2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 180小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:55:42.13 ID:Xx2ERSSZ0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
■放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  放送終了
テレビ愛知                 放送終了
BS11                     4月08日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:00〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

■関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
2chスレテンプレ保存庫:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

★前スレ:響け!ユーフォニアム 179小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435749256/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:12:35.34 ID:MUFm4qjR0.net
>>371
PAはいつも後追いだからな転ける未来しか見えない、の前に今期のエロゲ作家のアニメが転けるか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:12:39.85 ID:CqNlFEEP0.net
>>376
いや皮肉で言ってるだけやでw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:12:41.16 ID:jiMeu6Tl0.net
>>195
難しいとこだな。
ここ10年ずっとよくない学校がいきなりエッっていう演奏した。
周りを気にしちゃう日本人だと戸惑うとこだと思うな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:13:39.10 ID:WWasUnpi0.net
>>373
身内や親戚の葬儀でリアル映画&ドラマ体感できるだろ、嫌と言うほど。自分が役者の一人だぜ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:13:42.72 ID:HPX+8nu00.net
やべぇ、なんか無性に打楽器叩きたくなってきた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:13:51.05 ID:VEiwRZma0.net
音楽室で毛布で簀巻きにされた高坂の死体が発見される
誰もがデカリボンを疑うが、腑に落ちない久美子は独自に捜査を開始する

次回吹奏楽探偵久美子をお楽しみに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:13:58.87 ID:q/jEdo/E0.net
今さらなんだけど、最後客席に来てたのって久美子姉?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:14:01.22 ID:WRoNEMBy0.net
>>378
その学校は廃校になったし、先生も亡くなったんたよね
だから本当に伝説

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:14:51.93 ID:3MjH2ukq0.net
コントラバスの弓弾きって、弓の長さで音の長さが決まるけど、
めちゃくちゃ伸ばしまくる曲の場合は超長い弓使ったりするの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:15:05.05 ID:MUFm4qjR0.net
>>385
2期フラグキャラ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:15:29.86 ID:lu2AVu1U0.net
>>361
面白そうやな観てみるわ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:15:43.57 ID:jiMeu6Tl0.net
>>203
吹奏楽は指導者よければ全国ありうるんだよなぁ

ガチ勢の音楽系いないからな。

しかも優勝とかじゃなくて、何十校、千人単位で行けるんやで。
そんな「厳しすぎる」ほどの競争でもない。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:16:04.93 ID:VEiwRZma0.net
普通なら親がプロミュージシャンで家に練習室があるチート的なライバルキャラに
対し、トランペットは備品、家ではうるさくて練習もさせてもらえない主人公が
秘策で打ち勝つみたいな話にするものだが、このアニメはリアルだな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:17:43.57 ID:/1wqeOyb0.net
「マイルス・デイビスのペットは泣いているがお前のペットは笑っている」と大学ジャズ研の先輩から指摘されペットを断念したタモリ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:17:47.75 ID:jiMeu6Tl0.net
>>225
あんまり意味はないけど、
筋トレ腹筋やったほうが早いってのはあるんじゃないの。
女子とか全くないやつもおるしねw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:18:10.83 ID:4iJWf48B0.net
>>391
大リーグ奏法とか出てきそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:18:24.25 ID:pYCwkhg80.net
皆同じ顔になるから香織あすかとかの美人設定が生かされないって欠点はあったな
麗奈は猛プッシュで伝わっただろうけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:18:59.95 ID:3MjH2ukq0.net
努力より指導者次第って、結構残酷な話だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:19:10.04 ID:CqNlFEEP0.net
>>391
カペタとかそんな感じだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:19:10.33 ID:s/T0d08n0.net
>>391
もうちょっと香織先輩の経歴属性アップさせて
地獄の特訓を経て全国のソロオーデで逆転
みたいなのもあって良かった、これじゃ少女マンガだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:19:26.02 ID:HPX+8nu00.net
サファイア緑の手がどんどん悪化して大会当日凄い事になってて心配した
あのテーピングの巻き方は指先の負傷のみならず、指や手の筋肉補助、手首の固定にも拘ってると見た
緑はサムライだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:19:37.71 ID:VEiwRZma0.net
>>387
>「マイルス・デイビスのペットは泣いているがお前のペットは笑っている」と大学ジャズ研の先輩から指摘され

でもこういのって言った本人は適当に思いつき言っただけっぽいよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:20:21.37 ID:3F2cxxZD0.net
別にキャラ全部ブサイクにしろってわけじゃないのよ

地味キャラもいればおっちゃんもおばちゃんもいる(不自然に若作りじゃないデザインでね)

で、もうちょい写実的な画風というか・・・

自分で言ってて気づいたんだけど行き着く先は押井守ですね・・・

あ〜でも勿体無いだよなぁ
この京アニの技術が一般の日の目を見ないなんて

只のオタクの一般に認められたいコンプレックスかもしれんが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:20:23.32 ID:MUFm4qjR0.net
ちょっとドロドロ話やり過ぎた感あるけどな、最終回で全国目指して練習してきました!言われても
練習何かしてたっけ?ってレベルだったし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:20:27.90 ID:nOx5UCFb0.net
>>396
団体競技は司令塔が一番重要ですし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:20:45.54 ID:lu2AVu1U0.net
>>395
美人設定の有無は立ち振舞いの違いで十分伝わって来たけどなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:21:17.03 ID:jiMeu6Tl0.net
>>295
緊張感を作り出す、そして視聴者に共感させる仕掛けがうまかったよねぇ

経験者だけど、自分の時よりも緊張感あったもんねww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:21:42.09 ID:VEiwRZma0.net
>>396
>努力より指導者次第って、結構残酷な話だな
このアニメみてから、吹奏楽部もののテレビや本とかも見てみたけど、どっちかというと
音楽性というより、マスゲームとかが完璧にできるみたいなタイプの訓練じゃない?
コンクールって。

ほんとにコンクール向けの演奏を完璧にできるだけの競争って意味あるのか、とか、コンクール
終わると燃え尽きて楽器に触るのも嫌になっちゃて音楽から離れてしまうみたいな問題も
現実に(それも結構な頻度で)起こっているのは本当みたいだし。

結構勉強になった。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:22:15.44 ID:SBAEA6530.net
>>391
偶然街角で出会って縁ができてしまったトランペットの老師に、
10m先のろうそくの火を揺らすようにペットを吹けとか謎の修行をさせられる
中世古先輩なんて見たくないよね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:23:24.83 ID:jiMeu6Tl0.net
>>302
ええんちゃう。
そうやって、ちゃんと人の意見も聞いて、
違う評価も受け入れるって
ええことやと思うで。
しかも、それをちゃんとレスで表現してるしな。

感心した。マジで。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:23:26.01 ID:3F2cxxZD0.net
>>355
ちなみに惡の華は原作ファンだったけど3話で切った
あれは違うww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:23:26.53 ID:lu2AVu1U0.net
>>401
言わんとすることは凄い分かるけど

それと分かりやすい萌えを両立するのは難しそうだね

なんだかんだ既存のファンを安定して満足させるのが今の京アニの最優先事項でしょ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:24:44.24 ID:VEiwRZma0.net
>>398
>みたいなのもあって良かった、これじゃ少女マンガだが
いや俺そういうの好きだよ。
主人公は才能やトランペット愛では負けないけど、みたいな話。

香織の「上手じゃなくて、好きなの」ってセリフは深いというか。
その「上手」に負けてしまうんだよな。
幼少の頃からトランペットやってるのに、そりゃ負けるよね、という順当な結果を
確認するというのが変にリアルなアニメだなあ、と思った。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:24:44.89 ID:eQETz+nD0.net
>>371
「失言探偵久美子〜北宇治高校吹奏楽部、最大の危機〜」はまだですか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:25:05.01 ID:Q9pqpM81O.net
放送中はネタバレしてた人らは北宇治吹奏楽部の快進撃に何の疑問も持たなかったのに
放送終了後は「リアルでは」とか言い始めるんだな

まだ話は京都大会だから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:25:25.43 ID:nOx5UCFb0.net
>>409
惡の華って原作普通に可愛いのになんでアニメでああなっちゃったんだろうね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:25:27.14 ID:4CrYX2N20.net
>>396
努力も相当してるけどね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:25:28.91 ID:jiMeu6Tl0.net
>>350
なんとなく、統一感あってええやん!、ってだけやでw
オレの学校は、自分たち自身で、色画用紙に型紙のっけてスプレーして作ってたよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:25:40.44 ID:CqNlFEEP0.net
>>409
3話ならまだ耐えた方
俺は1話で切った
これ原作者泣いてるだろと思ったら
押見もノリノリだったと聞いて絶望したw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:25:42.01 ID:VEiwRZma0.net
>>407
俺はそういうのみたい
一日喋らず、トランペットの音だけで会話しろ、とか。

高坂ならやりそう。で、久美子なら理解しそう。「この音は、お腹が空いたって音だ!」
みたいな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:26:27.32 ID:nCOUI4TP0.net
>>351
最後で金とったのは全国行きのチケットではないのか、勘違いしてた
だったら別に納得できるわ
県の総体で一位とって全国行ったのかと思った
吹奏楽はそうじゃないのね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:26:32.13 ID:GqOGXGAp0.net
京都大会ってめちゃくちゃレベル高いよな
他の地方でやればよかったのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:27:00.84 ID:lu2AVu1U0.net
違う

俺はそんな事を

人の感想にいちいち構う為にアニメ観てるんじゃない

まぁなんしか楽しいアニメだったわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:27:17.01 ID:VEiwRZma0.net
>>412
>「失言探偵久美子〜北宇治高校吹奏楽部、最大の危機〜」はまだですか
失言がきっかけに犯人がぽろっと、とか推理が、って新しいな。
あと久美子の助手は情報屋のララって設定で。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:27:44.53 ID:s/T0d08n0.net
>>406
最終回見て思ったけど、あの緊張感からステージに登場して
全力の演奏をして、全員で最高の達成感を得る、ってさ
完全にハマるよな高校吹部、燃え尽きて灰になるのも分かるよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:28:33.73 ID:WWasUnpi0.net
>>419
お前、長々と書いてきてその勘違いはねーわwww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:29:40.91 ID:lOgBcjgB0.net
>>405
恐らくそれまでの話数で垣間見せた練習風景との相乗効果ってのもあるんだろうね
それまで積み重ねてきた練習風景に加えられたダメ押しとしての、本番演奏を迎えるまでの
個々の場面という

「去年まで銅賞だった吹部が今年は色々あって金賞を取る」っていう逆転の定型を逆手に取って
分かり切った勝利の場面をしっかり見せ切ったと言うと褒め過ぎだろうかw

正直言って瑕疵が皆無だったとまでは言わないが、それでもこの最終話での緊張感は最初から最後まで
のめって見てきた人間に対するご褒美ってところかと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:29:42.21 ID:T++rqjqw0.net
>>385
髪の色が全然違う
原作2巻に登場する辞めた2年生・希美説や麗奈母説がある

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:30:18.84 ID:jiMeu6Tl0.net
>>423
達成感を得るためには、
自分がやり切ったって思える練習してないとだめなんだよなぁ

と、達成感をそれほど感じられなくて
今、ちょっとした後悔を感じてる経験者が言ってみます(´・ω・`)

このアニメ、眩しいぜ!眩しすぎて泣けてくるぜ!(色んな意味でw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:31:29.89 ID:CqNlFEEP0.net
>>426
麗奈母説は無いでしょ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:31:58.97 ID:jiMeu6Tl0.net
>>425
>最初から最後まで
>のめって見てきた人間に対するご褒美ってところかと
↑ええことゆうねぇ!もうね、全文激しく同意やでw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:32:03.62 ID:nCOUI4TP0.net
>>424
だってわざわざ対比させてたし全国行けるかいけないかの「金」か「ダメ金」かで勘違いしてる人いると思うぞ
モヤモヤ消えたからもういいや

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:33:09.37 ID:HPX+8nu00.net
しかしスゲーな早朝に学校に集合して、その後みんなでバスに楽器積み込んで、会場で楽器設置して・・・
俺なら演奏始まる頃には疲れ切てってウトウトしてるわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:33:23.82 ID:q/jEdo/E0.net
あとさ、あすか先輩なんで演奏前からあんな暗い顔だったの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:34:21.59 ID:+YzZYRDi0.net
優子ちゃん、今日も可愛いよ!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:34:34.52 ID:nOx5UCFb0.net
>>425
まさにご褒美だったわ、淡々と大会が進んでいくだけなのにものすごく興奮したよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:34:48.89 ID:s/T0d08n0.net
>>425
ほんとにな、最終回もう5回くらい見てるけどほんと味わい深いわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:35:22.71 ID:o9YlJae00.net
演奏中で最もグッときたのはトランペットソロ時の香織先輩の表情だな
あれは物語を感じる素晴らしい表情演技だった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:36:25.81 ID:E3ft03Aq0.net
>>431
ガルパンみたいに一人くらい低血圧キャラがほしいなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:36:38.16 ID:VEiwRZma0.net
高坂のソロのシーンではそれなりに不満げな表情だったなデカリボン。
なんかそういう曲げないところが好きだ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:39:35.12 ID:4CrYX2N20.net
神回すぎいいいいいい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:41:02.31 ID:GFOubcLO0.net
実写向きの素材ではあったように思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:42:17.45 ID:cjjSEHUt0.net
>>422
黄前ちゃーんだからと言って工藤ちゃーんみたいな感じでいいわ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:42:58.80 ID:3F2cxxZD0.net
>>372
>>410

そうそうそういうことなのよ

だからこの今のアニメ業界は病んでると思う
オタ頼みのわかりやすい水商売しなきゃビジネスが回らないっていう業態がね

京アニが「世界名作劇場」リメイクしてゴールデンに流してみ
一般は目ん玉ひん剥くと思う

できればリメイクじゃなくてオリジナルでそういう企画やれて
尚且つそういう作品作って食っていけるような業界になれば理想なんだけどな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:43:09.66 ID:obU+pilb0.net
プロのトランペット奏者って全国で1年にどれくらいの人がなれるもんだろ。
N饗とか倍率凄そうだけど。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:45:17.47 ID:nOx5UCFb0.net
>>442
もうおまら二人で話してこいよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:46:32.46 ID:Q9pqpM81O.net
>>440
ダメ金レベルで良いなら実写化できるだろうけど
全国大会に行く話だから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:48:31.04 ID:lu2AVu1U0.net
>>442
そういう気持ち忘れてたわ
ありがとう

ちょっと違うけど俺もけいおん!とかアイマスはゴールデンでやればチビッ子にも受けるのにとか凄い思ってた

いつか京アニが大正義一般向けアニメで一花咲かせてくれるのを俺も願ってるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:49:18.18 ID:cjjSEHUt0.net
あすかはわざとフレンドリーにやっているな。誰にも素顔を見せていない。麗奈も最初はそうだった。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:49:26.01 ID:LeQuY+wd0.net
>>431
さすがにそれは体力無さ杉w

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:49:42.31 ID:AeMrZ5FP0.net
>>318
俺もずっと真面目にやってきたところが優秀な指導者来て化けるとかならわかるけど
ガチ組がやめるくらいの状況でやってきた部がいくら優秀な指導者がきてもいきなり大会勝てるのかとは思った
地方ならまだしも今日とってけっこう強豪いそうなイメージなんだけど
あとみんなで努力して全国行くアニメじゃなくて、部活の人間関係メインで描くアニメだったからちょっと違和感
最終回の緊張感はよかったけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:49:56.48 ID:Q9pqpM81O.net
そこらへんのアイドルを連れてきて楽器演奏させたらダメ金でも無理か
銅賞レベルになっちゃうな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:50:41.21 ID:FNpDtYbw0.net
あるかわからんけど、2期が待ちきれなくて作っちゃった
キャラデザ比較更新版です
http://i.imgur.com/e6Iitcy.jpg

漫画版は2巻の分もやってくれるのかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:53:14.99 ID:Kv5OL1bp0.net
>>442
実際問題、甘ブリでいすずやラティファの出番を削って
モッフルとかゲスコットの出番増やしたらフルボッコにされたからな
俺はあの作品の魅力はゲスコットどものゲスっぷりにあると思うんだが
「そんなもんよりエロキャラの乳揺らしときゃいいんだよ!」みたいな奴が多いのさ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:53:43.61 ID:7UJN7Cf/0.net
>>451
いいね!
ポニテ先輩がポニテじゃない、だ、と?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:54:09.10 ID:AeMrZ5FP0.net
>>447
あすか先輩だけ全国までいけないっぽいが、だから自分以外どうでもいい態度なんだろうけど
まともな環境だったらそういう風にはならなかったのか。でもそれだと演奏技術がそのぶん緩むというか落ちてそうな気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:55:54.74 ID:lu2AVu1U0.net
>>451
サンクス
保存した

春香先輩は原作の方がスラッとしてるんだね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:57:01.75 ID:6+UmxTfG0.net
6555枚ダサすぎ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:57:18.23 ID:CqNlFEEP0.net
>>451
乙〜
毎回原作の緑ちゃんで噴くわw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:59:38.42 ID:FNpDtYbw0.net
ついでに、希美のシーンを
適当に色調補正したもの
http://i.imgur.com/H93RF9g.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:59:40.12 ID:s/T0d08n0.net
>>451
これを見るたびにアサダニッキ先生と宝島社とで
何があったのかいろいろと妄想してしまうな
きっと茶沢みたいな編集にセクハラされて、何度もダメ出しされて
金もちゃんと払ってもらえなかったんだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:00:32.80 ID:0wrxZ8s10.net
おまいら言っとくけど
「LO」はロリポップじゃなくてレモンピープルの略称だからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:00:45.35 ID:UQuD30Yd0.net
wikipediaのユーフォの記述で希美の担当楽器がトランペットになってるのは
間違い?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:00:49.18 ID:7UJN7Cf/0.net
コミック版も意外と可愛くないんだよな〜
京アニ作画素晴らしいわw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:02:16.57 ID:lu2AVu1U0.net
>>462
それ町好きなのに?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:02:20.71 ID:FNpDtYbw0.net
>>461
ほんとだ、ミスだねw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:03:26.50 ID:CqNlFEEP0.net
>>461
フルートだから間違いやね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:03:49.97 ID:SSwXkA560.net
譜面隠しってなんじゃ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:04:10.18 ID:AeMrZ5FP0.net
>>462
作画じゃなくてキャラデザだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:04:10.97 ID:I6X/M74A0.net
>>450
トップの席に座らせて演奏シーンは手元は極力見せない、のだめ手法を取ればなんとか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:06:04.57 ID:7UJN7Cf/0.net
>>467
勿論キャラデザもあるんだけど、基本的な画力みたいなのね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:06:20.66 ID:3F2cxxZD0.net
>>452
もちろんそういう需要に応える作品もあっていいと思うし
エロじゃなくてもオタ受けに特化した、昔なら「らきすた」とか最近なら「中二病」とかも全然アリ、俺も好きだし

ただこの作品みたいに一般まで射程に捉えられるような素材使っても結局水商売やらなきゃいけないのが悲しい
「円盤売る」っていう至上命題があるんけど、なんとかそういうのに頼らないでやっていける業態にならないかと願ってる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:08:25.81 ID:lu2AVu1U0.net
>>452
だからそれを前提としての話やん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:09:27.92 ID:1EtUMI2e0.net
未だに最終回で全国行きが決定したと勘違いしてる奴は何なんだろう
初期に久美子がコンクールの流れを説明してたし、最終回でも「この中から関西大会に進むのは……」って言ってたし、スレでも散々説明されてきた事だし、何よりググればすぐわかることだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:11:01.04 ID:AeMrZ5FP0.net
このアニメはむしろそういう軽い描写だったらもっと売れてたと思うけどね
れいなと久美子関係の演出はちょっと重いというか過剰すぎて自分は受け付けなかった
見てて時々息苦しいと思うようなところがあったg、このアニメ好きな人はそこが好きなんだろうし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:12:32.13 ID:hiN4HD5G0.net
関西大会に〜のとこは演奏の余韻で聞き逃したと好意的に解釈しておこう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:13:22.31 ID:AeMrZ5FP0.net
>>472
普通は県大会で代表=全国だからしょうがないんじゃない。ダメ金とか吹奏楽関係わかりにくすぎ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:15:12.47 ID:Az84Y9hs0.net
なんですか、これ(左上)
http://pbs.twimg.com/media/CIynYZIUkAAwO8k.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:15:35.77 ID:MWjvs4LY0.net
>>365
まあローマ字がヘボン式とかどうこうじゃなくてたとえば譲二という名前をGeorgeと表記するようなもんだなと
あとララはLaraの方が英語圏だと一般的らしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:17:31.70 ID:lu2AVu1U0.net
学園アニメ楽しむのに最低限学年とか生徒会とか部活動とかのシステム知っとかないとってのと同レベルの問題

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200