2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:46:31.09 ID:wJ1RhsZe0.net
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
TVアニメ「GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」公式サイト:http://www.gate-anime.com/index.html
GATE(ゲート)〜アルヌス放送局〜:http://hibiki-radio.jp/

○前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435573908/

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:07.20 ID:aNBN/LUj0.net
>>708
はい。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:09.70 ID:xyfqW3Z/0.net
>>691
原作でもコミックでもあの殺害シーンは無かったんだよね。どういう意図の演出なんだろうか。

原作小説は、事件の経過をほんのさわりだけ書いてるだけ。
コミックで肉付けされて原作ファン歓喜だった。
でも、伊丹が直接人を殺す描写はなし。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:21.15 ID:tlHW3FGX0.net
>>676
作者のさじ加減であると同時に視聴者にとっては好みの問題でもある
ドラゴンが飼い慣らせてるって設定が好みなんだったら、この作品は合わないってだけのことだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:22.50 ID:arreyw1Z0.net
自衛隊の野外SMプレイの写真が流出したとき、
異世界の門が開かれたな、って感じしたわ(´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:23.92 ID:cvislzc30.net
異世界から問題児たちが来るそうですよみたいな内容かと思ったら
人殺しまくりでビックリしたわん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:26.16 ID:8uIJTEBg0.net
>>708
軍隊は侵略目的だけど、門自体はこいつらが開けたわけではない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:45.60 ID:jlvVAtUX0.net
ここの原作信者はとにかくネタバレしまくりだから
逆にびっくりするw

724 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:56.98 ID:ByAMmK1Z0.net
>>708
事前の調査で日本には軍隊がない、皇室に実権がない、平民が国の代表になれるという情報を入手していた上で
ローマ帝国的な領土と権威拡大のための侵攻

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:59.61 ID:qBUPtA190.net
>>708
そう
異世界の帝国がほぼ世界制覇したは良いけれど安定しすぎて閉塞感に苛まれた時に
ゲートを開く技術を手に入れてこっちに攻めてきた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:06.73 ID:gcyoF0tG0.net
日米安保があるんだから米軍もこなけりゃおかしいよな
明らかに米をディスってるw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:14.26 ID:Q6DGgXLo0.net
>>687
2クールで原作最後まで行くなら1話目でここまでやらないだろうね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:41.01 ID:gmoPI9FIO.net
そういやなんでいきなり敵は攻めたんかな、そういう文化なんかな?
騎士がいるレベルなら、交渉や宣戦布告ぐらいしそうだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:41.76 ID:9viL1gxh0.net
ttp://i.imgur.com/UhfnYyE.jpg ttp://i.imgur.com/QvJB7zT.jpg
MX見てる連中は天候なんか気にしてないってば
ttp://i.imgur.com/UcgCQ6W.jpg
練馬は77ミリか・・・
ttp://i.imgur.com/lSTLT8W.jpg  ttp://i.imgur.com/dW0IhG3.jpg
そんな事言われても・・・つか、文字小さいな
ttp://i.imgur.com/n2appwj.jpg
現実的
ttp://i.imgur.com/ThCwrFk.jpg  ttp://i.imgur.com/Ase1qOR.jpg
この門が?
ttp://i.imgur.com/m0P60h9.jpg
このドームにあの門が入ると思えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:45.51 ID:tFo/tdHh0.net
>>502
こういうのやってほしいな

なんか肝心な部分をカットしながら進行してる感があった
緊迫感が出てない

731 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:48.74 ID:ByAMmK1Z0.net
公立図書館でもおいているところは置いてある、ブックオフでも一冊ぐらいは置いてある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:53.61 ID:PI1txvYS0.net
>>713
漂白するのがエンタメとか思ってんのかな
スピルバーグとか鬼畜中の鬼畜なのに
というかそういう部分が楽しいのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:59.89 ID:txhWreZC0.net
>>723
原作信者の民度に期待はしないほうがいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:02.09 ID:TJ6IVoWc0.net
>>714
歴史知識的に言うと帝国国家の侵略って、連密な下調べと下準備と硬軟織り交ぜた文化や民族な侵略と組み合わせてるのよね
ぶっちゃけアウトブレイク・カンパニーのほうが侵略のイメージあるわw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:02.19 ID:f8rrkQXF0.net
>>714
ありがとう
まぁ最初の切っ掛けなんてそんなもんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:03.96 ID:PYQmXb8ZO.net
ちゅーかたくさん来た異世界人やらモンスターちゃんどもは残らず異世界に帰ってったの?捕まった奴以外

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:04.59 ID:yIRhlWZk0.net
>>718
結構、躊躇なく殺してて違和感があった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:05.62 ID:qtmwpFku0.net
>>725
開く技術は手に入れてないねダウト

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:06.59 ID:jlvVAtUX0.net
>>726
それだと米軍の兵器も描かないといけないから無理だったんだろ
大体米兵きたら自衛隊とか活躍する所が無い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:25.01 ID:hAnEle8e0.net
ダンバインみたいな
ファンタジー側無双設定はないんかね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:26.01 ID:jbZko9/+0.net
>>708
YES
帝国だからね
仕方ないね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:27.23 ID:arreyw1Z0.net
主人公があっさり殺人童貞を捨ててたのワロタ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:31.89 ID:X8KhQE1J0.net
>>724-725
事前偵察してて勝てるつもりで来てたのかあいつら…
お花畑すぎないか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:32.31 ID:nyIGVqJi0.net
異世界の帝国が悪くて
自衛隊側に味方してくれる異世界の住人もいるんですよね?
あの主人公と猫耳娘がイチャコラしたりするの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:41.94 ID:tlHW3FGX0.net
>>707
まぁ自衛隊無双が売りの作品だから、受け身の展開は1話だけで終わらせたいんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:43.83 ID:lLG1FN4h0.net
>>726
国内の事案って言ってたじゃない
扱いは日本赤軍とかオウムとかああいうテロリストだから安保適応外なんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:52.22 ID:xyfqW3Z/0.net
>>694
斥候が帰ってきたから、向こうの情報が多少なりともあるんだよ。

放っておいた間にまたどこかにゲートが出来る不安に耐えられないから派遣するんだよ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:24:52.57 ID:IzKFizgi0.net
ファンタジーやドラゴンなんかより近代兵器の方が強いぜ!っていうのはロマン感じるし好きなんだけど
それがずっと続いたら弱い者いじめ見てるような気分になりそう
ファンタジー側もきっちり反撃してくるんだろうか

749 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:02.76 ID:ByAMmK1Z0.net
自衛官が活躍するアニメだと思ったら、
自衛官がアニメの傭兵まんまにいきなり発砲
批難が出そうでこわいお

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:13.60 ID:2EYDlNvY0.net
>>682-683
すまんかった
今誰に読まれているかを意識して文章をコントロールできないタイプっぽいから以後スルーすることにする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:14.79 ID:ZpoyfFHG0.net
>>726
自衛隊に頑張らせた後で美味しい思いをした方が楽じゃね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:21.14 ID:cUgZFEOs0.net
レイプ

とか

性奴隷

そういうのをカットしてしまえば売れそう、やったら叩かれて終わりそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:23.40 ID:qtmwpFku0.net
>>744
主人公の部下が猫娘とキャッキャウフフしてるニャンニャンしてるかは不明

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:29.88 ID:HiRDSIrc0.net
>>713
そうか、それならマイルドなぐらいでいいのかも
今後はそういうスタンスで見る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:25:39.40 ID:qBUPtA190.net
>>691
主人公の伊丹は戦闘技術自体は逃げ足が早い以外は普通なんだけれど
色々あって空挺レンジャーや自衛隊最強と言われる特殊作戦群に所属していたことがある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:31.40 ID:0Csz1fMa0.net
>>708
向こうじゃ対抗勢力がいないぐらいの大帝国だから、「辺境の地は攻め込んで従わせてしまえ!」って
いつも通りに攻め込んだだけ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:34.56 ID:jlvVAtUX0.net
>>753
え?自衛隊って現地の女とかSEXするのか?ゴラン高原とかで?
無いだろw
どんな自衛隊だよw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:36.65 ID:aNBN/LUj0.net
ドラゴンとか飼いならす方がご都合主義だよなあ
まず兵糧どうするのって話w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:36.96 ID:cUgZFEOs0.net
>>713
それじゃぁ安心できるかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:43.44 ID:qBUPtA190.net
>>738
確かに技術は手に入れてないな
○ー○ィさんが面白がって開けただけだから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:44.91 ID:QjusY3PK0.net
アニメだし一般向けにヌルくしたとはいえ
銀座で大量の日本人が殺害されたって事実はもう少しハッキリ描写すべきだったんじゃないかなぁ
そうしないと特地に進出する自衛官達の緊張した表情に説得力が無くなってしまう気が…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:26:49.89 ID:Q6DGgXLo0.net
>>728
その辺は多分後半で分かるはず

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:04.13 ID:tlHW3FGX0.net
>>718
警官達を指揮するための段取りでしょ
あそこで躊躇なく敵を排除できる意志をみせたから、警官たちが掌握されたという流れ
個人的にはそういう作り方はどうかと思うけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:14.66 ID:gcyoF0tG0.net
>>746
国内の事案とか言ってる時点でおかしな話だけどなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:15.43 ID:oprqGuRC0.net
>>728
敵の国では自分たち以外は皆蛮族って言う思想がある
加えて日本は脆弱な国だって誤った情報を入手したために
交渉するより侵略した方が早いと言う結論に達した

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:34.77 ID:qtmwpFku0.net
>>757
日本語で

767 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:42.86 ID:ByAMmK1Z0.net
やっぱしOVA路線がよかったかも 

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:47.47 ID:gmoPI9FIO.net
>>724
斥候仕事雑すぎだろwww、それとも日本の建前文化を理解できんかったんかな
軍隊はないです、娼婦はいません、賭け事は基本禁止

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:27:54.73 ID:cPhPi1cN0.net
異世界は先制攻撃をすることで日本に侵略行為正当化の理由を与えてしまったわけだ
異世界は植民地化されて農地とか資源も根こそぎ奪われるんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:02.77 ID:Zk6wOcbW0.net
>>758
ゲームオブスローンズってのをちょっと見たら
伝説のドラゴンを復活させたものの飯食わなくて困ってたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:12.79 ID:by+wR2zh0.net
>>761

幼女が放心してたじゃん

が、血がたりねぇ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:14.35 ID:jlvVAtUX0.net
>>761
つうかゲートが1個しか空いてない時点であまり緊張感無いんじゃ?
どこでもドアができるなら殲滅戦でも覚悟しない限りはねぇ
アメリカから核兵器を買った方が早そう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:20.54 ID:01SiWjEL0.net
迷彩服の柄はちゃんとキャラに追従した動きだった
シャフトのように画面座標に固定していなかったのが好感触
それはそうと補給たいへんだろ
アフガンゲリラみたいのが敵ならゲート出口周辺の一本道に
地雷やロケット弾が集中する

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:33.06 ID:ZpoyfFHG0.net
まあ、相手はローマ帝国だと思えばいいよ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:36.73 ID:9irzieWk0.net
期待してなかったから、十分楽しめたよw
なんかコミックから知った口だから小説どうこうとかよく解らんシーンが結構あった?

776 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:28:37.31 ID:ByAMmK1Z0.net
>757
キャッキャウフフ←文字通りの意味 性交関係はなさそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:12.69 ID:5rcolGMt0.net
敵軍が日本国民を大虐殺して屍の山にしてその上領有宣言なんてとてもアニメで出せるもんじゃないだろ
それに丁寧に話を進めてたらとてもじゃないが1クールで終わらせきれないし話を圧縮しなきゃならない
説明不足、描写不足、それなりに多くあるけど全部を表現できないし政治・世間的にに不味い台詞や描写が多い
GATEのアニメで最初はまずまずの出来だとは思うよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:14.21 ID:jlvVAtUX0.net
>>766
だから派遣先で現地の売春婦とSEXするのか?
しないだろ自衛隊w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:18.55 ID:tlHW3FGX0.net
>>744
OPで自衛官が荷馬車を押してるシーンもあるし、あちらの世界の庶民とは協力するんじゃないの?
んで、庶民を虐げる支配者を排除して称賛される、と

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:37.70 ID:jQavdO8Q0.net
>>619
感情移入するのに必要な描写を何でカットしたんだろうか。
小説基準でやればいいのに。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:41.13 ID:NAleYmPj0.net
ハイチでPKOが売春してたけど、そういう話もするのか?
アニメ化本当にしてよかったのだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:42.58 ID:txhWreZC0.net
>>774
暴論すぎるわwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:48.10 ID:gcyoF0tG0.net
派遣するっていってるのに国内の事案なわけないだろwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:29:55.86 ID:tMoFEErB0.net
>>718
なるほど
もう暫く見てみるか

785 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:30:01.10 ID:ByAMmK1Z0.net
>>768
聞いた相手が悪かったとしか言いようがない
身なりは立派だから名のある貴族の家の子だとおもったんじゃないか
その教えた人たちがどうなったかは今は言えない 他の人が答えるだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:30:05.37 ID:0Csz1fMa0.net
>>743
あんまりにも文明レベルが違いすぎて、正しい判断が出来なかったんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:30:17.70 ID:2vwD1gX/0.net
>>765
向こうから見て日本は異世界で門が開かないと目視すらできないのに
いきなり攻め込むのか・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:30:22.56 ID:qBUPtA190.net
>>768
攫われた人達がたまたま銀座にいた若者だってのがある
だから日本には軍隊が無い(自衛隊はあるよ!)と答えたから
帝国側はそれを勘違いした

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:30:33.15 ID:jlvVAtUX0.net
>>773
それより入り口が1個しかない時点で大部隊を動かすとか敵対行為を広げてそっちが危険だろうが
何個もあるならともかく早漏すぎるわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:00.21 ID:xyfqW3Z/0.net
>>743
事前に一般市民を捕獲

見た目→ひょろい
精神力→ろくに抵抗もしない軟弱さ
お前らの軍について教えろ→ありません
お前らの王について教えろ→天皇に実権はありません。大臣にあります。

結論
門の向こうは、肉体も精神も弱っちく、軍隊すら無く、皇帝が臣下に権限を奪われて、それで良しとする弱体な国

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:00.26 ID:StK9O9Rv0.net
「陸上自衛隊! とぉおつげきいい!」 (の続きは次週へw)
http://i.imgur.com/uFc14gX.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:04.70 ID:e/Ytz1H/0.net
>>777
なぜできないものをアニメにしようとした
てところだよ
やるなら徹底的にやって現実政治家に叩かれるぐらいまでやらないと
やる意味ねえよ

793 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:06.68 ID:ByAMmK1Z0.net
>>619が制作陣にいたらよかったと本気で思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:21.28 ID:arreyw1Z0.net
コミケのことしか頭にないクズ野郎が、モンスター襲ってきたら
冷静勇敢に殺人までサクッとやり遂げて表彰昇進までされちゃうのが
いかにもでイイですね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:30.30 ID:qtmwpFku0.net
キャッキャウフフがセクロスに見えるとか思春期のガキかよ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:32.99 ID:jlvVAtUX0.net
>>788
自衛隊は軍隊だろうが
戦車持ってるんだからさ
軍隊だよ軍隊

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:43.94 ID:Q6DGgXLo0.net
>>768
レベルのあまりの開きに侵略先の凄さが全く分かっていなかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:45.44 ID:jbZko9/+0.net
>>743
いや少しは考えてみろよ

こっちにきてどれだけ歩いても軍人どころか剣や鎧すら見かけない
文明は高度のようだが、戦う力があるようには到底思えない

ってなるだろ、古代ローマ人の目からしたら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:49.53 ID:tlHW3FGX0.net
>>764
あくまでも法的には「国内の事案」でしょ
「異世界と繋がる門」なんてシロモノは現実にも法律的にも存在しないんだから
そんなもんを前提とした法律は、何処の国にも存在しない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:57.99 ID:M4ruJgJ+0.net
ファンタジーの世界なんて魔法ですら有視界戦闘しか想定してない
つまり射程はせいぜい100mgかそこら

現代兵器の射程を持ってすれば主砲やミサイルで数キロ先から
一方的に砲撃して殲滅
そこに装甲車と歩兵師団送り込んでやはり射撃で残敵を殲滅

女は犯す。ものは奪うでオケ。奴隷化して植民地支配だ

戦闘ではなく虐殺だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:58.14 ID:Gckow9EE0.net
>>773 現実で使ってる迷彩(食堂シーン)だと動かすのが面倒過ぎるんでアニメオリジナルで向こうに合わせた迷彩にしたんだろうと。
あと、トンネルの出口での待ち伏せがやばいのは自衛隊側も当然判ってるんで、大がかりな防御陣地を作るよ、すぐ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:18.18 ID:qBUPtA190.net
>>773
特地(異世界の自衛隊表記)へ攻め込んだ後
日本が世界に誇る土木技術でゲートの周りを速攻で要塞化します

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:32.79 ID:jlvVAtUX0.net
>>795
異種姦じゃないのか?ならつまらんな
何のためにRPG風の世界したのかさっぱり判らんねぇ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:39.49 ID:TJ6IVoWc0.net
モンゴル帝国だったらヤバかったな
チンギス「友好使節団送るよ。でも、実はそいつらスパイだよ。バレて殺されたから開戦するね。そいつら送ってる間に糧秣と補給路は万全だよ。攻城兵器も沢山作ったよ。
……では、貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!!」

ホラズムだってマムルーク(武士階級)の戦闘国家だったのに……

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:32:42.35 ID:tlHW3FGX0.net
>>774
よし、銭湯つくって人心を掌握しようぜ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:33:10.49 ID:8wPD4znw0.net
最初に主人公がやってたスマホゲーは本編となんか関係あるの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:33:11.63 ID:2EYDlNvY0.net
訓練された軍人は機械的に体が動いて敵を排除するからな
殺人に対する心理的ハードルを極力下げることが現代の軍事訓練の第一歩ではある

ゆるオタに見えても、伊丹が兵士として優秀な設定であるなら、判断して躊躇なく敵を殺せるはず

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:33:13.85 ID:QjusY3PK0.net
あと初回は監督コンテだったけどさ
下手だよね、観せ方

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:33:28.34 ID:sbI9hepB0.net
国連だのアメリカだの言ってるやつは脳ミソに蛆でも湧いてんのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:33:37.14 ID:jbZko9/+0.net
>>777
え、コードギアスはもっと惨かっただろw
やろうと思えばできると思うよ、やらないという選択を取っただけで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:06.61 ID:qBUPtA190.net
>>803
原作の外伝を読めばその欲求は解消されるよ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:07.53 ID:jlvVAtUX0.net
>>800
>魔法ですら有視界戦闘しか想定してない
魔法つうても幅が広いわけで

千里眼ってのもある
遠くに見通せる超能力だ

レーダみたいもんだよ
この原作者が知ってるかどうかは知らないけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:13.01 ID:qtmwpFku0.net
>>805
フルーツ牛乳ェ…

814 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:20.07 ID:ByAMmK1Z0.net
>>798
開く場所がアキバや中野やフクオカに設定されていたらまた違ったんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:24.43 ID:xCKw793y0.net
>>807
初めての実戦なのに、幾ら訓練されててもあれはないわ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:30.11 ID:x0Wl8iAo0.net
>>604
伊丹だけじゃないよ
大勢いる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:34:38.84 ID:/3NGHL1D0.net
門の大きさがシーンによって変わってたけど明らかにF4通らないだろって位
小さい時があってワロタ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200