2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 271

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:46:28.48 ID:nKj4uOrH0.net
なぜC3が大爆死し、うぽってもさばげぶもアニメ板で評判が良かった割には
売れなかったのに、相変わらずサバゲアニメが作られ続けるのか
実は俺のしらないだけでサバゲ人口は想像以上に多いのだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:47:54.92 ID:xAoSSSLk0.net
ホモゲ部は誰得アニメだった
あれは腐にもウケないだろう
単純に面白く無い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:12.63 ID:OLOmSQ6N0.net
>>754
浅い知識でも十分通用する作り手に優しいテーマだからじゃないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:17.25 ID:0wrIhFNA0.net
>>754
C3はなんちゃってサバゲアニメだったし
さばげぶっは面白かったけど、サバゲアニメではないだろうw
唯一うぽって!!はマトモにサバゲやってたが

戦車アニメが人気出たし、それに便乗したんじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:27.74 ID:/hyo/2H+0.net
ユーフォ信者は売上出てからより一層五月蝿くなった気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:52.50 ID:zVpuJYep0.net
まどかもシュタゲも一つの物語としてよくできてたじゃない
好みだけで判断してないか?

ただまあ、まどかはテレビ放送版のみかなあ。映画は蛇足に感じた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:51:41.57 ID:ITmaxH0c0.net
サバゲーアニメはどれもこんな原作あったのかと思うほど聞いたこともないのがまたなんとも。
売れている原作を選んでいるわけでもなさそうだし謎だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:52:27.66 ID:VrTNhSPc0.net
ラブライブと化物とまどマギをそれぞれ比較して叩いた所で何のメリットも無いから
それに追随しそうなアニメを叩いた方が信者を煽れるよね

今のところ乱歩以外診るものが無いのが怖いね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:54:28.29 ID:xAoSSSLk0.net
シュタゲもまどかもどうでもいいよもうそうとう昔の話だし

>>758
ていうかこのスレで暴れたり糞レスしてる奴の大半がユーフォ信者で萎える
血界や小6とかにもやたら粘着してたし、ユーフォ絶賛した後に普通にに食わぬ顔で叩きまくったりな
アニメが好きでみてるというよりもブランドでアニメみてんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:55:42.76 ID:8D7gnLc90.net
売れる売れないでアニメの良さを語りたいなら売りスレ行けよks

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:55:57.67 ID:j+vusj+t0.net
今日はゲート(肛門)とくらくらに期待してる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:56:02.23 ID:Zyu6O+G60.net
まどかで感動できる所って得にないしな
主役のまどかもイマイチ面白みのないキャラのくせに
最後だけ女神面してご大都合かましたからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:57:25.56 ID:0wrIhFNA0.net
売り上げの話するなって言うとユーフォ信者扱いされるんだよな
どうにかならんのかね、この流れw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:57:49.44 ID:RfrQNU3k0.net
売れる売れないとかヌキでユーフォとか微妙なんでな・・・
最終回も演奏シーン顔のアップばっかで糞だし

坂道のアポロン>>>>>君嘘>>>>超えられない壁>>>>ユーフォ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:58:01.69 ID:OLOmSQ6N0.net
アウトブレイクカンパニーとロボティクスノーツですねわかります

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:58:03.46 ID:mSwREv2g0.net
>>764
なんで肛門なの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:58:49.00 ID:ilt/l3bI0.net
ストーリー以前に絵的に力が入ってるアニメは面白く感じたいと思ってる
あと売れてるアニメも面白いと思いたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:58:55.67 ID:Yda4WxHd0.net
>>769
自衛隊でケツ掘られそうなシーンあるからじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:03.90 ID:rQ+ejeIGO.net
今日のメインはうしとらや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:12.27 ID:maePmme20.net
>>770
何だその「ほんとは違うけど面白いと自分に思い込ませてる」みたいな言い方は

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:42.05 ID:VmYsjt0i0.net
まどかは3話と、あとほむらの事情で「おっ」と思わせただけのアニメだからなあ
犬カレー空間もサブカル系現代アートにありそうなビジュアルで、
まぁ鬱々した内容も相まって女にも好まれそうな作りの気もするし売れたのは事実だけど、
けっきょく魔法戦闘少女でダークやりましたってだけの作品だし、
好きか嫌いかと問われたら好きなアニメではないわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:01:53.87 ID:ADMe2tDC0.net
>>770
上だけわかるわ。俺にとってfateがそうだったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:02:02.85 ID:dLQPyaya0.net
>>759
面白いかって結局好みだから、基本好みで判断することになると思うが

まどかが後半退屈になったのは、
SJがGSになるのは予想通りでさやかが魔女化するのも予定調和でもっていき方もやや強引、
タイムリープも1話目から分かってたことで特に驚きもなく期待を超えるものじゃなかった
後はマミった後にずっと悩んでたけど、実際その願いにするかどうかはともかく、
1つ出来る願いで生き返らすことが出来るのか気にならないのは変な気がして話の都合上の恣意的なものを感じたってあたりかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:02:50.06 ID:vTC8YABY0.net
どう見てもバッドエンドになりそうなのを
ハッピーエンドにするから凄い。
バッドエンドしか書けないのは、作者の敗北

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:02:52.00 ID:V1s40xas0.net
FATEってZEROは好きだけど
UBWってクソ以下の茶番をずっと会話劇してるだけで何おもしろくなかったわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:14.12 ID:tvws9Huo0.net
青春なんか桜蘭高校サバゲ部って感じだったな
女子のなかでサバゲーブームやってくると面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:17.86 ID:v539nhz80.net
まどマギ、普通におもしろいし、良い作品だと思うけど、持ち上げ方が不自然すぎてな……
そんな万人受けするもんでもなかったろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:20.30 ID:559rzCMQ0.net
ユーフォって比較に出すようなものじゃないだろ
もっと有名なのを出せよ、フラクタルとかさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:28.84 ID:Zyu6O+G60.net
作画良いアニメ程糞率高くなってんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:32.57 ID:KmuVyQa50.net
>>770
青春は絵に見とれるほど作画に気合入ってたが、キャラ的ストーリー的に1話で俺はバイバイするわ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:04:10.80 ID:/hyo/2H+0.net
>>779
C3・さばげぶ「せやな」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:04:14.31 ID:vTC8YABY0.net
Fateとまどかは過大評価

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:05:36.65 ID:7pvRMGvW0.net
○魔法少女まどか☆マギカ 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 52,944(*9,097) 57,767(10,295) 68,547(11,542) 11.04.27 ※合計 80,089枚
02巻 53,715(*9,574) 57,322(10,665) 63,532(11,355) 11.05.25 ※合計 74,887枚
03巻 51,840(*8,528) 55,006(*9,490) 59,387(**,***) 11.06.22 ※合計 68,877枚
04巻 51,254(*8,841) 53,953(*9,594) 58,636(**,***) 11.07.27 ※合計 68,230枚
05巻 50,596(*8,422) 53,992(*9,357) 57,780(**,***) 11.08.24 ※合計 67,137枚
06巻 51,475(*8,714) 54,999(*9,820) 57,045(10,068) 11.09.21 ※合計 67,113枚

○劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 127,501(***,***) 139,653(***,***) 154,042(***,***) 14.04.02

通ぶったヲタクが否定してもこれだけ売れてしまってはな・・・


円盤だけで100万近く売ってるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:06:22.78 ID:MAnVc45u0.net
YU-NOは5pbがリメイクするからアニメにしてくる可能性はある
アレはゲームのシステムとシナリオのリンクがすごかったから評価されたってことに気づかない馬鹿が権利持ってる人にいそうで怖いな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:06:31.78 ID:Zui5TUid0.net
シュタゲも過大評価
ガバガバだわ内容

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:06:38.41 ID:dLQPyaya0.net
>>777
願い事で復活やらちゃぶ台返しやらなんでもござれなら、舞HIME方式で簡単にハッピーエンドにできるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:07:18.18 ID:v539nhz80.net
>>786
なんで右肩なんだろ
面白くなったの終盤からじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:07:20.37 ID:sSPMezU10.net
>>774
まどか好きとか嫌いてわけじゃないけど、いろんな意味で盛り上がったのはやっぱり10話だと思う
そっから震災で期間空いての11話12話だったから、リアルタイム勢としては「え...こんなオチ...?」って感じが強かった
決して11、12が蛇足ってわけじゃないけど、期間空いたせいで視聴者の期待値も上がりすぎて最後で賛否が分かれたんだと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:08:01.97 ID:VmYsjt0i0.net
あんま枚数とか強調するとライバーが来るぞw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:09:14.22 ID:mSwREv2g0.net
>>774
お前の指摘したそれら全てが斬新だったから人気でたのにw
意識高いなおまえw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:09:26.33 ID:LIanGbuq0.net
右肩って言い方上がりか下がりかはっきりさせろっていつも思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:09:52.99 ID:diFgifW10.net
>>786
一般も買ったのに混じってるだろうがアニオタ比率の高いアニメだからけいおんとは売れ方の毛色が違う
ラブライブみたいにガチ勢が1人で数十枚買って、抽選券だけ取ってオクで新品BD500円で叩き売りとか特殊なやつもあるが
まどマギは萌豚が最大に食いついた作品

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:10:13.87 ID:Q1dOzwot0.net
ユーフォは勿体無かった臭い演出さえなければ傑作になれた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:10:33.16 ID:maePmme20.net
なで肩って言ったらああ下がってるんだなってわかるのにな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:11:32.14 ID:wsYC0YP/0.net
>>790
右肩っていうか
大抵のアニメ円盤は1巻にイベチケやグッズつけてるから
最終巻との差はでる
こういうのは右肩っていわんで
ラブライブだって1巻だけ10万超えてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:12:35.11 ID:E6URw5n80.net
1巻より続巻売れるパターンは殆ど無い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:09.78 ID:ilt/l3bI0.net
>>787
菅野の死後にリメイクされることが微妙なのにアニメ化までされたら嫌だな
キャラデザもキャストもオリジナルだったら歓迎するけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:10.50 ID:dLQPyaya0.net
>>798
右肩下がりって内容とは関係なく、そういうイベチケやらグッズで売上だけ伸ばすやり方を皮肉る意味も含まれてるんじゃないか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:12.49 ID:ADMe2tDC0.net
>>774
何々ってだけの作品って言い方だと、この世の全てがくだらないものになる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:49.47 ID:VmYsjt0i0.net
>>793
キャラ殺すとかEE的なタイムリープとかで斬新いわれてもなぁ
そこら辺り以外は終始退屈だったし、ラストもショボいし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:15:20.40 ID:eko7MCmu0.net
そもそも右肩下がりという言葉が特殊だと思う
一般的には右肩上がりしか使われないから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:15:34.47 ID:tvws9Huo0.net
1巻だけしか買わない人って特典が目当てなのか?
ファンなら普通全部の巻買うだろ普通

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:15:47.61 ID:DVaKbiug0.net
AKBだけ聞いとけばいいのにな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:05.58 ID:Yda4WxHd0.net
http://pbs.twimg.com/media/CI9LtViWwAAy7ql.png

はあ?ゲート2クールかよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:23.99 ID:mSwREv2g0.net
>>790
たぶん震災の影響

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:26.96 ID:Zyu6O+G60.net
YU-NOの公式はもうあるぞ

ttp://yu-no.jp/

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:51.55 ID:ffj8Ybv00.net
>>805
アニメの円盤って高いだろ?
1巻だけ買って買う気なくすやつはかなり多いんだこれが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:59.85 ID:nhu5lDY10.net
ユーフォは3巻だけ3本買い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:17:12.83 ID:Zyu6O+G60.net
まどかマギカよりはABを評価したいね俺は

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:17:24.56 ID:vTC8YABY0.net
俺に勝手にレスすんなよ
バッドからの突っ込みの入らないハッピーエンドに決まってんだろ
ご都合ハッピーエンドならそりゃ駄作だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:18:08.08 ID:DVaKbiug0.net
じゃあBRSを評価したい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:18:58.75 ID:maePmme20.net
じゃあ俺はRRMを評価したい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:19:32.28 ID:tvws9Huo0.net
>>810
その中途半端な買い方がわけわからんな
アニメイト予約行ったけど取りに行くの面倒くさくなる奴多すぎるのかよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:19:34.93 ID:VmYsjt0i0.net
>>802
いや、なんつーかね、アニメスタッフの作るオリアニって、
なんか過去の好きな作品をオマージュしましたみたいな
そういうのが個人的にあんま好きじゃないんでね(ガルガンティアとか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:20:20.95 ID:dLQPyaya0.net
>>813
何に対してのレスか分からないが、まどかの事ならすごいご都合ENDだった気がするが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:20:43.50 ID:0wrIhFNA0.net
>>809
YU-NOってプラットフォームが何で発売すんの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:21:32.01 ID:/hyo/2H+0.net
>>807
賭けまくってんな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:22:47.90 ID:sSPMezU10.net
>>816
俺の親父はシドニアハマって主題歌、原作、Tシャツとグッズ集めしてるけど、円盤に関しては紅天蛾戦のところだけ買うぞ
てか、見たい回だけ買うってのが普通の考え方なんじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:22:48.36 ID:ITmaxH0c0.net
オリジナルといえば梅津みたいなオナニーだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:23:15.27 ID:q8ll6jKO0.net
>>794
超同意
上がりにも下がりにも使われるのに
どっちかっつーと、右肩上がりのが多い感じですらあるのに

おまけに、言うほど割合的に下がってるわけでもないし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:23:38.22 ID:KmuVyQa50.net
>>810
カネのない奴、あるいはあんまカネ掛けたくない奴は正式北米版買えばいいやんって思うは。
BD+DVD両方ついてくるし最高画質と特典いらなきゃべらぼうに安いしちょい前のアニメなら画質うんぬん以前の話だからDVDでも変わらん。耐久性はDVDのが上だし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:24:10.22 ID:16yhxo7X0.net
YU-NO 去年の発表後 PC98版をエミュレーターでプレイしたけど
最初のOP聞くとワクワクする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:24:47.12 ID:KE3fi28X0.net
新奇なものより見たことあるもののほうが面白く感じるからね人間は
虚淵はパクり方が上手い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:25:37.52 ID:maePmme20.net
名作漫画もアニメも普通は一番売れるのは一巻だ
なぜなら一巻だから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:25:51.07 ID:ITmaxH0c0.net
パンチラとか斬新なものを作ろうぜと思って作ったんだろうなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:26:57.36 ID:3vu7HRCD0.net
いやいや、パンチラはごった煮だろうw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:27:01.18 ID:vTC8YABY0.net
お前はこれまでの書き込みも読めねえのか
俺はまどか褒めてねえだろw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:27:11.79 ID:Zyu6O+G60.net
>>826
おれは逆だな
だからガンストは凄く良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:28:24.70 ID:ffj8Ybv00.net
虚淵とかもはや地雷の代名詞

アルドノア→ガンスト→ケイオス

全部ウンコ
まどか、楽園、FATEZEROとかはよかったけど
なんか寄生したようにみえる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:28:41.36 ID:vndyd+d/0.net
パンチラはさすがに狙いが悪い
ループもの多すぎで飽きがきてるところにオリアニでやるとか
またかよってなるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:29:11.14 ID:ilt/l3bI0.net
虚淵は確かに既存のものを組み合わせる力は確かだと思う
趣味が偏ってるからイマイチなんだけど
まどマギの劇場版は許さない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:29:41.35 ID:ffj8Ybv00.net
パンチラはまず主人公もヒロインも魅力なさすぎた
最後の終わらせ方も酷かった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:30:05.08 ID:dLQPyaya0.net
>>830
違ったならすまんが、わざわざIDで過去レス探してからレスなんてせんぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:30:35.51 ID:FxFfBUvk0.net
パンチラはまあそれなりにまとまってたよ
エロ成分強くすれば普通のエロゲになったな
問題は「6話まで見てください詐欺」だったことだろう。
面白さとして急カーブを描くようなこともなければ、驚くほどのどんでん返しもなかった。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:30:49.56 ID:eko7MCmu0.net
見た目は新鮮、中身は王道みたいなアニメがいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:31:02.87 ID:KE3fi28X0.net
>>831
ガンストはクソアニメとして見てたけど途中で挫折した
終盤でトンデモ展開でもあったの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:31:07.22 ID:ITmaxH0c0.net
パンチラは結局誰向けだったんだろうなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:32:49.28 ID:dLQPyaya0.net
パンチラはループだからというより、序盤の変な踊りとか妙なノリで振り落とされたのが多数だろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:32:52.11 ID:Zyu6O+G60.net
パンチラは色々気になる所をゲーム版に投げてしまったのがな
後半面白かったけど最後にアレされると冷めるわw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:34:00.11 ID:vndyd+d/0.net
>>832
アルドノア→ガンスト→ケイオス
これ虚淵ほとんど関係ないだろ
アルドノアは原案だけど脚本3話までだし
ガンストケイオスに至ってはゲームの原案とキャラ原案だし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:34:20.27 ID:fXVUno3/0.net
虚淵って実は人間でした〜ってパターン何回あんねん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:35:30.82 ID:mSwREv2g0.net
パンチらは主人公の声がマリナに合ってない気がしたなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:35:35.21 ID:3vu7HRCD0.net
実は人間〜〜といったら、レイズナーを思い出す

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:35:43.05 ID:sSPMezU10.net
>>838
ある意味クロアンってそういうポジだったんじゃね
見た目は嫌悪感抱かれるくらい下品だけど、自分を捨てた世界をぶっ壊すみたいな話の軸はあんまりぶれてなかった感じ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:36:34.98 ID:ffj8Ybv00.net
>>843
さす逃淵

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:37:09.03 ID:ffj8Ybv00.net
>>844
基本的にワンパなんだよな
んで誰か絶対犠牲になったり

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:37:17.27 ID:ADMe2tDC0.net
>>817
まどかじゃなくなってるし。ただの虚淵アンチじゃないか、それ
まあいいけどさ。
日常萌え四コマの絵柄であれをやるっていうのが新しかったんだよ。ミクロな視点で見ると当たり前のことしかやってないって結論はナンセンスだよ
オリジナルもバンバン作られる時代じゃないから、それ自体が強みになってた。だって続きは放送を待つほかないから。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:37:32.98 ID:ITmaxH0c0.net
>>844
まぁ怪物が攻めていたら実は人間は定期的に見るネタではある
クロアンもそうだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:39:10.03 ID:Zyu6O+G60.net
>>839
トンデモはないよ
もう2Pカラーの自分達と戦うって時点で面白い設定だったね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:40:22.05 ID:sSPMezU10.net
>>851
ナデシコとかな
後ガオガイガーみたいに第1話で「こいつ人間だったのかよ!?」ってなるパターンとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:40:37.38 ID:Zyu6O+G60.net
人間でしたは新世界よりでもやったなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:40:46.53 ID:LL08ldLY0.net
>>849
仮面ライダーでも同じパターンだったからなぁ・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:41:18.35 ID:KmuVyQa50.net
>>840
訳ありスタッフやらキャスト構成見てると、お家事情優先した節は透けて見える。面白けりゃそれでも許されたんだろうが作画キャラデザだけじゃな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:42:24.02 ID:ITmaxH0c0.net
マクロスも実は人間だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:42:46.89 ID:FfDPU+Ix0.net
>>855
ほぼまどマギでびっくりしたわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:43:08.42 ID:pyA3dMfT0.net
ハルヒ消失の“犯人”も生身の人間

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:43:11.67 ID:U9Xb7wpw0.net
エヴァも実は人間でしたパターン

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:43:34.57 ID:G2e/cHlz0.net
パンチラのように後半盛り上がる系?みたいなやつって一歩間違うとほんと危険だな
実際そうなってしまったが
1〜3話で必ず神回いれないとアカンわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:44:27.61 ID:Zyu6O+G60.net
>>861
後半面白くなったと言い出すと
切ったアンチが荒らし出すから面白いw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:44:39.94 ID:cpYg7mli0.net
赤き竜も実は人間

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:45:41.32 ID:ilt/l3bI0.net
>>857
マクロスって人間が実はってパターンだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:45:42.28 ID:KmuVyQa50.net
進撃の巨人も人間。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:46:09.90 ID:pmPRocoy0.net
新世界よりの実は人間でしたは驚いたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:46:22.18 ID:ADMe2tDC0.net
怪物と戦うだけって、物語にひねりないからな
かといって進化した魚だったとか、実はとかげだったんだ!とか結局化け物じゃんそれってなるからね
構図を変えないといけないわけだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:47:46.94 ID:y52qP86p0.net
城下町の青春ドラゴンやっと見終わった
これはハードな木曜日になりそうですね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:48:39.21 ID:VmYsjt0i0.net
>>850
別に虚淵とかは割りとどーでもいいんよ俺
ただ同じ過去作をモチーフ系の作品だからついでに出したけど
まぁ当時にしてみりゃカワイイ系でダークは新鮮っていやあ新鮮だったんだろうな
俺は過去に同人ゲームの「ゆめにっき」っていうゲームやってたんで
ああゆめにっきみたいやな、ぐらいに思ったけどw
ビックリ要素の部分以外が退屈だったんで俺の評価は別段好きなアニメでもないですわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:49:10.10 ID:diFgifW10.net
ガルガンティアの敵も元人間

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:49:51.81 ID:ITmaxH0c0.net
>>867
そして人間同士の内輪もめの話に。
進撃にしても構造的に難しいジャンルなんだろうな

最初が一番面白い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:50:03.19 ID:xI/4t93C0.net
ケイオスドラゴンの、契約しろ契約しろと頭の中に語りかける場面に既視感があると思ったらファフナールだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:50:04.09 ID:vndyd+d/0.net
虚淵の持ち味はハードボイルドな作風と皮肉が効いたセリフ回しだから
引出し少ないように見えるけど作品の方向性とかオチ決めるのは監督とかもっと上の連中でしょ
脚本家ってのは作家じゃなくて脚本会議で決まったことを文字起こしする人のことだから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:50:15.04 ID:ZMFQCFEW0.net
春が豊作すぎて夏はゴミだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:50:18.31 ID:cpYg7mli0.net
謎のタコ教師も実は元人間

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:51:12.95 ID:1fN3IQ5f0.net
人間を助けるために戦い続けた果てに待ってたのは人間の裏切りだったってのもある
http://i.imgur.com/QiNjZjZ.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:51:17.51 ID:Zyu6O+G60.net
シュビラシステムも人間の脳だったし
サイコパスもそうなるのかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:51:29.67 ID:ITmaxH0c0.net
シドニアはどうなんなるかな
実はの世界に持って行きたくてうずうずしている感じもするが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:51:32.44 ID:3U7WFJkA0.net
虚淵信者()の特徴

・虚淵以外の脚本家知らない
・キャラが死ぬと絶賛
・意外性があればなんでもいい
・全然関係ないアニメやシーンでも虚淵なら死んでたが口癖
・失敗作や批判が多くなると、「虚淵は関わってないし」って態度を豹変させる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:52:55.95 ID:mSwREv2g0.net
>>869
おまえが意識高いやつなのは分かったよ
けど世の中それだけじゃないから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:53:07.59 ID:6SGTqdyG0.net
実は人間は王道だからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:53:21.81 ID:y79h9gma0.net
まどかもパクリだし(ボソ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:53:37.73 ID:fXVUno3/0.net
鎧武も実は人間
まどマギの魔女も実は人間

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:53:56.36 ID:sSPMezU10.net
>>877
シュビラシステムはあれ最初見たとき、サイボーグ009のブラックゴーストの総統を思い出させた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:54:02.60 ID:U9Xb7wpw0.net
トップ2は
宇宙怪獣が実は味方のバスターマシンでした
本当の宇宙怪獣は実は人間でした
主人公は実はバスターマシンでした
実はちゃんとしたトップ1の続編でした

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:54:27.15 ID:KmuVyQa50.net
名状しがたき原初の古きものの恐怖を扱うニャル子こそ、実は斬新だったのかもしれない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:54:39.33 ID:dLQPyaya0.net
FATEZEROの英霊も元人間…じゃないのもいるか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:55:15.70 ID:VTWly64l0.net
また花澤か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:55:58.36 ID:D3bi3cus0.net
パンチラはエロギャグおバカアニメとして期待してた層には難解すぎて脱落され
本来楽しんでもらえそうな層には低俗アニメと序盤で判断され早々に切り捨てられる
と、誰得にもほどがあるアニメになってしまったね

キャラデザもっとまともにして、完全にシリアス一直線でやってくれれば良い作品だったろうに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:56:28.29 ID:Uv3CbJlQ0.net
うしおととらと同枠か
そりゃMX見るわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:58:10.51 ID:ilt/l3bI0.net
ネタバレの嵐だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:59:14.28 ID:ADMe2tDC0.net
>>880
もうよせ。いないものには関わるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:00:41.03 ID:pyA3dMfT0.net
うしおととらの長飛丸=字伏も実は人間

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:00:56.93 ID:mSwREv2g0.net
>>886
ニャル子は結局人間じゃないしな
あれと結婚したらいったいどうなってしまうんだろうという不安を感じさせつつエンドなのがB級っぽくていいw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:01:03.52 ID:ADMe2tDC0.net
悪霊の類も元人間
ゾンビも元人間
吸血鬼も元人間

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:02:20.03 ID:vwIixoTr0.net
嫌いなアフィブログを検索から弾くやり方
http://i.imgur.com/G6bnyUA.png
http://i.imgur.com/e6IJ7vT.png


https://chrome.google.com/webstore/detail/personal-blocklist-by-goo/nolijncfnkgaikbjbdaogikpmpbdcdef?hl=ja

https://drive.google.com/file/d/0BwDPjeLoRhJoV05CMFF6VFJEX1U/view?pli=1
これに書いてあるURLコピーして上の拡張機能にぶち込めば最近できたアフィサイト以外のまとめサイト全部見えなくなる


火狐使い用
これをインストール
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hide-unwanted-results-of-go/?src=api
↓のフィルタをダウンロードしてimport
http://www1.axfc.net/u/3496790.csv
なお↑のフィルタは
https://drive.google.com/file/d/0BwDPjeLoRhJoV05CMFF6VFJEX1U/view?pli=1
をcsvにしただけやから安心
まとめで検索するとこうなる
http://i.imgur.com/OirwgYV.png

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:02:41.55 ID:maePmme20.net
一応漫画は楽しんだけど
あんまりうしお見ようと思わないな
何でだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:05:05.55 ID:uNeJBriY0.net
うしおはOPEDだけまだ受け入れられない
アニメ化の時点で尺はカットあることは仕方ないと思っていたが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:05:59.57 ID:Y4mGFoDN0.net
中原不足

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:07:21.14 ID:fXVUno3/0.net
筋少は作者が好きだからなぁ・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:07:54.02 ID:sBxUOcGKO.net
漂流教室も実は人間ってあったっけか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:08:20.87 ID:y79h9gma0.net
>>897
絶対に原作越えできないだろうしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:09:24.28 ID:pyA3dMfT0.net
タイトルの寄生獣とは、実は人間のこと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:10:21.23 ID:1CjDuX9S0.net
そういや寄生獣も最後の敵は人間だったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:10:57.10 ID:/hyo/2H+0.net
実は地球だった
実は親父だった

古典的よね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:11:12.92 ID:ADMe2tDC0.net
どうせ二期やんないから最後までやっちゃうってのは賢明な判断だと思う
原作読んでない勢としちゃ楽しみ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:11:30.67 ID:edi5UOcc0.net
今のところ面白かったのは
乱歩、ライオン、奥様 あたりだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:12:16.24 ID:Zyu6O+G60.net
寄生獣名作だったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:12:20.00 ID:djJT4jgI0.net
「世の中で一番怖いのは人間」は、もうアニメの世界では使い古された常套句

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:14:28.14 ID:mSwREv2g0.net
うしおはもう最後まで読んだかどうかすら覚えてないんだがw
からくりサーカスの方が好みです

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:15:02.81 ID:djJT4jgI0.net
寄生獣は、原作厨の反発は受けたしアニオタが全く食いつかなかったからあの有様
マリアもえとたまも似てるな
アニメ自体が本当に糞で1000枚未満は普通だが、それ以外の理由で売れなかったのも少数ながら有る

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:15:24.04 ID:D3bi3cus0.net
次々と新しいアニメに寄生してはふぁびょふぁびょびょーんと食い荒らしていく害虫

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:18:16.85 ID:gFYNTz8J0.net
phantomは好きだったなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:18:59.05 ID:Zyu6O+G60.net
違うな寄生獣の場合は人間は心に余裕のある生き物だ
素晴らしいだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:19:38.05 ID:f5MrIoxl0.net
えーなにー?
まだろくに新番組も始まってないのにさっそく売りぶたさんがぶひぶひぶひいってるのー?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:21:13.11 ID:pyA3dMfT0.net
死長「アニオタならば、売り上げのことより作品全体の内容考察するのが責務だッ!
   その責務を忘れ他作品本スレを荒らし、売り上げスレの勢いを伸ばし、総合ス
   レにまで突入する癌細胞、アニメ業界を蝕む寄生豚、いや売り豚か」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:22:14.52 ID:fXVUno3/0.net
太田克史 @FAUST_editor_J

深夜の勢いで呟きますが、アニメの製作現場に興味のある人、とりわけ「脚本家志望者」のひとは
本日7/2(木)から放送開始される『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』を騙されたと思ってぜひ録画しておいてください。マストです!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:22:27.14 ID:sSPMezU10.net
>>914
永井豪「人間の心に余裕があるからデビルマンになっちまうんだ!」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:24:46.74 ID:Gb/R99ok0.net
>>917
反面教師に使えるってことかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:25:07.83 ID:VmYsjt0i0.net
>>917
(ノ∀`) アチャー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:26:48.36 ID:sBxUOcGKO.net
>>917
あんな下手くそな脚本でもアニメになってるから是非気軽に参入してねってこと?
市場に軍人が来てから後の流れが杜撰過ぎてびっくりしたんだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:26:48.42 ID:tp3nB5Cz0.net
アクエリオンって見たことないんだけど、面白いの?
主題歌みたいなのだけ聞いたことあるわ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:27:01.93 ID:VTWly64l0.net
ダンデライオンがいつ作画崩壊するか楽しみだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:28:40.12 ID:Zyu6O+G60.net
>>918
博愛的な意味で

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:29:08.12 ID:D3bi3cus0.net
ケイオスドラゴン
クソだけど次回も見てみたい気がしなくもない系アニメ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:30:04.70 ID:mSwREv2g0.net
ダンデライオンまだ見てないけど、ここの画像見るとサイトとルイズが子沢山家族を作ったみたいに見えてなんか胸熱

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:30:36.12 ID:VmYsjt0i0.net
>>922
イロモノ好きかロボ物ならなんでもいいなら観るといいんじゃね?
俺は次回か3話辺りで切りそうだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:32:26.31 ID:ADMe2tDC0.net
>>921
本当に、こんぐらいでも大丈夫です。って意味での発言だと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:32:31.25 ID:4GcF2Dw30.net
リアルタイムで見るのが面倒だから基本ニコニコで見る派だけど
今期はニコニコで配信してないアニメでわざわざ見るものなさそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:34:37.45 ID:djJT4jgI0.net
乱歩は1話だけでは断定出来ないが、久々にノイタミナらしい名作になりそう
小林少年は原案の少年探偵団でも女装捜査(潜入)が特技の女の娘(書かれた当時にそんな言葉は無いがw)
期待の新人の高橋がキャスティングされているが、1話見た限りで凄い合ってるからちゃんとオーデだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:34:40.67 ID:sBxUOcGKO.net
>>928
そんな姿勢で作ってるならつまらないのも道理だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:35:12.90 ID:tp3nB5Cz0.net
>>927
ロボアニメってよくよく考えてみると、これくらいしか見てないな。

エヴァ
トップをねらえ1、2
パトレイバー
グレンラガン
イデオン
マクロスF
マクロスプラス
コードギアス

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:36:09.28 ID:VmYsjt0i0.net
>>925
クソすぎて逆に次回観たくなるよなw
キャラデザもたまらんw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:37:43.19 ID:djJT4jgI0.net
州崎の茅野も思ったが岸の片腕でもある音監の飯田と2人で、今回の高橋もオーデ受けた中ではベストチョイスだと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:41:02.91 ID:zLZB3w7Z0.net
>>683
今期はリトさんも居るお

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:43:24.10 ID:pjjtxxpm0.net
すいません
誰か評価スレ立ててもらえませんか?
スレタイは 新番組を評価するスレ8047 
でテンプレはいりません

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:43:43.74 ID:mSwREv2g0.net
>>932
ガンダム系が一個も無いのは凄いな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:45:24.27 ID:pjjtxxpm0.net
経ててもらえないなら全員でここに移住することになりますよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:45:28.21 ID:tp3nB5Cz0.net
>>937
既に出来上がってるシリーズって感じで手を出しにくい。
自分の性格上、ファーストガンダムから時系列順にサイドストーリー的なやつも全部見ないと気が済まないタイプだから考えただけで嫌になる。
だからガンダムには手を出せないの。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:46:45.05 ID:ilt/l3bI0.net
でもマクロスは中途半端に観てる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:48:02.18 ID:4GcF2Dw30.net
>>939
ダブルオーは他との繋がりも無さそうだし古臭さもないから見れる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:48:02.80 ID:Gb/R99ok0.net
だな、食わず嫌いせずに見ればいい
SEEDとか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:48:36.54 ID:tp3nB5Cz0.net
>>940
マクロスはそんなに興味ないからいいのよ
語ることもない
俺の中のルールだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:48:39.17 ID:J9u3T+2V0.net
>>938
頼む態度じゃ無いからスルーw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:49:59.74 ID:J9u3T+2V0.net
>>939
アムロらもいるSEEDとか他のガンダム見れないわけか…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:50:08.80 ID:mSwREv2g0.net
>>939
ガンダムはファーストとゼータだけ見とけば問題無い
というオッさんの俺のアドバイス

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:53:13.97 ID:ApHwwjiT0.net
>>938
移住でおkですよ
ここ誰ウェルなので

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:55:20.73 ID:xNYQs5Ei0.net
      __彡'゙アレL.........../V7..............lVL.....」\
      ⌒ ー=y'W7⌒....|../VV..................\「\Lrヘ
         /............./..l|.........|..}|...{...........|......@ヽ......
            |............/{....l|.........|..}ト、l\__..{.......A..|\」
            |{...:{:....{...\ト、.....Ν|....X´\{\...}|...|\」   評スレ民はくんなや、クソつまんねぇ
         从:::廴にニミ...\_X(彡-‐_メ..ΝV^V/
          \T{frハ_,,.........\frハ___,′...{....{⌒さ
   , ヘ、◎     Ν ̄´丿    ̄ ̄    |....{⌒)}
  <ノ\_,>       ;   ヽ         |.....\丿
     ___  。   {   .ノ           人.........\
      `ーっ)   。 人 ,。-]>       /.......\....... \
        c- _j」Lノト、 `    . . :´ トミ............\........`ー=ミ
        σ゚。 /し1| ∧ \_,,..<: :/)」 \...........l\_......  \
      。 (__,ノ ∨//V入_: :r─┘  h  \.....|......\\.\... \
     ゚ /⌒'く ̄ ̄\//\ ̄\___/.:|___}__j__.....\\j\ |
     /.::::::::::::::.\:::::::::.\//\:::::/⌒\|:::::::::::::::::::::/::\....}   .)ノ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:56:07.34 ID:VmYsjt0i0.net
まあZまで観たらZZも観ときたいところだな
ちなみに俺が一番好きなのはヤザン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:57:42.62 ID:gNXZcTDg0.net
おれはボトムズとガオガイガーをおススメしとくぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:57:49.64 ID:8TyJLgVz0.net
ロボアニメならガン×ソードを忘れてはなるまい…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:58:48.88 ID:QcYlUAld0.net
>>939
アナザー見たら?

>>949
ヤザン好きならZZは…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:59:07.74 ID:rTy6Jkwe0.net
奥様は生徒会長クソワロタ。KBS京都だったんが、
光る紙をばらまいたんだよ。まとめサイト見てきたら
コンドームじゃねえかw あんなに丁寧に一枚一枚w

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:00:10.79 ID:4Uk+uYpO0.net
ZZ前半のつまんなさは異常

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:00:11.82 ID:J9u3T+2V0.net
パトレイバーも劇場版3作目以外はなかなか面白い
TV・OVAはうる星のティストもあるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:00:26.25 ID:D3bi3cus0.net
ファーストの劇場3部作だけ見とけばいいよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:01:20.40 ID:KmuVyQa50.net
>>932
イデオン観てるのには草www
Gレコついでに見ろw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:01:20.94 ID:Gb/R99ok0.net
ZZは逆シャアあったからハゲがほとんど関わってないんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:05:17.88 ID:n9YGjaJU0.net
>>932
今川GロボとかGGGも見なよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:07:20.49 ID:fXVUno3/0.net
>>932
ファフナー、リヴァイアス、マジェプリがオススメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:07:40.61 ID:QcYlUAld0.net
>>953
関西規制かよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:10:07.68 ID:GOJ01URq0.net
ロボアニメ好き!ってのに対してじゃあガンダムなら何が好き?って質問嫌い
ロボ好き=ガンダム好きってわけじゃないだろうに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:14:06.19 ID:NnJ382tXO.net
白黒から今川版まで特に外れが無い鉄人28号が出ていないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:14:53.62 ID:KzRwoRuD0.net
アニメ板に評スレ立てといたぞ
総合のみなさんよろしくお願いします

新番組を評価するスレ8047 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435918421/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:15:42.17 ID:s15iJOio0.net
スパロボインパクトでZZに一目惚れした俺はZZ批判多くて悲しい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:16:52.43 ID:FxFfBUvk0.net
今期のガンスト枠はケイオス
これは既に確定事項のようです

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:18:06.29 ID:VaXO2NzC0.net
うしとらが2クールで白面倒すまでってマジ?
嘘でしょ 入る訳ねーもん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:18:44.67 ID:NnJ382tXO.net
>>966
パンチラ枠とプラメモ枠は何になるんですかね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:19:21.55 ID:mSwREv2g0.net
Gロボって書かれるとゲッターなのかジャイアントなのか迷う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:19:43.81 ID:KmuVyQa50.net
>>950
次スレよろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:20:02.97 ID:dLQPyaya0.net
>>968
クラスルームクライシス

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:20:03.06 ID:cpYg7mli0.net
>>967
原作の方は割とダラダラやってるところもあるから
そこを除けば十分入る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:21:17.93 ID:KmuVyQa50.net
>>968
パンチラ枠 → シュタゲ
プラメモ枠 → アルペジオ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:24:13.31 ID:NnJ382tXO.net
>>967
分割3クールの39話、原作者Twitterで安心しろと言ってる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:24:43.91 ID:VaXO2NzC0.net
>>972
いやいやどう見ても入らないだろうww
どんだけの妖怪倒してると思ってんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:25:33.01 ID:NZ1uiiCf0.net
うしとらは寄生獣以上に原作の信者が凶暴だから荒れる可能性は大だな
まぁ出来に納得すれば静まるだろうけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:25:41.44 ID:VaXO2NzC0.net
>>974
なるほど、それならなんか納得
ありがとう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:26:29.92 ID:oP6um+HL0.net
>>938
しねごみ
ざまあwwwwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:29:02.10 ID:vgc0webp0.net
>>965
真のガノタはポケ戦、ZZ、Vを挙げるから安心しろ
GガンやターンA挙げるやつはにわか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:29:57.37 ID:gyYub/5B0.net
まあ3クールでも無理だからカットしまくりだろう
設楽さんとか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:30:23.07 ID:cpYg7mli0.net
>>979
SDガンダムはだめですか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:32:51.61 ID:vgc0webp0.net
>>981
SDガンダムはSDガンダムというジャンル

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:33:43.57 ID:NnJ382tXO.net
>>965
スパロボのZZは育成、稼ぎと使えるから解る

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:34:11.18 ID:0B696Hvq0.net
>>953
いつからコンドームまで光らせるような健全国家になったんだこの国はwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:35:01.94 ID:n7WHQZvT0.net
んご

今期アニメ総合スレ 272 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435919652/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:37:03.98 ID:tcl1ZqAA0.net
>>985
乙ンゴオオオオ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:38:27.90 ID:cpYg7mli0.net
>>984
関西はそういう事件が多いとか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:39:50.08 ID:J9u3T+2V0.net
SDハマトラはロボットではないw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:41:40.13 ID:vndyd+d/0.net
ガンダム新作来たみたいだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:43:11.60 ID:fa0WW26p0.net
GATEって映画のスターゲイト+戦国自衛隊をファンタジー風にした話かなと
思って期待していない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:44:02.14 ID:ffj8Ybv00.net
>>990
そんなたいそうなもんじゃない
ハーレムラノベに近い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:45:42.20 ID:OLOmSQ6N0.net
アウトブレイクカンパニー
一番近いのはこれだろうね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:45:57.12 ID:fa0WW26p0.net
>>991
うわーっ・・・そうなのか・・・じゃ確実に切るわw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:48:30.36 ID:v539nhz80.net
GATEまったく期待しないで見るぜ
意外と面白かったら嬉しいな♪(*^_^*)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:48:49.46 ID:Gb/R99ok0.net
戦艦が過去にタイムワープする漫画なかったっけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:49:54.10 ID:Zyu6O+G60.net
また評カスが荒らしにきてんのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:50:55.86 ID:vndyd+d/0.net
>>995
ジパングか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:52:07.55 ID:KmuVyQa50.net
1000ならジパング2期

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:52:14.55 ID:Rktsx0Uo0.net
GATEはなろうラノベみたいなもんだからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:52:31.41 ID:uNeJBriY0.net
うめる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200