2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山明原案】ドラゴンボール超★7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:35.19 ID:YxQi2KY50.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて平成27年7月5日より毎週日曜朝9時放送開始!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
【鳥山明原案】ドラゴンボール超★6 (c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435498707/

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:55:13.01 ID:MhOqq6K/0.net
いよいよ明日だな!オラわくわくしてきたぞ〜

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:58:20.47 ID:Lb4w5C2J0.net
>>438
マッコリ(笑)そこはトンスルだろwww

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:00:55.39 ID:VZiMJYvJ0.net
明日のこの時間には放送されて(標準地域)実況中だな。
かなり盛り上がるだろうね。
それなのに早速7月で番組休止があるから残念。(FNN27HSP)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:15:32.97 ID:XC5pqJ8G0.net
サイヤ人とは別のなにかが出てきそうだな
宇宙人的なやつが
そのスーパー宇宙人と勝負するんだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:19:04.12 ID:dGckjLHE0.net
ついに放送開始まで24時間切ったな!
早く明日にな〜れ〜

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:29:26.23 ID:evDXj0R80.net
地方でも同時期に見れるようにして欲しいわ、マジで。
時間帯バラつき過ぎ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:34:14.30 ID:PI2hxru80.net
>>427
バイキルトとレベルアップを一緒にしてはいけませんよ
攻撃力2倍よりもレベルが2倍の方がはるかに強いんですよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:41:49.62 ID:fhEzHHT10.net
界王拳の数字がそのまま戦闘力をかけるものだと思ってるのかよw

界王拳=1000上昇
10倍界王拳=10000上昇 かもしれないし

界王拳=戦闘力10%上昇 かもしれないし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:49:31.68 ID:0qi9NRaw0.net
>>445
バイキルトではないな
界王拳は力もスピードも破壊力も防御力も全部何倍にもなる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:54:25.48 ID:DNSRVeZR0.net
倍切るからバイキルトなんですけど!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:55:25.64 ID:ZpGxw/+G0.net
いよいよ明日だー!
ドッカンドッカン以来の胸の高鳴りだわww

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:10:05.55 ID:VbVXVdFc0.net
>>436
鳥山はもうフリーザに愛ないのかね?
ビルスとウイスばっかりだし
超でもフリーザの扱い酷そう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:20:42.03 ID:xmrP1p7R0.net
前のキャラに、さっぱりこだわらないからこそ、
インフレしたストーリーをガンガン進められたとも言える。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:22:35.60 ID:9MZeUV2N0.net
マーロンはクリリン成分でぶっさになっちゃったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:23:41.31 ID:PUp3coWm0.net
>>428
クリリンとピッコロ、ついでにサタンは作者のお気に入りだから
活躍は絶対にあるよ。主な登場人物に書かれていたし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:25:21.39 ID:PI2hxru80.net
>>447
例えただけよ

界王拳はパラメータアップで、変身はレベルアップだとすれば50倍とかにしなくても良かったんじゃないかね
ゲームバランスが崩れるやん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:29:38.08 ID:oI9ud2Dc0.net
>>400
あれは原作の貫けを再現したいのとかめはめ波をトドメにしたいのがごっちゃになった結果だと思ってる。
まああれはもうギャグだよな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:32:42.35 ID:PI2hxru80.net
>>450
愛してもいいけど、贔屓したらいけない
過去的が進化して最前線に復帰するのはフリーザだけにして欲しい
インフレ漫画は常に新キャラ最強じゃないとガッカリ展開になる可能性が高いよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:45:07.35 ID:shskWZEd0.net
番組表で見て驚いて来ました
ググったらGTの前日譚なのね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:56:44.30 ID:MhOqq6K/0.net
2015年7月5日(日) 9時00分〜9時30分 の放送内容
魔人ブウとの激闘から数年後、悟空はチチの言いつけで農業をしつつサボって修業する日々。
一方地球を2度救った事になったミスターサタンは世界平和賞を受賞し…

番組内容
鳥山明オリジナル原案のテレビ新シリーズ!
今回のシリーズは、悟空が史上最強の敵・魔人ブウとの壮絶な戦いを制し
平和を取り戻した地球のその後からスタートする。
長い眠りから目覚めた破壊の神ビルスとの出会い、
かつて「宇宙の帝王」と恐れられたフリーザの復活など、悟空たちに次々と迫る脅威に加え、
地球の周辺では星が消える不思議な現象が起こっていた。地球に何が起こっているのか・・・。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:01:54.69 ID:k8RenorI0.net
気を消して出直ししてきな
気が表にでてるようじゃあ私には勝てんよ

私を誰だとおもってる!
スーパーニート人ゴット スーパーニートだぞ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:04:24.65 ID:evDXj0R80.net
さっき録画してあった改の最終回見たけどやっぱりウーブの強さがおかしい。
純粋ブウレベルの奴が超3より遥かに強いゴッド吸収ノーマル悟空と互角なんて。
しかも修行前。
超で悟空が強くなるほどウーブの強さがおかしくなる。
原作読んでた頃は、10年間で悟空は純粋ブウとノーマルで戦える程パワーアップしたんだ、ぐらいにしか思ってなかったのに。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:10:53.96 ID:K2w+aDe+0.net
>>456
ベジータとか贔屓した結果がFだからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:13:38.92 ID:LX1rALwu0.net
無理に原作最終回に繋げる必要ないと思うわ
あれはあれで好きだけどせっかく新シリーズやるんなら最終回も新しい形で締めてもらったほうがいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:14:41.53 ID:c2RGOgvzO.net
ベジータはハゲ具合が愛されてるよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:31:53.57 ID:LGyGNxH00.net
悟空とウーブが互角って
手加減してたんじゃないの?普通そうだろ
痛がってたのも戦闘力のコントロールして弱い状態で戦ってからでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:34:12.64 ID:xg+wbJnb0.net
フリーザはほどほどの扱いでいいわ
フリーザ優遇するとフリーザ編で終わっとけば厨の声がでかくなるから
他のキャラ厨よりタチが悪い
F巻の発言見ると鳥山はビルスのほうが好きみたいだから過剰上げはなさそうだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:34:23.70 ID:JCVdmBD60.net
原作最終回と繋げたら矛盾しか無いんだから、無かったことにしていいだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:38:35.68 ID:veeDe1Bx0.net
>>460
おまえ馬鹿じゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:41:33.29 ID:D49orHjY0.net
そもそもアニオリ要素入れてる時点で漫画と繋がらないでしょ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:42:12.92 ID:evDXj0R80.net
じゃあなんでパンやチチは心配してたの?
悟飯やクリリンもウーブの強さにビックリしてたよ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:49:53.20 ID:veeDe1Bx0.net
>>469
今はスレのみんながおまえにビックリしてるけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:05:54.70 ID:hUCZC69X0.net
油断したら光線銃でもやられるんだから、手加減してればウーブでもいい勝負できるだろ
そもそも素人の観客が目で追える程度の打ち合いしかしてない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:06:31.72 ID:fkSmd0wS0.net
シャンパ出るのは5話以降かな?それとも3話?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:13:07.65 ID:9Y1kEOQj0.net
>>426
戦闘力そのものを勘違いしてるのは多そうだけどな。
戦闘力というのはフリーザ軍が相手の強さを数値化したものに過ぎず
DB全体の強さを測る上での絶対値ではないことがわかってなさそう。
復活のFでは、そういうことが分かってないエセ野郎がうざかったな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:14:26.96 ID:6HGcaT5r0.net
「フリーザの戦闘力は1億2000万」→納得できねぇ!
「フリーザの戦闘力は1200万」→納得できる

「最終回悟空はノーマルで純粋ブウと互角」→納得できる〜!
「最終回悟空はゴッドレベルでウーブも同レベル」→納得できねぇ!

漫画に自分の合理性を持ち込むバカの例

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:18:27.80 ID:18AB/MOO0.net
ネタバレ

ラスボスは別の宇宙の悟空

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:34:13.30 ID:Rtr88IWk0.net
>>1-475

キエッ!!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:37:01.43 ID:VbVXVdFc0.net
>>465

厨のたちの悪さはブロリー厨1強
俺はフリーザ編なんかどうでもよくフリーザが好きなだけなんだよなぁ
俺もF巻読んだけど鳥山はビルスの方が好きだろうね
恐らくフリーザなんてどうでもいいんだろうねぇ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:37:11.09 ID:FZ5/pOaZ0.net
フリーザ以外にも悟空たちが倒した敵が復活するみたいだけど
やっぱりドラゴンボールの願いで復活するのかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:41:49.09 ID:K2w+aDe+0.net
ドラゴンボールの管理体制が杜撰すぎる
せめて一個は自分で預かってろよデンデ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:57:46.37 ID:G5iKmhgI0.net
スーパーで強い奴がでればでるほど
ウーブがどうでもよくなるな
原作のラストに繋がらないんでないのスーパーは

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:05:31.61 ID:rhWzk74n0.net
ジャネンバ出るらしいな
それにしても、ヒルデガーン人気ないな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:05:48.73 ID:aNe6zqV2O.net
朝起きれるか不安w

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:12:28.21 ID:0qi9NRaw0.net
ウーブなんてなかった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:19:24.94 ID:BBe4/RgG0.net
悟空が農業とかべジータが家族サービスとかそういうのが見れるだけで満足だわ
原作でもたまーにしかない日常編が好きだったんよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:21:51.94 ID:qpazCLmV0.net
超人の日常って鉄板だから
面白いよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:22:06.91 ID:jYUqJ6MG0.net
あーあ
これから毎週目覚まし時計セットする日々が始まるのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:24:00.30 ID:sIeQGWM40.net
>>404
俺も九州の過疎地だけど売ってないよ
また今日辺り他の本屋行くけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:24:01.01 ID:Ja3bY67i0.net
これを機に原作準拠の色にしてくれ
ブルマの髪、ピッコロの腕、クリリン・マーロンの白目

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:25:00.74 ID:F9rbFXL70.net
>>481
マジ?出るというソースは?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:54:38.96 ID:rHI54KHm0.net
改の最終回見たけどやっぱドラゴンボールは最高だな
ただZではあったはずのパンがアイスクリーム落とした時に悟空が自分のをあげるというそれまででは絶対無かったであろう自分のエサを他人に与える行為がカットされてたのと
すでに汚れている悟空には乗れないであろう筋斗雲(悟天が所有者?)をウーブに譲るシ−ンカットは納得いかない
あと予告で野沢さんの声がヤバイのも気になる
最終回まで野沢さん元気でいてくれよ
野沢さん以外の悟空なんて見たくない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:56:02.60 ID:gn5Tf/3t0.net
でるわけねーだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:57:22.08 ID:jN9UgCis0.net
筋斗雲を譲るのは原作完全版の追加シーンだからあるわけねぇっての

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:10:58.47 ID:Wfm9V3wl0.net
>>480
フリーザにあれだけの潜在能力があったんだからブウの生まれ変わりに期待するのは別におかしくない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:11:47.73 ID:Rtr88IWk0.net
ジャネンバはブウ編中のできごとだから出ないだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:13:07.13 ID:rHI54KHm0.net
>>492
そうだっけか
すまんかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:14:03.32 ID:Fw50JGYn0.net
文字だけ見るじゃシャンパとジャネンバとが被るわw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:17:58.73 ID:1pLUyMAXO.net
アニメ設定なら死神も存在するんだよな
チラ見せ程度でもいいから出てきて欲しいわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:21:11.83 ID:0qi9NRaw0.net
改は原作準拠って言ってんのに追加筋斗雲シーン描いてないのか
どんだけ手抜きなんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:23:45.17 ID:jsgKNxwm0.net
ブウって単純な強さよりも特殊能力が凄かったのに
ウーブだとただの人間だしな。だからGTでブウと合体して特殊能力復活させたし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:28:03.53 ID:0qi9NRaw0.net
ウーブはダサいのがな
ちっちゃいパンプットだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:35:51.09 ID:t8lMyhtQ0.net
フリーザの最終形態からの変形はクウラの最終形態とは別なの? サイヤ人の123みたいなパワーアップみたいなもんかと思ったけど違うの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:41:01.66 ID:y8YLn1IY0.net
改は追加シーン書かないよ
そのシーンだけ不自然になるから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:13:24.69 ID:MaA4SRHl0.net
>>9
めちゃめちゃいる
それなきゃ絶対見ない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:16:13.50 ID:VbVXVdFc0.net
悟空の新ライバルってフリーザじゃないの?
一緒に第6宇宙に行くとか
もう1人ってまさかブロリーじゃないよな?
鳥山がガッツリ関わってるからそれはないと思うけどそれだけは辞めてほしい
新ライバルはシャンパとフリーザだと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:17:18.19 ID:fEGJ2uzN0.net
新ライバルがブロリーなら皆納得だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:18:06.42 ID:KNcNSvsy0.net
映画はパラレルだから超でビルスとの出会いとかフリーザ復活とかをやり直すってことは
今までの映画もだいたいはパラレルなわけで
つまり超でターレスとかジャネンバとかが悟空たちと初対面として出てきてもおかしくはないよな
むしろ面識があったらおかしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:20:45.06 ID:YdPJKgzn0.net
ブウ編の後の話なのに超でスルーされるヒルデガーン

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:26:16.12 ID:sLnOtIla0.net
ヒルデガーンの映画が公開されたのが95年。10代の男の子はみんなドラゴンボール知ってて、
ブロリー人気も高いのに、ヒルデガーン知ってる子は殆どいないだろうな。
ブロリーとその他の映画キャラに凄まじい格差がある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:26:24.69 ID:jo8TeUiF0.net
ぶっちゃけ神と神や復活のF以外の映画キャラとかどうでもいいわ
ビルス、ウイス、Gフリーザ>>>越えられない正史の壁>>>>他の映画キャラ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:27:50.59 ID:fpRJ5ktX0.net
心の中に壁を作るのはよせよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:30:58.65 ID:YdPJKgzn0.net
トランクスがタピオンの剣をもらうってのが個人的にすごく好きだった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:32:17.58 ID:RIilznAe0.net
まあブロリーやヒルデカーンだのジャネンバだの当たり前のように語られるのはウザいよな
映画スレでなら好きなだけ語ればいいけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:35:03.42 ID:rhWzk74n0.net
>>512
そんなこと言ったって、映画キャラで出ることは
確定してるんだから、語るのは当たり前だろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:36:14.82 ID:fokRU88G0.net
にわかは嫌い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:36:44.61 ID:fpRJ5ktX0.net
ウザいなら無視したらいい
どうせ明日になったらリアルタイムの話で持ちきりなんだから
それまでの話題くらい流しとけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:37:24.55 ID:jN9UgCis0.net
DBの話題でいきなりブロリーだの言い出すのはにわかなんだよなぁ
こっちは原作の話してんのに二次創作キャラが出てくるのは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:39:57.93 ID:S+rbAoD60.net
神と神や復活のFもドラゴンボールZの映画なんだから原作キャラじゃないけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:40:05.48 ID:jo8TeUiF0.net
語るだけなら全然問題ないだろ>映画キャラ

ただ超にも○○を出てほしいとかブロリー出せとかはウザいのは同意
基本的に原作基準なんだしね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:45:07.12 ID:G5iKmhgI0.net
一般人は原作漫画もアニメも同じでいちいち
別物ーとかも言わないけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:47:04.24 ID:CpbTx/3f0.net
>>450>>456
鳥山明は悪役に対しては愛着よりも冷静にキャラ作りするタイプの漫画家だし
「フリーザは絶対に反省しない」「完全悪はフリーザだけ」発言見ると
ボスキャラとして作者の中でも抜きん出てると思うぞ

アニメはオリキャラ贔屓して何度も出したがった結果バイオブロリーという
良くない前例があるので悪役はドライに扱う方が丁度いい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:48:06.09 ID:AsnEe8rS0.net
昔の映画で時系列的に矛盾が無いのってブロリーのとボージャックのとヒルデガーンのくらい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:52:11.68 ID:hBen8fDq0.net
>>400>>455
劇場版Z9作目のボージャック戦でも悟飯が一応似たようなことはやってる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:53:09.88 ID:TqcpKjZB0.net
今までの映画キャラを初登場としてだすのは悪くない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:54:31.60 ID:S+rbAoD60.net
メタルクウラ2を出してビルスやウィスをビビらせて欲しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:54:40.04 ID:HnuVbYuw0.net
ゴッド悟空 ゴールデンフリーザ ビルスって
ヒルデガーン、悟飯吸収ブウ、ジャネンバどころかベジットでさえデコピンで倒せるレベルなんだよな
もう超で出てくる新キャラはみんなベジットを赤子扱いできるレベル
リルド将軍がブウ以上ってだけで相当叩かれたが超のインフレは桁違いだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:58:15.74 ID:CpbTx/3f0.net
>>521
ブロリーのは3作とも時系列的に矛盾する
ボージャックのも未来トランクスの髪が長いままだったり
当時の映画は連載追いながら作ってるし
DBキャラはタイムスケジュールがいっぱいで他の闘いしてるヒマがないから
旧映画はTVシリーズともパラレルワールドなんだよな

ついでに言えば年2回の映画に作画スタッフ取られて
TVの方は重要回に内山画伯が当たりまくりという悲劇も起きた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:00:38.68 ID:S+rbAoD60.net
で、超サイヤ人ゴッドブロリーの発表はまだ?
どうせ出すんだろ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:01:17.11 ID:h8X47afH0.net
>>517
原作者が話作って原作の続きって言ってんのと赤の他人が脚本した旧劇場版一緒にすんなよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:02:42.08 ID:gn5Tf/3t0.net
>>527
でねーよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:03:13.28 ID:h8X47afH0.net
ゴッドは正しい心を持つサイヤ人じゃないとなれないし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:07:03.36 ID:jo8TeUiF0.net
公式の年表だと神と神と復活のFは原作扱いだから原作でいいと思う
http://db30th.com/into/into_nenpyo.html

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:07:38.53 ID:yWI4lWuR0.net
悟空の新しいライバルはネコマジン
ライバルっていうか弟子だけどな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:08:04.02 ID:S+rbAoD60.net
>>530
穏やかで純粋な心を持ってないとなれないはずの超サイヤ人にベジータがなれたんだからそんな伝承はあてにならん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:08:56.35 ID:h8X47afH0.net
原作未読かwwww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:09:43.79 ID:7dSyvvQp0.net
ブロリー厨巣に帰れよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:09:46.88 ID:jo8TeUiF0.net
>>533
仮になれるとしても誰がブロリーに手を貸すの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:10:21.40 ID:DNSRVeZR0.net
純粋だったさ 純粋な悪だがな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:11:31.59 ID:S+rbAoD60.net
あの時点のベジータの「純粋な悪」発言なんて原作読んでる奴なら鼻で笑うだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:11:48.18 ID:pjAMOHVz0.net
アニアカの最後に中川が予言魚の声真似してたけど超にも出るって事なん?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200