2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 272

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:34:12.70 ID:n7WHQZvT0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 271 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435857871/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:18:14.68 ID:VVgz7lbE0.net
>>386
たしかにな〜
シャーロット並に騒いでたのにこの程度の出来って笑わせんでほしいわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:20.27 ID:yh+3cVs80.net
エロとグロとミリは マイノリティー含めてボッキ素材で同分野にあつかわれる。
GATEは、あとはエルフで萌えを出せるかだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:19.76 ID:kEhOICPA0.net
はあ・・・
もうムリ
助けろ我を

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:44.05 ID:ifFocWbt0.net
見た目黒猫、中身水銀燈、戦闘力呂布なロリに期待

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:27.66 ID:kEhOICPA0.net
つーかさ
なんで生きてんだろうなヒューマン
マジ森羅万象ありとあらゆるモノの中で悪だろ人間とか
居なくなった方が宇宙も含めた全ての存在のためになると思うわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:33.65 ID:YFf99BWv0.net
>>387
親密度が上がった関係だったら共通認識多いからそれでもかなりいけるだろうな。視聴者の方はそれだと蓄積が少ないからしんどいw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:38.63 ID:kEhOICPA0.net
そーいや前に週刊ストーリーランドで
神様がみんなの願いを1つ叶えるー
多数決で一番多い願いを叶えるーって話があって
世界中でどうするかーって話になってさ
結局私利私欲のためにしかならないから願いは要らないってので決定して
いざ願いが叶ったら
ヒューマンがまとめて消滅したんだよな
まあその実、みんな ってのは動物とか全部ひっくるめたみんなだったわけよ
ヒューマン共は、みんな=人間 って思って勝手に暴走してたんだよな
でもみんな=生物全て の願いは この世から人間を消してくれ だったわけよ
あのときゃ、1本とられちゃったね我様

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:18.46 ID:cVlHlRjB0.net
あにこ便っていくらぐらい稼いでると思う?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:13.15 ID:kwpM/w+X0.net
人間こそ害悪だー!
って切り口が流行ったの80年代だっけ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:25.16 ID:jQ28I2ej0.net
藤田和日郎 ?@Ufujitakazuhiro 6月30日
こんにちは。
今日は、あと少しで始まるアニメ「うしおととら」でカットした原作のエピソードを教えるね。
まず、エジプトから十個の棺桶が東京湾に漂着するトコから始まった
「カーメン妖怪東京ピラミッド編」は単行本6巻分バッサリね。
動いてるスフィンクスちゃん見たかったろうけどゴメン。

それと、?が、ポセイドントライデントを持つ偽キョンシーと音速の闘いを繰り広げた、
「こいつは違うんじゃないか」編もカット。
?の老酒を飲んだ時の感想のセリフに非難が集中したんだ……。
「……………中華風……。」 ありゃ失敗だった。

それと うしおの描いた下手くそな絵を延々載せ続けた「うしおの絵画対決」もカット。
対決と言っても妖怪はおざなり、うしおが自慢しながら絵を見せ続けて、
とらが見開きで稲妻落っことすまで、作者もどうしようかって思ってたよ。
あれもコミックス16巻分ズッパリね。長かった。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:09.04 ID:YnlWNBt30.net
>>389
マジかよソースは?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:24.98 ID:Qj+Qc9St0.net
あと長門、ソーマ、クラクラ
多すぎる・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:58.59 ID:kEhOICPA0.net
ほんぎゃあほんぎゃあもうダメぎゃあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:38:08.49 ID:kEhOICPA0.net
はあ・・・
安らぎがほしい
癒されたい
温もりがほしい
愛されたい
なんつーかもう身体中のチカラ抜いてストレスゼロ状態になりたい
ホッとしたいんだよ
全身の筋肉が弛緩してバカ面浮かべながら射精したい
昇天してそのまま天国に逝きたい
天国とかきっとパラダイスだろうなあ
ありとあらゆるストレスが存在しない楽園
イきてーなあヘブン

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:38:57.18 ID:j+uKky3R0.net
AT-Xでシンフォギア1期再放送か
ありがたいけどもどうせやるなら3期始まる前に終わらせといて欲しかった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:42:07.80 ID:i2GB6ywl0.net
グリザイアの往生際の悪さ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:43:22.94 ID:eEuVWFa70.net
>>389
具体的に誰ですか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:44:31.87 ID:f6OIMUvX0.net
グリザイアって面白かったの?
女だけの閉鎖学園にオレかっけーーな主人公ってだけで切ったけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:45:50.14 ID:tIxU7asCO.net
>>407
グリザイア面白いぞ
果実を完走できれば楽園まで楽しめる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:46:12.35 ID:fMNcxX1K0.net
今期も糞っぽいな
もう碌なストックないんだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:48:13.64 ID:DCvWv0xm0.net
>>400
>>406
http://mantan-web.jp/2015/06/30/20150630dog00m200001000c.html

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:49:16.08 ID:YnlWNBt30.net
グリザイアはテンポが良いのは認めるが肝心の内容はご都合主義だし、最後の方は雑だしなぁ。持ち上げてるのは一部の痛い信者だろう。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:50:20.98 ID:6JxSL8Ik0.net
GATE
これ魔王軍?が襲ってきたのは初めてなのか?
初めてにしては落ち着きすぎだし、今までに何回も攻められたことがあるなら、緊急時の対処が適当すぎだろ
ていうかそんな物騒なものがあるとこの周りで普通に暮らしてるのは何なんだ?
半径何十kmくらいは立ち入り禁止区域にして、戦力を配備して敵が出てきたらすぐ叩く態勢とかにしないのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:50:38.43 ID:/cHEJPnK0.net
>>406
辻 真先さんじゃね? 
他のアニメとかの感想も製作者視点から書いてるね

>>407
2期見るとその主人公の印象が変わる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:52:19.18 ID:fMNcxX1K0.net
グリザイアは退屈なアニメの一つだったろ
内容が薄いのに2クールもやるもんだから薄めたカルピスみたいになってた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:53:11.16 ID:VVgz7lbE0.net
>>412
ガバガバすぎるよなさすがに
びっくりしたわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:53:26.08 ID:/cHEJPnK0.net
ご都合主義じゃないアニメ作品教えてください
っていわれるぞw 

まあ、主人公などにいいこと起きるのも悪いこと起きるんもご都合じゃんね?と思うが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:54:52.90 ID:ifFocWbt0.net
アニメ化前に原作ゲーに手を出したけど、半分消化で投げた
雄二のキャラは決して嫌いじゃなかったが、女キャラ全員好みから外れてたンゴ
どうもG線とかグリザイアとか全く合わないらしく、人気を理解は出来ても共感は出来なかったな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:54:56.88 ID:6JxSL8Ik0.net
>>410
け、権威ある…?
って、そもそも小新井涼って誰だよ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:55:13.49 ID:j+uKky3R0.net
ご都合主義だから駄作とか言い出したらシリーズ物のサスペンスはどうしたらええねん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:56:03.24 ID:YnlWNBt30.net
>>410
うーん、名前初めて聞いたし本当に権威ある業界人かよと思ってしまった。週にアニメ100本見てるとか嘘っぽいし、数ある春アニメの中でグリザイアを1位に持ってくる辺りなぁ…。裏で金貰って書いてるとしか思えないねこれは。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:56:08.36 ID:VVgz7lbE0.net
グリザイアはガバガバなの楽しむアニメだからゆるせる
ギャグテイストだし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:56:45.94 ID:7joOFdZJ0.net
辻真先さんはがばメモも批判してたな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:57:09.10 ID:HSEmZzhL0.net
春より専用スレの勢いがあるねえ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:58:03.25 ID:fMNcxX1K0.net
>>417
エロゲはやっぱり鍵じゃないとつまらんよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:58:48.19 ID:8Lty9lGt0.net
架空戦記モノなのに描写がお粗末なのはご都合とは言わないでしょ
しかも作者が自衛隊員だったことを売りにしてるのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:59:39.13 ID:Qj+Qc9St0.net
グリザイアは姉弟でTUEEしてるだけのご都合展開ばかりだったじゃん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:59:54.67 ID:DpvTF6xd0.net
そうかなグリザイアは原作知らんで迷宮から入った俺も面白かったけどな
果実は後で見直した、アニメらしいというか監督の手腕だろうけどダーっと行って余計なこと考えさせない感じが良かったけどね
まあ迷宮をたまたま見なかったら絶対見なかった作品だけどw

それにご都合主義の無いアニメなんて滅多にねえし
それを言い出すとオームにひき殺されたナウシカが生き返ったり城の屋上を重力に逆らって跳び走るルパンとか
ほとんどの名作といわれる作品に、それはさすがにねえだろwと突っ込みまくりになるからなあ
アニメはそういうもんだと思って観てるんで楽しめるご都合展開なら別にいいかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:01:40.30 ID:7LzLLxJy0.net
>>400
辻 真先 ?@mtsujiji 6月24日
「グリザイア」シリーズを観了した。重層的な構成で、学園とサバイバルとテロアクションを縦走する、倉田英之の詭計が興味深かった。
原作を知らないので、焦点を外した見方をしているかも知れないが。それでもとっちらかりそうな内容に、きっちり筋を通した幕引きは鮮やかと思う。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:02:43.06 ID:fMNcxX1K0.net
グリザイアはキャラが一人として立ってないんだよね
だから誰にも感情移入できなかった
基本的に感情移入なしでは楽しめないよ
キャラに感情移入出来ないアニメで売れてるアニメももあるけど血塊とか
あれは感情移入以前の問題で、感情移入するような場面は皆無だったし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:03:54.65 ID:7LzLLxJy0.net
>>406
辻 真先さんだね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:04:29.89 ID:6JxSL8Ik0.net
>>425
ご都合どうこうの流れはグリザイアのことじゃないのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:04:59.06 ID:/cHEJPnK0.net
というか、今期のアニメの話してやれよw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:06:08.74 ID:fMNcxX1K0.net
バッカーノやDTBも感情移入しにくいアニメだったな
一人一人のキャラが薄くて、どう楽しめばいいのかよくわからんアニメだった
まるでキャラの使い捨てのようなアニメというか、感情移入させる気あんの?
そう思わせるような作りだったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:06:48.20 ID:Qj+Qc9St0.net
グリザイアのようなご都合ゴリ押しだけのクソには優しいくせに
サイコパス2のキャラの言動には厳しい奴多いからな
キャラデザ重視で見てんだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:07:27.68 ID:uRkz1bty0.net
深夜アニメと土台が違うじゃんて言われるかもしれないけど

例えば、ドラゴンボールとかはご都合主義が少なめだったりするだろ?

最近のは、多すぎ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:07:30.09 ID:7LzLLxJy0.net
ちなみに、某本格派ミステリー作家は乱歩のアニメに否定的ではなかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:07:46.22 ID:zVEF3Ype0.net
fateをスターウォーズとしたらグリザイアはコマンドーだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:08:32.89 ID:8Lty9lGt0.net
>>431
グリザイアは知らん
ゲートに関しては軍ヲタがうるさい割には描写が稚拙だったんでご都合ですらないけどね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:09:14.61 ID:/cHEJPnK0.net
>>434
そりゃおまえ、コマンドーを見て生真面目にツッコミ入れたりしたらおかしな人と思われるだろ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:09:29.52 ID:7LzLLxJy0.net
ミリタリー系はガルパンみたいな路線で行けば人気出る
けど、TVアニメでやるには重すぎるんだろうなwwwwwwwwww

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:11:25.79 ID:s2PahsQF0.net
>>439
コマンドーみたいなアクション要素ないだろ
なんか強いけど地味な感じのセガール映画

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:12:09.17 ID:6JxSL8Ik0.net
>>428
この人わりと何でも褒めてないか
まあ名前出してツイッターしてるくらいだから当然かもしれんが
他のに比べると絶賛してるかというと…うまくまとめたね、ってくらいじゃないか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:12:45.99 ID:fMNcxX1K0.net
キャラが薄っぺらいアニメが多いな
視聴者はキャラに感情移入出来ないと楽しめないし話にならんだろう
心情を上手く作れてないアニメが多い

今期も碌なアニメがなさそうだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:13:20.99 ID:Qj+Qc9St0.net
>>439
ゴルゴじゃなかったのかw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:14:30.04 ID:FFboBtsG0.net
数あるテンプレからおいしいところだけちょっとずつパクって作りました!
結果ゲロまず、こんなんばっかりかよ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:15:04.12 ID:FXqDfxf70.net
GATEはただのつまらないゴミだった
クラクラも微妙だし金曜は今のところうしとらだけか
前期からのソーマもあるけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:15:21.95 ID:nN/FjZwi0.net
辻真先の新刊読んだらオトコ娘のトリックがあって噴いた
これで80歳超えているんだからなぁ。頭軟らかすぎ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:15:37.13 ID:ifFocWbt0.net
ラノベは大体無難に作ろうとして片っ端から勝手に沈没してるイメージ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:15:43.65 ID:7LzLLxJy0.net
>>442
絶賛とまではいかないけど、まとめにくい題材でよくちゃんとまとめたねってだいぶ良い評価じゃない?
まあ、他作品ではもっと褒めてたのもあるけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:18:10.72 ID:fMNcxX1K0.net
ジャンプが売れなくなってる時点でコンテンツ不足だろう
明らかにアニメ漫画は斜陽だな

ハガレンとかハンターのような誰もが認める大作はもうないし
進撃なんかはハリボテみたいなもんだったしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:18:44.63 ID:uRkz1bty0.net
じゃあ、おすすめのラノベは?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:18:47.57 ID:4UHdUOYv0.net
エロよりミリタリーのほうが興奮して勃起するのがミリオタ。
オタ界の3大オタ。アニオタ、ゲーム廃人、ミリオタ

アニオタ以上にどうしょうも無いのがミリオタだから、ミリ需要はある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:22:30.25 ID:kwpM/w+X0.net
>>446
駄目っぽいねどうやら
ケイオスドラゴンほどじゃないがかなり雑
既読者の脳内補完でかろうじて成り立つみたいな脚本になってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:23:31.51 ID:f/F9ALZp0.net
ヴヴヴみたいな学生たちの活躍とキャプテンアースみたいな世界観、そしてアルドノアと同じ火星要素

クラクラ大丈夫か...期待もしてねえが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:23:39.28 ID:nN/FjZwi0.net
アウトブレイクカンパニーぐらいが丁度いいなぁ
ゲートまでぶっ飛ばれると嘘とリアルのバランスについて行けない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:24:18.02 ID:j/XBbszE0.net
GATEは試写会で見た人は2話が盛り上がりって言ってるけどねえ
まあ1話で切られてもそれは仕方ないね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:25:45.82 ID:s2PahsQF0.net
クラクラ酷いな
ヴヴヴの幻影が見える・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:26:06.02 ID:VVgz7lbE0.net
クラクラ

話についていける気がしない引き込まれない
キャラも魅力がない、ギャグもよくわからない
会話劇と変な宇宙の飛行練習?して勝手に盛り上がったり
捕まってた奴が知らんうちに開放されてたり
もうわけわかんねえ助けてくれ・・・

これ見るとプラメモですら良かったんだなと感じる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:26:25.16 ID:7joOFdZJ0.net
BFの監督なので今後に期待したい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:26:51.02 ID:fMNcxX1K0.net
>>458
まだ見てないが、プレアデスみたいだなその感想見ると

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:26:56.56 ID:4fGhJrqG0.net
>>457
俺はキャプテンアースの幻影が脳裏によぎった...

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:27:24.60 ID:YFf99BWv0.net
クラクラは、ねこねこマシンを全面的にパクったほうが面白かった。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:27:32.78 ID:kwpM/w+X0.net
話はともかくとして、ゲートで一番気になったのは迫力がないこと
アニメ絵のいかにもなモンスターばっかりだから全然怖くない
ビジュアルがしょぼいってのは映像作品としては非常にまずいと思います

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:27:39.75 ID:cPG3tT1o0.net
モノクローム覇権決定

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:27:53.47 ID:voJFiB7B0.net
もうこうなってくると自分でラノベ書いて
プロデビューして、アニメ化してもらうしかないな

つーことで執筆しますわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:27:59.27 ID:CoMQEtwJ0.net
これはってのは無いな。今のところ
そんなの数年に一度の巨星を求められても困ると思うけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:28:29.82 ID:nN/FjZwi0.net
オリジナルアニメってなぜこんなに色々な要素を詰め込むんだよ

少しは絞ってくれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:28:46.79 ID:6JxSL8Ik0.net
>>460
さすがにプレアデスに失礼じゃね
まあプレアデスも途中で切ったけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:29:13.72 ID:fMNcxX1K0.net
なんだこのスレ文芸サロン板のワナビが棲み着いていたのか
どおりでラノベの創作話みたいなレスが見受けられるわけだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:29:16.75 ID:x9GzLqnQ0.net
火星に移住したり星間航行割とありそうなのに宇宙船の低コスト化全然してないのはどうなんだ
雨宮アニメはやはりガバガバなのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:29:37.00 ID:ifFocWbt0.net
事前に1巻読んでおいたけどGATEは、時系列順ソートしてつまらなくなるパティーンとわかって萎えたw
作画目当てで観ることになるんだろうなぁ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:29:45.36 ID:j/XBbszE0.net
>>460
プレアデスはまだキャラデが良いとついていく奴が居たがクラクラはそれすら無いらしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:30:42.39 ID:VVgz7lbE0.net
夏アニメ結構期待してたんだけどなやべえわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:31:24.33 ID:YCEL0YCX0.net
夏やばくね?長門がマシに思える

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:32:07.91 ID:nN/FjZwi0.net
ロケットガールぐらいの嘘SFでいいのに。
まぁあれは野尻抱介だしわかって嘘を書いていたんだろうけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:33:11.56 ID:0TR08cj20.net
おい
きょう二郎とローソンの298円のアイスカフェデザートたべて
レンジであたためるチョコデザートたべて、
エナジードリンク、ハッピーターン250%2ふくろ、カップヌードルBIG
冷凍からあげ2コ、285円のいちごかき氷、カラムーチョたべたんだけど
おなかぽんぽんやで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:35:04.48 ID:nN/FjZwi0.net
そういや大人主人公連続だな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:35:13.21 ID:kwpM/w+X0.net
>>475
考証がなさすぎるよな今のアニメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:35:39.29 ID:OckoYY4CO.net
夏アニメ全般ウンコてんこ盛り!
特に木曜の深夜は糞だらけ〜

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:35:45.21 ID:0TR08cj20.net
最近のアニオタって2006〜2009年くらいまでの
ちょっと古いアニメって視聴したりしてるの?
ドルアーガの塔とか風のスティグマとかは無理に視聴しなくてもいいけど
そういうのも視聴してたら「おっ」ておもうよね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:36:32.43 ID:KNr52T/o0.net
今の所モノクローム二期しか見るものがない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:37:53.74 ID:j/XBbszE0.net
俺は今のところ乱歩とうしとらがあるからいいけど
いわゆる可愛い女の子系のアニメ派はなかなか厳しそうだな
うしとらもヒロイン可愛いんだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:38:26.11 ID:arreyw1Z0.net
乱歩、うしとらだけやな、今んとこ積極的に観る気が起きるのは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:38:59.72 ID:/cHEJPnK0.net
こまけーことはいいんだよ!ってノリで引き込むのはなかなか結構難しいんだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:39:13.38 ID:7LzLLxJy0.net
>>480
某アニメプロデューサーが言ったのか忘れたけど、2006年くらいからアニメ業界ちょっとおかしくなったとか……

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:39:29.56 ID:x9GzLqnQ0.net
織田信成にカイジやらせた奴は天才だと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:39:45.42 ID:AR5NK4YD0.net
クラクラってガバメモ臭がしたんで一話は様子見てって感じだったんだけどやっぱ案の常だったのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:39:47.93 ID:kwpM/w+X0.net
>>480
月額見放題のおかげで古いの結構見るようになったわ最近

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:40:34.69 ID:XlvQI0PK0.net
乱歩つまらなかったがスレだと結構人気あるのか?
人が死んでる現場で緊張感のないのがなぁ…

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200