2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線は監督による前代未聞の納期破り糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:24:17.42 ID:6TI8QGOE0.net
TVアニメ 血界戦線 のアンチスレです

TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

岡村Pインタ http://www.mbs.jp/aka-ao/interview150518.shtml

前スレ
血界戦線はP監督脚本のオリキャラ戦線な糞アニメ 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433985471/
血界戦線はオリキャラ主役の糞アニメ6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434901038/
血界戦線は原作キャラに出番がない前代未聞の糞アニメ7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435327312/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:44:33.00 ID:KDwishcQ0.net
この期に及んで持ち上げてる信者連中はさ

自分らが今まさに裏切られている事実に気付かないフリしてるだけなのかな
間に合わない、放送期日に上げない、アニメを見せてくれない
それでもついていく、ってもう俺には分からんよ……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:16:49.02 ID:2oHXXTGN0.net
ひどいなこの手抜きMADダサダサバラエティぶり
回想でもBGM入れ方ダサい やっぱ無理
もっと上手い使い方されてればマシなんだろうけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:23:05.71 ID:QhksSizx0.net
調理の仕方がド下手糞で食えないほど不味いってわけではないのだけど、使ってる食材が最高級なだけに、
「このアニメを作ったのは誰だぁっ!!」と切れるのもやむなしというか。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:47:38.52 ID:2oHXXTGN0.net
しかし当たり前だろうけど小山さんキレてないか
こあい…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:01:57.64 ID:rXsiX+wU0.net
エウレカみたいに完結編を後からやる算段では?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:02:08.17 ID:N9of3/2F0.net
小山氏がバウアーになるのも時間の問題か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:11:03.60 ID:xF9mLnT90.net
スレタイからしてただの炎上商法

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:16:07.13 ID:Vso2YX8I0.net
こいつを京騒で抜擢しちゃって無能言われたPも
実は見る目あったじゃんと言われたくてごり押し的再抜擢したんだろうが
好きな声優じゃないとやだからスケジュール揃うまで作業しません。
私の解釈と違うから原作が間違っているので改変します削ります。
このオリジナルが正しいんです好きだったトライガン要素も入れたんです(どこがなんだろう?)。
望んだ尺が貰えるまで例え最終回落としても作業しません!
見事に汚名『挽回』できたねwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:32:32.15 ID:rXsiX+wU0.net
よくいる下積み時代が長くて世渡りの仕方と経験だけは豊富な無能か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:32:50.74 ID:0R8UznsR0.net
独り善がりに監督だけ頑張ったって意味無いんだよ……

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:39:49.45 ID:Eu52/CUS0.net
原作者のキャラデザスルーした時見たいに
沈黙で押し切ったんだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:40:17.73 ID:ijPglktu0.net
委員会が放送枠を別途買って放送になるのかねぇ
追加出資の配分とかで揉めてそうだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:40:36.78 ID:ll1F4zsb0.net
ファンの優しさに胡座かいて
ファンの気持ちを踏み躙って、気持ちいいかいバ監督

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:58:45.15 ID:cA4y1CQK0.net
監督もダメだけど、OKだした原作者も自分に自信がないダメな人ってことなんでしょ。
トライガン、ガングレイブ(キャラデザだけな)、トライガン劇場版、血界戦線と見てきて、頭の中ではアニメも二次創作のひとつぐらいにしか思っていないんだろうなと思う。
真の原作ファンならどんな原作レイプでも平然と受け入れろって傲慢な考え方もあるのかもしれないけど、本音はアニメ化で原作越えられて創作意欲失わされるのが怖いんだろうな。


どんなに原作レイプされても、声優がクソ&クソでも、意識高い系オサレミュージックPV化してても、自分のエゴのためなら10年以上ファンやってきた人でも平気で切り捨てられるってことなんでしょうよ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:13:58.51 ID:VQPE281K0.net
>>969
トライガンは連載序盤でアニメ成功したけど
その後アニメの面白さを超えて行った
他人の才能に刺激されるタイプなんだろう
多分血界もそれを期待していたんだと思う
あの原作設定でセカイ系になるとは予想出来なかっただろうよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:14:00.81 ID:Rq+Ca8CZ0.net
先生が謝る必要ないのになー
とりあえず監督は先生だけには侘びをいれてくれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:17:03.14 ID:fQZh4Vb20.net
トータス松本監督は前にしか進めません
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1436109994375.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:32:58.51 ID:63hzxhLr0.net
集英社は映像化権の扱いどーなってるん?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:36:25.13 ID:zkTRl3VY0.net
>>972
進んでる方向がちゃんと前だといいな
トラックぐるぐるしてるだけじゃないかこの監督

「延長でも話のボリュームが増えることを喜んでいる人が多くて」なんて、寝言は寝て言えと
この期に及んでまだ擁護できる神経がわからない
感覚おかしいのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:55:44.05 ID:VQPE281K0.net
>>974
喜んでいるとかいう一部の人は、ボリュームUp=ライブラの出番Upの
かすかな希望を捨てきれない人達だと思う
そういう人達を擁護に使う監督信者はクソだな
どうあがいても希望が絶望に変わる予感しかしない
絶望王()の力すげーな(棒)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:02:11.93 ID:NmW0RVYs0.net
おかしいんだろうよ、社会の仕組みを分かってない
納期に納めるべき仕事を納められず、それどころか別枠で時間拡大を要求するなんてまともな社会人のすることじゃない
むしろ少しはみ出させて円盤にディレクターズカットを収録ってならむしろ販売戦略としてアリだが、
年間で大枠の編成スケジュールが決まってるテレビで、しかも自分の瑕疵で特別拡大枠要求なんて前代未聞
今回は起きてしまったから特別番組でお茶を濁して許したけど、次に松本監督の企画書もって営業しても、
テレビ局側はいつ編成に穴を開けるか分からない松本監督の名前を見た時点で却下するだろうし、
制作スタッフやキャスト、編集スタジオとか、今回関わった人だけでなく、業界内に顛末は回るだろうから、松本監督の仕事となったら難色を示すところがほとんどだろう
川村が権力でゴリ押しするにも限度があるからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:10:35.47 ID:T2qslyUG0.net
デスノに話題とられて特番存在感薄かった
やはりああいう内容はみんながみんな喜ぶ内容じゃないんだよなあ
最終回もどうせライブラがうんぬんじゃなくてオリキャラが解決すんのに30分じゃ足りなかったんだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 09:19:23.99 ID:lTBD3d6Gx
このクソ女監督が永久にアニメ業界から干されますように

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:22:07.67 ID:QVUFtPqW0.net
前代未聞のグダグダも、ゴッドイーターに話題とられるしなw

内藤先生に怒り向けるのは全く筋違いだと分かってはいるけど、
「ほんとにこれでいいんですか。そうですか。あんたにもがっかりだよ!」
と言いたくなる理不尽なストレスの行き場探しがおさまらない。

トータスナイトで、たかが1コマの表情アップにしても、
色々な心情こめてたのとか、そういう先生自身の細かな機微を全部スルーされて、
お可哀想なオリジナルメアリースーが「あたしお可哀想なの!」
とか小学生の書いた台本SSみたいな台詞をただ吐き散らすだけの話を「血界戦線アニメイション」
と言われることに、もうちょっとこう、なんだ……。

読者もどういう態度とればいいんですか先生

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:24:15.85 ID:9D+sFLCh0.net
正直某アニメのコーラン騒ぎに匹敵するレベルで原作者に迷惑かけてるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:36:30.42 ID:NmW0RVYs0.net
本当かどうかは知らないが、前スレで集英社は全部の作品メディアミックス権まで包括で契約するって話が出てた
ぬーべーの実写ドラマ化でもファンが原作者に凸して原作者が理解を求めたけど、クソドラマの内容は変更なかったし、
他の出版社でもメディアミックスの契約を出版社と映像化する会社の間で結んでから原作者に事後承諾ってケースも聞くし、
恐らく出版社がOK出してしまえば原作者はどれほど内容に不満があっても口出しは出来ないんだろう
出版社的にはクソドラマ化でもクソアニメ化でも単行本の販促になりさえすればOKなんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:36:34.41 ID:mad7ac5P0.net
うしとらくらい関わってたら逃げ場も無いと思うが
ヒラコーみたくしろとは言わんけど、ツイ見てたらもう少し公式と距離あってもよかったのになと思うな
でも仕方ないのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:48:46.14 ID:l5WI3a4C0.net
原作者にキレるのはお門違い
だいたいオリキャラデザインして監督に無視されたって言ってたろ
原作者が何か言ったところであの監督はそれも無視するってことだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:57:59.56 ID:QVUFtPqW0.net
あれも異常だよな。
原作者「ラフきったよ」

監督「あたしの感性にフィットしない。違う。うーん。……………」

原作者(どう違うか言えよ……)
って話だもんなアレ。

監督の大ラフ見てこっちで合わせたよ!
ってさあ……。


その点ノベライズは見事だった。
打ち合わせなしとかあとがきで内藤先生言ってたが、
マジで血界戦線だった。あのテンポとか空気感とか、マジでそのもの。
それでいて、「あのおーふぇんの作者」と言われればその空気も感じられるとか、
流石伊達にラノベ業界で創成期から生き抜いてないなとうならされる、
プロの出来だったよ。
あの2つを比較したら、内藤先生も思う所あるだろうとは察せられるんだが……

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:07:32.11 ID:9D+sFLCh0.net
ノベル買ってないけどそんなに良かった?
分からんから手出してない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:10:08.24 ID:CkRrLseH0.net
ちゃんとした血界戦線のスピンオフだなという読後感と
筆者の元ネタへのリスペクトと
どーよコレ!?っていう原作者への挑戦が感じられた良作

と俺は感じました。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:16:47.67 ID:3r1UMTvQ0.net
正直今までラノベは少し下に見てたけど
自分の見識の狭さを恥じた程度に良かった
つまり良作

だから余計にアニメのレベルの低さが際立つんだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:19:42.63 ID:wm4SXhkx0.net
最終回が放送される頃にはアニメから入った信者も他の作品に夢中になってるだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:34:05.84 ID:63hzxhLr0.net
ファンには悪いけど
このアニメでないと駄目っていう必然性に弱いし
待たずに余所へ移住〜忘却へ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:46:33.77 ID:7CQmXJTr0.net
>>863
白黒一家の絶望って道をあるいてると世界の破滅が湧いて出てくるHLにとっちゃ
大した絶望でもないってのがオリ要素が茶番劇になってるとこでもある
同じ目玉絡みなら原作10巻の方がライブラ勢もかなり追いつめられて絶望感にあふれる
エピソードになってるし、親子関係だとネジの方が母親に生んだことすら忘れ去られるわけでよっぽど悲惨
最終話延期のgdgdっぷりといい俺屍2のナマデンを彷彿とさせるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:57:19.39 ID:QVUFtPqW0.net
>>985
・雰囲気はまんま血界本編と近似値と言っていい
・本編に抵触しないように細心の注意が払われてる
・それが小説作品のギミックそのもにも組み込まれてるので「ミステリっぽい小説」としてもしっかりしてる
・旦那が
「出番は少なくても、一言で「この人がライブラのリーダーだ」ってしびれさせる名言をかまして圧倒的な存在感」
ていう本編の構図を、しっかり小説でも再現してる
・レオとザップの距離感がホモホモしくなく、きっちり本編の雰囲気をさらに詳細に描いてる
・ザップがきちんとクズで、恰好よくて、でもクズで魅力的なダメ人間としてきっちり描かれてる。
・自転車乗ってる人が善人
・元NYの雰囲気も、どこか魔界都市<新宿>な雰囲気も再現できてる

おすすめよ。

なによりすごいのが、ライブラの本質を、
「底抜けの楽天主義と、冷徹な(世界を守る使命のためなら何でも切り捨てる)厳格さが同居してる」
という表現ですっきりまとめてるのが、
さすがに言葉の本職だと思ったよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:59:23.60 ID:0Jbi5nd10.net
>>982
「応援はしますがアニメはアニメで好き勝手やって下さい」って突き放すのがベストとは言えんがベターなんだよな
アニメはアニメで楽しむ層もおるから、原作者が全否定するのも良いとは言い切れんし
ロクに口出しも出来んのに監修って立場にされて、大人の態度で面白いと言わざるをえなくなってるケースが一番悲惨だわな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:01:56.26 ID:o7QDWelN0.net
シドニアやうしおととらみたいにガッツリ関わって良いものが出来るのが理想だけどままならないねえ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:12:15.20 ID:0Jbi5nd10.net
>>993
ガッツリ関われば良くなる訳でもないからなぁ……

漫画にせよラノベにせよ原作者は基本的にアニメの仕事してきた訳じゃないから(アニメ脚本家が漫画原作やったりラノベ書いたりしてるのも多いけど)
素人考えで口出ししまくって駄作化させるケースもある訳だし

まあ、結局は原作の良さ理解してるスタッフに恵まれるかどうかだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:19:28.76 ID:jWU10aye0.net
6日放送と聞いてたから最終話と思い録画したんだが、特別編?だったのね。
しかも最終話放送日未定って…忘れそうだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:24:01.97 ID:BfQDMyga0.net
>>977
デスノも上層部に気に入られてる♀Pが好き勝手なキャスティングどうとかで叩かれてたな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:24:52.36 ID:wMPuSZQw0.net
次スレも8だからその次のスレは10か

本スレ30でアンチ10ってかなりの割合だぞ
SAO並

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:29:16.50 ID:66+X18FmO.net
ランチ回で見るのやめれば良かったな〜、本気で

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:32:01.59 ID:yi6iV04wO.net
複製原画wwwwww
必死にもほどがあるわwww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:42:42.04 ID:4PNgxkez0.net
>>984
あれって無視してるっていうより具体的な指示とか要望をキチンと伝わるように言語化することができないんじゃないかとも思ったよ
演技指導でキムタクっぽくとか言う人だし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:47:58.12 ID:cA4y1CQK0.net
>>983
ソースは?

マッドならここまでオサレ系()にならなかったろうになー

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:51:02.02 ID:mad7ac5P0.net
>>1001
1巻の特典やね
原作者とキャラデ川元の対談じゃなかったかな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:58:14.09 ID:BvcWDfrv0.net
白黒も先生だしね
オリジナル批判で謝ってるのもわかるな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:09:27.64 ID:QVUFtPqW0.net
>1004なら
旧トライガンスタッフ終結で真・血界戦線
制作しなおし

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200