のままじゃ見る気しねぇよwww
って人は、そういう意見になるだろうな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:02:30.04 ID:EMA+dtBM0.net
寄生獣は改悪部類だろう。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:04:43.71 ID:Q6DGgXLo0.net
>>958
乙で〜す

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:16:39.93 ID:coDfJs7xO.net
>>890

てめぇ喧嘩売ってんの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:18:29.62 ID:9kSoBU0i0.net
>>992
あれは解釈ズレだと思ってる

けどうしおの声、もっとシリアスになった時に備えてああしたんかなあ。
真由子役の人、何役もやるんだろうかw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:20:51.71 ID:j/XBbszE0.net
うめるか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:25:06.34 ID:zA9Lkl470.net
ほっこりは天使

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:28:43.36 ID:9kSoBU0i0.net
いいのに・・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:30:05.62 ID:WomR1B2m0.net
せん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:30:13.27 ID:f0V80Fv30.net
1000ならグンソク主演でうしとら実写映画化決定!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200