2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 183小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:15:51.72 ID:QWvT15eD0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
●放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  放送終了
テレビ愛知                 放送終了
BS11                     放送終了
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:00〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

●関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
非公式wiki:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

●前スレ:響け!ユーフォニアム 182小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435853884/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:54:38.75 ID:nL3omG4Z0.net
そういえば最終回の「さよならコンクール」ってどういう意味なんだろう。
「さよなら」ってのを意味深に感じるのは俺だけだろうか。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:55:09.74 ID:kQoSrXnI0.net
しかし、集合写真でも喜多村さんが一番美人やわあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:55:23.47 ID:n829jddP0.net
>>169
裏主人公の心情とか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:55:48.88 ID:Cxaeg0iP0.net
>>164
そう。打楽器パートがやる。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:56:43.34 ID:VsED7KAi0.net
>>166
唐揚げ持った監督から左に4人目だよw
...とおやくそくのツッコミ入れてみました。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:56:54.93 ID:m697R0S90.net
>>168
ナックルヘッズ!

http://cafe-tools.com/sys/wp-content/uploads/00053392e368dd5ab72e48a9e8cbab66.jpg

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:57:08.78 ID:K/L6E/B90.net
>>167
譜面(台)ごと隠してるんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:57:10.64 ID:73EJQ5oZ0.net
これ関西大会行けたの?
おっさんに読唇術を試みたが分からなかった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:57:14.65 ID:Dn6EuTse0.net
記念の1万試合目がサヨナラとか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:57:39.27 ID:YeEt5EtR0.net
>>169
たぶん、久美子の頭の中にはさよなら人類が流れていたんだと思う。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:58:37.21 ID:5NbNQsxK0.net
>>168
中学時代に名を馳せたナックル先輩が赤髪ポニテの不良に改心させられるまでを描くお話が見たいです

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:58:50.04 ID:BBR897lb0.net
>>169
すげーひねって考えると
中学のときの、中途半端にやっていて悔しさもなく麗奈の涙にとまどって
ずっとひっかかってたような記憶から
ようやく解き放たれたと。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:59:02.26 ID:n829jddP0.net
>>175
隠す意味わからんw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:59:03.77 ID:7lLB3bf90.net
>>172
ありがと
なんだか不思議なかんじだが
打楽器担当はいろんな楽器触れるんだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:59:23.67 ID:9cIBBW8W0.net
>>169
放送直前に最終話だから「さよなら今クール」ってかけてるんじゃね?ってレスがあったな。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:00:28.89 ID:GRAuQ34J0.net
そして、次のIDが始まるのです

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:00:56.67 ID:9u2q32aX0.net
>>76
ホルンなら大江戸捜査網

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:01:08.24 ID:0z35llDW0.net
>>183
うまいことをw
第2期を待ってるよー

187 :sage@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:01:20.53 ID:WugwaPBn0.net
中高はチューバで最後の最後で駄目金をもらい
今では社会人楽団でトロンボーンの俺は楽しく見れた

コンクール当日をさらっと流したのも感慨深かった
ちょっと現実味ありすぎと思いはしたけどね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:01:47.66 ID:kMHJyXDJ0.net
>>166
よくみろ、ちゃんといるぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org396817.jpg

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:02:03.53 ID:mJQDYFQP0.net
サブタイトルは原作どおりだよ。「おかえりオーディション」からの「さよならコンクール」

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:03:39.04 ID:VL/K/oVXO.net
>>185
滝先生「この曲は、ホルンが一番格好いい曲なんですよ」
ホルン隊「はい!!」

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:03:51.88 ID:JZ6Gzxrs0.net
>>182
ハープ取り入れる学校はどこも悩みの種で先生も生徒も教えられる人がいない
なので担当に選ばれた部員は特別に呼んでもらったプロの奏者につきっきりで
レッスンを受けさせられる学校が多いよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:04:05.91 ID:exIv/5K80.net
>>171
>>178
>>180
>>183
>>189
ふむふむ。総合して考えると・・・

なるほど、全くわからん。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:04:10.11 ID:fbjIivFA0.net
>>183
うますぎやなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:04:27.96 ID:vKXn94GCO.net
>>180
久美子ってやっぱり性格悪いw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:04:30.14 ID:vHTIpRDm0.net
確かに原作のさよならコンクールもなんでさよならなんだろうとは思ったわ
どういう意味が込められてるんだろう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:04:33.93 ID:0z35llDW0.net
>>187
チューバくんだ
やはり中高のときにはトロンボーン志望からチューバに回ったの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:04:36.94 ID:v4gR07YG0.net
>>187
IDが…
いや言うまい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:04:54.50 ID:UEXBU1Xl0.net
>>188
よく探せばあってはいけないところに手とか写ってそうだね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:05:53.73 ID:0z35llDW0.net
>>191
やはり希少なのかw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:06:46.35 ID:eam9ea6w0.net
>>139
次の大会だと曲も違うんじゃないの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:07:11.00 ID:mJQDYFQP0.net
>>195
アニメ化が決まる前は1巻で刊行終りの予定だったわけで...

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:07:12.99 ID:ko6yjs6Z0.net
>>57
うまいーーけど、なんか違和感のあるくらいよく響いてるなあ
録音した後ちょっと加工してるかな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:07:40.18 ID:0z35llDW0.net
>>198
これを見るたびに
部長、香織、岡の腰付きに目が行ってしまう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:09:36.72 ID:mJQDYFQP0.net
>>200
コンクールでは途中での曲の変更は認められていないので全国大会まで同じ曲を演奏する。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:10:51.81 ID:+JCY9PsQ0.net
>>198
いない人の手よりもまずあすかの足が変だと思う

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:11:18.64 ID:v4gR07YG0.net
曲変えれるとして変えるメリットとかあるのか?
変えない方がうまく出来るだろう普通

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:12:58.71 ID:BoWih5Mz0.net
>>198
おわかりいただけただろうか・・・

http://i.imgur.com/zFxYn.jpg

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:13:16.50 ID:eam9ea6w0.net
>>204
そうなんだ
大会毎に曲変わるものだと思ってた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:14:56.44 ID:GRAuQ34J0.net
>>208
だから、2期とか劇場版になると、また同じ曲かよーって事になる。まあ三日月の舞は
全曲流してないけどな、久美子が苦戦した場所とか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:15:17.96 ID:vHTIpRDm0.net
>>201
つっても物語的には府大会突破して久美子らの冒険はまだまだ続く、みたいな感じだしさ
一巻完結ものとしてもちょっと変だと思ったのよ 

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:16:03.10 ID:YW2iySKh0.net
7月下旬ごろに地区予選、8月頭に都道府県大会(北宇治はここから)
8月下旬に支部大会、10月末に全国大会

これが基本的な日程だから、それごとに曲を変えると大変だってことは・・・想像できないかい?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:17:12.15 ID:gTj4eSNb0.net
>>134
それ妨害じゃねえぞ
その時代は最後の音が響ききる前に盛大に盛り上げるのが常習化してて、なんか流行ってたんだよ。
特にOBらがね。
余韻ぶち壊しって事がわかってきてやらなくなったの。
名電のも勘違いってことだったよ当時は。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:17:23.32 ID:9PQx33UI0.net
>>211
アニメ見てただけじゃそんな日程まで分からないよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:18:46.33 ID:YW2iySKh0.net
ピアノとか、ヴァイオリンとかの個人でのコンクールは大会ごとに曲が変わるから
吹奏楽でもそういう風に思う人が多いのかな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:20:21.74 ID:fEOiMLEh0.net
>>212
すまんジョークのつもりだったんだが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:20:23.24 ID:YW2iySKh0.net
>>213
確かにそうだね。
アニメではコンクール日程については一切描かれていないね。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:21:45.41 ID:BoWih5Mz0.net
>>212
今はこんな感じか(´・ω・`)・・・

http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat150704002133.jpg

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:21:47.58 ID:GRAuQ34J0.net
まあ、確かに部活動の範囲で練習する時間内で、何曲もレパートリーを増やせられんわな

219 :響かないユーフォニアム@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:22:19.17 ID:QoXRivN6O.net
アレでどこをどう感動しろと?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:22:50.08 ID:mJQDYFQP0.net
>>214
高校入ってから楽器始めた人も混ざってるわけだし大会ごとに曲を変えるのは無理でしょう。
吹奏楽コンクールは音楽科の生徒も出場出来ないからそういう趣旨なんだと思う。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:23:04.15 ID:gTj4eSNb0.net
>>215
つまんねーよ
吹奏楽民の印象悪くしてどうすんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:24:02.37 ID:GRs26Ntn0.net
大会出発前のパーカス組はここだけハーレムラノベアニメみたいな空気でちょっと笑った

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:24:41.99 ID:UEXBU1Xl0.net
まあまあまあまあまあまあ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:25:09.87 ID:BoWih5Mz0.net
>>222
【談笑中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) 「ナックル先輩のデリンジャーがさぁ〜」
| U (  ´^) (^`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:25:38.03 ID:mJQDYFQP0.net
ハーレムというか虐げられてる感じがするよな>ナックル先輩

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:26:08.06 ID:cHjzOke40.net
2期はリッカー高校が舞台
あれはその伏線

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:26:35.69 ID:v4gR07YG0.net
ナックル先輩は次出るときは乙女キャラ、その次はインテリキャラで登場する
ナックルだけに

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:29:22.89 ID:kMHJyXDJ0.net
>>223
>>103をつれていってくれ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:29:46.89 ID:UEXBU1Xl0.net
いわゆるナックル姫?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:31:33.75 ID:kTD5IViF0.net
10年前の京都府大会結果発表の様子
https://www.youtube.com/watch?v=2hQtiKbVpZ4
ちょうど1時間くらいからがそれ
紙で発表してるね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:34:41.88 ID:u0tQzbBC0.net
銅賞だった学校がいくら顧問が優秀でも全国に行けるなんてありえないんだけど、
そこをアニメに問うのはヤボなのか?
頑張っても頑張っても中々上手くなれないのに、そう簡単に上手くなられてたまるかって感じなんですがw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:36:30.65 ID:G1aYyQr90.net
今更なんだけどナックル先輩の名前、本当はなんて読むの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:37:02.42 ID:5mHWJaOr0.net
>>117
> でかリボンがみぞれちゃんをあがた祭りに誘ってるような描写あるな

すげーほんとだ、ちょっとうれしかった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:38:01.17 ID:xxLlNqxb0.net
>>190
つまり、インヴィクタ序曲の主役も実はホルンだったという事か…!
ペットの自分涙目wwww

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:38:13.01 ID:mJQDYFQP0.net
>>231
深夜のあおりご苦労さまです。もうこのやりとりも飽きた感じだな。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:38:34.85 ID:+lr3hVRF0.net
集合写真のみぞれに萌えたのは僕だけ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:38:53.63 ID:6IcGfz+20.net
ナックル先輩音楽的にはそれなりに尊敬されてそう
ただ隙も多そうなので・・・

ブラヴォジャミング説信じそうになってしまった
クラシックに対する偏見がそうさせたのか・・以後気を付けます

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:39:19.17 ID:9PQx33UI0.net
>>231
そこはあれだよ、リアルとリアリティは違うということじゃないかな?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:39:51.23 ID:WTHaUvGA0.net
>>232
ならい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:39:54.31 ID:BoWih5Mz0.net
うむ(´,,・ω・,,`)

http://www.4manchesterwomen.co.uk/wp-content/uploads/2013/05/7321248796_3e43bb6681.jpg
http://www.fcbb.net/images/artist_761.jpg
https://blewburybrassband.files.wordpress.com/2013/06/alice-wk-7-euphonium.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:42:18.83 ID:0z35llDW0.net
>>231
野庭高校がやってのけたんじゃないの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:42:37.36 ID:G1aYyQr90.net
>>239
おお、ありがとうございます

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:42:56.25 ID:U4Ls0SEl0.net
>>231
頑張っても頑張っても上手くしてくれなかったキミの指導者を恨みたまえ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:44:24.68 ID:u0tQzbBC0.net
>>235
やっぱり散々既出か、ごめんごめん
さよならコンクールって事だしダメ金で終わると思ってたからさ

>>241
たった4ヶ月で?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:46:50.68 ID:vHTIpRDm0.net
どちらかといえばもちろん野暮だけどそういう感想を持てるのはいいと思うよ 話に入り込めてるってことだから
物語的にはこれで府大会敗退したらまったくカタルシスを得られないからありえない
そう言う意味ではこういう青春いいな、って憧れの目で見られるおっさんたちの方が楽しめるアニメなのかもな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:48:51.50 ID:biJQZMLi0.net
2015年度 吹奏楽コンクール情報

今年の課題曲
http://we-love-brass.jp/concours/
今年、久美子たちが出場するであろう大会の日程
http://we-love-brass.jp/concours/2015/contents003672.html

 京都府大会 高校A 8月4日(火)・8月5日(水)  京都コンサートホール
   ↓
 関西大会   高校A 8月27日(木)  尼崎市総合文化センター
   ↓
 全国大会   高校A 11月1日(日)  名古屋国際会議場

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:49:24.80 ID:b8gM9C2T0.net
現実の府大会だと上位校がこぞってミスを連発しまくるような異常事態でもない限りありえない結果だけど
アニメとしては面白いでしょ?みたいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:50:31.68 ID:mJQDYFQP0.net
「三日月の舞」を演奏する団体がどれだけ出るのかも楽しみだな>コンクール

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:51:44.44 ID:BoWih5Mz0.net
>>247
まあまあ(´・ω・`)・・・これアニメだからそれを突っ込むのは野暮ってもんだぜセニョリータ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:52:00.96 ID:0z35llDW0.net
>>244
1年目で関東
2年目で全国
とあるね、何ヶ月かはわからんな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:52:07.41 ID:gTj4eSNb0.net
四国大会でもありえないけどなw
まあ吹奏楽経験者なら萎える
アニヲタは感動するってことか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:53:40.20 ID:rhk8wcJJO.net
基本的に楽器が好きな人の集まりだから
嫌いな人に上手くなれと言ってるわけじゃない
そこで良い演奏の仕方を教えてあげれば飛躍的に伸びる可能性はあるんじゃないの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:54:29.51 ID:fSIh9q9w0.net
京アニショップの受注生産ってやたら受付期間短いな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:55:10.53 ID:jquOZ6+/0.net
>>231
ここまでレスから糞マンコ臭出せるってすげーな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:55:12.39 ID:LK9Cmqxi0.net
>>231
所詮フィクションの物語だしねえ
物語として面白ければそれでいいよ
現実をより追求したいのなら所さんの番組のようなノンフィクションを観た方がいいしね
てか何日か前もこんなやり取りしたな
デジャヴ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:56:03.75 ID:exIv/5K80.net
>>231
難しいところだね。リアルとリアリティは違うってのはそういうとこかもしれない。
努力が報われる人と報われない人がいて、
この話は報われる人たちの話ってことでどうだろう・・・

吹奏楽部のことはよく知らないんだけど、これだけスポ根でやったら
ある程度は上手くなれないのかな。例えば吹奏楽部だけど走り込みとか。
言い方悪かったらすまん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:56:53.15 ID:sfumIr6z0.net
>>248
ソロを麗奈ちゃんと比べられるってきつくねw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:57:54.83 ID:TK/Cdli10.net
どう直すか、同じ練習量でもベクトルが正しいかどうかで成果が大きく違うんだろう。
そのベクトルの向きを直せるのが指導者の力。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:11.54 ID:9PQx33UI0.net
>>257
黒髪ロングの美少女なんてそうそういないよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:58:47.95 ID:jquOZ6+/0.net
>>231
つかまだ関西なんだよなあ
見てないのバレバレ
こういう糞マンコがいるから吹部は馬鹿にされるんだよ死ね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:59:04.17 ID:VylYcUUQ0.net
>>251
その他人を馬鹿にする言い方といい捨て台詞の吐き方といいアニオタのそれと変わらないぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:59:46.81 ID:sfumIr6z0.net
>>231
ガチ全力投球して全く芽が出なくてしばらく虚しさだけをくすぶらせてきた者だけど、これを見た今なら言える
「あの時は指導者が無能だった」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:59:46.90 ID:ilN2hQAQ0.net
スクールウォーズ観て同じように思った奴もいるんだろうねw
あれは期間がもっと長いか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:59:50.07 ID:xxLlNqxb0.net
練習シーンでソルフェージュやってたけど、あれ意外と重要だと思う。
趣味で音楽やってる人とか見てても、子供の頃にちょっとでもピアノやってて
楽譜を読んで勉強する機会があった人は他の楽器に移っても上達が早いんだよね。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:00:48.64 ID:WTHaUvGA0.net
アニメに何言ってんのよ
つかドラマとか映画とか見た事ねーの?
としか言い様がない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:00:49.61 ID:BoWih5Mz0.net
>>262
自分の能力の無さを他人の責任に転嫁・・・してるわけじゃないよね!
あたし、信じてる!(´・ω・`;)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:02:22.10 ID:TK/Cdli10.net
アフィまとめ用の釣りネタフリに毎度全力で釣られる風景。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:03:32.87 ID:gTj4eSNb0.net
ドラマや映画もあまりにぶっ飛び設定だと萎えるだろ
それくらいぶっ飛びだからなー

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200