2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:37:28.46 ID:QEjIf3OW0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435654056/l50

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435654056/l50

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:54:21.12 ID:Zm7fjzoU0.net
>>532
「カミュは神聖衣のヒラヒラがカッコイイ」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:55:07.41 ID:RBiDLoBT0.net
デスマスクのかけがえのないものとはヘレナの魂か、遺された弟たちか……
まあいいんでない?12人のうち一人くらい愛の為に戦う奴がいても
よりによってそれが蟹だと放映前に誰が予想できたか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:55:11.42 ID:l12Ep+Iu0.net
じゃあ王虎で

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:56:19.91 ID:/GzrCytE0.net
何だかんだ言われてるけどカミュはスルトを倒して戦果上げている
「カノンと互角」とか偉そうなことほざいておきながら
ちょっと強い敵は一人も倒せないどこかの脳筋とは大違い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:57:10.07 ID:U7zKwZY00.net
神闘士の戦闘力や相性的に考えれば
デスマスクが行くべきはウートガルザのところなんだけどなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:58:24.50 ID:Vk7juZpt0.net
強さ的には上げられてるじゃないか
原作では黄金聖闘士倒すには絶対零度じゃないと無理と自分で最弱認定してたけど

二人黄金倒せて良かった(白目)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:59:15.43 ID:/RdEN5BJ0.net
折角のおでんサファイアで強化なんだから前回生かせなかった味方のサファイア集めて超強化とかこないものか
アルベリッヒさんは掠め取っただけ、バドは手に入れただけだったし

というか前作のサファイアみたいな貴重品キラーンがないのが寂しい。目が厨二になるだけで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:59:36.97 ID:d3/LbC0V0.net
>>536
あー、王虎はちょっと嬉しいかも

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:00:29.69 ID:Gs0GXSKz0.net
目は光り過ぎだよな・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:03:32.45 ID:K6dMKJ8V0.net
童虎はウート倒して像を破壊、リフィアが正気に戻ったところで力尽きて回収されるのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:05:03.63 ID:A0WU+X9M0.net
デスマスクが助けたいのは死にかけたムウだったりとか
何かの作品だと友人設定なんだっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 17:10:35.53 ID:f28sdkEvG
>>537
まぁカミュが倒せるやつなら多分誰でも倒せるけどな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:07:15.55 ID:asUs26wf0.net
ウートガルザのキャラページ見ると童虎とのガチ対決はないかもな
黄金聖闘士の復活に1枚かんでそうだしヒルダの忠臣の可能性もあるな
何より童虎はまだ神聖衣なれないからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:08:01.89 ID:q9z/wGg/0.net
ウートガルザ確かに王虎っぽくも見えるな
それなら童虎の前に出てくるのも納得出来る
声が違うって事では=カノンくらい確率低いし
重要キャラにしてはパンチが弱いが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:10:38.14 ID:UqT16b0V0.net
まさかここやその他の反応見て台詞も随時直してるんじゃ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:11:54.01 ID:/RdEN5BJ0.net
アンドレアスさんがアルベリッヒの亜種に見えてきた。片目隠してるし
ネイチャーユーリティー(ユグドラVer)だし、アメジストシールド(黄金確保)にも見える。そして裏切り者

残るは剣と雑魚いとこ見せるだけか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:13:22.52 ID:L2av3VXe0.net
実はシュラが刺される瞬間、カミュは咄嗟に聖衣と身体の間に凍気を送り込み表皮一枚でシュラを守っていた!!


...なんて事あるわけないよなあ...
(水瓶座の呟き)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:13:59.59 ID:HpSwck1K0.net
ミロとシュラがなんでカミュのせいで死んだと言われてるのかワカランなぁ
それぞれ一人前の人間として行動してるのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:15:37.81 ID:ANVbllZH0.net
ウートガルザ
・リフィアも素性を知らない
・他の神闘士たちと距離を置き、他の神闘士たちを冷ややかな目で見つめる
・7話で名乗るまで無言
・他の神闘士たちが2人まとめて映されるシーンも1人アップで映される優遇ぶり
この辺の演出が気になる
バルドルなんかよりもずっと大事なキャラだと思える

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:16:14.32 ID:i4QrsWQl0.net
12年前が13年前になったって、本当に星矢好きがやってない証拠だな。
好きなら、全く関係ない何かのニュースで「13年前に」のセリフでピクってなるだろ、俺はなる。

カミュを何回も天秤座にしやがるし、画は後から直せるだろうが、設定だけは間違えるな。
と言いたい。

カミュの神じゃない聖衣、何度二の腕パーツ出てきたんだ?

つか俺今日誕生日だわ、蟹座だぞw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:16:20.94 ID:6g4vc7ao0.net
サガやシャカに助けてもらい数々の助言を無視して死んだ情けないミロ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:16:22.99 ID:UqT16b0V0.net
>>264
売り切れどころか一般店まで転売屋につられてプレ値で売り出す始末なんだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:18:57.65 ID:vMhORrol0.net
好きという気持ちで作品がいいものになるのなら、それは気持ちのいいことなんだろうな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:21:04.51 ID:6g4vc7ao0.net
好き嫌い以前に事実誤認が目に余るから叩かれてんだろう
プロの仕事として責任持ってやって欲しいよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:22:14.36 ID:beStmSuN0.net
ウートはカノンとか死んだ聖闘士とか水晶先生とかまぁどうせ過去に因縁のあるキャラだろう
散々顔隠しておいて、みた事もない初登場の新キャラでしたじゃネタにもならん
前の神闘士の生き残りとか映画版の北欧キャラとか選択肢はかなりあるな
前の神闘士は海闘士のかませ犬だったから、黄金魂が今後シリーズ化を考えてるのなら
ジーク殺したソレントみたいなポジションのキャラかもしれんし、想像は色々できる
ただの普通の神闘士でしたってのが一番最悪で何のサプライズもないパターン

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:23:32.96 ID:ZOJzIDsb0.net
>>552
まあこれだけ揃えば実は黒幕ってことは大いにありうるわな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:23:54.37 ID:DNSRVeZR0.net
ウートがカノンだった場合、周りがアホすぎだろう
どんだけ周囲に溶け込んでんだカノン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:23:54.62 ID:vMhORrol0.net
>>557
事実誤認なら事実誤認と言えばいい。好き=作品の理解度深い=いいものになる
という論調になってるから、それは違うだろ、ってだけ。
とりあえず公式に、色々間違ってますよとか言ってみればいーんでない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:24:59.31 ID:HpSwck1K0.net
タダで見ているうちはまぁ別に
円盤で修正してるなら良し

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:27:19.44 ID:AUaUjTra0.net
カノンはサガがユグドラに回収されたら出てくるんじゃないかと予想

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:27:23.90 ID:ANVbllZH0.net
問題は4話でミロ救出劇を見せただけでまともな尺をもらってないサガのお茶濁しっぷりw

ああ、あのスルトのゲス顔と憎まれ口がもう見られないのは残念だ
改心した神闘士は最後に黄金と一緒に復活しないかな
ヘラクルスは自分の過ちに気づいたけど改心はしなかったので微妙
ファフナーは冥界から帰ってこなくていいよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:28:45.87 ID:ffP0shRT0.net
スルトの剣で簡単に黄金聖衣を貫けたらスルト最強になってしまうので
シュラは首チョンパされて絶命したと考えるしかない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:28:49.75 ID:xEYblH1E0.net
間違ったとこ直してるんならまだいいんじゃね
そのまま知らんぷりされるより

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:28:57.38 ID:3PcGbp+s0.net
>>560
カノンさんは敵陣営にとけ込むのが得意な、コミュ力と二枚舌の持ち主だし・・・
でもま、カノンは無いと思うわ
>>553
おめでとう蟹座のお兄さん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:29:00.65 ID:AUaUjTra0.net
スルトとファフナーのゲス顔好き

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:30:48.27 ID:ANVbllZH0.net
>>560
カノン「アテナの黄金聖闘士、双子座のサガの弟です。
    兄の死亡後は自分も黄金聖闘士として戦いました」
アンドレアス「うーん。採用!」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:31:31.72 ID:jF2zBFnf0.net
>>560
カノンがウートに成りすましてるんじゃなくて、蘇らせられたカノンの肉体に何かが憑依してるのがウートじゃないのか?
本人は現在意識なし
で、今後の展開で、マスクが取れたら本人が覚醒して活躍、とか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:31:44.77 ID:/tSzgNTC0.net
>>564
改心も何もヘラクルスはユグドラシルが悪だと知らないんじゃないかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:33:00.69 ID:uMV5gF/30.net
同じ狼系で正体不明だし俺も一時はフェンリルかと思ったんだが、7話の声を聞いてちょっと違うんじゃないかと思った。
フェンリルと違ってずいぶん落ち着いて話してたし死人使いじゃ技のタイプが違いすぎる。
フェンリルの縁故者ならありえるがリフィアを操ってるしやはりアンドレアスとは思惑違いの神かもしれない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:33:26.36 ID:6g4vc7ao0.net
ヘラクルスをお姫様抱っこするアルデバランさん
アルデバランを優しく見つめるヘラクルスさん
同人誌の奴らがホモ漫画にしそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:35:02.00 ID:25EwnZMy0.net
スルトの話ってちゃんと掘り下げてやればカミュの株も下がらなかった気がする
ヘラクルスの力を追い求めるあまり〜なんてのももう少しドラマ性を高められただろうし
黄金販促アニメにしても神闘士が噛ませすぎるのは色々ともったいなかったかも
せめてウートガルザの正体やバルドルの強さについては振り切ったものを見せてほしいところ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:35:48.05 ID:ZlR4UfZi0.net
ヘラクレスは強さが欲しくて神闘士になった求道者って感じだろ
その強さの裏にも優しさが必要と理解したし裏の事情は殆ど知らなかったと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:36:09.43 ID:UqT16b0V0.net
今更シナリオは変えられないにしても、せめて少しでもシュラのフォローをしてほしい
氷の像はエクスカリバーで斬ったなら真っ二つにするべきだった
あと炎の間の像も最初からヒビ入っててもよかったな
ちょっと苦しいけどエクスカリバーで下の炎の間まで斬れてたってことで

毎回思うけど、勢いもないくせに雑だなあ
仕事だから仕方なく嫌々作ってますってか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:37:40.10 ID:ZlR4UfZi0.net
>>574
スルトも元は聖闘士候補生で妹が亡くなるまでは
一緒に修行してた仲だからな
こういう掘り下げが足りないのは放映話数が少ないのも
影響してると思う、せめて2クールは欲しかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:37:46.09 ID:YLLtFusS0.net
>>576
ムウのエクスティンクションもな、色々とおかしいだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:38:42.94 ID:YLLtFusS0.net
グレートホーン、ってグレテストホーンっていう上位技なかったっけ?
俺の妄想家

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:39:30.91 ID:YLLtFusS0.net
でさ、エクスカリバーを左手の裏拳で出してたよな?
もとからそうだっけ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:41:22.13 ID:AUaUjTra0.net
リフィアに憑依してると思われるヘルとフェンリルって神話だと兄弟だから何か繋がりがありそうだと個人的に思ってる
あと個人的に気になったのはフェンリル家の紋章で、首二つの狼が描かれてるんだよね
なんか意味深に思えるんだけど深読みしすぎかなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:41:34.35 ID:ANVbllZH0.net
シュラが炎の像まで壊していたらよかったかもね
カミュが「この世に斬れぬものはないというシュラのエクスカリバー・・・彼はその下に隠された炎の像までも斬っていたのだ」とか言って
像を守れず逆上したスルトとの決着をつけるだけでもよかったかもしれない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:41:39.17 ID:7LOxjnF20.net
ゲームの声の方がしっかりしてるなあ
滑舌や喋る速度や声の張り具合とか
シャカの喋り大丈夫かってなった後だったからミーメ驚いたわ
蟹の声も黄金魂よりしっかりして聞こえる気がする
ハーゲンの人もあんな高い声今出るかなってなるレベルだった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:42:29.06 ID:VCYHzB/M0.net
掘り下げって言うか普通に描写が色々おかしいから延ばしたら延ばしたで他に色々ぼろ出てきそうだ
製作期間が超ギリギリだったとかなら分からないでもないが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 17:46:12.93 ID:R+dDp9esh
カミュの扱い見てると、次回のデスマスクに全く期待できない
7話見たがキャラを迷走させ過ぎ。製作スタッフの「こうしたら喜ぶだろ、お前ら!」みたいなノリが
完全にズレてんだよな。脚本家及びシナリオ会議参加者は星矢に二度と関わらないで欲しい
デスマスクも愛に目覚めたwとか無茶苦茶にキャラ振れて迷走して終わるんだろう
正直、シナリオディレクターインタビューのデスマスクへの批判に対して(笑)には引いた
幸せにするどころかシナリオ深く考えてもいないカミュへの批判も出番増やしたら喜ぶと思ったのに(笑)みたいな感じだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:43:07.79 ID:IzS/geaF0.net
>>580
腕振るったら全部エクスカリバーだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:44:07.75 ID:xEYblH1E0.net
>>583
昔撮ったの使ってるって聞いたけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:45:51.71 ID:ZlR4UfZi0.net
>>579
グレイテストホーンはΩのハービンジャーの独自技じゃないか
アルデバラン自体はなかったはず

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:45:59.31 ID:25EwnZMy0.net
>>577
2クールは長すぎるかとも思ったけど、こういう話にもってくるなら十分採用の余地はあった気がするよな
今回の話をみる限りカミュ的には友は友でも自分と同じく死人であるミロシュラと普通に生きてるスルトではやっぱ違って見てる風だったし
それぞれの黄金聖闘士が自分の死をどう受け止めているのかってことももっと描いてほしかったかなと
ミロなんか脳筋で突進したかのようだったけど死人はあくまで死人にすぎないって価値観での行動だったなら潔くも見えたはずだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:49:38.76 ID:7LOxjnF20.net
>>587
ああ、通りでサンクス

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:51:01.57 ID:l12Ep+Iu0.net
じゃあシオンかソレントかジュリアンソロかオルフェ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:51:23.99 ID:YLLtFusS0.net
>>588
トン
ハービンジャーだったか
どっかで聞いた覚えがあったが思い出せなかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:51:43.60 ID:3GO4yAft0.net
ライトニングスルトってあんな技だったっけ?

これで残った敵は何人だ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:53:11.82 ID:IzS/geaF0.net
>>591
顔隠してるのはリフィアの関係者だからだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:53:23.89 ID:uMV5gF/30.net
デスさんの知られざる過去もやってほしい
ヘレナへの同情は彼自身、彼の母か姉が似た
ような境遇にあったんじゃないかと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:53:56.07 ID:zg0O0GWy0.net
どっかで聞いたというか、捏造技としては
割と多くの人が思いつく グレイテストホーン
むろんスタッフも思いついたのでΩで採用したのであろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:57:01.18 ID:YLLtFusS0.net
神闘士と戦って普通に負けた黄金聖闘士はまだいないよな
やっぱ黄金聖闘士は強いわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:01:32.74 ID:PmUy+zqs0.net
アテナの聖衣もアテナに逆らう動きをする奴は
聖衣が性能を発揮しないようにすればいいのば

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:03:12.80 ID:NhLq7iTq0.net
単純な戦力比較なら
1位 天闘士
2位 聖闘士
3位 海闘士
4位 冥闘士or神闘士

こんな感じだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:06.81 ID:JHa9FbEo0.net
・生存組
黄金側:アイオリア、ムウ、サガ、デスマスク、シャカ、童虎
神闘士側:アンドレアス、フロディ、ファフナー、シグムンド、バルドル、ウートガルザ

・退場組
黄金側:アルデバラン、ミロ、(アイオロス?)、シュラ、カミュ、アフロディーテ
神闘士側:ヘラクルス、スルト

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:41.59 ID:L2av3VXe0.net
グレートホーンって、知らずに名前だけ見たら、自分の声かなにかを超音波みたいに発して相手の脳を撹乱するソレントのアレの様な技かと思うかもしれん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:44.92 ID:lKMUi0Ll0.net
ウートがカノンだけは無いわ
ネタだったらすまん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:47.12 ID:Gs0GXSKz0.net
>>577
個人的にこの脚本はオマージュありつつも予想外展開で非常に気に入ってるんで
もっと描写があれば・・・せめて2クール・・・とは思ってしまうね

例えば地上波行った時にED削って描写増やしたり、2クールに増やすとかしたら喜ぶけど
予約済のブルーレイが特典だけのものになると考えると・・・うむ、ちょい複雑だw

>>581
いいねw深読み万歳だわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:07:00.53 ID:TqcJMEq/0.net
今回ミーメ枠ているの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:11:32.82 ID:asUs26wf0.net
スルトとヘラクレスは最後改心っぽいシーンがあったが
ファフナーさんは改心シーンあってほしくないな
最後まで下衆なファフナーさんであって欲しい


>>583
ミーメの声はびっくりしたなw
普通にかっこよかったぞ
あの声でシャカ演じて欲しかったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:11:38.52 ID:JHa9FbEo0.net
生き残り組の中でデスマスクとシャカは次回以降退場濃厚とすると
OPでアイオリアをのぞく3人がA!をやってたのと合致する
なんらかの理由で行き詰まり、アイオリアに後を託してA!で道を作り退場するのだろうか?
なら一番強く色々な技が使えるサガが生き残ったほうが効率よさそうに思うけど、なんか理由があるんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:11:46.72 ID:AUaUjTra0.net
ウートガルザのマスクについて考えたんだけどフェンリルの神闘衣もマスクつきだったね
フェンリルのは目元だったけどさ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:14:03.45 ID:YLLtFusS0.net
あー、オープニングでA!やってるもんな
あの3人はしばらく残るか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:18:10.44 ID:hxJKpFR30.net
スタッフ陣は星矢に対する愛がないと訴える人たちの意見を聞いてると
ある漫画の主人公(ドラマCD化された時のcv.がアンドレアスと同じ)が
「時には本職よりもそれを愛する外部の人間の方がいい仕事をする」と言ってたのを思い出した
ちなみに例としてあがったのは
「水野晴郎が監督したシベリア超特急」
「チョコボール向井が監督したAV」
「カリスマゲーマー・ブンブン丸監修の格ゲー『御意見無用』」

多分、ここで「スタッフは〜」と言ってる人たちも同じクオリティのものを上梓してくれると思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:19:17.77 ID:mmSmv9NE0.net
いまだにウートがカノンとか言ってる奴がいて驚いた、声が違うだろーが!
どーせいつものクソBBAだろうけど。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:19:57.73 ID:Qg4njvWm0.net
OPの魚介銛はアフロ復活までお預けだもんな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:24:09.19 ID:810Gbe4l0.net
>>610
憑依だから声が違うらしいw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:24:42.18 ID:fkOh/vib0.net
ウートガルザは
普通にアモールみたいな奴の予感

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:26:28.30 ID:Gs0GXSKz0.net
>>604
強さ考慮しなくていいなら

フロディ=ジークフリート(+ハーゲン、トール)
ヘラクルス=トール
シグムント=シド・バド(+ジークフリート)
スルト=ハーゲン(+アルベリッヒ)
ファフナー=アルベリッヒ
バルドル=ミーメ(+ジークフリート)
ウートガルザ=フェンリル(+アルベリッヒ)

フェンリルは該当が分からんから余り物扱いで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:27:07.57 ID:VCYHzB/M0.net
>>609
そんな下らん屁理屈言ってないで良かったと思う所の一つでも上げたら良いんじゃないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:28:31.95 ID:Qa5Wjt0A0.net
>>350
カミュ裏切りは黄金二人を潰す要因になったんで擁護は全く出来ないが蟹は良いんじゃね?
聖衣との和解も神聖衣になる切っ掛けもくれたのは想い人であるヘレナの存在があったからこそだろ

>>351
>誰が初恋だ

古田さんがインタビューで
「“現世で恋を覚えて少し変わったんだ”という解釈で描いています。」と言ってる
おそらく黄金魂の蟹はヘレナに出会うまで恋をしたことは一度も無かったんだろ

>>544
>何かの作品だと友人設定なんだっけ
GCB(Mobage)だな
イベントで羊視点からの物語だったんだが羊からみて魚介は友人らしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:31:09.43 ID:mmKua7Y20.net
全部が全部ダメってんだったらまた違ったかもしれんがね
少なくとも魚と牛はやべぇかっけぇって感じで爆上げだったからな
水瓶関係はやる気はあったかもしれんが盛大にすべっちゃったのが残念だった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:33:41.20 ID:JHa9FbEo0.net
なんか巻きに入ってきてるけど、ここまでまともに活躍がないシャカとサガは大丈夫か
あと6話あるから大丈夫かな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:41:57.97 ID:qf0vWqiEO.net
>>617
牛はよくないだろ
絵面が間抜けすぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:42:14.14 ID:KjGLSWlI0.net
ウートガルザの身長から考えると…
シオンorカノン説というのは無理過ぎかというか、
オーバーボディにも程があり過ぎるw

恐らく正体はリフィアの双子の兄(弟)じゃないか?
例えばガルザ家では双子が生まれると不吉云々で、
どちらかが捨て子となり家から出されるというシドバドポジじゃないかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:43:05.27 ID:0uS0SVHh0.net
世界観や基本設定を根本から間違ったまま丸投げしてΩみたいな方向に行っちゃうよりは
途中で気がついて直してくれる方がまだマシだよ
ただしカミュは今後ミロがスカニーで更生したとしても手遅れの域にさしかかってる

円盤で6話と7話のカミュの部分だけ大幅に話を差し替えぐらいしないと
最後に全員復活しても一人だけ浮いてしまうよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:45:16.31 ID:77/xsq5z0.net
カミュは聖衣だけの時は別にして
本人が出てくる時は大体見る側からは敵対するポジションなんだよ
新鮮味がないどころかお前またかよって感じだし
やることの殆どが裏目に出るカミュにしたって今度ばかりは思考、言動ともにマジでおかしい

星矢愛があるとかないとかの前に製作陣の物事に対する認識や姿勢が甘いんじゃないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:45:35.14 ID:UqT16b0V0.net
製作者の意図がどうあれ、ちゃんと表現できてない部分が多いからなあ

紫龍「以前老師にお聞きした事がある」
って原作でも何度かやってたんだし、今回その老師自身がいるんだから
ある程度は説明台詞も入れてメリハリつけて整理したほうがいいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:46:06.43 ID:HpSwck1K0.net
カミュって裏切ってるといえるのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:46:58.84 ID:IDvAqQp00.net
シュラかっこよかったけど、なぜ死に顔がアヘ顔になっていたんだ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:48:29.35 ID:rYiHO8GW0.net
>>621 @6話で救済なんか入る余地ないだろう
個人的にもうその2名が顔合わせてるところ見たくないわ
生傷ほじくりかえしてるみたいで 静かに眠ってくれ

あとちょっとで終わりの黄金魂に期待してるのはサガかな…
色々面白い人だから爽快に敵を倒して欲しいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:49:45.81 ID:0uS0SVHh0.net
>>570
眉毛もそうだがまず体の大きさから全然違うんだが。カノンは188cm87kgで大柄な男だぞ
多分15歳当時からあの体格。一人だけ子供の姿に若返ったとかなら別だが

王虎はフェンリル以上にパンチがないというか今更出て来ても誰得感が…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:51:59.88 ID:mmSmv9NE0.net
>>612
憑依されて声変わりって何やねんwつーかどうしてあれが憑依に見えるのかとか
そんなことのために声優一人雇うのかとか突込みがおいつかんw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:55:20.04 ID:77/xsq5z0.net
>>625
アヘ顔というか部活でしごかれて帰ってきて部屋で爆睡する中高生みたいだと思った
戦士たるシュラが戦場であんな無防備な顔で伸びてないだろフツー
像は破壊したった!という安堵でああなったのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:57:34.90 ID:FAZMgeGD0.net
贖罪のスカニーとかいらんからカミュは二度とミロとシュラに関わないでどうぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:58:36.57 ID:q9z/wGg/0.net
カノンはサガと一体化したんだから出ないだろ
むしろカノンが出てウートガルザになってたらかっこ悪いと思うんだがなあ
出るとしたらサガのシーンで思念として浮かび上がるとかじゃねーの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:02:47.46 ID:AUaUjTra0.net
>>629
あのシーンの顔は本当酷かったね…
どうしてああなった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:06:10.87 ID:spL24Swh0.net
>>624
聖闘士と神闘士が全面対決で向こうにつくというんだから
理由関係なく裏切りだろw
カミュに特に怒っていない自分でもそこは擁護せんぞ

総レス数 1014
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200