2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:37:28.46 ID:QEjIf3OW0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435654056/l50

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435654056/l50

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:33:02.72 ID:0uS0SVHh0.net
すまん上げてしまった

>>395
確かに公式気になるね
ただの切り貼りコピペミスとかではなく日本語不自由そうな感じがいたたまれない
経費削減で外国人にでも任せてるのだろうか
更新時にチェックするスタッフ用意してほしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:33:07.59 ID:YLLtFusS0.net
餓鬼ども

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:34:31.61 ID:Y41trHX80.net
冥闘士の諸君にもたまえ言ってたな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 14:40:21.99 ID:f28sdkEvG
>>433
原作からブレブレだけどとりあえず友人>アテナみたいになってた段階でもうダメだろ
原作ではブレてもそこまでアホな事してなかった
まぁ強さ的にはもともと黄金最下位だろうと思ってたからほぼそれが確定しても気にはならんよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:35:38.17 ID:KowPlX9w0.net
>>424
もうバルドルへの期待感が高すぎてヤバイ。
シャカはもう散々活躍したんだから今回は第二線でいいよと思ってたけど
やっぱりシャカが動くと盛り上がる。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:35:41.83 ID:uouTaGPI0.net
のぞみ かなえ たまえ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:36:53.87 ID:YLLtFusS0.net
再来週まではシャカが聖闘士最強
再来週にどうなるかは歴史的な出来事になるぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:37:22.82 ID:TRD1klG40.net
シャカは剣を持ってきてるのか?
フドウが持ってた剣。
バルドルは持ってたけど。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:37:59.49 ID:bOUYYXDG0.net
>>438
バルドル「そうですねー」とか言っててアホっぽかったのになw
リフィアにも正体不明で物言わぬウートガルザのほうが大物っぽかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:38:13.29 ID:spL24Swh0.net
>>439
何故いきなり欽ちゃん一家

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:38:28.72 ID:cNVsjarvO.net
>>421
バルドル神は殺されることによって神々の黄昏のきっかけとなる、ある意味重要人物なんだよね。
あらゆるものが綻んでいき、神々は黄昏を迎える。その前にロキが神々の不正を罵倒という形で告発する「ロカセナ」という物語があるんだけど、バルドル神の件とこの事によって神々は信仰を得る資格を失ったのではと解釈する研究者もいる。読んだけどなかなか痛快で面白いよ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:38:32.84 ID:KowPlX9w0.net
>>434
たぶん脚本家も含めて日本語下手何だと思う。
(以前このスレで日本語不自由な外人といわれた自分が言うのもなんだが)
例えばデスマスクなんて、原作では汚れ役を演じる割に
微妙に頭の良さがにじみ出ているような言葉遣いが目立っていたが
黄金魂のデスマスクはなんか小学生か中学生みたいな喋り方だ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:38:43.97 ID:CfVALXmB0.net
>>416
ん?それじゃ光の神の守護する光の間を神音・吽形で真っ暗にして
その中で宿り木ならぬアテナの血が染みた短剣でも投げつけるんだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:40:26.17 ID:KowPlX9w0.net
>>442
あのセリフ、「普通は全員が同じこと(神聖衣化)できるって考えるだろ」と当時は思ったが
まさかのバルドル正解だったから、あれはあれでよかったんだろうね・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:44:44.44 ID:vMhORrol0.net
>>433
あまり言いたくはないがキャラアニメの宿命かと。
一人一人に熱狂的なファンが存在する古い作品だと、割とこういう事がある。
星座順のカースト組み上げるとか。これ強さ議論の別バージョンなんだけど、
言ってる人達は多分気が付いてない。

放映前は爆死確定という雰囲気だったんだが、割と出来が良くて
旧来のファンが集まってきた故の今の騒ぎかと。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:45:31.43 ID:beStmSuN0.net
青銅ごときが神聖衣着た瞬間にタナトスヒュプノスを瞬殺したんだぜ?
今度はあのシャカが神聖衣を着るんやで
マジでに神聖衣着たシャカに勝てる相手なんて全く想像もできない
もはや新しい宇宙すら創造して作り出して本物の神になりそうな勢い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 14:48:18.33 ID:f28sdkEvG
しかしウートガルザ実は洗脳されたカノンだったりしないかなとも思ってたけど
喋ったらなんか凄い小者臭い感じだったな…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:49:12.51 ID:0sHj+Qln0.net
カミュに関わると不幸になる
ミロもシュラもロクなことにならなかった
裏切りにさらに裏切りを重ねるカミュが神聖衣化なんて片腹痛い
水瓶座の黄金クロスは見放していいレベル

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:49:45.25 ID:Gs0GXSKz0.net
>>404>>416
まんまオーディンの息子のバルドルだと思うけど、生前のバルドルか、まさかの死後のバルドル持ってくるかで話変わりそう

生前は>>416の言う通りだけど
投げられた宿り木に刺さって死んだため、戦士たちの逝き先ヴァルハラではなく、ヘルが治める冥府ヘルヘイム行きになってる

リフィアに憑依?してるのがどの神かは分からないが、死者の間ヘルヘイムに神話ではヘル配下とされるウートガルザがリフィアと一緒にいる
・・・てことは、ヘルヘイム堕ち後のバルドルがシャカと戦うのも有り、ゾンビだから死なないも有りなのか?と

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:50:40.75 ID:uouTaGPI0.net
>>449
マジでこれくらいの描写があっていいと思う

454 :444@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:52:01.78 ID:Gs0GXSKz0.net
とはいえ、ゾンビとか光明のバルドルを神話から説明する必要出てくるから、たぶん複雑な話にはしないんだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:53:39.52 ID:bOUYYXDG0.net
アンドレアスが「バルドル、君はどう思う?」とか聞いてるから
アンドレアス=オーディーン(代行者)
バルドル=バルドル(拠代?同じく代行者的なものがある?)
だとすると二人の関係性は正しいのかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:02:26.52 ID:jF2zBFnf0.net
>>429
最後の方でポセイドンにつなげると思うが、どうなるんだろうね?

アンドレの思惑、リフィアに憑依?してるものの正体、ユグドラシルで育つ邪悪なもの、まだ一つもわからんからなあ
あと、公式によると、ウートはやはりキーマンとのことなので、これも気になる
何かの依り代になってる既存キャラと予想してるのだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:04:32.55 ID:RSKh46z50.net
>>445
確かに、デスマスクの精神年齢下がってる感じする
好意の誤魔化し方とか下手なのは13話で短いし
わかりやすさメインで短く収めた結果なんだろうけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:05:25.94 ID:DNSRVeZR0.net
ハーデスそっちのけでそっちよりも小宇宙規模が大きい闘いが繰り広げられてるっておかしいやろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:16:04.24 ID:7ULJ3lmX0.net
リフィアは正気に戻るのか
このまま神に取り付かれた状態のままになるのか気になる

この戦いは神様何人絡んでるんだろう
ハーデス編はアテナ、ハーデス、タナトス、ヒュプノスの4人
この戦いもそれに近い人数絡んでるのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:16:40.51 ID:vMhORrol0.net
>>458
そこ突っ込むとこの作品自体が意味ないよ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:18:48.48 ID:oH/wokXX0.net
正直ハーデスだけで神聖衣もちが何人いようがハーデスのがコスモは上

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:18:52.63 ID:NhLq7iTq0.net
アルデバランの新必殺技:巨大化

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:20:07.86 ID:cNVsjarvO.net
>>456
ウートガルザさんは血に飢えた狼を召喚する技を持っているらしい。
既存のキャラクターで似た技を使えるのは、アリオトのフェンリルしかいない。
ウートガルザさんと同じくフェンリルの声はずいぶん若いから、もしかしたらウートガルザさんの正体はフェンリルでは。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:22:00.06 ID:Gs0GXSKz0.net
>>463
フェンリルなら、髪染めれば目の色は誤差の範囲内だしね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:22:08.43 ID:U7zKwZY00.net
>>458
それでも今回の敵は微妙
強めの雑魚に苦戦したり尺使いすぎているようにしか見えない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:23:16.09 ID:YLLtFusS0.net
ソルジャーズ・ソウル、アテナで戦いて〜

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:24:54.37 ID:VCYHzB/M0.net
黄金神聖衣は青銅神聖衣ほど強いようには見えんから大丈夫

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:27:39.06 ID:7ULJ3lmX0.net
黄金神聖衣は本来あるべきアテナの血の加護がないから
持続力がないうえに着てるだけで小宇宙を相当消耗してしまうイメージ

ソルジャーズソウルでは小宇宙の消費もなく持続的に使えそうな点が黄金魂とは違うよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:28:42.78 ID:b0BH4RAg0.net
七感青銅>>七感黄金>>>>>>六感青銅
ってだけで本当の実力は青銅の方があるからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:30:38.64 ID:TRD1klG40.net
http://www.freegameclub.jp/wp1/wp-content/uploads/2015/04/14.jpg

ほんと似てるわ、フェンリルと。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:30:46.96 ID:jF2zBFnf0.net
>>463
フェンリルはありかもしれないが、ちょっとサプライズ感が薄いようなw
フェンリル嫌いなわけじゃないよ

公式のキャラ絵だと、髪型がまんまカノンで、これはミスリードの極みなのか、憑依によって髪や目の色、声が変わってるのか?とか、ますます混乱してしまう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:33:44.88 ID:RBiDLoBT0.net
>>449
ワロタw
シャカにはそのくらいやってほしいわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:34:18.85 ID:d3/LbC0V0.net
>>463
なるほどウートガルザさんは羅刹ナコルルだったのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:37:33.80 ID:AUaUjTra0.net
リフィアがヘルに憑依されてるなら旧神闘士であるフェンリルが
ウートガルザとして復活させられててもおかしくないとは思うけどどうなんだろうね
まあ復活するなら旧神闘士全員でお願いしたい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:37:44.32 ID:VCYHzB/M0.net
公式のウートガルザの紹介

全てが謎に包まれている。実は彼の存在が今後の闘いの大きな鍵となっていく。

何というか色んな意味ででえじょうぶなのかと…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:38:51.87 ID:spL24Swh0.net
フェンリル復活ならちょっとうれしいけど
でもやっぱり雰囲気違うわw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:39:45.65 ID:0uS0SVHh0.net
フェンリルは雪崩に巻き込まれてよくわからない微妙な最期だったから
実は狼に助けられてたとかで生存説もありかもしれないけど
特別強キャラでもなかったから敵としてのサプライズ感が薄いんだよな

不幸な生い立ちだから生きて幸せになってたら嬉しいんだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:41:38.37 ID:fkOh/vib0.net
本当に友人だった
本当に友人の妹を殺してた

裏の裏

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:42:16.25 ID:Gs0GXSKz0.net
>>471
サプライズならバドだけど(一応生死不明だし)
バドは聖闘士攻撃する理由がないしね

再度敵対するのは、旧だとアルベリッヒかフェンリルくらい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:43:10.95 ID:AUaUjTra0.net
>>476
設定は似てるけどって感じだよね
あるとしたらフェンリルの兄弟説だけどジーク&シグ兄弟と被るしなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:44:19.39 ID:b0BH4RAg0.net
別に生存してるキャラじゃなくてもいいだろうガルザ
黒リフィアが生き返らせた誰かと言うことで…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:45:32.56 ID:VeN/C13c0.net
ウートとカノンが似てるのって髪型だけじゃね
声も髪の色も瞳の色も違う
顔もカノンより幼いし体型も華奢に見える

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:46:09.27 ID:VCYHzB/M0.net
ウートガルザはアンドレアスが復活させようとしてる奴の依り代になる奴とかじゃないのか
ミストバーン的な

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:46:37.83 ID:TRD1klG40.net
声が若いもんな。
毛の色は毛染めくらい売ってるのだろうけど。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:47:40.50 ID:7ULJ3lmX0.net
ウートガルザ女の子説は男性声優だったことから外れた
なぜ顔を隠してるんだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:48:47.95 ID:AUaUjTra0.net
顔かくしてるの気になるね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:50:01.97 ID:spL24Swh0.net
>>479
フェンリルはアルベリッヒのような悪党でもなく
ハーゲンのように個人的怨恨から喧嘩売ってきたわけでもないのに
和解の糸口すら掴まないまま死なせた紫龍ってある意味凄いな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:50:10.93 ID:0uS0SVHh0.net
まず眉毛の太さwがサガと違うからカノン説はないな
体も華奢で小さいし声も見た目も若そうだからウートガルザは10代の少年だろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:51:03.04 ID:Gs0GXSKz0.net
あぁ、フェンリルも紫龍絡みだった
死者の間、童虎、狼召喚・・・うぅむw

これでゲームに神闘士登場記念にバドがヒルダフレアかアイオロス救出とかしてたらなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:51:30.35 ID:cNVsjarvO.net
>>482
フェンリルも顔が旧神闘士の中で一番幼いし、体形も華奢なんだよね。
アルベリッヒを除くと、唯一最期まで改心しなかったのがフェンリル。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:52:09.53 ID:YLLtFusS0.net
フェンリルがここで出てくる理由もキャラ的強さもないのだけど、なんでフェンリル推しがこんなにいるの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:52:54.98 ID:hUCZC69X0.net
声優がミロと同じだから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:53:21.05 ID:78XodWUh0.net
並ぶべき者ない剛を誇る男の張り手喰らってよく首が飛ばなかったな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:54:16.26 ID:YLLtFusS0.net
ウートガルザのキャラ紹介だと、童虎は倒せずに倒れるのか?
リフィアを救う?ぐらいはするのか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:54:48.77 ID:YLLtFusS0.net
>>494
教育的張り手だから手加減してんだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:55:08.24 ID:uMV5gF/30.net
シャカvsバルドル戦 割りとありそうなラスト
シャカ「なるほど不死身を名乗るだけのことはあるな。だが命あるもの必ず滅ぶ。永遠の命などありえない。それは君も私も同じこと」
アテナの短剣により神聖衣をまとったシャカが奥義を炸裂。バルドルを道連れに涅槃に旅立つ
残されたのは互いの聖衣と神闘衣…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:55:14.10 ID:YLLtFusS0.net
>>495
安価ミス
>>493

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:56:29.63 ID:AUaUjTra0.net
>>489
フレアの救出はハーゲンにさせてあげたいな
復活してたらだけど

>>491
ウートガルザとフェンリルで似通った点が多いからじゃないの?
カノンだとアスガルドと殆ど関係ないしね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:56:42.34 ID:7ULJ3lmX0.net
ウートガルザはリフィアを依代とする神を降臨させるアイテムなのかも
その力をアンドレアスが利用しようとしている?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:56:56.32 ID:jF2zBFnf0.net
ウートは既に何かの依り代状態で、あの仮面は、もとの本人の意識を封じ込める役目を果たしてるとか?
髪や目の色は、瞬とハーデスみたいに、憑依がなくなれば変わるんじゃないか
この作品、サガなんて本人同士で髪の色も目の色もリバーシブルだしw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:57:56.06 ID:spL24Swh0.net
>>491
本気で来るとは思ってない
出てきたら嬉しいなってだけ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:59:07.41 ID:cNVsjarvO.net
>>487
フェンリルを改心する事が出来るのは、崇拝する悪ヒルダか似た経験をした一輝兄さんしかいない。
人間を全く信じていないから、シャカですら改心させるのは無理。恵まれた境遇の紫龍では一ミリも説得力がないんだよ。
ヒルダが変貌したと言っても、悪ヒルダにしか会ったことがないんだから。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:59:26.85 ID:7ULJ3lmX0.net
>>496
聖衣は回収されて陳列されるが、シャカ本体は回収されず
シャカは後々涅槃というか異次元から戻ってくる感じか

バルドルの剣技は「相手を異空間へ誘う」とあるし、一輝シャカ戦のオマージュはあると思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:59:54.23 ID:YLLtFusS0.net
>>409
老師は頭脳組だったのに、若くなったらやっぱ脳筋に戻っちゃうんか?
前の聖戦の童虎は意外と冷静だったが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:59:59.97 ID:TywKvYpX0.net
>>491
ウートガルザの設定とここまで似てるのはフェンリルしかいないから。
血に飢えた狼を召喚する技ってのも、彼が使うノーザン群狼拳
位しか思い当たる節が無いから。
と、予想してるけど...
本当にフェンリルなのかなあ?
俺は違う気がするけど、なんか凄いどきどきしてきたw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:01:09.16 ID:YLLtFusS0.net
>>503
異空間と言えば双子座
異空間へいったところでサガ合流したりして

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:02:24.74 ID:VCYHzB/M0.net
>>503
せっかく不死身なのにわざわざ自分で異空間に落ちて退場したら笑う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:02:55.88 ID:YLLtFusS0.net
そういや神だとしたら、神の通り道ってのもあったな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:03:29.26 ID:b0BH4RAg0.net
>>504
前の聖戦の童虎ってND?
メチャ脳筋でお調子者のイメージがあったけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:03:44.76 ID:TywKvYpX0.net
>>507
でも本当にありそうで怖いw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:03:48.91 ID:7ULJ3lmX0.net
>>506
フル装備のサガと丸腰でも強そうなシャカとで丸腰のバルドルなぶり殺しw
いじめカッコワルイ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:03:53.98 ID:0uS0SVHh0.net
>>491
髪型や背格好がウートと似てるから。あと狼つながり

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:04:28.80 ID:IKvWAHEG0.net
「神に最も近い男と、神」って言ってるとき、アンドレアスが手に持ってたのは何だろう?
バルドル繋がりでヤドリギの表象物かな、と思ったんだが。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:04:37.50 ID:W9KnLF8b0.net
フェンリル出すならバドがスルーなのはな。
バドは弟の亡骸弔いに行ったから生きてそうだが。
弟の眠りを守るとか言って。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:05:19.73 ID:YLLtFusS0.net
>>509
そっか?
一応シオンとちゃんと話ができてたやんw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:06:25.23 ID:YLLtFusS0.net
前の神闘士だすなら、フェンリルだけっていうのが無理設定だろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 16:11:20.18 ID:f28sdkEvG
とりあえずシャカがもし吸収されたら
アイオリア辺がシャカァ!とかいうのは何となくわかる
冥界編でも牛死んでも近くにいたムウ以外ガンスルーだったのに
シャカ死んだら全員ブチキレてたし…
今回も牛死んだ時スルーだったなそういえば…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:08:03.76 ID:YLLtFusS0.net
いきなりでスマンが、
蟹のゴールドクロスはゴッドクロスになったとしてもカッコ悪いと思ってるのだが
ご、ごめん、蟹さん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:09:05.54 ID:TywKvYpX0.net
>>514
でもアスガルド編の最終話で雪原の中シドと折り重なって
息を引き取ったみたいな描写されてたからな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:10:41.69 ID:TRD1klG40.net
>>518
それはほぼ全部に言えるかも。
特に後ろの羽の部分が大きすぎてバランスが悪い。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:11:24.43 ID:cNVsjarvO.net
>>514
バドは一輝兄さん達と和解しているからね。黄金聖闘士と戦う理由がない。むしろ、アンドレアス派にとっては善ヒルダに味方する危険人物だろ。登場してほしいんだけどね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:13:33.91 ID:QDiZ2dwR0.net
カミュ:何か理由があって裏切っている振りをしてるだけなのかと思いきやガチ裏切っていたホモ
ミロ:ホモと親友だと思っていたのに裏切られた雑魚その1
シュラ:ホモではなく後ろのダミーに全力攻撃をしてホモに見殺された雑魚その2
スルト:カミュとラブラブ。最後はホモだちのカミュと手を取り合って死んだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:14:39.63 ID:YLLtFusS0.net
>>522
おまえ、水瓶座だろw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:22:11.08 ID:uMV5gF/30.net
次回予告のデスマスクの守るべきかけがえのないものとは何だろう?
ヘレナは死んだはずだが黄泉比良坂にいるところをデスマスクが発見
あるいはヘレナの兄弟たちをファフナーの悪辣な罠から守るということか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:25:25.52 ID:W9KnLF8b0.net
カミュはね。スルトがシュラに止めさす時に防いで欲しかった。
その後スルトと相打ち、少し回復したシュラが最後の力ふり絞り像破壊でよかった気もする。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:26:01.51 ID:q9z/wGg/0.net
水瓶座は神話からしてホモだから仕方ない
ゼウスの寵愛を受けるくらいの美少年

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:29:23.65 ID:uMV5gF/30.net
実はリフィアも死んでるとか
それでウートに操られてる
ありえんか空腹で腹鳴らしてるポンコツ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:33:00.36 ID:spL24Swh0.net
>>525
シュラを無造作に処分したスルトが、
カミュに対しては一騎打ちの名乗りを上げるという対比をやりたかったんじゃないかと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:34:58.13 ID:/RdEN5BJ0.net
最後はやっぱ神聖衣Ver嘆きの門オマージュで消滅かね?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:39:52.77 ID:DNSRVeZR0.net
全員でユグドラシルに突っ込んでおしまいと予想

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:43:49.89 ID:alFPCnP70.net
次回はデスマの戦いに期待
氷とか斬撃とか特徴あるのにビームのぶつかり合いはつまらん
尺がないのはわかるが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:49:55.87 ID:raaLXt0S0.net
カミュはアカン。良い点がなく、なでしこジャパンの顔面偏差値コピペ
「澤はドリブルがうまい」よりも擁護できない。

>>518
蟹のゴットクロスは羊の角デカでんでん虫羽根よりはカッコイイとおもう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:52:29.74 ID:Gs0GXSKz0.net
>>491
フェンリル推しというか、当てはまるキーワードが多いから名前が出て、俺含め複数人同意してるだけだよw

まず死者の間で童虎と対決するキャラとしてウートガルザが演出側に選ばれた(不死身設定からバルドルかとも予想されていたのに)
男声だけど置鮎氏ではない(=予想出てたカノン、シャイナ、フレアではない)
でも仮面付けてるから既出キャラ?

アスガルド編、狼、男、体格似てる、目の色似てる、声の歳が近い、既出キャラなら聖闘士側と和解してない、童虎と言えば紫龍、(個人的には)ゲームに初めて神闘士登場するって判明したCMを初声出し回に当ててきた

別に新キャラでも全然構わないんだが、今からポッと出するなら既出キャラの方が嬉しい
そして、フェンリル出すならバド出せよ!!が本音
ゲームで旧声優揃えてるし、ミロと同じ人とはいえ声違うなら違うのかなとは思ってる

総レス数 1014
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200