2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線はオリジナルを削れないために前代未聞の納期破り糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:22:40.79 ID:2YLZ/OZM0.net
TVアニメ 血界戦線 のアンチスレです

TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

岡村Pインタ http://www.mbs.jp/aka-ao/interview150518.shtml

前スレ
血界戦線はオリキャラ主役の糞アニメ6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434901038/
血界戦線は原作キャラに出番がない前代未聞の糞アニメ7 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435327312/

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:23:43.02 ID:01VFEbw70.net
何同意求めてんだカス。スタッフか何か?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:27:26.74 ID:srpcoLQ90.net
むしろこれに似た厨二漫画があるならタイトルを教えて欲しいな
こういうの少なくて飢えてるんだよこっちは
喜んで買いに走るよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:33:03.52 ID:AT/dlnA+0.net
あ、ごめん、原作信者が来るような場所だと思わなかったんだ
悪かったよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:46:41.75 ID:QIBQB3xp0.net
まさかそれで釣ってるつもりだったりしないよな……

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:51:12.11 ID:AJIDJKuz0.net
もうちょっとマジメにやれよー
バイト質悪いぞ最近

金もらってんだからしっかり働けよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:55:48.59 ID:AT/dlnA+0.net
ってことは、お前ら最終回を楽しみにしてたりすんの・・・?
こんな糞原作と糞アニメの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:15:08.84 ID:NB0YfiG70.net
オリ回で完全に期待は無くなったけど
最後まで見る事で
レオとしかオリキャラを関わらせなかったのは、血界戦線のオリジナルアニメじゃなく血界戦線の枠でオリジナルアニメを作る為の都合だったんだろうなー
という予想を確証に変えたいってのがあるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:24:01.32 ID:qV9E2jZg0.net
>>90
ここは原作ファンがほとんどだよ

俺は原作知らんし原作第一話は別に面白くも無かったが
厨ニ漫画は人それぞれの好みだし
原作アンチスレにいくのがいい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:36:02.01 ID:vkgJ/ObZ0.net
ネジが沸騰しそうに叫んだペンシラーって
どういう意味ですか?
ペンシラー ペンシラー スペースピーポーですか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:37:29.75 ID:AT/dlnA+0.net
>>98
マジで?
原作は好きだけどアニメは駄目ってスレか
どういうアンチスレだよw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:57:52.39 ID:exzPmcmb0.net
原作嫌いでも別に駄目なことはないが、同調する人間は少ないと思うよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:58:18.70 ID:qV9E2jZg0.net
2ch新参か
みなみけ、ブリュンヒルデ、ネウロ、ハンターハンター
色々あるだろ
原作を台無しにしてりゃ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:14:46.01 ID:tJZBvctR0.net
原作付きのアニメで原作の時点で受付ないって人はそもそもアニメ見ないし
アニメから入った人でも面白く無いと思えば即切って終わる人も多いからアンチにまでなるのは意外と多くはない

まあ結果的にアニメにマジギレてる原作ファンばかりになるのは致し方なし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:32:27.33 ID:L3u+hjWLO.net
巻き込まれ型ファイトクラブ…?
て気になってランチ回から視た。
原作読んでみようかな?
て思ってたらアレ?アララ?えええ!!…だったので。
原作通りきちんと作ったうえで、
円盤特典で書き下ろし脚本、アニメオリジナル新キャラクター(もちろん、できれば原作者監修で。)
の新エピソード収録!
てのなら…、ううう。今となっては
原作者監修は建前!で、むしろ「金返せー!!」な阿鼻叫喚だったかも?
て気もする

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:41:11.79 ID:xzRH98TZ0.net
>>103
原作の再現率高けりゃ、アンチスレが「アニメアンチ兼原作アンチ」なスレになることも珍しくはないんだけどねぇ

原作のオチ削るレベルでイミフなクソ改変してるから、「アニメつまらん→原作は違うから」の流れが成立し易く
結果的にアンチスレが原作ファンばっかになるんだよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:33:05.10 ID:iC0PLXV/0.net
「これ原作いらなかったよね」って意見がアンチスレ以外でも散見される時点でなあ…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:25:59.83 ID:RxRr4fx/O.net
でも確かに原作1巻だけをなんとなく買って読んでたらはまらずそこで終わってる気がする
アニメの説明不足をきっちり補い、且つ分かりやすかったから原作集めた口だわ
販促としては成功だろうが、しかしこの時点で販促の意味が明らかに悪い方向だからな…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:36:01.59 ID:BFODGJpi0.net
ていうかつまんなかったり意味不明な部分が、軒並み原作から改変されてる所だから
原作読んでない奴もそういう話聞いて「原作が悪いんじゃなくてアニメがアレなだけか」って認識になってんだろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:49:19.15 ID:X9dT/Av00.net
実際、原作の好き嫌いとは別次元でアニメの出来はアレだからな
原作のいいところは軒並み削るか改変してアニオリ部分が奪ってるんだから訳の分からないことになる

>>97
>血界戦線の枠でオリジナルアニメを作る為の都合
これは最終話を見るまでもなく、上で貼ってくれた監督のインタビュー見たら確定じゃね
ローマの休日がやりたいとか、他者との同化がやりたいとか、明らかに頭の中には原作がなくなって、
いかに原作を踏み台にして自分のオリジナル(のつもりのいろんなところからパクパクしたツギハギ)を表現するかしか考えてないのが明らか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:59:48.88 ID:JF+BVa8B0.net
アニメ専門誌買わなくなって久しいけど、インタビュー記事は面白いな。
いろんな意味でw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:06:52.68 ID:X9dT/Av00.net
監督以外の人は全員思い切り奥歯に物が詰まってて、言いたいことをかなり慎重に何重にもオブラートに包んで話しているのが分かるが
監督は馬鹿丸出しインタビューだなw
原作乗っ取ってオリジナルをやるつもりでも、普通ならインタビューはもう少しオブラートに包む
ここまで露骨に原作は踏み台ですから!大切なのは私のオリジナルですから!ってのを隠しもしないのは、
それを表に出した時にどういう評価や反応をされるのか、何も考えてないからだろうな
しょっぱなから全く血界戦線の話しないからインタビュアー呆れてるだろ、これ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:34:33.00 ID:oUu112u70.net
正直このままフェイドアウト、
BDも5巻までで6巻販売中止、
の目がないかと大穴に期待している

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:38:28.55 ID:DC61Tg3A0.net
今期話題作がひしめき合ってんのに、こんなアニメもう見る奴いないだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:40:07.57 ID:mpQ4Khwh0.net
無理を言って最終話を一週延ばしてもらったんだろうに、
それでもできませんでしたってのは、プロとしてどうなのかなとは思うな

出来たものが面白いかつまらないかは別の話だけれど。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:48:45.59 ID:2zqBf7Lt0.net
一週休みが入ったのは放送局都合だ
逆に最初からそこで休みが入るのが分かってたスケジュールでコンテすら完成しなかったってこと

最終話未完成はありえると思うけど、円盤の6巻発売中止はないと思う
特典を餌にして6巻も予約取ってるからね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:56:00.17 ID:mpQ4Khwh0.net
放送局の都合だったのか
それは申し訳なかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:58:00.65 ID:C04tG3Hu0.net
総集編一つ挟んで分量減らしてる分るから一週伸ばしなんかより遥かに楽なはずだよね
元からそれ用の予算組んでるといっても、コケてるのは予算関係ない部分だし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:03:59.21 ID:EdQwl5dl0.net
作品私物化して納期守れないなんて同人上りのマンガ家かと思ったよ
血界使ってトライガン二次とか斬新

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:19:10.05 ID:eAl+c8sy0.net
前代未聞の珍事だからどう収拾つけるのかだけ気になる
ひとりのアニメ監督のしょうもないこだわりで方々が調整に動かされるというのが気の毒

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:23:25.69 ID:oIgZjfiJ0.net
最終回落としたのはオナニーしすぎでスタッフに愛想尽かされ逃げられたに1000ペリカ。

というか、ボンズ内でも原作ファン少なくないらしいし、俺がもしアイツの下で働いてたらアイツ殴ってからやめるわ。
バカのオナニーに付き合わされのも不快だが、それ以上に原作者には嫌われ、原作ファンには忌み嫌われるなんて俺なら絶対に耐えられねえや。
原作に忠実でなくても通すべき筋が通ってねえ時点でクソアニメだって全然わかってやしねえ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:28:33.24 ID:oUu112u70.net
いやさすがにアニメ好きでアニメに携わる仕事選んでまでしてる人間だと、
裏で愚痴るのはあっても、
そんな他人のクソ作らされてるってだけで監督殴って辞められんだろ。
それで作品自体の何かが変わるわけでもなし。
これから先の仕事失ってまでバカの相手したくなかろう。

上の人間が構想段階で何としてでも「原作どおり作れ! な?」って
言わないことには……

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:29:27.31 ID:gX++APC70.net
血界戦線の漫画のアンチスレってないの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:46:09.07 ID:SZwvuDji0.net
過去レスも読めないうえに今更原作のアンチとか草不可避wwwwwwwwwwwww

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:55:55.54 ID:3fqx9D7v0.net
ボンズ自体オナニー推奨だから
二期という名のリメイクならどこがいいだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:56:30.42 ID:DJ3ErPXZ0.net
局都合の一週休みと
(予定されていたかどうかは知らんが) 10.5話の総集編の一週休み
これでも足りないスケジュール

「域に達していない」んじゃ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:01:47.40 ID:DJ3ErPXZ0.net
>>120
作業基点になる監督のコンテで、それがあがっていないから起きた事態
多分、周囲のスタッフがどう立ち振る舞っても変わらないと思うよ

複数人でコンテ分ける等の集団作業化を受け入れないでしょ この人

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:07:06.14 ID:oUu112u70.net
複数人が作っても、
目線が違う、髪のふんわりが違う、なんか違う、あたしの血界戦線じゃない、うーん……
で黙って止めちゃうんでしょ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:10:09.34 ID:kThyXReo0.net
無言のリテイク乱発なのは間違いないな
で、結局自分がほとんど手をつける形になって納期に間に合わないと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:14:48.74 ID:oUu112u70.net
無言のリテイクって最悪だよな。
しかもその修正内容が
「もっとあたしの血界戦線に近づけて」という、
だったらお前の脳みそかち割って見せてみいや的な修正

川元さんと内藤先生の対談が、なんか地味に恨み言の愚痴り大会に見えてきたw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:28:34.48 ID:Ru9zVmPE0.net
なんで監督なんかやってんだろうこの人…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:43:24.32 ID:2zqBf7Lt0.net
Pの川村が、女性で監督にしては若いと言う話題性だけを見て、東映から放逐された松本監督を手駒にしたからだよ
さすがの川村も、完全に枠決まってるテレビシリーズで放映始まってから枠拡大してくるようなアホだと分かってて手駒にしようとしたのかは知らんが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:45:21.56 ID:/I8RhQSG0.net
ハトプリの映画もオリキャラ無双だしな
6話の評価だけは異常に良いのは何故かと思えば原作をほっとんど削ってないからだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:45:49.17 ID:lA1tsjtW0.net
血界戦線は松本理恵が、
監督の域に達していない糞アニメ10

で次のスレタイは決まりだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:50:00.32 ID:2zqBf7Lt0.net
>>85
>最終話の分量が想定よりも多くなってしまった為、
>30分の放送枠では放送することができないと判断を致しました。

これ読むと松本監督の中ではコンテは出来てたんじゃないかな
でもそれは、30分の放送枠の中では全く収まらない長さで、30分の枠に収まるように切り直せって要求を
だってそれでカットしたらあたしの血界戦線じゃなくなるとか言って一切カット要求を受けつけなかったんだろ
そこですったもんだして作画スタッフもキャストや音響スタッフも撮影編集スタッフも全く着手出来ない状態だったんじゃないの
まあこの監督、もう二度とテレビシリーズの仕事は出来ないよ
やろうったって放送局がこの名前見たら拒否するわ、いつ納品落とされるか分かったもんじゃないから
川村が一番ゴリ押し出来る映画分野ではわからんけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:51:25.87 ID:9QPNnt8B0.net
信じられないかもしれないけど、監督はこういう事(こだわり過ぎてスケジュール間に合わない)するのが天才の証。
とか思ってるタイプだろうな。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:09:49.34 ID:8QcxImN90.net
種死の負債みたく業界から干されてしまえ。
戻ってきても二度と監督やんな。

>>124
やっぱり内藤さん原作ならマッドハウスしかないでしょ!
マッドハウスならボンズみたいな原作者軽視なんてまずないし、アニオリでもトライガンのウルフウッド回みたく原作を超える神回を生み出す可能性すらある。
・・・ちなみに、血界戦線&劇場版トライガンみたくオサレ志向の女監督じゃなきゃの前提だがな。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:15:10.09 ID:8QcxImN90.net
まちがった…
トライガン劇場版をダメにしたのはヴァッシュと相性の悪い脚本のヤツだった…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:15:18.96 ID:UP1r44CW0.net
>>133
凄く良いと思う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:44:30.78 ID:mVq7jWXx0.net
総集編見てたけど後半のOP曲フルに使ったMADのやっつけ感が酷かった
キャラ紹介もチェインのことクールなドS女って紹介してたがザップに対する当たりがキツイだけで別にドSじゃなくね…?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:48:16.76 ID:LgtECrb30.net
ザップ限定でドSっていうならわかるけどな
アニメではやってないけど財布取り返してくれたりネジにメモ帳あげたり優しいのにな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:09:22.63 ID:54xAin950.net
ランチのときゲーマーの要望で踏んであげたりしてたけどドSじゃねぇな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:15:16.49 ID:QIBQB3xp0.net
>>135
手塚治虫とかいう〆切破り常習のぐう畜による悪影響やな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:25:04.61 ID:T/JMk+q50.net
>>139
ごく最近にあった原作で
本人の口から語られてる。

単純に対象(ザップ)があまりにナチュラルでクズなんで相対的に見下すようになってしまってるだけ
ザップのクズさ加減は直後のナチュラルな行動で丸わかりな構成でとても親切な原作漫画。

原作チェインは特にドSでもクールでもない
描写不足どころかしっかりと各キャラとのやり取りで描かれてます。
よくチェインは酷い女って例にあがるヤクザのカツアゲにあってるレオを見捨てた云々もその回を最後まで読めば全く違う訳で、
それでも例に出す人は読んでない聞き齧りか、批判の尻馬に乗ってるだけでしょう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:29:56.04 ID:RxRr4fx/O.net
ザップにだって度しがたい人間のクズだから体が勝手に動いちゃうだけでドSじゃないさ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:45:38.94 ID:iC0PLXV/0.net
ぶっちゃけザップにああいう態度取るのは普通の部類だと思う
人間の屑に対してフレンドリーに接する女が居るかと

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:57:53.90 ID:Qe7VBuw40.net
むしろライブラの中でもトップクラスにえぐい攻撃手段持ちだけど趣味じゃないから使用しないまであるのにな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:04:46.05 ID:QIBQB3xp0.net
そもそもザップが酷い目に遭わされてるシーンはたいていザップが悪いから……

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:41:49.76 ID:yQwWMv3C0.net
>>145
女がクズ男に優しくするのは野良猫に餌をあげるのと同じ心理

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:43:08.93 ID:6ZqmD5u90.net
>>148
意味がわからん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:50:20.53 ID:oUu112u70.net
犬にちんちんねだってボッコボコにされたときだけは、
ザップさん正論吐いてたと思うんだ……

レオも「僕だけはザップさんが今回のMVPだと思います」とか慰めてた?し

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:07:12.27 ID:FO/kSjd70.net
>>124
間違ってもIGなんていうなよあそこはスタッ腐の児童ホモポルノ問題起したからな
黒バスdisしたスタッ腐だけとかげの尻尾きりした後他のスタッ腐の不祥事揉み消してる
汚い会社だし シャフトは紙芝居状態覚悟しなきゃいけないしな 東映は昔ならともかく
今のワートリ見てお察し状態だしな 

WIT辺りはまあまあ期待出来そうだが作画も良いし今期より絶対マシな筈
XEBECとMAPPAも良さそうな気する

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:10:31.31 ID:V+iEiX6Y0.net
WITはスタッフが腐女子の巣窟だからダメ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:11:44.32 ID:iC0PLXV/0.net
>>151
MAPPAは脚本家が縁故の糞野郎になる可能性が高いからノーサンキュー
うしとらも藤田先生の全面監修が無かったらどうなってたかわからん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:26:32.53 ID:FO/kSjd70.net
>>152
WITってそんなに酷いのか・・じゃあXEBECかサンライズか旧ガイナックスは?
ちなみにシャフトとぴえろと東映はポンズ以上に絶望的でしょう
トムズとかA1も血界には向かなそうだしな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:03:12.19 ID:S0GqsIB50.net
トリガーにきちんと資金そろえて頼めば絶対ギャグもテンポがあって動きもいい
面白い血界やってくれるよ

ニンジャスレイヤーはニコニコ配信という超ローカルな上低予算で尺も短いから
ああなっただけで、鷹の爪団とかと同じジャンル

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 17:57:51.70 ID:RLLgmLVMt
最終回いつなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:17:34.27 ID:YWxbcA4J0.net
ヨルムンガンドアニメ化した所はどうなんですかねぇ
つってもこんな話題虚しいだけだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:21:44.20 ID:oUu112u70.net
まあこの不始末で、
2期とか劇場版はなくなるだろうけど、

どっか別の制作会社が拾って、真・血界戦線
やろうって可能性も、0.00001%ぐらいから、さらに限りなくゼロに等しくなっただろうな。

だれがこんな適当に原作食い散らかして、さらに終わりでミソついた代物に
わざわざ手をだすかと

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:23:29.78 ID:UP1r44CW0.net
まあ、血界自体が松本ありきの企画だったから他でなんて無理だしな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:24:19.93 ID:BFODGJpi0.net
>>158
逆に、だからこそ情熱を持ってやってくれるような内藤ファンの監督やPが目を付けてだね……

まあとりあえず、今のクソ監督での劇場版や二期が無さそうな事は救いだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:26:35.76 ID:eAl+c8sy0.net
放っておいてもそのうちどっかが手を付けただろうな
オナニー監督+ボンズという最悪の組み合わせに目をつけられてしまったのが運の尽きだな
合掌

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:28:19.67 ID:oUu112u70.net
背景木村さん、キャラデザ川元さん、
声優もベテラン揃いで、
2年以上という潤沢な時間と予算をかけて


そしてこれだもんなあ……
ほんともうなんというか、しっかりしろ集英社……
途中で怒鳴り込めよ。

監督とPさえこれじゃなければ、
絶対海外でもバカ売れした作品つくれたのに……

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:35:18.51 ID:2zqBf7Lt0.net
>>160
他人の残飯漁りたがる優秀な監督やスタジオなんていないよ、そういう人は他人の残飯なんかに手を出さなくても忙しいもん
手つかずの状態なら、もっと原作を尊重して作ってくれる人の手でアニメ化も考えられなくはなかったが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:39:15.51 ID:INtMNGYt0.net
11.5話がキタので積んであった8話以降をそっと消した

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:39:23.38 ID:ZmO/b9Yc0.net
トライガンもガングレイヴもアニメ化したのにこれだけスルーとか絶対無いわw
糞Pと糞監督が先走らなければ10巻出た辺りから今よりまともな所で絶対企画の打診あったろうに

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:41:00.05 ID:BFODGJpi0.net
>>163
っつっても、最近だと前にアニメ化してるのをより原作に忠実にアニメ化します的なのがチョイチョイあるし
同じような事が血界戦線で起こる可能性もゼロじゃないだろ!

最低でも5年以上掛かりそうだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:43:29.18 ID:oUu112u70.net
絶対あったよ。
内藤先生、海外で「あのトライガンの作者」ってことで、
向うのオタクの知名度かなりあるもの。
海外でソフト売れるってのは、収益が全然違ってくる。

逆にHLをちゃんとNYの人が見ても「元NYの魔界都市新宿アメリカ版」って見えるように、
美術をしっかりしなきゃいけない(今作でもただのNYになってるが、
1クールのアニメとしては破格の木村さんの背景美術でやってる)
そこらへんとか、大コマのけれんみに負けないようどう動かすか、とか、
普通のアニメスタッフだったら「絶対やりたい素材、ただしなまなかな準備ではやれないので手を出しあぐねる」
だったんじゃないかなあ……

それをどこぞの実写くずれのPと、身の程知らないドリームバカが手を付けたばっかりに……

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:46:03.43 ID:OMmffhCp0.net
アニメDVDも1巻は売れ行きのいい好発進だったけど、最終回に近づいたらオリジナル展開になり一気にgdgd化し、
しかも最終回脚本が放送時間枠に収らないとかで放送中止の上にそのお詫びのために特別番組用意とか。

いくら多少売れ行きがよかったとしてもその利益をお詫びや違約金に回されたら次回作なんて無理だわなあ。
資金的にも信用的にも。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:48:26.07 ID:At+s4iyk0.net
アニメ糞は超同意だが……

>>>136
>アニオリでもトライガンのウルフウッド回みたく原作を超える神回を生み出す可能性すらある

↑こういう脳みそも目玉も腐ってるヤツが便乗で勘違いして、糞みたいな、
というか糞そのものレス撒き散らすのは勘弁して欲しい。臭すぎてなんで死なないのか疑うレベル
原作越えた?いや、マジでおまえの持ってるトライガン原作(加えて血界も)全部捨ててこいよ
購入した時点でお布施は済んでるからお前用済み。お前のもとに原作があるなんてありえんわ
所持していいのは一般的な読者だけ。糞未満のお前は早く死んでね
正直こういう感性も知識も馬鹿ゴミなヤツが存在してるから、そのご同類がアニメを糞にした

〆にいっておくぞ。早く死ね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:49:32.61 ID:oUu112u70.net
はいはいバイト乙バイト乙

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:53:17.33 ID:2zqBf7Lt0.net
そういや売り上げ君も来なくなったな
最終回放映されて契約が終わったのかなw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:55:06.99 ID:BFODGJpi0.net
こうやって原作派とアニメ派がどっちのがより神作品であるか血で血を洗う千日戦争始めそうな代物だったら良かったのにねぇ

原作パートはオチまで削ってオリパートは違和感全開で「原作には劣るがアニメも悪くない」的なファンはおらず
「原作よりアニメのが神!」みたいに抜かしてた輩も、やっと目が覚めたのか業者の契約終了したのか知らんが11話以降は消え失せたし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:51.46 ID:Fb6ICe6I0.net
せっかくあんなに売れたのにそれを自分でぶち壊すとかなに考えてるんだろこの監督

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:05:11.01 ID:UP1r44CW0.net
こいつらに喰われなきゃどっかでアニメ化はあったとは思うよ
ほぼアニメ化されてんだから
ただ、松本ありきだから監督替えて二期だの映画はないだろって話

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:06:51.51 ID:2zqBf7Lt0.net
監督にぶち壊したつもりはないと思うな、私が考えたシナリオも演出も素晴らしいオリパートをフルで見れば、
イマイチ理解が出来てない鈍い視聴者も私の真意が分かって絶賛の嵐だと本気で思ってると思う
じゃなきゃ放映枠拡大要求なんて恥知らずなこと平然と出来やしないって

まあ、監督以外の広報やグッズ企画は現実が見えているようで、販促品やグッズは軒並み原作キャラで
アニオリ白黒なんてほとんどないなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:07:56.15 ID:kUIAED4d0.net
>>168
上の松本インタビューで本人が言ってるんだが
元々動いていた血界戦線のアニメ化企画に
こいつらが乗っかった感じなんだよね

川村Pが松本監督になんかいい題材ないか?と打診する

東宝で血界戦線のアニメ化企画が動いていて、監督自身の希望もあり、そこに乗っかる形になる


真偽はもうわからないけど、もしかしたらあのままのスタッフで別の監督の可能性もあったのかなあ、とかさ思っちゃう訳よ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:13:06.90 ID:537Qq8OD0.net
どっかのまともな監督が
この糞アニメを見て
俺が原作リスペクトの血界を作ってやる!って気になってくれんかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:16:18.11 ID:9QPNnt8B0.net
>>173
多分それが格好いいと思ってる。
本当にそう思っている。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:17:08.37 ID:xXOokV9u0.net
今回は東宝がボンズに地雷を
送り込んできたため監督要因で
発生した制作スケジュールの停滞を
リカバーし切れなかったのだろう

視聴者が知らされないだけで
監督がポンコツだったり
途中で精神を病み出社しなくなっても
なんとか制作の手当てでラストまで
しのいだ作品は結構あるからな
通常の現場ならそうしていただろう
擁護する気はないがボンズの責任は
あまり順番でいうと上の方じゃないと
思う

あえて言うと松本監督がヤバいのは
京騒で分かってるんだから
制作畑出身の助監督を
複数付けて予想される事態に備える
ぐらいの用心はできた筈だわな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:22:33.25 ID:kUIAED4d0.net
>>175
ぶち壊したつもりないと思うよ。

売り上げだとか、評判とか、仕事としての責任なんかは完全に分離して反省とかするタイプだと思う。
自分のクリエイターとしてのやりたい事は微塵も疑わず、それに関した評判、批判は都合よく捻じ曲げて吸収するタイプ

だから間違いなく全力投球して、真面目に仕事してるんだと思うよ。

全然俺らは幸せにしてもらえない頑張りなんだけどな

この手の勘違いクリエイターは余程叩き直されないと治らない、しかも自分で捻じ曲げて気持ちよくなれるのでどんなデッカいハンマーブン殴っても叩き直せない可能性さえある
既に作品の生みの親にさえも自分の脳内設定を押し付けるモノ申せる神経な訳だしな。

マジで干すしか手がないです
どーせ新しいの作らせても
双子で近親スレスレの家族愛を同じようにな舞台で作るしか脳がないんだから
ていう、それしか作りたくないみたいなんだから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:28:09.68 ID:537Qq8OD0.net
最悪最低反吐が出る糞アニメ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:53:10.82 ID:Fb6ICe6I0.net
白黒のグッズ売り上げ出たら松本はどんな反応するんかなと思ったがそもそもこの二人グッズ自体出てなかった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:57:51.17 ID:Kk8KMl9/0.net
原作ものでオリキャラのグッズなんて余程抜けた人気が無きゃ作って貰えないぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:45:13.79 ID:thbqw04h0.net
もうアニメなんて忘れて新季刊誌ではじまる連載に期待しようぜ・・・
とはいっても、この悔しさやり切れなさはそうそう消えるものじゃないよなあ・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:52:05.78 ID:7awzUAYJ0.net
未だに放送局の都合とか言ってるヤツがいてビックリ、何週延期してると思ってんだ

新しい擁護か?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:58:42.82 ID:rE/OuhN40.net
10.5 → 11 → 局都合休み → 11.5
レギュラー枠は使いきった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:20:18.47 ID:2zqBf7Lt0.net
放送局都合の休みは11話と最終回の間の1回休みのことだぞ
ついでに10.5話の総集編は予定通り
10話までで原作パートは終了、11話以降は松本監督的には本編であるアニオリ全開で行くよと言う合図のつもり

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:20:54.45 ID:v7AN2yZe0.net
原作はバッサバッサぶった切っといて自分のオリジナルは切れません?
挙句放送間に合いませんでした?
いい加減にしろよクソ女

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:40:14.79 ID:8QcxImN90.net
>>169
インターネット繋ぐのははじめてか?
原作disってるわけじゃないからケツの力抜けよ。

ちなみに、俺が原作を超えたと思ったのはウルフウッドの死亡回で、その後の原作のほうが評価が高いのは知ってる。
でも、その前のキャラバン回を見た俺としては、あそこからのウルフウッドの死亡回への描きかたはとても印象深くて屈指の名展開だったと今も思ってる。
そのキャラバン回も確か賛否両論だったと思ったがな(苦笑)

あの回では、ミリィと協力して二人を逃すために夫婦役を演じるウルフウッドがとても人間くさく、ウルフウッドの声をあてる速水奨さんもこれまた稚拙な旦那っぽい声を出していていい味を出していたと感じた。
ストーリーもいろいろあったけど最後これで二人を逃がせるってときにヴァッシュが現れ二人を殺してミリィが大泣き。
それを見たウルフウッドがいつぞやの決闘の続き、ここで始めるか?なんてヴァッシュに言うわけだ。

そのあとはネタバレと、いつものトライガンに戻るわけだけど、あの一瞬の緊張感と弛緩した空気、その後に繋がるウルフウッドへの死亡回への流れはミリィの涙補正もあったぶん印象は強いのよな。
ま、今やったらお寒い展開で叩かれるかもしれないが。

ちなみに、原作のエミリオの話も泣いたし、ウルフウッドが逝ったあとに出てくるリヴィオはほんとカッコいいよな。
けど、ウルフウッド死亡回のみはリアルタイムで見ていて、キャラにも感情移入が強かったぶんアニメのほうが好きだ。
てか、原作もアニメもどっちも最高に面白かったがな。


それに比べて血界戦線はなんなんだよ。
ザップの腐解釈だけでも許せねえのに、チェインの性格改変、オリキャラの手厚い扱いはいったいなんなんだよ。
オリキャラのために原作の展開削って、オリキャラのために原作キャラの行動理由を薄っぺらいものにして、原作へのリスペクトなんてほとんどねーじゃんかよ。

二次創作やりたきゃ同人でやってろよ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:41:26.12 ID:9YZCLvfy0.net
【悲報】春アニメの売上が酷いと話題にw伸び続ける血界に対しネットで人気アニメ爆死連発wwww [転載禁止]
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1436216069/l50
【悲報】春アニメ売り上げ続報! ネットで高評価のアニメが次々爆死! 逆にネットで叩かれたアニメは [転載禁止]
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435670491/l50

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200