2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:37.37 ID:Aq/mcjH80.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話
・日本テレビ 2015年7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 2015年7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 2015年8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・日テレオンデマンド&Hulu 2015年7月5日より毎週土曜深夜24:00〜
: ttp://vod.ntv.co.jp/program/GC_insight/
・ニコニコ生放送 2015年7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日(日)12:00より配信開始
・バンダイチャンネル: ttp://www.b-ch.com/
[1期]2013年(平成25年)7-9月終了
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇7月3日(金)26:00 全12話一挙放送、7月4日(土)07:00#12DC Embrace

▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ)CAGE37
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1418561539/

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:00:26.35 ID:meYdshae0.net
はじめちゃんがカッツェのノート取り込んだはずなのにEDとかで出してるのはなんだろうな
王天君と融合した太公望みたいにちょくちょくカッツェが外に出てくるのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:05:00.87 ID:/PutRHGN0.net
皆同調圧力同調圧力って言ってるけど
>>649
これが本当なら同調圧力でもないんじゃね?
おまかせって

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:05:09.83 ID:8vMtmWYv0.net
はじめちゃんはかなりスーパーウーマンだけど、
恐怖とか葛藤を周りに見せないだけで、内面的には普通にそういう感情もある娘な気がする。
1期最終回の母親との電話シーンを見る限り。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:06:27.24 ID:PwuNu1Eu0.net
相変わらず人間性の欠如したはじめちゃんで安心した

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:06:38.92 ID:8vMtmWYv0.net
>>656
「他者に意思を丸投げする」という方向へ同調させていくのかも。
本人がそれと気付かないように。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:09:03.51 ID:bifNQA0n0.net
せっかくNOTE二つあるんだしダブルバードゴーしてほしいわ
このアニメじゃそんな安直なことしなさそうだけどw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:09:21.91 ID:6GX++wtE0.net
戦争確実にからめてきそうだけど
あんま説教臭いのは嫌だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:11:34.67 ID:GGXxvIe40.net
>>661
ああ、じいちゃんが灰色なのはそこらへんか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:11:39.94 ID:XUqkMh820.net
一期観てる奴で未だに流石はじめちゃん!に慣れない奴っている?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:12:00.33 ID:+1VOmMuP0.net
>>652
ユリ熊嵐を思いだした
あれよりはわかりやすく表現して欲しいなぁ

>>660
右が天使の翼で左が悪魔の翼みたいなよくあるスーツか・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:20:08.93 ID:Tr7dtn/r0.net
>>662
全国民が現実から目を背けて同調圧力に屈した結果が先の戦争だからな。

マスコミがその先頭に立っていたことも歴史なんだけど、未来はその役をネットが果たすことになるのかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:20:37.57 ID:SKERozCv0.net
同調圧力というより主体性の無さの方が問題視されてる感じかな
自らの思考ではなく雰囲気や空気に影響された感情で動くみたいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:25:56.45 ID:W43ZGsdm0.net
一度はクラウズ≒民意というか人の善性に任せて上手くいったけど、
段々それにも慣れて疲れてきたところでサドラが出てくることで丸投げし始めるんだろうね
なんとなく「空気がよくなる」からまずはサドラに聞こうって感じで
宗教化して赤クラウズに利用されそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:27:52.87 ID:i1bA7sDb0.net
>>656
あの吹き出しに委ねるのか、多数派に賛成って選択なのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:31:28.72 ID:dgdOpoeA0.net
あんだけ時間あったのになんでいきなり作画怪しいの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:32:59.60 ID:6c2ovQ130.net
>>663
さすはじ教徒だけどだからこそ追い詰められるはじめちゃんが見たい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:35:51.65 ID:11qsUte30.net
つばさの能力って地球を滅ぼせない?


移動中の光に質量が付加されるならば、エネルギーが凄くない?そこらへんどうなの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:44:40.38 ID:R2LDj0yq0.net
>>580
???

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:10.42 ID:J4AlBbC40.net
>>669
作風だから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:40.75 ID:y8whV1uQ0.net
あれ?0話ってただの総集編かと思ってたけど全然新作やん
始めに一話見ちまったよくっそなんでやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:28.91 ID:6GX++wtE0.net
1期の頃考えると0話という名前のパイロット版かと思ったら
そうじゃなかったから地味に驚いた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:59:12.46 ID:XUqkMh820.net
>>670
だよな、さすはじははじめちゃんのアイデンティティでもあるし

一気見てて慣れない奴なんてこのスレにはいないよな(信者感)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:23.16 ID:8Voa36e60.net
ゲルちゃんのは同調圧力とか全体主義みたいなあからさまに怖い言葉じゃなくて
なんか「こうした方が良いよね」「こうすればいいのに」みたいな
あくまでソフトにじわじわ来る感じな気がする

ゆる爺のモデルの人物って既出?
その人の経歴を見るに戦争関連も慰霊と鎮魂にフォーカス当てられそう
過去のあれこれより2016年の8月の出来事優先だろうし、全部憶測だけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:38.82 ID:SnGOu1La0.net
つばさの誕生日が原爆投下日で、声優の誕生日も原爆投下日
偶然か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:13:51.95 ID:b3P2OGdWO.net
>>661
この糞アニメ説教大好きだから諦めろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:16:05.17 ID:AV8Z+yPu0.net
風刺っぽいのは結構好き

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:18:33.03 ID:jWLFSepg0.net
SF的に考えると自分の考え方なんて持ちようがないよな
そこに影響力が強いものを与えたから余計そう見えるだけでゲルは問題提起のファクターに過ぎないよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:20:35.31 ID:tgg6X+Ye0.net
>>361
なるほど。それあるわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:22:57.45 ID:OAC6CyB50.net
これスパイダーマンとか出てくる?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:26:03.33 ID:46wU0Lwv0.net
相変わらずいいノリで安心して見られる
何にも流されないはじめちゃんは神になる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:28:51.51 ID:FD0PQm/X0.net
>>653
追い詰められたはじめちゃんの瞳が突如赤く染まり宮野ボイスで高笑いを始めるわけか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:31:10.04 ID:s1iEguyJ0.net
ニコニコでインサイトから初めて見たけど
こういうノリ嫌いじゃないなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:31:14.32 ID:7+NG2lcJ0.net
おもしろかった!
つばさちゃんの声の人棒読みっぽい役が多いけど
この子は普通の子っぽい不安定さが良い感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:33:59.85 ID:BCNwbq5i0.net
このアニメ説教あったっけ?
ルイルイの理想論とかかな

はじめちゃんアゲはまぁわかるけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:36:37.06 ID:gqNqIBCE0.net
説教というか、ヒャッハー社会を説明してやるぜ!的なリビドーは溢れてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:36:59.00 ID:3nWvNYFi0.net
1期から誰のかは知らんが、わりと思想的だし。
カッツェを炎上屋として押し出してるから抑えられてた部分もあったとはいえ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:38:33.41 ID:uNlWVS7n0.net
ところで、OPコマ送りしてたら実写の部分で一般人の顔が
はっきりと写ってるシーンあったんだけど、大丈夫なん?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:39:17.05 ID:OH3EM7Kj0.net
首相が
管+鳩山の管山のままなのが不安材料

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:43:53.45 ID:jWLFSepg0.net
選択する自由が与えられてるように見えるってのはゲルなしでも事実だしゲルをどうにかしたところで変わらないってのが一期のカッツェどうにかしたところで変わらないっての同じだと思うんだがな
一期はそこをどうにもせずに片付けたのが残念すぎるけどそこをどうにかするのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:45:31.24 ID:tqWBpaMs0.net
吹き出し能力の不穏な感じとか面白いなあ
丸くなってなくて安心した

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:49:52.89 ID:7nE/clZv0.net
OPEDの曲逆にした方が個人的に好み
0話の印象もあるけどあっちの方が次回への期待感高まる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:50:02.50 ID:Tc6joYrW0.net
もしかしてあの吹き出しずっとついて回るのかよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:51:13.79 ID:tgg6X+Ye0.net
人と違うと不安になるよな。
同調したい気持ちは生物の本能に刷り込まれてるのかねぇ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:53:48.90 ID:BCNwbq5i0.net
そりゃ異端は淘汰されるもんだからよ
もちろん異端だから生き残れることもあるけど、基本は群れで生活した方が楽だし生存できる
で、同調ってのは生きる上ではある程度大事だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:54:09.69 ID:PwuNu1Eu0.net
顔赤いのって共産アカの象徴か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:55:49.05 ID:SFhYqCuz0.net
はじめちゃん「先輩ちょー楽しいッスねー^^」

これで吹き出しは灰色なんだろ。
聖人超人ていうより心壊れてるようで怖い...

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:58:08.80 ID:3k5gOJ8C0.net
>>700
逆にカッツェは超楽しくないからプラスマイナスゼロなんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:01:23.22 ID:RYlp1ZzF0.net
ルイ君が可愛くてそれ目当てで視聴続行!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:04:16.62 ID:FD0PQm/X0.net
>>700
そもそも灰色の吹き出しがどういう心の状態を表しているのか現状不明

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:04:25.11 ID:W43ZGsdm0.net
>>700
不穏は不穏なんだけど、「みんな違ってていいっすねー」みたいなことも言ってるので
基本は1期のまま変わってないっぽい
じいちゃんも灰色だったことを考えると、恐らく心が出来上がりすぎていて簡単には動かないだけなんだと思う

あとはじめちゃんの「みんな違っていい」とつばさちゃんの「みんなひとつがいい」は対立軸になるんだろうけど
どこまでその話を引っ張るかが気になる
このテーマだけで1クール使い切るのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:04:48.71 ID:gqNqIBCE0.net
>>702
なら1クール完走できるな!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:06:58.82 ID:fcS4R1sR0.net
>>700
はじめに恋愛を期待してる人もいるけどこれだと無理だな
人に心を動かされないし変化もしない人間が恋なんてするわけない
まあはじめはそんな原始的な感情なんてとっくに超越している存在だから周りの平民共とは釣り合わない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:10:07.43 ID:RM7pyQmp0.net
どうでもいいが略称のガチクズを考えた人はすごいと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:10:57.61 ID:qImOyhSm0.net
内包しているカッツェも影響しての灰色なのか、カッツェを内包していても平常運転でいられるぐらいの精神だから灰色なのか
の比較でいえば多分後者っぽいかなとは思う
まあ別段白黒つける必要もないような話ではあるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:11:08.53 ID:Cj1IQuUo0.net
何か大衆心理を単純化しすぎてる感じがする
茶の間を囲んでるときに吹き出しの色が一斉に替わるシーンとか
モブが全員物語のための人形にしか見えんかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:12:41.67 ID:KqlZZGIQ0.net
OPかっこいいなあ一期に続いて最高だわ。
つーか無敵主人公in前作ラスボスとラスボス級の能力持った味方がいるから戦闘では負けるきがしないw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:14:24.30 ID:0xlT7ANP0.net
いきなり宇宙人受け入れたことも
不自然だったし何かしらの能力っぽいけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:15:40.78 ID:iQco9elM0.net
ニコニコ一挙放送1話から6タイムシフト今日までだっけ
みてない人はいそげよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:16:57.11 ID:MCLmDfVM0.net
>>711
そこはガッチャの存在とサドラの見た目のおかげでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:19:55.97 ID:3k5gOJ8C0.net
>>708
ハサミとかのデザインで興奮してるし感情の揺れ動きは普通にあるだろ
ただどんな時も考えることをやめないってのが強さとして厳然とあるだけじゃない?
カッツェとのラストバトル時にお母さんに連絡入れたりするあたり不安とかも当然あるけどそれを押さえつけられる思考力が強い
カッツェは真反対に近いクズだからプラスマイナスゼロなんだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:24:07.93 ID:SKERozCv0.net
なんつーかあの色は直情的なものに反応してる感じじゃね?
思慮深さみたいのがフィルターになってるというか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:26:50.89 ID:qImOyhSm0.net
>>714
あるいは、感情の揺れはあってもちゃんと自分を持って考えられる人が灰色メンタルなのやもな
100歳爺ちゃんの灰色もそんな感じで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:27:26.97 ID:GGXxvIe40.net
でもはじめちゃん1期でカッツェに怒ってたからなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:28:00.45 ID:FD0PQm/X0.net
>>710
Gスーツでみんなが降り立つシーンカッコ良すぎだわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:28:26.53 ID:3k5gOJ8C0.net
>>716
感情を反映した行動を取った時にフキダシの色が変わるのかもね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:28:30.90 ID:MCLmDfVM0.net
色によって何を表してるかまだわかんないけど白は思考が止まってないとかなのかなーって思った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:29:57.48 ID:BCNwbq5i0.net
はじめちゃんメンタルは鬼強でも身体はそうでもないじゃん
洞窟崩落でだってボロボロだったし
あと感情がないわけじゃない
寂しがってうつつに手を握られたり、ネットでボロクソ言われた時も清音に確認してたりしたじゃん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:30:34.25 ID:SFhYqCuz0.net
>>707
【H注意】ガチのヤ◯マンが〜

ん、ガッチャマンでエロ?
と、さっき目についたリンク思わず踏みそうになったの思い出した。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:32:22.13 ID:LQsI7C5z0.net
EDの歌詞が意味深

爺さんが言うちゃんと吐けっていうのは、自分の意見を(空気読んだりして)ため込まず
吐き出せっていうことに繋がってくるのかなー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:35:57.28 ID:fcS4R1sR0.net
感情がない訳じゃない
思考回路が普通の人間を超越しているだけ
安っぽい善悪に囚われないし決して穢れない存在

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:36:09.79 ID:nZ8ER+8A0.net
1話見たわガッチャマンらしかったが
今回はいろいろ大丈夫なんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:36:46.24 ID:6GX++wtE0.net
スーツのデザインがみんな違うから揃ったときにアベンジャーズ的な絵の良さになるな
あとゲルちゃん人の心は可視化するのにゲルちゃん自身は何も見えないのが怖い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:37:01.21 ID:cFmkaOZi0.net
カッツェさんの活躍に期待

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:39:45.32 ID:jWLFSepg0.net
>>726
何も考えてないんじゃない?
元の姿が気体っぽかったし、本来の住処では気体として生きてるんじゃない?
んで、通信設備が整って遠距離通信しながらも結局のところ思考そのものは端末としてのゲルではなく全体で一つの形を成して、その結果を感情が発露してるかのように見せかけた動きで表してる、みたいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:40:12.89 ID:qWrJ600x0.net
>>723
作中では誰が(どの勢力が)、逃げ場を探すマイノリティになるんだろうかね。
ガッチャマン排斥だと普通過ぎると思うが。

後、映像でO・Dとるいるいの顔にノイズが走るのも不穏。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:41:10.27 ID:iQco9elM0.net
はじめちゃんは
何百年と生きているODやパンダがどうしようもなかった
いくつも星を滅ぼしてるカァツェを封じた天才

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:43:51.80 ID:MCLmDfVM0.net
>>729
今回は少数派だと思うよ
多数だっていう民主主義的にも強い方が無思考な民衆を吸収してって少数派に向かって「どうして反対するの?みんなひとつになればいいのに」とかなりそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:44:49.54 ID:zjQT1RQA0.net
1話見たけどまだ何とも言えない感じに色んな事が散りばめられてるなあ
監督は心の可視化が悪い事だけではなく良い方向に使えるのではないか?という事を踏まえて描いていきたいって言ってたから今後の展開に期待してる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:44:55.97 ID:NsJN7eoQ0.net
はじめちゃんのおっぱいに誰も言及しないのは何故か知りたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:45:51.03 ID:RlmO8Dor0.net
はじめちゃんはとても想像力豊かな子だからね
常人よりいくつも色々な角度から物事を捉えて考える
これが出来そうでなかなか出来ないのが人間

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:46:19.78 ID:nZ8ER+8A0.net
はじめちゃんのおっぱいは素晴らしいおっぱい

何気にぼっちセンパイがリア充になっててわろた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:46:50.89 ID:wm3x6H810.net
>>733
立川クラウズゲームから1年なんだぞ
1年もあれば更に成長していても不思議はなかろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:48:17.78 ID:Vt6jw1Cd0.net
乳デカい娘が朝凪キャラに見えて仕方ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:48:23.80 ID:FD0PQm/X0.net
>>729
現状はVAPEがいかにも悪玉っぽく描かれてるし、
社会が団結する方向に向かったら真っ先に排除されそうだが……
あのメガネの目的如何ではVAPEがガッチャマンの味方になることもあるのだろうか。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:49:10.43 ID:jWLFSepg0.net
>>735
あの3人とは一人ずつ落とした後に4Pしたっていう話があるから
ガッチャマン用アパート他にヤリ部屋を借りてるんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:51:28.70 ID:KrmhuhnX0.net
2期っていうのもあるし、あんま今期の中では注目されてないみたいね
こんなに面白いしテーマ性もある作品だしみんなに見てほしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:53:52.40 ID:BCjVWRx70.net
久しぶりにトロピコ4遊びたくなってきたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:54:40.29 ID:jWLFSepg0.net
単一のテーマしか読み取れない作品はつまんないんだけど、そこに洒落たキャラとか特異な性格、かっこいい音楽を打ち込むと尖って見える面白い作品になる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:54:53.71 ID:fcS4R1sR0.net
同じ日に放映されたシャーロットが注目株で下ネタが予想外に面白かったからアニオタの話題はそっちに集中してるみたいだな
個人的にはクラウズの足元にも及ばないと思うけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:56:45.00 ID:6c2ovQ130.net
カッツェさん対立煽りお疲れ様です

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:57:04.75 ID:W43ZGsdm0.net
全部楽しめばいいだけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:58:37.31 ID:nZ8ER+8A0.net
炎上屋さん登場!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:59:15.18 ID:NsJN7eoQ0.net
>>736
すまぬ
作中の人物による言及のことだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:59:20.74 ID:wm3x6H810.net
カッツェさん、うるさいっす〜!(蹴り

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:00:06.66 ID:KrmhuhnX0.net
ついつい心の中のカッツェが暴れだすんだよな〜
駄目だよなクラウズ見てるのにw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:00:29.16 ID:wm3x6H810.net
>>747
ああ、そっちか・・・たしかにないよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:02:04.52 ID:tqWBpaMs0.net
どっちもおもしろいやん
豊作でええこっちゃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:03:21.50 ID:PwuNu1Eu0.net
>>747
普段から一緒にいればいちいち云わないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:31.08 ID:fcS4R1sR0.net
個人的な感想を言ったまでだけど
クラウズは今期最高だけどあの2つは自分には合わなかった
楽しんでる人を否定する気はないむしろ羨ましいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:05:08.51 ID:O+lxvk110.net
心の可視化、一つになるのが良いというゲルつばさと皆バラバラで綺麗っていうはじめとの対立、
ここらへんが中盤までのテーマになるのかな?ゲルがラスボスとは考え難いし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:08:13.65 ID:O+lxvk110.net
>>709
あのシーン気持ち悪いよな表情は冴えないのにうつうつが緑に変わった瞬間皆一斉に緑になるんだよな

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200