2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE38

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:34:12.55 ID:Bt3Z7MOt0.net
結局JJってなんのためにいるんだよ
ガッチャマン製造機か

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:35:26.91 ID:+5ymQ7160.net
>>595
上の方で出てたvapのリンク見ただけだよ
ステルスでもなんでもないだろうがw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:39:47.44 ID:jWLFSepg0.net
みんな一緒ってSFの意識を上位構造に押し上げる的な話とはまた別ものなのかな?
MESSとかは明らかに個人の意識はない完全に自然とかけ離れたものだけど、それを人類に獲得させるのかな
保護観察惑星の地球っていうのがその辺の意識というか精神側の文明の低さが理由だったり?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:42:02.25 ID:3k5gOJ8C0.net
>>596
今も反抗し続けてるし、出ていけるなら出て行くだろうな
そしてもう地球ははじめが死ぬまで帰って来ないだろ
時間は常に宇宙人に味方するだろうし
それに灰色のふきだしなのは多分ポジティブに考えがちなはじめの真逆の思考が内部に生まれているからこそ打ち消しあって出てきているものだろうし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:44:28.43 ID:FffMi1wP0.net
>>597
地球人が独り立ちできるようになるまでの保護者じゃないの?
カレルレンみたいなオーバーロードっぽいポジションの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:43.51 ID:zJYNkzBU0.net
OPの最初のほんの一コマだけどカッツェがはじめちゃんにたじたじな顔してんのがまじきゃわわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:46:54.54 ID:2VMdjNu20.net
0話見てねーからルイの能力がテレポって知らなかったわ
つうかカッツェさんもっと毒吐くやつだったのにえらい力弱まったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:49:14.16 ID:8Xdi/kCYO.net
ED以外は良かった
中毒性がある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:22.89 ID:H9bnQ3Sh0.net
僕っ子宇宙人といえばてーきゅうのとまりん
ゲルちゃんも擬態で真の姿はかなりグロそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:56:29.57 ID:VxYDHK7U0.net
>>589
先天的免罪体質(AA)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:15.30 ID:jQXKKCgL0.net
OPの歌詞全然聞き取れない
最後はそれぞれが決めるっぽいこと言ってるみたいだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:00:57.06 ID:i1bA7sDb0.net
>>599
そんなエヴァみたいな話じゃないんじゃないかw
最後のネット投票の話とかゲルサドラが与えたあの吹き出しとかから考えると、自分の考えを持つことと周囲に同調することをどう折り合うのかとかそんな感じになるのかなと

まあまだ一話だし大概妄想だな

http://i.imgur.com/INOunHz.png
あとはこのイントロダクションをどう読むのかとかかね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:02:00.04 ID:4fDIzjBW0.net
>>597
巨乳JKをストーキングして君ガッチャマンの素質あるよーみたいなことをするため

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:05:10.36 ID:zO2BrAzk0.net
糞アニメすぎて見てたらしぬ。
作った奴の頭がどうにかなってるだろこれ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:05:49.99 ID:46cQyVKD0.net
"ゆっくり深く"が「僕ら」は苦手だ

深呼吸と絡めて展開していくんスねー

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:09:27.59 ID:JxNRBJpy0.net
自分自身のスタンスを持っている人が灰色なのかもな
白でも黒でもなく

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:17:20.87 ID:ickXOoA50.net
ゲルちゃん途中から敵になりそうね……
あんまり役に立たない扱いされてたJJがまさかの変身とかしてくれないか期待してる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:18:12.82 ID:thE/1NwT0.net
>>597
パイマンによるとJJは神みたいなものらしいな。

それを受けて、はじめちゃんは 「JJが神なんだとしたら、私たちの世界には何もしてくれない
(見守るだけ)だから、私たちで何とかしなけりゃいけないスよ」って言ったんだよね。

神は創造と裁定しかしないって感じか。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:18:36.03 ID:iQco9elM0.net
>>588
はじめちゃんは完璧チート人間だから仕方がない
我々とは次元が違うところにいるから共感は無理だろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:20:59.18 ID:thE/1NwT0.net
>>603
顔を隠してた(匿名)髪の毛をはじめちゃんにバッサリ切られちゃったからね。w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:22:54.82 ID:gqNqIBCE0.net
清音くん童貞捨てたの???

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:28:38.48 ID:thE/1NwT0.net
>>612
白のようなはっきりした色でないところは、二元論的な考えの持ち主ではないことを
あらわしてるのかもしれないね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:34:52.89 ID:rzubq7gsO.net
名前に数字ついたのを集めるのかな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:40:31.01 ID:AV8Z+yPu0.net
はじめちゃんは常にやるべきことすべきことがわかってるけど割と精神は普通の人だと思ってる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:48:45.33 ID:dQaGj14Q0.net
1期は宮野カッツェの怪演が良かったけど、
2期はざーさんゲルちゃんなんだな・・・・キレ芸すんのかなあ?
萌え成分はいらない。総裁Xがいればいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:50:20.80 ID:V01c1t/G0.net
鈴木理詰夢が灰色だったら面白そう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:54:45.12 ID:hhjQAYKa0.net
なんでJJはカッツェのノート抜いたんだろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:56:25.02 ID:eIE5yZ/s0.net
今はやっぱり赤クラウズとゲルサドラ周りが不穏だけどカッツェがどう動くかが気になる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:57:39.73 ID:/IgJfrBe0.net
EDが映像は原作オマージュしてて旧作ファンにはよかったが
ただ相変わらずVAPが空気よめないバンド押しつけで酷いなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:58:19.18 ID:Bt3Z7MOt0.net
OPの人たちは普通に良いと思ったけどEDはちょっと微妙だね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:02:19.08 ID:7ZfcgDCB0.net
歌詞が内容に合ってたからいいべエンディングとしてはさ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:05:28.76 ID:Nd9Y1BHe0.net
>>620
自分もはじめちゃんは達観チート人間じゃなくて単に考え続けられる子ってイメージだな
一期もずっとカッツェの言葉について悩んでその時出来る事を全力でやってた感じ

昨今はより共感出来るか、が基準でキャラの良しあしが決まることが多いけど
それだとキャラ単体で見たときちょっと弱くなっちゃうんだよな
それにしたってパンダにオカマに世界平和が夢の三十路公務員にボクっ子に監督から性的な意味で狙われてる女装男子は濃すぎとは思いますがね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:06:06.58 ID:meYdshae0.net
カッツェは構ってくれる人が欲しかったからまともに相手してくれるはじめちゃんに受け入れられて取り込まれて楽しそうにしてたな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:12:27.67 ID:V01c1t/G0.net
カッツェが必要になる時が来そうな気がする

1期のようなボスみたいにはならないと思うけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:12:48.30 ID:6c2ovQ130.net
はじめちゃん自身にとっても自分の行動を別の角度で批評してくれるカッツェは結構重要な存在なんだよなぁ
一方的にカッツェをあやしているだけの関係ではないのがミソだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:13:02.03 ID:n00B530I0.net
エロ要素あるのこれ?
ないなら見ない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:15:15.96 ID:6c2ovQ130.net
>>632
心の目で見ればたくさんある。目で見て取れるエロはノートをブッコ抜くときくらいだったな1期は

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:15:22.57 ID:h+fLzA9J0.net
>>597
あとポエム読むため

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:15:27.06 ID:V2ILa6HS0.net
>>632
ノート作るシーンぐらいしかエロくないよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:15:57.96 ID:zdKTLO910.net
けどカッツェは仲間にはなってほしくないな
あれは凶悪な敵だから面白い
第三勢力的な協力ならいいけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:16:12.60 ID:xUwA1MrJ0.net
るいるいいたぶりシーンが一番エロ要素だと思った

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:18:58.53 ID:iQco9elM0.net
>>637
だが男だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:20:57.02 ID:eIE5yZ/s0.net
>>636
赤クラウズテロみたいな騒ぎはカッツェ好きそうだけど、
ゲルサドラみたいな思想とは相性悪そうだからゲルが敵になるならはじめと共闘もありえそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:21:04.41 ID:W43ZGsdm0.net
1期のうつつとかほぼ下着姿で外うろついてたみたいなもんなのに全然エロくなかったからな
今期も多分エロ担当はるいるい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:22:43.21 ID:sgwPcoWx0.net
男だとなにか問題があるのかな(真顔)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:26:05.10 ID:tsCiv6Cw0.net
話自体は前期に引き続いて凄く良かったけど相変わらずアクションが期待できなそうなテーマなのが…
折角のGスーツの設定が惜しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:27:18.39 ID:Sywv34AF0.net
みんな一緒が良いとかなんかいやよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:32:50.55 ID:g76o3eAk0.net
水着回があるはず・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:33:35.89 ID:zJYNkzBU0.net
そういえばるいるいの声を聞かなかったような

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:33:58.93 ID:XpwUG+Qk0.net
一期の低価格BOX売りがモデルケースになればいいのにと思ったけど
やっぱりあれじゃあかんかったのか ぐぬぬ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:36:55.98 ID:NsJN7eoQ0.net
はじめちゃんの性欲について知りたい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:41:25.15 ID:ickXOoA50.net
>>644
うつつちゃんがずっと水着回やってるじゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:41:34.95 ID:K+ycejJA0.net
多分既出だろうけど一応OPを改めて見て気付いたこと
ゲルちゃんの出した吹き出し全てが赤くなるシーンがある(赤は怒り?)
モブ男のいじってるタブレットに映ってる「役所手続きをGALAXで24時間対応可能にします。賛成ですか?」みたいなお知らせに対して
「だよね!」「ないね!」「サドラにお任せ」の3つがあったけど伏線だろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:44:12.23 ID:K+ycejJA0.net
ちなみにそのモブ男は
サドラにお任せを押してた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:48:07.21 ID:2VMdjNu20.net
サドラとかカッツェの最も嫌うタイプだろうし、はじめちゃんも鬼になって排除するしかないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:53:32.64 ID:ND8aeb+s0.net
心の可視化による同調圧力によって何色にも変化しない灰色の人が排除されそうだなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:54:50.97 ID:W43ZGsdm0.net
確かはじめちゃんノート2つ持ってんだよね
やっぱカッツェと共闘する展開ありそうだなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:58:32.34 ID:BCNwbq5i0.net
>>505
おとボク

はじめちゃんが排除せざるを得ない敵ってもう勝ち目ないやん
というかはじめちゃんというキャラの敗北じゃん
はじめちゃんは志を折られた時が真の敗北だろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:00:26.35 ID:meYdshae0.net
はじめちゃんがカッツェのノート取り込んだはずなのにEDとかで出してるのはなんだろうな
王天君と融合した太公望みたいにちょくちょくカッツェが外に出てくるのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:05:00.87 ID:/PutRHGN0.net
皆同調圧力同調圧力って言ってるけど
>>649
これが本当なら同調圧力でもないんじゃね?
おまかせって

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:05:09.83 ID:8vMtmWYv0.net
はじめちゃんはかなりスーパーウーマンだけど、
恐怖とか葛藤を周りに見せないだけで、内面的には普通にそういう感情もある娘な気がする。
1期最終回の母親との電話シーンを見る限り。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:06:27.24 ID:PwuNu1Eu0.net
相変わらず人間性の欠如したはじめちゃんで安心した

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:06:38.92 ID:8vMtmWYv0.net
>>656
「他者に意思を丸投げする」という方向へ同調させていくのかも。
本人がそれと気付かないように。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:09:03.51 ID:bifNQA0n0.net
せっかくNOTE二つあるんだしダブルバードゴーしてほしいわ
このアニメじゃそんな安直なことしなさそうだけどw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:09:21.91 ID:6GX++wtE0.net
戦争確実にからめてきそうだけど
あんま説教臭いのは嫌だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:11:34.67 ID:GGXxvIe40.net
>>661
ああ、じいちゃんが灰色なのはそこらへんか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:11:39.94 ID:XUqkMh820.net
一期観てる奴で未だに流石はじめちゃん!に慣れない奴っている?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:12:00.33 ID:+1VOmMuP0.net
>>652
ユリ熊嵐を思いだした
あれよりはわかりやすく表現して欲しいなぁ

>>660
右が天使の翼で左が悪魔の翼みたいなよくあるスーツか・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:20:08.93 ID:Tr7dtn/r0.net
>>662
全国民が現実から目を背けて同調圧力に屈した結果が先の戦争だからな。

マスコミがその先頭に立っていたことも歴史なんだけど、未来はその役をネットが果たすことになるのかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:20:37.57 ID:SKERozCv0.net
同調圧力というより主体性の無さの方が問題視されてる感じかな
自らの思考ではなく雰囲気や空気に影響された感情で動くみたいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:25:56.45 ID:W43ZGsdm0.net
一度はクラウズ≒民意というか人の善性に任せて上手くいったけど、
段々それにも慣れて疲れてきたところでサドラが出てくることで丸投げし始めるんだろうね
なんとなく「空気がよくなる」からまずはサドラに聞こうって感じで
宗教化して赤クラウズに利用されそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:27:52.87 ID:i1bA7sDb0.net
>>656
あの吹き出しに委ねるのか、多数派に賛成って選択なのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:31:28.72 ID:dgdOpoeA0.net
あんだけ時間あったのになんでいきなり作画怪しいの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:32:59.60 ID:6c2ovQ130.net
>>663
さすはじ教徒だけどだからこそ追い詰められるはじめちゃんが見たい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:35:51.65 ID:11qsUte30.net
つばさの能力って地球を滅ぼせない?


移動中の光に質量が付加されるならば、エネルギーが凄くない?そこらへんどうなの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:44:40.38 ID:R2LDj0yq0.net
>>580
???

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:46:10.42 ID:J4AlBbC40.net
>>669
作風だから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:53:40.75 ID:y8whV1uQ0.net
あれ?0話ってただの総集編かと思ってたけど全然新作やん
始めに一話見ちまったよくっそなんでやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:57:28.91 ID:6GX++wtE0.net
1期の頃考えると0話という名前のパイロット版かと思ったら
そうじゃなかったから地味に驚いた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:59:12.46 ID:XUqkMh820.net
>>670
だよな、さすはじははじめちゃんのアイデンティティでもあるし

一気見てて慣れない奴なんてこのスレにはいないよな(信者感)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:02:23.16 ID:8Voa36e60.net
ゲルちゃんのは同調圧力とか全体主義みたいなあからさまに怖い言葉じゃなくて
なんか「こうした方が良いよね」「こうすればいいのに」みたいな
あくまでソフトにじわじわ来る感じな気がする

ゆる爺のモデルの人物って既出?
その人の経歴を見るに戦争関連も慰霊と鎮魂にフォーカス当てられそう
過去のあれこれより2016年の8月の出来事優先だろうし、全部憶測だけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:09:38.82 ID:SnGOu1La0.net
つばさの誕生日が原爆投下日で、声優の誕生日も原爆投下日
偶然か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:13:51.95 ID:b3P2OGdWO.net
>>661
この糞アニメ説教大好きだから諦めろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:16:05.17 ID:AV8Z+yPu0.net
風刺っぽいのは結構好き

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:18:33.03 ID:jWLFSepg0.net
SF的に考えると自分の考え方なんて持ちようがないよな
そこに影響力が強いものを与えたから余計そう見えるだけでゲルは問題提起のファクターに過ぎないよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:20:35.31 ID:tgg6X+Ye0.net
>>361
なるほど。それあるわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:22:57.45 ID:OAC6CyB50.net
これスパイダーマンとか出てくる?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:26:03.33 ID:46wU0Lwv0.net
相変わらずいいノリで安心して見られる
何にも流されないはじめちゃんは神になる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:28:51.51 ID:FD0PQm/X0.net
>>653
追い詰められたはじめちゃんの瞳が突如赤く染まり宮野ボイスで高笑いを始めるわけか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:31:10.04 ID:s1iEguyJ0.net
ニコニコでインサイトから初めて見たけど
こういうノリ嫌いじゃないなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:31:14.32 ID:7+NG2lcJ0.net
おもしろかった!
つばさちゃんの声の人棒読みっぽい役が多いけど
この子は普通の子っぽい不安定さが良い感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:33:59.85 ID:BCNwbq5i0.net
このアニメ説教あったっけ?
ルイルイの理想論とかかな

はじめちゃんアゲはまぁわかるけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:36:37.06 ID:gqNqIBCE0.net
説教というか、ヒャッハー社会を説明してやるぜ!的なリビドーは溢れてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:36:59.00 ID:3nWvNYFi0.net
1期から誰のかは知らんが、わりと思想的だし。
カッツェを炎上屋として押し出してるから抑えられてた部分もあったとはいえ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:38:33.41 ID:uNlWVS7n0.net
ところで、OPコマ送りしてたら実写の部分で一般人の顔が
はっきりと写ってるシーンあったんだけど、大丈夫なん?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:39:17.05 ID:OH3EM7Kj0.net
首相が
管+鳩山の管山のままなのが不安材料

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:43:53.45 ID:jWLFSepg0.net
選択する自由が与えられてるように見えるってのはゲルなしでも事実だしゲルをどうにかしたところで変わらないってのが一期のカッツェどうにかしたところで変わらないっての同じだと思うんだがな
一期はそこをどうにもせずに片付けたのが残念すぎるけどそこをどうにかするのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:45:31.24 ID:tqWBpaMs0.net
吹き出し能力の不穏な感じとか面白いなあ
丸くなってなくて安心した

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:49:52.89 ID:7nE/clZv0.net
OPEDの曲逆にした方が個人的に好み
0話の印象もあるけどあっちの方が次回への期待感高まる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:50:02.50 ID:Tc6joYrW0.net
もしかしてあの吹き出しずっとついて回るのかよw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:51:13.79 ID:tgg6X+Ye0.net
人と違うと不安になるよな。
同調したい気持ちは生物の本能に刷り込まれてるのかねぇ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:53:48.90 ID:BCNwbq5i0.net
そりゃ異端は淘汰されるもんだからよ
もちろん異端だから生き残れることもあるけど、基本は群れで生活した方が楽だし生存できる
で、同調ってのは生きる上ではある程度大事だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:54:09.69 ID:PwuNu1Eu0.net
顔赤いのって共産アカの象徴か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:55:49.05 ID:SFhYqCuz0.net
はじめちゃん「先輩ちょー楽しいッスねー^^」

これで吹き出しは灰色なんだろ。
聖人超人ていうより心壊れてるようで怖い...

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:58:08.80 ID:3k5gOJ8C0.net
>>700
逆にカッツェは超楽しくないからプラスマイナスゼロなんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:01:23.22 ID:RYlp1ZzF0.net
ルイ君が可愛くてそれ目当てで視聴続行!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:04:16.62 ID:FD0PQm/X0.net
>>700
そもそも灰色の吹き出しがどういう心の状態を表しているのか現状不明

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:04:25.11 ID:W43ZGsdm0.net
>>700
不穏は不穏なんだけど、「みんな違ってていいっすねー」みたいなことも言ってるので
基本は1期のまま変わってないっぽい
じいちゃんも灰色だったことを考えると、恐らく心が出来上がりすぎていて簡単には動かないだけなんだと思う

あとはじめちゃんの「みんな違っていい」とつばさちゃんの「みんなひとつがいい」は対立軸になるんだろうけど
どこまでその話を引っ張るかが気になる
このテーマだけで1クール使い切るのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:04:48.71 ID:gqNqIBCE0.net
>>702
なら1クール完走できるな!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:06:58.82 ID:fcS4R1sR0.net
>>700
はじめに恋愛を期待してる人もいるけどこれだと無理だな
人に心を動かされないし変化もしない人間が恋なんてするわけない
まあはじめはそんな原始的な感情なんてとっくに超越している存在だから周りの平民共とは釣り合わない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:10:07.43 ID:RM7pyQmp0.net
どうでもいいが略称のガチクズを考えた人はすごいと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:10:57.61 ID:qImOyhSm0.net
内包しているカッツェも影響しての灰色なのか、カッツェを内包していても平常運転でいられるぐらいの精神だから灰色なのか
の比較でいえば多分後者っぽいかなとは思う
まあ別段白黒つける必要もないような話ではあるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:11:08.53 ID:Cj1IQuUo0.net
何か大衆心理を単純化しすぎてる感じがする
茶の間を囲んでるときに吹き出しの色が一斉に替わるシーンとか
モブが全員物語のための人形にしか見えんかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:12:41.67 ID:KqlZZGIQ0.net
OPかっこいいなあ一期に続いて最高だわ。
つーか無敵主人公in前作ラスボスとラスボス級の能力持った味方がいるから戦闘では負けるきがしないw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:14:24.30 ID:0xlT7ANP0.net
いきなり宇宙人受け入れたことも
不自然だったし何かしらの能力っぽいけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:15:40.78 ID:iQco9elM0.net
ニコニコ一挙放送1話から6タイムシフト今日までだっけ
みてない人はいそげよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:16:57.11 ID:MCLmDfVM0.net
>>711
そこはガッチャの存在とサドラの見た目のおかげでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:19:55.97 ID:3k5gOJ8C0.net
>>708
ハサミとかのデザインで興奮してるし感情の揺れ動きは普通にあるだろ
ただどんな時も考えることをやめないってのが強さとして厳然とあるだけじゃない?
カッツェとのラストバトル時にお母さんに連絡入れたりするあたり不安とかも当然あるけどそれを押さえつけられる思考力が強い
カッツェは真反対に近いクズだからプラスマイナスゼロなんだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:24:07.93 ID:SKERozCv0.net
なんつーかあの色は直情的なものに反応してる感じじゃね?
思慮深さみたいのがフィルターになってるというか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:26:50.89 ID:qImOyhSm0.net
>>714
あるいは、感情の揺れはあってもちゃんと自分を持って考えられる人が灰色メンタルなのやもな
100歳爺ちゃんの灰色もそんな感じで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:27:26.97 ID:GGXxvIe40.net
でもはじめちゃん1期でカッツェに怒ってたからなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:28:00.45 ID:FD0PQm/X0.net
>>710
Gスーツでみんなが降り立つシーンカッコ良すぎだわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:28:26.53 ID:3k5gOJ8C0.net
>>716
感情を反映した行動を取った時にフキダシの色が変わるのかもね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:28:30.90 ID:MCLmDfVM0.net
色によって何を表してるかまだわかんないけど白は思考が止まってないとかなのかなーって思った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:29:57.48 ID:BCNwbq5i0.net
はじめちゃんメンタルは鬼強でも身体はそうでもないじゃん
洞窟崩落でだってボロボロだったし
あと感情がないわけじゃない
寂しがってうつつに手を握られたり、ネットでボロクソ言われた時も清音に確認してたりしたじゃん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:30:34.25 ID:SFhYqCuz0.net
>>707
【H注意】ガチのヤ◯マンが〜

ん、ガッチャマンでエロ?
と、さっき目についたリンク思わず踏みそうになったの思い出した。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:32:22.13 ID:LQsI7C5z0.net
EDの歌詞が意味深

爺さんが言うちゃんと吐けっていうのは、自分の意見を(空気読んだりして)ため込まず
吐き出せっていうことに繋がってくるのかなー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:35:57.28 ID:fcS4R1sR0.net
感情がない訳じゃない
思考回路が普通の人間を超越しているだけ
安っぽい善悪に囚われないし決して穢れない存在

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:36:09.79 ID:nZ8ER+8A0.net
1話見たわガッチャマンらしかったが
今回はいろいろ大丈夫なんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:36:46.24 ID:6GX++wtE0.net
スーツのデザインがみんな違うから揃ったときにアベンジャーズ的な絵の良さになるな
あとゲルちゃん人の心は可視化するのにゲルちゃん自身は何も見えないのが怖い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:37:01.21 ID:cFmkaOZi0.net
カッツェさんの活躍に期待

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:39:45.32 ID:jWLFSepg0.net
>>726
何も考えてないんじゃない?
元の姿が気体っぽかったし、本来の住処では気体として生きてるんじゃない?
んで、通信設備が整って遠距離通信しながらも結局のところ思考そのものは端末としてのゲルではなく全体で一つの形を成して、その結果を感情が発露してるかのように見せかけた動きで表してる、みたいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:40:12.89 ID:qWrJ600x0.net
>>723
作中では誰が(どの勢力が)、逃げ場を探すマイノリティになるんだろうかね。
ガッチャマン排斥だと普通過ぎると思うが。

後、映像でO・Dとるいるいの顔にノイズが走るのも不穏。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:41:10.27 ID:iQco9elM0.net
はじめちゃんは
何百年と生きているODやパンダがどうしようもなかった
いくつも星を滅ぼしてるカァツェを封じた天才

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:43:51.80 ID:MCLmDfVM0.net
>>729
今回は少数派だと思うよ
多数だっていう民主主義的にも強い方が無思考な民衆を吸収してって少数派に向かって「どうして反対するの?みんなひとつになればいいのに」とかなりそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:44:49.54 ID:zjQT1RQA0.net
1話見たけどまだ何とも言えない感じに色んな事が散りばめられてるなあ
監督は心の可視化が悪い事だけではなく良い方向に使えるのではないか?という事を踏まえて描いていきたいって言ってたから今後の展開に期待してる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:44:55.97 ID:NsJN7eoQ0.net
はじめちゃんのおっぱいに誰も言及しないのは何故か知りたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:45:51.03 ID:RlmO8Dor0.net
はじめちゃんはとても想像力豊かな子だからね
常人よりいくつも色々な角度から物事を捉えて考える
これが出来そうでなかなか出来ないのが人間

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:46:19.78 ID:nZ8ER+8A0.net
はじめちゃんのおっぱいは素晴らしいおっぱい

何気にぼっちセンパイがリア充になっててわろた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:46:50.89 ID:wm3x6H810.net
>>733
立川クラウズゲームから1年なんだぞ
1年もあれば更に成長していても不思議はなかろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:48:17.78 ID:Vt6jw1Cd0.net
乳デカい娘が朝凪キャラに見えて仕方ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:48:23.80 ID:FD0PQm/X0.net
>>729
現状はVAPEがいかにも悪玉っぽく描かれてるし、
社会が団結する方向に向かったら真っ先に排除されそうだが……
あのメガネの目的如何ではVAPEがガッチャマンの味方になることもあるのだろうか。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:49:10.43 ID:jWLFSepg0.net
>>735
あの3人とは一人ずつ落とした後に4Pしたっていう話があるから
ガッチャマン用アパート他にヤリ部屋を借りてるんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:51:28.70 ID:KrmhuhnX0.net
2期っていうのもあるし、あんま今期の中では注目されてないみたいね
こんなに面白いしテーマ性もある作品だしみんなに見てほしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:53:52.40 ID:BCjVWRx70.net
久しぶりにトロピコ4遊びたくなってきたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:54:40.29 ID:jWLFSepg0.net
単一のテーマしか読み取れない作品はつまんないんだけど、そこに洒落たキャラとか特異な性格、かっこいい音楽を打ち込むと尖って見える面白い作品になる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:54:53.71 ID:fcS4R1sR0.net
同じ日に放映されたシャーロットが注目株で下ネタが予想外に面白かったからアニオタの話題はそっちに集中してるみたいだな
個人的にはクラウズの足元にも及ばないと思うけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:56:45.00 ID:6c2ovQ130.net
カッツェさん対立煽りお疲れ様です

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:57:04.75 ID:W43ZGsdm0.net
全部楽しめばいいだけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:58:37.31 ID:nZ8ER+8A0.net
炎上屋さん登場!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:59:15.18 ID:NsJN7eoQ0.net
>>736
すまぬ
作中の人物による言及のことだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:59:20.74 ID:wm3x6H810.net
カッツェさん、うるさいっす〜!(蹴り

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:00:06.66 ID:KrmhuhnX0.net
ついつい心の中のカッツェが暴れだすんだよな〜
駄目だよなクラウズ見てるのにw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:00:29.16 ID:wm3x6H810.net
>>747
ああ、そっちか・・・たしかにないよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:02:04.52 ID:tqWBpaMs0.net
どっちもおもしろいやん
豊作でええこっちゃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:03:21.50 ID:PwuNu1Eu0.net
>>747
普段から一緒にいればいちいち云わないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:31.08 ID:fcS4R1sR0.net
個人的な感想を言ったまでだけど
クラウズは今期最高だけどあの2つは自分には合わなかった
楽しんでる人を否定する気はないむしろ羨ましいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:05:08.51 ID:O+lxvk110.net
心の可視化、一つになるのが良いというゲルつばさと皆バラバラで綺麗っていうはじめとの対立、
ここらへんが中盤までのテーマになるのかな?ゲルがラスボスとは考え難いし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:08:13.65 ID:O+lxvk110.net
>>709
あのシーン気持ち悪いよな表情は冴えないのにうつうつが緑に変わった瞬間皆一斉に緑になるんだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:13:23.47 ID:+1VOmMuP0.net
VAPEってVAP・Enemyとかいう意味もあったりすんのかなぁw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:15:01.66 ID:nZ8ER+8A0.net
一つになるなかで、はじめだけはずっと変わらなそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:06.16 ID:c4i6X8Sv0.net
>>756
そこで切るのか。

個人的には、それぞれの単語の頭文字を並べてV・A・P・Eっていうのが好き

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:21:27.97 ID:54Zn6zs60.net
OPも相変わらず良い出来だな。
オリジナルとして先が楽しみな一話だった。
多くの伏線と課題含めてどう繋がっていくか。
ゲルの本来が気体なら、地球全てを包み込んでやらかしそうだな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:21:40.84 ID:i1bA7sDb0.net
>>688
政治主張とか偏った思想を提示する感じではないな
説教臭さもなかった気がする

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:24:38.00 ID:4k1JKx260.net
つばさたんのGスーツだっさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:25:42.42 ID:thE/1NwT0.net
>>756
VAPEって蚊取りマットや蚊取りリキッドを思い浮かべてしまうw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:27:36.97 ID:wUzwtRCB0.net
こだまちゃんが地味に可愛かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:30:57.73 ID:y8whV1uQ0.net
>>720
将棋板目の前にしてずっと唸ってる爺さんは白だしそうかもね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:35:37.92 ID:Mbf3M6gs0.net
すがね先輩の取り巻きのメカクレ娘が可愛かったから、前期のはじめちゃんのクラスメート程度の活躍はしてほしい。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:36:37.80 ID:KrmhuhnX0.net
ルイルイの鬱々した表情、もうクラウズでもどうしようもねーじゃんって悟ってそうだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:38:32.27 ID:1JSjqkic0.net
さっき一挙見て思ったんだけど、
カッツェは何故はじめを煽る時、
おっぱいとかセクハラしなかったんだろう
俺が見たかっただけなんだけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 22:48:27.06 ID:SoT+fErEl
OPで気になった点
はじめが吹き出しで埋め尽くされる
始めは多様な色だった感情を赤一色にしてドヤ顔するサドラ
累と理詰夢の対比
サドラにおまかせ
町を埋め尽くすウサギ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:40:24.53 ID:6GX++wtE0.net
劇中では誰もはじめちゃん巨乳!って言わないんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:43:01.20 ID:P70UDoqd0.net
>>360-361
おもろい
しかし同じくそう思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:47:07.55 ID:ickXOoA50.net
OPでポーズ決めてるジョーさんと清音とうつつちゃんが連続で映るとこ
うつつちゃんの微入がすばらしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:47:34.85 ID:ickXOoA50.net
間違えた微乳だ
微入が素晴らしくて見入る

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:50:18.40 ID:SnGOu1La0.net
>>769
るいるいの女装に突っ込む人も少ないからな…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:53:45.59 ID:c4i6X8Sv0.net
昔読んだ、太陽の簒奪者っていう小説で、平和を実現した宇宙人がいたんだけど
その方法が、肉体的には別々であっても、体に機械を埋め込んで精神的には個人であることを捨てて一つになる。
みたいな感じだったんだよね。

あの宇宙人が地球人に争うのは一人一人違うからなのー 統一するの〜とか言い出しそうな気もしないでもない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:53:53.46 ID:LQsI7C5z0.net
EDの評判がイマイチだけど俺は好き
インサイトはパイパイの活躍多めでお願いします

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:59:45.41 ID:I5gIrX7n0.net
ルイルイは女装のほうで馴染んでるのでOPの素顔に誰だお前になったw
はじめちゃんをあんまり超人に描かないでほしいなぁ、
1期の賛美(万策尽きた回)が怖かったから。
カッツェさんが入ってたから、影響受けなかったがいいなぁ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:00:03.64 ID:+1VOmMuP0.net
OPのパイパイダンスはなんかかわいかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:01:41.23 ID:XH/vEHqZ0.net
>>777
わかる
やっぱり平野の人外声は最高や

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:03:38.95 ID:I5gIrX7n0.net
みんな仲良く諍いなし!にした結果、戦えなくなったとかかな。
カッツェさんが活躍しそうだよねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:06:51.68 ID:bifNQA0n0.net
確かにある意味ではカッツェの能力は人を動かす力だし誰も停滞した状況になったら活躍してくれそう
まあろくでもないことには変わりないんだけどw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:11:41.97 ID:Mbf3M6gs0.net
「みんながひとつになる」はブラッドミュージックというSF小説がもとになって、日本でもエヴァとライブアライブで出てきたり、
ちょっとだけ流行った「人間がドロドロに溶けて一つに混ざり合う」みたいなのを思い出した。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:12:07.30 ID:FD0PQm/X0.net
物語開始時点ではじめ&カッツェとかいう最強&最凶タッグがいるから勝てる気がしないんだよなあ……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:15:47.76 ID:jWLFSepg0.net
>>781
本当に一つになるってのはブラッドミュージックが初だったっけ?
精神的に一つになるパターンは御三家の頃からあるよね
ゲルが気体っぽいのは元々集合体で一つの意思を持つ生命体の可能性大アリだな
太陽の簒奪者だと全く会話する気なしだったし、ゲルも同じ言語喋ってるのに話が全くかみ合わなくなったりするかもね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:16:06.99 ID:XH/vEHqZ0.net
もしかして意見の相違ではガッチャマン分裂しそうじゃね

ゲルちゃんに賛同し平和なら現状で良くね派と
そうじゃないだろボケが派

その為のつばさとはじめちゃんダブル主人公なんじゃ
うつつちゃんは絶対にはじめに着いてくだろうし安心だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:16:26.57 ID:3nWvNYFi0.net
はじめちゃんが倒れたとたんに野放しになるカッツェさんというマジ薄氷の状態継続中だしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 23:29:57.48 ID:Ll9Nv2j2O
全く悪意のない悪って本当タチわるいからなー
ゲルの場合宇宙人だから善意すらない可能性もある
そのへんどうなんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:23:41.26 ID:jWLFSepg0.net
カッツェならゲルの方向をちょっと捻じ曲げるだけで簡単に滅せるだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:23:45.73 ID:q/dMUhB90.net
最初ははじめの達観キャラはどうかと思ったが
こういう人の心理を取り扱う作品おいては
つばさみたいな激情家って方が結構案外危ないよな

つばさちゃんゲルちゃんの事天使とか言ってるし
民衆もゲルちゃんageage状態になるんだろうし

観てる方からしたら異を唱えるはじめに辛い展開になりそうだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:26:35.56 ID:8Voa36e60.net
まあでもゲルは今のところ宇宙人間でも悪評がないらしいしどうなるか分かんないよね
カッツェさんはあいつかって言っただけだったけどカッツェさん極端だし

もう分かんないからOPのパイパイ見て来るわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:26:39.50 ID:6GX++wtE0.net
はじめちゃんは主人公にしては達観しすぎて共感できなかったから
つばさちゃんみたいな正統派がもう一人の主人公になって話がわかりやすくなりそうで良い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:28:23.92 ID:aiD9Z8dz0.net
ミリオネ屋の音楽、初音ミクに聞こえたんだが気のせい?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:28:30.91 ID:jWLFSepg0.net
はじめちゃんが虐められる展開でいいよ
主人公は苦しめられた上で正解へたどりつくほうがかっこいい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:30:40.24 ID:nZ8ER+8A0.net
はじめちゃんは苦しくても表に出さないからなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:33:31.28 ID:oI1zJZwJ0.net
オープニングは一期同様カッコいいがエンディングなんとかならなかったのか?
一期の人はどうした?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:33:52.94 ID:pmyh3n570.net
#2 penetration
突然ガッチャマンとなってしまったつばさであったが、持ち前の前向きさから、皆のためにヒーローとして活動していくことを決意。今や地元の有名人となったつばさの新たな門出を祝うため、ショッピングセンターで壮行会イベントが開かれることとなった。
教育係に任命されたはじめと共に、会場のステージに上がるつばさであったが……。一方、謎の集団『VAPE』の正体を探っていた累の前に、突如赤いCROWDSが現れる。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:34:10.43 ID:XH/vEHqZ0.net
>>792
昔のタツノコから言ったら
主人公イジメんの大好きだから有り得なくはないんだよな
清音とか今の環境壊したくないが為にゲルちゃんに付きそうだし
リア充純風満帆調子乗り具合から言って一回落ちるだろこいつ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:34:32.13 ID:SnGOu1La0.net
はじめちゃんはもう完成されてて、頭の中を覗けなくて共感じゃなく感心するポジだから
じゃあ新キャラ出しますかって時に、視聴者と一緒に成長していくまだ青いキャラになるのは割と自然だな
単細胞短気っぽいから、今後視聴者から反感買うかもしれないけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:34:51.18 ID:5Ct5Q+2R0.net
1話途中でリタイアしたわ
はじめちゃん、カッツェ、灰色の髪の子、赤肌宇宙人
よくわからん事しゃべる天然キャラが多すぎて頭がついていかん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:37:15.10 ID:wkMdc2Er0.net
>>793
そう言う顔に出さない、変わらないのに
一瞬だけグレーから青又は紫になったら泣く

まだ展開決まった訳じゃないが
うーむ考察が楽しいいい!!!!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 23:44:17.75 ID:Ll9Nv2j2O
はじめちゃんは達観してそうに見えるけど、葛藤を極力表に出さないだけだよな
1期一話では中々ぶっ飛んだキャラの子だなーと
清音がまんま「正義」のかたまりだったから、対なのかくらいにしか思ってなかったけど
EDの入りで一気にもってかれた
あと変に過去回想とかないのもいい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:39:29.98 ID:bifNQA0n0.net
1期は視聴者目線は清音先輩がその役割っぽかったけど成長しちゃったしな
おまけにぼっちからリア充になってやがるし
つばさちゃんが色々やってくれそうで楽しみだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:40:34.37 ID:FD0PQm/X0.net
悩む役はつばさとか塁がやってくれそうだし、はじめちゃんは一期と変わらずメンターポジションな気がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:44:24.11 ID:UueuviMf0.net
正直清音好きだったから結構あれはショックだなぁ前期とそんか変わってないといいけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:44:27.75 ID:EP+f/4qm0.net
OPの最初に一瞬うつる対面してるはじめちゃんとカッツェの一コマすき。2人の力関係がでてる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:45:46.98 ID:VScQmVsxO.net
つか、今回もはじめちゃん主人公なん?翼の方が主人公に
なるのかなとも思ったけどダブル主人公なんかな…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:46:13.83 ID:jWLFSepg0.net
すがねのリア充かはいいね
初日からつばさにちょっかい出そう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:50:41.54 ID:XH/vEHqZ0.net
>>805
それはつばさによるね
ゲルちゃんの事を危険視出来るか
事が重大になってから気付くかでは

主人公昇格スピードがダンチでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:51:41.69 ID:nZ8ER+8A0.net
つばさちゃんが視聴者視点を担ってるんでしょう
はじめちゃんは一期でカッツェ取り込んである意味終わってるから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:56:38.86 ID:8OfzJFI90.net
最初はつばさのゆるゆる呼吸がとっつきにくくて継続できるか心配だったけど
花火師になる夢を語ったときの両親の反応に違いがあって気になったからしばらく見る気になった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:57:50.02 ID:RYlp1ZzF0.net
>>795
るいるいはあれか、お姫様ポジションなのか。
攫われるか、痛めつけられるか、そんな感じか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:59:55.17 ID:EpFqAnLC0.net
なんか最後の累々で1期を思い出して安心したわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 00:05:16.19 ID:ez9LDahnX
はじめは一期でヒーローとは何か?という問いに民衆だけでなく、カッツェさえも救うことで一つの答えを出したけど
翼にはまた違った答えを出してほしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:04:19.84 ID:xcENgFaC0.net
青、紫、黄、灰、桃?、赤
どんな感情なのかね。
親父やパイパイが個別で黄色だったり内心がどうなのか面白く表現されそうだな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:04:57.67 ID:iCOvJBQq0.net
0話みてないんだけどどっかで観れる?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:05:03.02 ID:syyUEosi0.net
るいるいは曇ってるとこっちが安心する

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:05:52.37 ID:7ZbfQsXI0.net
るいるいはまた女装姿でいたぶられてほしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:07:13.52 ID:ECWBh9zA0.net
るいるいは監督がそういう目で見てるって言っちゃってるし…
憂い顔似合うから仕方ないね
一期11話のやめてくれー!もすごく良い絶望感だった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:10:18.49 ID:xNw/yEn/0.net
>>814
hulu
2週間くらい無料お試し視聴できる(要クレカ)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:18:50.43 ID:+OUJPgQN0.net
ニコ生はじまるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:27:46.21 ID:C2t/pBW90.net
>>818
横からだけどクレカってマジでか
ハードル高いな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:29:30.92 ID:+OUJPgQN0.net
>>820
auやdocomoなら携帯料金とまとめられるよ
あとWiiuと3DS持ってると5日タダだったような

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:31:35.74 ID:8z7xKtWh0.net
>>820
大人なら誰でも持ってるだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:33:41.90 ID:eObkaCTa0.net
アニメは子供向けだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:34:31.55 ID:AW8GBN7n0.net
クレカの情報落とすの怖いから携帯引き落としの方で登録したわ
アカウントも申請しないと消してもらえないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:36:22.77 ID:Ooyfrvp30.net
丈さんVAPEに行きそうだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:37:57.24 ID:C2t/pBW90.net
>>822
持ってるけど普段使わんしインターネット上のサービスで使うのなんとなく怖いんだよ文句あっか
あっ言いすぎましたすいません
>>821
ゲーム幾持ってたような気がするな…探してみるありがとう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:54:55.98 ID:+OUJPgQN0.net
ニコ生
とても良かった80%
まぁまぁ良かった12%

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:55:24.15 ID:eNdkSGId0.net
るいるいは常にロードギャラックスの格好で出て欲しいわ
あれメッチャシコリティ高いねんな!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:57:55.03 ID:AdU49HAS0.net
2期としては十分な出来だった
また1期のメンバーの物語見れて幸せ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:57:59.84 ID:xNw/yEn/0.net
ニコ生でヘッドホンつけて見直したけど、TVスピーカーじゃわからなかった部分も聞こえた
つばさの深呼吸でゆるゆる言ってたんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:58:21.27 ID:ECWBh9zA0.net
ED見てみたら確かにODとルイルイのところにノイズかかってたな
ODは分からんがルイルイはXとクラウズの開発者として思うところ出てくるんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:05:32.17 ID:olMqPZd60.net
もう立川市とのコラボは無し?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:06:51.46 ID:+OUJPgQN0.net
今ものぼり出てるし普通にあるだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:07:08.69 ID:olMqPZd60.net
あと1期ラストの立川騒乱収束時の全国のクラウズ集結シーンで
長岡とつばさがちゃっかり出てたりして

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:07:29.24 ID:xcENgFaC0.net
うつつは生と死の二面性
ルイは男と女の二面性
ODは能力故、ガッチャとして活動できないのノイズかなと。
あまり意味はないと思うが。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:09:44.22 ID:olMqPZd60.net
ていうか立川市の姉妹都市はサンバーナディノ市。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:17:00.03 ID:iCOvJBQq0.net
>>818
サンクス0話視聴してみる
久しぶりにガッチャマン観るとやはりはじめちゃんの聖人さと内面のナイーブ感がなんとなく分かるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:27:33.14 ID:YobAKvhY0.net
OPのアンケでは賛同が赤、否定が青、思考放棄が黄色だな
https://pbs.twimg.com/media/CJJ9oIaUwAA6bfQ.png

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:37:34.30 ID:+ISAWbaF0.net
首相の前でチュッパチャプスを舐めながらドヤ顔で政治を語る立川市長秘書
首相の前でダーツをしながら夢は相変わらず世界平和とドヤ顔を決める立川市長秘書
それがジョーさん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:39:15.77 ID:7ZbfQsXI0.net
あのジョーさんは笑えた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:39:31.47 ID:+ISAWbaF0.net
クレカはVプリカが楽だよ
コンビニで買って捨てアドで作れるプリカだけどクレカ扱いになる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:41:10.22 ID:iCOvJBQq0.net
黄色って吹き出しみてる限りじゃ良い感情なのかと思ったけど実際はそんな良いものではないのかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:43:35.16 ID:wpTe1x/z0.net
ジョーさんのドヤ台詞のあとの菅やんはなんか生暖かい目で見てる感じあったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:46:36.98 ID:xNw/yEn/0.net
あの吹き出しって立体的にはどういう形してるんだろう
常に視聴者側向いてるけどw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:47:53.39 ID:7ZbfQsXI0.net
たぶんどっから見ても正面
某ミッフィーみたく

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:48:10.02 ID:wpTe1x/z0.net
空気読まないことに定評があるはじめちゃんだからやっぱりゲルちゃんが敵になるとしたらはじめちゃんしか勝てなさそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:48:54.93 ID:qYyjYk8X0.net
やっぱサドラが黒幕なんかな
あと佐渡らって変換されて、なるほど新潟かって思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:50:42.68 ID:wpTe1x/z0.net
あっきゃーって方言なんだね
萌えキャラでも住んでたのか新潟

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:57:22.03 ID:xcENgFaC0.net
ゲル+つばさで赤の感情に全てが染まる脅威かね。
ゲルの感情統一に対抗するならカッツェのノートの精神をかき乱す能力かな。EDでも示してるし。
二段変身も兼ねて。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:00:13.79 ID:cuFOkoVC0.net
>>808
視聴者がつばさに共感一辺倒よりかはふがん(なぜか変換できない)で見られる程度に余裕があるのもたぶんわざとだよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:02:46.12 ID:iCOvJBQq0.net
はじめちゃんがカッツェ取り込んだ理由がどうしても許せないからっての忘れてた
今のカッツェははじめちゃんにうまく丸め込まれてる感あるけどどこかのタイミングで対立側に寝返ってくれると信じてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:05:11.74 ID:qYyjYk8X0.net
>>159
あーわかる
胡散臭さがクラウズっての

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:07:30.99 ID:lW+PROun0.net
>>851
ゲルサドラの統一された空気が抜け出したカッツェに方向性変えられると一気に破滅に向かいそう
けど今のカッツェさんはじめちゃんにワンパン(ワンキス)で取り込まれそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:09:08.70 ID:cuFOkoVC0.net
とくに立川事件のときの助け合い?みたいなの
めっちゃ胡散臭かったよね

一期はある意味るいるいの理想がうまく現実に反映されたような感じだったけど、二期は綻びが出て来るんだろうなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:09:45.23 ID:qYyjYk8X0.net
>>265
右普通すぎて、一発で覚えるのは左かなー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:13:02.02 ID:sJMstEx40.net
>>850
俯瞰(ふかん)やで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:14:00.23 ID:qYyjYk8X0.net
>>370
そうだよやばいよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:16:44.82 ID:qYyjYk8X0.net
>>463
つばさは性的なものを感じる。見てるとムラムラくる。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:59:06.94 ID:Mtfsy11Z0.net
GALAXも結局は道具に過ぎず使う人間の使い方次第って結果だったけど
ゲルの感情アイコンは人間の内面だからな詐欺を見抜くとかには役立ちそうだが人間関係クラッシャーにもなりえるっつう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:15:52.79 ID:7fUsIf3L0.net
ケロロ軍曹のキルルみたいな使い方ができるっていうかカッツェが利用しそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:35:52.39 ID:caT0YM7s0.net
ツバサとゲルの「みんな一緒になろうよ!」とはじめの「みんなバラバラで綺麗っすねー」はもう対立フラグだよね
はじめって自分とは相容れない考え(カッツェみたいな悪意じゃなく善意から来るもの)にはどうするんだろう
リズムといい、そこんとこが見所かね。まぁOPではラブラブだったからそこまで溝が深くなるようなことはなさそうだけどw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:46:52.44 ID:YGE6b/Rs0.net
「それ、まずいっす!」とか言って、
落としどころを交渉していくんじゃないかな。
つか、ひとつに集まってから集散というのはまんま花火やん。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:50:20.30 ID:YGE6b/Rs0.net
集散でなく散開だは

「みんなバラバラで綺麗っすねー」とはメンタル強いなぁ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:00:58.38 ID:mxMPrpaZ0.net
なんでルイって女装してるんだっけ
性同一障害?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:05:37.16 ID:YGE6b/Rs0.net
当初は、自分の身元を隠すため。
ネカマ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:28:24.64 ID:N4TCQRkx0.net
OPのGALAXに来年から消費税が2%になります。とか役所の各種手続きをGALAXで対応可能にしますとか書かれてるんだが、本編の16歳がネット投票可能になるとかも合わせて、監督の政治的思想が伺えるよね(失笑)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:48:07.97 ID:SLTz8fTn0.net
一期は動画サイトにあるクラウズのOP片っ端から消されてたけど
今回はどうだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:25:22.77 ID:2zZZ3tKr0.net
OPかっこいいから宣伝になるのにもったいないね
音楽が駄目だったのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:34:07.61 ID:7tk0P1a10.net
日テレオンデマンドに客呼びたいもの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:11:56.90 ID:z8taSoWA0.net
おいおい丸1日半たって1スレも消化してないのかよ

もう本格的にオワコンだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:34:43.70 ID:shz2jeQO0.net
2ch自体がオワコンなんだよな・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:35:10.98 ID:lOhRNM3C0.net
日テレのhulu推しはなんなん?
と思ったら子会社だった…クソ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:47:48.78 ID:44Uy9u4HO.net
オリジナルアニメで十分面白いのになんでガッチャマンなんてつけたんだろ
過去の栄光利用しなきゃ自信なかったのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:48:14.29 ID:lsU5Pm3s0.net
いきなり1話逃した…
MXが見えるように番組表を開くと日テレが枠外になるのがいけないんやREGZA…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:49:22.10 ID:yz6ewJSm0.net
>>873
そもそも実写映画のガッチャに合わせてアニメもやろうって企画ですし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:52:13.38 ID:8z3izTVe0.net
>>874
ニコ動あるで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:00:38.05 ID:DWKvDI4s0.net
実写は糞だろうがw
平野しか見所ないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:04:30.74 ID:8FJcAtDE0.net
>>875
まぁその中でおはよう戦隊ガッチャマンのが面白いという

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:19:02.68 ID:BODdRwDq0.net
>>784
パイパイは部下の対立にあたふたする中間管理職かw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:27:24.01 ID:BODdRwDq0.net
OPの立川駅のとこには、さりげなく新潟物産展の垂れ幕がかかってるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:29:05.38 ID:y2a1+gz50.net
完全版見てない人間を切り捨てる割り切り様
血界もこれくらいの図太さがあったらなー
最初から着いていけない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:35:13.29 ID:NpbDl95X0.net
パンダが一期と違ってJJに敬意を払わなくなってるのがうける
超常現象みたいなものって認識でいいんだろうけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:36:35.82 ID:LSdLxd450.net
ふと、ゲルちゃん総理大臣になるかもって思った。
それでサドラにおまかせなのかな、と。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:38:29.12 ID:U5Xz2j8l0.net
>>866
そうするべき、とかそういう話じゃないのは1期見てれば分かると思うんだけど

>>854
1期は結果的にはるいくんの理想の真逆に収まったな
特別な力無しに善意の助け合い⇔クラウズを使ってゲームで動機付けされた助け合い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:41:40.76 ID:kmRaCbOw0.net
パナのレコーダーだと予約されてなかった・・・
あぁ〜〜あ・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:44:23.65 ID:BODdRwDq0.net
あとOPに出てる赤白青のストライプのやつらは何なんだろう。
クラウズの変種でもなさそうだし。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:46:09.11 ID:OjyAQsvF0.net
あのストライプの奴「くうさま」っていったな
今後どんな騒動をおこすのか楽しみではある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:47:46.07 ID:wClKZVXE0.net
直接民主制みたいな感じだからある意味ゲルが実質総理に近い状態にはすぐにでもあり得る

1期でやたらに肯定的な雰囲気の違和感を感じてはいたんだが、空気の怖さっていうのは一つ注目だな
円満にうまくいってるときはいいけど、それが逆転した時の怖さは実は我々も既に体験していることだったりするから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:01:30.77 ID:BODdRwDq0.net
>>873
もともと実写版映画を盛り上げるための前座で企画されたアニメだもん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:13:40.58 ID:Ip4FXTtGO.net
ちゃんと一期最終回から流れを受け継いだ続編で良かった


大変なことが起こりつつある危険な空気でも、はじめとつばさの間はまったり空間だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:19:20.88 ID:hgOo3ctQ0.net
なんでガッチャマンにしたのか。
ガッチャマン要素が固有名詞しかなくて過去のファン層取り込むつもりもないなら別名でやれ。

過去ガッチャマンを知らないヤツなら想像してみろ。
10年後、プリキュアの名を冠した新番組が、プリキュアの固有名詞をつかっただけで、
中年おやじが釘バットで野良犬を狩るストーリーだったらヘドが出るだろ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:26:54.62 ID:EdTvQ42V0.net
なんでガッチャマンなんだって今更過ぎ〜

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:27:52.17 ID:BODdRwDq0.net
>>891
>なんでガッチャマンにしたのか。

発注元が「ガッチャマンという名前以外は変えちゃってもかまいませんから」と言って
発注したから。

「ガッチャマン」という名前は絶対条件だったんだよ。

何でそう言う条件だったかというと実写版を宣伝するため。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:31:36.61 ID:U5Xz2j8l0.net
まあ1期もガッチャマンって名前のおかげで主人公たちの説明省略しつつその存在の説得力出せたように思うし丸っきり無意味とは思わないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:35:02.04 ID:zpo6+s/t0.net
はじめがアムネジアリマインドしてたけどあれってどんな意味があるの?
そもそも最初にアムネジアエフェクトしてないような気がする
してたら他の人達は見えないだろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:39:35.37 ID:U5Xz2j8l0.net
>>895
MESSを隠してたんでしょ
それを解除するためにリマインド

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:47:13.20 ID:hgOo3ctQ0.net
>>893
え? 制作はタツノコプロじゃないんか?

しかしタツノコは過去の遺産でしか商売してない印象が強いな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:51:15.31 ID:7OxtprEN0.net
面白かったけど
あいかわらずはじめちゃんが怖い
ゲルちゃんに対してあっけらかんと友好的に接しているように見えて
実は隠して連れてきていたメスたちと対面させてみて観察して見極めてる節があったり
隙も油断も抜け目もない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:54:37.97 ID:IB2QSJqe0.net
はじめて見たがさっぱら解らなかったオリジナルガッチャマンとは別物だし長岡市と立川市の広報のアニメなんですか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:58:50.71 ID:hgOo3ctQ0.net
>>894
それ、40歳以上のガッチャマン知ってるヤツ以外
門前払いになっちゃうだろ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:04:17.43 ID:X0Yy+jc30.net
>>872
相変わらず制作がどんだけ頑張っても日テレがすべての機会を奪っていくスタイル
少しは商売分かってる奴を責任者にして欲しい
まあその不幸中の幸いで一期はBOXが破格でリリースされたわけだけど

>>898
「ゲルちゃんなんかしたんすか?」のセリフがすごいと思った
あれ何も知らずに言ってるように聞こえるけど多分探ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:11:36.84 ID:U5Xz2j8l0.net
>>900
ガッチャマンが地球を守るために人知れず活動していることさえ伝わればいいんだから別にリアルタイム世代である必要はないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:13:04.19 ID:hgOo3ctQ0.net
この作品に限ったことじゃないけど、アムネジア・エフェクトとかの
結界系って社会的影響の描写を無視したい、作り手側の手抜きでしか
ないんだよな。

そういうご都合ばっか並べると作品がどんどんチープになる。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:15:01.52 ID:mLBpkC9Z0.net
ゲルちゃんって女?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:15:10.07 ID:SOWcKfMV0.net
はじめちゃんってまだ恋しねえの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:17:50.47 ID:j3YwWj6Q0.net
手抜きもなにも、描きたいのが社会じゃないだけの話だろ
これは描きたいのが社会だったから、即座に隠匿設定壊しただけで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:17:51.39 ID:hC59FRGb0.net
そろそろ仕事行けよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:25:36.14 ID:hgOo3ctQ0.net
IGに発注すれば、よかったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:27:23.74 ID:dY/Yre+P0.net
>>891
それは色んな意味で見たいぞw


しかしガッチャマンの名前で得もしてるし損もしてるのは事実
あの伝説となった実写版ガッチャマンよりは遥かにマシだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:34:23.93 ID:zzCgWFTc0.net
>>898
うむ
一期でもはじめが最初から阿保みたいに考えてるのがわかった
そういう意味で今回もある意味やばいよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:34:38.02 ID:+0IwZBTC0.net
ジョーさんやっぱりかっこいいわ
世界平和wwwww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:34:53.17 ID:+3Y4/yZP0.net
あっちよりこっちに予算割くべきだったってよく言われてたよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:41:48.80 ID:ctvQ6Wm10.net
ジョーさん相変わらず面白いな
ルイルイの拷問シーンをまた見たいのが俺だけじゃなくて良かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:56:41.60 ID:J2u/hRjc0.net
本放送が始まったからなのかニコでも配信してるからなのか
カッツェさん極小版がわいてんなー

ルイルイは特に性同一なんたらではないんじゃね
服の趣味が可愛い系で着たらなんか似合っちゃうしいっか、ぐらいな感じもする
LOADの時は恰好は武装の意味もあるかもしれんが、まあ特に理由なんてなくたっていいじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:59:13.73 ID:XMkc/3tq0.net
「ガッチャマン」森功至「ベルク・カッツェ」「総裁X」「ゲルサドラ」
そんなもんかねオリジナルから引っ張ってきてるのは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:01:18.00 ID:mZ0WDG6I0.net
夜のなんとかみたいな事になるくらいならこのくらい改変して新作作った方が潔い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:08:17.35 ID:7FK3iXp20.net
宇宙船がクルクル回ってくるところ、ブレンパワードのプレート思い出したわ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:08:41.24 ID:Mtfsy11Z0.net
あの床屋のサインポールみたいな奴
サインポールの由来を考えると地味にエグいよな
悪い血を抜く=悪い思想を抜くための何かなんかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:14:42.58 ID:xNw/yEn/0.net
>>918
「くうさま」って「空気様」の略称みたいなもんだよね。
最初は青いクラウズと赤いクラウズが合わさったものみたいな感じかと思ってたけど
やっぱ「空気」がキーワードなんだろうな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:15:47.87 ID:u9764VoE0.net
EDの「60億の翼」って曲名、何か意味があるのかな
地球の人口はもう70億超えてるし(今調べたけど)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:34:52.76 ID:Z+WDpSp10.net
パイマンのGスーツも原作の敵キャラがモチーフ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:34:57.63 ID:eCsMlrGC0.net
>>897
制作はタツノコプロだけど製作はガッチャマン クラウズ製作委員会
そして実写版の企画は日活と日本テレビ

ガッチャマン クラウズ製作委員会には日テレとかが入ってるはず。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:41:36.22 ID:eCsMlrGC0.net
>>903
この作品はアムネジアエフェクトは逆の意味に使われてたと思うよ。

ヒーローは人知れず人々を守るっていう観念がアムネジアエフェクトだったんだけど、
はじめちゃんはそれを解除してしまって、みんながヒーローになれるんだよと
やっちゃったわけで。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:42:38.91 ID:IE/AF19d0.net
クラウズメンバーは、いつカプコンのVSシリーズに参戦するんですか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:43:19.82 ID:U5Xz2j8l0.net
>>923
トンネル事故の回のカタルシスは凄かった
あれで全話見ようと決めたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:45:52.53 ID:IE/AF19d0.net
前作気付いたら終わってたから
ニコ生でやってくれて助かったぜ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:49:39.17 ID:Mtfsy11Z0.net
>>919
悪い空気と良い空気が合わさった存在なのか
悪い空気を抜く存在なのかで大分意味が変わるな
わざわざサインポールの色をしているということは後者の可能性が高い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:52:40.89 ID:baM+pabz0.net
インサイトもBDBOX出るよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:59:31.07 ID:2gjNhwwh0.net
>>923
ほんとこれガッチャマンの展開が読めないのはこういうのを主人公が行動するからなんだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:59:42.13 ID:Z+WDpSp10.net
フィクションキャラに共感したことがないから主人公に共感できないという意見を見てもピンと来ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:01:09.89 ID:MZMzCq0J0.net
カッツェがいることではじめちゃんの
胸を自然にクローズアップできてることに気がついた
スタッフ天才か

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:09:42.70 ID:+3Y4/yZP0.net
>>930
共感してみる人と、眺めるように見る人がいるよね

てーか大抵の主人公は何か特別なものを持ってたり成し遂げる人物なのに、
それに感情移入できることなんてあるんだろうか、部分的ならともかく

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:09:57.38 ID:Iag6fMy/0.net
ガッチャマンクラウズ一挙見てるけどあれだな。

最初の数話は、はじめちゃんのキャラとかカッツェのセリフ回しとか
クラウズ盲信してる市民とかがイタいというかズレてる感あって苦痛やろ…



はじめと累君がバス事故で出会ったあたりからが最高だわ。
カッツェも本性見せて行動しだすあたりから敵として良い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:13:36.17 ID:+3Y4/yZP0.net
カッツェとの決戦前、一瞬だけ素(というか弱さ?)を見せるはじめちゃんすき

>>931
ポンポン叩くしな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:14:51.14 ID:usT2RRP60.net
一期は中盤から清音がはじめちゃんに恋愛感情みたいなもの持ってたけどあれはなくなってしまったの???今期の清音はあの三人とやることやってそうだぞ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:16:32.28 ID:J2u/hRjc0.net
自分もフィクションのキャラに感情移入とか共感とか投影とかしないからよく分からんな
全然そういうの感じなかったキャラのある行動に共感とか納得なら分かるしそういうのはカタルシスで良いと思うが
主人公なんて特別であって然るべき

まあパンダやハーフのオカマ宇宙人や世界平和を夢見る三十路公務員に共感しろと言われてもちょっと難しいっす
2期の先輩は別の意味で共感とか無理っす

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:19:09.31 ID:8z7xKtWh0.net
>>935
そんなのなかっただろ
さすはじ! だよ
今の清音は毎日4Pしまくってるリア充剣士だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:21:46.61 ID:S//Vscy60.net
あの女子との距離の取り方はまちがいなくホモだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:22:07.13 ID:UhzwG75J0.net
はじめちゃん相変わらず ウザ可愛いっす

で、久しぶりで記憶が定かでないんだけど、
はじめちゃんって元からあんなに巨乳だったっけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:27:58.13 ID:Z+WDpSp10.net
清音はジョーさん一筋だよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:29:52.98 ID:ctvQ6Wm10.net
エロアニメじゃないのに無駄にセクシー描写が続く
そこがいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:45:18.11 ID:xcENgFaC0.net
作画がぼやかし系だし、エロくは感じないんだけどなw
可愛らしい感じだ。はじめの変身シーンで右腰少し上げてるだけであざと可愛く見える不思議。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:48:45.63 ID:qYyjYk8X0.net
>>904
宇宙人

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:52:10.74 ID:Ni9QCuQb0.net
「はじめたんははじめたんっすからね〜」
どんな時もアイコンが変わらないハジメたんが
敵視される可能性?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:53:04.51 ID:jgWKr0ZG0.net
>>920
最新データとしては70億だけど、一般常識とか共通認識としての60億なんだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:06:50.13 ID:qYyjYk8X0.net
カッツェ吸収したはじめタンが堕ちて、つばさタンが主人公になるの想像してるが、ないか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:07:40.87 ID:xNw/yEn/0.net
10億人分には翼がないという表現の可能性・・・はないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:21:16.10 ID:7fUsIf3L0.net
>>944
カッツェは悪い意味でそう言ってるように聞こえるしそうなる可能性もあるだろうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:22:59.15 ID:bKGpeQYr0.net
DVD・Blu-ray尼の予約始まったよ〜

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:24:53.99 ID:FfOpvlyz0.net
OPを見る限りつばとはじめちゃんのダブル主人公っすか
ヒロインはもちろんルイルイ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:25:30.38 ID:heRqf8qG0.net
>>936
12話DCでの先輩のはじめちゃんハグはどんな扱いになってるんですかね
普通に全国放送されてたはずだが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:33:42.07 ID:QGwdHMxC0.net
0話ってBlu-rayに収録されるのかなぁ
一期みたいにBOXになれば確実に入ると思って安心していたけど、バラ売りだと安心できん
全巻購入特典でも良いから、なんとかして欲しいよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:36:42.68 ID:Iag6fMy/0.net
一挙から0話まで見た。

累君とかいう戦線を広範囲にサポートマン
はじめとかいうカッツェ封印チートメンタル女

新人二人の功績がはんぱなくて、もうパンダはリーダー
やってられなくなるレベルですわぁ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:41:42.71 ID:Z+WDpSp10.net
まあでもはじめも累君もリーダーって感じではないと思うの

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:42:22.06 ID:7fUsIf3L0.net
ジョーさんはかっこ悪すぎるぜのシーンがカッコよかったから許してあげて

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:44:29.13 ID:cuFOkoVC0.net
>>877
しつこい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:45:09.93 ID:yGvCFSxp0.net
ジョーさんの滲み出るようなカッコ悪さは制作がわかってやってるのか、カッコ良く作ってるつもりなのに一周回っちゃったのかわからないなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:49:46.58 ID:7fUsIf3L0.net
踏んでたか建ててくる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:52:55.64 ID:7fUsIf3L0.net
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE39
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436154673/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:54:15.81 ID:zGQG9vY/0.net
>>945
確かに60億ってイメージはあるよね。年代にもよるだろうけど
>>947
意味があるとしたら、「暴力的な猿」関係かなとか思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:06:44.99 ID:kJ0i7j6q0.net
>>959
おつ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:07:54.26 ID:ys4BVGOp0.net
>>928
2年後くらいにな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:09:21.29 ID:ys4BVGOp0.net
>>952
1巻が0〜3話

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:23:38.90 ID:X0Yy+jc30.net
>>905
恋愛多分無理やぞ
考えてみなよ、エッチする時とか
「うーわコイツの竿ちっさ!ワラワラワラワラ」って延々カッツェに煽られるんだぞw

>>933
一期当時も序盤は「この思想キモ」とか「ギャラックスあぶない」とかさんざん言われてた
そのへんの疑問をちゃんと本編でやるんだってことが分かってからは結構おとなしくなったけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:28:37.87 ID:Z+WDpSp10.net
なんというかネットってフィクションに対して序盤から手当たり次第にケチを付けたがる人多いよねって思う
単純に面白いかつまらないかは別にしてね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:30:30.31 ID:baM+pabz0.net
>>962
2年後か・・・
まぁ気長に待つわ・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:32:31.27 ID:+3Y4/yZP0.net
>>964
でもはじめちゃんはひたすらポジティブに褒めてくれるんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:32:44.91 ID:jHjdSs/x0.net
>>939
一期からでかいでかいとは言われてたけど
さすがにメロンよりでかいとは思わなかったっす
あまりに普段がでかいから変身後のスリムボディに違和感あるレベルっす

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:38:48.68 ID:+3Y4/yZP0.net
リボンの乗っかり方とかおかしいもんなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:40:25.81 ID:H4M12lFs0.net
>>959


はじめちゃんのおっぱい増量はあれだ、カッツェさんの分だ思えば合点がいく
カッツェさんに話しかけるたびにポンポンしてるけどあれのせいでますますカッツェさんが子供っぽく感じる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:55:01.04 ID:eaSEI/MK0.net
キャラへの投射と俯瞰の話だけど、俯瞰しようとしすぎるのも問題だよな
つばさがゲルの危険思想に同調するのは製作陣の安易な道具だって感想読んだからだけど

善意の宇宙人の存在が普通になってる世界で、正義の味方が敵じゃないって認定した幼女がああいったぐらいで、女子高生が危険と感じる訳ないのになあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:01:47.78 ID:Z+WDpSp10.net
幼女っぽい見た目もあって危険視されにくいんだろうね
ゲル自体何考えてんのか分からんけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:05:59.19 ID:sJ3GQeEL0.net
「うわー、>>967さんのかーわいっすねー!」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:11:01.16 ID:tCl8kENg0.net
考えてみればあんなのいたら手慰みもできないなはじめちゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:17:22.99 ID:eaSEI/MK0.net
先輩のあれこれは「一般人の手の平返しショック」みたいなのやりたかったら、適任は彼しかいないからしゃーないね

ジョーさんとるいるいは一期で折ったし、うつつは可哀想シリアスすぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:25:39.85 ID:SLTz8fTn0.net
ゲルちゃん肌色にしたら絶対可愛いわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:29:28.88 ID:eCsMlrGC0.net
>>944
敵視されて罵倒されてもはじめちゃんは

「そぉっすか? そぉっすかねぇ〜」って言うんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:33:18.92 ID:+3Y4/yZP0.net
はじめちゃんの精神が削れるところを見たいような見たくないような

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:37:46.95 ID:U5Xz2j8l0.net
>>975
ODはキャラ的にそういう展開映えないしね
やっぱ清音か

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:57:28.59 ID:vi+/8sRu0.net
でも折ったところで先輩の場合は高校時代に戻るだけだしな
案外ピンク髪と上手く行くんじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:06:15.58 ID:UWEhZ4Ik0.net
>>980
そっちかよ!

カッツェさん性別不明だしゲルちゃんも性別不明なのかね
宇宙人には性別がない可能性もあり?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:10:59.71 ID:5PIWrvMB0.net
はじめちゃんは世界のすべてが敵にまわっても己がままに生きそう
許すことに長けた人間

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:12:46.60 ID:OkcZ5RU10.net
そっすねー
そうっすかねー?

ですべてを受け流す無敵のはじめちゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:19:30.57 ID:rA1ZB3cx0.net
0と1話見て思ったけどカッツェってはじめちゃんと一緒にいる事を楽しんでるよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:20:15.00 ID:C2t/pBW90.net
>>981
地球でも有性生殖する生き物ばっかりってわけじゃないし
宇宙人に性別あっても無くてもおかしくないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:53:22.90 ID:Gt3NIuKd0.net
カッツェさんとはじめちゃんは
かーちゃんJ('-`)しとたけし('A`)の関係

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:05:16.46 ID:vDJikvBU0.net
実際0話見るに変身中のGスーツ内で実態化しててもはじめちゃんに足蹴にされてたしなカッツェ
髪切られたせいで昔ほどの力はもう出せないってことでいいんだろうかね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:05:47.14 ID:jAGD3Mz/0.net
>>959
乙乙します

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:08:17.54 ID:6p0xf3Sk0.net
2期は1期みたいなBOX販売じゃないんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:14:07.50 ID:XQjQPGJp0.net
値段もそれなりになってるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:43:52.11 ID:ys4BVGOp0.net
1クールだと普通は2話入りで全6巻だからまだ良心的

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:48:51.51 ID:+3Y4/yZP0.net
そういえばなんかの雑誌の表紙でカッツェがはじめちゃんの胸を揉んでたんだがどういうことだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:51:01.01 ID:baM+pabz0.net
はじめちゃんなら誠心誠意頼めば揉ませてくれそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:54:13.50 ID:jAGD3Mz/0.net
新スレテンプレ貼ってなくね?
何か変えんの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:55:08.17 ID:H4M12lFs0.net
>>980
るいるいはXと既に相思相愛なんで先輩いらないっす
女装男子とAIなんてこのアニメを見なければ目覚めなかったわ

DJCDも別売りだしな
浪川宮野の次は誰なんだろう?はじめちゃん先輩つばさうつつODるいるい辺りか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:59:05.94 ID:e96rjCXO0.net
はじめちゃんはビッチ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:16:03.09 ID:7n8GRG2a0.net
真ENDってレンタル版には収録されてないの?
見たかったらボックス買うしかない?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:42:52.63 ID:bGrL6lXa0.net
配信見ればいいんじゃない?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:44:42.89 ID:AdU49HAS0.net
ここだけの話ニコニコで324円で見れる・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:45:49.41 ID:1/3PdlJg0.net
huluでも見れられる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:56:12.17 ID:naWsc2YL0.net
ニコニコかhuluで見れるね
でもいっそ買っちゃってもいいんじゃね。こんな安くてイッキ見できるのすげえよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:04:31.94 ID:awYqtYPR0.net
はじめのはじめ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:23:35.03 ID:ikUpHPvg0.net
ピンク髪ってるいるいじゃなくて取り巻きの子のことだろ

小説読んでないけど、先輩とるいるい結構仲良いんだっけ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:26:39.41 ID:awYqtYPR0.net
 
      .Y.,.ニヽ,,ィ''"´ ̄ ̄``ヽ.Y,.ニ,ヽ
      人ゝ''::::´::`:::::::::::::::::´::`:::ヽィノ
       /:::::( リ. )::___:( .リ )::::ヘ
      /´`ヽ.`::,ィ´<三>ヽ''::´,ィ´`ヽ
       {    }.Y,, -──- 、Y{  . }
      Y‐‐''::::ヘ ` ‐--‐''" ノ:::`..‐彳
        /:::::::::::::::::`:::‐--‐::´:::::::::::::::{
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
    .,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 ...|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  .{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ゝ=ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ノ
 .    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 .    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 .   | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
      |:::::::::::::Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Y:::::::::::::: |
     }:::::::::::: |.           |::::::::::::::::|
     {:::::::::::丿        ヘ::::::::::::丿

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:27:59.47 ID:awYqtYPR0.net
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200