2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら 14

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:33:52.60 ID:6f1Fdxty0.net
>>330
>>314より前は俺じゃないから。
まあ信じないんだろうけど。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:36:38.69 ID:dmA5igcyO.net
俺も3クールと聞いて驚愕したけど、さすがに一週間もすれば落ち着いて、今はどういう構成になるんだろうてところをひとつの楽しみにしようかと思ってる。

あんまり原作そのものに固執してるとフランシーヌに執着したフェィスレスみたいになっちまうぞ〜〜

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:43:13.17 ID:uD1P3inc0.net
>あんまり原作そのものに固執してるとフランシーヌに執着したフェィスレスみたいになっちまうぞ〜〜

あんまりすぎる出来ならそれも悪くないw
コテハンはそれで決定だなww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:48:03.83 ID:KB8nwMDPO.net
とらの毛をクシで真由子がとかすシーンが大好きで何回見ても泣いてしまう。
アニメでどんな演出してくれるか楽しみ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:49:13.42 ID:Z6VZSk5P0.net
>>338
無駄っす日崎さん。この光覇明宗は内ゲバしかないので、白面と闘う前につぶれる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:56:11.18 ID:oVqLHbDt0.net
ワクワクして震えてきた…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:59:18.69 ID:6f1Fdxty0.net
あと5時間半だぜ。
こんなにアニメが待ち遠しいのも久し振りだ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:59:58.50 ID:Q1PjrmuF0.net
>>343
スレチ批判よりそれに注意してるレスに噛み付いてるからどういうつもりか聞いてるだけなんだが
まあ携帯とPCがそれぞれ勝手に自演を指摘されたと思い込んでるという事はそういう事なんだろうけどw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:21:00.54 ID:qPPqaeqwO.net
>>347
「光覇明宗も一枚岩ではないからな」

…いや、何かいっぺん言ってみたくなったんよw
上のフレーズの元ネタって何なんだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:28:05.03 ID:o7hpysZi0.net
ジョジョはスレチだが、家出娘とか名前がなかったキャラにも
名前がついたのがよかったから
うしとらでも、これを機に名無しキャラに名前付けて欲しい
特にラーマの姉、とらにって重要な女性なのに名無しなのが気になってた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:32:59.71 ID:9fCuhaLxO.net
TV版HUNTER×HUNTERやドラゴンボール改の悪夢再来やね
OVAのうしおととらって神キャストだったんだなと新キャスト見て改めて思ったわw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:35:12.45 ID:6f1Fdxty0.net
>>350
スレチを注意してるレスなんてお前してないじゃん。
何言ってんの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:36:13.01 ID:abCYErmT0.net
>>353
いや、大塚周夫はどう考えてもミスキャストやろw
海原雄山がかにぎょうざバッガうめーとか言ってるんだぞw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:36:38.12 ID:qLZVo+ig0.net
>>290
こういう人を見ると、少数派だとしてそれが何か問題あるのか?と思ってしまうな
ジョジョOVAは見てないけど、映像クオリティは結構高くて
短く纏めてちゃんとDIOまで倒してるんでしょ?それのどこが問題なのかもわからないし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:37:13.74 ID:+HDX9p2m0.net
しかし思春期の頃の希望がおっさんになってからようやく実現するってのも変な感じだな
あの頃の感覚と大分違うしつくづく惜しいわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:41:07.10 ID:Q1PjrmuF0.net
>>354
誰もスレチを注意してるなんて言ってないが
勝手に自演認定されたと思い込んだりちょっと君は頭が弱いね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:42:29.91 ID:qLZVo+ig0.net
>>340
もうとっくにしてる
アニメを漫画と同じようにやって欲しい人はパトレイバー、ガンダムとかどういう感覚で見てるんだろうか
漫画、小説、アニメとそれぞれに合うように演出や設定変えてることも無駄だというんだろうか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:43:32.80 ID:3KEQL8hKO.net
>>352
厚沢さんのフルネームが明らかになるかどうか……

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:45:14.61 ID:dXpzDVYw0.net
>>355
俺にとってのとらは大塚周夫さんが至高
二千年の歳経た大妖だぜ?
あれくらい嗄れた渋い声で、しかもコミカルな演技も似合うなんて、あの声以上のとらは想像もできない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:46:17.11 ID:6f1Fdxty0.net
>>358
お前の日本語が不自由なせいなのに人を頭弱い呼ばわりとか笑わせるなよ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:51:12.77 ID:jOelU/wj0.net
潮がヒョウと酒飲むシーンが好きなんだけど
未成年飲酒はアニメだと厳しいかな...

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:53:48.53 ID:DsWyH/CT0.net
>>363
あのシーン好き
でもただでさえカット祭りだから、問題ありそうな場面は尚更カット対象じゃないかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:55:08.13 ID:BLN1I8wM0.net
佐々木はもうあの声でないし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:56:28.37 ID:YWgP46vy0.net
>>360
厚澤恭治

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:01:00.55 ID:Q1PjrmuF0.net
>>362
頭弱い呼ばわりされたくないなら勘違いを二回も指摘されてから
後出しで言い訳するようなみっともない自分の発言を見直そうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:06:12.09 ID:xjCqZkZRO.net
>>356
観てないなら意見するなよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:12:23.57 ID:eGMNxI7X0.net
最近ここすぐにキムチ臭い荒れ方してるな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:16:42.76 ID:8vCFUF1BO.net
>>320
スーパーサイヤ人3

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:18:20.79 ID:vjBIlxOo0.net
ジョジョは新規獲得も成功したけど
今の感じ見るとうしとらは厳しそうだな
放送始まったら頭の硬い老害が幅をきかして放送枠的にも新規獲得は難しそう
素直にうしとらスレは見ないほうが堅実だな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:18:47.25 ID:qLZVo+ig0.net
>>368
見てなきゃ意見すらできないのか?
ジョジョOVAの話はTwitterでそれなりに拡散されてたがそれについて思うことがあっても構わんだろ?

知らないなら〜というのなら、細田という監督の名前を金ローの話題で今日初めて知ったし
うしとらについても監督、シリーズ構成、キャラデザ、音監の名前すら知らなかったし
そもそもMAPPAってどこの制作会社なんだよ・・・という感じだから何も話できないなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:19:51.27 ID:QQd7DQxL0.net
ジョジョは年代そのままだったのに何でうしとらやら寄生獣は時代変えるんだか
90年代特有の味を出してる作品を台無しにするな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:20:19.44 ID:oVqLHbDt0.net
物を見ないのにそれについて語るっておかしくね?
単なる妄想じゃん。妄想はチラシの裏でやっとけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:21:10.71 ID:URqQCfO90.net
もういい加減ID:Q1PjrmuF0に触んの止めとけよ
この必死な噛みつきっぷりといいジョジョスレ荒らしの本人だろコイツ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:25:35.51 ID:6f1Fdxty0.net
すまない。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:26:03.62 ID:Q1PjrmuF0.net
>>374
まあ見ててもジョジョOVAを肯定してるやつは圧倒的に少数とか妄想書き込んでる奴もいるし多少はね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:30:41.00 ID:JFuVej8S0.net
大胆なカットや再構成はもうしょうがない
ただそれぞれの話が駆け足ダイジェストになるのだけはやめてくれ
カットしなかった話についてはじっくりやってくれ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:32:28.53 ID:sXvZQyl30.net
読んでイラついたらスルーかNG

これ、2ちゃんの常識な
レスなんてとんでもない!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:35:58.94 ID:qLZVo+ig0.net
>>373
第3部を現代にしたら前後の繋がりどうするんだ

>>374
2ちゃんで語られてる「○○の評判が悪い」自体がほとんど
ここに来なきゃ知ることのない箱庭の中での評価レベルなんだけどな
自分と、あとは2ちゃん内だけの狭い世界での評価の方がよほど妄想

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:42:28.35 ID:GZQ6VueS0.net
今夜か…
感慨深いものがあるな…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:43:04.61 ID:dXpzDVYw0.net
4時間切ったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:44:30.71 ID:oO3TWHXRO.net
ニコ生で何か新しい発表あるかな
配信サイト追加とかラジオやりますとか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:50:04.06 ID:URqQCfO90.net
あとID:qLZVo+ig0へジョジョアニメスレへの凸で
OVA上げする人間のTV叩きが酷いんだよ
その傷も冷めやらぬ内に観てもないのにOVA上げすりゃ誤解もされるよ
最近だと2,3人の執拗な破壊工作でOVA上げ≒TV叩きになってるのも知っといて
OVAを気に入ってる人も荒らしで印象悪くされて困ってんの

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:52:19.65 ID:sXvZQyl30.net
まぁ、純粋にアニメを楽しみたい人は
実況しないのがベスト

最近の荒らしは不満を共有させることに
重きを置いてるから、ちょっとした違和感を
大きな不満のように喚く

それを、自演や陰謀論などで多数の不満に
演出してくるので、他人の感想を読む前に
自分の感想を自分で反芻しよう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:59:59.48 ID:qLZVo+ig0.net
>>384
ファンならどっちも違ってどっちもいい、と思えないのかと不思議なだけで
OVA、TVどっちに肩入れする気もないよこれはうしとらも同じ
うしとらOVAは全巻読破した友人に見せた時の反応が「お前こんなんでいいの?」だったw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:00:59.60 ID:+/iKOFR/0.net
うしとら信者だけどそろそろ作者のツイートがうざい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:02:57.02 ID:svVrPlGW0.net
藤田先生、twitterでかなりそわそわしてるw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:04:53.06 ID:hUk14g8U0.net
ジュビロは好きな作家だがツイッターは痛いから見てねえな
うしとらのカバーコメント時代からそう思ってた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:06:31.28 ID:oVqLHbDt0.net
>>388
実際かなりドキドキしてるはずだぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:10:30.42 ID:9IcV5v5O0.net
出来いいといいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:12:28.14 ID:3aMvt1r30.net
俺はもう藤田の漫画がTVアニメ化されただけで腹いっぱいだよ
絶対に無いと思ってたからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:12:42.94 ID:dEYhsYu20.net
楽しみではあるが潮と麻子の中の人が遊戯王アニメ唯一の駄作であるゼアルの主人公とヒロインコンビだと思うと頭が痛い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:13:06.65 ID:SR8Nbthr0.net
……?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:14:37.07 ID:M2w2oZFp0.net
>>393
巣でやってくれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:23:49.80 ID:eKESt7AR0.net
これだけのキャリアと知名度の作家でも初テレビアニメって緊張するもんなんだなあ
槍に縫いつけられたなまはげみたいな慌てぶりじゃないか…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:25:38.17 ID:6f1Fdxty0.net
>>396
なまはげを藤田に置き換えて想像したら吹いた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:27:04.48 ID:Q1PjrmuF0.net
スレチ作品のOVA叩いといて反論されると
OVA厨にアニメスレ荒らされたから傷ついた等という意味不明な理屈で被害者面

キチガイって怖いな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:27:16.21 ID:svVrPlGW0.net
>>396
作者の何が乾くって言うんだよ…。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:28:25.41 ID:bfp/pqUD0.net
>>392
こうやってアニメ1スレでうしとらの話をしてる事自体が未だに信じられん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:29:08.46 ID:sXvZQyl30.net
藤田になまはげとか言っちゃダメw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:30:09.27 ID:oVqLHbDt0.net
>>399
頭皮?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:30:22.37 ID:c7hKTbXO0.net
うちゅうのたびw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:45:52.85 ID:VfWuXtZq0.net
うちの地方は来週からだから、今日見た人達の感想を楽しみに待ってる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:45:54.52 ID:g2GFeaEI0.net
とうとう今夜か。普通に考えれば初回は”出会うの縁”までなんだろうが今夜のうちに石食いまでやる気がしてきたw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:47:08.94 ID:YQOEbsWF0.net
帰って録画見るの楽しみだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:48:30.05 ID:YQOEbsWF0.net
>>310
さとりは微妙だが山魚は確実にカットだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:54:29.19 ID:SR8Nbthr0.net
さすがに1話で魚に石食い両方やるのは無理ッショ。ニンジャスレイヤーじゃあるまいしw
1話Cパートで鎧の目が光るなりカサカサ音がする、くらいだろ
2話も最後に礼子が顔見せくらいと予想

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:54:49.68 ID:bfp/pqUD0.net
ただエピソードの取捨選択だけじゃなくて、キャラの登場順を変えたりとか本格的な再構成もしてくるかも
序盤から光覇明宗や伝承者4人が出てきたり

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:57:28.10 ID:wWWjbrlT0.net
>>409
それはそれでどう来るか予想できなくて楽しめそうだなあ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:57:54.64 ID:SR8Nbthr0.net
ええ?うしおのクラスの担任が和羅になったりするのかい?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:57:59.81 ID:LaaIwauK0.net
てっきり深夜アニメだと思ってたら10時半からなのか
あぶねー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:00:43.55 ID:QQd7DQxL0.net
旅立ち前に坊主4人が襲ってくるところで凶羅出してもいいとは思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:05:37.47 ID:QZ1ttcaj0.net
始まってもいないのに14スレ目とは凄いな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:06:05.19 ID:SR8Nbthr0.net
トイスト3にサマウォにうしとら被るのか
地獄か

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:10:59.05 ID:qAABqOX2O.net
ああ今日からなんだっけ?
これ原作めっちゃめちゃ長いんだけどアニメどこまでやるの?
これ多分2クールだと思うけど
原作の長さ考えたらダイジェスト編集で3年やっても終わらないし
…4年でも終わらないかな?ともかく短期アニメじゃ
かなり初期のエピソード消化で終わりそう
カマイタチ兄妹の泣かせ話まで行けばいい方かねぇ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:12:40.77 ID:Va/mD1dJ0.net
エムキャス入れてみたけどこれうしとら見れねーじゃん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:15:00.62 ID:qAABqOX2O.net
って2クールじゃなく3クールなのか
じゃあもう少し先まで映像化出来るのかなぁ
神野の城に乗り込む話とかバトル的に〆にもってこい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:15:25.67 ID:bfp/pqUD0.net
>>416
2クール+1クールの分割3クール(全39話)で確定
白面の者の最終決戦までやるそうだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:15:27.56 ID:URqQCfO90.net
12クールも使ってダイジェストもできないなんて
グインサーガじゃないんだから・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:16:49.94 ID:Btlv5Im50.net
>>416
全39話
簡単に説明すると、藤田が白面との最終決戦をどうしても見たいとの事で
それに向けていろいろカットして進む
藤田自身がカットする話を選んで再構築するという事です

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:17:45.98 ID:KRzPRrlC0.net
>>416
すげー雑な釣りだなおいw39話で最後までっつってんだろw
33巻分全部やるのは近年の傾向から見たら6〜7クールが妥当と思われてた
それ以上は90年代ばりの間延びアニメみたいな事になると思うが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:17:59.54 ID:oVqLHbDt0.net
>>411
世紀末臭が凄まじいな
地味に担任教師好きなんだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:19:06.11 ID:g2GFeaEI0.net
ちょくちょくカットしつつも丁寧にやったジョジョが三部完までコミック28冊ぐらいでアニメ6クールだっけ。
うしとらは33冊だから圧縮して6クールほしかったがもはやどうにもならないw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:31:56.08 ID:sBOzMfEA0.net
>>377
スレ違いなんで簡潔に

1:尺が足りず今回のうしおととら以上のカット祭り
2:20代で老いが止まってるはずのDIOがおっさん声
3:イギーが犬死
4:ロードローラー→タンクローリー
(これは実際のアニメでロードローラーのシーンを見てこれほどの見せ場を改変とか馬鹿だろと率直に思った)

作品としてジョジョOVAが好きという人は否定しないけど、今回のアニメより優れていると思ってる人がいたら相当の変わり者だと思う。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:34:26.39 ID:1Uc5sRQb0.net
不安や不満はあるが楽しみなのは事実
俺がとあるホテルから招待状が届き「満足するアニメとは何だ?」と問われた時に「うしおととら」と答えさせてくれよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:38:00.84 ID:qLZVo+ig0.net
>>425
TwitterでジョジョOVAについて触れていたのがまさにそのタンクローリーで
原作者からの「この戦いはDBなんだからもっと派手に!」という熱望により変更された

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:40:30.57 ID:wtfimAzP0.net
ニコニコの電子書籍、三巻無料きたな〜

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:41:18.53 ID:sBOzMfEA0.net
>>427
決着の展開を大きく変えようとしたら、原作者が原作通りの展開にして欲しいを言ったのであって、タンクローリーにしてくれなんて言ってないが。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:44:12.37 ID:SR8Nbthr0.net
(´・ω・`)しつこいキチガイどもだなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:50:46.73 ID:x0DjopS40.net
(もういい加減にジョジョスレに戻ってくれないかなあ)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:01:55.72 ID:jdnUOCx30.net
ジョジョOVAのディオと比べたら
まだ子安ディオの方が圧倒的に合ってるでしょ
OVAディオの声は聞く度にダウン入る

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:06:36.39 ID:DrwL7GwK0.net
アニメはおろか、原作そのものにすら実は興味がなくて、ただ荒らすネタ・
レス乞食できる場所が欲しいだけの連中(ひょっとして一人?)が巣くってる、
というのが良くわかるよな
真面目に作品に期待して、スレも活用したいと思ってる人にとっては、
本当に迷惑だよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:07:55.96 ID:qLZVo+ig0.net
>>427
https://twitter.com/wata_ruh/status/609650732283723776
https://twitter.com/wata_ruh/status/609651390982414336

間違ってるなら「デマを拡散するな!」とリプしてきてお願い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:09:03.83 ID:qAABqOX2O.net
>>419
3クールで沖縄の最終決戦まで!?もうダイジェストっていうより
カットカットで行かないと終わらないぞ…
いったいどれとどれを切られるんだ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:11:40.72 ID:DmKm+WaP0.net
ところでニコニコでの1話の放送って視聴予約ってのをしてなかったら見れないの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:12:53.63 ID:DmKm+WaP0.net
>>361
同感だ〜!
まあ、既にお亡くなりになられてるから仕方ないんだよな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:13:14.52 ID:x0DjopS40.net
>>436
タイムシフト不可だから生でしか見られない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:13:27.96 ID:svVrPlGW0.net
>>436
プレミアムなら見れるはず。一般会員なら多分制限かかって弾かれる。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:13:51.56 ID:wWWjbrlT0.net
>>436
今回のはそもそも予約ができないシステムなんよ
なんでその時間に見られなかったら見られない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:14:54.97 ID:svVrPlGW0.net
エムキャスも無理っぽいしなあ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:15:02.46 ID:g2GFeaEI0.net
3クールで終わりってことは原作で考えるなら2クール目の終わりにはもう北海道から戻ってきてなきゃ間に合わないと思うが、大幅改変されんのかなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:18:45.64 ID:Va/mD1dJ0.net
どうせ原作通りは無理なんだから思いっきりアレンジしてくれてもいいんだけどな
3博士がなぜか潮の中学校で先生やってるとか
ただのヘンな先生だと思ってたらクライマックスで超カッコイイとか
ボクシングの顧問で真崎サン教えてるとか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:19:12.02 ID:bfp/pqUD0.net
>>442
旅から帰って一角編が始まった辺でも原作15巻目だから、2クール目でもかなりキツイ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:19:42.93 ID:bEj0RVYT0.net
3クールなのか。まぁしょうがないな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:22:23.50 ID:j66AHowA0.net
鏡やらからくりやら運動会やら正月やら
ここら辺の箸休め回を全部カットしてもキツいな
片山と香上コンビやはぐれ外堂の話も無いだろうし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:22:59.56 ID:KB8nwMDPO.net
ドキドキしてきた。ニコ生タイムシフトなしなのがなぁ…(´・ω・`)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:23:55.25 ID:wtfimAzP0.net
もうページ開いて入り口開くの待機中
二話以降もやってくれないかなー

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:24:20.56 ID:g2GFeaEI0.net
いっそカットした話はOVAや映画でも。
片山たちはなまはげ→津軽海峡→洞爺湖で映画一本作れるようなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:26:44.66 ID:wtfimAzP0.net
>>449
凶羅さんがカットされてたら帰路編も加えられるな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:29:40.20 ID:g2GFeaEI0.net
凶羅は仙台戦と青函トンネルとラストバトル以外だとどこでいたっけ。
OVAでやれそう。ヒョウとら吸血鬼もカットしたならOVAで見たい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:31:10.44 ID:URqQCfO90.net
2クールならもうキリオ編は終わってないときついな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:36:22.54 ID:qAABqOX2O.net
イヅナとか雲外鏡とかの妖逆門にもゲスト出演してた連中は
今回はご遠慮ってことにはならんよな…?
っていうか夕方の妖逆門見てた世代もそろそろ深夜に来る頃のはず
出した方がアピール出来ると思うし該当エピソードを残して欲しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:37:19.78 ID:vRL1KagD0.net
イズナはキャラ紹介されてるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:37:35.01 ID:oVqLHbDt0.net
覚悟はいいか?

実際1話では判断できないけど、それでも夢はみたい!
神様仏様藤田様!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:38:16.73 ID:wtfimAzP0.net
>>451
キリオ登場の時本院に泊まっていたはず

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:41:57.13 ID:SR8Nbthr0.net
公式サイトのキャラクターくらい見てからカット云々の話しろよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:45:22.27 ID:bkG/NexI0.net
凶羅は若本だろ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:46:42.70 ID:YQOEbsWF0.net
>>421
人気出ればもう3クール追加もあるんだろうが難しいしな
藤田もそこはわかってるからカットの方向で自ら動いたんだろう
うしとら描いてた頃の藤田ならおかしなことにはならんと思う

つーかサンデーにカムバックしてくれよ!
月光のことはもう忘れてやるからさ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:51:07.74 ID:gFE/spS+0.net
わざわざ小学館から講談社へ出て行ったのに戻ってくるわけないだろ…
誰が好き好んであんな場所へ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:52:05.00 ID:V90RH/Fq0.net
ニコ生すぐ追い出されそうだけど一応見るかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:53:23.71 ID:eT4v88si0.net
サンデー編集「いるじゃないですか・・・一回もうサンデーでは描かないといって、また戻って描く人が。」.

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:53:50.72 ID:zksQcIUy0.net
大学生二人組は地味にラストに絡んでるしいるんじゃないの
間はカット入るだろうけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:58:04.25 ID:rTBZEkgc0.net
>>459
月光の時と同じチョン編集の下じゃどっちみち駄作連発させられるだけだし
短編専業作家になった方がマシ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:01:05.83 ID:abCYErmT0.net
お、始まったな
結構臨場感あるやんw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:01:25.47 ID:UWsdImI80.net
藤田と弟子の安西と雷句の、藤田組売れっ子三人は全員
もうサンデー辞める言ってたのな
藤田の影響?

と思ったら他のサンデー漫画家も皆ぞろぞろ移籍してた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:01:27.90 ID:j66AHowA0.net
ハマー出るの確定っぽい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:01:32.07 ID:dXpzDVYw0.net
ニコニコもう追い出されたw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:01:50.09 ID:V90RH/Fq0.net
始まる前に追い出された
一般だからしゃーないな・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:02:59.83 ID:KRzPRrlC0.net
追い出されたww

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:03:08.07 ID:svVrPlGW0.net
追い出されたら再入場出来んか。しゃーない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:04:32.53 ID:SR8Nbthr0.net
とらのテンションがおかしいww

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:04:59.07 ID:jGLgGEXq0.net
ニコ生入ることすらできない…楽しみにしてたのに…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:06:22.77 ID:puFYvhJ70.net
追い出されたwwwこれ、ツイキャスとかでやった方がよかったんじゃ、、、

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:07:13.09 ID:X5Z2glvI0.net
ニコニコ入れませんわ
あと地方なんだけどMXとやらは見れないよね?MXって東京の地上波?
何で見ればいいんだろ
BSフジまでまたなきゃいけないの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:07:55.91 ID:abCYErmT0.net
82%ってw
楽しみでもないのに入ってくんなよww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:09:24.45 ID:txclkRoa0.net
>>475
うむ東京ローカル局、心安らかにしてBSフジで放送されるまで待ちましょう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:10:23.98 ID:06i1Jrrn0.net
新ハンター放送中の劇場版のときはニコニコ余裕で入れたのに
うしとらの方はまだ放送前だから原作ファンがたくさんのぞいてるのかな?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:11:28.28 ID:45jtrLG80.net
>>474
プレ垢かわせたいんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:11:49.38 ID:cIMA2mVT0.net
ニコ生開始時のネタバレ全開の名言PVらしきものからジョジョアニメのような
残念臭を感じたんだが・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:12:15.03 ID:XxBIhUNnO.net
ってかそろそろネタバレ控えるべきじゃね
もうちょいでアニメ視聴後の新規が集うぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:12:29.34 ID:CYaxoXxF0.net
こりゃニコ生で見るのは厳しいかな
アニメ始まったらすぐ追い出されるわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:17:29.61 ID:tJyWRzZJ0.net
しかしこの声優どもの話がつまらない
素人がしゃべってんのと同じだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:18:34.39 ID:Dv23ZJE80.net
>>459
月光はなんていうかいい話も結構あったから
勿体無い印象のが強い…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:18:41.27 ID:abCYErmT0.net
>>483
ageんなキチガイ、しね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:18:56.00 ID:pyZNz0O80.net
で?剛刃流走りは欠けるんですか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:19:01.88 ID:5K3WfEHD0.net
とらが鷹村にしか聞こえない
どうしよう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:21:09.42 ID:Dv23ZJE80.net
小山テンション高いなw、ほんとうしとら好きなんだなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:23:18.49 ID:2S/+Vctf0.net
今日見れる人いいな
これって、おっさんおばさん以外で期待してる人いるんだろうか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:24:29.37 ID:SR8Nbthr0.net
ジュビロきたあああああああ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:24:42.82 ID:e+yW2dtB0.net
原作者来たww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:26:07.22 ID:xW3ZUPNv0.net
自画像そのままw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:26:19.40 ID:abCYErmT0.net
ジュビロ、スゲー喋り慣れてるなw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:26:38.65 ID:nn6hhz7C0.net
うしとら世代はまさしく30代40代だからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:26:38.74 ID:svVrPlGW0.net
はしゃいでるwww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:26:45.87 ID:bkG/NexI0.net
先生、なんでこんなトーク上手いの?
漫画家だよなwww

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:26:53.90 ID:8WywbJ870.net
藤田ハードルをどんどん上げていく

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:27:01.76 ID:7q50WAbR0.net
藤田「言っとくけど、漫画よりいいよ」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:27:13.93 ID:mnwK3LYx0.net
朗報 ウエディング確定

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:27:54.24 ID:dmA5igcyO.net
>>463
それ間崎でいいんじゃね?て話が

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:28:15.14 ID:tJyWRzZJ0.net
よく噛むなこのハゲ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:28:36.96 ID:Dv23ZJE80.net
>>493
島本に釣れられて色々やってたからトークは上手いよw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:28:43.56 ID:SR8Nbthr0.net
いずれ死ねwwwwww

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:29:01.91 ID:e+yW2dtB0.net
いずれ氏ねw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:29:09.04 ID:ep7zDIGd0.net
ひでええw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:29:21.48 ID:RcNUMLPK0.net
作者おもろいなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:29:52.15 ID:abCYErmT0.net
アニメ始まった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:30:10.11 ID:p/7mfsgr0.net
>>499
真由子役の人が原作のそこが好きってだけの話じゃなかった?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:30:52.41 ID:mnwK3LYx0.net
>>508
好きって言っといてやらないとかさすがに…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:31:41.30 ID:Su0uMI5W0.net
うしおの声おかしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:32:11.21 ID:5DawAMYW0.net
追い出された
しかも音声飛び飛びで聞けたもんじゃなかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:33:16.58 ID:7q50WAbR0.net
音声飛び飛びなのはネット環境のせいだろう
しかしよく動くな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:35:43.58 ID:c7hKTbXO0.net
涙出てきたw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:36:11.60 ID:47uMpow60.net
昔アニメ見た記憶があるんだが錯覚なのかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:36:25.26 ID:8WywbJ870.net
OP思ったよりよかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:36:31.64 ID:abCYErmT0.net
【朗報】衾登場確定

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:37:21.47 ID:kkDWZnWS0.net
OVA版あるやん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:37:23.08 ID:p/7mfsgr0.net
そういえば衾って緑なんだよな
何でか茶色イメージあるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:37:23.67 ID:SR8Nbthr0.net
>>514
婢妖に頭をやられた可能性

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:37:24.03 ID:rQ+ejeIGO.net
90年代感がたまらんw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:37:24.53 ID:Dv23ZJE80.net
OP普通に映像ついたら化けたな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:37:25.84 ID:Btlv5Im50.net
俺BS組
ここ見てなんだか盛り上がって来た!
早く7/7になれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:37:37.67 ID:mnwK3LYx0.net
>>516
勇が出るのをなんだと思ってたんだお前は

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:37:57.29 ID:7q50WAbR0.net
バンダイチャンネルで7月8日から配信開始だってよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:38:06.53 ID:svVrPlGW0.net
OP、結構仲間の妖怪居たな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:42:49.25 ID:Anyewc8w0.net
かえすがえすも連載終了直後くらいにアニメ化して欲しかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:43:25.25 ID:QQd7DQxL0.net
ブルマはなしかやっぱり

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:46:15.78 ID:puFYvhJ70.net
真由子イメージよりビッチ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:47:18.83 ID:7q50WAbR0.net
この可愛さである
http://i.imgur.com/WAF7EGm.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:49:29.98 ID:p/7mfsgr0.net
>>528
真由子は原作でも最初はあのまんま
設定固まってなかったのか最初はちょっと軽いんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:54:13.17 ID:yshrsvlI0.net
こういうアニメ化を待ってたんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:54:49.52 ID:IILs1JYP0.net
少年漫画

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:55:00.18 ID:klEipcVN0.net
レコンギスタみたいだな
最新のアニメで画質いいのに20年くらい前に感じるキャラデと色使い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:55:08.13 ID:SR8Nbthr0.net
ほぼ完璧じゃねーか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:55:09.03 ID:kfxxRWlS0.net
ちんぽがたつのはどこですか、げんさくならなんかんの何ページかでおこたえください

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:55:10.74 ID:mnwK3LYx0.net
真由子は元々こうだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:55:14.68 ID:+CjBOT0O0.net
主人公の武器が槍とは珍しい
にしても無骨なデザインだ、博物館とかに展示されてそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:55:18.12 ID:Uz3FcSFH0.net
ええやん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:55:45.81 ID:abCYErmT0.net
完璧やん
正直OVA版なんかより全然良かったわw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:56:05.28 ID:OI4+/IgP0.net
ほぼ理想型だよ…なんだこれ…
槍も存在感あって素晴らしい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:56:23.30 ID:Dv23ZJE80.net
1話完璧だな、これ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:56:42.32 ID:inqJCPxr0.net
はじめの一歩初代の監督だし、全く心配してなかったが最高だな
原作愛に満ちてるわ

うしおの声優、これブレイクするわ
OVAより合ってる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:56:42.56 ID:c7hKTbXO0.net
とらが解放された途端の東京地方竜巻注意報。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:56:43.46 ID:IXhZ0vZL0.net
めっちゃよかったじゃん
ただちょっと力也の声が微妙

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:05.43 ID:VYUrcM770.net
主人公の声どっかで聞いたことあると思ったらZEXALの遊馬か

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:06.86 ID:MLeYDuvO0.net
うしおの家のテレビは液晶だったけど
ケータイとかスマホは出てこない当時の設定のままなのか
寄生獣みたいに現代アレンジは無しなのね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:09.96 ID:Btlv5Im50.net
実況スレ覗いていたけど、なんか好印象っぽいな
うっわ 早く見たいわ〜

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:11.74 ID:N7eHseCn0.net
いやー凄い良かった!
うしおの声優がかなり上手くて期待以上だったし
あえて文句言うならBGMが変なのと真由子の棒っぷりかなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:12.60 ID:5P9wdCGT0.net
とらかわええ
こういう主人公、最近はあまりいないすな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:12.71 ID:rQ+ejeIGO.net
やっぱうしとらいいなあ
子供の頃見たかったわあ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:13.50 ID:K/KcgFmd0.net
原作の再現度はかなり高いな
原作ファンもこれなら満足するんじゃないの?
声とかは主観も混じるからあきらメロン

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:18.96 ID:+74GH8VFO.net
ギャグとシリアスのメリハリがあって面白かった。
ちなみに竜巻情報のタイミングが(汗

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:20.77 ID:QQd7DQxL0.net
OPから本編まで愛を感じた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:22.90 ID:GyKPF7Io0.net
いやー、文句無いわ。
めっちゃ動いてたなw
EDであのカット入れておいてとら&真由子のエピソードやらないなんて事ないよね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:23.80 ID:ZiSQSsYFO.net
※ここだけ90年代※

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:23.90 ID:yshrsvlI0.net
とらってリアルピカチュウだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:27.20 ID:gsPTCtSm0.net
とらの声、これと違う
それ以外は文句ない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:32.51 ID:lQRdY7uZ0.net
てーきゅうばりに漫画本そのまんまコンテに使ってるんだろうなってくらいの完全再現
主人公は新人かしらないが合ってるし時間早くて映画とかぶるの以外バッチリじゃん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:35.70 ID:ufPChiWv0.net
そりゃ1話だからな
寄生獣ですら最初は褒められてたし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:36.18 ID:HsEx1kHU0.net
力也さん、頑張ったw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:39.00 ID:Iun0uPOJ0.net
竜巻注意情報のテロップが出てガハハハハってバカでかい声出して笑っちまったわwwwwww
タイムリーにも程があるだろう・・・・注意情報の内容があの場面にピッタリ合致してるとか
神掛かってるとしか思えない!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:40.97 ID:nn6hhz7C0.net
掴みは及第点だった期待できる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:41.62 ID:bjGcxuHiO.net
よかったよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:43.81 ID:vzUb0xLv0.net
やっぱり小松未可子も安野希世乃も下手くそだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:47.55 ID:5XNdCBXD0.net
石喰いやってる余裕ねーだろwww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:51.21 ID:M82b/OZD0.net
ほぼ成功だね
まぁいいんじゃないの

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:52.52 ID:vGlS0lJo0.net
これだよこれ!!!ずーーっと待ってた理想のうしとらアニメだよ!!
最高やないかーー!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:54.16 ID:G9YJS9Xu0.net
ブルマじゃないとか
スタッフ原作読んでないだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:57:55.58 ID:bSFjCyeF0.net
なにこれ、藤田絵の再現率高すぎだろ
これでもかってくらいに少年漫画してる
夕方アニメでやって欲しいものだが、やっぱグロあるからダメなのかなぁ
キリオあたりの話しとかもエグいし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:00.20 ID:FPUC13w50.net
>>545
ヒロインもみかこしで同じだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:02.36 ID:CJRxeIoJ0.net
竜巻のタイミングワロタ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:04.89 ID:Nf3ZQ+iP0.net
1話の出来良かったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:08.58 ID:EdMje+7S0.net
ギャグとシリアスのバランスいいわ面白い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:09.49 ID:tRwvriXl0.net
来週は石喰いか
白面とあんまり関係ないし絶対カットされると思ってたわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:09.52 ID:rkJP4rja0.net
良いなすばらしい
うしおの声が青年過ぎるくらいしか文句が無い
多分それも慣れるか演技が変わってくるだろうし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:16.36 ID:odj6qG/00.net
もうあとたった38話しかねーぞ
どーすんだよ・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:21.77 ID:5K3WfEHD0.net
藤田の言葉に偽りなしだったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:22.68 ID:MLeYDuvO0.net
MX、とらの妖気がゴゴゴ・・・みたいなところで丁度竜巻警報、
電撃のシーンで雷警報って、テロップと妙なシンクロしてたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:43.10 ID:p/7mfsgr0.net
まぁほとんど原作そのままやっただけだしな
テンポは早めだけどまぁ許容範囲
2話以降の学校でのシーンとかを先に差し込んだのは良い判断

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:44.30 ID:t3r367nj0.net
よかったのはOPの映像だけ
うしおの声優合ってなさすぎ下手すぎ滑舌悪すぎ
時雨の中の人はひろしじゃ合ってない
金賞の歌も糞

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:44.90 ID:btVxCKpf0.net
サンデー本誌で連載読んでたあの頃思い出すわ
槍抜くとこ最終決戦前のやりとり思い出して泣きそうになった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:50.68 ID:taqr4RF20.net
不安だったけど中々よかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:52.01 ID:Uqr8IEzF0.net
ジョジョ並みに頑張ったな。というか上手くやれば期待できるかもな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:56.05 ID:MLeYDuvO0.net
筋肉少女帯なつかしいな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:58.88 ID:rkJP4rja0.net
>>565
鎧は重要だろ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:58:59.97 ID:o54PHArf0.net
マンガ読んでた時は気にならなかったけどアニメ化してあらためて見たら色々と突っ込みどころ満載だな
肩に乗ってるときに潮殺せたろとか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:01.35 ID:OI4+/IgP0.net
うしおの声がちょっと高くてもいいと思ったけど慣れるだろうし
ノリは一歩のギャグ回だなw
ころころ変わるとらの動きがいい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:01.55 ID:N7eHseCn0.net
>>575
覚醒したらかなりかっこよかったけどギャグだと少年ぽくはなかったかもね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:02.41 ID:abCYErmT0.net
正直、ここまでやってくれるとは思って無かった
原作への忠実さは完璧って言ってもいいな
大満足です

そしてニコ生のとても良かった94%

当然ですわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:03.30 ID:VYUrcM770.net
いやぁ王道少年漫画って感じでスゴイ好きだわこれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:03.35 ID:LaaIwauK0.net
懐かしすぎて鼻水出たわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:10.01 ID:wtfimAzP0.net
よかったねーよかったよかった
最後までこれでがんばってくれ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:10.63 ID:y0exHqC/0.net
フィルムグレインかけすぎっしょ…やりすぎは汚いよ
アナログ時代にぎりぎり映ってたチバテレ思いだしたわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:11.62 ID:s1D+P4QC0.net
作画良さそうで安心した
話削ってるからその分テンポ良さそうだし初見でも楽しめそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:13.83 ID:vjBIlxOo0.net
この出来でも不満ある奴いるの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:16.05 ID:G72DrJV40.net
原作通りに来週やるか。あとオープニング結構オールスター登場していたな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:16.11 ID:klEipcVN0.net
まんま90年代って感じだしとらと潮は誰がやっても
違和感感じるだろ。そのうちガロードみたいにこの声じゃなきゃダメって感じに
なるんちゃう?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:18.61 ID:vzUb0xLv0.net
>>568
テレビが液晶だったし現代設定になってるんじゃないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:24.60 ID:t3r367nj0.net
今後もスマホとか出てくるんだろうしテンション下がるわー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:25.36 ID:JJg1TWT/0.net
それっぽいの見せてくれればいいやと思ってたらOPの大槻耳にしたとこで
何かぷつっと行ってそのまんま全部見てしまった
昔の漫画だからね、なぞって作れば色々あれってとこはあるが
そんなの関係ないね、次以降も見るよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:30.64 ID:8ah9EiL70.net
結構原作と違ってたなあ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:32.22 ID:t/Gt2ObR0.net
文 句 な し

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:34.43 ID:yshrsvlI0.net
石食いのよろいあるし必須だろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:34.53 ID:6vJQ+M/30.net
テロが出てきたのはタイミング良すぎだろwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:34.99 ID:G9YJS9Xu0.net
>>576
残り33巻だろ
楽勝じゃねーか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:36.39 ID:Y0b8SOeA0.net
石喰いは話的にはいらないが鎧使うからなあ
まあ今後どんどん端折ってくからそこで評価したいところだ 1話はこんなもんなのはわかってたし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:40.51 ID:2zobqc7d0.net
ブルマ再現しろよクソが!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:41.43 ID:QQd7DQxL0.net
ふすまは緑色だったのか
茶色のイメージだったが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:42.38 ID:7q50WAbR0.net
これは原作売れるわ
http://i.imgur.com/qCbHWi4.jpg

1話は完璧だったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:43.21 ID:nn6hhz7C0.net
ジョジョルートになればいいんだがな頑張ってくれ制作陣

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:44.43 ID:k0zCjYiu0.net
うしおの声野太すぎね?
佐々木望の声のイメージが染み付き過ぎてて違和感が…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:47.97 ID:jd+Rs7if0.net
作画はいいんだけどなあ
声がなんか微妙に違うなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:48.78 ID:+7zxK3rp0.net
1話は文句なしだね
こうなるとやっぱ大幅カットが辛いわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:52.47 ID:qAABqOX2O.net
ブルマじゃないのは時代なのか…
しかし1話は原作通りのじっくりペースだったな
まさか終盤で某ブリュンヒルドみたいな詰め込みに…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:56.35 ID:5K3WfEHD0.net
漫画以上ってのは無いが良い出来で超驚いた
ジョジョ終わって落胆してたがこれは次からも期待できるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:59:59.77 ID:Dv23ZJE80.net
>>574
最終決戦でうしお着こむの石食いの鎧だから割と重要エピだぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:00.32 ID:CCElO3XU0.net
うしおの声があれだけど面白かった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:00.53 ID:cT06yZP40.net
まあまあだな 声が気にいらないが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:09.01 ID:Su0uMI5W0.net
>>580
うしおの声は昔っから下手下手言われてるしなぁ…
意味無いとこでちょこちょこ裏返るしずっと不快だったわ
OPとEDは良いのにな勿体無い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:09.72 ID:J2eIq+ui0.net
OPも含めて予想以上に良かったわ
このままの勢いで走りきれれば最高だなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:11.02 ID:JFHz08ATO.net
学校のシーンみたいなアニオリ部分が楽しみになってきた
麻子と真由子の声聞きやすいし可愛い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:28.59 ID:IXhZ0vZL0.net
あとはこのクオリティを維持できるのかが問題だね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:28.97 ID:oVqLHbDt0.net

ほぼ完璧
俺の中で懸念だった小山とらも、かなり演技がいい
うしおはPVから良さそうだったが、本編はもっといい。麻子真由子もイメージに近い
親父も歳相応の渋さと若さがある

作画
原作再現しすぎてビビる

劇伴・SE
良し。獣の槍の鋭さと重厚感が伝わってくる

OP・ED
ストレートすぎて熱い
EDも歌い方は今風だけど、歌詞や曲調は熱い
問題なし

アニメオリジナル
違和感なし

今季のジョジョ枠として期待していいと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:37.44 ID:ytvwRyi50.net
OVA見たことないけど2人の声はあってると思う
潮役の人も中々見ない少年声だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:38.92 ID:VYUrcM770.net
とらがスゴイヤバい妖怪っぽいけどコミカルなノリ多くてあんまそんな印象なかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:40.74 ID:9lo57kyJ0.net
力ちゃんちょっと心配だったけど
全然ハマってるやん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:40.75 ID:Nf3ZQ+iP0.net
3クールなのが惜しいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:41.63 ID:MkHl4/XL0.net
>>574
ラストバトルで石喰い鎧必要

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:45.69 ID:Fqh7CXvBO.net
一話すげえ良かった!
とらの声もばっちりでしょこれ
何度もニヤニヤしちゃったよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:46.08 ID:taqr4RF20.net
どこ削られるかが問題だなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:46.59 ID:sBOzMfEA0.net
>>559
寄生獣は一話目からミギーが自動車を止めるという謎の改変で荒れてたよ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:00:48.35 ID:+74GH8VFO.net
>>574
週刊連載する前に短期連載された回であり
ある意味この作品の第一歩だから絶対外せない回だよ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:00.99 ID:t/Gt2ObR0.net
潮の声優さんが予想以上にイメージ通りで良い意味で誤算だわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:01.53 ID:3PvUMfy20.net
今時のアニメなのに作画も別に大してよくはないな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:01.80 ID:ZiSQSsYFO.net
>>583
安定感ならジョジョより上でねえの
テンポ巻いてる感じ以外は

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:02.67 ID:o6/5Q1KJ0.net
なんだろう何か泣きそうになった
一字一句覚えてたわ台詞

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:06.54 ID:jd+Rs7if0.net
OVAの印象があるせいかな
佐々木+青野で良かったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:06.87 ID:jGVjpSPi0.net
ISUCA1話と内容がまったく同じだったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:12.72 ID:bSFjCyeF0.net
これ、全部やるとすると1年じゃ足りないだろ
どのあたりカットすんだろ?
OP居る限り過去編カットするのかねぇ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:17.23 ID:5YuQH5LH0.net
普通に出来良いだけに39話で大幅カットなのがマジで残念
潮役の人声いいけど演技不安定で心配になる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:25.30 ID:VZgUwz6d0.net
作画良かったなあ
今期トップクラス?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:31.42 ID:t+pS/SdB0.net
最高
OPもう一回見たい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:32.51 ID:M8popgHD0.net
作画に圧倒されっぱなしだった
OPが慣れるかどうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:36.33 ID:Gtpbs8uq0.net
いしくいの映像見てヒョウも日本に来るわけだしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:36.52 ID:inqJCPxr0.net
そういえばプロデューサーの里見哲郎が
自分でやってるネトラジで

からくりサーカスは自分も大好き。

ただ話数の問題と、うしおととらの放送の反応(規制的な意味も込みで)次第だってさ

とりあえずからくりサーカス見たい奴は、全力で円盤買うしか無いぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:37.01 ID:G9YJS9Xu0.net
>>598
スマホとかスカイツリー出てくるのか?
何でも現代化すればいいってもんじゃないのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:38.39 ID:wWWjbrlT0.net
作画めっちゃいいな
それに思ったよりずっと丁寧にやってた
残すエピソードは丁寧に描く感じなのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:38.84 ID:Uqr8IEzF0.net
この調子でアニメ化してくれるんだったら、大幅カットが悔やまれるな。
ジョジョ並みのクール数は難しかったんだろうな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:45.42 ID:q48EjNdE0.net
もう38話しかないのかよ
犬夜叉は193話やったのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:50.05 ID:klEipcVN0.net
やっぱ完結作品をアニメにすると安定感が違うな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:54.61 ID:xVT3mGRW0.net
まあ第一回成功オメ
今後の心配はやっぱ尺についてだな
EDは許されない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:55.78 ID:hqAfuTrB0.net
文句なしだったわ、なんか涙出てくるレベル

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:57.47 ID:+CjBOT0O0.net
初っ端が好評なだけに息切れが不安

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:01:58.12 ID:uNeJBriY0.net
いずれしぬアンチ見てるか〜wwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:01.51 ID:btVxCKpf0.net
ギャグパートがちゃんとしてたのが嬉しかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:12.81 ID:QQd7DQxL0.net
早速OPをリピートしまくってるわけだが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:15.20 ID:2S/+Vctf0.net
いやー良かった良かった
全く不満の無い1話だった
潮の声の子はまだ慣れてない感があるけど
作品中に成長したらいいね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:17.12 ID:jd+Rs7if0.net
>>638
美少女がおっさん声の妖怪になっただけだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:21.92 ID:wPfy/1Ty0.net
台詞が微妙に変わってたな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:30.51 ID:CYT4R0E20.net
藤田の何重にも描いた描線と違って、作画ずいぶんスッキリしてたな。
女とかはあっちの方がいいけど、トラの線がずいぶん細くて迫力あんまなかった。
声は微妙だったな、うしおとトラどちらも。
それ以外はほぼ文句ない。あ、時代設定は原作のままでも良かったとは思うが。ケータイ出てくるのかな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:32.16 ID:OI4+/IgP0.net
うしおの絵が心なしかとけかけたドラえもんより上手くなってるw
真由子と麻子の制服も長いままでよかった
どこまで削られるかと作画が持つかが心配か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:34.63 ID:LaaIwauK0.net
これ妖怪ウォッチ好きな現代の子供たちにも受けると思うんだが
一部のアニメファンしか見そうにないのがもったいないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:39.87 ID:9IcV5v5O0.net
スゲー良かったああぁぁぁ完璧
このクオリティ最後までは無理かもしれないが頑張ってくれスタッフぅ
とらまゆもカットせずやってくれ〜

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:41.86 ID:GyKPF7Io0.net
OPの歌やかましくて好きじゃない
好きじゃないのに
妙に耳に残るのが余計に嫌だw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:43.08 ID:taqr4RF20.net
とらが化けた真由子を早く見たいw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:44.27 ID:G9YJS9Xu0.net
>>638
ISUCAは顔面騎乗位しか記憶がない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:47.67 ID:mnwK3LYx0.net
>>542
なんかみんなあんまり知らないみたいだけど
別に新人じゃないぞ…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:02:50.20 ID:O+1BsEtr0.net
原作は知らないけど、すげえ普通だった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:04.35 ID:c7hKTbXO0.net
声に関しては今が許容範囲なら、あとは良くなるだけだから大丈夫よ。
慣れてもくるし。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:11.20 ID:WcVgTAza0.net
もともと尻上がり漫画だし、初回としては十分やな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:11.83 ID:OeAqjw7a0.net
>>641
こんな作画ぐらいでトップとかないわ
近年のアニメはもっと全然すごいぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:12.10 ID:+CjBOT0O0.net
>>638
今だと主人公が美少女になるか、とらが美少女になるんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:17.92 ID:wWWjbrlT0.net
>>645
からくりも好きだけどうしとらのが好きだからそれ言われるとすげえ微妙な気分に・・・
これが売れたらうしとらを丁寧にアニメ化しますって言うなら買うけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:26.75 ID:Dv23ZJE80.net
OP1日リピートしてたい出来
映像との噛合方がすげーよかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:28.86 ID:YLis+EkY0.net
ふすまはOPでの扱いの良さから
本編ではカットだろうなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:31.36 ID:P79bwnW90.net
実況スレで教えてもらったけど
20巻分くらいカットするらしいな
ヒョウと流の最期は描かれるんやろか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:32.89 ID:woARexi/0.net
原作者が脚本に参加してバンバン削ってテンポよくするって聞いたが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:35.84 ID:Gtpbs8uq0.net
ぎょようへの攻撃指示を出すうしおはもっと静かに淡々とってイメージだったけどアニメはちがったな
十人十色のイメージあるだろうけどこの出来で進んでくれるなら期待できそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:39.49 ID:mnwK3LYx0.net
>>565
やらないと鎧作れないだろうが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:40.59 ID:SR8Nbthr0.net
>>639
ギリョウジエメイの声はもう発表されてる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:41.59 ID:jd+Rs7if0.net
>>645
からくりはいいわ
スプリンガルドにしよう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:47.90 ID:y0eEOY920.net
とらと真由子のEDの一枚絵みただけで許せるレベルにはあるな。

うしおの声はもっと軽く
とらの声はもっと重いほうがよかったけど
ジュビロがちゃんと監修してるだけあって
抑えるところは抑えてそう。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:48.33 ID:w8t+nnU70.net
女の子が家に来るまでが面白かった!

その後の化け物対決なんか糞どうでもよくて、集中力切れたわ・・。

夏目友人帳に似てるな
最初食ってやる・・・とか言っといて、どうせ主人公に情が映って仲良くなるんだろ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:50.56 ID:0LN+L1320.net
原作に媚びすぎ&うしおの声に違和感
凡作で終わるわ
力也とか最高なんだけどな
惜しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:50.99 ID:n91Y1cgI0.net
>>646
出てきたとしても、うしおが使いこなせる気がしない>スマホ
全体的に舞台がど田舎とか山の中とか海上とかだから
電波が届かない場所のが多くないか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:54.67 ID:Nf3ZQ+iP0.net
ジョジョの一部より金かけてるなこれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:55.46 ID:2S/+Vctf0.net
テンポ良かったわー
アニメでテンポ大事
今の世代の子に受けるのかだけが心配だけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:03:55.83 ID:oVqLHbDt0.net
これから少し作画は落ちるだろうけど、デザインだけじゃなくて空気感っていうの?
こういう所までああうしおととらだなっていう作り方は素晴らしい

一応申し訳程度の現代設定があるけど、本当に細かい部分だから一話では判断できない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:03.35 ID:/GrZNYzJ0.net
>>671
今期の話だしょ
昨日とかひどかったし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:09.90 ID:wBqj3ZZk0.net
新作情報スレで、商標登録してないのでパチンコ化は限りなく薄いと書いたが、Daiichiが提供入ってたのでパチ化前提だな
レアケースなので想定していなかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:10.92 ID:irL4vN4d0.net
とらの電撃の瞬間テロップの雷と風に注意して下さい笑ったw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:20.54 ID:QQd7DQxL0.net
あれだけ再現したんだからブルマもそのままにしろよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:25.99 ID:t+pS/SdB0.net
>>683
もっと面白いよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:26.16 ID:KRzPRrlC0.net
とらが荒ぶって竜巻注意報出て笑ったw
なんだあの神タイミングwww

とらが一話時点で「何故あの女助けた」って既に疑問持ってる
一話を丸々原作一話に充てるために学校パートも入れてあり、潮が運動得意と美術不得意だけど好きって説明になってる
服装は別にどうでもいい。髪は周辺妖気の具現化とかいう原作にはないが原作者公式の補完

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:38.50 ID:5K3WfEHD0.net
アクションシーンも序盤の紫暮と潮の喧嘩がなかなか良かったから期待できそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:42.18 ID:GyKPF7Io0.net
>>661
ノートに描いてたとらの絵めっちゃ上手くて
おい、潮のヘボ画家設定は変更されてるのか?と疑ったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:49.48 ID:mnwK3LYx0.net
>>680
タイムリーにもおかりんまゆしぃな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:52.97 ID:+74GH8VFO.net
>>655
・親父と潮の親子喧嘩
・刺さっている槍をゲシゲシ蹴る潮
・麻子にぶっとばされる潮


原作で分かっていたけど面白くてニヤニヤしてしまったw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:53.78 ID:LaaIwauK0.net
一歩の最初の監督か
そら間違いないわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:54.93 ID:taqr4RF20.net
竜巻注意報はワロタなww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:04:55.29 ID:cT06yZP40.net
うしおより小山とらの方が悪くないと思うなんて意外だったわ
あとひろしは予想通り合ってないと思った

「しゃこん」のシーンもっとズバズバやるアクションシーン入れて欲しかった
他はOPED含め概ね良し

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:02.54 ID:EsYOE8WN0.net
>>667
まあうしとら好きって声優はあんま関心ないのも多いだろうからね。
アニメだから見るんじゃなくてうしとらだから見るっていうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:17.47 ID:NbjO7mn20.net
中華まんじゅう食っちゃったけど大丈夫か潮

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:24.32 ID:Uqr8IEzF0.net
>>673
からくりは鳴海サイドはしっかりやって欲しいけど、
魔猿サイドは編集で短縮して欲しいかもな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:24.41 ID:oVqLHbDt0.net
>>687
あれはかなり手探り感あった
お金ないけど頑張って見栄え良くっていう姿勢があった

とりあえずこの出来ならこれからも安心して見ていられそう
サンキュースタッフ。サンキュー藤田

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:25.75 ID:N089YSiL0.net
いやぁ最高だった。文句なしの1話だった
この熱のままなんとか最終回までいってくれたらと願うばかり
大幅カットするからその分描くところは全力で原作叩き込んでる感じがする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:28.82 ID:BzgbcgZf0.net
ジョジョはネットのノリで作られてて本当に糞だったな
あんな風にならないでくれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:29.15 ID:DmKm+WaP0.net
力也なかなか良かったな。
周夫とらが大好きだけど、ニコ生の力也の弾けップリでなんか全て許せたw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:31.48 ID:7q50WAbR0.net
1話は本当に1話って感じだったな まさにプロローグだったよ
2話以降の進行速度が気になるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:39.71 ID:G9YJS9Xu0.net
MXは絶対アニメの時間狙ってテロップ出してるだろ
地震がないなら竜巻ってどんだけ流したいんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:41.02 ID:STwowBuz0.net
>>681
俺は月輪のアニメが見れればそれで腹いっぱいだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:42.77 ID:Dv23ZJE80.net
槍の重厚感あるSE凄くいいね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:43.99 ID:OATbj+zc0.net
うしおの肩にとらが乗ってる姿を見て(あぁ、いつか見たうしおととらだぁ)と感慨深くなってちょっとウルっときた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:45.66 ID:udpYGp+j0.net
ハゲも獣の槍持つと毛が生えるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:49.81 ID:oVqLHbDt0.net
>>705
>>686
みす

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:51.94 ID:t/Gt2ObR0.net
最終決戦以外はもう結構台詞とかエピソードとか忘れてるな
カット多いらしいし、これは多分読み直さない方が楽しめるパターンだわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:52.39 ID:mnwK3LYx0.net
>>683
なりませんよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:54.42 ID:jd+Rs7if0.net
原作者のこと富士鷹ジュビロって呼ぶの止めなよw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:56.00 ID:w8t+nnU70.net
ていうかサンデーのうしおととら世代だと思うけど

今日から俺は・メジャー・コナン・高橋留美子作品そのほか見て
うしおととらなんか糞つまんねーから見てなかったぞ俺

原作ファンはいるんだろうけど、おもすれーなんて言ってる奴は少ないと思うな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:59.62 ID:0Lhdca7Y0.net
>>608
原作も緑だよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:10.09 ID:q48EjNdE0.net
>>707
ネットスラング使いまくりだったなあのアニメ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:11.68 ID:YHL/0CgV0.net
小山のとらは思ったより良かったがかなり無理してそうだし喉潰さないかが不安だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:12.23 ID:Dv23ZJE80.net
>>683
その先の先へ行くよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:12.30 ID:2S/+Vctf0.net
まさかうしおととらのアニメをこのクオリティで見れる日がくるなんてなぁ・・・
とっくの昔に諦めてたのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:16.42 ID:/eGb5OCI0.net
これで作画良いって言ってる人は10年前とか随分昔からアニメ見てないんじゃね
2010年代のアニメでたいしたことないよこれ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:25.27 ID:bSFjCyeF0.net
記憶をたどってもカット可能なエピソード思いつかん
まるまるカットせず色々短縮かけるのかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:38.58 ID:taqr4RF20.net
>>714
ハゲは残念ながら・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:53.15 ID:ToDT8PAN0.net
wwww

椎名高志 @Takashi_Shiina
この時期のサンデーにはね、もう一本妖怪退治漫画があってだね・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:58.99 ID:mnwK3LYx0.net
>>704
無理やで
鳴海の方が人気あるのに作者がへそ曲げて勝増量したんだから…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:59.13 ID:jd+Rs7if0.net
>>701
おちゃらけてる印象からひろしなんだろうけど、ぶっちゃけ親父は真面目なキャラだよな
むしろ、ドスが聞いてる方がいい気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:06:59.19 ID:vzUb0xLv0.net
潮とトラの妖怪のギャグっぽいかけあいが凄く古臭かった
まあ、原作通りなんだろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:02.96 ID:Gtpbs8uq0.net
>>714
あれ妖気が集まって髪の毛みたいになってるだけだから残念ながら…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:13.28 ID:rkJP4rja0.net
>>648
多分次で石喰決着だな
飛頭蛮とかも1話で終わりそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:14.45 ID:SR8Nbthr0.net
>>725
いずれ死ねwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:15.17 ID:yshrsvlI0.net
>>719
サンデーのジョジョ的なポジションの漫画家だからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:17.41 ID:qAABqOX2O.net
OPに筋肉少女帯とか絶望先生を思い出すチョイスだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:19.63 ID:Dv23ZJE80.net
>>728
腹痛いwwwwwwwwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:19.83 ID:t+pS/SdB0.net
>>728
もうアニメになったでしょ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:21.90 ID:STwowBuz0.net
>>714
毎回バトル終わったらハゲ直すけど、それでもいいなら

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:23.86 ID:woARexi/0.net
>>728
そっちもアニメ化したじゃないか!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:26.90 ID:wWWjbrlT0.net
>>728
あんたの漫画はもうずっと先にアニメ化したじゃないですかー!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:30.95 ID:mnXU1rR/0.net
(・∀・)イイ!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:34.13 ID:lQRdY7uZ0.net
>>728
「それはない!それはないんだよおキヌちゃん・・・」「あっ、血の涙。」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:37.77 ID:Nf3ZQ+iP0.net
なまじ出来が良かったから3クールがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:38.15 ID:OYQkUqSB0.net
3話までは様子見

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:38.23 ID:f629lSXn0.net
>>719
俺もその中なら今日から俺はが一番おもしろかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:41.87 ID:IXhZ0vZL0.net
>>728
おまえのはもうTVアニメ化しただろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:07:50.93 ID:mnwK3LYx0.net
>>714
あれ別に髪伸びてるわけじゃなくて妖気なんで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:06.58 ID:VQOhk/EY0.net
色の塗り方が90年代みたいでこだわりを感じる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:07.47 ID:tRwvriXl0.net
>>616
鎧着るとなるとハマーの科学者も出るかもしれんし話数が足りるか心配だw
うまいこと処理してくれるといいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:08.90 ID:wX/VgW1s0.net
>>728
アニメ化したじゃねーか!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:10.40 ID:K/KcgFmd0.net
深夜放送なのが悔やまれるが
絶対これ今の子供に見せてもうけるだろ
妖怪ブームとか関係なくストレートなバトル物だから面白い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:13.96 ID:mnXU1rR/0.net
>>728
(´∀`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:13.99 ID:taqr4RF20.net
>>728
20年ぐらい前にアニメ化したやんけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:15.18 ID:bSFjCyeF0.net
>>728
横島さんちーす

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:33.34 ID:Su0uMI5W0.net
>>748
いや髪だろにわかかよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:43.60 ID:OI4+/IgP0.net
>>732
あーそうだったんだなw
ぞわぞわ集まるのがわかりやすかったが
アニメになって初めて知ったよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:49.07 ID:GyKPF7Io0.net
>>703
冷蔵庫とは言え剥き身で二週間も置いておいたら傷むので喰っておk

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:54.75 ID:pSJyxHqi0.net
出来良さそうだからカットされる話があるの勿体無いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:56.36 ID:Co49CmJK0.net
すげえ良い一話だった
不安だったOPEDも通しで聞いたらすげえ良かったわ
もう白面戦が楽しみで仕方ないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:57.16 ID:j31cD1Ne0.net
>>719
うしとらはサンデーのジョジョポジションだからなw
漫画マニアがうるさいだけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:04.16 ID:qSVdsSRd0.net
出会いがやけにアッサリしてたな、蔵開けたでー!化け物おったでー!オッスオッス!みたいな、台詞に被るくらいBGMがデカイし真由子の前髪が薄い人みたいになってるしで……ブツブツ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:06.29 ID:Lix2oino0.net
完璧なうしおととらだった
これはすごいだろ
文句言ってる奴の思考がわからん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:07.10 ID:ZiSQSsYFO.net
>>725
最上級とか劇場レベルではないけどOPの作画は流石に昔の技術だと無理だべよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:08.49 ID:mnwK3LYx0.net
しかしニコ生見てても完全版はやっぱりあんま評価高くないのな…
完全版と呼ぶには収録足りてないとか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:11.81 ID:STwowBuz0.net
>>750
あの口笛のシーン削ったら本当にジュビロに文句言いに行くぞ俺は…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:23.17 ID:ScUv5eqp0.net
>>728
あんた日曜朝にアニメ化されてたでしょww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:29.09 ID:irL4vN4d0.net
よくわからんが何故かヒックとドラゴンの関係思いだす

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:30.86 ID:iyJcjXSN0.net
OPは歌が合わなすぎてギャグにしか見えないw絵は良いのになぁ
うしおの中の人って新人?ってくらい演技が酷い・・・
とらの声は聞いててちょっと辛そうと思ったけどそのうち聞きなれるかなぁ
作画アクションともに問題無いというか文句無く凄かった、とらの可愛さも再現出来ててよかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:32.47 ID:oVqLHbDt0.net
ただやっぱここで設定を前倒しで結構出してたな
バケモノになるとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:36.94 ID:bSFjCyeF0.net
>>752
グロとエグい話しあるから、その辺やわらげないとならんのだと思う
連載当時ならよかったんだろうけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:38.04 ID:n91Y1cgI0.net
序盤で削られそうな話だとなんだろう?
海エピソードのあやかしとかだろうか
旅の途中の話はいくつか他に係っていないものがあるから、その辺は削られそうだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:46.36 ID:2S/+Vctf0.net
凄いパワフルで泥臭いなアニメだった
最近小奇麗なアニメが多いからああいうの見ると安心する

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:47.15 ID:URMs7PfU0.net
なまはげ、からくり、吸血鬼、トンネル、バイク、お外道さん、しっぺい太郎
この辺は削れるな
雪女やサンピタラカムイは微妙か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:09:59.36 ID:mnwK3LYx0.net
>>756
嘘だと思うなら適当にググって自分で調べてこい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:08.01 ID:G9YJS9Xu0.net
>>728
うしおよりこっちが先にアニメ化って
今考えると不思議だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:11.84 ID:Su0uMI5W0.net
>>763
文句はほとんどうしおの声だけじゃない?
あれだけは擁護できない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:14.37 ID:t/Gt2ObR0.net
>>728
せめて横島のプロテストまでやってほしかったわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:16.55 ID:vEP7MqOa0.net
Twitterのトレンドにうしとら関連がいくつか入っててワラタw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:28.39 ID:oVqLHbDt0.net
とりあえず飛行機はやる、石喰いもやる、ほかは…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:34.53 ID:uNeJBriY0.net
>>763
アンチはいずれしぬまで粘着するからなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:38.75 ID:IMA4j1fB0.net
GS美神もじゅうぶんメジャーだと思うけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:43.56 ID:EsYOE8WN0.net
OPがクセになりそうだw うしとらによく合ってるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:54.83 ID:mnwK3LYx0.net
>>719
そりゃその3つがいいなら好みじゃないだろうな
好みの差でしかないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:58.35 ID:M8popgHD0.net
>>728
マジでそのうち美神もリメイクありえると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:10:59.56 ID:2S/+Vctf0.net
>>769
OPは後二回変るだろうし一回目ならあんな感じでいいかなと思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:00.95 ID:Uqr8IEzF0.net
>>728
美神の再アニメ化真面目にやって欲しいかもな。
バブルノリは難しいけど、横島の煩悩やブラックバイトぶりは
今でも通用する。

ハイスクールDxDという横島リボーンのキャラが人気になったし。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:03.24 ID:yshrsvlI0.net
心臓で動く人形はやるんかな、あれ一番怖いけど外伝ぽい扱いだしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:05.06 ID:Gtpbs8uq0.net
>>774
フェリーも削られるだろうなあ
かたやまかがみあゆみは洞爺湖で出会うとかそんなんになりそう
あとヒョウさんのバンパイア退治

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:07.69 ID:wWWjbrlT0.net
>>772
最初に削られそうなエピソードは法力外道かなあ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:13.07 ID:cT06yZP40.net
雷のSEが良くわからなかったんだけどもっと派手な音にした方がいいんじゃないか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:14.71 ID:SR8Nbthr0.net
>>772
あやかしは削れないだろ
白面との縁や母ちゃん関連の話で
話の始まりの動機付けなんだから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:29.44 ID:3YXb+DZc0.net
>>764
だから最近のアニメの技術としては別に普通だっての
昔の世代でアニメ視聴とまってる人は知らないのもしゃーないが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:36.79 ID:Dv23ZJE80.net
>>776
藤田はアニメ化蹴ってたからな
ファンと自分が納得できないクオリティになるならやらないで的な感じで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:44.53 ID:BaJ/lNNv0.net
>>683
夏目より古い作品だボケ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:50.68 ID:t/Gt2ObR0.net
>>777
うしおの声全然違和感なかったが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:52.10 ID:taqr4RF20.net
飛頭蛮削られそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:11:53.41 ID:oVqLHbDt0.net
ただ最近最終話でやらかしたアニメがあるから、いまいち完全に安心できない
これだけ良作だと作業量もきっと多いだろうから、そういう方向で心配だわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:01.77 ID:pGhsYyuQ0.net
>>719
うしとらやってた時のメジャーって作者が前作あったから続けさせてもらってって言ってた時だったけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:12.12 ID:FZ4lZP+R0.net
>>725
アルスラーンの爆死ぶりを見てから言ってくれ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:28.80 ID:KB8nwMDPO.net
作画は凄くいいと思う。BGMが印象に残らなかったのが。
筋少のOPは買ってしまいそう。気に入った。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:32.50 ID:Nf3ZQ+iP0.net
シュムナはやってくれるはず

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:36.28 ID:URMs7PfU0.net
>>790
凶羅さんは削れないっしょ
ラストバトル的にも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:43.37 ID:Lix2oino0.net
まあアンチはいずれ死ねw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:44.37 ID:GyKPF7Io0.net
>>756
周囲の妖気が収集されて髪が伸びたように見えるという設定
アニメ変身シーンでこの辺分かりやすく演出されていたと思うが
潮本人の髪の毛が伸びているわけではない
本編でそうと説明されているわけではないので原作読んでても知らない人が居ても不思議じゃないが
安易ににわかとか言うと恥かくぞ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:48.57 ID:mxpotlQO0.net
和日郎先生アニメ化おめでとう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:56.12 ID:2S/+Vctf0.net
>>797
あれ、今の子供に見せたい
妖怪は可愛いもんやないんやで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:12:58.45 ID:SR8Nbthr0.net
>>797
日崎御門出るから削られる事は無いでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:01.85 ID:CYT4R0E20.net
うしおととらってそんなマニア向けの漫画だっけ?
当時のサンデーの看板漫画だった印象なんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:06.76 ID:rkJP4rja0.net
>>797
真由子ととらの馴れ初めじゃないか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:07.35 ID:Su0uMI5W0.net
>>796
声が低くて汚いしギャグシーンがただ怒鳴ってるようにしか見えないし声が裏返るし
ダメ以外になんと言えばいいか分からん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:13.84 ID:uNeJBriY0.net
いやいや作画凄いよ
何が凄いって盛り上がり時じゃない作画もちゃんと動かしてるとこ
うしおがドアをバンッ!って開けるとことかああいう細かいとこは普通気にしないだろと1枚目や省かれちゃう
ずっと見ててキャラが動いてる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:17.02 ID:G9YJS9Xu0.net
>>785
ねーよ
ボディコンファッションなんて今じゃ誰も喜ばないし
ボディコンじゃない美神さんは見たくない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:28.34 ID:q48EjNdE0.net
>>785
それはない…!!ないんだよ、おキヌちゃん…!!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:33.27 ID:UDpBLWoQ0.net
声に関しては、うしおは最後のとらとのやりとりがマジで理想的だった
小山はだいぶ声変えてて新鮮だったなあ
ヒロイン2人の声も自分のイメージとピッタリで感動した

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:40.83 ID:oVqLHbDt0.net
>>797
飛頭蛮はトラウマ
でも好き

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:41.84 ID:SR8Nbthr0.net
>>756
にわかを赤くしておこうw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:42.26 ID:N089YSiL0.net
>>803
でも凶羅の声優発表されてないんだぜ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:43.08 ID:taqr4RF20.net
削っていい話がないんだよなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:13:49.25 ID:yshrsvlI0.net
看板ではなかったんじゃね
ヤイバとか少年受けするのあったし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:02.57 ID:/wu8u7Dv0.net
>>770
あれ?こんなこと言ってたかな、と思ったけどやっぱりここ尺の都合か
まあでもほんとOPED以外とくに不満なとこなくてほっと一息だわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:04.58 ID:zBOwa3550.net
1話みてようやく安心したわ
男衆の声はまだ違和感あるけど
BGMに和太鼓使ってくれよ!ライドウみたいなやつ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:06.03 ID:pGhsYyuQ0.net
>>787
美神は視聴率は良かったんだが枠がおもちゃ売らなきゃならん枠だったからなあ
なぜあの作品でおもちゃ売ろうとしたのか分からんけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:07.69 ID:LaaIwauK0.net
声優全く分からんが別に違和感なかったな
とらの声で一瞬鷹村とジャックバウアーがチラついたくらい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:17.05 ID:oVqLHbDt0.net
とか地味にギャグシーンの再現度高かったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:17.75 ID:GyKPF7Io0.net
>>801
青鬼的なBGMだけ妙に気になったw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:24.79 ID:Gtpbs8uq0.net
削る削らないもそうだけどがみんさまとか規制の黒塗り連発とかだけはやめてほしいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:26.83 ID:wBqj3ZZk0.net
>>813
かまいたちのかがりも誰得になってしまうのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:26.86 ID:cT06yZP40.net
>>792
達也紹介されてないしやらないんじゃね
達也削除でやるかも知れんけど
>>803
いやあんな思い出したように出されたシーンじゃ必須とは言えん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:27.85 ID:BaJ/lNNv0.net
>>819
バイクと人形館

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:28.29 ID:STwowBuz0.net
>>807
マジメな話、人間あっての妖怪だから
姿だって中身だって人の世に連れ、じゃないかなあ
とらだって言ってしまえばでっち上げのバケモノだぜ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:37.75 ID:hR+EA6mp0.net
>>800
ドンマイ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:40.24 ID:wWWjbrlT0.net
>>812
めっちゃ動いてたよなあ
あと序盤の親父とのバトルでやっぱ西村監督だなあと思ったw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:41.62 ID:cMD0u5tK0.net
>>812
んなもんすごいかどうかじゃなくて作画枚数(金)だけの問題なんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:43.26 ID:KURs7dsO0.net
これ、スマコさんとかラスボスまでたどり着くのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:00.39 ID:N089YSiL0.net
>>811
まだ1話だからおいおいよくなるかもしれないじゃないか。どうしてもダメなら脱落するしかないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:10.25 ID:SR8Nbthr0.net
なんか小奇麗なエフェクトを「作画がいい」と思ってるガキが
文句つけてるなw
いずれ死ぬだろうから別にいいけどw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:16.59 ID:HCXpo+jy0.net
EDのチョン媚ポケットいらんわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:18.18 ID:M8popgHD0.net
>>804
死なねえんだよ・・・
それがアンチ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:45.09 ID:/wu8u7Dv0.net
>>815
小山心配だったけどいつもより少し濁った声演技にして変化つけてるのよかったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:51.04 ID:OI4+/IgP0.net
>>802
ぬ〜やるかなあ…

雷信かがり一角他オマモリ様はOPでてきてたから12話で旭川途中までか
しかしかまいたち兄妹がなんだか怪しい雰囲気…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:51.61 ID:Co49CmJK0.net
EDのうしおの獣化した時の髪のエフェィトで繋がってくのシンプルだけど本当に好き
あれを登場人物が増える毎に繋げてくれたらもうたまらん
あー来週が楽しみだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:55.11 ID:pGhsYyuQ0.net
>>820
看板はらんまとH2とかじゃなかったかね?
少年受けも何も当時のサンデーって年齢層高いだろうし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:57.09 ID:7wubiy1F0.net
削っていいのバイクくらいしか思い当たら無い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:58.48 ID:G9YJS9Xu0.net
>>794
作画演出クオリティは高くなったが
話数的には昔やった方が良かったんじゃないだろうか
このスレも削られる話数の予想ばっかだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:03.22 ID:rkJP4rja0.net
看板といえば当時は普通にあだちと高橋だからな
でも帯ギュうしおGS俺フィーカルテットは大好物でした

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:04.09 ID:yshrsvlI0.net
作画厨はどこでもわくな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:08.92 ID:STwowBuz0.net
>>811
え?お前潮の声綺麗な方がいいと思ってたの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:11.84 ID:t/Gt2ObR0.net
>>811
OVAの印象があるからじゃねーの
あの棒読みよりずっと自然でいい演技してると思うが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:15.54 ID:EsYOE8WN0.net
>>834
つまりすごいってことでいいじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:19.36 ID:9fCuhaLxO.net
トイストーリー面白かったわ
ええなマジええ
うしとらも録画したがやけに持ち上げられてるな
スタッフキャスト総出で爆上げ中か?
なんか震える

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:19.41 ID:97sYvfKf0.net
>>804
スタッフ乙

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:26.69 ID:QQd7DQxL0.net
飛行機乗るまで削れる話ないような
それ以降はカットの嵐なのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:27.66 ID:oVqLHbDt0.net
>>840
普段棒だもんな
演技に相当熱入れてる現場っぽいのが伝わってきた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:39.47 ID:mJ5MPhLI0.net
基本、好評なのは当たり前、の第1話ではあるけどやっぱり好評なのは何より。
BS放送楽しみだ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:43.66 ID:t3r367nj0.net
無理やり時代設定現代に変えてスマホとか出てくるってのが萎えるなぁ・・・
今回見てても髪型とか制服の着こなしとかでこれが現代って無理があんだろと思った
昭和のままでやればいいのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:48.80 ID:SR8Nbthr0.net
>>844
鏡とか人形とかはまあ別に

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:49.21 ID:mnwK3LYx0.net
昔の漫画だから昔風の作画だから作画良いと反応されているのに
それに対して昔みたいな絵だってdisるのは的外れにも程がある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:49.60 ID:y0eEOY920.net
凶羅辺りのは削られる第一候補だろうな。
別にいなくても和羅の火傷跡なくせば
山魚もやらなくてすむ。 最後の扱いもなんか雑だったし。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:49.80 ID:Uqr8IEzF0.net
>>823
意外と良かったんだよな。
今はベジータとブルマの方が知名度のある方々が主役だったな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:16:55.47 ID:TEOWEFGK0.net
潮の声からは勇気と意思が感じられない
あれじゃただのチンピラ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:04.80 ID:YHL/0CgV0.net
潮・麻子はOVAの佐々木・天野のイメージが強いから慣れるのに時間を擁しそうかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:05.68 ID:uNeJBriY0.net
>>834
だからその枚数を細かいとこに割いて且つピーク時も手を抜いてないって話なんだが?
この意味が分からないならまあ普段他の深夜アニメ見てないのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:07.82 ID:L17Cu1wY0.net
5人娘の話は全部やるだろ
飛頭蛮、鬼、あやかし、衾、オシラサマ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:12.27 ID:2S/+Vctf0.net
いやーよかったよかった・・・本当に良かった
ずっとOVAで満足してたけどやっぱり最後まで見たいよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:12.42 ID:yshrsvlI0.net
>>843
よく覚えてないけどH2ってうしおととらとあんまかぶってないような?
らんまは完全に看板だね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:14.20 ID:f629lSXn0.net
作画は別に特に良くも悪くもないから言及してる奴は作画厨ではないでしょ
ただこの作品を褒めたいだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:17.69 ID:URMs7PfU0.net
>>818そうなのか
まあいなくても話が繋がるからなぁ
最悪和羅さんだけでいいし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:20.98 ID:odj6qG/00.net
地下の化け物、なんで親父に携帯電話で連絡取らないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:25.07 ID:N089YSiL0.net
>>829
達也なんてゲストキャラ紹介するかよww
あやかしはさすがに削らないだろ。飛頭蛮の麻子バージョンみたいなもんだから
真由子も麻子も個別でうしおの変身状態から助けられる話がないといかん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:26.15 ID:7q50WAbR0.net
作画が綺麗をどう取るかだよなあ
塗り方が一定で全体的に色が薄いけど絵として綺麗に見えるのが昨今のアニメ
うしとらは作風的にそうしちゃダメだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:27.36 ID:ycJg1GOh0.net
ほんともう原作の雰囲気やらコミカルなとらの再現度とか完璧だったなぁ
見るまでは正直OVA版越えるのも無理だと思ってたのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:37.33 ID:skWQETwQ0.net
んー・・・どうなんだろう・・・
何でこんなに興奮しないんだろう・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:40.68 ID:NSYKsfXO0.net
>>845
昔の方があってるよな
でも演出は昔の方がいいよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:44.46 ID:t3r367nj0.net
真由子のウエディングドレス話はやってほしいが白面まで一直線てことはないだろうな・・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:52.39 ID:G9YJS9Xu0.net
うしおの声はかっぺーで良かった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:05.42 ID:JFHz08ATO.net
名作は持ってるね、自然をも味方にする
ttp://pbs.twimg.com/media/CI_pjY1UsAAVgHS.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:06.33 ID:p/7mfsgr0.net
>>829
麻子の水着姿出すらしいからやるだろ
それに季節に合った海の話だし
あやかしみたいなスケール大きい敵はやっぱ見所として欲しいしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:16.93 ID:wWWjbrlT0.net
そういやOPに一鬼みたいなのいたなシルエットで
遠野妖怪戦道行ありかな
あと天狗っぽいのもいた気がするから西の妖もあり?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:39.59 ID:ScUv5eqp0.net
>>877
www

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:41.26 ID:Uqr8IEzF0.net
>>869
当時は携帯電話とか無かったからな。
そこを改変されると終盤のアレが意味なくなるし。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:41.89 ID:Dv23ZJE80.net
>>845
当時は話数は多くても改変山ほど入れられてたからなぁ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:47.90 ID:EsYOE8WN0.net
>>844
バイクも削って欲しくない……。
というかバイク、お外道、さとりあたりの、藤田先生が一番筆の乗ってたハナシが
けっこうカットされそうなのがなぁ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:47.97 ID:2S/+Vctf0.net
今風の軽い絵柄になってなくてよかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:18:59.29 ID:qAABqOX2O.net
「ギ」と「ボ」はカットされると思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:19:06.05 ID:0l+sTC+lO.net
作画も演技もめっちゃいいじゃん〜〜…泣きそう
ずっと大好きだったマンガが理想の感じに動いてて泣きそう
OPと戦闘シーンの迫力とギャグのテンポとか不安で不安で仕方なかったけど超よかった
で今原作読み返してて泣きそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:19:06.11 ID:oVqLHbDt0.net
>>871
なにしろ迫力がないっつって指で描くような作者の漫画だからな
意図的に崩さないとダメだろうな

ジョジョみたいに色彩を変えたりとか、一手間加えないといけなくなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:19:32.06 ID:oVqLHbDt0.net
>>877
ニコ生なのに流れたのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:19:37.36 ID:KURs7dsO0.net
原作は結構泣けるエピソードてんこ盛りだったもんなー。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:19:39.21 ID:Lix2oino0.net
>>844
バイクはもちろん雪女も無くなりそうだ
まあしょうがないけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:19:46.76 ID:OI4+/IgP0.net
>>877
ヒェッww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:19:58.68 ID:ZiSQSsYFO.net
>>858
それだよな
90年代のアニメを今の技術で作る醍醐味
原作だけでなくアニメ自体がただの昔の再現でなくおっさんが作ってる感バリバリだが西村監督なら納得

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:00.06 ID:1VaVmtZI0.net
OP心配だったけど意外と慣れそうな感じだよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:05.50 ID:cT06yZP40.net
飛頭蛮とあやかしは一つに纏めれば二人とも関係させられるが日崎だけはな
海座等の台詞も重要だけど日崎も重要だからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:18.56 ID:/7CsKN+s0.net
コナンはうしとらや今日から俺はと同じ世代の漫画しゃねえぞガキ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:38.33 ID:wRHyHWRH0.net
>>856
原作一応平成でっせ・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:44.73 ID:wPfy/1Ty0.net
メインストーリーとはあまり関係無いけど、余命短いヤクザの話はアニメで見てみたいな
あれマジですげー泣けるんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:45.02 ID:wWWjbrlT0.net
>>893
映像ついたらいいやんと思った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:46.36 ID:pGhsYyuQ0.net
>>866
4年か5年くらいは確か被ってたと思うよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:52.60 ID:N089YSiL0.net
バイクはなくなったら絶対ダメだろって思うんだけどな
うしおお帰り、って麻子が「えい」ってやる話だし。うしおと麻子だけの大事なエピソードだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:56.69 ID:mnwK3LYx0.net
>>875
真由子の中の人がその話を好きだと発言してくれたのでやるって信じてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:00.22 ID:Vt/TMhcC0.net
めっちゃよかったわ!
MXサンキュー!!!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:02.55 ID:2S/+Vctf0.net
かまいたちと最後は何度も泣いたわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:13.07 ID:t3r367nj0.net
>>789
標対吸血鬼はやってほしい
見捨てようとするが狙われてるのが子供と知って助けにくるところ最高

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:14.18 ID:oVqLHbDt0.net
さとりの話見たい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:33.09 ID:JFHz08ATO.net
くくっ、笑わせんな。獣は涙を流さねぇ。
ttp://pbs.twimg.com/media/CI_ov8LVEAALDsp.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:33.11 ID:URMs7PfU0.net
白面の分身たちや サトリ徳野さんのエピソードは絶対削られないっしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:34.97 ID:Dv23ZJE80.net
>>893
ちゃんと聞いて映像もつくと
いい意味で勢い全開で叩きつけてきて良いOPだと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:38.71 ID:svVrPlGW0.net
>>897
白面の尾の一本だし、やりそうだけどなあ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:40.24 ID:iB+fPu/t0.net
>>841
今期ではないけどシュムナは白面の尾の一つだからやるでしょう
それよりも衾は削られると思ってたけどOPに出てて良かった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:42.80 ID:cT06yZP40.net
>>870
麻子だけ気絶して真由子がとらにバーガー食わせれば一つに纏まる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:45.94 ID:2S/+Vctf0.net
さとりは飛ばすだろうなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:21:55.75 ID:wWWjbrlT0.net
>>900
今回序盤の流れちょっと変えてたのってエピソードは削っても
麻子との交流とかを見せてくためじゃないかなーと思ったんだけどどうだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:02.16 ID:oVqLHbDt0.net
>>904
しかし浪川か…
実際聞くまで言われ続けるだろうな。自分もこれが一番の不安要素だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:05.84 ID:lHx5dxbm0.net
>>871
そうそれ、ペラいんだよな
これで作画がいいって言っちゃってる人は最近のアニメ初めてみてて基準甘すぎんじゃないかって感じ
もっと演出や画面が熱くできるアニメスタッフも存在するからそういうスタッフにやってほしかったのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:08.93 ID:jAkjAvuF0.net
「一週間ほど日本海側をぶらついてくる」
「中華饅頭絶対食うなよ!」
一週間後に食う気だったのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:13.66 ID:GyKPF7Io0.net
>>877
やりやがったな、とらぁぁぁぁぁ!!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:44.35 ID:/wu8u7Dv0.net
>>893
絵も曲も案外悪くないかと思ったが歌詞が聞き取れたら無しだわ
なんだ混ぜるな危険てw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:47.40 ID:o6/5Q1KJ0.net
スピードイーターは話的にはカットしても問題なさそうだが
アニメ映えしそうだからやって欲しいなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:54.31 ID:0MJ14uYAO.net
>>893
opは馴染めそうにないわー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:56.16 ID:wWWjbrlT0.net
>>910
衾は厚沢さんのキャスト発表があった時点で確定だったじゃないか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:04.60 ID:STwowBuz0.net
>>906
鬼が泣くなよw童に追われたかw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:10.99 ID:/7CsKN+s0.net
誰とは言わないがなんでいちいちID変えてんのお前

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:21.19 ID:1VaVmtZI0.net
>>914
ムダムダ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:22.63 ID:yshrsvlI0.net
混ぜたら危険なコンビってことでまぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:27.58 ID:4n3a2MUvO.net
時雨が、なぜ槍は俺をえらばん、て描写があるけど
トラが人間500年ぶりってことは、土蔵の蓋そのものが封印なのかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:42.89 ID:Ld+gce+S0.net
うしとら初めて見たけどとら可愛いなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:44.08 ID:Gtpbs8uq0.net
原作読み返してるととらのコミカルキャラっぷりに癒される

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:46.67 ID:GyKPF7Io0.net
放映直後で加速中だし早めに次スレ建てておくよ
みんな良い子にしてろよ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:49.19 ID:EhZA91n00.net
OPにふすま登場の栄誉だったな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:51.52 ID:pSJyxHqi0.net
冥界の門だっけあれから出てくる奴らのエピソードは削れないよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:55.37 ID:5HY0qHCCO.net
今期では一番マシだた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:23:57.30 ID:/wu8u7Dv0.net
危なかった20分遅かったらL字だったなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:03.40 ID:skWQETwQ0.net
とらの声は心配してた割には慣れそうな気はする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:11.67 ID:2S/+Vctf0.net
>>927
かわいいしかっこえんやで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:18.45 ID:SR8Nbthr0.net
いちばんかわいいのがとらだった一話

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:21.38 ID:mnwK3LYx0.net
>>888
MX

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:28.55 ID:N089YSiL0.net
>>913
それとは違って、麻子と潮にだけあるつながり、みたいなのがバイクの話にはしっかり出てるし
なによりこの話で潮が自分から麻子に獣の槍で戦うことになったとようやく打ち明けるから
個人的にはめちゃくちゃ大事な話だと思ってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:31.42 ID:/7CsKN+s0.net
アニメに興味ないんだから最近のアニメなんて知るかよアニオタ
うしとらだから見てんの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:43.22 ID:oVqLHbDt0.net
>>924
やめろ…

でも小山でもかなり指導されてるみたいだから、これは浪川もワンチャンあるかもしれない
何より藤田がいる。暴走しなければあるいはいい方向に…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:44.01 ID:QQd7DQxL0.net
OPのヒョウはマジかっこいいけど
浪川の演技がどうなるか

Fateで渋い声出してはいたからあんな感じなら期待したいが叫びが不安

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:45.64 ID:Dv23ZJE80.net
>>918
うしとととら2人を混ぜたら危険って意味だろw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:46.81 ID:BaJ/lNNv0.net
>>926
原作でそれもちゃんと言及してたと思うけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:46.54 ID:wRHyHWRH0.net
>>908
うふぢた先生執筆中に聞いてたんだよな、筋肉少女帯(あとは洋物HR/HMとかだっけ)
どういう精神状態で執筆してたのか垣間見せるOPだなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:24:54.00 ID:mnwK3LYx0.net
>>877
太陽すらも味方につけて戦ってたもんな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:02.89 ID:GqvNNAg00.net
勢いでブログ書いちまったw

いやー、物凄い一話だったな!
原作一話のあれもこれもよくぞ拾ってくれたわ!!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:03.02 ID:yshrsvlI0.net
とらの声合わねーと思ったけどコミカル演技は流石ベテランだった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:08.21 ID:vEP7MqOa0.net
ED歌ってる人も、うしとらファンだったんだな
もう一度原作読み直して作った曲なんだって

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:08.22 ID:C97nloLe0.net
なんもかんもが削るのが惜しいエピソードばかりだなw
これは削られないでしょ!って思ってても削られたらちょっと悲しくなりそうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:08.98 ID:oVqLHbDt0.net
>>937
MXはやいなぁ…羨ましい
こっちはニコ生だぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:15.04 ID:y0eEOY920.net
単体でみると削れそうな話けっこうありそうだけど
全体でみると重要なのばっかなんだよな。
やっぱりよく出来てるよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:21.35 ID:tmS95DMg0.net
さすがにいまさら夜にやるだけあってクォリティはそこそこありそうだな
名場面しっかりたのむぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:30.09 ID:IynhwjAz0.net
>>812
血界もそうだけどそれは最初だからだよ
全話このクオリティってわけじゃないから
あんまり過度な期待はしない方がいい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:30.84 ID:GqvNNAg00.net
>>877
これも爆笑しちったwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:34.42 ID:oVqLHbDt0.net
スレ立てするので減速お願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:25:44.44 ID:71LkUonb0.net
うしおが主人公かと思いきや長飛丸さんが主人公だからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:26:09.64 ID:n91Y1cgI0.net
>>849
正直、佐々木望はイメージと違ってたからなあ
今は幽助役で有名だけど、どっちかというと当時はショタ系というかおとなしい系の役の方が多かったし
潮はもっとがなり声系だと思ってた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:26:19.49 ID:Du6QQkXB0.net
とにかく作画がよかったうしとらの世界に合ってるという意味では最良
気になったのは潮の声はなんか少年に聞こえなくて違和感あったぐらいだな
日ごろはもっと高めの声で変身した時今ぐらいの声低めの声のが個人的には理想
とらの声はまあいいかという感じで麻子真由子は合ってたよかった
とにかくなんと言っても作画がよかったこのクオリティ保ってほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:26:25.59 ID:EhZA91n00.net
礼子出さないといかんから死にたがりの礼子やるだろう。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:26:29.14 ID:irL4vN4d0.net
>>927
当時なかなかおめにかかれなかった逆ギャップキャラだからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:26:30.52 ID:GqvNNAg00.net
>>948
ヒーローズカムバックにもインスパイアされてそう>ED

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:26:46.23 ID:xVT3mGRW0.net
あーやっぱり尺増やしてくんねーかな
出来が良いのがなお口惜しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:27:06.32 ID:/wu8u7Dv0.net
>>949
削らなかったら45クールとかになっちゃうしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:27:15.73 ID:NTEsAQBk0.net
デジタルでもここまで重厚感のあるアニメが出来るんだなと思った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:27:19.34 ID:iB+fPu/t0.net
>>921
それは知らなかった
うしおととらのアニメ化を知ったときにちょうど飛行機事故があったし
きちんと映像化したら怖いから、アニメを見た子供が飛行機を怖がるかなと思ったよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:27:37.68 ID:oVqLHbDt0.net
規制でした。>>970おねがいします
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が、今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超えるこの歴史的作品の、待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :ttp://ushitora.tv/
公式ツイッター:ttps://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :ttps://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら 14 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435727783/

◆関連スレ
藤田和日郎 うしおととら【其の五】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425469281/
うしおととらの声優について語るスレ 其の三
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1435668317/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:27:41.88 ID:GyKPF7Io0.net

うしおととら 15 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435933511/
関連スレにアンチスレ追加し忘れたゴメン
次スレで修正よろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:27:43.80 ID:STwowBuz0.net
>>963
コナンかよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:18.69 ID:L17Cu1wY0.net
ほぼ確実に削られると思う雪女

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:20.79 ID:GqvNNAg00.net
>>965
一生残る恐怖と衝撃で
一生残る愛と勇気をね!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:28.15 ID:1VaVmtZI0.net
>>958
畠中は3年間主人公やっててアレだから期待は出来ないぞ
なんかずっとふてくされた演技だったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:28.54 ID:SR8Nbthr0.net
>>967
いずれ乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:39.33 ID:wWWjbrlT0.net
>>967
おつー
作画くんID変えまくるから面倒だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:39.49 ID:GqvNNAg00.net
>>967
乙!!!!!!!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:45.90 ID:MXmUlQbf0.net
作画は普通に落ちていくと思うよ
共同制作で別の会社も入ってるし
重要な回だけは力入れてくるかもだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:54.15 ID:wX/VgW1s0.net
うしとらってニコ動配信は無いよな?
見直そうと思ったんだが配信予定みても載ってないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:29:18.03 ID:oVqLHbDt0.net
>>967
重複の危険あるから宣言してくれよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:29:27.17 ID:GyKPF7Io0.net
あっぶね重複するとこだった
950だと遅すぎる気がするので
900くらいの方がいいかもな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:29:30.80 ID:2S/+Vctf0.net
うしおととらなら多少作画崩れても許せる感ある
しっかり動いてて欲しいけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:29:38.06 ID:uNeJBriY0.net
>>953
枚数で言えばそっちより使って無いと思うよ
うしとらは使い方が上手かった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:29:44.74 ID:taqr4RF20.net
>>970
ジュビロやめえw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:30:09.79 ID:bEj0RVYT0.net
>>877
これは声だしてワロタw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:30:11.06 ID:GyKPF7Io0.net
>>977
いや、したんだけど…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:30:35.60 ID:7q50WAbR0.net
1話としちゃ出来は完璧だったんで、ここからどう展開していくかが売り上げを左右するね
この調子で続けてくれるならBDは買いそうだ
作画はちょっとばかりなら荒れても文句は無い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:31:23.93 ID:skWQETwQ0.net
しかし真面目な一話だなあこれは・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:31:30.67 ID:EsYOE8WN0.net
というかうしとらで作画が崩れても気にするヤツはいないからなw
元の絵が崩す方向なんだから。
だから今回の作画の良さが讃えられてるわけだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:31:45.68 ID:pWLs+bzJ0.net
作画よかった最良って書いたけど少し不満もあったは
もうちょっと妖怪でてる時は禍々しさがほしい空気が変わったと思えるような
音楽もちょっと変えてほしいかな確かに少しきれいすぎるかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:31:57.40 ID:STwowBuz0.net
3クールもあって一切落ちないなんてことはあり得ない
どこでどの程度息抜きするかを間違えなければおk

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:32:23.16 ID:N089YSiL0.net
>>983
してたよなwちゃんと見てたぞw乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:32:35.88 ID:2S/+Vctf0.net
監督がワタルとかの頃に見た懐かしい名前だったから心配だったけど
全然大丈夫だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:32:51.61 ID:qc0Hmf4n0.net
潮の声以外は完璧だった。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:33:38.76 ID:SR8Nbthr0.net
このスレを禁ずる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:33:50.80 ID:skWQETwQ0.net
うしおの声も慣れるだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:34:05.59 ID:/wu8u7Dv0.net
>>987
言うほどじゃないがちょっと言うと崩したギャグシーンに思い切りが足らなかったくらいかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:34:39.09 ID:wRHyHWRH0.net
熱い話の流れの時にあのOPは実はなかなか合ってるんじゃなかろうか

場合によってはアバンとOPの相乗効果で頭の血管ぶち切れそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:34:39.25 ID:GyKPF7Io0.net
1000ならストッキングに現ナマがクレジットカードに変更

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:35:15.11 ID:uNeJBriY0.net
声なんて大概なれる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:35:29.23 ID:o6/5Q1KJ0.net
秋葉流!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:35:49.31 ID:70I9Goeh0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:35:51.62 ID:J2eIq+ui0.net
全裸バイク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200