2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 271

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:24:31.90 ID:Udo3A3o80.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:33:18.53 ID:/5f65SZn0.net
まどかは無理
あの饅頭つぶしたような萌え顔にスリムな身体くっつけた奇っ怪なキャラデザな時点で無理

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:34:29.82 ID:ADMe2tDC0.net
>>722
まぁ金儲けできてるやつは全て叩くって連中いるからね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:34:31.83 ID:diFgifW10.net
まどマギは見ていないし、ハッキリ言って興味も無い
俺がアニオタでない所以w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:34:33.18 ID:dLQPyaya0.net
>>722
3話〜5話くらいまでは非常に楽しかった、アニメ自体というよりスレで色々考察とかしてた方が大きいが
8話目あたり以降はほとんど惰性になった
今期のプラメモやらパンチラとかと比べたらゴミアニメまでとは言わないが、個人的には凡作

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:34:47.74 ID:Yda4WxHd0.net
250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/03(金) 04:54:35.13 ID:Zyu6O+G60 [4/12]
白箱と同レベルって褒め言葉じゃねぇわ
主役が死んでる糞つまんない作品とユーフォ一緒にするなって

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/03(金) 16:29:39.74 ID:Zyu6O+G60 [12/12]
まどかの最終回みて駄作と思えない奴って居るのか・・・


なんでユーフォ信者って変なやつしかいないんだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:34:54.70 ID:Zyu6O+G60.net
シュタゲは現実とのクロスオーバー感がたまらないんだよね
とにかくセンスがいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:36:23.38 ID:ai0mrhcn0.net
>>731
55レスもしてて内容も気持ち悪いレスばっかしてるキモヲタが
ヲタじゃないアピとかやばすぎてワロタ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:36:40.09 ID:vndyd+d/0.net
>>733
京アニ信者は当時けいおんvsまどかで酷い目にあってるから恨みが凄い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:36:43.44 ID:mSwREv2g0.net
>>729
あれはああいうものだから仕方ない
てか逆にあんなキャラデザのやり方もあるとかと感心した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:36:45.34 ID:ilt/l3bI0.net
シュタゲはアニメ見てないがゲームは良かった
普通はプレイヤーが選択肢選んでルート決めるところを
ちゃんと主人公にもルート選択を悩ませてたところが良かったな
構成に参加してたバイオのスマガもアニメ化して欲しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:38:11.06 ID:PzAMzhz60.net
シュタゲは普通に面白いと思うよ
ただYU-NOをプレイしてると、そこまでは〜〜って感じ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:38:43.10 ID:Mx7TxMSw0.net
木曜は再放送以外全滅っぽい臭いがしてきてるんな

がっこうぐらしもどうも、ちょっと嫌いなタイプのアニメっぽいのん
乱歩がどう転ぶか・・もう少しだけみてみるのんな

でも、いうほどアニメイズム悪くなかったのん
ボーっと見てられて見逃しても悔い無い感じ楽なアニメ

さーあとは、だんちがいがどう出るか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:39:20.33 ID:KmuVyQa50.net
>>733
意識高い系って奴じゃね?俺は他とは一味違うって、まんま高坂ぽい。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:39:24.38 ID:Gb/R99ok0.net
>>733
他のディスることでしか相対的に自分の好きなものを高めることが出来ないって人が世の中にいるんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:39:30.67 ID:PzAMzhz60.net
>>736
つ鏡

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:40:22.94 ID:OLOmSQ6N0.net
ダンデライオンはOPだけはいい
これだけで試聴に値する

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:41:32.44 ID:Zyu6O+G60.net
おれを京アニ信者にしたい痛い奴がいる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:42:19.34 ID:ilt/l3bI0.net
>>739
YU-NOが朝ごはんでクロチャンがお昼ごはん
マブラヴオルタが晩ごはんでシュタゲは夜食って感じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:43:12.80 ID:vTC8YABY0.net
まどマギはクソ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:43:14.23 ID:vFIc/K4u0.net
>>745
お前が京アニ信者であろうがなかろうが
ただの意識高いキモヲタなのは分かる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:44:08.14 ID:vhNzbM6A0.net
>>742

このスレにいるやつら全員の悪口はやめてやれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:44:22.38 ID:0wrIhFNA0.net
信者とアンチは同レベル
同レベルだから、煽り合いや罵り合いが成立する

そして、そんな低俗な争いをこのスレに持ち込むな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:44:59.18 ID:dLQPyaya0.net
エロゲはYU-NOの頃が一番タイプリープモノ流行ってたな
ドラナイ4とかデザイアとか
むしろYU-NOが一番後発だったか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:45:41.89 ID:0wrIhFNA0.net
>>739
なついなw
確かにYU-NO面白かったな
あの時代のエロゲって、まともにアニメ化されないから
名作でも不遇だったよなぁ
いい時代になったもんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:45:52.64 ID:Zyu6O+G60.net
YU-NOってアイテムギミックゲーだろ
シュタゲとはちと違うだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:46:28.48 ID:nKj4uOrH0.net
なぜC3が大爆死し、うぽってもさばげぶもアニメ板で評判が良かった割には
売れなかったのに、相変わらずサバゲアニメが作られ続けるのか
実は俺のしらないだけでサバゲ人口は想像以上に多いのだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:47:54.92 ID:xAoSSSLk0.net
ホモゲ部は誰得アニメだった
あれは腐にもウケないだろう
単純に面白く無い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:12.63 ID:OLOmSQ6N0.net
>>754
浅い知識でも十分通用する作り手に優しいテーマだからじゃないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:17.25 ID:0wrIhFNA0.net
>>754
C3はなんちゃってサバゲアニメだったし
さばげぶっは面白かったけど、サバゲアニメではないだろうw
唯一うぽって!!はマトモにサバゲやってたが

戦車アニメが人気出たし、それに便乗したんじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:27.74 ID:/hyo/2H+0.net
ユーフォ信者は売上出てからより一層五月蝿くなった気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:52.50 ID:zVpuJYep0.net
まどかもシュタゲも一つの物語としてよくできてたじゃない
好みだけで判断してないか?

ただまあ、まどかはテレビ放送版のみかなあ。映画は蛇足に感じた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:51:41.57 ID:ITmaxH0c0.net
サバゲーアニメはどれもこんな原作あったのかと思うほど聞いたこともないのがまたなんとも。
売れている原作を選んでいるわけでもなさそうだし謎だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:52:27.66 ID:VrTNhSPc0.net
ラブライブと化物とまどマギをそれぞれ比較して叩いた所で何のメリットも無いから
それに追随しそうなアニメを叩いた方が信者を煽れるよね

今のところ乱歩以外診るものが無いのが怖いね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:54:28.29 ID:xAoSSSLk0.net
シュタゲもまどかもどうでもいいよもうそうとう昔の話だし

>>758
ていうかこのスレで暴れたり糞レスしてる奴の大半がユーフォ信者で萎える
血界や小6とかにもやたら粘着してたし、ユーフォ絶賛した後に普通にに食わぬ顔で叩きまくったりな
アニメが好きでみてるというよりもブランドでアニメみてんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:55:42.76 ID:8D7gnLc90.net
売れる売れないでアニメの良さを語りたいなら売りスレ行けよks

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:55:57.67 ID:j+vusj+t0.net
今日はゲート(肛門)とくらくらに期待してる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:56:02.23 ID:Zyu6O+G60.net
まどかで感動できる所って得にないしな
主役のまどかもイマイチ面白みのないキャラのくせに
最後だけ女神面してご大都合かましたからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:57:25.56 ID:0wrIhFNA0.net
売り上げの話するなって言うとユーフォ信者扱いされるんだよな
どうにかならんのかね、この流れw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:57:49.44 ID:RfrQNU3k0.net
売れる売れないとかヌキでユーフォとか微妙なんでな・・・
最終回も演奏シーン顔のアップばっかで糞だし

坂道のアポロン>>>>>君嘘>>>>超えられない壁>>>>ユーフォ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:58:01.69 ID:OLOmSQ6N0.net
アウトブレイクカンパニーとロボティクスノーツですねわかります

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:58:03.46 ID:mSwREv2g0.net
>>764
なんで肛門なの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:58:49.00 ID:ilt/l3bI0.net
ストーリー以前に絵的に力が入ってるアニメは面白く感じたいと思ってる
あと売れてるアニメも面白いと思いたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:58:55.67 ID:Yda4WxHd0.net
>>769
自衛隊でケツ掘られそうなシーンあるからじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:03.90 ID:rQ+ejeIGO.net
今日のメインはうしとらや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:12.27 ID:maePmme20.net
>>770
何だその「ほんとは違うけど面白いと自分に思い込ませてる」みたいな言い方は

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:00:42.05 ID:VmYsjt0i0.net
まどかは3話と、あとほむらの事情で「おっ」と思わせただけのアニメだからなあ
犬カレー空間もサブカル系現代アートにありそうなビジュアルで、
まぁ鬱々した内容も相まって女にも好まれそうな作りの気もするし売れたのは事実だけど、
けっきょく魔法戦闘少女でダークやりましたってだけの作品だし、
好きか嫌いかと問われたら好きなアニメではないわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:01:53.87 ID:ADMe2tDC0.net
>>770
上だけわかるわ。俺にとってfateがそうだったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:02:02.85 ID:dLQPyaya0.net
>>759
面白いかって結局好みだから、基本好みで判断することになると思うが

まどかが後半退屈になったのは、
SJがGSになるのは予想通りでさやかが魔女化するのも予定調和でもっていき方もやや強引、
タイムリープも1話目から分かってたことで特に驚きもなく期待を超えるものじゃなかった
後はマミった後にずっと悩んでたけど、実際その願いにするかどうかはともかく、
1つ出来る願いで生き返らすことが出来るのか気にならないのは変な気がして話の都合上の恣意的なものを感じたってあたりかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:02:50.06 ID:vTC8YABY0.net
どう見てもバッドエンドになりそうなのを
ハッピーエンドにするから凄い。
バッドエンドしか書けないのは、作者の敗北

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:02:52.00 ID:V1s40xas0.net
FATEってZEROは好きだけど
UBWってクソ以下の茶番をずっと会話劇してるだけで何おもしろくなかったわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:14.12 ID:tvws9Huo0.net
青春なんか桜蘭高校サバゲ部って感じだったな
女子のなかでサバゲーブームやってくると面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:17.86 ID:v539nhz80.net
まどマギ、普通におもしろいし、良い作品だと思うけど、持ち上げ方が不自然すぎてな……
そんな万人受けするもんでもなかったろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:20.30 ID:559rzCMQ0.net
ユーフォって比較に出すようなものじゃないだろ
もっと有名なのを出せよ、フラクタルとかさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:28.84 ID:Zyu6O+G60.net
作画良いアニメ程糞率高くなってんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:03:32.57 ID:KmuVyQa50.net
>>770
青春は絵に見とれるほど作画に気合入ってたが、キャラ的ストーリー的に1話で俺はバイバイするわ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:04:10.80 ID:/hyo/2H+0.net
>>779
C3・さばげぶ「せやな」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:04:14.31 ID:vTC8YABY0.net
Fateとまどかは過大評価

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:05:36.65 ID:7pvRMGvW0.net
○魔法少女まどか☆マギカ 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 52,944(*9,097) 57,767(10,295) 68,547(11,542) 11.04.27 ※合計 80,089枚
02巻 53,715(*9,574) 57,322(10,665) 63,532(11,355) 11.05.25 ※合計 74,887枚
03巻 51,840(*8,528) 55,006(*9,490) 59,387(**,***) 11.06.22 ※合計 68,877枚
04巻 51,254(*8,841) 53,953(*9,594) 58,636(**,***) 11.07.27 ※合計 68,230枚
05巻 50,596(*8,422) 53,992(*9,357) 57,780(**,***) 11.08.24 ※合計 67,137枚
06巻 51,475(*8,714) 54,999(*9,820) 57,045(10,068) 11.09.21 ※合計 67,113枚

○劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 127,501(***,***) 139,653(***,***) 154,042(***,***) 14.04.02

通ぶったヲタクが否定してもこれだけ売れてしまってはな・・・


円盤だけで100万近く売ってるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:06:22.78 ID:MAnVc45u0.net
YU-NOは5pbがリメイクするからアニメにしてくる可能性はある
アレはゲームのシステムとシナリオのリンクがすごかったから評価されたってことに気づかない馬鹿が権利持ってる人にいそうで怖いな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:06:31.78 ID:Zui5TUid0.net
シュタゲも過大評価
ガバガバだわ内容

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:06:38.41 ID:dLQPyaya0.net
>>777
願い事で復活やらちゃぶ台返しやらなんでもござれなら、舞HIME方式で簡単にハッピーエンドにできるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:07:18.18 ID:v539nhz80.net
>>786
なんで右肩なんだろ
面白くなったの終盤からじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:07:20.37 ID:sSPMezU10.net
>>774
まどか好きとか嫌いてわけじゃないけど、いろんな意味で盛り上がったのはやっぱり10話だと思う
そっから震災で期間空いての11話12話だったから、リアルタイム勢としては「え...こんなオチ...?」って感じが強かった
決して11、12が蛇足ってわけじゃないけど、期間空いたせいで視聴者の期待値も上がりすぎて最後で賛否が分かれたんだと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:08:01.97 ID:VmYsjt0i0.net
あんま枚数とか強調するとライバーが来るぞw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:09:14.22 ID:mSwREv2g0.net
>>774
お前の指摘したそれら全てが斬新だったから人気でたのにw
意識高いなおまえw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:09:26.33 ID:LIanGbuq0.net
右肩って言い方上がりか下がりかはっきりさせろっていつも思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:09:52.99 ID:diFgifW10.net
>>786
一般も買ったのに混じってるだろうがアニオタ比率の高いアニメだからけいおんとは売れ方の毛色が違う
ラブライブみたいにガチ勢が1人で数十枚買って、抽選券だけ取ってオクで新品BD500円で叩き売りとか特殊なやつもあるが
まどマギは萌豚が最大に食いついた作品

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:10:13.87 ID:Q1dOzwot0.net
ユーフォは勿体無かった臭い演出さえなければ傑作になれた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:10:33.16 ID:maePmme20.net
なで肩って言ったらああ下がってるんだなってわかるのにな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:11:32.14 ID:wsYC0YP/0.net
>>790
右肩っていうか
大抵のアニメ円盤は1巻にイベチケやグッズつけてるから
最終巻との差はでる
こういうのは右肩っていわんで
ラブライブだって1巻だけ10万超えてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:12:35.11 ID:E6URw5n80.net
1巻より続巻売れるパターンは殆ど無い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:09.78 ID:ilt/l3bI0.net
>>787
菅野の死後にリメイクされることが微妙なのにアニメ化までされたら嫌だな
キャラデザもキャストもオリジナルだったら歓迎するけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:10.50 ID:dLQPyaya0.net
>>798
右肩下がりって内容とは関係なく、そういうイベチケやらグッズで売上だけ伸ばすやり方を皮肉る意味も含まれてるんじゃないか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:12.49 ID:ADMe2tDC0.net
>>774
何々ってだけの作品って言い方だと、この世の全てがくだらないものになる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:49.47 ID:VmYsjt0i0.net
>>793
キャラ殺すとかEE的なタイムリープとかで斬新いわれてもなぁ
そこら辺り以外は終始退屈だったし、ラストもショボいし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:15:20.40 ID:eko7MCmu0.net
そもそも右肩下がりという言葉が特殊だと思う
一般的には右肩上がりしか使われないから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:15:34.47 ID:tvws9Huo0.net
1巻だけしか買わない人って特典が目当てなのか?
ファンなら普通全部の巻買うだろ普通

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:15:47.61 ID:DVaKbiug0.net
AKBだけ聞いとけばいいのにな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:05.58 ID:Yda4WxHd0.net
http://pbs.twimg.com/media/CI9LtViWwAAy7ql.png

はあ?ゲート2クールかよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:23.99 ID:mSwREv2g0.net
>>790
たぶん震災の影響

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:26.96 ID:Zyu6O+G60.net
YU-NOの公式はもうあるぞ

ttp://yu-no.jp/

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:51.55 ID:ffj8Ybv00.net
>>805
アニメの円盤って高いだろ?
1巻だけ買って買う気なくすやつはかなり多いんだこれが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:16:59.85 ID:nhu5lDY10.net
ユーフォは3巻だけ3本買い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:17:12.83 ID:Zyu6O+G60.net
まどかマギカよりはABを評価したいね俺は

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:17:24.56 ID:vTC8YABY0.net
俺に勝手にレスすんなよ
バッドからの突っ込みの入らないハッピーエンドに決まってんだろ
ご都合ハッピーエンドならそりゃ駄作だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:18:08.08 ID:DVaKbiug0.net
じゃあBRSを評価したい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:18:58.75 ID:maePmme20.net
じゃあ俺はRRMを評価したい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:19:32.28 ID:tvws9Huo0.net
>>810
その中途半端な買い方がわけわからんな
アニメイト予約行ったけど取りに行くの面倒くさくなる奴多すぎるのかよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:19:34.93 ID:VmYsjt0i0.net
>>802
いや、なんつーかね、アニメスタッフの作るオリアニって、
なんか過去の好きな作品をオマージュしましたみたいな
そういうのが個人的にあんま好きじゃないんでね(ガルガンティアとか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:20:20.95 ID:dLQPyaya0.net
>>813
何に対してのレスか分からないが、まどかの事ならすごいご都合ENDだった気がするが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:20:43.50 ID:0wrIhFNA0.net
>>809
YU-NOってプラットフォームが何で発売すんの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:21:32.01 ID:/hyo/2H+0.net
>>807
賭けまくってんな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:22:47.90 ID:sSPMezU10.net
>>816
俺の親父はシドニアハマって主題歌、原作、Tシャツとグッズ集めしてるけど、円盤に関しては紅天蛾戦のところだけ買うぞ
てか、見たい回だけ買うってのが普通の考え方なんじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:22:48.36 ID:ITmaxH0c0.net
オリジナルといえば梅津みたいなオナニーだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:23:15.27 ID:q8ll6jKO0.net
>>794
超同意
上がりにも下がりにも使われるのに
どっちかっつーと、右肩上がりのが多い感じですらあるのに

おまけに、言うほど割合的に下がってるわけでもないし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:23:38.22 ID:KmuVyQa50.net
>>810
カネのない奴、あるいはあんまカネ掛けたくない奴は正式北米版買えばいいやんって思うは。
BD+DVD両方ついてくるし最高画質と特典いらなきゃべらぼうに安いしちょい前のアニメなら画質うんぬん以前の話だからDVDでも変わらん。耐久性はDVDのが上だし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:24:10.22 ID:16yhxo7X0.net
YU-NO 去年の発表後 PC98版をエミュレーターでプレイしたけど
最初のOP聞くとワクワクする

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:24:47.12 ID:KE3fi28X0.net
新奇なものより見たことあるもののほうが面白く感じるからね人間は
虚淵はパクり方が上手い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:25:37.52 ID:maePmme20.net
名作漫画もアニメも普通は一番売れるのは一巻だ
なぜなら一巻だから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:25:51.07 ID:ITmaxH0c0.net
パンチラとか斬新なものを作ろうぜと思って作ったんだろうなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:26:57.36 ID:3vu7HRCD0.net
いやいや、パンチラはごった煮だろうw

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200