2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATERは第1話も延期になる糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:07:41.94 ID:Ze7HVOSY0.net
アンチスレ

「GOD EATER」第1話放送延期のお詫びと今後の展開に関するお知らせ
この度、7月5日よりTOKYO MX他にて放送開始のTVアニメ「GOD EATER」第1話の放送に代わりまして、特別番組『GOD EATER EXTRA』を放送いたします。
第1話の放送は、その翌週へと延期させていただきます。放送を楽しみにしていただいているファンの皆様には、お待たせすることになり、誠に申し訳ございません。
延期理由と致しましては、スタッフ、プロジェクトメンバー共々、ファンの皆様が納得できるクオリティの作品をお届けしたいという一心によるものです。ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
また、この特別番組『GOD EATER EXTRA』に関しましては、TVアニメ「GOD EATER」を様々な角度から紐解く番組として、数回にわたり放送を予定しております。
特別番組『GOD EATER EXTRA』の放送日時等の詳細に関しましては、決定次第、公式ホームページおよび公式ツイッターにてお知らせいたします。

スタッフ一同、ファンの皆様に楽しんでいただける作品を目指して日々全力を尽くして参ります。引き続き「GOD EATER」にご期待いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

PROJECT G.E.
http://anime.godeater.jp/?category_name=news

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:20:59.84 ID:VRpdVySt0.net
あぁそれがいいな
糞オナニーアニメーションは円盤特典にしよう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:54:34.53 ID:2dqDhG+c0.net
いっその事ニコニコでやってくれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:03:18.53 ID:JBj6Lwxp0.net
>>738
それなんだったけ?思い出せない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:18:14.10 ID:43HU4Y0Z0.net
全員制作進行のスキルをもつ…?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:27:29.10 ID:aOY9fmne0.net
>>743
たぶんコヨーテ ラグタイムショー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:09:01.78 ID:CM9xsvItO.net
>>745
サンクス
一話だけ良かったとか言われてる奴か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:45:08.48 ID:MRGX1fQO0.net
きわめて自然に見なくなった番組
これほど執着なく切れるアニメは珍しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:52:13.91 ID:z6JPyUYQ0.net
セリフが少ない
セリフが圧倒的に少ない
シナリオってペラペラか?
Game未プレイの視聴者には、世界観の広がりが全くわからないぞ!

トラウマ回想と逃げまわり武器取りに行ってピンチで説教を喰らっただけ
Aパートで終わる話やんけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:39:46.66 ID:K6Dq5eNX0.net
原作知らないけど左門さん達三人が悪いって事くらいしか分からん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:01:49.97 ID:MHev36/I0.net
オボっちゃいましたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:04:43.56 ID:2b1DRGtr0.net
駄目だ
もう見てられない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:37:49.66 ID:yOdw/McK0.net
CMでゲームとアニメがリンクするとか言ってた気がするんだがやめて欲しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:51:05.28 ID:TjM7YNqP0.net
ゲームやりたいと思ってるんだけど何から始めるのがいいのかな?
やっぱり一作目からがいいの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:08:36.65 ID:QEguyOjL0.net
>>753
無印→アニメ源毛区いろいろと革新的ではあったがバランスむちゃくちゃ
B→無印のバランスをとりさらに話も追加、話的にも無印を内包した完全版
2→無印、Bからしばらくあとをかいた別部隊が主人公、特にアクション系の追加システムもりもり、アクションゲームとしてみるか狩りゲーとしてみるかで賛否
2RB→2の完全版、さらにシステムモリモリでいろいろバランス崩壊ぎみ、ストーリーのエンディングに賛否

R→Bのさらに完全版、バランスはRBベースと思われる
アクションしたいならこれを待つのが一番よい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:58:34.55 ID:Fg1Vhog50.net
なんか、アラガミはゴッドイーターじゃないと倒せないって設定らしいけど
あんな描写と展開じゃ、ぜんぜん凄みを感じない
しょぼい攻撃としょぼい防御しか持ち合わせていない、ただの野獣にしか見えない
いくら設定上はとか、文章とか、口先だけの設定を羅列されても、全く説得力がない。
不死だとか、倒せないだとか、そういうことを言いたいのなら、
せめて、門にして鍵やら、バイド帝国だとか、そのぐらいの説得力を持たせろ
あんなのじゃ、普通に銃やミサイルで殲滅できるだろ、としか思えない。
設定が薄っぺらいんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:56:24.19 ID:U/vQwyA/0.net
核打ち込んでも効かないのは数年前に判明しているって設定があるからな
そうなると今更銃やミサイル撃ち込む愚行はせんだろうしその描写がないのは仕方なかろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:04:34.66 ID:exWDRGP50.net
設定が薄っぺらいんじゃなくて、そういう設定をアニメの中で説明出来てないだけだと思う
もしかしたらそういう設定そのものがアニメではなくなってる可能性もあるが
絶望感を表現したい割には、そういういつか人類は滅びるしかないけど、その滅びる時間を少しでも先送りするために
GEが戦ってるって絶望の世界設定を表現していないし、脊椎切られようが腹に風穴開けられようが死なないから絶望感なんて感じられない
かと言ってそれなら爽快な俺tueeeが見せたいのかといえば、主人公は役立たずでなにかっちゃ「あ…あ…」って言ってるだけで爽快感のかけらもない
別に俺tueeeやりたくて主人公が何でもかんでもバッサバッサやってくならそれはそれで良かったんだけど、
このアニメは何がしたいのかさっぱり分からんのでつまらない
本当は本放映枠でいかに自分達の技術が凄いかの自慢話のextraやりたくてわざと落とした体裁でやってるって言われた方がまだ納得する
それなら原作付きでやるなって話でもあるが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:28:59.48 ID:GKL0s52i0.net
主人公=プレイヤーの分身系のゲームをアニメ化すると、
主人公キャラのバックグラウンド描写にも時間を割くようになるから、
本来ちゃんと描かれてたはずの仲間キャラが割を食ったり改変改悪されたりする
そして別物だとわかってはいても、新規に描かれた主人公は
自分が操作してた主人公とは似ても似つかないとなるとストレス溜まる
ペルソナ4のアニメでも同じこと思った

好きなキャラがいるし声聞いたり動くところが見たいから視聴続けてたけど
もうGEBのストーリーやり直すほうが断然いいわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:48:18.27 ID:7+pPy1gn0.net
今までにアニメ主人公の背景描写なんかまともにあったっけ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:52:27.10 ID:7+pPy1gn0.net
>>759
途中送信しちゃった
余計なシーンはぶっ込んで積極的に他のキャラ改悪はしまくってると思うけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:18:45.21 ID:qL4p4rvj0.net
>>755
弾も食われるから銃が効かないのは当初から判ってた
後に核ですら食われたから今のところほぼ神機しか有効な手段がない

設定は薄くないがアニメでは全く説明されてないからそう思っても無理ない
ゲームの用語解説とか見たらそれなりに納得できるかも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:04:19.47 ID:OIfRF0500.net
アンチスレさえ伸びないとか
最悪ランクの無関心じゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:29:46.29 ID:iHlUOugX0.net
見るのが苦痛な総集編地獄ではな・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:38:17.79 ID:FrZz4WdqO.net
ごく自然に興味が薄れていくな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:27:28.49 ID:x0rZ1oKW0.net
アニメ本スレがアンチスレ状態

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:38:01.96 ID:SabwjGgx0.net
ところでシュウって出たっけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:30:13.52 ID:9tMepKRz0.net
クオリティとかなんとか言い訳しても、ガルパンが総集編になったときの
反応と比べてみるとね…。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:47:24.52 ID:GVos4dER0.net
あいつらがまともに聞く気があるとは思えない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:44:11.98 ID:AzkrnnMB0.net
ゲーム原作アニメで内容はアレだし絵も特段凄いって程でも無いし
それで独立局相手だし遅れてもいいじゃんななめきった製作側の態度
放送中止してもうBDだけこっそり売っとけよ
うちの地方の貴重な月曜23時半枠潰された感じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:30:46.24 ID:O6Zrmi2S0.net
6話(実質9話)まで進んでもストーリーが全く進まず何やりたいのか分からない
魅力の欠片も無いどうでもいい雑魚CGモブとそれに負け続けるさらに雑魚い主人公組
揃いも揃って常時辛気臭い、感じ悪い、行動原理が一貫性なく不快
何故か耐久力だけは一人前で腹に穴があいても死なないのに攻撃力はゴミ、チームワークは0
ピンチになって諦める→どうすればよかったんだよ はギャグかなんかなの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:50:54.37 ID:5slArIoI0.net
もう最終回は終末補食が起きて終わりとかでいいよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:49:52.36 ID:GGUZN7s80.net
このゲームのファンが満足ならそれで良いんだけどさ
多分満足してねーだろ 
ファンをガッカリさせ新しい客も掴めないこの内容
何の為にアニメ化したのか分からんね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:38:21.75 ID:lYiY7xjZ0.net
もうパチスロアニメを円盤化してくれればいいよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:56:32.83 ID:elu7ELdG0.net
>>772
ufoのスゲー技術を解説するためだろ
EXTRAが本編でアニメはパイロットフィルム

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:59:43.02 ID:ve6Cg9zx0.net
凝った絵に見せかけて全然動かないという
話もつまらないし総集編連発
なんなんだこれ……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:50:36.80 ID:3AzICdpd0.net
クソ会社なのはFateの時から分かってた
かっこつけるのも大概にして欲しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:27:24.51 ID:TehoZLL00.net
総集編連発は秋アニメだったのを無理矢理夏に繰り上げさせたバンナムが悪い
ただ、もし秋アニメだったとしてもあのアニメオリジナル主人公やNPCのキャラ改悪ぶりからして面白いアニメにはならなかったこと請け合いなので困る

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:30:53.72 ID:QFnfMgC80.net
原作物やらせちゃいけない会社なのはテイルズOVAの惨状知ってたら明らかだったのに…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:36:44.53 ID:/RKtCycH0.net
結局、あの三馬鹿トリオが世紀の大発見()をしたおかげでほぼ人類終了になってるってこと?
よく血祭りに上げられないもんだわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:43:35.34 ID:Rn8Jja1x0.net
>>778
あれ見てなかったからUBWは期待してたんだが茸の横槍もあったけど予想以上に酷かった
Zeroがたまたま上手くいっただけか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:12:23.90 ID:BRtjy+GC0.net
オッサンの考えるリアルな世界(笑)は大人の汚さと
負の感情重視ってワンパターン以下でしかないからなぁ

メロドラマやりたいならそっちの原作つれて来いと…
腐った不倫が書きたいおばさん作家は山ほど余ってんぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:48:52.29 ID:6qLZisha0.net
ワロタwwwwwwwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:43:30.22 ID:4DZ6J/uS0.net
気づいたら見るの忘れてた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:01:35.82 ID:23n4WgkN0.net
特番を円盤に収録して巻数稼いで信者に押しつけられるな!やったな!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:00:00.54 ID:+LBis0Va0.net
原作信者が買うのか?
この出来に怒ってるのにかわないだろう?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:12:48.28 ID:Q3zxrewXO.net
GE絡みなら何でもいいってレベルの信者じゃなきゃ買わないだろう
あとufo信者

こんな出来なのにゲームとアニメBDがセットになった限定版出すのがもう
方向性が謎すぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:29:09.87 ID:3/Z5M/yt0.net
>>777-778>>781
アニメは、まだ以下の改悪が残ってると思った方がいいと思う。
・アーク計画が「否定も肯定も出来ない悲観論者の暴走」から「人類を救う唯一の方法」になる。
・榊は大局が見えない愚か者になる。
・リンドウは(私利私欲で行動する)本部に買収された糞に成り下がる。
・サクヤはリンドウの敵討ち優先で大局が見えない愚か者に(ry。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:48:43.84 ID:UEPuLvw50.net
>>786
デレマスと同じで馬鹿は喜んで買うよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:32:27.66 ID:ZZX5HZgE0.net
最終予測累積ポイント Blu-ray:689pt(残り日数53)
最終予測累積ポイント Blu-ray:289pt(残り日数53)
合計978pt

原作100万本超え
信者は1%も買わん模様

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:30:17.04 ID:3w3jSMHS0.net
このアニメの売り上げはゲームとの抱き合わせパック次第でしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:35:53.26 ID:gRQ4k7640.net
ゲームのおまけ程度にしとけば評価されたかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:48:43.68 ID:QsCTE+vQ0.net
最初の頃スレ覗いていたけど、すっかり忘れていた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:13:36.15 ID:Faw3tVec0.net
なんとかドラゴンとかソシャゲのアニメあったけどあれも全然売れなかったよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:22:40.72 ID:J1R/zixH0.net
>>789
原作100万本っていってもみんななんとなく買っただけで
別にそこまでGEのファンってわけでもないんだろ?

FATEとかコンシュマーレベルで見れば中ヒット程度の作品だが
熱狂的なファンが10年ついて来てんだから
単純にゲーム売り上げ本数では語れないんだろうね

そう考えると艦これなんてあのアニメの出来なのに相当ファンがついて来てるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:35:00.48 ID:hR+M/qfc0.net
敵をダムの放水口に落としただけで、中身スカスカだしテンポ悪いなー
キャラの掘り下げは上辺だけでペラいわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:37:40.01 ID:LkKCMmYR0.net
喰えば良かったんじゃねーの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:38:37.97 ID:LkKCMmYR0.net
へろったアリサは可愛かったけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:40:18.71 ID:LkKCMmYR0.net
これ9月で終わりだよな?どうすんの?
序章で終わりそうな勢いだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:56:49.25 ID:fepVOaOn0.net
序章で終わるんちゃう?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:27:53.46 ID:NMxhW/ycO.net
続きはゲームで!か

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:32:03.05 ID:gPG0vQko0.net
アリサが泣きながら失禁してくれたら円盤予約してた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/08(火) 04:47:54.81 ID:MY6aOZ4bE
馬面アリサには萌えられない
なんであんなに馬面なんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:29:47.23 ID:+15XA+4t0.net
熱でもエネルギーでも捕食出来る相手を水で流せるらしいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:41:20.44 ID:k9WF2dnx0.net
分割とかってことはないのか?
展開遅すぎだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:24:15.74 ID:eVfhqWpw0.net
テイルズが控えてるのに分割してでも続きをやる予定は・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:48:01.06 ID:k9WF2dnx0.net
そうか…あかんか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:36:44.50 ID:qlxdlmGl0.net
オサレ気取ってるだけでつまらんなこれ
僕はなんでもお見通しなスカした隊長が特にうざい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:18:49.18 ID:vEouEGRx0.net
俺ゲームのリンドウさんは一見ヘタレた中間管理職的なイケメンが実際はすげー実力持ってるのが魅力だと思ってたんだが
どうやらその認識を変えないといけないみたいだな
一分の隙もないスカしたカッコよさがリンドウさんの魅力だ
カッコいいぜリンドウさん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:39:39.02 ID:Uzsk283dO.net
ゲームの時点でリンドウ嫌いだったけどアニメは更にきもいキャラになってる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:11:14.65 ID:Kj4N8jAC0.net
原作のリンドウファンが一番ダメージを受けてるんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:04:43.53 ID:hYRrGTuh0.net
ほんと脚本が糞だなufoって
いい加減原作モノに関わってほしくないんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:29:27.52 ID:r8knCMUN0.net
おいおい、またEXとか冗談だろwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:22:56.95 ID:7Si3nVl+O.net
!?

俺たちの戦いはこれからだENDにすらならずに本当に中途半端に終わりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:57:27.00 ID:GsKfc3LL0.net
他の作品はもうクライマックスに入ってるのにね
再来週辺りから最終回ラッシュ始まるけど、コレはどうなるやら?
ある意味クライマックスを迎えるね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:10:28.69 ID:tiwBdSOI0.net
まぁ後番が始まるからとりあえず9話までしか放送されないのは決まってる・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:55:58.17 ID:vrTSz8qL0.net
原作厨のcryがmax

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:58:48.65 ID:h0DtRF2K0.net
4回もEXで落として中途半端に終わって、これで何のお咎めもないなら
楽な商売だなあ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:10:29.58 ID:QKuyD6++O.net
とっくに切って録画も消してたけど
番組表「03」ってなってるから何かと思ったら
4回目の特番だったのか


ひどいなこりゃあ・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:02:53.96 ID:LpuYQMlh0.net
またEXなのか!すげーな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:35:50.34 ID:3vh8+BMtO.net
2クール作品で4連続総集編をやったのは見たことあるけど
1クールアニメでこんなに特番入るのは初めて見た
ろくにゲームの販促にすらならず原作ファンも満足せずアニメ単体で見ても微妙すぎる出来
まさに失敗アニメだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:31:05.31 ID:qCBnQn2O0.net
昔のドラマのロケットボーイを思い出す

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:32:15.03 ID:LpuYQMlh0.net
>>821
織田裕二が腰やったやつか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:12:33.00 ID:taqexVBP0.net
あったなーそんなのも
再開放映では車椅子でご出演されてて
根性あるなーと関心した思い出

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:31:48.01 ID:WM3GrfmZ0.net
魅力的なキャラクター…? え、なにそれは
原作とは似ても似つかない糞キャラ化した第一部隊+アリサ見て何を思えと
そもそもキャラの魅力を描くシーンなんてまだほとんど出てないだろうに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:14:39.15 ID:3f1LRmDs0.net
>>824
>>魅力的なキャラクター
あの冒頭の自画自賛キャッチコピーなw
見てて思わず失笑しちまったよ。4回目の特番って
だけでもどうなのよって話なのに、あそこまで
臆面もなく俺Sugeeeをやられると頭大丈夫かって思う。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:57:00.76 ID:SakaMIUy0.net
例えキャラクターが魅力的だとしてもアニメの手柄じゃねーからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:59:17.56 ID:Wi0kRF6Z0.net
公式が「まあまあ、そこそこの出来です」なんて言えるわけないから褒めちぎらなければならないのが観ていて悲しいw

別の番組を録画予約したら被っちゃってこれ見損ねたけどもう見るのやめよ
ニコ動で配信とかしてないのかなと思って調べたら、第1話の生放送やっただけでその後の配信は無しってなんだかさらに悲しいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:58:53.69 ID:ey8HX/SA0.net
また特番か
11週目で実質7話ってなめてんの?w

他のアニメは話が一段落して締めに入ってるぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:17:09.13 ID:WM3GrfmZ0.net
>>827
一挙生放送とかこの前やってた気がする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:50:40.84 ID:5Mx2Ar+o0.net
初めから無理やり尺伸ばしてる感じですぐ切ったけど
全く出来てなかったんだなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:39:01.56 ID:uY/MSPmsO.net
>>826
むしろゲームで魅力があったキャラクターを改悪して文句言われてるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:50:43.12 ID:pXj6w01r0.net
ex見たらゲームの話始めて笑ったわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:15:54.84 ID:mkU+TXp9O.net
超糞アニメ(笑)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:34:36.17 ID:UxK7NeT3O.net
また落としたのか もう打ち切れよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:36:30.18 ID:sNNq4Kzw0.net
いやもう打ち切りみたいなもんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:59:07.86 ID:s5NMG0TG0.net
バンナム激おこで次からアニメーション部分の担当替わってたら面白いのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:20:57.73 ID:QvpL01WY0.net
これからは前話回想がドンドン増えていくというのはどうだろうか?
5話くらいでほぼ新作無し
これ位やらないとGEの伝説は越せない程の壁を作ったな
ある意味傑作

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:24:30.25 ID:j6yqR+Wz0.net
ゲームの方も最近はキャラ狂って来てるし仕方ないかもね
RBは一人を救うためにその一人を含む全てを殺そうとするサイコ軍団が味方だったし
当然魅力なんて無いぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:36:20.88 ID:YSHyiEVo0.net
これはアニメではなくTVショッピングでゲームを
取り上げたようなもんだ。ラストの締めは
「今ならこのGOD EATERを驚きのこのお値段で!」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:01:47.37 ID:gdj6QAkD0.net
これは何話でどうやって終わらせるんだろう・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:06:59.66 ID:x1MxkpGs0.net
もう終わってるだろ

総レス数 1008
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200